【社会】 "子供の名前" 光宙(ぴかちゅう)、稀羅璃(きらり)、夜舞刀(やまと)、羽亜都(はあと)、魅留久(みるく)…個性的★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:38.13 ID:5z9ViIt00
あえて我が子に試練を与える
獅子のごとき親の愛情を感じる名前だ
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:01.59 ID:nR8On+w8O
どうやったら初音という苗字が手に入るからだからなあ。
名前が平凡だと意味ないからなあ。
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:11.84 ID:DV6wCeXM0
>>943
新規開拓は不可能じゃね?
むしろ会社が恥ずかしくね?
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:36:27.64 ID:3Rps3xhP0
蘭烏帽 (ランエボ)

詩留美亞 (シルビア)

韻布 (インプ)

布里有珠 (プリウス)

歩威都 (フイット)

出味男 (デミオ)

八禄 (ハチロク)

十八零 (ワンエイティイ)
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:37:31.81 ID:pQ14g3KCO
結愛は、ゆうあいの影響かな。
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:32.40 ID:nowKJ8Ae0
松田リニアってNHKのアナウンサーにいるよね
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:41.32 ID:To42JYbaO
>>939
角田の息子がケンシロウ、娘がユリアだったな
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:38:57.58 ID:kye9snzE0
いい年したオッサンで千代丸なんてのがいるが
あれ芸名じゃなかったら結構凄い。明治くらいのセンスだ
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:39:15.37 ID:3Res8HmWO
娘欲しくて娘生まれて名付けた
数日後、勝俣が同じ名前つけやがった
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:07.04 ID:S4Rjm9OE0
>>205
りいち、よいち、かえではいいんでなあい?少し古風で。
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:27.69 ID:NH1T4d3Q0
>>937
よぅ不妊!ww
それを、
自分の子供産んで、
立派に育て上げて言いなよ。
役立たずな腐れ子宮の不妊女が言っても、
説得力なし。
小梨の悪口にしか聞こえないww
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:40:47.34 ID:II5m8Vad0
DQNネームをつける親に教養が無いってのは真だと思うな

普通の人も「ああ、この子には○○みたいに強くカッコよく
なって欲しい」みたいな願望を名前に込めるだろうけど
その願望を連想や言葉遊びで普通の名前に帰着させるだけの
知識と知恵が無い
結果、願望をそのまま当て字で名前にする
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:26.06 ID:5z9ViIt00
王蟲(わむう)
放屁(みすと)
大吉(らっき)
965名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:44.20 ID:kye9snzE0
>>961
かえでは男でもいけそうだ
男女どっちにもいる名前だとひかる、すばる等
どっちにしろ漢字だと1文字
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:14.27 ID:WQoKkdFl0
>>941
変な名前だが、DQN名ではないな
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:42:36.04 ID:GXm1YHON0
精神的な虐待以外の何ものでもない。
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:43:32.24 ID:NH1T4d3Q0
>>951
誰が産んだだけで偉いって書いた?w
あんた本当に親?w
しかも双子ってww
薬での妊娠?
普通の妊娠では、
なかなか双子なんて出来ないもんだけどねぇ〜
不妊治療で、授かったの?
969名無しさん@十一周年  :2011/09/22(木) 21:44:04.99 ID:Q5K9sKvI0

 35年間、大都市の市立総合病院で医療事務をやってきた

お袋に言わせると、

不慮の事故に遭った子供、障害児、後天的障害児、奇病に罹った子供

などの不幸の子のカルテを見ると、必ず「奇抜な名前」「無理やり当て字

の名前」「その字が不吉な漢字」「読み仮名が無いと絶対読めない」

「なんとか読めても意味不明」の名前が多かったと・・・・

970名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:14.99 ID:kC6oroOg0
こうゆうバカ親を見てると
小泉竹中の低層階級切捨て路線が正しかったように思える
バカが沢山生まれても国の足手まといになるだけだからな
971名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:21.47 ID:To42JYbaO
>>967
まぁ実際に成長するにつれてDQN名前に悩まされて
改名する人は少なくないからな
972名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:21.65 ID:V8A/qOkf0
ぴかちゅうw
973名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:45:30.24 ID:DqV3DCa+0
>>965
中性的な名前はかっこいいのが多いし伝統もあるけど、
性別間違われて不便する可能性がね‥‥
受験とか検診とかで支障でた話も聞くし。
974名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:06.45 ID:WQoKkdFl0
>>969
記憶に残るんじゃないかね?
たまたま時計に目を遣るといつもゾロ目とかと同じように
975名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:46:38.87 ID:lfwPnMxgO
こういう名前はまあ許すとしよう
問題なのはこいつらのバカモンペ親が読み間違えたり読めなかったりするだけで発狂すること
976納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/22(木) 21:48:11.79 ID:E5qRgWVF0
>>969
まあ、印象もあるだろうからなぁ、、

ドキュソネームが多いから不幸な子供がドキュソネームである確率も上がるんだろ?

数値で示せるデータが無いと信憑性に乏しいかもな。
977名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:14.96 ID:n3TmvZqAO
>>962
もしかして、息子さんが大翔くんでDQNなの?

親がちゃんと育ててあげないから大翔くんがDQNになっちゃったんだよ
世間には喫煙せず時代遅れのヤンキーセンス服も着ず学校に毎日通う大翔くんもいるはず
うちの大翔はマトモですDQN名と決めつけないで!と言える親にならなきゃ
978名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:09.90 ID:Nhqz8kkrO
>>975
いやむしろ「一発で読めない」という事がモンペのステイタス
979名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:11.04 ID:LkdsL4Ue0
まあ結論的に言うと、「読み間違い」「教養の無さ」「明らかに不自然」などなどの名前は
付けられた子供がかわいそうということだな。
980名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:36.06 ID:6ciOx7xx0
あっさり顔で名前がケンシロウというのもいやだが、
ケンシロウみたいに凶暴で名前がヒロシというのもいやだ。
981名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:40.65 ID:cOT151TsO
社長になっても恥ずかしくない名前にしないと。

>>958
やっぱりアニメキャラの名前って他にも居るもんなんだな…
982名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:50:44.08 ID:jjGBfsv30
DQNってディーキューエヌでいいのか?ドキュンってださいんだが
983名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:51:12.94 ID:o5xmXHLb0
チョンみたいに名前が漢字でもあえてひらがなで書く時代が来るな
984名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:52:04.10 ID:vhfkv3R70
>>772
蘭童セルという女優もいた
985名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:38.11 ID:n3TmvZqAO
>>982
もともとが、ヤンキーやら珍走やら中卒っぽい人をよく取り上げる
「目撃ドキュン」という番組名からきていて
その「ドキュン」にアルファベットをあてたものだから
ディーキューエヌと読むのは合わない、かな
986名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:42.01 ID:ZQHglFw60
>>955
普通に居そうな名前だと、
乃亜(ノア)
聖玲奈(セレナ)
冠里(カムリ)
葉理亜(ハリア)
羅優夢(ラウム)
藻子(モコ)
素天羅(ステラ)
小留斗(コルト)
琶理沙(ベリサ)
美羅(ミラ)
亜留斗(アルト)
反男(ソリオ)

987名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:50.93 ID:lfwPnMxgO
>>978
ああわかった…
こっちが間違えるのを狙ってんのね
んでさも大事のように騒ぎ立てると
988名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:53:52.68 ID:NH1T4d3Q0
>>977
よぅ!
妄想過大な不妊女!ww
うちは息子じゃないし、大翔でもないんだけど〜ww
なんで、そう思いたいの?www

あんたの役立たずなとこは、
腐れ子宮だけじゃなくて、
想像力を働かせることも出来ない脳や、
浅い浅い捉え方の精神もなんだねぇwww
989名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:01.86 ID:To42JYbaO
>>981
社長か瀬戸かルガールだな…

アニメはわりと多いね
キャプ翼ブームのときには翼とか結構いたと思った
990名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:33.51 ID:rzrMVIlY0
正直なところ社会に出れば苗字でのやり取りだから支障は無い
名刺渡して、覚えられるか、覚えられないかで言えば覚えられる
先入観だけで相手を判断する奴以外にはたいした問題でもない
病院でフルネーム呼ばれると恥ずかしい
こんにゃくとか普通に斬れるからロッカーとか入れないで欲しい
婿に入って石川五右衛門になった俺が恥を忍んで言ってみる
991名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:55:59.47 ID:4xsrtotZ0
セリカは普通におったな。
992名無しさん@十一周年  :2011/09/22(木) 21:56:56.66 ID:Q5K9sKvI0

 奇抜な名前の子に不幸を背負う子が多いのはなぜか?

それは、そういう奇抜な名前を付ける親の「育て方」

親自身の「遺伝的要素の問題」に原因があるからだろう。

993名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:57:38.33 ID:aq6bwqlH0
>>979
成長して「可哀想に・・」と思えるような人間になっていればね

稀に鳶が鷹という場合もあるけど
994名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:38.18 ID:8tnRkZwaO
同級生に、無用ノ介くんているんだけど
前にニュー速の珍名スレに同じ名前が出ていて驚いた事がある(´Д`)
995名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:58:54.95 ID:x2wqSoybO
佐兵衛、彦兵衛、権佐右エ門、クマ、タネ、ヨネ、イ。これもなぁ〜
996名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:03.73 ID:WQoKkdFl0
小久保とものしんとかも、違和感バリバリだな
997名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:22.67 ID:n3TmvZqAO
>>988
>なんでそう

そりゃあ、変なキレかたをしているので
てっきり自己投射型の母子カプセル的毒親性質で
自分の子を育て損ねたことを責められたか
または自分の子=自分自身ように捉えて
過剰防衛するように草生やして煽って自我を保持するしかないのかなあと

普通に自分の子を育てて自信あれば他人にそんな態度取らないからなあ
998名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:32.50 ID:WIYnDIC70
魅留久
鬼が未だに留まる久遠に
999名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:52.32 ID:GCKPRaiC0
光宙ってほんとにいるのかよw
コピペのネタだと思ってたwww
1000名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:00:59.65 ID:pIQ4KGOu0
自分の名前が1000年前とは全く違う付け方をされていることを省みて、
人の名前を問題にすることがどれだけ愚かしいことか気付けるような人に
……なれる人なら、こんな馬鹿な騒ぎ方はしてないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。