【脱原発】 「脱原発依存」 原子力専攻の学生にも広がる 原子力学会、人材確保に危機感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★. 原子力学会:「脱原発依存」 専攻の学生にも広がる

 将来の日本の原子力産業や研究をリードすることが期待される原子力専攻の学生にも、
「脱原発依存」が広がっていることが分かった。北九州市で19〜22日に開かれた
日本原子力学会に参加した学生に毎日新聞がアンケートしたところ、原子力政策について
「原発への依存度を下げていくべきだ」と考えている割合が半数近くで、原発推進を望む学生を上回った。

 アンケートは、同学会に参加した230人の学生から無作為に選んだ50人に聞き取りなどで実施。
「東京電力福島第1原発事故を受け、今後の原発をどうすべきか」の問いに対しては
「時間かけ原発への依存度を下げるべきだ」との答えが24人で最多。
「現状維持か増設」は21人、「その他」は5人だった。「なるべく早く全廃」はいなかった。

 「依存度の低減」を選んだ理由としては「再生可能エネルギーの割合を増やしていくべきだ」との意見が多かった。
大阪大の男子学生(修士2年)は「原発新設は住民の理解を得るのが難しい」と指摘する。

 これに対し、東京大の女子学生(修士1年)は
「古い原発は減らすべきだが、より安全な新しい炉に代えるべきだ」と現状維持を支持。
京都大の男子学生(修士2年)は「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」と語った。
維持もしくは増設を望む学生は、経済水準の維持や資源の乏しさを重視した。

 進路についても質問。1割強の学生が原子力業界(産業界・学界)への就職や進学を見直すなど、事故の影響がうかがえた。
澤田隆・同学会副会長(三菱重工業)は、「一時的に原発に逆風が吹いている状況を反映していると思う」と述べた。(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/science/news/20110923k0000e040008000c.html

▽過去スレ
【経済】 原子力関連業界、人材確保へ懸命 臨界事故などイメージ悪化で専攻の学生数1/10以下に激減 僻地に偏ることも敬遠される一因
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199587363/

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/09/23(金) 14:24:21.00 ID:???0
>>1の続き

◇学会、人材確保に危機感

 日本原子力学会に参加した学生の多くは、地球温暖化対策の一環として原発の評価が高まった
「原子力ルネサンス」と呼ばれる00年代後半に原子力を専攻した世代だ。
しかし、原発事故は学生たちの考え方を少なからず変え、学会側も人材確保の面で危機感を募らせている。
今後、原発の数が減っていくことになっても、放射性廃棄物の処理や除染、廃炉などの専門家の需要はむしろ高まるからだ。

 学生50人を対象にしたアンケートでは、6人が「進路を変更する」と答えた。
九州大の男子学生(修士2年)は「授業では『安全』と繰り返し教えられてきたので失望した」と異業種への就職を決めた。
学会では学生同士が原子力の将来を話し合うセッションもあり、「原子力に携わるモチベーションが保てない」といった不安の声が相次いだ。

 一方で31人は「原子力業界に進む気持ちは変わらない」と回答した。
学会の教育担当理事を務める百々(どど)隆・日本原子力技術協会専務理事は
「既に専攻している学生より、これから専攻する学生をどう確保するかが問題になるだろう」と指摘する。
学会には、学生たちの信頼を得るためにも、安全性を強調する従来の姿勢を改め、
リスクに関する正確な情報を発信する努力が求められる。

以上
3名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:25:50.70 ID:gsGbSfE90
確保も何も、不安院や東電本社や各種天下り研究機関や誤用学者を見る限り
まともな人材なんて元々いねえじゃねえか糞ったれ
4名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:25:53.41 ID:3jUqSULl0
いいことじゃん
5名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:26:54.53 ID:zWLF55AH0
>>1
原子力関係の就職は氷河期で、
学生が集まらないのは
もうン十年続いている現象だけど?

今までは原子力ブームだったといいたいのか?
この捏造原子力学会w
6名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:27:00.60 ID:MJSYhZ7T0
これで原子力専攻が減って原子力の制御をする人がいなくなる、
というのが最悪のパターンだが
そうなるのは確定だろうな。

ただでさえ減少傾向にあったのに今回のは致命傷。
7名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:27:41.23 ID:l7o76zQB0
そりゃ人災責任も追及せずに、構造と地震のせいなんて言ったらオワコンだわ
8名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:28:35.15 ID:8F46erm00
これで海外から人員確保するような産業になるなら
それこそ廃止していかないと国防なんてあったもんじゃないな
すでにそうなってるのかもだけど
9名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:28:48.17 ID:bEUVOg4A0
>今後、原発の数が減っていくことになっても、放射性廃棄物の
>処理や除染、廃炉などの専門家の需要はむしろ高まるからだ。
とはいっても
その方向の分野がきれいな明るい日が差し込む位置の仕事のようには
思えないという問題がありますからね。どうしても原発のマイナスイメージ
分野の仕事にしか映らない。今の時点では。
10名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:28:50.97 ID:3jUqSULl0
>>6
大丈夫
いざというときは「原子力にはものすごく詳しい」菅直人前総理がなんとかしてくれる
11名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:29:43.07 ID:PHq/NJRt0
学術的なものと原発は分けて考えるべきだと思うが
なんか読む限り受け皿の不足の心配ばかり
現状が肥大しすぎなんじゃないの?
12名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:29:49.25 ID:+GhnPlPq0
これまでも、原子力学科は造船と並ぶ成績最低の学部だったと思うのですが。
13名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:29:57.26 ID:4XzTNlRg0
なんとまとも意見
14名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:30:35.27 ID:Sv7KGJ+XO
>>1
そりゃ、そうだ
こんなリスキーなものの責任を担いたがるマゾはそうそういない
それに原発推進するとブサヨに絡まれ続ける
これは嫌すぎる
15名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:31:06.07 ID:D4xRVx8l0
原子力専攻学生の将来は、、、、、、、福島で一生汚染除去作業か、第一原発に特攻してがんで病死。  かわいそ
16名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:32:30.36 ID:mAQs6D8pO
政治家の子供をコネ学者にすれば問題ないだろ
17名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:32:56.29 ID:Eq5Hweu/0
物理系の学生だけど原子力には韓流なみに興味がない
18名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:33:51.89 ID:l7o76zQB0
おっさん達の物欲が、原子の世界から夢を奪いハリボテにしてしまう
19名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:33:55.26 ID:xOqgVYni0
脱原発のためにキミたちの力が必要なんだ
20名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:34:07.90 ID:ELUJuOsk0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
21名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:34:09.50 ID:1I0Hr5sX0
原子力村 → 原子力字 → 原子力長屋 →


    ★☆★『“脱原発か否か”といった不毛な論争ではなく、
          古い原発を新しい原発に代えて安全性を高める事も必要』★☆★


きょうシアトルで、西和彦さんと一緒にビル・ゲイツにインタビューした。
彼は福島事故について驚くほどくわしく知っていて、
「合理的な日本人が非合理的な反応をしているのは残念だ」と言っていた。
特に「原発や放射線のリスクについての科学的知識が政治家や一般国民に
知られていないことが問題を必要以上に混乱させている」と語った。

重要なのは安全性だが、AP1000のような第3世代の原子炉には、
炉心溶融を物理的に防ぐ“受動的安全装置”がついており、“巨大地震が起きても大丈夫”だ。
福島第一原発は“古いマークT”で、30年前から技術者が危険だと警告していた。
日本も『脱原発か否か』といった“不毛な論争”ではなく、
「古い原発を “新しい原発” に代えて “安全性を高める” こと」 も必要ではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エネルギー産業は、情報通信産業の次の大きなフロンティアだ。
古い地域独占の電力会社が残っているおかげで、イノベーションの余地は非常に大きい。
環境問題を考えても、きわめて危険な石炭を減らすために原子力は重要だ。

大事なのは、かつての通信と同じく、『電力を全面的に自由化して競争を促進する』ことだ。
(「電力を自由化すると、コストの高い原発はダメなのではないか」という意見についても、
 ビル・ゲイツは答を用意していました。⇒ http://agora-web.jp/archives/1380167.html)
エネルギー産業でも、かつてマイクロソフトがIBMを倒したように、大な電力会社を巨倒す
ベンチャーが出てくる可能性がある。その為には不合理な規制を徹底的に見直すことが必要だ。
アメリカには第4世代原子力技術もありイノベーターも多い。足りないのは合理的な政府だけだ。

〔上武大学教授・SBI大学院大学教授 池田 信夫〕http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51740658.html
23名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:34:20.00 ID:1WIxq8Ik0
これはスリーマイルでもチェルノブイリでも起こった現象。
優秀な人材ほど近づかない分野になるから、今後の安全対策の向上とか無理な話。
24名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:36:27.43 ID:vXDa8G4/0
吉本興業向きの御用学者
25名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:38:03.22 ID:zWLF55AH0
>>22 ビル・ゲイツ

セキュリティーのバグをいまだに克服できないシステムOSを売る会社
に、絶対安全など言われるのは笑止w
26名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:38:11.29 ID:4XzTNlRg0
脱原発しないためにキミたちの力が必要なんだ
27名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:38:18.45 ID:PNeXE3+30
直ちに全廃とかがいなくて、いずれ止めるべきって言うんなら問題ないだろ。
「原子力業界に進む気持ちは変わらない」が半分以上いるなら問題ない
28名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:38:57.14 ID:Eq5Hweu/0
学者が少量の被曝ならむしろ体によいとか最初いってたけど
どんだけ被曝してんのかわからん時点でよく言えるわと思いました
29名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:39:15.05 ID:ULIKbp+S0
東大もだいぶ前から原子力って名前捨てたりしてるし

原子力工学からシステム量子工学へ
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/agc/news/04/systemryoushi.html
30名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:39:17.26 ID:2xC8Sv5PO
東電みたいな管理に透明性の無い企業
経産省みたいな責任の所在が明確じゃない行政

これらを解体して放射能を撒き散らした事を法的に罰して、新たに経営管理の透明性が高く責任の所在が明確な管理団体が出来たら原発再稼働しても良い





東電と経産省が関わる限り、原発の一切の稼働は拒否する
31名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:39:25.59 ID:JcQuBgqa0
電力会社は自分たちで原子力専攻の大学作れよ
アレだけ広告費があれば余裕だろ
32名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:40:10.65 ID:G+22xhq60
都合の悪い事でもはっきり言う人材を育ててくれ
33名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:40:26.85 ID:4XzTNlRg0
>>25
より安全ならOK!
34名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:40:40.10 ID:eySs5d5t0
先見の明のある学生さんならわかるはず。
原発を推進しようが廃炉にしようが技術開発は必要なので
どう転んでも需要はあり、予算は取れます。
35名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:40:45.33 ID:aTAgqPjU0
就職難なんだから人材はいくらでもいるだろ
教育していけよ
36名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:41:06.80 ID:zWLF55AH0
>>29

東大自体、実験原子炉今年廃炉にしたからねw
新規の実験炉が欲しい教授が、手下の女子院生に都合のいいこと吹いて回っている可能性あり

だって原子力関係の就職ほとんどないもん
37名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:41:34.77 ID:Wf8/L2qW0
原子力関係の学者が馬鹿ばっかりだと言うことが、判明したからな
38名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:41:59.91 ID:AgOLJ8Go0
良い傾向だ
人材がいなくなれば危険な原子力は推進されなくなる
39名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:42:27.14 ID:qKcPzfG80
原子力から再生エネルギーへ転換とかバカだろ
一時的に火力増設もやむを得ないとかなら分かるが、一体大学で何を学んでるんだよ
40名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:42:58.83 ID:fn0HHwxV0
福島の無人地帯があるじゃないか。数万本の風力発電を作る。
太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への供給発電施設の集積地帯にする。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm
東京電力地域で「NAS電池」を導入する工場・事業所が拡大する。敷地内に風車も。
警察、自衛隊基地もNAS蓄電池を設置する。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せの個人利用も現れるにちがいない。
http://www.youtube.com/watch?v=0jRNaRZNDac&feature=related  ←那須疎水のハイテク水車
41名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:43:01.58 ID:d2fHsp8W0
地震国に原発ばっかり
50何基もあるというのは、やっぱりちょっとおかしい。

他の発電方法を模索、採用しつつ、
原発も現実的に運用していくというのがスジではないのか。
42名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:43:27.03 ID:oR8/1xFc0
>>3
権力とズブズブだった人たちは不要だけど
そもそも新型炉なら福島のような事態は防がれていたわけで
技術者や科学者が悪というわけじゃないでしょ

あくまでも東電やら原子力村の御用学者が害になってるだけのこと
43名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:44:35.95 ID:ALv14lIV0
人の行く裏に道あり花の山
44うしうしタイフーンφ ★:2011/09/23(金) 14:44:43.51 ID:???0
2008年1月のニュース

★原子力関連業界、人材確保へ懸命 イメージ悪化で専攻の学生激減(01/06 07:05)

 原発など原子力関連業界が人材の確保を迫られている。臨界事故や電力会社のトラブル隠しなど
原子力をめぐるイメージの悪化もあって、学生の“原子力離れ”に歯止めがかからないためだ。
あと20年ほどで既存原発の建て替えが本格化するだけに、政府も大学と連携して人材育成に力を入れ始めた。

 「原子力を専攻していることを親に言えない学生もいる」。
昨年九月の総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)。
委員の一人の大学教授は、周囲の目を敏感に受け止めている学生の様子をこう説明した。

 経産省の調査によると、1994年度に1739人と最多を数えた国立大学の
原子力関係学科の学生数は、2006年度に137人と、十分の一以下にまで落ち込んだ。
学科再編で学科名から「原子力」が消えて統計から抜け落ちた影響もあるものの、
人材供給の先細り傾向は既に「危機的な状況」(資源エネルギー庁幹部)にある。

 不人気の背景には、日本特有の「原子力アレルギー」があるとの指摘もある。
同調査会の委員も務める青森大学の末永洋一教授は「唯一の被爆国として
社会科的な教育から入り、理科教育としての原子力がなおざりにされてきた」と解説する。
「原子力は危険」との印象に加え、原発の所在地がへき地に偏っていることも敬遠される一因とされる。

 国内には、停止中を含めて55基の商業用原発がある。大半が1970−90年代に
建設されており、耐用年数を60年とすると2030年ごろには建て替えラッシュが始まる。
世界的な「原発回帰」で海外では新設計画が相次いでおり、今後、
研究者や技術者の争奪が一段と激しくなるのは間違いない。 (以下略)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/69141.html

●国立大学の原子力関係学科の学生数

1994年度に1739人→2006年度に137人
45名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:44:55.64 ID:zWLF55AH0
>>42 新型炉なら福島のような事態は防がれていたわけで

設計強度は年々劣化していくわけだよw
46名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:45:37.34 ID:Sv7KGJ+XO
原子力関連で出世するためには
東電や不安院や御用学者みたいな真正馬鹿に媚びなきゃいけないんでしょ
そりゃ嫌に決まってる
47名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:46:21.02 ID:nZ4v37dq0
「将来的には」
脱原発でよいさ
一番の問題は、その「将来」をいつに設定するかだ
48名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:46:42.56 ID:PGBhFB850
キチガイどもだなぁ。こいつらも死んで良いよ。
つか福島第一さっさと逝ってこい
49名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:47:06.41 ID:KxfauCvLO
基礎研究としては非常に重要だが
量子力学は複雑だし
物理学的明解さのない曖昧なものを扱う分野だからなぁ

こうもバッシング受ければモチベーションが保てないだろ
ましてゆとり世代には無理

これから原子力に注力するのは新興国
日本は技術移転して撤退するしかない

基礎研究は中国にくれてやれ
50名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:47:17.64 ID:d2fHsp8W0
>>42
>そもそも新型炉なら福島のような事態は防がれていたわけで

だから増やして良いということにはならない。
原発の数だけリスクは増える。
今回の地震と津波が、日本列島が受けうる最大のダメージだとは
まったく保証されてない。

これまでのように、「発電はとにかく原子力で」という考え方は
改めるべきだろう。
もちろん現実の電力需要のために、
今ある原発は運用しなければならない。
51名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:47:18.03 ID:etq6y2820
廃炉や放射性廃棄物処理に優秀な人材が大量に必要。

原発処理学科を新設すべき。
全額学費免除、国家公務員扱いで自衛官より優遇すべき。
52名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:47:35.25 ID:JcQuBgqa0
もんじゅの燃料棒中継装置の一件だって
運転再開時にそれを交換した東芝の有り得ない設計ミスだったらしいし
設計能力も徐々に劣化しているというのは事実なんだろうな
53名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:47:35.95 ID:4XzTNlRg0
>>45
劣化したらまた新しい物を作ればよい。今は無理だろうけど
54名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:48:27.66 ID:VRiFxv960
>>51
でも勤務地は僻地に偏るんだぜ。
55名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:48:52.01 ID:7McG58LK0
>>41
地震に強い設計にすれば いいだけ。
地震国に 超高層建ビル 建てるより安全性が高い。

そもそも、重力に逆らって空を飛ぶ飛行機の方が、原理的にはるかに危険性が高い。
原発は、地震の揺れと 重力によって 安全停止する 設計にすることができるからね。
56名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:49:23.29 ID:Y6F0tie/0
若い研究学生が放射能浴びて不妊なったらどうすんだ、と
57名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:49:31.64 ID:KxfauCvLO
>>9
需要はあっても分野として将来の見通しは無い
使い捨て技術者

必要だけどなり手がいない
介護みたいなもんだ
大学で学ぶべき価値はない
58名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:50:19.47 ID:2R28+0wm0
東大が今の進振り制度を維持する限りは行き場の無い奴が入るから人がいなくなることはないだろう。
59名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:50:38.44 ID:o9Bo7eXQ0
原発爆発して50人だけ残してみんな逃げただろ
放射能は危ないと専門家はしっているってことだろ
健康にいいなら放射能のなかで送電線敷設作業手伝えばいいだろ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300501728/
60名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:51:09.97 ID:1WIxq8Ik0
>>42
例え福一でも推進派すら訴える危険性に対応していたら防げていた可能性は高い。
これは技術の問題ではなく「コストのかかる安全対策なってやってられるかよ」って根性の問題。
日本人は民族的に喉元過ぎればなんとやらの精神病を患ってるから治らない。
61名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:51:31.61 ID:AF31yJdq0
何年も前から、落ちこぼれ学生の斜陽学科だったんだよな。
原発の新設はおろか、維持も怪しいわけだ。

さっさと廃炉の技術開発に集中しないとまずいだろ。
62名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:51:40.74 ID:2J6cE5AE0
核分裂エネルギーは反対だが核融合技術は欲しい
我侭?
63名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:51:53.46 ID:d2fHsp8W0
>>55
超高層建ビルも飛行機も、
事故が起きたからと言って周囲に放射線は広がらない。

原発は、事故がおきては「ならない」んだよ。
どんなに丈夫に作ったからといって、
地下10`震源の直下型とかに耐えられる構造物は作れない。
64名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:52:00.68 ID:Eq5Hweu/0
いいこと思いついた
懲役の仕事を原発ですればいい
そのとき社会復帰の為に原子力の知識も教えたら
復帰してもすぐに仕事がありつける
65名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:54:44.13 ID:j78weclw0
脱原発うんぬんは、新しいエネルギーとその開発利権を
外国企業に奪われない事
まずこれが確定してから言うべき
66名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:54:46.75 ID:7McG58LK0
>>世界的な「原発回帰」で海外では新設計画が相次いでおり、今後、
>>研究者や技術者の争奪が一段と激しくなるのは間違いない。 (以下略)

韓国は、在日動員して、日本で 反原発煽っている。
その目的は、日本の原発技術者の流出狙い だと言われている。

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1960001.jpg

一方韓国は 世界への原発売り込み強化
 ソウル郊外で原発展示会を開き、自国の原発の安全性をアピール
 2030年までに原発80基輸出する目標
http://up.menti.org/src/upfl1785.zip
67名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:55:16.06 ID:3jUqSULl0
>>63
超高層建ビル(これ何?)や飛行機は、事故がおきても「かまわない」もんね
何百人か死ぬだけで放射線は広がらないし
68名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:55:41.60 ID:hIsbbTwN0
バカだね
どんなに安全を極めた原発を設計したって、
国と電力会社に作らせたら設計通りに完成するわけがない。

なぜか当初の予算は倍以上に膨れ上がり耐震性を含む安全対策はコストを理由に
他の事の置き換えられる。
結局は従来の原発とそれほど変わらない物が出来上がる。

大体日本政府が関わると何でもこんな事になってる。
利権が原発の全てを制御してる。

研究も実験も無駄だから直ちに止めて他の事に道を見出しなさい。
あなた達がどんなに望んでも原発を最後まで見届ける事は無いし、
仮に現場に関わることが出来ても何か事故が起きた時の人柱でしかない。

日本の官僚や政治家が日本の将来を考えてたなんて時代は遠い昔の事だ。
69名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:56:01.96 ID:zWLF55AH0
>>53
劣化したら改築?
安全重視で言えば軍事用原子力空母みたいに10年ごとになるけどw
(原子炉はずしてスポッと入れ替える)

劣化して廃棄解体するのにもろもろ一兆円以上
新規増設に5000億+ばらまき

これ10年ごとやれば原発工学儲かって仕方ないよなw
電気代上がりそうだわ
70名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:56:36.41 ID:y2qlnJ4F0
今ある原発は反対運動する方が正しいが、

「100%安全で、コストも掛からない」やつを開発する挑戦はして欲しいと思う。
71名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:57:06.83 ID:d2fHsp8W0
>>66
「反原発を言う奴は、ぜんぶ朝鮮人だ」とかいう言い方は良くない。
もちろん、日本の国力低下をねらって原発反対と騒いでる
朝鮮人がいるのは知ってるが。

原発の是非は、ウヨサヨ問題ではない。
そういう話にすりかえる奴が一番邪魔。
72名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:57:21.46 ID:JcQuBgqa0
>>55
震度7でも壊れない建物は免震以外ではまず設計できません、技術的に
そしてそれは建物が重くなればなるほど難しくなります、免震でも同様

>>70
技術屋ならおわかりだとは思いますが、世の中に100%安全なものなど存在しません
73名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:58:11.72 ID:y2qlnJ4F0
>>72
ごめん、
「99.999・・・%」に訂正
74名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:58:58.08 ID:lTUz+kKE0
>>3
御用学者になったり、マスコミに露出するのって研究能力の低いハブられ気味のばかりでしょ
75名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:59:18.68 ID:b95pU4M/O
新しい原子力教育機関を作った官僚に愕然
補助金出して国民ばかにしてる
76名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:00:05.08 ID:jOWikS3h0
授業でも原子力の危険性を教えずに『安全』と教えてきたのか
これは教育ではなく、ただの洗脳だな
77名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:00:05.42 ID:S271ZZWHO
誤用学者のみなさんは、お金をもらう以外に
教え子の就職の面倒までみてもらってるらしいね
78名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:01:54.98 ID:THNzq8rE0
脱原発で新しい技術学ぶにしろ既存の技術を学ぶにしろ
原子力の何が良くて何が危険なのかを学んでおくに越した事は無いと思うんだけどな
79名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:02:32.34 ID:zWLF55AH0
>>77
各大学に1〜2人、業界がスカウトターゲットにしている教授がいる
そこの研究室に入れなかったら就職は原発にこだわる限り真っ暗w

これが現実
80名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:02:40.03 ID:+bLY6/kt0
脱原発の流れ
   ↓
各地の原発が停止、新規の原発建設無し
   ↓
技術者、労働者が仕事にあぶれる
   ↓
中国からのヘッドハンティング
   ↓
人材流出


反原発さんはこんな流れにしたいの?
81名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:03:16.50 ID:VW6MpOhr0
>>69
やっぱり日本は脱原発依存するべきだよな。

しかし原子力関連の学術レベルは維持しなければならないから
早く軍事用原子力空母か原子力潜水艦を建造しよう。

予算については子ども手当やめれば簡単に確保できると聞いた。
82名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:03:16.61 ID:UaU3LWJ2P
日本のエリートがこの程度ってことだけの話。自分の保身しか考えてない。
それも学生時代から。

東大や京大の学生が競って入った分野はそのうち潰れる。鉄鋼、造船を見ればわかること。
83名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:04:13.33 ID:2R28+0wm0
昔からおよそつまらないが、上はみんな身内だから一生安泰といわれてた。
84竹島は日本固有の領土です:2011/09/23(金) 15:04:21.74 ID:xp/LvPVs0
核武装を始めれば状況が変わるよ。
85名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:05:34.88 ID:DilRQf9C0 BE:3233808768-2BP(19)

「福島は死の街だ」と言った人→叩かれまくって大臣を辞任
http://upload-azunyan.chew.jp/jinin.jpg

「福島を死の街にするな」と言った人→公務執行妨害で逮捕
http://upload-azunyan.chew.jp/demo.jpg

「福島を死の街にした人」→退職金5億円ゲットで悠々自適の老後
http://upload-azunyan.chew.jp/touden.jpg
86名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:05:46.37 ID:7H2jax330
>>71
実際に大江健三郎は事故の前から原発反対だよ
彼は核攻撃を受けた日本は原発を漬かってはならないという主張であって
原発=核兵器、そしてその根底には自衛隊の廃止(9条)があり
最終的には天皇制廃止をし国体を変え国旗国歌を否定することが目的なんだよ

反原発を唱える連中に朝鮮人、中国人が混ざっていることはもう否定できない
87名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:05:57.29 ID:jOWikS3h0
>>78
講義する教授達をテレビで見なかったのか?
プルトニウムは体に良いとか、一号基の爆発は爆破弁だとか
トンデモ学者じゃないか
88名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:06:29.50 ID:y2qlnJ4F0
>>82
優秀な人は、フリーの立場で活躍する
89名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:06:46.07 ID:iyCb75620
まあ、将来のない物に飛びつくやつもいないから
一人か二人の天才か努力家が引き続き研究してくれればありがたや。
但し、いつの日かその研究が評価されて、
「ああ、しまった。そんな研究があったとは。オレも専攻しとけば」
なんて話は良くある話w。
90名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:06:50.63 ID:K9ESarZE0
ちゃんと現場に行って収束させてこいよな
91名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:07:26.06 ID:3jUqSULl0
>>82
学生に「先のない業界で、お前が定年する前には日本に不要になる技術だが、お国のために自分の人生をささげろ」っていうのか
さすが国士さまはすげえな
92名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:07:32.00 ID:mJgvqqtP0
なんか起こったら若い奴から現場に行かされたらたまらんからなあ
93名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:08:26.82 ID:4PZ/11Bk0
原発を研究したければ、中国へ行け。
これが正しい判断。
94名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:08:57.06 ID:Eq5Hweu/0
右翼なら反原発になるんじゃねーの?
美しい国土(別に美しいとも思えないけど)が一部封鎖されちゃったし
95名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:09:43.83 ID:UaU3LWJ2P
>>91
ばかじゃねーの?造船や鉄鋼に未来があったか?

>>88
上杉とかな
96名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:10:21.85 ID:r7+aEOEy0
今まで太陽電池や地熱、風力の研究者が味わってきた苦汁をなめる番が回ってきただけ。
甘えんじゃねえ!
97名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:11:12.12 ID:o/h5Q2Ph0
今流行の学部に行っても将来はどうなるかわからん
原子力にいけば当面なくなることはないだろ?
廃炉とかもあるんだから
98名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:11:26.49 ID:etq6y2820
>>91
放射性廃棄物処理の研究は最低1万年は続けられるよ。
10万年を1万年に短縮する技術が開発しないとね。
99名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:11:26.72 ID:L9uv6EBC0
>放射性廃棄物の処理や除染、廃炉などの専門家の需要

どーみても完全に後向きの専門性なんだよなぁ。
処理が終れば、産業自体が終了。

若い人が来る訳ない…
誰もやりたがらないが故に、そこそこ儲かる分野になるとは思いはするが。
100名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:11:35.30 ID:ZJB0ALWC0
原発は役立つ技術だから研究は必要だけど、日本の風土に合ってない
研究用に少数残して他はなくしたほうがいい
101名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:12:24.56 ID:2R28+0wm0
>>95
昔から資源、船舶、原子力、それに基礎理は吹きだまりだったぞ
102名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:12:25.80 ID:LcyGRjnF0
で、そのうち時の売国政治家が、韓国人技術者でも呼べとか言い出すんだろw
103名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:12:56.94 ID:JcQuBgqa0
>>73
原子力の問題はその残り0.00000…1%が起きた場合、どれだけ致命的かということですね
リスクコントロール論でいけば、それはどんなに安全に見えても取ってはならないリスクです
104名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:13:05.75 ID:THNzq8rE0
>>87
ナルホド・・・
例えて言うなら似非平和団体が安全保障の講義に出てきて
「武器は駄目です、戦争は駄目です、全て話し合いで解決すべきです」
ってまくし立ててるようなものか・・・

そりゃ確かに意味無いわなw
105名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:13:41.63 ID:3jUqSULl0
>>95
造船も鉄鋼も普通に未来あるじゃん
一時期調子悪かったけど、今は両業界ともそれなりに儲かってるぞ
106名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:13:46.54 ID:o/h5Q2Ph0
私が大学受けるころは福祉系の学部がいっぱいできてたな
福祉もいまは人気無いんじゃないの?
107名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:14:01.85 ID:iyCb75620
>>86
全く同意。
だから、そいつらが脱原発を唱える運動って日本にとってなんぞやとなるわけ。
脱原発運動はいいけど、こいつらは中国あたりでインターナショナル歌いながら
勝手にがんばって欲しいな。
108名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:14:23.08 ID:Eq5Hweu/0
>>102
呼んでも邪魔だから東電とか東芝が追い返すんじゃね
109名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:15:29.23 ID:UaU3LWJ2P
>>101 >>105
おいおい、どっちなんだよ。意見まとめてからレスつけろや
110名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:16:02.87 ID:3jUqSULl0
>>98
それは土木かロケット工学の分野であって原子力の研究じゃないだろ
111名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:16:20.86 ID:j78weclw0
新エネルギーが日本企業だけで出来るなら良いんだけどな
外国企業に入り込ませないで国内だけで金を回せるか
コレの一点だよ、現にお隣なんか虎視眈々と狙ってる
国内で金回せれば復興も早まるし、分岐点だよ
112名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:17:12.84 ID:2R28+0wm0
造船も鉄鋼も世界一だったときから不人気だった。学生はよく見てる。
113名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:17:35.76 ID:hIsbbTwN0
安全で強固な原発は作れるだろう
しかし政府や東電がそれをさせない
だから日本には原発が向かない

今回の事故の責任だってハッキリさせないままじゃないか
東電は原発の敷地内の後片付けしかしない
撒き散らされた放射能の除染に対して何もしてない。
そんな会社を税金で守るのが政府の決断。

止めたほうがイイよ。
こんな原発事故はいつかまた起きる。
今回の事故で放射能が撒き散らされる事はそれほど重大な問題と捉えられなくなった。

福島の人だけでなく国民がみんなで被曝しましょう
そんな被曝キャンペーンが進行中だ。
114名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:18:13.11 ID:3jUqSULl0
>>109
昔から学生には敬遠されてて、業界自体は普通に将来性がある
それだけじゃん
日本の造船や鉄鋼に未来がないなんて今どき南朝鮮人くらいしか思ってないだろう
115名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:20:00.65 ID:UaU3LWJ2P
>>106
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: /:/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l   通 ふ |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| る っ く ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..て し || ::: 彡|::?|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で   の. |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  20    |
l す   大│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  歳   │
| け   学 | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |    な     |
| ど   ?│  `‐f=,、u       __    人 <   ん     |
\!   に /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  .で    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    す     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    け     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ど.   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    /     |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽ木木のぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
116名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:20:33.00 ID:o/h5Q2Ph0
私立理系のバイオより人気無いのか?
117名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:22:02.57 ID:7H2jax330
>>113
あのな
最低条件に停電しないだけの電気を生み出せる
ということを前提に据えるとな

皆、より効率的でより安くより二酸化炭素を出来ない発電方法があれば
誰もわざわざ原発を選んだりしないんだよ
で、そういう発電方法がありますか?という問いに答えられてないのな

原発を即時停止すれば新たな発電方法が確立される
と左翼はいうが、その文化大革命はどうなったの?
出たのは大量の餓死者と国力の著しい低下だけだったでしょ

まだしばらくは原発は必要なんだよ。代替エネルギーがないのだから
一時しのぎで良ければ火力発電増設が一番現実的だが
それでも数年掛かる

その間まで反原発は待ちなさいというだけのことだ
118名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:22:59.89 ID:NFNu4jrZO
>>99
同意。
必要な産業だからってアピールされる仕事は低賃金、低待遇。
119名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:23:24.90 ID:lTj+V9qdO
月面基地で役立つもの作ろうぜ〜
120名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:23:48.92 ID:L9uv6EBC0
>>103
> 原子力の問題はその残り0.00000…1%が起きた場合

世界にある商用原子炉はおよそ500機。
そのうち2機がレベル7のシビア事故を起こして大量の放射能を放出。
再処理工場は数十だが、すでにウラルやセラフィールドなどの深刻な事故もあり。

結構、原子力関連の事故の確率って高いのかもね
121名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:23:58.71 ID:3jUqSULl0
>>117
反原発の星、京大助教の小出大先生は
「電気が足りないのは1日数時間、それも数週間だけだから電気を使わずに我慢しろ」とおっしゃってますが
122名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:24:40.95 ID:jAfG2WEuO
やはりゲロ丑の変態ソースかw

近いうち保守国家主義の政権を日本人が樹立するから、こんな風潮も先は知れてんのに。
エネルギー供給危機に陥れば、みんな原子力のありがたみなんて嫌でも気付かされるっつーのww
123うしうしタイフーンφ ★:2011/09/23(金) 15:24:45.10 ID:???0
◆04年には学科数がゼロに、凋落した原子力研究

 原子力研究は今や凋落傾向にある。最先端のエネルギー研究というイメージをまとい、花形の学科だったのは70年代まで。
86年のチェルノブイリ原発事故や99年の東海村JCO臨界事故により、学生の原子力離れが急速に進んだ。
 文部科学省の調べでは、「原子力」の名を冠する学科、研究科の在学生数は減少。
2007年度の学部生は全国でわずか100人と、ピークだった94年度の17分の1にまで急減している。
グラフ http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011070700979799-3.jpg

 かつては東大、京大など旧帝大を中心に、10の大学に学科が設けられていたが、イメージの悪化で学科の廃止や改名が相次いだ。
93年には東大の原子力工学科も「システム量子工学科」に改称になり、04年には原子力関係学科が全国に一つもない“崖っぷち”まで追い詰められた。

 こうした事態に、文科省は人材育成に動き出していた。「教える側の人材も含め、業界が先細りになってきている。
国も一体となって人材育成を進めないと、将来成り立たなくなる」(文科省研究開発局原子力課の正岡秀章・開発係長)。
 07年度より経済産業省と共同で大学向けの補助金制度「原子力人材育成プログラム」を設立。
昨年11月からは産・官・学の連携の下、各界の知識や設備を共有して人材育成に生かすプロジェクト、
「国際原子力人材育成イニシアティブ」を開始し、東芝の保有する臨界試験装置を学生の研究向けに開放するなどの試みが始まっていた。
 00年代半ば以降世界的に盛り上がりを見せていた原発建設の機運、「原子力ルネサンス」を追い風に、
08年には東京都市大に、昨年には東海大に、それぞれ学科が新設されるなど、大学にも復調の兆しが見え始めていた。

図 大学の原子力関係学科の変遷 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011070700979799-2.jpg

 そんな折に起こった福島第一原発の大事故。学生の原子力離れが加速することは確実だ。
国内に現在54基ある原発が最終的に廃炉となるまで、少なくとも数十年単位の歳月を要する。
原子炉メーカーや電力会社でも技術者の高齢化が問題視される中、将来の人材育成は重い課題だ。

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/938362cd3933f921406bb8bc9d8704c7/page/2/
124名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:25:01.69 ID:iyCb75620
>>113
>福島の人だけでなく国民がみんなで被曝しましょう
>そんな被曝キャンペーンが進行中だ。

事実だけどな。ていうかもうだいぶ被爆はしているだろうな。
ただ、技術と被爆は別物。関連は有るけど。
技術は少数精鋭で今後も研究したって別に悪くない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いは安易。
勿論、危険な原発は停止か改修。
ただ、この件を利用して脱原発からインターナショナルに移行したい
大江健三郎みたいな頭の良いけど頭がおかしい人がいるから問題なんだなw
125名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:26:14.51 ID:7H2jax330
>>121
だから、それで文化大革命はどうなったの?って聞いてるでしょうに
そういう夢を託せるほどの人物なの?
大失敗した毛沢東よりも優れた人なのかね?

ギャンブルはもういらない。実際に左翼の言った未来は全部失敗しているじゃないか
126名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:27:09.50 ID:szw3EoeQP
町を2分する戦い数十年を今後も続けるのか
事故発生の場合をまともに考えてやってきたのか
新規は予定している立地が本当に良いのか考えないとな

瀬戸内海に原発とか冗談も程ほどにしろって感じ
潮流は確かに早いが、それでもあの辺の漁業何年も再起不能に
しかも半径30kmの人口と動脈を考えたらなぁ…
四国の成り立ちの地殻変動とかも恐ろしい。
127名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:29:15.21 ID:TcMzr0TQ0
>>5

>原子力関係の就職は氷河期で、
>学生が集まらないのは
>もうン十年続いている現象だけど?

たしかにな。まるで震災以後にそういう状況が生まれたような
物言いには吹いたwww 東大でさえ学生が全然寄り付かない
くらいだったのに。
128名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:29:53.30 ID:iyCb75620
うっしっし君は、休みもみごとに仕事してるな。
でも、感心だよ。問題提起するその熱心さは。
129名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:31:26.32 ID:3jUqSULl0
>>125
問題は成功するか失敗するかじゃないよ
どれだけ多くの人が賛成するか、それだけが大事
国民の過半数が賛成する政策はどんな事があっても止めてはいけない
国が滅びても国民が死滅しても継続されるべきものだ
130名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:31:57.00 ID:L9uv6EBC0
>>120
> 世界にある商用原子炉はおよそ500機。
> そのうち2機がレベル7のシビア事故を起こして大量の放射能を放出。

と自分で書いたが、分母を考えると福島は3機の炉とカウントすべきか。
てことは原発が深刻事故をおこした確率ってのは1%程度になるのか。

かなり高いな…
131名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:32:08.54 ID:mYdj90FR0
この分野はいずれ世界的にも縮小するだろうから
いいんじゃね?
132名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:32:50.26 ID:9ah0CDFm0
>「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」
自分の身分さえよければいいのか
133名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:33:25.71 ID:hIsbbTwN0
>>125
政府も電力会社も喉元過ぎるのを待ってるだけだろ
原発の再稼動を認めたらそれまでだ
五年後の被曝者の障害が出てくるまでの間に「それ、なんだっけ?」
そう言わせない為にも原発再稼動は止めるべきだ。

これは政府ぐるみの犯罪だ。
相手も人並みだと思って考えるな。
134名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:35:23.56 ID:7H2jax330
>>129
>>133
それも違う

目的が違うだろうに
例えば大江健三郎の反原発派原発廃止はただの具で日本の国体の変革だと
事故前からずっと言っているだろう
その目的に加担する為の反原発は反原発への賛成ではなかろうに
中国人、韓国人も日本の国力低下の為に日本の反原発には賛成だ
だがこれも数に加えるのか?

少しは考えるということをしなければならない
この賛成の半分以上は、方法は一緒でも目的が違う
あえて言えば、どれだけ多くの人が「騙されるか」という問題だ
135名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:37:44.60 ID:JcQuBgqa0
>>130
リスクコントロール論からすればそこに運転年数を積算して考えるだろうから
現在の500機が20年物だと仮定すると母数は1万、事例数は4

年間4/10000=0.04%の確率でそれぞれの炉でシビアアクシデントが起こる確率ということだね
136名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:38:22.66 ID:ObgDxKAP0
>>131
核分裂ではなく核融合になっていくだろうね
50年後ぐらいには
137名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:39:06.45 ID:1mHkhbr00
旧約時代(6000年前〜)の大洪水の記録を知ってるだろ
津波(500メートル級)が地球を2周半して
40日間水が引かなかったんだ

原発が何百も爆発することになるな
これが世界の終わり
138名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:40:00.86 ID:3jUqSULl0
>>134
どんな目的だって関係ないじゃん
あなたの言う通り日本の国力低下が目的だったとして、それで何の問題が?
日本では思想信条は自由だし
日本の国力低下に過半数の国民が賛成するなら
国力低下が正義で、国力充実は悪だよ
139名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:41:05.35 ID:7H2jax330
>>138
>あなたの言う通り日本の国力低下が目的だったとして、それで何の問題が?
君たちは日本を守るために反原発なのだろうに
矛盾を感じてそれでも行動できる理由は何だ?

日本人ではないか日本の為にやっていない活動だからだろうに
140名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:41:29.32 ID:mYdj90FR0
>>132
そんなの、御用学者と同じだからな
児玉教授だって、結局は我が身がかわいい推進派なわけだし
141名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:42:09.62 ID:iyCb75620
>>129 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:31:26.32 ID:3jUqSULl0
>>125
問題は成功するか失敗するかじゃないよ
どれだけ多くの人が賛成するか、それだけが大事
国民の過半数が賛成する政策はどんな事があっても止めてはいけない

>>「 国が滅びても国民が死滅しても継続されるべきものだ」

おのう大丈夫か?
142名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:42:31.23 ID:Hh6sYONC0
人材 平気でウソをつける人間
143名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:42:33.97 ID:etq6y2820
原発推進派はフクイチの事故で国力が急速に低下している事実から目をそらすなよ。
そして今後もガン患者の増加でジワジワと下がっていく。
ベラルーシを見れば分かる。
144名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:44:31.20 ID:iyCb75620
>>129
国が滅んで国民が死滅したら、おまえが継続するのか?
145名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:45:16.85 ID:6CkfPAa00
嘘さえ付ければ馬鹿でもなれるおいしい職業なのに
146名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:46:17.91 ID:7H2jax330
左翼のユートピアは高層で有るが故にいつの時代でも完全に論破される運命にある
特にもはや中国、ソ連の失敗が歴史になっている以上、
左翼はもう自分達の信念を信じられる所以が無い
147名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:46:59.64 ID:L9uv6EBC0
>>135
そうだね。
1台の炉が寿命中に事故を起こす確率が
経験的に1%弱くらいと見積もっておけばより正確でしょう。

福島の場合は同一原因で連鎖しちゃったから、
立地住民や自治体にとってのリスクを検討するときは、
同じ発電所内の台数をかけてよいものか… あたりは検討の必要
があるだろうけど。
148名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:47:51.26 ID:sGksmLzy0
http://goo.gl/Ltmw5

ほんともうヤバイな
149名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:47:56.15 ID:iyCb75620
>>129
それとも、おまえが武装革命するのか?
国民を皆殺しにして
150名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:48:19.32 ID:zWLF55AH0
>>144
朝鮮人の力道山(まあ、厳密にいうと元から日本国籍だが)がよく言ってた
じゃん

空手チョップで相手ぶちののめした時に

「死ねこの朝鮮人野郎!」← あれ〜?自分朝鮮半島出身だろw

て叫んでたってw自虐好きだったんだなw
(商業)原発好きのメンタリティーってこれと似てるなw
151名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:49:00.87 ID:CPD4izU80
>>138

問題大有り。国力が低下すれば経済苦で自殺する人が増える。
日本と日本人を守るために、そんな発想にはならないね。

反原発派が本性を現しやがったな。
152名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:50:36.57 ID:Y6n2dNH00
>「授業では『安全』と繰り返し教えられてきたので失望した」

学生を洗脳するとかどこのカルト宗教だよw
153名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:51:16.14 ID:U/+NAsej0
脱原発も結局触らぬ神に祟り無しっていう原発推進派とはまた別に有害な発想なんだよね
154名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:53:57.23 ID:3jUqSULl0
>>139
どんな理由で反原発に賛同するかは個人個人で違うし
日本を守りたいと思うかどうかも個人によって違う
日本を守る以外にも反原発の理由なんかいくらでもある
155名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:54:33.18 ID:L9uv6EBC0
>>146
> 左翼のユートピアは高層で有るが故にいつの時代でも完全に論破される運命にある
> 特にもはや中国、ソ連の失敗が歴史になっている以上、
> 左翼はもう自分達の信念を信じられる所以が無い

ちょっと書き換えてみた。

絶対安全のユートピアは広壮で有るが故にいつの時代でも事故で破壊される運命にある
特にもはやチェルノブイリ、福島の失敗が歴史になっている以上、
原発推進者はもう自分達の信念を信じられる所以が無い


同じでねぇのかwww
156名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:55:48.48 ID:iyCb75620
>>154
トーンダウンするなよ
日本を守らない反原発ならよその国でやれよw
157名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:56:33.79 ID:3jUqSULl0
>>151
逆だよ
国力が大幅に低下し
医療体制、衛生環境、栄養状態などが大幅に悪化して
平均寿命が50歳前後まで下がれば自殺者は激減する
日本の自殺者の7割以上は50代以上だからね
158名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:57:52.16 ID:zWLF55AH0
>>156
福島守らないのは、福島が朝鮮だからかwwww
原子力学会もわざわざ敵地福島は危険だから、北九州に逃げちゃったしwww
159名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:58:48.43 ID:3jUqSULl0
>>156
東電と経産省、ひいては日本政府を攻撃するための反原発運動を
日本以外のどこの国でやれと?
東電と日本政府を打倒するためなら日本国民の命くらい惜しくは無い
お前だってそう思うだろう?
160名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:59:33.08 ID:iyCb75620
>>158
わるい、オレバカだから
オマエの言っているばかげた論理がわからん
もうちょっと論理的に説明しろ
161名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:59:36.45 ID:+JFHew/jP
脱だとか推進だとか、もうどこぞの黒幕が扇動して
愚民を誘導しているとしか思えない

お祭りやあらへんのやから
目先の二択だけに特化すんなや

なら、お前ら
原子力に代わるエネルギー開発のために増税OKするんか?
162名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:00:52.54 ID:mYdj90FR0
原発なんて効率悪いし、現段階でもそれほど依存してないんだろ?
ただ、これだけの技術力があればいざとなったら核兵器も作れますよ?という
軍事的抑止力としての役割があるからメンドクサイ
それを公けにできないのもまたメンドクサイ
オバマは核廃絶を唱えているが、それが本当にアメリカの意志なのかまだ疑わしいのに、
流れとしては歩調を合わせざるを得ない状況になっているのもメンドクサイ
163名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:02:40.10 ID:iyCb75620
>>161
これだけ世界不況なのに増税はありえんだろう。
オレは反対だな。
164名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:03:20.89 ID:xOqgVYni0
「原発無しでこの糞暑い夏を乗り切った」という事実が全てだろ

原発とは無関係にこの先円高で工場は我先に海外に逃げるからもう心配要らんよ
165名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:04:32.94 ID:GCt574fw0
>>161
原発事故で増税決定なんだけどな。
166名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:05:27.21 ID:Y6n2dNH00
原発推進=保守
原発反対=左翼・プロ市民・日教組・労組・朝鮮人・部落

おまいら当然推進だろ?
167名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:05:31.32 ID:iyCb75620
>>159
見逃した。おまえセクトだな。
こんな掲示板でオルグしてんじゃねーよ。
168名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:07:37.46 ID:Ssp7DO/z0
今に成って脱原発だ反原発を言い出したヤツ等の身勝手さがよく分かるスレだ
責任逃れの為に言い出してるのが透けて見えるんだけど

以前から反原発の人間はただの頭の温い人達だったがね

169名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:08:32.57 ID:bW+4gQcF0
廃炉にするにも継続的な管理は必要なのに人材がいなくなるとはお笑いだな
170名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:09:19.29 ID:KxfauCvLO
>>91
偉そうに言うネトウヨ君が自分でやりゃ良いのにな
171名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:10:27.12 ID:K0HrXzBJ0
原発反対とか推進とか主旨は人それぞれだかた批判も、賛成もしないい
だが、原子力の研究はする必要はと思っている其のためには古い原子炉
を最新原子炉に変えて運用、研究すると同時に別エネルギーの研究も進化する
同時の事が必要だと思っている 今ある資源は有限であり将来枯渇する可能性
を六ヶ所村に貯蔵したプルトニュムを再利用できる文殊など事故を起こしたから
でなく失敗した原因を1から再設計、構築しやり直しを認めるスタンスは必要
だと 事故を起こしたから廃止は安直で2回、3回を積みかねれば世界一安全な
原子力発電は出来上がる
空き缶の思いつき発言で振り回されるより 次に事故を起こさない、より安全な
システム構築を築き上げる 之が大事だと思うな
原子力研究者及び予備軍を潰せば向こう200年程度後退する之は大変な損失だ
172名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:10:44.53 ID:L9uv6EBC0
>>166
> 原発推進=保守

そこんところ良く分からないのだが。

原発推進=産業界(というより財界か?)なら分からんでもないのだが、
保守は原発事故による国土汚染のリスクには無関心でもかなろう。

保守が貴重な国土を失ってしまうというリスクを許容できるとも思えんのだが。
173名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:12:42.48 ID:Jg3kGiP+0
この会合でもさんざん学生には「奨学金」と称してカネ撒いてたり
スカウト活動してそうだね
174名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:14:41.21 ID:bW+4gQcF0
>>172
「この失敗を活かし、より堅牢で安全な原発の開発を進めていきます」

でも日本は下手こいたら腹切って死ね、の文化だからな
脱原発派の方が保守的なのかも知れん
175名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:15:16.32 ID:xOqgVYni0
>>170
ネトウヨは全員お国のためにふくいち送りでおk
176名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:15:19.69 ID:JcQuBgqa0
>>172
http://tanakaryusaku.jp/2011/07/0002708
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/638a23c051d2c14280215be20ce80e4f.jpg

反米色の強い右翼はそうしてるから、つまるところ
右翼というより親米色の強いところが原発賛成なんだと思われ
177名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:17:06.39 ID:KxfauCvLO
>>131
中国とインドだけで300基
あっちでやんなら見通しは明るい

更に言うと
基礎研究の分野では未開拓の部分が多く発展の余地がある分野

重要性は高いが
もう日本じゃ諦めるしかない
178名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:18:13.11 ID:szw3EoeQP
>>161
電気代kwh24円なら選択肢は何でもありだな
ソーラーすらバッテリー込みで30年稼動を考えれば十分だし(実績はかなりある)
マイクロ(非ダム)水力、地熱、バイオマス、潮流、波力も使い物になる
まあ深夜電力並の8円だと、大規模水力、しかも比較的作りやすい地形に
作られた物だけだが。
火力と原子力も送電網維持費込みじゃ赤になる
179名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:18:35.89 ID:s+NjgdKA0
つーか 研究しないと脱もへったくれも無いと思うけど
180名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:19:48.73 ID:KxfauCvLO
>>139
矛盾の構図に気付かない人間が過半数なら矛盾は存在しない
それが民主主義における正義だよん

論理的正当性や倫理的正当性なんてハナクソ程度の価値もない

民意が正義

それが民主主義だ

諦めろ
181名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:21:12.33 ID:9+WMX6dC0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
182名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:21:15.33 ID:iyCb75620
>>165
原発増設、現状維持のための増税だったら
断固拒否。
福島第一の後始末だったら
考えてもいいが、現在の景気では拒否したいな。
でも増税だろw
183名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:21:49.57 ID:L9uv6EBC0
>>177
> あっちでやんなら見通しは明るい

そうだね。彼の地では、事故さえ起きなければ未来は明るい。

> もう日本じゃ諦めるしかない

ともあれ日本じゃ無理だな…
危険な原発を止める事ができなかったという事実があまりに重過ぎる…
184名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:22:00.47 ID:amFdGLbS0
>九州大の男子学生(修士2年)は「授業では『安全』と繰り返し教えられてきたので失望した」

もはやサイエンスをやる場所ではないようだな、九州大学の工学部ってのはw
185名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:22:53.93 ID:szw3EoeQP
>>172
郷土を守る
そこに住む人、動物も守る
孫、ひ孫の負担を考えてしまうと
保守は原発推進などできないだろうな。

推進は革新派じゃないかな
それと鉄鋼、建設と、自分の懐を考える人たち
186 【東電 63.8 %】 :2011/09/23(金) 16:23:32.84 ID:w2YMgFbY0
新規の人材はともかく、現在の人材の事も考えてくれ。

失業した技術者が中国に流れたりするような事態はゴメンだぜ。
187名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:24:24.06 ID:WZPS1rG50
記者会見を見てても、原発専攻のレベルはあやしい。
ほとんど大事な事をしらない。
188名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:25:15.93 ID:d2VwMJYz0
学生の不安を取り除くためにも原発の新規着工を急がねばならんな
脱原発などと惰弱なことを学生に語らせてはならん
大人が毅然とした姿勢を占めなねばどんどんこの国は腐ってゆく
189名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:25:59.53 ID:j78weclw0
原子力に代わるエネルギーをすぐに用意できないとしたら
日本の国力が今以上に落ちる事になる
脱原発は良い、良いけど代変えエネルギーを今の原発どうりに
供給できないなら他国につけいる隙を与える事になる
それを解決してから徐々に原発停停止していかないと
何時の間にか日本じゃなくなってるかもしれない
190名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:26:22.16 ID:TcMzr0TQ0
>>184

もともと工学部ってのはそういう低脳なところだよwww原子物理学専攻とは違う。
191名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:27:15.29 ID:JcQuBgqa0
>>186
大丈夫、この前もんじゅの中継装置の事故があったけど
欠陥装置作った東芝に賠償請求どころか大金はたいてかわりの装置を発注してたw

その特殊性ゆえ絶対に仕事がなくならない業界なんだなと
192名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:27:58.28 ID:LhroLFMT0
今や原子力専攻の学者って「嘘つき」の代名詞だからなあ。
そんな学者になっても原発マネーと引き替えに世間の白い目に晒されるだけでしょ。
そんな人生はノーサンキューだな。
193名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:28:12.00 ID:j78weclw0
>>189
停2回打ってるごめんなさい
194名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:28:26.40 ID:bW+4gQcF0
工学的には巨大なボイラーだしな
195名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:29:31.67 ID:iyCb75620
国民を殺しても国を滅ぼしても良いと言っていた
革命一筋武力蜂起バカは抜きにして考えんとな。
196名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:31:08.94 ID:szw3EoeQP
実験炉なんて遠くの島に作ればいいのにな
小笠原以遠とか
大東島とか
もしくは洋上プラントとかね。
197名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:31:20.08 ID:fM18rTP/0
>一時的に原発に逆風が吹いている状況

おいおい、逆風は白血病などの被害が顕在化する数年後からが本番だよ
一気に全廃は現実的じゃ無いが、その間に原発産業は間違いなく終わってるわ
198名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:32:44.40 ID:1WIxq8Ik0
>>197
「いつも通り」因果関係は証明出来ない、と無視するから問題なしだろ。
199名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:32:54.48 ID:rTcdEGOY0

事故隠蔽とかデータ改竄とか、コンプライアンス違反を繰り返すブラック企業を、若者が将来の就職先に選ぶはずないじゃんw

【東京電力】臨界事故を隠蔽の疑い 福島第1原子力発電所3号機で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174598280/

【東京電力】 福島原発3号機で1978年に「臨界事故」と断定 隠蔽体質の原点 「社会的影響」恐れ記録を改竄
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175309635/

【電力12社の不正総点検】 2件は核分裂反応が継続する臨界事故 原発で4社で19件も制御棒の脱落・誤挿入トラブル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175293841/
200名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:33:08.46 ID:rRjdgODJ0
在特会やネトウヨ関係者が原子力を専攻すればいいのに、と思うが、
残念ながらこいつらには学力と知能が足りないのであった。
201名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:33:33.03 ID:Wb9+5MfeO
反原発=すぐに全廃
脱原発=ゆるやかに全廃
原発維持=既存のものを安全な原発にしていく
原発推進=原発基数を増やす

で、このアンケートの脱原発の学生って全廃とまで言ってるの?
推進の学生って増やすと言ってるの?
基準が一つずつズレてない?

202名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:35:10.64 ID:ZIStDS2k0
>>198
でもマスコミはしょっちゅうアメリカの核、原爆たたきやるだろ?

アメリカの核による放射能は危険、福島の放射能は安全なんていう主張が通るはずも無い。
203名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:36:06.11 ID:fr/81prr0
中華、「原発技術世界一」って、オペレーションを日本的な細かさで突き詰めただけの話だろう。基礎は輸入でなにかブレークスルーを成し遂げたわけじゃない。
最先端の研究者なんていらない。今あるのか知らんが、東海大レベルで現場の兵隊を養成すれば十分。廃炉までなら一生食いっぱぐれない。
その分核融合含む代替エネに人と金つっこめよ。
204名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:36:51.36 ID:iyCb75620
>>200
おまえの意見に賛成だが
おまえは相当頭がいいんだなw
どこかの大学教授か?
205名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:39:03.25 ID:xOqgVYni0
>>200
ネトウヨは安全な場所でしか叫ばないからネトウヨなんだよ
ふくいちに連行したら帰してくれと泣き叫ぶぞw
206名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:39:17.58 ID:rRjdgODJ0
>>204
国土館大学の柔道学部出身だが、何か?
207名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:40:40.09 ID:iyCb75620
>>206
本当か?ネットでは何でも言えるがな
208名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:40:50.27 ID:L9uv6EBC0
>>191
もんじゅかぁ… 何であんな所に作っちゃったんだろうか??

あそこでシビア事故おこされたら、被害は100兆円くらいじゃあ済まんだろうなぁ…
風下の琵琶湖と木曽川長良川水系が汚染されて、京都大阪名古屋あたりの水道も全滅。
京阪神〜中京の産業も壊滅… 琵琶湖周辺、伊勢湾周辺、北陸の農業も壊滅。

絶対安全神話ってそういう事なんだろうけど。
209名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:42:54.20 ID:cTA3rQn/0
老害どもの所為で・・・
210名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:43:18.03 ID:jsjxOAo40
病気の因果関係は証明されつつあるからなあ。
原子力関係に就職しても将来は暗いなあw。
211名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:43:40.07 ID:ITfRYCv00
「まだらめ」みたいな人が、日本の原子力の人材の最高峰なの?
212名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:45:25.14 ID:mYdj90FR0
福一のせいで、日本が未来の夢を賭した巨大800兆円市場が
風船のように萎んでいくのがみえます
213名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:46:25.20 ID:iyCb75620
>>206
ところで自称 国土館大学の柔道学部出身。
おまえが言っていることは同意wだが
上から目線過ぎないか?
ちなみにオレはレベルが低いから頭の良い人の考えはわからんが。
国土館大学の柔道学部はみんなそういう考え方かw
214名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:46:32.81 ID:fOrIEV5c0
>>9
専攻した学生は、実験炉でちょっとナニな量の被曝をするんで元々明るい日差しなんて感じない学問だろ。
普通に子供諦める香具師とか大石
215名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:47:30.32 ID:JcQuBgqa0
>>208
いまになってヤバい津波が敦賀湾に1000年に一回来る可能性があることがわかりましたとか言ってるしな
216名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:51:38.48 ID:fr/81prr0
>>215
マジ?
217名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:52:03.21 ID:xOqgVYni0
都合悪いからネトウヨ来なくなっちゃったなw
まぁ+ではよくあること
218名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:53:06.61 ID:iyCb75620
>>206
わるかった。気にするな。
レベルの低い人間の嫉妬だからw
ちょっとかちんときたもんでな。
219名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:54:52.17 ID:1WIxq8Ik0
日本は因果関係を逆転させる持病があるからな、
「努力の結果事故が起こらなかったから安全神話が出来た」
じゃなくて(実際は小さい事故は結構起こってるんだが)、
「安全神話があるから努力しなくても事故が起こらない」
と摩り替わる。

大日本帝国も、
「様々な努力をしたから格上の大国に戦争で勝てた」
はずなのに、
「戦争すれば格上の大国にだって勝てるから努力は要らない」
と考えてあの惨状。
日本人は何も変わらん。
220名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:55:26.76 ID:Av/DbUDF0
>>206
柔道部って頭悪そうなんだけど。
221名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:56:51.00 ID:fM18rTP/0
変わらないどころか悪化してる
大日本帝国ですら、戦争中は子供達を疎開させてたのに
汚染地域に子供らを閉じ込めてるのが今の日本
222名無しさん@十一周年:2011/09/23(金) 16:59:52.65 ID:++B1uXv30
30年以上前から、被爆前提の仕事なんて御免だと思っていたが、
今の惨状を見てもまだ原子力の仕事に就こうとする奴の気が知れんわ。
騙されて原発へ連れて行かれる底辺労働者じゃなく、
大学受験を考えるだけの脳を持っている奴が。
223名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:01:43.76 ID:iyCb75620
>>220
いや、正しいだろう。彼は優秀だよ。
オレは柔道大好きだし。
224名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:04:01.13 ID:KxfauCvLO
>>186
首吊るよりはましだろ
脱原発しても食う当てがあるんだから好都合と思え
225某電力会社社員:2011/09/23(金) 17:05:16.72 ID:ivKRxrEZO
バカじゃねーの。再生可能エネルギー源なんてうちらの会社はやる気ねーよ。
226名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:08:21.10 ID:KxfauCvLO
>>187
大事なことを知ってた保安院の担当はメルトダウンの可能性指摘して官邸の不興を買って報道官から外された

それ以降はTPP担当のど素人

メーカー側の技術者も最初からかやの外

専門家不在だったんだよ
最初からね

あぁ、当時の首相が自称専門家だったな
227名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:09:24.43 ID:1lHzkOoQ0
人類は火を扱えます。原発も技術進化で当たり前に扱えるようになります。
228名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:11:06.21 ID:KxfauCvLO
>>203
核融合すら成り立たなくなったってのが>>1のニュースだよ馬鹿君
229名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:11:06.21 ID:EraUO8Cy0
原子力工学科は就職の心配はしなくていいのに
電力会社は採用減るだろうが原発メーカーはこれまでどおり原発を売るつもりだし
公務員の採用も増えるのに
230名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:13:13.27 ID:PwctsD1Y0
まともな人材が集まらなくなったら終わりだな
まあもうずっとヨゴレという印象づけされてたからなあ
金を動かせる経済装置って方に重きをおいてしまったら内実はよくならないしな
231名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:14:34.14 ID:xeDlo/jB0
この分野で優秀な学生ならゲイツが雇ってくれるだろ
232名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:14:42.54 ID:JcQuBgqa0
>>216
若狭湾の津波、調査検討=古文書に被害の記述―関電
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105260176.html

 原発が集中する福井県の若狭湾で、約400年前、地震と津波により大きな被害で出たことを示す
記述の残る文献が複数あることが26日、分かった。周辺に多数の原発を持つ関西電力は同日、
福島第1原発の事故を踏まえ、若狭湾で大きな津波被害があったのかどうか確認するため、
調査を検討していることを明らかにした。

 京都の神社に伝わる「兼見卿記(かねみきょうき)」という文書には、1586年に起きた「天正大地震」で、
家が流され多くの死者が出たという記録が残されていた。ポルトガルの宣教師ルイス・フロイスが書いた
「日本史」にも、同地震の記述の中に津波被害が記されているという。

 関電は文献の内容を把握していた。しかし、震源が内陸部の地震であるため津波はなかったとして、
これまで地元住民や自治体に対し、津波による大きな被害はないと説明していた。同社は今後の対応に
ついて「地元への説明はしっかりやっていかねばならない」としている。 
233名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:16:02.26 ID:rbW86RJh0
>>229
お前は年がら年中人手不足で常に求人を出してるような会社で働きたいと思うかね?
人が集まらないのには訳がある
234名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:16:02.37 ID:fr/81prr0
>>232
thnx
235名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:16:25.12 ID:EraUO8Cy0
>>50
増やすべきではないというのは同意だがまったく新設しないわけにもいかんだろ
例えば300万kW分を廃炉にして150万kW分の原子炉を新設するようにして徐々に減らしていくのが賢明だろう
代替手段がある前提の話だけど
236名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:16:59.65 ID:KxfauCvLO
>>219
根本的に民族としての気質に欠陥がある劣った人種なんだよね
日本人って

専門内ならちゃんと見れても上に行くと
「事故も災害も起こらないから安全設計なんて必要ない」となる
そんな連中には原子力発電は無理

原子力工学捨てて
中国あたりが原子力工学発展させて核融合に到達したときに
頭下げて学ばせて貰えば良い
237名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:57.39 ID:EraUO8Cy0
>>233
そんなに待遇悪い業界じゃねえと思うんだけど
原発作ってる民間企業って電力会社以外だと日立東芝三菱重工といった大企業で
その中でしかも安定して儲かってるからリストラされる確率も低い部門だぞ
あとは公務員やJAEAなどの研究機関も待遇はいい
238名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:26:15.30 ID:rbW86RJh0
>>237
そこまで良い待遇を相殺する「何か」があるんだろう
もし貴方が内情を知ってる人間ならば、心当たりはあるんじゃないか?
239名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:32:21.93 ID:EraUO8Cy0
>>238
原子力って言葉のイメージが悪いからってのが大きいんだとおもうよ
学生なんて単純なもので専攻名を”原子力”から”システム量子”変えただけで最高レベルの人気になったしw
240名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:32:44.68 ID:KxfauCvLO
>>237
先行きが暗いからモチベーションが保てない
だから学生が集まらない

かつての半導体分野も同様に学生が全く集まらなかった
ただ半導体分野に行った学生は氷河期でもバブル期並みの扱いで楽々就職ができた
こちらは社会の無関心により学生のモチベーションが保てなかったのが原因だが

原子力工学はより進んだ社会の敵意によりモチベーションが保てなくなる

新規の原子力発電所の受注は中国やインドが中心になるから原子力メーカーも日本人採用は控えて
既にいる日本人技術者に
新たに雇った現地の人材を指導させる方針を選ぶだろうし
241名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:34:13.49 ID:fr/81prr0
そういえば大前研一は大学は早稲田の電子でMITで原子力専攻なんだな。日立入ったがその時代はひたすら送られてきた図面に従うだけの仕事。「この図面描いた奴同級生だが、俺の方が成績良かったから俺になおさせろ」とかごねたそうだ。
242名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:40:31.33 ID:iyCb75620
ふと読み返して全然話が違うが、反原発の星、京大助教の小出大先生。
京大だから当然と言えば当然か・・・。
こいつの教え子かシンパか、なるほど。
243名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:41:29.18 ID:epFkbA270
まだ原発の後始末が残ってるだろ
244名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:43:11.70 ID:1RQH3Wtg0
三流大卒のみなさん
実は原発事故で東電の内情が暴かれなかったら、上位国立大の連中の人気就職口の
一つだったんだぜ、絶対つぶれない、楽して高給ということでな。
むろんこんないい話は外部(以下省略級大学)には漏らさん鉄則があったんだよ
245名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:43:42.92 ID:EraUO8Cy0
>>240
それって原子力に限らず全ての業界にいえることなんだけどな
むしろ原子力メーカーって量産品メーカーに比べてそういうのは少ないほう
246名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:43:58.04 ID:KxfauCvLO
中印受注に関しても日本政府が脱原発を掲げる以上
政府の積極的な外交的支援は受けられない

かつてのアメリカの原子力メーカーのように外国政府を頼らないといけない
つまりGEのように外国メーカーと合弁を作り合弁先の政府を頼るか
WHのように原子力事業自体を外国メーカーに売却するか

日本の場合は韓国が有力だね
247名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:44:04.05 ID:iyCb75620
>>244
それじゃ希望はたたれたなw
248名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:45:59.97 ID:grmgipnW0
原子力はあと1世紀の間は後始末で食いっ逸れは無いぞ。
お前らが働いている間は、需要がある。発電需要じゃなくて、尻拭い需要だけどね。
それでも金は落ちてくるぞ。不況も関係なしだ。特に放射線計測の技能は、どうころんでも
今後需要のピークを迎える。いくら人が居ても足らない。食べ物や農産物、魚の全数検査
がやれないのは人が居ないからだし、有料で測定サービスでも始めれば引っ張りだこだ。

まあ、積極的に落ち穂拾いするかどうか判断は分かれるだろうけどね。
249名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:47:47.93 ID:EraUO8Cy0
>>246
原発輸出は推進するらしいがなwww
250名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:49:14.56 ID:CpJ8eFdm0
>>248
そんな日銭のために勉強してるわけじゃないからな。
251名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:49:57.00 ID:EraUO8Cy0
>>248
発電需要から尻拭い需要まで引き受けるのが正しい儲け方だろ
発電所を建設する一方で廃炉から放射性物質の処理技術まで引き受ける
日本がだめになっても海外に売り込んで廃炉まで面倒を見て金を取ろう
252名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:51:56.93 ID:rbW86RJh0
>>239
じゃあ専攻名を変えれば日本の原子力は安泰だね!
・・・ああ、言ってて虚しくなってきたわ
もう変える余地なんてほとんど残って無いじゃないか
253名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:53:21.61 ID:Xn036NT+0
原子力工学関連の学科を出れば就職は良いよ。
一応工学部の機械系の一部だし。
ただし、旧帝大クラスの話だけど。
254名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:54:52.83 ID:mYdj90FR0
職業の流行り廃りなんてのは世の常だからな

ホンの数十年前では、旋盤工は花形超エリートたぞ
255名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:56:20.19 ID:13GXBsro0
まだ半分近くも推進派がいることに驚いた

やっぱり理系は全体が見れないアホばかりなんだな
256名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:57:16.99 ID:KxfauCvLO
ビジネス的に言えば
脱原発が決まった時点で廃炉や除染の研究の必要性が無くなった
廃炉の効率化は
新規建造のサイクルの維持のためには役に立つが

脱原発でこれ以上は増えない50基だけが対象になった時点で意味が無くなった

限られた50基でより多くの利益を確保するためには長期間の膨大な作業のままにした方が合理的

つまり研究したら逆に全体のパイを減らすだけ

こうなるともう投資はせずに食い散らかして市場が終わった時点で会社を畳むようなベンチャー企業に任せるべき仕事になってくる
257名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:57:55.95 ID:grmgipnW0
>>251
尻拭い=廃炉 じゃないよ。まだ廃炉ならば核燃料サイクルの中の立派なプロセスの一つで
誇りを持てるだろう。新しい創意工夫も必要。

ここで言う尻拭いとは、いろんな意味で終わった技術で、馬鹿の一つ覚えみたいに無意味な
ぞうきんがけを繰り返すだけの作業。何の工夫も要らないし、何の面白みも無い。
ただ誰かがやらないといけないということだけが、モティベーションになるかどうかだな。

同じぞうきんがけでも、奇麗になって誰かが喜んでくれるなら良いが、これからの原子力は
無事に消え去って当たり前。
1年2年早く終わらせることが出来たと言っても、「あっそう、よかったね」だけでおしま
いだからな。少しでも早く廃炉をする意味も無い。
258名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:59:02.69 ID:EraUO8Cy0
>>252
量子とかエネルギーとかシステムとか環境とか付ければいけるぞww
旧帝大を見てみろよ
>>253
やってることは実質機械工学科だもんな
材料とか化学分野にも強い、ムサ工でも就職はまあまあ
259名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:04:03.90 ID:EraUO8Cy0
>>257
どこに就職するかが大事
原発メーカーや役所に就職できればその程度の仕事はやらなくて済む
260名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:05:59.00 ID:rbW86RJh0
>>258
何かもう自虐にしか聞こえねえよw

例え専攻名を変えることで頭数を揃えたとしても、根本的な問題は残る
名前を変えただけでうっかり入ってくる程度の人材が、最初から原子力工学を
志してくる海外勢の人材に原子力分野で太刀打ちできるかという事だ
261名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:08:45.54 ID:EraUO8Cy0
>>260
志なんて入ってそういう勉強をしてから身に着けるもんだろ
機械系や電気系も最初からそういう勉強がしたいから入ってくる奴なんて殆どいなくて
大半は就職がいいからだよ
262名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:10:09.15 ID:KxfauCvLO
>>248
もう研究は必要無い
必要なのは作業員であって技術者ではない
工学としては成り立たない

中国で働くなら有力だけどね
263名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:12:27.16 ID:DK381qp80
事故後に湧いてた嘘つきだらけの御用学者みてバカバカしくなっただけだろ。
264名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:13:04.42 ID:RInHHsWb0
セシウム中和技術の研究すれば引く手あまただろ。
265名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:13:22.90 ID:EraUO8Cy0
>>262
脱原発に向かうとしても既存原発を補強する技術、廃棄物を処理する技術、廃棄物を管理する技術
海外に売る原発技術などの技術者は必要だぞ、だから原子力工学科に人が来ないことを嘆いてるんだよ
266名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:13:42.21 ID:rbW86RJh0
>>261
騙して入れちまえばこっちのもんだ、ってスタンスね
社会は大なり小なりそういう側面もあるのは事実
だがその方向性で行くと、どのみち「もう騙せない」という壁にブチ当たって詰んでるから
267名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:18:22.10 ID:EraUO8Cy0
>>263
御用学者の下についてればコネで企業に就職できるのにな
>>266
原子力工学科ってのは原発だけじゃなくて放射線治療技術とか材料技術なども扱ってるんだよ
だからそういう研究室で学生を釣ることもできるね
268名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:18:30.93 ID:grmgipnW0
もう俺の頃に既に、「研究は必要ない」って感じだったけどな>原子力
だから俺は卒業後に分野を変えた。そのときはまだ、別に俺がやらなくても誰かがやるだろう、
って思ってたけどね。もう誰もやらなくなっちゃったんだね。

>>265
そういうのでうれしいかどうかだ。 >補強技術、廃棄物処理技術、管理技術
それが尻拭い。

まあ、無理して面白さを見いだそうとすることは出来るかもしれないが、俺みたいに、
「別に俺がやらなくても良いじゃん」というのが増えるだろうな。
269名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:18:42.86 ID:00OPL20f0
震災前から言ってなかったか
270名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:19:55.04 ID:ngXvyc9aO
国連で糞ドジョウが勝手な事言っちゃってる件
271名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:21:56.81 ID:EraUO8Cy0
>>268
補強技術、廃棄物処理技術、管理技術は原子力研究で重要な分野のひとつなんだけどな
放射線遮蔽技術や核変換技術などが関わってくるし
272名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:23:59.47 ID:zWLF55AH0
>>271 放射線遮蔽技術

コンクリートや水で放射線は防げるぞw
アルファー線なら紙一枚で防げるw
273名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:25:10.23 ID:JcQuBgqa0
>>264
中和?核種変換のことか?
274名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:25:11.31 ID:EraUO8Cy0
今原子力工学科行けば大企業や公務員に行けるんだから就職は恵まれてるってのが結論だな
学生は馬鹿すぎだろ、っていうか東大東工大は原子力専攻の受験者数は相変わらずだったな
275名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:26:46.66 ID:KxfauCvLO
>>265
ビジネス上は不要

輸出に関しても現実的ではないし
少なくとも日本人の新人は不要

日本人が必要なのは作業者だけ
276名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:26:53.88 ID:rbW86RJh0
>>267
もっとも>>123のニュースソースでもわかるとおり、そういった努力(?)も虚しく
原子力関係学科や専攻の在学生数は右肩下がりを続けているようですな・・・
カラ元気で大丈夫なように取り繕うのは結構だけど、実際問題どうすんの?
277名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:27:21.21 ID:EraUO8Cy0
>>272
コンクリートや水で出来た作業服を開発する必要があるなw
278名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:27:46.44 ID:ql3k/Yiy0
原発ムラは廃村
279名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:28:10.41 ID:jXvqje3u0
>>248
食い物は食品衛生の畑じゃね?
生菌検査に残留農薬検査そして残留放射線検査w
280名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:28:50.07 ID:1WIxq8Ik0
技術的な問題じゃなくて「安全神話が原発を守ってくれる(キリッ」って根性の問題なんだけどな。
技術がどんなに進展してもこの根性が直らない限りまた同じ様な失敗を起こすぞ。
281名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:29:51.94 ID:JcQuBgqa0
>>276
電力会社が費用分担して原子力専攻だけの工科大学でも作ればいい
入学者がいなければ社員を休職させて送り込む、これで解決
282名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:31:48.38 ID:zFZNgdX00
東大だとか京大だとか言っても、こいつら、工学部の中では、
『他にどこにも行く当てのない、落ちこぼれのクズ』だから。

医学部を除き、理工学系で最も頭のいい人間は、
物理か数学か天体に進み、次に頭のいい人間が、航空や情報に進む。

原子力に進む人間は、東大や京大の名に値しないような、
どうしようもないクズなんだよ。
283名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:32:10.09 ID:grmgipnW0
>>27
基本は、他の分野でやってることの焼き直しにすぎないだろう。
原子力○○学とか言って、新しく学問分野を作って第一人者になれた時代はもうこないよ。

原子力村の先生たちも全員、原子力の専門家じゃなくて、(熱)流体や計測や、構造工学、
化学、核計算、プラント工学など、それぞれ本拠地の学問分野では成果をあげられない人が
原子力という応用分野に特化して何か新しいことを研究してるフリが出来てるだけ。

それぞれ元となった専門が違うから、一つの事象に対する見解も異なるし、喧嘩するし、
統一したことは何も言えない。
284名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:33:47.97 ID:sGaG6R7+O

原発は必要なし!


285名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:34:32.33 ID:EraUO8Cy0
>>275
日本のメーカーが輸出に力を入れている以上原発技術者は採用するだろう
アメリカ国内で新規建設がなかったGEの原子力部門も採用はしていたしな
>>276
マスコミの言うことを鵜呑みにするのかよw
東大の原子力国際専攻の倍率は公表されてるが11年度12年度入学者の倍率は増えてるぞ
286名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:38:33.89 ID:zWLF55AH0
>>285
東大の専攻は、進振 で 三年次に最終的に決まる
2年時までの成績でな 

入学時の学科振り分けは、あくまでも仮のもの
287名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:39:22.32 ID:jXvqje3u0
>>205
ネトウヨ定義
1 危険な事は決してしない 暴動とかテロをやったらネトウヨの定義から外れます
2 実は左派である

他に何があるだろ?


>>236
中国も北朝鮮も身分の判らない日雇いを原子力施設に入れたりはしないからなあw

基本的にはその国基準における高給取りのエリート労働者しか使わない
288名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:39:32.47 ID:EraUO8Cy0
>>286
東大の原子力は院で分かれるよ
289名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:40:03.39 ID:HR08I0KM0
>>285
進振りなくなったのか?
いつから学科ごとの入試になった?
290名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:40:23.99 ID:rbW86RJh0
>>281
事故前から散々予算を割いてきたのに、あの福島事故の後じゃ
ヒトもモノもカネも集まんないよ

>>285
文科省調べのソースを提示したら馬鹿にされたでござるの巻
それに何、東大の原子力国際専攻”だけ”の話ですか・・・
単に環境の良いところに志望者が集約されてるだけだと解釈できるが
291名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:40:40.84 ID:AHSrStUL0
ネトウヨ涙目wwww
292名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:41:56.54 ID:Ad8xsZr50
核融合の研究にシフトしていけば良いよ。
293名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:42:06.02 ID:EraUO8Cy0
>>290
07までのデータじゃんwwwww
294名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:44:16.09 ID:EraUO8Cy0
>>292
核融合の研究って原子力工学専攻がやってたんだけどメタハイに潰されたんだよ
295名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:44:27.57 ID:DKueGnW60
日本ではどうなるかわからないけど海外に行けば活躍できるでしょ?
296名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:46:50.61 ID:EraUO8Cy0
原子力工学の人気が無くなれば原子力工学科にバカが増える

就職のライバルが減る

三菱重工に簡単に入れる

福利厚生最高30で年収700万40で年収1000万寮社宅完備で生涯安泰なのに
297名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:47:28.52 ID:9ZWYcJ5o0
ひょっとして、「管やめろ」っていっていたのは、東電社員と原発推進派で、
国民はだまされたのではないか?
あと、このニュースってニュー速+にスレたたないのはなぜ?


▲首相、国連会合で「脱原発依存」に言及せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110922-OYT1T01271.htm?from=top

野田首相は22日午前(日本時間22日夜)、国連の原子力安全に関する首脳級会合で
演説し、安全規制を徹底しながら、
必要な原発は今後も活用する意向を表明した。

 菅前首相が掲げた「脱原発依存」には言及せず、所信表明演説で述べた「原発への依
存度を可能な限り引き下げる」という表現も使わなかった。
298名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:48:10.14 ID:+eQAZHsr0
NHKの解説員にも原子力工学科出身の方がいますよね
たしかY解説員

マスコミみたいなところに就職する人間もいるんですねぇ
299名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:49:58.70 ID:dVAFR3Mx0
娘の就職先を守るために必死だな
さすが、一浪でAO入試合格という裏口入学同然の手口で娘を早稲田に入学させてやるほど
我が子思いのバカ親だけのことはあるw
まぁ、東電としてはこういう時のために娘を入社させてるわけだから、
石破クンはちゃんと働かないとね。
私利のため全力を尽くす。将来の日本の首相に実にふさわしい人ですネw








300名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:51:56.73 ID:rbW86RJh0
>>293
傾向を語るには十分かと
07年以降に突然学生数が跳ね上がったソースでもお持ちなら話は別だがねw
301名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:53:18.19 ID:Ad8xsZr50
>>294
メタハイってメタンハイドレートのこと?
302名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:54:51.57 ID:hZQ5fA+P0
正しい見識を持つ学生にはぜひ勉強して欲しい
303名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:56:20.42 ID:EraUO8Cy0
>>300
少なくとも東大院は跳ね上がったよ
304名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:57:08.75 ID:vrX+tY0m0
使用済み燃料の処理を受け持ってね、この人たちは
305名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:58:29.57 ID:EraUO8Cy0
>>304
FBRを動かさないとな
306名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:59:49.82 ID:eitXDHou0
原発を新設したい奴は、今ある原発を
安全かつ速やかに解体廃炉にする方法を考えてからにしろ

潰せないものを作るな
307名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:02:08.18 ID:rbW86RJh0
>>303
いや、そういう限定条件にしがみ付くのはいいから
せめて「温暖化対策の影響か、08年以降は学生数はピクッと上向きました」くらい言ってくれ
308名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:11:22.81 ID:KxfauCvLO
>>285
GEの例を持ち出すなら
サムスン日立ニュークリアエナジーっ会社で韓国政府の下で動くことになる

日本の話ではなくなる
309名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:13:48.78 ID:KxfauCvLO
>>292
核融合の研究やる人間がいなくなってるってニュースだぞ馬鹿君
310名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:18:48.59 ID:EraUO8Cy0
>>308
おいおいサムスンは原子力なんてやってねえぞw
っていうかアメリカが原子力推進国家になったわけだから
その例なら日立GEがGE日立になるだろ
311名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:21:11.21 ID:EraUO8Cy0
ついでに言うと政府主導の原子力輸出なんて時代遅れ
312名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:23:30.54 ID:L9uv6EBC0
>>309
>核融合

どっちかというと理学系なり基礎工学系の人たちがやってる感じ。
プラズマだかレーザーだかの応用研究ってな人々が多い。
基礎研究なのに旧科技系予算使えてリッチな所が多かったかな。

メインの核工学関係者からはアレな感じに思われていたかもね。
313名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:25:03.97 ID:TbKWjENM0
>>310
日立GEもGE日立も両方とも存在する

日立資本の強い日立GEは日本国内の原発中心
GE資本の強い、GE日立は日本政府の下で原発輸出やってる
日立が受注したリトアニアの原発はGE日立
314名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:27:13.58 ID:dxqRAA3n0
未来人はきっと「昔の人って地上に原発建ててたんだってよwww」と笑ってるよ
将来宇宙では必要になるから研究は続けないといけないけど、地上にはいらないだろ
315名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:31:34.43 ID:MxQneesaP
安全な原発(笑)
316名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:31:44.30 ID:EraUO8Cy0
>>313
リトアニアは日立GEなw
317名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:31:57.55 ID:JkpdzRzK0
>>1
もう原発は要らない! 【 川崎天然ガス発電所 】 原発1基と同等の発電能力を誇る民間自家発電所
CO2排出は従来火力の半分、敷地面積は福島原発の60分の1の規模、発電出力は原発一基と同等の出力。

原発代替電力 天然ガス火力「ハイブリッド」発電
http://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E
ガス会社に利益を奪われるから東京電力が渋ってた最高の発電方式。すでにPPS電力会社で商用運転中。
カナダ・アメリカで天然ガスがだぶつき販売先を探している。現在、日本が交渉中。

【日本のガスタービン発電は世界一】三菱のGTCCスーパーガスタービン
排熱で二度発電できるため発電効率60%は世界最高水準

CO2排出は石炭発電の50% 建設費は同出力(170万KW)の原発の1/10

シェールガス革命で原発推進頓挫
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E
原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957

日本の海底資源
http://www.youtube.com/watch?v=90nf5jVX790
日本の近海200海里内にも多量のメタンハイドレートが存在
http://mainichi.jp/photo/graph/20090716/10.jpg
メタンハイドレートの下層でBSRが存在する場合には通常のメタンガスの存在も確認され、その量も膨大
http://mhy.cmpcmp.net/010/ent1.html
318名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:32:31.06 ID:rRjdgODJ0
正中攝津工科大学で核融合を専攻した俺が来ましたよ。
319名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:33:02.02 ID:+V/A6S5b0
>>40
うっせえええええええええええええええええええええええええええええ
320名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:33:39.73 ID:L9uv6EBC0
>>318
何やってたの?
レーザー? プラズマ? それとも常温?
321名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:35:35.37 ID:pKHAx/Ad0
せめて核燃料サイクルの目処が立っていれば、
というか早めに核燃料サイクル諦めてモンゴ
ル政府を札束でひっぱたいて核ゴミ押し付け
てた方が安上がりだったね。
322名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:35:39.22 ID:f3GdlH/D0
>>121

あいつはインチキだから話聞かなくていいよ
323名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:36:40.60 ID:fMo0Rdgd0
もはや原子力に加担することが国家への反逆行為
324名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:38:47.46 ID:EraUO8Cy0
>>323
電力会社は原子力発電所を放置しろってことかw
325名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:39:05.96 ID:Wht+B+3H0
廃炉にせよなんにせよ、若い専門家は必要だろ。
326名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:39:44.01 ID:VDRAjhu40
>>318
原子力技術と核融合技術ってまったく違うものなんですか?
それとも、将来、原子炉の技術者が核融合炉の技術者に転向できる性質のものなんですか?
327名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:40:04.45 ID:zFZNgdX00
>>317
これ良くまとまってるね。コピーさせてもらいました。

オレのLNGガスタービンフォルダが火を噴くときに、
使わせてもらいますね。
328名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:40:11.38 ID:rRjdgODJ0
>>320
プラズマとニュートリノ
329名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:41:50.40 ID:pWs+JccH0
>>1
>東京大の女子学生(修士1年)は
「古い原発は減らすべきだが、より安全な新しい炉に代えるべきだ」と現状維持を支持


とりあえず、この女子学生に福島で作業してもらおうか
330名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:42:08.28 ID:vrX+tY0m0
君らはみんなガラス固化体をどこにしまうかで一生懸命働くといいよ
331名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:42:46.01 ID:EraUO8Cy0
>>326
核融合に一番近い分野ではあるから有利だと思うよ
ITERの核融合機器を作ってるのはメーカーの原子力部門だし
332名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:43:42.48 ID:L9uv6EBC0
>>328
なるほど。天体物理関係者かな?

>>326
重工重電とかいう程度の共通点はあるだろう。
でも、自動車の製造と飛行機の製造くらいの違いはあるかもね。
333名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:44:30.33 ID:+rw1VEHz0
原発は研究用(核技術温存)に4.5基でいいよ 小さい島国に54基とか自殺行為
334名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:47:35.11 ID:EraUO8Cy0
>>333
将来的にはそうなるかもしれんな、俺たちが生きてるどうか分からんが
335名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:48:15.00 ID:etq6y2820
>>329
結局、女はいざとなれば現場に赴くことがないから気楽なんだよね。
戦時中、旦那や子どもを戦場を送り出していた婦人連と同じ。
東電社員も妻や女性社員の鼻息だけが荒い。
336名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:49:55.88 ID:EraUO8Cy0
>>335
女が珍しく正論を言ったと思ったんだが
337名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:53:03.46 ID:JcQuBgqa0
震度7の地震動に対して壊れない建物など免震以外で設計することは不可能だわ
でも免震は重たいプラントには適用が難しいので終了
338名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:53:09.71 ID:ahj0zBBs0
原子力学科の就職率は100%、とかだったら人集まるかもしれないけどね。
339名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:54:34.77 ID:EraUO8Cy0
>>337
最新の原子炉は麺真が導入されてるよ
340名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:56:54.06 ID:EraUO8Cy0
>>338
工学系なんてどこも就職率はほぼ100%だろw

てか誰も俺に反論してくれねえなw意見交換をしないと思考停止になっちまうぞw
341名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:57:55.08 ID:1EZ7UdH60
>原子力専攻の学生にも、「脱原発依存」が広がっていることが分かった
原子力専攻の学生って私立とか大学院生含めても年100人いないらしいが、
マジでどーするつもりなんだろ。

どーやって人材獲得すんの?
342名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:59:17.07 ID:EraUO8Cy0
>>341
機械工学科とか電気工学科とか化学科とか物理学科の人を連れてくるんだろ
原子力ってそういうもんじゃん
343名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:59:44.67 ID:vrX+tY0m0
>>339
最新の原子炉は地震に耐えたことなんかないくせに
344名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:04:01.47 ID:JcQuBgqa0
>>339
どこのどれだよw

あんな重量物をなんとかできる免震技術は研究はしているが実用レベルのものはまだないぞw
それに周囲と接続する配管類が全てフレキシブル管にならざるを得ないので
その点も未知の領域なんじゃないかな
345名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:04:54.04 ID:EraUO8Cy0
>>343
最新式じゃなくても地震には耐えたことあるけどな
346名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:05:55.91 ID:1EZ7UdH60
>>342
学生がそういうところに就職したがるか、という話なわけで。
就職状況いいと解りきってたちょっと前ですらアレだったのにさあ。

ついでに、化学科とか物理学科はともかく、機械工学科の人は釣れんと思うな。
だって元々就職状況いいんだもん。
347名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:08:23.83 ID:L9uv6EBC0
>>346
理学系だと化学科はもともと就職はかなり良い。 物理とバイオが…
348名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:08:46.75 ID:m0fbpre80
研究者がいないと、原発の管理できないねw
TVに出てる学者、還暦あたりのジジイばかりだもんな。
どーすんの?半減期うん万年の放射性廃棄物w
349名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:09:05.40 ID:ahj0zBBs0
>>335
この東大生の意見は貴重だし、スマートだと思うぞ。
古い原発を潰して新型にするだけでも福一原発のようなリスクは減るし、電力危機も回避できる。
俺は既存型を廃炉にして、最新型で高出力の原発を数基建てた方が良いと考えている。

>>343
そりゃ地震大国の日本には最新型の炉なんてないしw
350名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:10:06.81 ID:EraUO8Cy0
>>344
FBRなんかは免震設計だぞ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=02-02-05-06
>>346
日立東芝三菱重工電力会社公務員なら普通に入りたいと思うだろ
自動車とか軽電みたいなチョンのボロ負けの分野より重電重工や公務員のほうが待遇も将来性も上だしな
351名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:11:54.17 ID:1WIxq8Ik0
>>339
2005年の運転開始した浜岡5号は、
2009年の静岡沖地震で1〜4号機を差し置いてなぜか一番揺れたけどな。
この間も停止させたら腹水器壊れたし。
352名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:13:31.24 ID:EraUO8Cy0
>>351
免震構造って揺れるものだしwwwwwwww
353名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:13:58.18 ID:jfn/4eks0
脱原発はいいけど、
核武装しようよ。
354名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:14:18.58 ID:1EZ7UdH60
>>349
>古い原発を潰して新型にするだけ
これって現実的に可能なの?
原子炉取り潰すだけですっげー費用がかかるって話なのに。
355名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:14:25.48 ID:uTM+IKBM0
天然ガスに就職するんだな
356名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:14:51.76 ID:ahj0zBBs0
>>351
・・・免震って、全く揺れないことだと思っていた?
357名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:15:42.64 ID:L9uv6EBC0
>>350
日本で最新のFBRといえば骨董品のもんじゅだが、あれって免震なんか?
358名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:16:34.85 ID:fyyU0VbU0

こういう時期だからこそ「学会」は、北九州なんかじゃなくて、福島でやれよ。
359名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:16:50.10 ID:1WIxq8Ik0
>>352
中電的にも想定外だったようだぞ?
360名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:16:53.92 ID:EraUO8Cy0
>>354
普通に新設するより安いよ、事故処理はすげえ金かかるけど
>>355
ガス会社は採用数少ないし
ガスタービンプラントは過当競争なんだよ(泣
361名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:17:52.02 ID:ahj0zBBs0
>>354
1企業だけで負担というならきついだろうが、国家事業としてなら十分だろ。
あとは処分地の懐柔とかが必要だろうけど。
362名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:18:34.53 ID:6Als/DNb0
>>349
廃炉技術も無いのに何言ってんだ?
廃炉にできない旧炉は停止してるだけだとお金かかるからと結局稼働
さらに新規炉を稼働させようって魂胆だろうが。
363名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:19:25.63 ID:JeJ6+6280
小型で放射能漏れない原子炉も世界中で開発競争してるし、
トリウム原子炉も危険性がない。
それらの情報を流さず、原子力全部ダメに見せかける反日マスコミに騙されるな。
364名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:21:56.70 ID:+rw1VEHz0
>>361
すでに国家事業でしょう。これ。
いくら税金かけてると思ってるのさ

それでも回収できないから、とんでもなく古い炉を使い続けてる。
365名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:22:14.99 ID:1WIxq8Ik0
>>356
原因は5号機の地下の構造の問題ではなかろうかと中電は発表してるけどね。
366名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:22:20.85 ID:EraUO8Cy0
>>362
今までいくつもの原子炉が廃炉になったと思ってるんだ
367名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:22:56.60 ID:M++D2z600
これコワすぎる

原発作業員23万人を対象にした文科省の調査によると
(年間でなく)累積の被曝が13.3ミリ シーヘ゛ルトで、癌の発症が1.04倍。
被曝総量と発癌者数は正比例するので、政府がきめた基準値の20ミリ シーヘ゛ルトなら、100 人で6人以上が被曝によって癌を発症することが明らかになった。
http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-23
今の汚染食材の摂取レベルだと2・3年で国民の1割が20ミリ シーヘ゛ルト超えらしいから、72万人が癌になる。
半分は死ぬだろ。

古川俊一議員の国会発言
http://www.youtube.com/watch?v=uexwbEZmkI0&feature=related
368名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:25:19.51 ID:L9uv6EBC0
>>366
国内で廃炉が完了した炉ってJPDR以外に何かあったっけ?
369名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:25:36.91 ID:rbW86RJh0
>>362
減価償却の済んだ古い原発は、電力会社にとって金のなる木だからな
だから福島原発も延々と延長して使ってきた、そしてあの有様
370名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:25:46.69 ID:EraUO8Cy0
>>368
世界的にはどうだ?
371名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:30.12 ID:ahj0zBBs0
>>364
原子力に対する国の予算って、NHKの年間の運営費よりも遙かに少ないし、
そこからもんじゅとかに大量に投入しているからさらに少なくなる。
子ども手当などのバラマキ等を廃止してこちらのもっていけばかなり改善される話。

あとは電力会社が新規に原発が建てられない状態だったというのも見逃せない。
(実際には古い炉を使い続けた方が儲かるということもあっただろうが)
372名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:27:26.84 ID:Lhsrh2Kz0
しんがりをつとめるのは大変ですよね
373名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:24.66 ID:EraUO8Cy0
俺はIDが真っ赤だからもう退散するわ
興味がある人は環境・電力板に行ってくれ
374名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:43.96 ID:ahj0zBBs0
>>370
少なくとも、土地のある海外では廃炉=放置ですな。
炉を解体するという発想は土地の狭い日本ならでは。
375名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:54.52 ID:L9uv6EBC0
>>370
参考になるような大規模商業炉の解体って、世界的にみてどれなの??
376名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:39.11 ID:rbW86RJh0
>>371
実際問題、事故前ですら建てられなかったものを事故後に建てるというのは無理だろう・・・
377名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:33:07.44 ID:+rw1VEHz0
>>371
少子化対策はそれはそれで必要。
バラマキな子ども手当を止めたとしても、予算を持ってこれると思わない方がよい。

そこまでしなきゃいけない時点で、すでにハイコスト、お荷物。
378名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:16.78 ID:6Als/DNb0
>>366
商業用原子炉の廃炉実績は0だと記憶してるが?
実験炉常陽と商業用炉ではあるが形式が違う黒鉛炉の東海原発が現在進行形。
379名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:30.70 ID:ahj0zBBs0
>>376
実際問題はそうだよな。
住民に電力問題でクリティカルなことが起きない限り。

>>377
税金大量投入しなければならないのがムダならば、
エンゼルプラン(少子化対策)や男女共同参画もムダということにならないか?
20年近く税金投入して結果がこの様なら。
この辺は利権の固まりだから、実際には予算は持ってこれないだろうけどね。
380名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:53:33.57 ID:vrX+tY0m0
>>345
ちっちゃい地震だったら姉葉建築のマンションだって耐えるぜそんなもん
381名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:57:31.22 ID:rrX3kwai0
スレちだが、子ども手当もともとの発想は国がいくら旗を振っても、媒介機関のエセ公務員や族議員が潤うだけ、それなら直接給付がましというネオリベ的発想なんだよ。
それが小沢鳩山のポヒュリズムでおかしなことになったが。
382名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:00:06.02 ID:Y6F0tie/0
せっかく勉強して大金出していい大学出たのに、わざわざ放射能で被爆したくないだろ
383名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:07:14.38 ID:vrX+tY0m0
そうだよね、原発好きとかってほんとうにピュアな馬鹿なのかもね
でも儲かることしか考えてなくって廃棄物は誰かがどっかにやってくれると思ってるようなら害悪だよね
384名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:08:56.37 ID:rbW86RJh0
>>379
突然紛争の当事国になってエネルギー封鎖を受けたとかのレベルなら可能性はあるが・・・
そこまでいくと原発に限らず何でもありだからな、ちょっと脱線し過ぎかも
385名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:11:12.90 ID:xe/sIUWN0
廃炉処理の仕事があるから就職は安泰。
多少の被爆は避けられないけどねw
386名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:24:25.69 ID:ahj0zBBs0
>>385
研究する方はむしろ安全だったりもする。
実働部隊は日雇いや派遣だったりするので。
387名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:24:29.40 ID:+GhnPlPq0
日本を滅ぼすために一見安全そうな原子炉を作るといいんだ。
388名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:27:37.52 ID:EraUO8Cy0
>>380
中越地震
>>383
廃炉までやって廃棄物処理技術まで提供したほうが儲かるだろ
原発を作って売る、メンテナンスして売る、廃炉をして売る、廃棄物管理技術を売る
これが原子力輸出ビジネスなんだよ
389名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:28:56.34 ID:8681TMzP0
デスクリムゾンを作ったエコールの社長である真鍋氏は大阪大学の原子力課の院中退
390名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:31:16.42 ID:EraUO8Cy0
>>386
当然だろ、バカはいつでも損をする
原発輸出もそう、日本のメーカーの人間は潤うが現地の人間は被爆労働をするが
現地の人間は給料がよく電力もいっぱい出来るので豊かな生活が出来る
誰も悲しまず日本を儲けさせるのが原発輸出なんだよ
>>387
エネルギー問題で滅びた国はあっても原発が事故って滅びた国はないなw
391名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:33:16.87 ID:kBib+uNg0
>>390
ソ連は滅びました、おかげさまでw
392390:2011/09/23(金) 21:33:25.71 ID:EraUO8Cy0
あ、一行目は日本国内の原子力の話ねw
393名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:35:18.36 ID:zFZNgdX00
>>349
新型炉に更新しても、使用済み燃料の最終処分問題はどうするんだ?

ガラス固化体なんて、言葉のまやかし。

チェルノブイリの、数秒見ただけで死ぬという『象の足』。
あれと同レベルの、1500Sv/hの放射線を発する恐るべき物体を、
何百本、何千本と作って、地下に埋設し、冷却し続け、
数十年に1度、劣化したケースを交換する。(どうやってやるのか見当もつかんが)
そんなことを、たぶん、人類の歴史が続く限り、やり続けなければならない。

まず、これを何とかしてからだろ。
394名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:36:17.31 ID:EraUO8Cy0
>>391
あれは原発事故が原因だったのか知らなかった
395名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:40:06.63 ID:EraUO8Cy0
>>393
そこで高速増殖炉ですよ
ナトリウムを使わず超臨界圧水冷却炉を高速炉として用いる技術を開発している
これが実用化すれば300年でキレイさっぱりなくなる
396名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:40:40.41 ID:vrX+tY0m0
>>388
柏崎刈羽はりっぱに壊れたよ!
397名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:40:47.91 ID:laVJJFnd0
名前に量子がついてる学科にいる自分は就職どうなることやら
398名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:41:39.15 ID:+xTdlFy2O
百歩譲って輸出産業として生き残れよ>原発関係

もう地震津波列島に造らないでくれや、マジでさ。
住めなくなるし、食えなくなるんだわ。
テメーの懐具合だけ見て国土と国民を犠牲にしないでくれ。
399名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:42:23.47 ID:vrX+tY0m0
>>388
廃棄物管理技術なんて買ってもらうどころか億単位にノシつけて提供しないとどこも引き取ってくれないよ、廃棄物。
400名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:42:40.21 ID:EraUO8Cy0
>>396
付属設備がぶっ壊れただけだろ
マンションで例えると棚の上の皿が落ちてきたレベル
401名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:42:53.24 ID:0KV7w0IX0
人材が集まらない
⇒ とりあえずバカ学生を寄せ集める
⇒ 卒業後バカが原子力運用
⇒ 事故

終わってんな
402名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:43:10.17 ID:rbW86RJh0
>>395
へー、高速増殖炉って実用化のメドが立ってたんだ
知らなかったわ
403名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:44:08.34 ID:vrX+tY0m0
>>400
燃えて噴出しましたが。
404名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:45:02.45 ID:+xTdlFy2O
>>395
その前に日本がキレイサッパリ無くなるわ
405名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:46:38.38 ID:zWLF55AH0
>>401
今の教授自体バカだらけですがw

*地震の後津波が来るって、高校の教科書や受験参考書に書いてないから
知らなかったのw
*教科書には科学や建築技術が進歩すれば、耐震原発ができると思わせる
ようなことしか書いてなかったのw
406名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:47:31.02 ID:s2Q/rNBJ0
廃炉技術は後ろ向きというが、世界中に廃炉が迫っている原子炉
が山ほどあるから巨万の富を生む分野だぞ。
半減期短縮技術なんぞ開発したらノーベル賞も夢じゃない。
ただ、現状は工学部の最底辺が進学するような状態だし、優秀な学生を
集めるのはもはや無理だろう。
原子力工学は最初は優秀な学生が行っていたようだが、TMI、チェルノ、JCOで
まともな人間は逃げ出す&寄りつかなくなったし、今回、教授達も
馬鹿ばかりと言うことが晒されたからますますまともな学生は寄りつくまい。
原子力工学の学者達が馬鹿で人間のくずということが明るみになったのが最大の痛手だろう。
407名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:48:12.06 ID:EraUO8Cy0
>>399
作った国は自分の国が出した廃棄物を処理する技術すらないだろ
>>401
でも学生は就職の心配がないからなw
>>403
それだけだな
408名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:48:29.61 ID:ahj0zBBs0
>>403
思いっきり付属設備じゃねえかw
409名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:49:45.50 ID:s8yr+U5t0
ちょっと前まで就職超安泰の神業界だったのになww
410名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:41.71 ID:EraUO8Cy0
>>400
廃炉技術はもちろん育てていくが、同時に新規建設をしないと仕事を食いつぶすだけだ
作って管理して壊す、この全ての工程で儲けられるのが原発輸出
411名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:01.10 ID:vrX+tY0m0
>>408
原発って付属設備壊れたら自爆するでしょ?十分やばいんですが。
412名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:07.78 ID:6Als/DNb0
>>394
いくら人権無視がおとくいの旧ソでも
チェルノブイリでびくともしなかったわけではないからな。

ソ連崩壊の遠因ではあろうよ。
413名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:47.05 ID:sSTG8aJ90
「炉心溶融なんて、隕石が原子炉を直撃するくらいありえないこと」
なんていってたら、学生も集まらないよ。
414名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:55.52 ID:cv62vG7G0
>>1

原子力を専攻したり、原子力関連の組織に就職しているやつらは、哀れだな・・・・。
将来が・・・、ご愁傷様。




415名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:02.00 ID:aPptnIjs0
原子力工学専攻したドクターとか
どーすんだろうねw?

416名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:16.95 ID:EraUO8Cy0
>>409
今でも安泰だろ、公務員の仕事が増えたしな
>>411
安全性に影響する設備でもなかったけどな
417名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:21.47 ID:UE3+kG+6O
内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw

内ゲバで仲間を人肉プルコギにし、児童への強制猥褻罪で逮捕歴もあるくっさいくっさいチョンキチガイ極左翼中核うんこゲロ丑がこの世に絶望して脱糞中ですw
418名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:55:28.80 ID:EraUO8Cy0
>>415
ドクターだと日立東芝JAEAあたりが拾ってくれるだろ
あとはIAEAの国際機関とか、というか就職考えてる奴がドクターにはならない
419名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:56.37 ID:ahj0zBBs0
>>415
逆に引っ張りだこじゃない?
需要はあるのに競争相手が居ないから。
420名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:10.85 ID:XDV6t3Yn0
そりゃそうだww
421名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:24.98 ID:s8yr+U5t0
>>418
>就職考えてる奴がドクターにはならない
HAHAHA……
422名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:00:32.76 ID:vrX+tY0m0
>>416
付属設備壊れてふくいちはアボーンですよね?まあとにかくマグニチュード9来ても壊れない保証なんてないわけよ
女川だって付属設備は壊滅ですぐそばに石油タンク(運よくカラだった)がゴロンゴロン転んでたしね
423名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:00:37.75 ID:zWLF55AH0
>>417
教授って、人格が未発達で子供が多いけど、君もその一人w

>>418
日立は原発部門子会社にしちゃったから、日立での出世コースはないよw
424名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:25.31 ID:EraUO8Cy0
>>422
福一は安全性に影響する非常用発電機が津波でぶっ壊れたから終わった
刈羽は変圧器が壊れて火災が発生した
同じ付属設備でも重要性が全然違う
425名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:22.98 ID:EraUO8Cy0
>>423
ドクターは間違いなく研究職採用だから配属日立本体の研究所
日立の研究職は出世コースだぞ、日立GEも本社採用だから出世が劣るということはないだろう
426名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:42.14 ID:rbW86RJh0
>>424
福島第一は震度6弱で受電鉄塔が倒壊して外部電源喪失だったな
しかも倒れたのはその鉄塔だけだったという・・・
427名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:43.89 ID:zWLF55AH0
>>425
君的には、日立の半導体部門も、半導体王国時代は
出世頭だったと思ってる口だなw

いや〜面白いw
428名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:11:08.07 ID:EraUO8Cy0
>>426
福一は津波の影響がでかいよ、特に発電機は
>>427
日立の出世頭は重電の設計だと聞いたのでそれはない
429名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:12:39.47 ID:5+E4eUIr0
本当に抑止力になるのなら、核武装はやってもいいと思うが
(核武装したアメリカやイギリスがテロに遭ってる事を考えると、
「テロの時代」の現在で核が抑止力になるっていうのも妄信は出来ない)、
そのために、狭い日本に54基もバカスカと原発を残すというのは国防的に逆効果だろう。

地震からも津波からも守れず、ミサイルやテロからも守れないような
脆弱な「姉歯原発」を残す事は、中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アルカイダなどの
敵国やテロ集団に「ここを狙って下さい」と宣言しているようなもの。

本当に原発で核武装が出来るのか?

本当に原発をやめると核武装ができなくなるのか?

「核武装して脱原発」という選択肢は不可能なのか?

「原発による核武装」論者は、その辺をしっかりと説明してくれないか?
430名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:13:40.73 ID:zWLF55AH0
>>428
がはは、まだ世の中の出世の構図がわからないようだw

あおくさw
ガッコの教授かw
431名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:13:54.58 ID:HDvw8Nh50
 >>425
ぶがいしゃが適当な事言うな
432名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:14:00.93 ID:GCt574fw0
>>428
地震で穴が空いた可能性もあるそうだよ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm
433名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:14:12.51 ID:vrX+tY0m0
>>424
でも地震で何でも壊れるじゃん
やばいよね
こわ〜い
434名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:10.96 ID:+rw1VEHz0
高速増殖炉なんて論外。子どもが飛行機を運転するようなもの。
435名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:17:37.73 ID:EraUO8Cy0
>>430
俺に説明してみろよ、笑ってないでかかって来いよ
>>434
高速増殖炉の問題はナトリウムである
ナトリウム漏れの発生しない高速増殖炉である超臨界圧水冷却炉を開発すべきである
436名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:27.69 ID:EraUO8Cy0
>>433
確かに一部が破損した程度で全部が駄目になるような原子炉は欠陥品だと思う
そういう経験を踏まえて原発輸出では安全性を高めた受動安全炉を推進してほしいと思う
437名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:43.70 ID:+4Kt7HTq0
安全性を強調する従来の姿勢を改め、 リスクに関する正確な情報を発信する努力が求められる。

安全でないのに嘘っぱちの安全神話をかってに作り出していたのはこの人たちなのかもしれないなとおもった。
438名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:53.90 ID:jmwrx0710
21世紀にもなって
あの爆発的事象を見て世迷い事を口走る学者は
楽そうで人気出るだろ
439名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:23:22.02 ID:rbW86RJh0
>>435
だから、高速増殖炉はいつ実用化のメドが立つの?
研究段階の話で語っていいなら、太陽光発電もコストが1/10になってバラ色の未来だよ
440名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:27:12.15 ID:EraUO8Cy0
>>439
もんじゅは実験炉ではなく原型炉だが
あれは核廃棄物を燃やす役割は果たしてくれていたが
危険なナトリウムを冷却材に使っているため実用化するのは無理だろう
そこで俺は超臨界圧軽水冷却炉の開発に力を入れてほしいと思っている
危険なもんじゅの利権者を排除するべきである
441名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:28:22.38 ID:hzirRa/p0

中国、北朝鮮の核兵器の脅威に対してはどうすればいい?
442名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:31:07.10 ID:EraUO8Cy0
放射性廃棄物の処理を願う人々は超臨界圧軽水冷却炉の開発を推進すべきである
超臨界圧軽水炉は既存の軽水炉や火力発電プラントを組み合わせたもので
技術の信頼性が高く高速増殖炉になるので核兵器も製造できる
443名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:32:43.00 ID:vrX+tY0m0
>>436
無駄無駄
444名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:33:16.42 ID:grmgipnW0
>>415
それなりに華麗に転身してたりするよ。俺とか。

でも、今この瞬間に限って言えば、数年前からの原発輸出で盛り返しつつあるところに
一気に福一でダメージ・・・どころか、実は焼け太りでさらに好景気に拍車がかかって、
研究費言い値で取り放題、メディアからのお誘いもかかりまくりで出演料出講料早い者勝ち
そんな感じらしいね。いつまで続くかの不安はあるが。
445名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:33:16.88 ID:+rw1VEHz0
超臨界圧軽水冷却炉とは
約500℃の超臨界圧軽水を用いて発電する次世代の原子炉である  って・・

だからナトリウムとか500度の水とか、維持に危険を伴う冷却材 を使うって発想が
空想科学的で危ないんだよ。

空想好きの研究者に国は渡せない。
446名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:35:27.21 ID:EraUO8Cy0
>>445
500℃の水が危険な意味が分からんw
火力発電所なんて1000℃の水だぞwww
447名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:38:37.30 ID:+rw1VEHz0
>>446
使うか使わないかじゃなくて
一時も切らせることが出来ないってのが冷却剤の役目だろう。
切らせた時点で終わり。
448名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:39:40.25 ID:EraUO8Cy0
>>447
切れるって?循環させてるのに?
449名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:40:07.89 ID:rbW86RJh0
>>440
だから、いつ実用化するの・・・?
450名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:40:34.54 ID:B7zMx2Fx0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
451名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:42:17.76 ID:2dU7Ex1r0
てか、こんなにダークになった世界に進んで飛び込める人って、いるの?
チョンにもなれるの?
452名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:20.35 ID:EraUO8Cy0
>>449
残念ながらナトリウム冷却炉に金取られて実験炉すらできてないが
実用化の可能性はナトリウム冷却方式より高いのはあきらか
というかナトリウム冷却高速炉は永遠に実用化しないだろう
453名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:25.65 ID:1lHzkOoQ0
ご用心。朝鮮エロステロ!

独島守護天使ことキム・テヒ
国内およびスイスで反日政治活動

10/23スタート フジテレビ日夜9時
僕とスターの99日主演

反日活動家が平気で入国でき、ドラマの主演をやる不思議

(フジ本社の日の丸、黄ばんで裂けてボロボロ、実に見苦しかった。)
(9/19日見かねたフジへの抗議デモ隊が新品に替えるよう再三の要望も無視、
 結局大波乱の末、デモ隊が真新しいピカピカの日の丸に取替え君が代斉唱)

8/21日のデモでは、フジ本社前を3万人が偏向報道抗議デモを行いました。
454名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:45:01.23 ID:+rw1VEHz0
>>448
福一のような軽水炉でさえうまく操れず(循環を途絶えさせて)爆発させた

それでも海水で一時冷やすことが出来たのは幸い
増殖炉はそれすら出来ない。
455名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:47:45.98 ID:EraUO8Cy0
>>451
じゃあ聞くけど明るい業界ってどこよ?
原子力を専攻すれば日立東芝三菱重工電力会社JAEAに高い確率で入れるんだぞ
電力会社とJAEAはどうなるか分からんが日立東芝三菱重工は大丈夫そうだろ
福利厚生もいいしな、三社とも寮も社宅も完備されてて年収もそこそこだし仕事はなくならない神待遇だぞ
大企業の歯車になる無難な人生を送りたい人にとって最高の専攻だろ
456名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:49:56.21 ID:P1e4EPBZ0
役立たず組織が
人材も糞もないだろ
457名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:39.03 ID:EraUO8Cy0
>>454
とりあえず今までナトリウム冷却で超危険だったFBRが最新式の軽水炉並みの安全性になるだけでもでかいだろ
循環に関しては受動安全システムという採用し電力が途絶えても冷却できる機構を採用することも出来る
458名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:54:13.05 ID:Uy1GLzG30
漫画版 フェラチオづくし編より

        .  ´   `丶.__
       /       . : : : :゙ヽ、
      /        . : : : : : : : ',
     ,         : : : : : : : : : :}
     ,       ,ィ、: : : : : : : i: : :|
   _//     | /─ |: : :i: : : : l: : j
  ´ イヽ、i  | .l! !  _j:i : l: :i: : :|: :,′
    l_i__|ニ=ハ-{ヘ {  7:j: ム: l: : / ,′
   ヘl .ト、 、 ト伝\イ/代7' /: / _,ィ 、
    \Vヽ\ヽゞ'    彡イ: : :/'´:.:.:`ヽヾ 、   _
     /. : :>7<_ ` ー' , イ /\-、:.:.:.:.:.:ゝ= ̄7:/
     , . : :/|:/ ∠三、 ̄´l1 /  _/:.:_ -==- ':ノ
    l // /   l ヽヽ.:.:「| l__/:_/イ:/´ ̄ヽ¨´
    |:/|!      l 、\ヾ|イ/ニ ‐ >'′   '._
    |′     rj  | >´ 三!/       l}ヽ
459名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:56:22.38 ID:EraUO8Cy0
俺がキチガイだと思われてるからこのスレから消えるわ
460名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:57:54.67 ID:c+5a5Jxx0
自分のやりたいことをやれば良いんだよ^^
461上田次郎名誉教授:2011/09/23(金) 23:00:58.02 ID:LaQrbVix0
>>457
パイプが破損すれば同じこと。
絶対なんてことはありえないの。

人間の力では対応できないほどの熱量を生み出すのが原子力
人の一生をはるかに超える期間対応しなければならない。
我々が機械の体なら、原子力はありだが
生身の人間なら 絶対になしだ。
462名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:05:52.18 ID:T4PgVsTa0
原発で働いてる人のほとんどは配管工だろ
原子力を専攻してる人なんて元々少ないだろ
463名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:09:06.79 ID:EraUO8Cy0
>>461
最終手段で炉心冠水機構を作る、受動安全炉はそうしている
464名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:09:14.07 ID:IFqJCNWO0
>>457
俺はあんたに賛成するよ
465名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:21:28.67 ID:64TvTr1l0
その昔、原子力に人材が集まったのは、明るい未来・希望を見いだせたから。
今、原子力に希望も未来もない。
同じ斜陽産業でも、かつての繊維は何十万年も処分に困るゴミを出したり
それによって人に被害を与えたり、苦しめたりはしなかった。

処分に困る物質の処分方法を、おれが研究してやる!という奇特な志願者が
増えることを期待するしかない。
466名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:24:49.07 ID:Fji9+VIk0
戦後すぐ、アメリカの原爆を民主的な科学と言って賛美した武谷三男を
頭目科学者とするサヨクに、反原発を叫ぶ資格なし!
467名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:33:33.10 ID:EraUO8Cy0
>>465
少なくとも原発輸出は成長産業だぞ廃棄物の問題は未解決だが

どこかの国が超臨界圧軽水冷却を用いた高速炉が完成すれば完全な核燃料サイクルが完成するんだがなぁ
日本国内での開発は無理だが高い技術力を持つ日本のメーカーが他国と共同で開発することを祈り
安全が証明されれば日本でも実用化される、放射性廃棄物問題が解決することを願う
468名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:35:05.47 ID:Seg6xkhd0
原子力系はみんな核融合に回せばいいじゃん
そうすれば五十年かかる実用化も二、三十年で実現するかもしれない
469名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:52:27.51 ID:Rd0ayp590
原発開発は九条神話があってはじめて成り立つ。
誰も本気で攻撃して来ないだろうという確信があったからこそ
日本に54基も危険な原発をつくる事が出来た。

結果的にこれでうまくいったが、自然は考慮してくれなかった。
470名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:58:12.09 ID:9hdNVfdr0
>>468
核融合も核エネルギーである以上、利用することは絶対に許されない
これは放射能の問題じゃない
倫理の問題なんだ
471名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:01:53.55 ID:oOqqV7oN0
>>469
9条神話が信用できないからこそ日本は核兵器の材料であるプルトニウムが必要で
そのためには必要な安全で経済的な高速増殖炉が必要で
それを実現するのが超臨界圧軽水冷却炉なんだよ、放射性廃棄物の処理も出来るしな

野田が原発輸出を推進すると聞いたときは安心したよ
技術力を持つメーカーが海外と共同開発する可能性があるのだからな
472名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:01:55.08 ID:z48+Ee6u0
>>470
核エネルギーの利用全否定か?
だったら病院のレントゲンはおろか、多くの高分子材料も使うんじゃねえぞ?
殺菌済みを謳っている製品も絶対に使うなよ?
473名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:04:03.22 ID:oOqqV7oN0
>>470
何大江みたいな意味不明なこと言ってるんだよw
太陽も核融合だろうがw
474名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:07:19.20 ID:WjTbsSSS0
>>468
科学技術を一切捨てて、原始的な生活でもしてろよ
475名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:07:36.02 ID:nL3IdLqY0
>>471
重大事故を起こしてから慌てて核兵器所持のためとか・・・
原子力研究が解禁されてから半世紀以上経ってるんだぞ、持つ気があるならとっくに秘密裏に持ってるわ
「今からやろうと思ってたんだよ」とか小学生の言い訳かっつーの
476名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:08:59.29 ID:qibWVMcA0
>>472
大江健三郎「原子力は荒廃と犠牲を伴う」
松井一實「人間は原子力と共存できない」

もちろんレントゲンも、高分子素材も、放射線殺菌も絶対悪
核融合でエネルギーを出す太陽、太陽によって起こる風、雨
それらによって育つ植物、植物をエネルギー源とする動物も
荒廃と犠牲を伴い、人類とは共存できない
477名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:10:42.63 ID:IkL+fmKr0
>>468
いや、人材を倍にしたからといって成果が倍になるわけじゃない、収穫逓減の法則というものがあってね。
478名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:11:44.14 ID:+72Dtt4w0
じゃあさっさと核作って持てよって話だな。
核なんぞ造らないと抑止力にならん。

つかなんで核作るのに40基も50基もいるんだ?
479名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:15:11.22 ID:wUtrTRZJ0
原子力学科は安全神学科なので統廃合して、
機械、電気、造船などの学科から好待遇により
人材を登用した方が良い。

中途半端に機械や物理を勉強した人材より
図面も見れるし、現場に強いだろう。

ついでに、発電は電力じゃなく原子炉メーカーが
直接運転して機材の面倒も見るべき。
最終的にはメーカーが応分の責任を負うことで
安全が多少担保出来ると思う。

480名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:18:15.90 ID:qibWVMcA0
>>479
原発安全神話を作ったのは2011年3月以降のマスコミなので
安全神学科、危険神学科はマスコミ養成機関として
早稲田、上智あたりの文学部か政経学部に作るのが良い
481名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:18:37.00 ID:DH2kSvpl0
脱原発依存ってどういう日本語なの?
意味が分からないのだけど・・・
482名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:20:24.95 ID:z48+Ee6u0
>>476
一部のキチガイの言うことを真に受けちゃって。
そこまで自己否定しなくても良いんだぞ。

あんたが中学生以下ならまだいいが、高校生以上なら
マジで檻付きの病院に行くことをおすすめするぞ。
483名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:24:20.62 ID:oOqqV7oN0
>>475
俺が核兵器所持のためだけのために超臨界圧軽水炉を推進してると思ってるのか?
核兵器所持のみならず核廃棄物処理、エネルギー問題解決のために推進してるんだよ
>>479
今までも原子力部門は殆ど機械・電気・化学など原子力以外の人の出身が多かったんだけど
原子力のシステム全般を俯瞰的に学習した人間が必要なんだよ、それが原子力工学科出身者
化学プラントでも諸々の機器は機械工学だけど全体を設計するのは化学工学出身者なのと同じ
484名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:24:25.02 ID:ffEUAJac0
>>473
>>476

脱原発はいいと思うが、大江みたいに、宗教だか文学じみた情緒用語で大衆を煽る奴は
有害無益と思ってる。
あくまでも技術とか利害をふまえた冷静な議論が求められている。


それにしても、原子力業界は、石炭産業みたいな運命をたどりそうだねw
いまだに原発を擁護してる連中は、石炭産業で最後まで合理化に抵抗した労組みたいなポジションになりそうw

485名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:26:14.44 ID:nL3IdLqY0
>>483
実現見通しが立ってからまたおいで>超臨界圧軽水炉
太陽光発電が採算ラインに達するのとどっちが早いね・・・
486名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:28:22.43 ID:NX0fUCvg0
まず野田を何とかしないとどうにもなら無い。
アイツ、国民に向けては何も言って無いのに、なぜか先に海外で原発再開発を約束してくるってどういうことよ。
馬鹿かよ。
単なる置物だと思ってたら、馬鹿だったよ。
487名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:29:23.42 ID:DrM3KGbU0
まじ事故させんなよ。自分の就職きつくなったろ
488名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:30:57.46 ID:oOqqV7oN0
>>484
原発を擁護してる奴なんているか?
ちなみに俺は今の原子力のあり方を嘆いてるんだけど
>>485
太陽光が採算ラインに乗っても核廃棄物処理のために開発する必要がある
>>486
これは野田GJといわざるを得ないが、ナトリウム信者に毒されなければいいが
危険なナトリウム高速炉が開発されるのはもってのほかであるからな
489名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:31:12.18 ID:qibWVMcA0
>>484
冷静な技術論なんて必要ない
民衆の放射能に対する恐怖が科学的なものではないように
核の利用も理性ではなく感情、科学ではなく信仰、実益ではなく思想によって決めるべきことだ

過半数の国民が賛成するなら
その瞬間から放射線は遺伝子だけを器用に傷つけるようになるし
科学的には100年近く前から分かっている癌が増加するメカニズムも
現代科学では絶対に解明できない神の力になる
それが民主主義というものだ
490名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:32:30.78 ID:NX0fUCvg0
>>484
利害を踏まえて、って原発のコストなんて計算できないじゃん。
お前、出来るわけ?
あ?
491名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:33:07.15 ID:oOqqV7oN0
>>487
だが事故のおかげでライバルが減ったわけだぞ
電力会社の採用は減ってしまうだろうがメーカーは今までどおり
国家公務員も安全対策や規制のための原子力技術者を求めている
492名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:35:05.57 ID:Q8x6RtwS0
超臨界圧のFBRってか?

軽水を使う以上は、中性子経済を維持するため、
かなり高い密度の燃料集合体が必要になり、
体積当たりエネルギー量も大きく次定数も短く
冷却に失敗したら瞬時にメルトダウン。

燃料密度を下げれば増殖率に響く。

駄目じゃん…
493名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:35:19.89 ID:nL3IdLqY0
>>488
実現見通しが立ってからまたおいで>超臨界圧軽水炉
最終処分場が決まるのとどっちが早いかね・・・
494名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:38:54.19 ID:+0V0JLvZ0
あwかの有名な落ちこぼれ学会ですか?wwwwwwwwww
495名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:41:40.00 ID:oOqqV7oN0
>>493
そういう思考がナトリウム至上主義を生み出すんだな
496名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:42:23.99 ID:z48+Ee6u0
>>489
科学的議論に思想を入れるなボケ。
お前のような思想・宗教狂いが現代においては最も邪魔だ。
497名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:43:16.90 ID:Q8x6RtwS0
>>495
てか、FBR&核燃サイクルがとうの昔に破綻しとるだろ。
498名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:43:41.08 ID:NiAQ76HJ0
原子力関係は斜陽でオツムのランクが低い学生しか集まらないとは
90年代には言われてたが、これでますますアホしか集まらなくなるんだな。
499名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:44:20.12 ID:+72Dtt4w0
まあ安全神話を提唱して国民を洗脳した原発関係者が
科学に思想を入れんなとか片腹痛いと正露丸。
500名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:44:53.82 ID:qibWVMcA0
>>496
科学よりも政治の方が強い
これは人の世の理だ
そして現実よりも思想が強い
これは民主主義の理だ
科学的議論なんて何の価値もない酔っ払いの与太話にすぎない
501名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:45:16.73 ID:pgawxezL0
東京大学工学部原子力工学科を復活して、学科単独入試すれば
東大ブランドが欲しい受験生がいくらでも釣れる。
もちろん入学したら転部・転学科は一切認めない。
502名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:45:44.43 ID:oOqqV7oN0
>>497
ところがFBRは日本でも残っているし海外でも建設されているわけだが
503名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:47:54.49 ID:oOqqV7oN0
>>501
東大の原子力はシス創の一部として残ってるし
大学院は原子力国際専攻が存在してるぞw
504名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:50:35.76 ID:e0C7qHJr0
>東京大の女子学生(修士1年)は
駒場で2年間遊びまくって原子力にしか行けなかったビッチですねww
505名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:48.86 ID:Q8x6RtwS0
>>502
どうみても、もんじゅはもう廃止でしょうねぇ…
世論が支持する可能性はもはやゼロ。

そもそもスーパーフェニックスが中止になって以来、
西側世界にFBRの新規建設なんてない訳だが。
506名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:47.19 ID:oOqqV7oN0
>>504
だから東大院の原子力は難易度高いっていってるだろうが、ソースは東大工学系研究科HP
>>505
まあ普通にウランは可採年数100年超えてるからわざわざナトリウム漏れのリスクのあるFBRを開発する意味も薄いのは事実だおろう
だが最終処分場も決まらない日本はFBRが必要であるがもんじゅみたいなナトリウム冷却は危険だ
だからSCWR高速炉の開発に乗り出すべきなのだ
507名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:10.31 ID:Q8x6RtwS0
>>506
> だからSCWR高速炉の開発に乗り出すべきなのだ

>>492
508名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:11.96 ID:z48+Ee6u0
>>500
そのなれの果てが中国だろ。

あんな風になりたいのか?
それともその世界か知らない中国人か?
509名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:28.72 ID:oOqqV7oN0
>>507
冷却材が発火するナトリウム炉よりは安全だな
510名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:51.17 ID:YuMxnDPw0
元々産業から遠いとこ出張るのがお仕事なんじゃねーの?
研究って、来るかどうかも分からない遠い未来の為にやってるんだろ?
>>原子力以外も含むall

学と産業の間に何か置いて下界に降りてきてもらわねーと
スッカスカになるか、なってるかするだろ
研究予算絞って教育なり産業なりに振れよ文科省
511名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:23.10 ID:aQyi90tB0
>>1
>「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」

正直で好感持てるww
でも廃止でも大丈夫だよ。
より安全に効率的に原発を廃炉にしていくための技術と人材が、これから求められるさ。
国内の原発だけで54基、そのほかにも再生処理施設や実験炉もある。
原発の廃炉事業は当分安泰だ。
512名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:07:55.76 ID:Q8x6RtwS0
>>509
ナトリウム冷却炉ですらエネルギー密度はかなり高いのに、
さらに高いエネルギー密度を要するSC軽水冷却FBRなど、さらに物理的に危険。

FBRを作ろうとするとき、
冷却剤にナトリウムを使うのが物理的には安全だが、化学的に危険。
軽水冷却だと、化学的には安全だが、物理的に危険。

どっちにしても大規模FBRは危険。
国土の狭い日本が選択できるものではない。

513名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:21:13.42 ID:DrM3KGbU0
>>491
原発メーカーの求人見たことある?
大手は絞ってるよ。下請けはそのまんまだけどな
514名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:24:39.24 ID:qibWVMcA0
>>508
同じようには絶対にならない
中国は共産党幹部の感情論
日本は一般民衆の感情論
日本の一般民衆は中国の党幹部ほど賢くはない
515名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:24.15 ID:oOqqV7oN0
>>512
SCWR高速炉の出力密度は295[W/cm^3]でこれは既存のFBR大して変わらないみたいとおもうが
http://www.f.waseda.jp/okay/reserch/MEXT_superFBR_publish.pdf

>>513
求人って中途の?
新卒は例年通り採用だが
516名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:22.38 ID:oOqqV7oN0
ちなみにもんじゅの出力密度は275[kW/l]=275[W/cm^3]
http://www.atom.pref.fukui.jp/monjyu/H130807/H130807-mon1.pdf
これはさっさとSCWR高速炉を開発しないとな
517名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:39:58.04 ID:Q8x6RtwS0
>>515
これって増殖率は? 増殖炉にとってもっとも重要なパラメーターだけど。

軽水の使用によりナトリウム炉に比べて中性子経済が悪化する筈なのに、
エネルギー密度はナトリウム炉と同等であるなら、
原理的に何かを犠牲にしている事になる。
518名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:09.36 ID:oOqqV7oN0
>>517
増殖率は多少悪くなるがナトリウム冷却炉より安全であるというのが結論だろ
519名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:50:00.18 ID:Q8x6RtwS0
>>518
もんじゅでさえ増殖率は1をほんの少し越えるだけだよ。

そもそも「スーパー高速炉」であって「スーパー高速増殖炉」
としなかったところに注目すべきだろうねぇ。
増殖率1越えを達成する見込みがあるのかかなり疑問。

520名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:08:44.59 ID:oOqqV7oN0
>>519
もんじゅは1.2にならないの
521名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:11:08.64 ID:jS+ZAmL90
非常用電源すら確保できなかったのに人材とかそんなレベルじゃねーよ

原発なんかやる資格ねーよ、クズが
522名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:12:40.30 ID:kXZ6exBq0
>>471
原子力協定って知ってるか?
523名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:14:11.54 ID:Q8x6RtwS0
>>520
1.2は目標値。
核燃サイクルを最低限成り立たせる様に見せる為の要求値であり、
完全に政治的な目標値。

技術的には1.0〜1.1が狙える様な事が語られてはいるが、
それもどうだか…
当然、今までまともに動かせていないから、実質値は1を大幅に下回っている筈。
524名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:15:37.64 ID:kXZ6exBq0
>>504
ビッチとまで言うと可哀相だけど、

体育会か、バイトか、セックスか、宗教か、引きこもりか、
どれかに没頭して、勉強を相当おろそかにしないと、
原子力工学科に堕ちることはないと思う。
525名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:16:42.44 ID:oOqqV7oN0
>>523
仮に増殖炉が実現できなくても転換比や熱効率の高いく原子炉は需要はあるだろう
526名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:20:54.15 ID:oOqqV7oN0
>>522
いつでも核兵器を作れるような材料を持ってることに意味があるんだよ
>>524
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/for_prep/pdf/kekka2011.pdf
東大原子力国際難関倍率高いなw
527名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:20:54.90 ID:kXZ6exBq0
>>525
それよりもまず、使用済み核燃料の最終処分技術を何とかしろよ。

それに、熱効率の高い原子炉っていったい何だよ?
ガスタービンみたいに、1500℃で発電できないだろ、原子力は。
カルノーサイクルって知ってるか?
528名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:21:07.54 ID:Q8x6RtwS0
>>525
だとすれば、順序としては普通の軽水炉の超臨界圧化から始めるんだろうね。

ただ、日本においては原子炉の新規建設はもはや不可能。
輸出用に研究するのはありだろうけど、実験炉すら外国に設置せざるを得ないね。
529名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:23:23.06 ID:P6cB6wrA0
核廃棄物の処理方法とか放射能中和の方法とか研究課題はあるだろ?
なに稼ぐことしか考えてないんだよ。低脳学者ども
530名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:23:36.48 ID:oOqqV7oN0
>>527
熱効率は既存の火力発電所に近い45%に近いよ
超臨界圧軽水冷却とは違うけど高温ガス炉だとおよそ1000℃まで挙げられるからガスコンバインド発電で50%近くいく
高温ガス炉は冷却材供給が止まっても自然放熱で冷却できるからより安全だな
531名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:23:48.63 ID:Q8x6RtwS0
>>526
> いつでも核兵器を作れるような材料

国内においては、もんじゅ・常陽でしか作れなかったものを
いまさらどうしろと…
532名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:24:09.40 ID:kXZ6exBq0
>>526
嘘引用するなよ。
院の倍率は、学歴ロンダ野郎が混じってるから、意味なし。

それに、軽水炉のプルトニウムで、核兵器が作れるわけないだろ。
そんなの、ウンコでカレーを作ろうとするようなもん。
ウンコはウンコだ。カレーにはならない。
533名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:25:53.00 ID:vhs6O/xNO
原子力工学科は不人気だったよ。
進振りで底抜けするんちゃうかといわれてたもんやけど、今はどないなん?
システム量子工学に看板替えて、いい学生集まるようになったんか?
534名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:11.81 ID:oOqqV7oN0
>>528
今はまだその段階だな
高速炉が実現するのはその後だろう
535名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:27:40.72 ID:kXZ6exBq0
>>530
温度が火力発電所より低いのに、どうやって、火力発電所並みの熱効率にするんだよ。
カルノーサイクルって知ってるか?

温度1000℃で、どうやって熱効率50%にするんだよ。
カルノーサイクルって知ってるか?
そもそも、その高温ガス炉とやらは、日本のどこで稼働してるんだ?
原子力屋の妄想の中だろ。

同じこと言わせんな。落ちこぼれ野郎が。
536名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:21.34 ID:oOqqV7oN0
>>532-533
とりあえず>>526の中身見てからレスしろよw
537名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:56.18 ID:0nZLxWOe0
3兆円使った失敗作ねぇ
他の業界なら大阪湾に死体が浮かぶな
538名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:31:30.85 ID:oOqqV7oN0
>>535
まずは落ち着いて”超臨界圧水”でググるんだw
539名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:32:02.97 ID:kXZ6exBq0
>>526
『原子力国際』って何だ?
これは笑ってくれということか?

もしかして、お笑いポイントなのか?
気づかなかったのは申し訳ないが。

それにしても、落ちこぼれのギャグの感覚が分らない・・・。
540名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:33:38.82 ID:nm7IXNLP0
イエスマンをとればいいだけなんだから誰でもい〜じゃん(笑)
541名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:33:39.68 ID:oOqqV7oN0
>>539
お前の笑いのつぼが良く分からんが、原子力国際が高倍率で
外部を殆ど受け付けない難関専攻だとは理解したみたいだな
542名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:36:46.69 ID:kXZ6exBq0
>>541
それも、ギャグなのか?

申し訳ないが、オレは、そういう悪趣味なギャグに理解がないので、
この辺にしてくれよ。頼むよ。

理工学系で、原子力工学に行く奴が最低辺のクズの落ちこぼれなのは、
ここ何十年もの事実だろ。
543名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:39:14.67 ID:oOqqV7oN0
>>542
まさか東大が嘘をついてるとか言い出さないだろうな
544名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:44:02.78 ID:oOqqV7oN0
>>535
あ、ごめん高温ガス炉は超臨界圧水関係なかったw
ちなみに超臨界圧水は500℃だけど熱効率は45%弱
高温ガス炉は45〜50%だそうだ

高温ガス炉についてはこちら
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-03-05-01
545名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:46:00.28 ID:2NyTtaEp0
東大のやつに専攻を聞くとたいてい「印哲」と答えるが、これからは「原子力」と答えるようになるだろうな。
洒落にならんかw
546名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:47:35.29 ID:WKNOqjqH0
>>5
おまえ、相手は東大、京大工学部だぞ
547名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:21:07.80 ID:7/fJnDDdP
>>535
http://httr.jaea.go.jp/index_top.html
茨木の大洗町で動いてる

増殖炉なんてもんじゅ形式止めて
TWRの実験炉でも作れば良いのに。
548名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:38:47.92 ID:DrM3KGbU0
>>515
新卒だよ。
今年というか、来年度だね。インターンシップから既に半分以下に絞ってきてるから、採用枠も
おそらく少ないでしょうね
549名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:02:36.27 ID:J7xJ0jW90
多分、ドイツは高温ガス炉で炉心の爆発事故を過去に起こしているが
それは伏せられていると思われる。ドイツのある地方で若年性白血病が
集中して発生した。調査した結果、プルトニウム、アメリシウム、キュリウム
などの超ウラン元素を多く含む直径数ミリのボール状の粒子が沢山表土に
埋もれて散らばっている箇所が水源の河のそばで発見されたが、その場所の
直ぐそばには原発と原子力の研究所がある。周辺の住民が昔に火柱があがった
のを目撃している。しかしなぜか調査は打ち切られて原因不明とされた。
ドイツはその頃に高温ガス炉の開発を打ち切っている。これは偶然だろうか?
想像するに、高温ガス炉は暴走しない安全性を持つを過信しすぎて制御棒を
抜きすぎて炉心が爆発して核燃料であるセラミックコートの粒子が散らばって
いたものと思われる。
550名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:02:27.44 ID:l9l9k32n0
>>429
原発スレで詳しい奴が言ってた
日本のプルトニウムは核兵器には使えないって
遠心分離法では中性子3個以内の誤差まで
プルトニウムの純度を高められない
だから、無理だって

イギリス、フランスに依頼してた分のことだと思う
日本はプルトニウム239に抽出すらできない原発後進国
そりゃ、そうだろう
原子力になんか時代おくれもいいところ
核兵器につかえないとただのゴミ
551名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:26:19.53 ID:IAA/Wx+50
原子力工学という学科自体が不人気で、大学から無くなっているんだね。

公共事業が減ってから、土木工学科も不人気で学生が集まらなくて、
旧帝大では「社会基盤工学」などと看板をかけ替えているらしいね。
552名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:50:56.47 ID:DgtQgk+90
おいおい 何も原子力が、原発だけって
ここのスレは、大丈夫か?
553名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:00:00.27 ID:8yFiE1le0
今原発技術者になったら福島飛ばされそうだしな
554名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:07:57.89 ID:oOqqV7oN0
>>547
TWRはナトリウム冷却だから駄目だろ、FBRよりはマシだろうがw
>>548
どこ?三菱はインターンは例年通りだったが
>>550
FBR以外でプルトニウムが抽出できる原子炉といったらRBMKというチェルノブイリと同型の奴だが
日本もLWRの変わりに採用すれば原子力先進国だったのか?
555名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:10:06.98 ID:oOqqV7oN0
>>554
会社によるがメーカーの技術職なら行く確率低いと思うよ
電力会社はそうなるだろうが
556名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:16:25.92 ID:oOqqV7oN0
不景気で企業が軒並み採用を減らしてる中
原発メーカーというか重電重工メーカーは頑張ってるほうだろ、シャープとかの軽電を見てみろよwwwww
557名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:23:19.44 ID:2nYvAbMs0
前から原子力系なんて裏方も良いところで革新的な印象のない斜陽分野に見えてるよーな
558名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:28:38.13 ID:oOqqV7oN0
原子力に限らず重厚長大産業の技術の進歩が遅いのは仕方ない
半導体みたいに10年で劇的に変わる分野と一緒にされちゃうと尚更
559名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:39:36.93 ID:rrwO9GjA0
>>484
あれだけのことを起こしておいて、冷静でいろってのが無理。
感情的になるなというのが無理。

人間をなんだと思ってるんだ?
人が死ななきゃいいとでも思ってるのか?

原発は生きて地獄をさまよう人を大量に作り出した。生霊だ。
この怨念はすさまじいぞ。
東電がーとか民主が自民が官僚がーとか言って誤魔化そうとしても無理。

日本の原子力は確実に滅ぶ。

560名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:40:04.47 ID:+HwQklweO
あらゆる新技術を駆使して、どんな天変地異にも屈しない
鉄壁の要塞みたいなのを造れるよう研究するのはいいと思うが、
何にしろ、現実の世界で先進的な研究の実証実験をやる場所がないわけで。

ここで研究が完全に止まれば、今後造られる中国などの原発は
全て既存の不完全なシステムで造られる事になる。
これが怖い
561名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:42:50.53 ID:sanSVcrL0
原発は神聖な皇土を穢す逆賊・朝敵だからな
学生諸君も朝敵にはなりたくないだろう
562名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:33.39 ID:l9l9k32n0
 ここでも、原子力村の工作員がいっぱいだなw
http://www.youtube.com/watch?v=q2W620nq5KQ

フジテレビの社員みたいにボロだすといいが、
さすがにないなw
やらせメール、やらせ講演会、世論誘導はプロ級の
原発ヤクザだからなw
すぐわかるよ
563名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:58.84 ID:oOqqV7oN0
>>561
原発を輸出して建設・メンテナンスから廃炉まで金を取ることは日本の国益になると思うけどな
564名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:48:07.63 ID:oOqqV7oN0
>>562
プルトニウムを取りたいといったり原子力村の工作員といったり立場がはっきりしない奴だな
FBR推進派じゃねえのかよw
565名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:08:33.23 ID:wpfwr/Qr0
>>561

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
566名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:14:19.45 ID:A3IQpmoe0
甲状腺ガンは死なないから!って居丈高に言う奴にはあきれた。
ガンになるだけで大問題なのにさ
567名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:16:01.17 ID:J7xJ0jW90
地震と火山が多くて海に囲まれていて平野は人口密集地帯ばかりで
国土の狭い日本は、放射能を撒き散らすリスクの高い原発を設置
運転するのにはふさわしくないということだ。
568名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:19:57.35 ID:dHWDZ9c/0
>>563
そのビジネス、国際的な叩き売り競争で、
赤字出しまくりなのが現状。

アレヴァの北欧輸出のヤツとか、
韓国電力のUAE輸出のヤツとか。
569名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:40:24.54 ID:9ZW13/RT0
脱原発は代変えエネルギー確保と
開発利益を日本国内で回せる事、コレができなきゃ
外にもっと金が流れていく
ただ叩くだけじゃなくて冷静に判断して欲しい
570名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:43:12.24 ID:1e4gfdvb0
恒久的にマスコミに逆風が吹いてる状態。
571名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:44:22.53 ID:0sPw//hM0
経産省の能なしと、東京電力の守銭奴たちでこの結果。
572名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:46:18.08 ID:7OXXxZl+0
>>569
反原発は現実を見ることができない左巻き貧乏人共の妄想だからw
心配しなくても多くの国民は冷静に判断するさ。ただ政治がなあ・・・
573名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:46:39.33 ID:9X0qFFFd0
古い・新しいの問題じゃないのに・・・
専門家が指摘しても、そのまま使い続けるような馬鹿と
それに群がる利権がある限り、日本じゃ原発なんて出来ねいよ。
574ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 08:55:20.45 ID:NbMwSSvc0
>>all


 地球温暖化詐欺に引っかかってしまって、CO2を25%削減するとの
国際公約はまだ生きていることをご存知でしょうか?w

 仮にメタンハイドレートで解決するにしても今すぐそれは無理でしょう。
 仮に太陽光発電で解決するにしても日照率の低い日本では原理的に無理でしょう。
 仮に藻類バイオマスから石油を取り出すにしても、エネルギー保存の法則からは逃れられないでしょう。

 自分たちの生活が大きく原子力に依存してしまっている現状を無視して
ファビョるのはよしましょう。

 国家社会のエネルギー政策を、まず短期的にどうするのか、次に中期的にどうするのか、
そして長期的にどうするのか、です。

 その議論の前提として、世界の多極ブロック化、世界の寒冷化(気候変動)を
理論前提とすべきとおやじは訴えますw

 世界の寒冷化(気候変動)について、馴染みのない方がいらっしゃると思いますが、
下記URLをまずご覧いただきたいと思います。

参照URL:太陽が極小期に突入する3つの証拠
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110615001
575名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:01:27.11 ID:A3IQpmoe0
代替エネルギー開発事業を国内で保護するのはいいと思うけど
ああいう産業ってすぐ外国に輸出したがるでしょう?外国に売らなきゃ、とか外国の安い労働力でつくらなきゃ、って
外国に技術やうまみを売って結局抜かれるのはあいつら自身なんだよ。
保護されてるコメとか土建なんかは国内で回せるわけじゃん、機械産業ってのは早漏なの?
そんでTPPって結局のところ売国になるんじゃないの?どうなの?
576名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:01:42.81 ID:W46fzmrW0
>より安全な

結局はより安全でしかなく、事故確率はゼロではない。
ゼロで無い以上、事故が起こった時に処理方法を考えなくてはならない。
他の発電方法は被害が出てもほっとけば収束に向かう。
しかし原子力は疲れ知らず。人間が強引に収束させなければならない。
その手立てを考えなければ、危なっかしくて使えない。
その為にももちろん、既に作られてる原発を廃炉にするにも、
既に出てしまった使用済み核燃料を処分するにも、
結局は専門知識が必要なんだよな。
577名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:04:22.66 ID:lINcnVE10
あれこれ新しい原発の研究するヒマがあったら廃炉や最終処分の研究しろよ。
どうすんだよマジで。
578名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:08:51.57 ID:/MIusrT70
自分が就職するから推進とかキチガイは退場してほしい
579名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:10:34.56 ID:Tbt2Jlt90
発展途上国勤務、乙
580ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 09:11:00.76 ID:NbMwSSvc0
>>575

 >>そんでTPPって結局のところ売国になるんじゃないの?どうなの?


 ある意味あたってますねw
 しかし残念ながら、日本は日本一国で国際政治的にも、経済的にも、軍事的にも、
今現実問題主体性を失っているのです。

 日本国民全体が豹変して昔のようになれるのならいざしらず、TPPとはアメリカが
差し出した毒リンゴであることを承知の上で今は食するしかないのですw

 つまり、臥薪嘗胆TPP(がしんしょうたんTPP)だとおやじは思いますw
581名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:11:58.72 ID:KnoxoeQ90
原子力学会は犯罪者集団と思われているからな。
582名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:14:40.81 ID:RvXXq4FM0
まぁこれからも推進したいのならふくいちを早く収束させろ。
それも8次下請けなんぞ使わずに、今まで利益を得てきた連中でな。
それと使用済み核燃料の処理方法。
どうせロス茶に喧嘩売るなら廃炉技術+新エネでこれからの
エネルギービジネスの主導権を握るぐらいの野望を抱いたほうが良さそうだがな。
いつまで終わった技術の軽水炉にしがみついているんだか。
その軽水炉だって結局肝心の心臓部は日本の会社は理解できないままだ。
583名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:18:54.41 ID:0Hv84PEk0
学生が原子力の研究を忌避するのは間違ってるだろ
原子力は放射能の問題しかり、中途半端な技術だ
逆にいえば中途半端な部分を解決すれば再びクリーンエネルギーとして
復権する
研究としてはすごいやりがいと未来があると思うんだが・・・
584名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:23:49.37 ID:z48+Ee6u0
>>559
人間を絶対視するのは止めろ。
感情論は否定しないが、それを絶対視することは止めろ。
これらこそが暴走を促進する原動力だ。
だからこそリスク有る技術に対しては常に冷静さが求められる。
585ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 09:24:24.35 ID:NbMwSSvc0
>>576

 >>しかし原子力は疲れ知らず。人間が強引に収束させなければならない。


 世代を超えた人間の管理運営能力とは当てにならないのです。
 ですから、本来原子力に頼るのは危険なのです。
 でもそれは現在のあらゆる社会システムに言えるのでして、
現代文明社会とは世代を超えた人間の管理運営能力を超えており、
極めて脆弱だと考えるべきでしょう。

 だといって、これから私たちは江戸時代に戻ることができるのでしょうか?
 そして尚、太陽活動の異常から小氷河期がやって来ることは現実なのです。

 歴史をたどれば数百年に一度の地球寒冷化期において、中国大陸では
阿鼻叫喚な社会が現出し、人が人を食らい王朝が入れ替わることを繰り返してきました。

 それに対して、黒潮暖流のおかげで大陸内に比較して寒冷化度合いの
小さかった日本列島弧に棲む我々日本人は、国家の統一を保ち、文化の連続性を
保って生き続けてきたのです。

 今般の地球寒冷化に際し、地球規模で人類たちが関係してしまったグローバル世界は
一連托生(いちれんたくしょう)なのであります。
 そのことをまず認識して、それでも尚日本人が日本列島に棲み続け、日本文明を
存続させるにはどうしたら良いのかを、洞察し、ビジョンを立て、努力し、実現すべきだ、
とおやじは訴えます。
586名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:31:40.21 ID:aiOo+7v20
ねえ核融合はまだなの?
587名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:32:57.87 ID:i9ZUoUAu0
原子力学科が名前変えたのは、元々不人気で、教養部に5年も6年もいる精神を
病んだ学生が増えたのに手を焼いとのこと。成績の良し悪しなんて大した問題じゃないしね。
588名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:33:32.98 ID:A3IQpmoe0
>>580
こんだけ円高なんだから、今ちょっとムリして、あいつら外国の一番大事なもの買っちゃったらそうなのかしらね。
589名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:34:07.38 ID:A3IQpmoe0
まちがえた。買っちゃったらどうなのかしらね?
590名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:36:31.07 ID:ukRKqH710
雇用を盾に御用学者系に仕立て上げます
591名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:43:56.68 ID:d7fHKXdz0
そりゃ国内の自称権威さんがテレビにでてきてはバカ丸出しなところを垂れ流したわけだからなあ
592名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:46:17.73 ID:ZpKFApeR0
技術が分かる人材が居ないなら原発依存は終えるしかないですね。
593名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:49:12.65 ID:ZpKFApeR0
>>578
「日本の公共事業依存は、大学(特に旧帝大)の土木工学科の定員が多すぎるせいだ」と
政界を引退した塩爺が講演で話していた。

役人は人材が業界に供給されるからという理由で、
仕事を無理に作ってしまうというのは事実らしい。
594名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:50:57.12 ID:7Vvz/KaU0
もともと不人気の斜陽の学科だったじゃん。
595名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:54:19.24 ID:oXXCEwes0
>>551
名前を変えて、工学部で生き残ってるよ。

いずれにせよ、日本は自分の責任を棚上げする国民性で、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の国だから、
原子力というキーワードだけで見ず知らずの他人にさげすまれ、恨まれる専攻にはいかんだろうね。
596名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:58:15.76 ID:VqWovIQO0
東大 京大 東工大と 原子力にかかわる学問従事者はのきなみ信用を失くしてしまったな
他の分野では神のような存在でも上記はダメ もはや嘘つき養成所
597ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 09:58:45.01 ID:NbMwSSvc0
>>588

 >>こんだけ円高なんだから


 日銀がかたくなに円の増刷を拒むには理由があります。
 現在のグローバル経済では仮に日本が円を増刷した場合、日本円が
国際準備通貨となって世界に日本が負債をばらまいてしまう結果となる可能性が
あります。

 国際準備通貨とは聞こえは良いですが、世界経済が動乱状態になった場合、
世界経済に対して日本が保証を与えたこととなるのであって、大き意味で、
それは日本が全世界に借金をしたことになるのです。
 まったくそのこととは、日本国債の発行を日本国内に限定してきた政策と
矛盾するのであって、ここは断固円の増刷を我慢すべきなのです。

 国際政治力もなく、実質経済力もなく、国際警察軍事力もまったくない日本は
円の増刷を行えば円の独立性を失ってしまって、結局、国家の独立性を失い、
世界の経済動乱に対して一方的に責任を負わされ、世界に飲み込まれてしまう
との判断が日銀や財務省にはあって、円高を国際戦略としているようです。

 極度な円高とは、輸出業者にとって貿易の恩恵に翌せないことは分かっていますが、
ある意味それは輸出関税と同じなのであって、グローバル経済から日本経済を
防衛する手段であるともいえます。

 つまり、世界経済が動乱期に差し掛かっている以上、円の増刷とは、かつての
金自由化とおなじことになってしまうと言うことです。

598名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:01:35.11 ID:3GzhJhYd0
派遣社員システムに移行します
599名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:02:19.12 ID:Obog0ROz0
そもそも制御できてない技術
600名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:03:05.32 ID:NWLkcPCr0
そんなの、すぐに吹っ飛ぶw あれは人災だとなw
601名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:04:06.39 ID:y8R03isrP

ゆとり学生に原子力なんて、地球滅亡フラグだろ。


これは正解だ。
602名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:05:22.24 ID:NWLkcPCr0
あ、忘れてたw あの世代だったかw
603ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 10:23:44.32 ID:NbMwSSvc0
>>559

 >>日本の原子力は確実に滅ぶ。


 今のあなたのお気持ちは理解します。

 まったく管理運営能力・責任感を日本が失ってしまったかのような事態に
原子力と絶縁したいとの感が私にもあります。

 しかし、現実問題として、今すぐ原子力と絶縁してしまってほんとうに
良いのだろうかと、まずは思考しみることも大切ではないでしょうか?

 まず考えるべきはこれからの世界がどのようになるのかとの認識・見通しです。
 9.11以降世界が変わったという認識は皆さんお持ちなのですが、
それではこれから世界はどうなるのかとの共通認識を原子力賛成派にしろ
反対派にしろ持っているのでしょうか?

 私はこれから世界はアメリカの国際戦略により強固な幾つかのブロックに
分かれると主張します。
 その萌芽は今年初めにあったジャスミン革命の勃発であり、アメリカのデフォルト
報道です。

 アメリカはもう国家財政が持たないから世界の警察官を辞任すると暗黙宣言した
のであって、そうなると世界は多極化するのは必然だと考えられますね。

 資源を持たず、かつまた、裏打ちされる軍事力をもたない日本がこのような
多極化した世界の中で生きてゆくには、エネルギー政策においてあらゆる選択肢を
排除しないことが国家戦略として妥当であることは当然でしょうw
604名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:29.85 ID:p8dWvP6R0
就職先が減るのだから、当然だよな。
どうせ軽水炉なんて過去の技術だし、核融合だけ細々と研究してりゃいいよ。
605ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 10:38:45.62 ID:NbMwSSvc0
>>604

 >>どうせ軽水炉なんて過去の技術だし

 
 そうでもなさそうですよw
 原子力は事故を起こした第2世代?から世代を重ねていて
日進月歩なもののようです。

 現代文明は世代を超えた積み重ねの上に成り立っております。
 原子力についても継承を怠った場合、取り返しのつかない状態と
なるのじゃないかと危惧はあります。
606名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:39:15.81 ID:uTo7o3K+0
原子力を学ぶ学生はいなくなり日本企業も原子力部門を持たなくなり
日本の原子炉の運用補修は韓国中国企業に丸投げ。ちょっと「事故」で手を抜けば日本は死亡。
核兵器と同じなんだけどその場その場の感情論で話す奴はそういうことが理解できないんだよなぁ
607名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:39:25.73 ID:+72Dtt4w0
後片付けできない子供に新しいオモチャを買ってやる親はただの甘やかし。

ふくいちを収めるまでは何一つしてやることなぞ無い。
結果日本が電力不足になろうが悪いのは全て後片付けできない奴が悪い。
608名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:43:33.28 ID:qhzfJEeH0
原子力専攻してるなら良い機会だから実際にふくいちへ行って勉強してきなさい
609名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:01:44.81 ID:z48+Ee6u0
>>605
>原子力についても継承を怠った場合、取り返しのつかない状態と
>なるのじゃないかと

既になってます。
もんじゅとかが良い例。
610名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:33:29.90 ID:W46fzmrW0
>>574
>CO2を25%削減するとの国際公約はまだ生きている

それは、中国やアメリカが賛同する場合に限るって条件付きですよ。


>>585
>でもそれは現在のあらゆる社会システムに言えるのでして、
>現代文明社会とは世代を超えた人間の管理運営能力を超えており、

解釈広げすぎちゃ駄目。

今のところ、放おって置いて事故が収束しないのは原子力だけ。
火事だろうが自動車事故だろうが、せっかく作った便利品が水泡に
帰すことはあっても、放っておいてもとりあえず収束はする。
原油流出事故とて、バクテリアが分解して数年でかなり戻っている。

放射性物質も半減期繰り返せばいずれは崩壊し、収束すると
言えなくもないけど、人類の歴史と比較してあまりにも時間がかかりすぎる。
611名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:40:46.55 ID:A3IQpmoe0
廃棄物を引き取って!廃棄物を引き取って!
612名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:51:30.88 ID:rrwO9GjA0
>>603
世界はもともと多極だろうに、なに言ってんだ?
それぞれの国が自分の国の環境にみあった生活をしている。

武力で他国を侵略するのはやめよう=アッサリ人を殺すのはやめよう
という風潮がこの66年なんとか続いたが、その風潮の中でアメリカが
中心的役割を果たしていただけのこと。
アメリカが失速しようとも、この流れは変わらない。

日本人は明らかに背伸びをし過ぎていた。
地震国で原発50基なんてのは明らかに技術を過信しすぎ。
環境に見合ったエネルギー政策に転換しなければならない。
613名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:55:02.94 ID:l8LQiM+F0
テレビに出ていた御用学者の馬鹿さ加減には呆然とした。
あんなのが原子力を扱っていたのかと思うと本当に恐ろしい。
原子力に未来はないと確信したよ。
614名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:58:38.14 ID:W46fzmrW0
>>613
未だに強烈に脳に焼きついてる言葉だよ。

      爆   破   弁
615名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:05:51.83 ID:3ARsLEeX0
>>1
人材確保 ... ×
奴隷確保 ... ◎
616ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 12:06:00.85 ID:NbMwSSvc0
>>610

 >>それは、中国やアメリカが賛同する場合に限るって条件付きですよ。

 国際世論の趨勢がそうではなく日本は率先して25%削減すると公約したと主張した場合、
日本はこの国際世論に対して断固反論拒絶できるのでしょうかね?



 >>今のところ、放おって置いて事故が収束しないのは原子力だけ。

 そうであって欲しいですね。
 まず原子力というのが人間の管理能力を超えた存在だとするならば、
なるべく利用しないようにしたほうが無難なのはそのとおりなのですが、
地球気候が急激に寒冷化してしまって有無を言わせず原子力も利用しなければ
存続ができなくなる事態も有りうると想定すべきだと私は考えてます。

 文明存続危機的事態に対して原子力が切り札になるかもしれないということです。
 それはお前の妄想だとおっしゃる方には下記URLをやはり熟読願います。

参照URL:太陽が極小期に突入する3つの証拠
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110615001
617名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:09:33.72 ID:NBXxvLI80
国内じゃ原発はオワコンだろうけど
海外の需要は伸びてるからな
今後、原発は海外志向になるだろ
MHIと日立は大変になりそうだなw
618名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:15:50.99 ID:aiOo+7v20
もうしばらくしたら原潜を導入するからね。それまで待ってて。
619名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:17:16.81 ID:l9l9k32n0
>>613
責任ないというか、言うことがコロコロ変わる。
学説以前に言うことが一貫してないと、
すぐ偽者だとバレル。
池上が利用されて、100msvは安全とTVで失言して、
本まで出してたなw
6月ぐらいまで御用学者の本が書店では多かったなw
今は逆転してるけど。
もう一回、池上はTVで
「子供でも年間100msvは安全です」と言って欲しい。
郡山や福島市に住んでるお母さんに言って欲しい。

メディアに騙されるほうも悪いが、騙すほうは犯罪者。
命と健康がかかってるから。
620名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:25:11.19 ID:+xyf7iwZO
核分裂炉が放射能や危険な放射性物質の処理問題。事故が起こった際の対処が難しい事は解ってたはず。
つかさっさと世界で話し合って核分裂反応を使った物を禁止しろ。核兵器が全ての元凶だろ
621名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:27:13.53 ID:rrwO9GjA0
>>616
世界を震撼させる、あれほどの事故を起こしておいて、
まだCO2削減のために原発やると言う方が国際的信用を失う。
間違いは間違いだったと認めることもできないような国だと思われる。
WW2の時と同じように突っ走ってはならない。
少なくとも「ちょっと待って」くらいは言うべきだ。

できるのでしょうかね?
じゃなく

「やらなきゃならん」のだよ。


あと、寒冷化するのなら、火力でいいじゃないか。
40年前から「あと40年で枯渇する」wと言ってる資源が中東に限らず世界中にいくらでもある。

原発は今現在は商業発電など不要だし、50基などというのは狂気の沙汰。
本当に最後の切り札、エースインザホールとして封印すべし。
622名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:39:28.38 ID:EvCRO93o0
原子力からいますぐ全面脱却できると考えている人はあまりいないだろう。
しかし目の前の就職問題で,わざわざ東電みたいな企業に就職したいという
学生もあまりいないだろう。
いい悪いは別にして,無理もないことだとしかいいようがない。
623名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:46:54.64 ID:W46fzmrW0
>>616
>国際世論の趨勢がそうではなく日本は率先して25%削減すると公約したと主張した場合、

そんな仮定を今持ちだして論ずることになんの意味があるのでしょうか?
必要なのは、鳩山が約束した25%の件は、中国・アメリカが賛同するのが条件という事実。
そう断言してても日本を叩くようなのは日本叩きの理由が欲しい中韓やシーシェパードや、
それに近い連中なんだからそんなの放っておけばいいだけですよ。
馬鹿はスルーが一番。相手をするだけつけあがる。

>そうであって欲しいですね。

あって欲しい?そんな希望を述べた話しでした?
あなたは「あらゆる社会システムに言えるのでして」と、希望ではなく断定文で書いております。
であるなら、放って置いても収束しない原子力以外のなんらかの事象が具体的に存在する
と解釈できると思うのですが、単なる希望を書いただけだったとする訂正として承っておきます。

>文明存続危機的事態に対して原子力が切り札になるかもしれないということです。
>それはお前の妄想だとおっしゃる方には下記URLをやはり熟読願います。

そのサイトには地球が寒冷化する可能性の話はでてるけど、それにおいて原子力が
切り札になるなんて話はどこにも出ていないが。
それは君個人の意見と違うの?それとも俺の探し方が悪いのだろうか?
624ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 13:26:08.14 ID:NbMwSSvc0
>>621

 >>「やらなきゃならん」のだよ。

 御意w


 >>本当に最後の切り札、エースインザホールとして封印すべし。

 残念ながら日本にはすぐ利用できる石油も石炭も天然ガスもないのです。
 世界がブロック化していく中でまずまっさきに入手性に疑問符がつくのが
中東の石油です。

 あと、天然ガスについてもロシアの天然ガスに頼るなど出きっこないことは
そのとおりだし、アラスカやその他地域についても天然ガス資源供給を他国に
頼っては日本の生殺与奪権を他国にゆだねてしまいます。

 石炭についても地球全体の総量としてゆとりがあるのでしょうが、軍事力を
背景に持たない日本外交が石炭資源の調達をなせるのか甚だ疑問があります。

 結局できる限り早く、メタンハイドレートや藻類バイオマスによるエネルギーの
国産化を目指すべきなのでしょうが、海洋国家としてEEZを自主防衛できる
軍事力をもってない以上、結局また同じだと言えるのです。

 日米安保があるから親方アメリカがどうにかしてくれるというのは過去の話で、
アメリカがデフォルトをちらつかせだし、次期政権はモンロー主義の可能性のある
ティーパーティ派が握る可能性大なのです。

 結局原子力をやめるも進めるも、日本が再軍備しなければ話にならないのです。
625名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:42:58.15 ID:3bG77Yb+0
唯でさえ斜陽真っ只中の分野だったのに
今回の事故で致命的な学生離れが起こるのは間違い無いだろうな。

頑張って修めても「御用学者」だの「東電の回し者」だと
言われ続ける事に今の若い子が耐えられるとはとても思えん。
626ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 14:19:43.29 ID:NbMwSSvc0
>>623

 >>放って置いても収束しない原子力以外のなんらかの事象が具体的に存在する


 原子力は自己収束しないシステムです。(今の新しいシステムはそうではないとの事ですが)
 しかし、他のシステムはすべて自己収束するシステムだと言い切ってよいのでしょうか。
 つまり私が言いたかったのは社会システムとは複雑系なのであって、ある系が
収束系であったとしてもお互いに関連しあった幾つかの系が組み合わさるとき
社会動乱が広がってしまうのならば結局自己収束などしていないと考えられます。
(社会動乱とはエネルギー調達戦争なども含みます)

 エネルギー政策とはそのような複雑系社会システムをどうするのかと言う事でしょう。

 事故を起こした第二世代原子炉がだめだったから原子力は全部だめだと決めてかかって
良いのだろうかと言う面もかろうじてあるようです。
 もっとも今現在、原子力発電に関わってきた政治家も官僚も電力会社も製造企業も建設企業も
その他もろもろも慇懃自重せざるを得ないことはあたりまえですし、業界全体の体質が問題であった
ことは否めませんが・・。

 参照URL:第4世代原子炉:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
 参照URL:小型高速炉(4S):http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
 参照URL:トリウム原子炉(溶融塩原子炉):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E8%9E%8D%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89

 まずは情報収集だと私はまだ主張します。
627名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:20:37.52 ID:2hWDwVY+0
将来縮小される業種を選ぶやつなんて居ないわな
628名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:24:56.85 ID:1J9A+lmI0
>>613
マニュアル覚えるテストで選ばれてるだけだからw
629名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:28:00.90 ID:+72Dtt4w0
ウランも輸入物だし原料調達的には石油よりマシ程度でしょ?

国産ウランもあるけど……人形峠なんとかしてから言えば?ってところ。
630名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:30:53.82 ID:1J9A+lmI0
>>574 CO2を25%削減するとの国際公約

は?
調印したわけではないし、目指すといっただけですよw
そもそも原発は温暖化騒ぎで、再び引っ張り出されてきたポンコツ技術

戦艦大和のような無駄使いな代物
631名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:35:02.76 ID:rrwO9GjA0
残念だけど、あんたは今の日本の資源輸入先をよくわかっていないようだね。

石炭:オーストラリア63%、インドネシア18%、ロシア6%、カナダ6%、中国3%
http://www.teikokushoin.co.jp/statistics/map/index18.html

天然ガス:マレーシア20%、オーストラリア19%、インドネシア18%、カタール11%
http://www.teikokushoin.co.jp/statistics/map/index17.html

輸入先を分散化して国際情勢リスクも価格暴騰リスクも防いでる。
軍事で人から資源をブン取る時代なんか、60年前に終わってるんだよ。
632名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:36:04.11 ID:B09GkWm80
原子力学科はどこも工学部内で偏差値低いよな。
にも関わらず、学生は特別なことやっている気がして、他学科を見下す傾向がある。
なんなんだろ。この特殊性は。
633名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:37:24.56 ID:rrwO9GjA0
アンカーつけ忘れたw
>>631>>624へのレス。
634名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:38:01.37 ID:W46fzmrW0
>>626
>社会システムとは複雑系なのであって、

だから広げるなって。
>>576で言ってるのは社会システムじゃなくて物理的システムの話だ。
635名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:40:48.32 ID:RXvJ7lUf0

学生諸君っ!
時代は原子力から精子力だ
鍛えようぞっ

ワっハハハハハっ―ァ
636名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:40:53.56 ID:rrwO9GjA0
ちなみに、今の日本の火力発電においてはLNGと石炭が主流ですので、お忘れなく。
http://allabout.co.jp/gm/gc/298333/
637名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:41:42.65 ID:1J9A+lmI0
>>636
石油ショックの時代で脳みそが止まってるのが原子力学会の長老ですからw
638名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:44:50.44 ID:Kdp2c2St0
まず脱原発派になったのならゴチャゴチャ言う前にその学科をやめるべきだろう
まさか在日みたいに日本にいながら反日を叫ぶような連中になりたいわけか?
639名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:45:49.71 ID:NssTtNul0
>>636
沖縄は、日本ではないのか。ひどいな。
http://www.okiden.co.jp/corporate/profile/facility.html
640名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:46:05.44 ID:W46fzmrW0
>>626
トリウム原子炉や核融合炉もそうだけど、軽水炉と違って、電源落ちれば自然と止まるタイプだってのは知ってるよ。
だけど、ミサイル攻撃や隕石などで破壊されれば、核爆発はしなくともやっぱり放射性物質は飛び散るんだ。
確率がゼロでは無い以上、事故ってのはそこまで想定すべきだ。安全性向上は必要だが、事故の想定も必要なんだよ。
これはダーティボムと同じ性質を持ち合わせ、人類の歴史の長さとは比較にならない長期間、その地を汚染する。
そこからの回復方法はまだ確立していないだろう。
641ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 14:47:29.61 ID:NbMwSSvc0
>>631

 極端な話、南シナ海を中国が席巻してその後太平洋の西半分までも勢力範囲とした場合、
インドネシア、マレーシア、オーストラリアに対して日本へのエネルギー供給資源供給をストップ
するように圧力をかけてきた時、モンロー化したアメリカは日本と共に戦ってくれるでしょうか?w
642名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:49:37.25 ID:1J9A+lmI0
>>640 電源落ちれば自然と止まるタイプ

第四世代原子炉?あれは72時間はもちこたえられるだけ、しかも理屈上
実際はもっと短くマージンとらないと
643名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:51:13.93 ID:NssTtNul0
>>640
首都圏や京阪神のダム郡が全部同時に決壊する可能性や敵国から攻撃される可能性も
も視野に入れるのが危機管理だよな。

>>641
インドネシアも天然ガスをこれ以上海外向けに出すのは無理らしいしな。
3月11日以降ですら、日本に対して増産するっていうのを国内向けにはほとんど報道しなかったらしいし。
644名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:52:25.95 ID:6qVdVGzWP
原発関連の研究ってもう頭打ちなんじゃなかったのか?
震災後の報道で東大はもう以前から原発関連の研究科はなくなってるとかっていってたのに。
放射能汚染対策とか核融合とかやればいんじゃね。
645名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:56:54.02 ID:1J9A+lmI0
>>644
東大の研究用原子炉は廃炉になった
しかも廃炉直前に、東北大震災の影響で緊急停止したおまけつきでw

各位                   東京大学大学院工学系研究科
 原子力専攻長 上坂 充

このたびの震災により、当専攻においても被災を受け、また研究炉「弥生」
においては3月11日の地震発生により緊急停止となりました。
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/topics/2011/032501.html
646名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:57:05.42 ID:W46fzmrW0
>>643
まあそうですが、危機管理の問題は危機管理の問題で語ればいいこと。
俺が今語ってるのは、事故後の収束の話。
少なくともダムは決壊してある程度の被害を出した後は自然収束する。
鉄砲水を何万年に渡って連続で出し続ける事は無い。
647名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:02:02.24 ID:NssTtNul0
>>646
ヘドロや土砂が、体積して除去に数年かかるのはいいのか

反原発のやつは、リスクリスクというくせに
原発以外はあまーい線引きなんだよなー。不思議でたまらない。
648名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:04:01.06 ID:1J9A+lmI0
>>647
原発をそんなに擁護しなきゃいけない理由は一般人にはない
649名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:04:33.70 ID:yVG3rsJTi
戸塚先生とか、ごりごりの原発推進派だったなあ。存命だったらどう行動したのかな。
650名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:05:04.07 ID:Ivq6prnB0
それでも、中国産よりも安全かもしれんけどな。
651名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:06:15.12 ID:pWAXSgUy0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」  
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
652名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:07.41 ID:2rUZF5P/0
>>>640
トリウム原子炉は崩壊熱ないのかね?
全電源喪失後冷却できなければアウトな訳で

冷却系の配管が壊れたりが循環しないなどでアウトだからな

炉心なぞ崩壊熱で溶かせるからw
653名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:13.57 ID:rrwO9GjA0
>>641
>「南シナ海を中国が席巻してその後太平洋の西半分までも勢力範囲とした場合」
極端な話だと、自分でわかってるじゃねえかw
極端というか、荒唐無稽な妄想でしかないがね。

現在の、現実を見て考えれば、原発に今ほどのカネと人材を投入する必要はない。
感情的になろうが冷静になろうが答えは明白。

まあ、最後の切り札としてのタネは残しておいてもいい。
実験炉として北海道の稚内にでも。
廃炉のためのカネと人もな。
商業発電は封印すべきだ。
654名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:32.60 ID:1J9A+lmI0
>>649
皆に取り囲まれて、椅子にしばりつけられ
 毎日目の前で、入れ替わり立ちかわり
 「先生、原発よりタバコが怖いんですかw」
 と言いつつ、数千人が通勤途中、散歩のついでに
 たばこを一服つけて煙を戸塚先生の顔に吹きかける
 
655名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:57.89 ID:6qVdVGzWP
>>647
原発のリスクを誇張して議論するのは目にみえないことや
被害にあったときの対策がほとんどできてないからじゃね。
656名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:08:14.48 ID:NssTtNul0
>>648
一般国民
 3月11日まで原発どころか電力代以外の電力に無関心の人を指す

ですね。わかります。
657名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:09:10.00 ID:NssTtNul0
あ、すまん。訂正。

>>648
一般人
 3月11日まで原発どころか電力代以外の電力に無関心の人を指す

ですね。わかります。
658名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:10:06.82 ID:W46fzmrW0
>>647
たった数年で済むのが原子力との大きな違いです。
659名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:29.59 ID:rrwO9GjA0
>>643
そこまで知ってるならシェールガス革命ってのも知ってるだろう。

世の中はどんどん「いい方向」に向かっている。
戦争なんぞ時代遅れもいいとこなのさ。
それが都合悪いって人らがいるのは残念だよ。
660名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:41.87 ID:a5sRlYB10
>>647
ダムテロは確かにやばい。
しかし原発テロのほうが長期間やばい。
661名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:12:50.77 ID:+72Dtt4w0
>>647
原発事故の収束に数年で済むとか言えるならいいんでね?

というか放射能クリーン化が出来るなら原発事故かまわんよ?
復興してみせるさ。
662名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:06.86 ID:NssTtNul0
>>658
つまり、たった数年で住むものは全く問題ない。リスクはクリアされてると。
すごいな。おいw

>>659
今回の福島第一のおかげでどこも、天然ガス需要が高まってるのに
シェールガスが、あるから大丈夫。って平然と言える人ってすごいと思うよw

>>660
両方やばいはずだよなー。
663名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:13.82 ID:6qVdVGzWP
>>647
>>655の補足だけど、今回原発問題でとくに驚いたのが
津波や地震に対しての想定が甘かったり対策できてなかったことよりも
放射能がもれたときの想定がまったくされてなかったことだな。
10年以上前に東海村の臨界事故があってそのときも決死隊みたいな形で収束したんだから
それをふまえれば放射能がもれたときの特殊部隊みたいなつくってると思ってたんだよ。
そしたら何もなしで鉄板と紙の防護服だけで普通の作業員が作業するしか手がないってのをみて
そっちのほうが驚いた。
664名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:48.27 ID:2rUZF5P/0
高レベル放射性廃棄物の問題が解決しない以上原子炉は無いよな

ついで言えば、地震国の日本で原発とかありえないw

ロイズも原発に保険をかけることを拒否したしw
665名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:17:39.17 ID:rrwO9GjA0
>>655
目に見えないってのは大きいね。
まるで賭博依存症のようだ。

しかし、なんといっても大きいのは半減期がとてつもなく長いこと。

やめればいいってもんじゃないところがとんでもない。
ほとんど覚せい剤の世界。

やめるのに苦痛や苦労が伴うのは覚悟しなければならない。
666名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:20:30.96 ID:W46fzmrW0
>>662
>つまり、たった数年で住むものは全く問題ない。リスクはクリアされてると。

0か1でしか物事を考えられない人?
667名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:06.64 ID:rrwO9GjA0
>>662
何をそんなにムキになってるか知らんが、何をどう言おうと、現時点の技術の安全性は

他のエネルギー>>>>>>>>>>>>>>原発

であることは変わらないよ。
言えば言うほどね。
668名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:24.07 ID:NssTtNul0
>>663
一応、放射性物質が漏れたときのために
オフサイドセンターを作ったのはいいものの
全く使い物にならなかったという笑えない話つきなんだよな。

テロがおきてから、テロ特殊部隊が作られたりしてるから
今回の事故でやっと、放射性物質に関する部隊が作られるんじゃないかね。
個人的には、いまだに福島第一を東電直轄にさせてるのも驚きだが。
669名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:24:38.09 ID:UFVh3p1i0

原発はテロの対象にもなるんだぜ

【原発事故】 「原発はテロの標的になる」と自民党 「福島第1原発は直ちに警備に自衛隊派遣を」 検討会が報告書まとめる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316228811/
670名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:14.34 ID:NssTtNul0
>>666
0000〜FFFFまで物事考えられるが?

>>667
今まで使えなかった石炭を発電にまわせる石炭ガス化複合発電を押すならわかる。
これに関しては、質の悪い日本の石炭も回せるメリットがあるからな。
簡単にポンと作れてどこの国でも需要が発生するガス発電を押すのがわからない。

コストというリスクもガン無視するのかよ。
671名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:57.51 ID:rrwO9GjA0
>>668
部隊を作るにもカネがいるからね。

「給料を原発復興にあてよう!」とか言う議員や大企業役員が一人もいないんだもんなあ...
俺は月に1万ぐらいなら出してもいいぞ。

やつらは恒久的増税や料金値上げの話ばかり...
ひでえ国だ。
672名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:32:54.89 ID:1J9A+lmI0
>放射能がもれたときの特殊部隊みたいなつくってると思ってたんだよ。
そしたら何もなしで鉄板と紙の防護服

SF映画に出てくるような、多少はましな防護服なら潜水服みたいになって
歩けなくなるから作業効率最悪
673名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:34:03.27 ID:a5sRlYB10
>>670
原発の安全性を高める案ぐらい言ったら?
674名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:34:57.14 ID:rrwO9GjA0
>>671
俺は>>631で書いているように「今や石油依存度は低い」
「主力火力の資源輸入に関しては国際情勢に左右されない”仕組み”を既に構築しており、武力など必要ない」
と言ってるだけで、ガス発電”だけ”を押しているわけではない。
675名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:35:07.59 ID:5ps8QqIS0
今一度、安全基準のベースとなっている各種測定データや理論を見直せよ。
恐らくはこれまでイケイケで常識とされていたものでも実際とは異なるなんてものが見つかるはずだ。
そのときは勇気を持って不都合な情報もきちんと開示してもらいたい。
676名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:36:13.55 ID:e9QkSyO40
>原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい
原子力業界の中にいて原発死守しようとしてる連中は
結局こういう自分の利益を守りたいという動機が一番大きいんだよ
うまくすれば既得権守れるかもという期待を国家権力が取り去ってやらないと彼等のためにもならない
677名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:39:45.45 ID:W46fzmrW0
>>662
>>666はちょっと不親切だったかな。
ダムは決壊して被害をもたらした後に水が引いて収束するでしょ。
で、その後に人がヘドロをどかすなどまた手を入れて
便利品(道路や家、耕地など)を作ることができるわけです。

原発はそう言いがたい状況でしょ。
福島どころか、チェルノブイリだって未だに続いています。

原発事故が自然、もしくは人間の手によって早期に収束可能であるなら、
私も原発推進に賛成しますよ。

>>670
であるなら、リスクはあっても収束可能という、
0でも1でもないその中間の事も考えられるはずなんですがね。
678ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 15:40:50.82 ID:NbMwSSvc0
>>all

 太陽活動の停滞から地球気候が寒冷化するとの情報が既に
メディアで流れていて、その上で世界がブロック化しようとしております。

 各ブロックはエネルギー、資源、食料を抱え込もうとするのは必然です。

 ブロック内でまずは経済活動を活発化させ、ブロック外についてはブロック関税を
高く築いてブロック内諸国の経済活動とブロック内軍事力を増進させるのは
必然です。

 世界は富めるブロックと貧困にあえぐブロックに分断されて、その上で地球規模の
寒冷化が襲い掛かり、各々諸国民は属したブロックに命運を委ねることになります。

 今のある意味自由往来が許されたグローバル経済社会が宗主国アメリカの衰退と
共にブロック化世界に変貌するのにそんなに時間はかからないと考えられます。

 日本にとって一番の問題は、地球の寒冷化により必然的に食料の枯渇に見舞われる
中国大陸の動静であり、朝鮮半島の動静であります。

 中国大陸人にしろ、朝鮮半島人にしろ、極めて狡猾(ずるく悪賢い)な性悪説人なのであり、
日本列島において極めてお人よしな性善説日本人と共生することなど原理的に不可能
であると私は主張します。

 従って日本は中国・朝鮮と同一ブロックとなることなど出来ないのです。

 かといってアメリカと同一ブロックを組むにしても、今までの経緯を洞察すれば
彼らをどこまで信用してよいのか???なのは言うまでもありません。
 アメリカやオーストラリアとのブロックとはゆるいブロックとなるべきでしょう。

 その上で、日本はエネルギー問題をどうするのかなのです。
 感情的に原子力を忌避してしまうリスクをどう捉えるかだと思います。
679名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:41:11.53 ID:5ps8QqIS0
これから不況で石油もLNGや石炭も価格は下がり続けるよ。
天然資源の価格高騰は資源枯渇というフレーズで演出されているものだから。
原発収束には何十年もかかるから、この分野は食いっぱぐれることはないだろ。
収入も電機やIT、土木建築なんかよりも多いよ。
680名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:42:37.48 ID:a5sRlYB10
>>678
原発の安全性を高める案を言ってくれませんか?
681名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:44:07.35 ID:61yon2m60
>>669
地震国日本の原発も危険だがついこの間北朝鮮から領内に砲撃受けたばかりの韓国にある原発も危険。
韓国の原発は安全だから海底ケーブル引いて韓国原発で作った電気をどんどん買いましょうみたいに言ってる孫正義はアホ。
682名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:46:35.90 ID:W46fzmrW0
>>678
核燃料も輸入品だよね
683名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:18.39 ID:NX0fUCvg0
じゃあ、その安全な原発が出来るまでは、原発無しってことで。
684ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 16:01:56.44 ID:NbMwSSvc0
>>680

 >>原発の安全性を高める案


 鵜呑みにしてよいのか?ですが、第4世代原子炉に期待するしかないようです。

 今のところ、日本が保有する核燃料を有効利用できるという意味で
東芝の4Sあたりが有力なのではないでしょうか。

 参照URL:小型高速炉(4S):http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm

小型高速炉(4S) 
特 長
●小型のナトリウム冷却高速炉
●最初に装荷した燃料を交換することなく30年間運転可能
●自然現象を活用した安全設計(人的操作がなくても自然に炉停止・除熱)
●静的機器(電磁ポンプ等)の採用によるメンテナンス低減
●水から水素を製造するシステムと接続可能
685名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:30.98 ID:1I9G9O3A0

米、新型の核兵器性能実験に成功 2度実施、爆発伴わず

 【ワシントン共同】米エネルギー省傘下の核安全保障局(NNSA)が昨年から今年にかけ、
プルトニウムを使い核兵器の性能を調べる新たなタイプの実験に2度成功していたことが
21日、分かった。保有する核兵器の安全性と有効性を確認する目的。
核爆発を伴わない点では臨界前核実験と同様だが、核実験場を必要とせず、
火薬も使わないなどの特徴がある。

 NNSA幹部は「(地下核実験や臨界前核実験を行ってきた)ネバダ核実験場での仕事を
補完するものだ」としている。

 北朝鮮やイランに核放棄を迫る一方で、自国の核戦力を保持する米国の姿勢をあらためて
示した。反核団体からは「新たな核兵器開発につながる恐れがある」との反発も招きそうだ。
2011/05/21 18:19 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052101000701.html
686名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:12:55.17 ID:4Q8goKsn0
>「古い原発は減らすべきだが、より安全な新しい炉に代えるべきだ」と現状維持を支持。
京都大の男子学生(修士2年)は「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」と語った。

未来の御用学者は順調に育っているなw
687名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:17:37.82 ID:a5sRlYB10
>>684
既存の原発は廃炉にしたほうが良いと考えますか?
その新型原発が稼働するまで何年ほどかかると考えますか?

ちなみに大間原発は着工まで30年以上かかったそうです。

本当に安全な原発であれば反対しませんが
新型原発に立て替える案は現実的でないと考えます。
688名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:24:40.68 ID:rrwO9GjA0
>>686
若い覚せい剤患者の出来上がりだね。
689名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:26:11.33 ID:CFvGEdXC0
【原発問題】配管内のほとんどが水素か”可燃性ガスが100%以上”−東電「直ちに爆発のリスクが高いとはいえない」[09/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316846407/

そして今日も東電は平常営業
690名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:24.32 ID:ILz2t6CF0
1基でさえ完全安全な運用は無理だと解ったんだから、さっさと廃止していくべき。
どうせ推進派は金だけ取って、責任は取らないんだから。
691名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:47:51.21 ID:1gEt+A010
今や「原子力の学者」は「大嘘つき」の代名詞だね。
電力会社や経済産業省からの委託金や補助金欲しさにいくらでも嘘をつく。
家族はさぞや恥ずかしかろう。
692名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:49:43.68 ID:qgUENWsB0
そんなに人材確保したいなら優秀な俺を採れ!
無職1年の40歳だがな
693名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:02.64 ID:9fnJZBw80
>>1
で、辞めちゃうのかい?
ここまで頑張ってやってきたのにもったいないぜ・・・。

俺は原子核物理学の専門書を地元の図書館で
開いた事があるが、初めの5ページ分読んで挫折したorz
694名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:36.44 ID:Tbt2Jlt90
ウソのつき方はだけは上手くなるだろw
695ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 17:10:50.87 ID:NbMwSSvc0
>>687

 >>その新型原発が稼働するまで何年ほどかかると考えますか?


 本格的な地球寒冷化がいつ襲ってくるかにすべては係っていると考えられます。
 
(第一段階) 1991年12月25日にソ連が崩壊して東西冷戦が終結しました。
        一人勝ちしたアメリカはグローバル経済を全世界に押し広げ、
        同時に、インターネットインフラを構築しました。

(第二段階) 2001年9月11日にアメリカ同時多発テロが勃発し、アメリカはテロとの
        戦争を標榜してアフガン、イラクへと侵攻しました。
        しかし結局この戦争でアメリカは徹底的な勝利とはならず、撤兵すること
        となりました。
        それはあたかもこの戦争が当初より勝つつもりなど無かったかのようでした。
        結局、9.11によって得られたのはDHS(アメリカ国土安全保障省)という
        巨大組織の誕生だけのようです。

(第三段階) 2011年1月 中東でジャスミン革命が起こり、あれよあれよという間に
        エジプト政権が崩壊してしまいました。 そしてリビアも同じとなりました。
        それに同時して、アメリカはデフォルトするかもしれないとの情報を世界に
        流布し、世界に衝撃を与えました。 アメリカの衰退が如実となったのです。

(第四段階) 2021年 世界は完全にブロック化し、日に日に激しくなる地球寒冷化により
        疲弊したブロック内では大量の餓死者がでる非常事態となり、比較的裕福な
        ブロック内では他ブロックからのテロ攻撃により社会不安が高まる状況となります。

(第五段階) 2031年 世界のブロック内は結束が乱れ、結局、各国民国家の単位で
        自給自足できるところのみが生存を確保できる状況となります。
        この時点で自給自足を保障するエネルギー源の一つとして、小型原子炉が役立つでしょうw
696名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:17:15.27 ID:NrFpShgKO
いまから原子力関係に進むのがチャンスだよ。もう少し立ったら必要性が再認識させられる状況になる。
自然エネルギー関連に進むのはよした方がいい、今後パイの少ない斜陽産業になる。

TVゲームが流行ったころ、その業界に就職した人何人か知ってるけど、いま悲惨だからなぁ。
697名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:19:30.51 ID:rrwO9GjA0
第三段階の後半からから北斗モードだなw

未来は妄想で作るもんじゃない。
今の足元の現実から構築していくものだ。
どんな困難があろうともな。
698名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:21:59.72 ID:9Go7bu0C0
>>692
洗脳できないからダメ。
699ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 17:23:04.06 ID:NbMwSSvc0
>>697

 >>今の足元の現実から構築していくものだ。

 今の足元の現実の解説よろしくお願いしますw
700名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:12.16 ID:5ps8QqIS0
これからは反原発派の学者もありだろ。
小出京大助教みたいに原発の危険性を本にすれば売れる時代、教授にだってなれるよ。
製薬や食品会社などスポンサーになる企業だって出てくるさ。
逆転の発想の奴だけが勝ち組となれる。
701名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:31:27.10 ID:rrwO9GjA0
>>699
原発は制御できない。

たったこれだけのことだが、やらなければならないことは腐るほどある。
荒唐無稽な未来の話なんかしている場合じゃあない。
702名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:32:43.38 ID:a5sRlYB10
>>699
日本語読めますか?

既存の原発は廃炉にしたほうが良いと考えますか?
その新型原発が稼働するまで何年ほどかかると考えますか?

ちなみに大間原発は着工まで30年以上かかったそうです。

本当に安全な原発であれば反対しませんが
新型原発に立て替える案は現実的でないと考えます。
703名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:38:08.25 ID:5ps8QqIS0
フクシマだけで数百兆の損失、収束に数十年以上かかる。
この損失や収束を少しでも縮小できれば、その分が原発研究者のパイになりうる。
競争も少ない分、この分野の研究者の末は前途洋々だよ。
原発推進だけが原発研究者の生きる道ではないぞ。
成長分野に就職した奴が好待遇で職業人生を全うできたわけではないからな。
流行の人気分野の研究職が必ずしも恵まれていたわけではない。
704名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:43:23.65 ID:vhs6O/xNO
>>680
マジレスすると、沸騰水炉(BWR)はやめるべきだと思うよ。商業用原子炉は加圧水炉(PWR)に統一されるでしょう。
ABWR(改良型)含めて沸騰水炉作ってるのは日本だけだから。

東電系が沸騰水炉(GE・日立・東芝)。
関電系が加圧水炉(ウエスチングハウス・三菱重工。※WHは東芝が買収)ね。
705名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:36.10 ID:JPmik2bd0
東電解体デモにせずに反原発デモにしちゃうのって
東電の労組が大きくて力があるせい?
706名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:08.73 ID:CYn/ZoE80
新型炉のイイところは、建設コストが安くなるところなんじゃなかったかな?
安全性に関しては少しよくなった程度。
(ABWRだと、再循環ポンプがビルトインになって配管破断リスク減、とけた炉心用受け皿ができた)

使用済み燃料や非常用電源については今までと変わらんよ。
707名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:43.54 ID:nL3IdLqY0
>>705
そんなに労組の影響力が強大なら、回りくどく反原発デモなんかやらずにデモ自体を中止するだろう
708名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:52.72 ID:Pg21mEKp0
>>705
広島長崎の市民団体と共闘するため
709名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:06:01.79 ID:Tbt2Jlt90
自分の研究成果を達成するためには、
国民の犠牲さえも厭わない非情な人間に育つだけだろ。
710ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 18:12:24.24 ID:NbMwSSvc0
>>701
>>702

 私の話を荒唐無稽としか受け取れない方は時間的俯瞰能力がないのだと思います。

 原子力をどうするのかの論では地球寒冷化により生存環境が悪化する未来世代の
生殺与奪を左右してしまうのですから、原子力を他のエネルギーに移行するなら
具体的な方策とそのタイムスケジュールを、これからの未来世界を予測して、示して
やらねばならないはずです。

 皆さんの意見では原子力に変わるエネルギー源をどうするのか、どのように確保
するのか、今の原子炉をどの様に停止させて、新たなエネルギー源に切り替えるのか
の具体的な姿が見えてこないのです。

 もうすでにパクスアメリカーナは終焉しつつあるのです。
 これから近未来においてアメリカのデフォルトは現実化することでしょう。
 従って、世界のブロック化、多極化は避けられませんw

 また、地球寒冷化は現実であり、マウンダー極小期以来の事態が訪れるのです。
 今現在の人類人口は70億人もおり、どう考えても寒冷化する地球の生存扶養力を
超えているのです。

 以上を勘案した上で、これからの世界がどうなるのかの洞察があって今の原子力問題を
述べるべきでしょう。

 
711名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:18:42.69 ID:zOJktt2AO
東電、経産業省デモも起きているけどマスコミが報道しないらしいよ。
マスコミは東電から金貰っているから。
712名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:02.06 ID:a5sRlYB10
>>710
なぜお答えにならないのですか?

既存の原発は廃炉にしたほうが良いと考えますか?
その新型原発が稼働するまで何年ほどかかると考えますか?

ちなみに大間原発は着工まで30年以上かかったそうです。

本当に安全な原発であれば反対しませんが
新型原発に立て替える案は現実的でないと考えます。
713名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:23:58.30 ID:zOJktt2AO
>>691
家族が原子力工学者って、もう恥ずかしくて言えないレベルだね。
714名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:27:40.54 ID:CFvGEdXC0
>>712
大間は原子炉から200mの距離に一般住宅があるトンデモ計画に書き換えてようやく着工したところですねw
ttp://actio.gr.jp/old_files/mt/mt-static/FileUpload/pics/2008activity/asakohouse-map.JPG
ttp://actio.gr.jp/2008/12/09094527.html
715名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:28:44.68 ID:6URjExjz0
>>139
まぁ、日本のメディアに期待してもしょうがない。
しょせん日本のメディアはお上の犬。
大衆に知られたらまずい事は隠す。
これは今に始まったことではない。

然し今はインターネットの時代。
外国のメディアにより自国の現実(実態)を知ることが可能。
今度のフクシマも、
日本のメディアより外国(特にドイツ)のメディアの方が凄い!!!!
現実をそのまま伝えている。

福島第一原発の2度にわたる大爆発。
日本のメディア(テレビ)は音声を消して流した。
ところがドイツのメディアは音声をそのまま流した。
音声を聞くと凄い!!!!
これを聞くと皆さんも、
福島第一原発の爆発がただの爆発ではないことを悟るだろう。

http://www.zdf.de/ZDFmediathek/beitrag/video/1287742/Welt-bangt-um-AKW-in-Fukushima
【福島第一原発の大爆発の映像(画面はユーチューブより大きいぞ)】
716名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:30:56.64 ID:1Jj7kTQP0
マスゴミの捏造映像を嬉々として喜ぶっていったい。W
717名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:31:48.85 ID:okiU6z4sO
純粋に若い内から被曝したくないだけだろ
718名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:38:18.09 ID:ab5Tl+MXO
次の大学入試は関東地方でも激減に
719名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:40:33.45 ID:coyDgxW70
未来ない分野だから人材育成しなくていいよ
いまの学生は福一にでも派遣しろ
720名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:41:24.96 ID:l9l9k32n0
山本太郎、たかじんの番組出てたそうだな
見逃したorz
関西テレビも山本も干されたもの同士だから、
怖いものなしなんだなw

既得権に支配された東京のTVはおしまいだな
721ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/09/24(土) 18:41:41.85 ID:NbMwSSvc0
>>712

 お答えしましょう。
 今の第二世代原子炉は冷温停止すべきです。
 特に沸騰水型原子炉で構造に問題がある炉(福島第一など)は
早急に行うべきです。

 これからの日本社会は、地球寒冷化によって必然的に起こる中国大陸や
朝鮮半島からの核攻撃から日本文明を存続させるため、できる限り
地方分散したあらたな社会(新型村社会)へと変貌させるべきなのです。

 新型村社会には新型小型炉が適しており、この新型小型炉を取り巻いて
新型村社会が建設されるでしょう。

 このようなまさしく荒唐無稽な事はとんでもない社会変動が起こらない限り
不可能なのですが、ひとつの可能性として、これから起こる、首都直下地震
東海地震、東南海地震、南海地震による日本社会の復興から起こりうると
考えております。 同じことを国家官僚の一部は夢想していると思います。

 ですから、新型小型炉の開発はそれに合わせていなければならないはず
なのであって、紹介した東芝の4Sなどは詳細設計段階にあると考えられます。
722名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:43:16.65 ID:zOJktt2AO
十年以上前から東大の進ふりでも、あまり学生が専攻したがらない不人気学科だった。
優秀な学生は原子力には行きたがらない。航空、宇宙、物理学あたりを専攻したがる。
723名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:48:01.25 ID:BDJB6U7S0
>>1
>東京大の女子学生(修士1年)

この女、どうせ、教養学部の時に成績悪くて
進振りで希望の学科に行けなくて
仕方なく原子力工学専攻したんだろw。
林学科とか行く女もたいていそんな口。
724名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:49:40.50 ID:1Jj7kTQP0
宇宙も民主党のおかげで斜陽化しそうだが。
725名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:52:55.95 ID:D3SD0ail0
とっとと核融合
726名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:29:08.08 ID:l9l9k32n0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110924-OYT1T00271.htm
首相、菅流「脱原発」を次々修正…輸出政策継続
727広告税で福祉に!:2011/09/24(土) 19:29:40.94 ID:I3oQpR0S0

■フジ.テレビスポンサー
トヨタ自動車(949億円)  
松下電器産業(667億円)  
本田技研工業(592億円)   
花王(588億円)       
KDDI(550億円)     
日産自動車(430億円)  
サントリー(333億円)    
アサヒビール(312億円) 
ベネッセ  (307億円) 
高島屋(302億円)    
ロッテ ソフトバンク TSUTAYA イオン マルハン 
アイフル ヤマダ ドンキホーテ スカパー 

★★マスゴミこそが 現代社会の 悪代官!★★

■■■電通を中心とした 富の再分配が行われる!! ■■■
728名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:30:55.26 ID:rrwO9GjA0
>>710
>>695みたいな話を書いておきながら、よく言うよ。

真実を混ぜながら、次第に荒唐無稽な話に繋ぐ。
荒唐無稽なのに、一部真実を言っているものだから、騙される者が出る。

詐欺の常套手段。

729名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:34:21.75 ID:rrwO9GjA0
>>721に関しても同じ。

一部「原子炉は停止すべき」と言ってはいるものの、寒冷化の話からは北斗モード。

まあ、自分でも「夢想」の話だと言ってるがねw
730名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:38:25.26 ID:suCayv9H0
>>1
>「原子力関係の企業に内定したので維持の方がありがたい」
「自分が美味しい思いをしている間は推進してくれ!」なんて、
原発推進を叫ぶ連中の本音をこんなとこで言っちゃダメ!!
731名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:39:54.18 ID:Dooo5CF/0
太陽活動極大期
間氷期
オゾンホール吹っ飛んだ

これらから分かるように二酸化炭素とかほとんど温暖化に関係ないよ
二酸化炭素で温暖化を気にするのではなく、純粋な毒性を気にするべき
でもそれはまだ大丈夫だし、石油は当分もつ

死に急ぎたいなら別に原発を止めはしない
・・・といいたいところだが俺はまだゆとりで10代なのでジジババと心中するのは勘弁
732名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:40.39 ID:RS8xze/u0
『脱』原発依存でなくて
『脱原発』依存だ
733名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:49:33.83 ID:SfDC0YLu0
原発はすばらしい技術。
電気をバリバリ生み出してくれるんだから,使わない手はない。

電気がなくても大丈夫な奴は北朝鮮にでも行けや( ^ω^ )w
734名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:55:34.09 ID:zOJktt2AO
北朝鮮や韓国が原発推進なら、あの民族とは逆の脱原発が正解。
735名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:04:53.42 ID:uxEloDTW0
『脱』するかどうかはともかく、研究やめちゃだめでしょ
736名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:08:09.09 ID:ETUotrrk0
そりゃ
勉強して出世して原発所長とか
いやだもんなあ
737名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:09:32.60 ID:rUtLJ4F10
原子力はもうダメだと思うよ
比較的綺麗といわれる核融合も中性子線でかなり汚染されるらしいし
738名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:13:14.30 ID:l9l9k32n0
ブラジル人「日本のみなさん、さようなら〜!」
739名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:13:42.14 ID:2NyTtaEp0
核融合のようなまっとうな長期的課題には電力会社は金を出さない。
天文学みたいな扱い。

逆に数十年前の技術で出来た設備の運用については多額の金が落ち、
原子力村の学者はもっぱら学生にその方面の「研究」をさせる。

他の工学分野で言えば、電子工学の研究室に行ったら、パンチカードの穴開け速度を倍にするとか
フロッピーの容量を増やすとか、んな「研究」ばかり電力会社の金でやらされることになる。
740名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:19:02.14 ID:3tnZz25z0
>>739
成功確率の低い長期的課題に金を出すのは政府の仕事だよ
あなたの国では東電が日本の政府なのかもしれないけど
741名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:26:41.91 ID:Wh3cp0430
原発は、原発ジプシーのような人を前提としなきゃ成り立たない。
もうその時点で、原発は維持するできではない。

彼らエリート要員が入っていっても大丈夫な場所だけしかない、
って言うならまだしも、厳然な人命軽視があるだろ。

原発事故以降、一時、「国」が直接原発を持つべきでは?って
言われたこともあったが、無理。

闇から闇に使える人を集めるなんてことを、「国」がやるわけには
いかないからね。
民間の電力会社に任せているのも、その辺に理由がある。

原発はあらゆる意味で無理があるね。
742名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:37:25.11 ID:+72Dtt4w0
原発関係者の人権軽視というか人権無視は筋金入りだよな。
原発ジプシーに限らず。
743名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:39:32.93 ID:PBFfnz1H0
研究して改良するから技術が出来るんだけどそれも全部捨てるのかな?
今回はとんでもないことをしでかしたけど、それを糧に安定運用って考えは?
一度捨てさせられた航空産業は今どんな状況なんだろうね?

今ここで言っても叩かれるだけだろうけどね
744名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:48:56.07 ID:3tnZz25z0
>>742
まるで炭鉱や鉱山だよね
この際だから原発だけでなく石炭や金属も使うのやめるといいよ
745名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:54:28.57 ID:a5sRlYB10
人命軽視よりも素人や身元が不明確な人が
作業に使われることを突っ込んだほうがいい。
どんだけテロしやすいんだよ。
746名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:57:03.63 ID:Wh3cp0430
他の技術が発展する。
原子力が他の技術に優先すると思ったら大きな間違い。
そもそも、日本の原子力関係に技術が無かったのが問題なわけで。

大量の予算を提供してもらいながら、一体何をしてきたのか?

再処理、廃棄の問題を考えれば、そして普通に算数ができれば、
実用化してはいけない破綻した技術
だってことは明らか。

応用技術ってものは、試行錯誤しながら発展させるものだが、
その前提条件にさえ達していない。
747名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:01:54.06 ID:PBFfnz1H0
>>745
そこは労働法や労基法とか安衛法が対応していないから
派遣労働法も幅を広げ過ぎちゃったからね、本来は東電が正社員を雇用して賄うべき
今は請負に責任を持たせられる制度になっているからどうしようもないかと

まあ、派遣法改正した時点で何でもありになっちゃったから仕方がない
748名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:35.72 ID:CxvZO1UJ0
一度でも事故を起こしたら金では戻らないリスク
土壌・海洋汚染は国家にとって致命的
現状二次災害として汚染地域を立入禁止にせずに地元の情緒に流されて
そのまま地震前に戻そうとしている・・
何百〜千兆かかるかわからんのに、JT株やら埋蔵金程度で済むわけない
749名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:52.00 ID:PBFfnz1H0
>>746
ソースはいらんけど
どこが破綻しているかを教えてもらえるとありがたい
750名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:04:27.14 ID:a5sRlYB10
>>747
要約すると
テロしやすい→仕方ない
ですか?
751名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:05:06.07 ID:PBFfnz1H0
>>750
そうさせたのは誰?
752名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:08.64 ID:d2D4g+790
>>746
日本の原子力関係に技術が無い?、わけがないだろ。
世界の三大原子力メーカーはどこだ?
現状認識からしっかりしておくれ。
753名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:11:13.21 ID:0nZLxWOe0
事故が起きる前と同じ事を言ってるんだよ、こいつら
放射能は脳に悪影響あるんじゃね?
754名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:12:47.58 ID:a5sRlYB10
>>751
誰かのせいであれば 原発がテロしやすくても仕方ないという感性に絶句した。
755名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:13:24.52 ID:ainonxTi0
どんなに技術を磨いても東電のような怠慢傲慢な独占企業が管理してれば
いつか人為的なミスで爆発することが証明されたわけだが
756名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:16:28.98 ID:NZ2BpE7F0
>>10
アー、そんな奴もいたなー。
757名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:16:52.33 ID:PBFfnz1H0
>>752
少なくとも沸騰型原水路はもう時代遅れとしか
今回の事故の原因は、誰にも想像できないしあの当時の2番じゃ駄目なんですかとか1000年に一度に備える必要が有るんですか?
ってご時勢、そもそもライブドアやらリーマンやら長期の展望が立たないのに大規模改修なんて出来ない

地元もうるさかったんだろうね、安全ならなんで防波堤を作る必要がある!とか
安全ならなぜ発電機を高台に持っていくんだ とか
758名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:35.11 ID:T6qevExc0
日本には実用的な技術は無いよ。
辞めても問題無い。
759名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:03.71 ID:zOJktt2AO
>>752
フクイチ事故時、斑目は、日本の原発は爆発しないと全く間違えたことを言ったり、
東電技術者は電源車との配線接続すらできなかった。
原発関係研究者技術者は明らかに知識技術不足を露呈した。
760名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:35.12 ID:PBFfnz1H0
>>754
結果論ですよ あなたのために一言で片付けてあげます
761名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:20.21 ID:a5sRlYB10
>>760
あなたの擁護は擁護になっていないところがおもしろいですね。
762名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:06.46 ID:6tA50p6M0
>>526
院の倍率なんて落ちこぼれ同士の争いじゃないかよwww

お前、進振りって知っている?www
763名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:09.33 ID:PBFfnz1H0
>>759
日本中が単送50hz100Vで電源が供給出来たらいいんですけどね
764名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:23:28.67 ID:63v5e9bH0
>>55
馬鹿につける薬無しかw

765名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:26.11 ID:d2D4g+790
>>757
沸騰水型とて、改良型がすでに出来ているからね。
あんなGEの古い炉を使い続けないで
さっさと切り替えていればまだマシだったと思う。
766名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:25.93 ID:PBFfnz1H0
>>762
擁護なんてしていません、そう見えましたか。左から見たら(ryっていう物ですね
767名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:57.33 ID:DaXxtj/C0
原発がオーバーテクノロジーで実運用するには、
人類には早すぎた、って話なだけで、
学問として研究は続けないといけないのじゃね?

今こそ、学者ならやる気が出ると思うのだけどな。
768名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:31.27 ID:a5sRlYB10
>>766
原発がテロしやすくても仕方ないというのは どんな立場の人なんですか?
769名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:12.53 ID:PBFfnz1H0
>>765
俺が5月に見た資料は1,2号機廃炉ってあったけど、もう消えてるんだよね
あれを取っておけば良かったなと

でも、使用中の建屋に使用済み核燃料はAUTOでしょう
770名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:30.71 ID:DfW1k2Gg0
今の状況でもなお原子力を専攻しようとする奴は、バカか骨のある奴だけだろう。
あきれた核融合をまじめに研究する気があるなら支援した方がいい。
771名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:02.37 ID:7KuV4VWL0
原子力工学科出身者で原子力関係業務をしている人たちの癌罹病率を、是非
知りたい。他分野で働いている同世代の人たちより相当高いと思うん
だが?
資料持っていたら教えてくれないかな。
772名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:53.68 ID:PBFfnz1H0
>>768
論点がすり変わっていますよ?
773名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:34:48.45 ID:d2D4g+790
>>759
お前によれば原発関係研究者技術者は明らかに知識技術不足とのことだが、
裏を返せば、どんなに知識技術不足の人間が動かしても
フクイチより新しい炉だったら爆発しないってことだよな。
774名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:24.82 ID:PBFfnz1H0
ID:a5sRlYB10
レスを見たけど感情で書かない方が良いよ
大間原発とか書いてるけどそれを言いだしたらダムの計画とかきりがないし

ちなみに新エネルギーと言われている地熱も地元からは猛反対を頂いているようですね
775名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:44:17.63 ID:a5sRlYB10
>>774
原発テロを防ぐ方法を考えないのに 原発を使い続けるべきというんですか?
あなたの主張がわからないのですが。
776名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:54.29 ID:PBFfnz1H0
所でテロはどこで起きたの?
東北関東のほぼ全ての都県で津波の死者、地震による死者が出て
東日本の太平洋岸に津波が押し寄せて、関東では液状化が激しかったり大規模な停電が起きたんだけど

地震がテロなのかな?
だから、話があってないよ?
777名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:49:55.65 ID:a5sRlYB10
>>776
そんなことは言っていません。
あなたの主張はなんですか?
「原発テロ対策はいらない、原発を使い続けるべき」で合ってますか?
778名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:54:47.10 ID:PBFfnz1H0
テロとは何かを教えてください
779名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:00.12 ID:PBFfnz1H0
もうひとつ
未曾有の災害に耐えるほどの設備は必要ですか?
780名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:55.46 ID:RvXXq4FM0
>>744
知らないのだろうが、炭坑夫は結構報酬が良かった時代があるんだよ。
原発ジプシーのように完全に「使い捨て」なのは珍しい。
781名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:58:47.62 ID:d/ogqrYbO
関西からしたら遠い地方の話だな。
関東までパニクっててワロタよw
782名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:58:54.01 ID:d2D4g+790
>>777
横レスすまんが、
原発テロ対策は要らないなんて誰も言ってないような。
見えない敵と戦うな。
783名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:00:28.11 ID:a5sRlYB10
>>779
「原発テロ」等でぐぐって下さい。
福島第一原発が受けた災害は 震度6強程度+数十年に1度レベルの津波です。
原発は40年ぐらいは運用するようなので 
その程度に耐える備えは必要でしょう。
784名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:09.11 ID:RvXXq4FM0
>>752
軽水炉の技術は日本が開発した技術じゃないんだよ。
未だに心臓部はブラックボックス。
0から開発した技術でないと事故を起こしたときに収束は無理。
中国の高速鉄道のようなものだ。
785名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:14.24 ID:PBFfnz1H0
>>781
そうそう、西は大丈夫だからそっと見守っていればいいと思うよ
関わってもロクな結果は出ない…
残念ながら、協力はするけどね
786名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:05:18.99 ID:XkUcaCXK0
>>780
その時代でも安全性を確保とはほど遠かったし
完全な人権無視だったでしょ?
そして現在世界で流通してるのはほとんど後進国で生産されたもので
当然のことながら人権なんて存在しない状況で採掘されてる
やっぱり金属使うのはやめたほうがいいよ
人間として間違ってる
787名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:05:24.43 ID:d2D4g+790
>>784
これこれ、東芝も日立も三菱も、自分で原子炉作れます。
心臓部はブラックボックスって、戦闘機と勘違いしてないか?
788名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:05:24.49 ID:a5sRlYB10
>>782
主張を聞いているだけですよ?
789名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:03.19 ID:PBFfnz1H0
ああ、原発にテロリストじゃなくて原発がテロリストなんですね
勘違いしていました

確かにテロリストです
でもそれを将来に生かそうとは思わないんですよね、だって放射線が怖いんですから
じゃあ、オーストラリアにでも50年くらい行った方が良いですよ ここじゃあ心配だと思いますから
790名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:08:10.90 ID:a5sRlYB10
>>789
原発テロ 等でぐぐって下さい。
791名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:08:55.70 ID:b+Yr5rRF0
>>1
核融合を目指します!核融合こそ人類の未来です!


って奴は1人もいないのか。
まあ原子核工学も農学部より入りやすいとか、落ちたもんだな。
792名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:31.37 ID:+72Dtt4w0
>>786
よくわからんが「炭鉱夫も見逃してたんだし原発ジプシーが使い捨てでも見逃してよ」って話。
793名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:10:40.58 ID:PBFfnz1H0
>>791
電力会社は核物質の専門家じゃないしな
金は出すけど
794名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:03.72 ID:PBFfnz1H0
>>790
要約ヨロ
795名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:14:23.67 ID:kb8BQj2A0
原子力関係の研究室は教授だけが電力会社から手厚い上納金をもらって肥え太り、
スタッフや学生は奴隷的研究生活を送らねばならない。
それが嫌で、人材が離れて行く。
原子力関係の研究室に行ってみるとわかる。日本人はごく少数で、ほとんど
開発途上国からの留学生、研究員(ポストドク等)でなりたっている。
796名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:17:07.72 ID:1Jj7kTQP0
>>795
それは原子力に限らずどの分野の研究室でも似たようなもんで、
日本の大学全体の病弊だよな。
797名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:20:17.75 ID:ml4gAeWA0
>>60
たしかに安全に対するマージンのとり方がなくなったのはあるな
導入当初はまだ危険なやばいものを扱う空気があったのがコスト削減や
強度等の見極めができはじめた矢先だからね

普通だったら事故処理後、もっと改善して新しいものに着手する流れになるけど
今回の原子力技術はどうなるだろうか?

それに今から止めるにしても現役の炉でも廃炉にするのに50年くらいはかかるだろ
廃炉にすると決めてこのくらいの期間がかかる

廃炉のための技術者をどうやって確保するのか?
彼らは商業ベースとしては利益にならない技術だ
他のロボットだったり素材関連だったりこれらを絡めた技術者を育てていくしかない

最低限でもこれだけ決めないとやばい
798名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:21:29.31 ID:PBFfnz1H0
>>796
そこは日本社会の問題点になってしまったから変えない限りは仕方がないんだけど

でも、原子力関係で職にあぶれたらその後どうすんの?
研究室に残るとか助教になるとか?
でも今の日本じゃ先は無い気がするけど
799名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:22:42.12 ID:W7mr2oOzO
正常に動いてても放射能と核廃棄物を出しちゃうからなあ
いっそ宇宙で発電を
800名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:23:31.05 ID:PBFfnz1H0
>>797
事故処理後改善どころか中の状況も分かりません
801名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:23:34.07 ID:0nZLxWOe0
福島第一も、もんじゅも、事故の主原因は設計ミスや単純な技術不足だけどな
原子力事故ではそれが致命的になるだけで
802名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:26:32.06 ID:PBFfnz1H0
設計ミスと技術不足の原因を教唆してやれよ
お前が言うなら間違っていないんだろう
803名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:27:40.92 ID:a5sRlYB10
>>794
日本の原発はテロリストに狙われる可能性があるが 
テロ対策、警備は世界一薄い。
804名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:29:39.61 ID:ml4gAeWA0
>>800
ま、そうなんだけど
中の状況含めて全貌がわかるって何年後なんだろうか?
大雑把に数十年スパンで考えて
10年後、状況がわかってくる
20年後、原因分析完了
30年後、対策に着手〜
これだけの期間のプロジェクトを進めることができるのか
悩ましい
805名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:36:40.97 ID:PBFfnz1H0
>>803
根拠もねと言うか要約してくださいと言いたかったんだけど通じていないみたいですね
806名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:37:29.64 ID:d2D4g+790
>>803
今後、自衛隊と連携とか
そういう話は何かしら出てくるだろうね。

軍事的な面とは切っても切り離せないということを
政治家含めて認識しないと。
807名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:39:32.49 ID:PBFfnz1H0
>>806
それはまだ言っちゃダメ
808名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:12.61 ID:a5sRlYB10
ID:PBFfnz1H0さんは全部否定して遊ぶのが目的のようですね。楽しそうですね。
809名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:44:14.77 ID:qu49r0YF0
>>803

だから、これは映画の中だが、ジュリーふんする冴えない中学理科教師が
人生面白くなくて、原子炉からウラン盗み出して核兵器作っちゃう
映画まで出てきたw  この映画もかなり昔だがw
810名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:45:11.09 ID:PBFfnz1H0
>>808
無くしても問題ないなら何も言わないけど、代替エネとかエコとか、未来エネとか
実現させてから言ってね

どれもこれも30年くらい前からあるんじゃない?

否定はしないけど実用化にははるかに遠いだけということです
811名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:46:22.95 ID:3ARsLEeX0
「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」とした賠償審委員の
学習院大の野村豊弘と早稲田大の大塚直が東電から金をもらっていた事が判明
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316825479/

学習院大 - 野村豊弘
ttp://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-law/lawschool/c/c6.html#nomura
> 2005年弁護士登録。

早稲田大 - 大塚直
ttp://www.waseda.jp/hougakubu/main/faculty/f_otsuka_tadashi.html
> 主な研究テーマ 不法行為法
812名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:48:58.39 ID:PBFfnz1H0
太陽光が雹や雪や雷と台風
30年過ぎても意外と壊れていない事には感心する

だってこんなもん10年持たないと思っていたから
813名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:49:58.24 ID:1Jj7kTQP0
>>809
あれはツッコミどころ満載の楽しい映画だよな。
見たことない人は一度見ておくことを勧める。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%92%E7%9B%97%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7
814名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:51:04.31 ID:d2D4g+790
>>807
まあ、ほんまもんのテロ対策は、
当たり前だけど限られた人間によって秘密裏に進められるべきで、
国民が知らないのがむしろ自然だわな。
手の内知られたら、効果もクソもないし。
815名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:52:39.55 ID:9S5rVV5N0
>>801
浜岡5号機炉内に海水400トンが流入した件は、もう擁護のしようがないな
05年運転なのに復水器の配管はボロボロで、原因となった部品は他の原発の半分の厚みで作られていた
いかに優れた設計思想でも、製造〜運用過程でどうしようもなく劣化してしまう業界体質なんだろう
最新型なら安全〜などという言い分は、文字通り机上の空論ってわけだ
816No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/09/24(土) 23:53:14.13 ID:N/gqlJrf0
>>6
>これで原子力専攻が減って原子力の制御をする人がいなくなる、
大丈夫、民主党は韓国の原発企業に業務委託しますから。
817名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:54:45.27 ID:ml4gAeWA0
>>816
原子力関係は安全保障と結びつけて国営で管理するのが筋なんだろうな
818名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:55:50.28 ID:PXoioxos0
一生の仕事なら後ろ指さされない
胸をはって言える職業が良いな
819名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:00:20.98 ID:HIAKFLyx0
>>815
浜岡は爆発の危機に晒されたのか?
820名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:02:56.97 ID:zanTiZwJ0
>>819
今どきの原発は「爆発さえしなければいい」までハードル下がってるのかw
821名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:08:51.77 ID:HIAKFLyx0
>>820
大騒ぎ具合が間抜けって言ってるのね。
行間読めなかった?w
822No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/09/25(日) 00:09:02.80 ID:9KbaXAsG0
>>817
既に、北電は韓国企業にメンテを任せてると思います。
数年前、原発建家内でぼや騒ぎが頻発しましたが、何を考えてるのやら。
823にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ):2011/09/25(日) 00:15:46.25 ID:cnJD4+zr0
学科名を変更するんだろうなぁ
824名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:17:17.60 ID:5adLM5r70

おまえらも科学者を志す者なら

人から感謝され敬まわれる科学者になれ。

人から恨まれ、呪われるようになってどうすんだ?w

末代まで祟られるぞw
825名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:17:28.36 ID:zanTiZwJ0
>>821
少ない文章量で揚げ足をとられないようにしつつ、一生懸命煽ろうとしている姿勢は伝わってきたよ
具体的な反論でもしてくれれば対等に話が出来るんだが・・・
826にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ):2011/09/25(日) 00:18:32.77 ID:cnJD4+zr0
>>815
さすが最新原発型時限式自爆テロ兵器だ
しっかりと進歩している
827名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:21:35.76 ID:veMu3y8bO
>>820
そんな考え方だと、また大事故が起こるんだろうな…
828名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:28:46.51 ID:jRSUIEJH0
六ヵ所村が地震で壊れたらどうすんの?
地球が終わるらしいけど。
829名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:39:32.68 ID:u1Jcm87S0
>>828
皆で仲良く滅亡するだけのこと
830名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:40:10.95 ID:T+XNpEeP0
原子力関係に人材が集まらなくなったのは今に始まったことじゃない。
原子力なんて、他に行けない出来の悪い学生が行くところ、って
いうのは大分前からの流れだ。
特にJCOの臨界事故で決定的になった。

東大なんて、あまりにも人気がないもんだから、原子力工学科の
名称を変更して、システム量子工学科っていう訳の分からない名称に
変更したくらいだ。
今は更に、システム創成学科なんてのにカムフラージュしている。

おそらく、今の50代前半から40代後半までを限度として、
これから急速に人材劣化が始まるだろう。
多くの人たちが気がついていないレベルで、原子力業界は危険な状態。
831名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:41:59.68 ID:14ppac5O0
>>828
六カ所に限らず台湾やフランス、ロシア等もあれだけどね
832名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:42:17.94 ID:QXzIUcJ80
衛星で発電 電磁波にして衛星同士を結び各国に配電しかねーんじゃね?
大規模プラントを宇宙に設営・・・・
金?原発につぎ込む金を一気に引っぺがす
その金を運ぶ手段のアメリカとロシアに一部大目に渡す(原発利権屋対策な)
プラント製造は日本、フランス、ドイツで行う(これも原発利権屋対策な)
発展途上国はその電気を安く買える(中国に入られると面倒だから黙らせる
目的な)で、どうだ?
東電や他電力会社は配るだけ、しかも自由化で競争してくれ
833名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:44:52.36 ID:+TT0+HT20
>>828
あの程度で終わるなら
大きな火山噴火のたびに地球終わっちゃうな
もともとマグマ(マントル層)は核分裂の熱で溶けてて例外なく放射性物質を含んでるからな
834名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:48:44.47 ID:PgF9GwmUP
>>830
そんな出来の悪い原子力に対して、出来の良い奴が原子力危機の対策考える
これが常套手段ならさっさとそうしてくれと
835名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:49:57.37 ID:vPmIQE4D0
>>784

ハリケーン対策→津波対策
改良型→高温ガス炉

離れれば離れるほど安全性が高まる矛盾w


でもな事故起こした原発の元技術者が評論家やると売れるぞw

反原発は元原発推進で事故がおきたら反原発やると釣れて著作本が馬鹿売れw

836名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:59:13.86 ID:8ylgPopp0
>>833
火山のそばへいくと被曝するのかよw
837名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:02:18.83 ID:+TT0+HT20
>>836
もちろんするよ
当たり前じゃん
838名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:06:22.08 ID:hSqQO1AG0
ゆとり学生に原子力は、危険過ぎるので良い傾向だと思います。

地球の存続に関わります。
839名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:08:53.91 ID:3/broqxt0
日本中の原子炉をすべて廃炉にして、管理不要の状態にするまでは、
原子力の技術や知識は絶対に必要なのだから、それまで
否定する反原発は、むしろ日本の安全にとって有害だよ。
840名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:15:16.89 ID:8ylgPopp0
>>837
しねーよ、ばーか。鹿児島県人が被曝してるか、あほ。
841名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:16:59.21 ID:jm1fVxj00
>>802
これは技術というより、政治や経営の問題だからね

例えば福島第一と同じ型の原子炉は、まだ日本に十何基あるが
彼らはそれを安全だと言う
福島第一と同じ脆弱性を抱えているから危険だとは考えない

もんじゅは建設前から技術力が不安視されていて、実際に作ってみても
まともに動かなかった
だが、彼らは、設計通りに動かないけど安全だと言う

直らないよこれは
そして事故は起き、結果は悲惨な物になる
842名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:18:47.79 ID:evAfIAVT0
これコワすぎる

原発作業員23万人を対象にした文科省の調査によると
(年間でなく)累積の被曝が13.3ミリ シーヘ゛ルト で、癌の発症が1.04倍。
被曝総量と発癌数は正比例するので、政府がきめた基準値の20ミリ シーヘ゛ルト なら、100 人で6人以上が被曝によって癌を発症することが明らかになった。
http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-23
今の汚染食材の摂取レベルだと2・3年で国民の1割が20ミリ シーヘ゛ルト超えらしいから、72万人が癌になる。
半分は死ぬだろ。

古川俊一議員の国会発言
http://www.youtube.com/watch?v=uexwbEZmkI0&feature=related
843名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:22:24.88 ID:+TT0+HT20
>>840
被曝してるに決まってんだろバカチン
日本国内では世界最大のインジウム鉱山がある北海道を抑えて
九州、四国、中国の自然放射線量が多いわ
2秒くらいググれカス
844名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:23:52.85 ID:8ylgPopp0
>>843
鹿児島の放射線量全く低いですが?なにか。
845名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:14:31.53 ID:XM3vL2PF0
脱原発にも専門化が必要なのに、これじゃ本末転倒だよ・・・

数十年かけて撤去すんだぞ、おい!
846名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:24:30.44 ID:fwUzL9kR0
>>833
地球内部の熱源としては、地球形成時に持ち込まれた重力エネルギーの方が放射性元素の崩壊による
エネルギーを上回ります。「シリーズ現代の天
文学 第1巻 人類の住む宇宙」(日本評論社)の279ページに、総量では前者が後者の約10倍、単
位時間あたりの発生量では前者が後者の約50倍とあります。

一方、地表から外部へ逃げている熱エネルギーの源については、同書266ページで放射性元素の崩壊に伴う
ものが50%〜90%を占めるとしています
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5848055.html
847名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:09:34.34 ID:EvBZ1wR30
>>787
日本で開発した技術ではないだろ。
848名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:22:27.83 ID:EvBZ1wR30
国としては原発からは撤退するが、廃炉技術や半減期の短縮技術は
必要だから国の機関で面倒見ると言えばそれなりに優秀な学生は
集まるのではないか。
まぁ廃炉技術なんてのは原子力工じゃなくてロボット関係や理学、
除染技術は化学、生物、薬学関係の研究者のほうがはるかに役に立ちそうだが…
ぶっちゃけ原子力工学がなくなっても他の科で十分対応できるどころか
はるかにまともな結果を残しそうだ。
849名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:35:35.73 ID:A6nII46H0
>>695
なにこれw
新型原発ぜんぜん関係ないじゃん。

あ、それと、具体的に1991年にインターネットの何のインフラを構築したの?

1969年10月29日、UCLAとスタンフォード研究所 (SRI) 間で接続され[4][5]、同年12月5日までにUCサンタバーバラ、ユタ大学が接続され4つのノードとなった。
1984年9月、村井純が慶應義塾大学と東京工業大学を接続。同年10月に東京大学が接続され、日本におけるインターネットの起源となる。
1988年、アメリカで商用インターネットが始まる。
850名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:42:07.07 ID:A6nII46H0
>>721
で、その新型小型発電がなんで原子炉じゃなくちゃならないの?
851名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:44:36.15 ID:RMli+x+G0
事故が起こると「爆破弁」「爆発的事象」「直ちに問題ない」「カリウムが〜」とか喚いてる無様な姿見てたら原子力の志願者減るわなw
852名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:45:48.28 ID:T7IBmVWZP
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316865731/
853名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:47:58.79 ID:48CC8S+z0
早稲田の理工学部にどっかの他大との共同で原子力専攻がおととしくらいにできたな
へえーうちにもあったんだ、と思ってちょっと覗いてみたら大学院生含めて3、4人しかいなかった
事故当時、その研究室の見解も御用学者の受け売りのような主張だったもんで、まぁガッカリしたわ
854名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:50:34.37 ID:panlKE2m0
原子力学会とやらが既に原発村一色に染まっているのだから致し方ない。
855名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:07:30.61 ID:48CC8S+z0
>>854
今、まさに学会という存在の影響力をリアルタイムで感じているんだが
小出裕章助教を見てると、この人いろんな悔しい思いをして来たんだろうなと思うわ
ましてや原子力学会に於いて、反原発というスタンスを貫くなんて"異端"なんてレベルじゃない
恐らくまともに論文を書いてもろくに読んですらもらえなかったのではないかと
だからあの年齢で未だに助教なんだと思うが
856名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:14:02.47 ID:panlKE2m0
>>855
あ、ちなみに学会と学校は違うので一応その方向で^^;
というのは、「原子力の研究を続ける事」と「反原発を主張する」
てことは、相反している様に見えて、そうではないのよ。
例えば廃炉技術なんてものもまだ未完成だし、既存の核廃棄物
処理技術なんかも、まだまだこれから研究していかなくちゃならない。
将来的には核融合なんかも視野に入れることも必要。

この辺は共産党の吉井議員も指摘している事なんだ。
小出氏も、研究自体を否定はしていないと思うよ。
研究を続ける上で危険性に気づく研究者はかなり多いんだよ。
ただ国が不完全原発を推進しているから、専門家でも反対派に
廻る人も居るという事だね。
857名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:54:58.43 ID:7DtT/7U00
>>855

分野は違うものの研究者だから言うが、仮に国内の御用学者からにらまれても、海外の雑誌に出せばいいだけですよ。
858名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:00:47.90 ID:8/oxC5Qv0
859名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:06:39.93 ID:orLiIBt90
地熱発電も、地下の岩体に裂け目を作ってそこに水を入れて加熱させて
水蒸気を取り出すという想定なのだが、地下深く掘って出る温泉水には
自然放射能(ウランやラジウム、トリウム、ラドンなどのα核種が多い)
が多く含まれているので、それをそのまま大気中に放出したり河に流すと
環境を放射能で汚染する危険が高い。温泉水で500ベクレル/キロぐらいは
それほど特別でもなんでもないだろうから。
860名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:28:28.18 ID:9XXb47gF0
>>42
タラレバ
861名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:03:55.11 ID:QkjPp2Rm0
まあカネ目当てのチャラチャラしたようなのは入ってこなくなるからいいんじゃないかな。
どこにも行き場が無いやつが行くのもまずいが、それは今までと同じだろうから。
862名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:15:58.23 ID:I1eHpsGP0
これからは廃炉特需で業界は潤うハズ。
爆発した原子炉を廃炉にした経験は人類にはないのだから
夢のある分野だと思う。
863名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:56:53.76 ID:e1eLTeu20
はした金で嘘ばかり平気で言う原発学者なんて恥ずかしいだけだろ。
いくら肩書きがあっても人としては軽蔑の対象でしかないよ。
そんなのになりたい若者が減るのは悪いことじゃない。
864名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:11:33.67 ID:nCCkgbXU0
>>848
そう、ぶっちゃけていうとそう
原子力の研究者って今更役に立たんのよ
化学は物質に対する造詣が深いからいくらでもつぶしが効くんだけどな
除染なんて化学・農学にまかしておけば良い
865名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:47:09.53 ID:DDd9o2m+0
とりあえず今ある原子炉を
うまい事破棄できる技術を持たなきゃいけないんだけど。

どっかのバカどもが
「原子力に関わる連中は全員悪!」と
主張してるからな。
頭おかしいわ。
866名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:49:48.13 ID:kxE+Hlgo0
>>865

そこまで思ってるのは脱原発派の
5%くらいしかいないから、安心しる
867名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:34:03.48 ID:v8xfL6zY0
いやまあ廃炉技術や各廃棄物処理技術が確立してないのに
ぽこぽこ原発建てまくったという点では原発関係者は全員悪と言ってもいいかもだけど。

計画段階からして「利益だけ貪って後のことは次世代に押し付ける」ことを前提にしてるしな。
まあ1世代で終わらないような長期間計画だから仕方ないっていう点はあるだろうけど。
868名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:56:46.72 ID:AhXNkRTx0
脱原発、反原発=社民党、ミンス内の元社会党、共産党、幸福の科学、喪家党、街宣右翼
原発推進=自民党、経団連・同友会、連合
869名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:31:32.80 ID:v0/Zs3Ak0
>>848
それはどうかな?
除染そのものは独立したほうがいいかもしれないが
半減期の短sy区やロボット工学は現実に問題として横たわっているので
要素技術を取りまとめる学問は必ず必要になると思う

これだけは国策として動かないと民間だけじゃ無理だろうな
870名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:28:25.42 ID:jkPS6hml0
先ほどのETVの番組を見たけど、
 原子炉を建造する時の事故に怯える地元住民を説得する材料として、事故の発生する確率が非常に少ない事をあげていたけど、
確率が少なくても実際の事故は起きたから、事故が起きる確率が少ないことを根拠に住民の上告を却下した司法と、
住民の反対が有っても行政の判断で原発の建造を許す判決を下した司法に重大な責任が有ると思ったな

東電も事故を防げなかった責任は問われるが、司法と行政の誤った判断も重大な責任が問われるべきだと思ったな
871名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:33:49.56 ID:qTlEb5tdP
>>870
司法も事故確率評価甘かったって事だよな
原発反対訴訟はもう一度出来るんじゃないかな

司法・行政・規制、監視団体(政府、特殊法人系の)
も責任を追及されない
逮捕者が未だに0なのが不思議。
872名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:41:15.61 ID:AL/mOwaa0
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110925-OYT1T00576.htm?from=main5
原発に反対しないといけない、近隣地域がこれだからな

もう事故が起きても、増税とか電気代引き上げなしな
自分らでどうにかしろ
もう世論はそういうふうに、流れてる
原発被曝作業員も原子炉メーカーの下請けがすることになってるし、
むしろ自分らがそれで飯をくってきたから、当然
そういう流れになってきてる
ほとんどの日本人が原発依存をやめようとしてるが、
原発周辺地域が賛成してるからどうしようもない
873名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:49:45.40 ID:a3ukN8en0
>>870
何かあったら、家に帰れなくなったり、墓参りも出来なくなってもいいという覚悟があるなら、
原発の立地に賛成してもいいと思うよ。
874名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:30:08.20 ID:Q8nrN4M10
野田も原発輸出は推進するわけだし、どんな形であれ日本は原発で食っていくみたいだから
原子力工学科に進学するべきだよ、今は入るの簡単で日立東芝三菱重工に入れるからな
875名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:56:59.67 ID:njj3BY1P0
班目のように優秀な人材が居なくなってしまうじゃないか
876名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:39:05.09 ID:hAdaXhCh0
>>872
直接の恩恵に与れる地域の結束は固いさ
上関町長選より前、市町村議会選(どこかは失念)では、事故後に賛成派から
反対派に転じた議員の得票が一割程減ってる

問題は、それ以外の地域が「無関心層」では無くなるという事だな
県議会選、知事選レベルでの影響が気になるところ
877名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:53:41.76 ID:jkPS6hml0
>>873
>何かあったら、家に帰れなくなったり、墓参りも出来なくなってもいいという覚悟があるなら、
>原発の立地に賛成してもいいと思うよ。

それだけで済むと思っているなら勘違いも甚だしい
原発の立地に賛成した地域住民は、原発事故が発生した時には全世界から責任を問われる事になる

その程度の覚悟が無いのに交付金に目が眩んで立地に賛成するなんて片腹痛い
878名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:15:35.66 ID:I3JuvCGW0
俺は原発に反対だけど
国家予算を使ってまでも
原子力研究は続けるべきだな。
>>877
>原発の立地に賛成した地域住民は、原発事故が発生した時には
>全世界から責任を問われる事になる
そんなことはないだろ?
少なくとも住民は世界から責任を問われることはない
879名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:32:39.37 ID:RNKulccw0
>>868
あれ?右翼は原発推進派じゃないの?
880名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:35:55.80 ID:NVsWb1aG0
>>121
大先生って(笑)。
万年助教のやつがなに行っても説得力ないんだよ。
本当に反原発を訴えたければ、
偉くなる必要があるのに、信念も無く単に左翼思想だから万年助教なんだよ。
881名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:25:16.72 ID:p6rFT3eS0
>>880
大学という村の狭さを知らないんだな。
文字通り村八分、パワハラなんて当たり前の世界だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
882名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:36:08.95 ID:jkPS6hml0
>>878
東電や政府からの袖の下を断って反対の立場を貫いた地元住民の方は被害者になるな、責められるべきではないな。

電源三法により支給される交付金に目が眩んで、雇用が増えるなどいう戯れ言に同調して
事故が起きたときに全世界に影響を及ぼす原発の恐ろしさを知ろうとしないで賛成してるから同罪だ
883名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:41:26.38 ID:RtsL6rSG0
>>880
あの世代の助教だから給与はいいよ、教授と大して変わらない
おまけに変な管理仕事もないし
884名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:44:26.14 ID:mEOWXT6mO
東電マネーで飲んで食って抱いてやり放題です
ぜひきてください
たいしたことありません
放射性物質はたくさん食べても大丈夫って平気で言えばいいだけです
いざってときはとんずらすればいい
誇りや正義感ないブタなら誰でもやれる簡単なこと
万が一東電マネーで未成年とやってるとこ隠し撮りなんかされたら一生言いなりの楽しい奴隷かもしれません
相手は思い通りにならない福島前知事を御用検察を使って逮捕すらできる連中です
私もマスメディアに従事して東電マネーで女とやりまくたいです
885名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:49:46.45 ID:FuZH/U1C0
不人気学科
・原子力学科 数学地獄
・機械学科 数学地獄
・電気電子学科 数学無しじゃ説明できない

人気学科
・建築学科 女が受験するし、資格取れるから
・バイオ系  女が受験するから
886名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 13:52:16.76 ID:eqI5tgZg0
むしろ学んでもう海外に出た方がいいよ
887名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:09:19.05 ID:21kNdUTS0
化学が一番つぶし効くし就職も有利なのになw
何故かそんなに人気ないよね
888名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:13:49.87 ID:p6rFT3eS0
>>887
実験中ガスが発生して体に悪い。
あと化学工場の事故件数半端ない。

でも電気、機械より女子学生が多い。good
889名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:16:07.94 ID:FuZH/U1C0
化学は無限大だからな
すべてを含むし
890名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:16:09.46 ID:s/6CyySG0
>>8

北電だったかが、すでに原発施設のメンテをチョンに任せてなかったっけ?
そのせいで、案の定ボヤ騒ぎが起こっていたはず…。
891名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:10:32.81 ID:TZIsWamL0

土木工学と原子力工学の2大不人気学科は、もう旧帝大には存在しない?
892名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:13:58.55 ID:aLoOQ7SL0
>>891
原子力はどうしようもないが、土木は公務員になりやすいし、本省局長もありうるのになんで人気ないんだろうか
893名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:00:45.74 ID:Ku4Hkkbx0
原子力は大学院の講座として残っているよ
土木は公務員一本というのが不人気の理由だろ
894名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:31:04.20 ID:86lB16Xm0
世界的には土木工学の発展が望まれてる状況なんだがなあ
海洋土木なんて明らかに基礎研究が必要なんだし
895名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:33:31.66 ID:xS160BRx0
土木工学科は名前が良くないんだよ。

「土木」の響きが余りもダサくて近寄りがたい。

英語にすると"Civil Engineering"だからカッコいいんだけどね。
日本語の「土木」のダサさは救いがたいものがある。
896名無しさん@12周年
>>895

だが「都市工学」とか言うと急にFラン臭がするだろう