【教育】高校奨学金、11府県で貸与不能になる恐れ 検査院試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 経済的な理由で修学が困難な高校生に奨学金を貸し付ける都道府県の事業について、
現在の運営状況が続けば、福岡や神奈川、京都、愛知など少なくとも11府県で資金が不足し、
十分な貸し付けができなくなる恐れがあることが会計検査院の試算で分かった。
検査院は22日、文部科学省に対し、返還金の回収率を上げるなど
都道府県に必要な対策をとらせるよう求めた。

 高校奨学金は2005年度、旧日本育英会から都道府県に事業が移管された。
文科省の交付金と奨学生からの返還金をもとに都道府県が独自に運営。
高校生にはおおむね月1万8千〜3万5千円が貸与される。

 検査院は、奨学生が多い大阪や福岡など20府県を調査。
移管後の貸与額や返還金、回収率から、05〜31年度末の収支を予測した。

 その結果、半数以上の11府県で交付金と返還金の合計が、貸与額を下回った。
このまま継続すると、福岡は321億円の資金が不足。神奈川で136億円▽
京都で105億円▽兵庫で96億円▽大阪で51億円▽愛知で49億円▽愛媛で13億円▽
長野で6億円▽熊本で5億円▽茨城で2億円▽長崎で2億円が足りなくなる。

2011年9月22日21時29分
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY201109220572.html
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:06:56.48 ID:RZMFMASy0
無償化なら奨学金なんてイランでしょ。
3名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:07:03.00 ID:ruJ3NZzS0
しょうがないかね
4名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:02.34 ID:O47v8mFo0
社会保障費はアホほど積み上げるのに
若者の教育にかける金は全く無いクソ国家ジャパン
5名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:05.13 ID:vwAZk+cn0


  _ノ乙(、ン、)_ 優秀な成績なら返還しなくておkとかにしてあげたら?
6 【東電 60.4 %】 :2011/09/22(木) 23:08:29.89 ID:4aAlDzh80
でも朝鮮学校は無償化します
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:02.30 ID:AoUEqJJd0
そんな理屈が通るなら、老齢年金なんてとっくに給付停止になっとるわなw
8名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:33.44 ID:kuhEfGZy0
東京が>>1であがらないのがあやしすぎるんだが
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:48.04 ID:rSZgQQZO0
奨学金てどういう基準で支給されるの?
成績の上位数%とか?
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:10:05.41 ID:HQucCtsV0
一方、特ア留学生という名の何かは優遇しまくり
11野田殺し名無しさん:2011/09/22(木) 23:10:08.28 ID:RhP5F/LP0
公務員の給料下げれば出来るでしょ
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:11:00.25 ID:yDket6KS0
外国人の留学費はたんましあるのにね
学費プラス給料帰りの旅費まで出してやってるんだぜ
アホじゃねえのこの国
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:12:13.21 ID:J9JHpaU/0
ようは奨学金で卒業したあと返さない奴が多いってことか?
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:13:15.82 ID:RvZFvlde0
日本人学生なんか軽く明日ってOK
15野田殺し名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:27.80 ID:RhP5F/LP0
公務員の給料下げればいい
じゃない
馬鹿か政府は
自分のためにしか考えてないから
こうなるんだよ
ホントo(゚Д゚)馬鹿じゃね?
16名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:43.68 ID:mpqlQ8uq0
外国人留学生より税金収める未来の日本人に金使えよ
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:49.58 ID:01EGyz7f0
そもそも
学歴欲しさに進学するだけで、労働意欲が無ければ
返済できるはずが無い
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:24:00.14 ID:mMMhJ7Sz0
無償化なのに奨学金あるんだ
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:24:36.77 ID:g8CUczvB0
そもそも、まともに回収の為の活動してるのか?
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:25:21.43 ID:ecCahM/6O
福岡県民は借りた金を返さないってことか…
中卒がお似合い。
21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:29:49.20 ID:nm+Lr58M0
なんだ
在日帰化人の多い都道府県じゃねぇかw
22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:31:46.43 ID:GgNPNgSC0
ネコババ体質でしょ借りたやつ
ヤクザ使って取り立てろ
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:33:35.41 ID:01EGyz7f0
滞納者の名前ぐらい公表すれば返済率は急上昇する
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:37:00.10 ID:eI1M3A+60
>>9
コネ

25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:37:26.86 ID:KKEwECl+0
>>4
十代は人口も少ないし選挙権無いし。老人は死ぬほど要るしボケて足腰建たなくても選挙権有るし。
26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:39:33.80 ID:NdN0eELh0
無償化なのに奨学金?
よくわからん
27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:44:10.55 ID:KKEwECl+0
若い奴が勉強するために貸した出世払いの借金が返ってくると思う方がおかしいよ。
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:52.27 ID:UTAyoAam0
不実な先人を呪いなさい
29名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:31:20.72 ID:/DEjROho0
債権回収業者に債券譲渡して、ちゃんと回収にかかれよ。
どっかの県で差押えとか大々的にやって、それを報道して貰えば他の奴もビビって払うだろ。
30名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:33:21.65 ID:q4ihy1QXO
やっぱり福岡
さすが福岡
31名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:38:41.76 ID:7MOh+nlN0
煽らないで、真剣に考えたい問題だね。
素材は優秀なのに、経済的な理由で
十分な教育が受けられない若い世代
が増えたら、国家の未来は暗いよ。


32名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:22:23.18 ID:UkyTjWlo0

高校無償化はどこに財源があるんだ?
バラマキ、バラマキ
33名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:32:41.69 ID:Xq/MdAuj0
自由化したらえらいことになりそう
34名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:41:01.89 ID:EuvPbcYj0
給食費と同じで差し押さえでも何でもやりゃいいでしょ
35名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:46:59.01 ID:9hlRxdMG0
朝鮮高校は無償なんだろう?それで良いべや
36名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:49:23.89 ID:AlQ9D6nL0
 みんな朝鮮航行にいったら
37名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:49:24.98 ID:JPUHE3ug0
無償化やめて必要な所に必要なだけ配分する方式にすればいいじゃん
38名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:49:56.09 ID:2gl/gJn70
アホの金教研だろ。
39名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:59:43.64 ID:GpD6/CKM0
奨学金=借金という認識がなさすぎる。
こういうヤツは、平気で大学も奨学金借りて、踏み倒すんだよ。
40名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:13:24.36 ID:flyEEUMe0
貧乏人の子は高率でDQNだから
貸す必要も無いんじゃねえの
41名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:42:51.33 ID:N/uz49n00
特別高給取りではなかったけど返済は別にそう大変でもなかったけどな
昼は弁当もって行ったり、服は学生時代に買ったものでまかなったりはしてたし
ボーナスは全額返済に充てたりしたけど最初の数年で繰り上げ返済できたし
まあ職がない人が返せないというのはわからなくはないけど
42名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:28:51.50 ID:7J/azFj/0
ばら撒き止めて学習意欲のある人間にしっかり払った方がよほどましだよね
43名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:53:51.16 ID:bzsyUsVY0
中国人向けの奨学金を日本人に回せ
44名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:54:15.93 ID:VOxwzDNC0
どういうことなの
高校無償化を続けろってこと?
45名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:56:47.06 ID:cG2EQx9H0
つうか貰った奴は返せよ
46名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:03:04.48 ID:pnGSPoW60
この奨学金て私立行ってる子だけなのかな公立でももらえるのか。
47名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:07:39.86 ID:QmNyKN8e0
親には悪いが奨学金借りても返金できないなんてわかってたから授業料全額親に出してもらったよ
48名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:11:57.66 ID:cUNabWvk0
>>39
財産差し押さえたらいい
49名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:49:02.24 ID:BjumQhna0 BE:373813362-2BP(112)
特定アジア人に無償の奨学金を給付しているんだから、それを先に中止にしたほうあいいんじゃないの?
50名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:50:42.15 ID:reN2HT760
>>31
選挙権がない世代は政治家にとっては事実上居ないも同然だからなあ。
51名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:52:56.20 ID:/r+4U8W80
無償化やめれば予算できるだろに。
52名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:53:45.79 ID:mnBPVK2C0
そもそも学校がたけーんだよ

そして、大学なんか国立以外はボッタクリだぞ

下げろよな
53名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:55:19.05 ID:la0eUbnV0
無償化に使った分をあててれば困った人だけ援助が回り社会の底上げになったのに
麻生家や鳩山家のような大富豪の分まで国費つぎ込んで、、、
54名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:02:13.10 ID:QzTPAlJ8O
無償化に使った金を回せ
55名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:17:40.84 ID:B61Y531JO
>>46
もらうんじゃないよ、借りるんだよ
私学なんか行けない貧乏人はレベルがっつり落として公立+奨学金

借りる家庭には親が死亡してたり病人だったり片親もいない場合だってある
相手は当時中学生、借りる環境に本人には責任はない
返還しないことに責任はある
けどなんで福岡なんだろ?
東京で借りたがもちろん返済済み氷河期の自分より下の世代はもっともっと気の毒かもな…
日本はほんとおかしいよ
が、借りた奴は返せ!!
56名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:24:26.73 ID:/r+4U8W80
福岡人に金を貸してはいけないってのはわかった。
57名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:33:48.14 ID:JtU3xC/z0
>>2
教科書代とか雑費とか
変な金がでかくかかって
無償化ってのは授業料の実無償化ってだけで
国際標準の無償化ではないらしい
58名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:37:13.44 ID:Ee5syUfPP
返さないヤツ追い込みかけろよ。
まずは公民権停止からだな。
59名無しさん@12周年
高校でたってろくな職がないわけで、返還を期待するような制度はもうだめなんじゃないの。
高卒っていえばそれなりの職があった時代にできた制度だろこれ