【愛知】 福島の花火打ち上げを取りやめた日進市 「福島県の方々に不愉快な思いをさせてしまったとすれば申し訳ない」と萩野市長★4 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★福島の花火 打ち上げ取りやめ

 愛知県日進市で18日夜に行われた花火大会で、震災からの復興を応援するとして
打ち上げられる予定だった福島県の花火が、市民から放射性物質に対する
不安の声が寄せられたことを理由に、市などで作る実行委員会が打ち上げを
取りやめていたことが分かりました。

 愛知県日進市によりますと、18日夜に行われた「にっしん夢まつり」では、震災からの
復興を応援するとして、当初、福島県川俣町の業者が作ったおよそ80発の花火を打ち上げる予定でした。
しかし、「花火は放射能に汚染されていないか」とか「確認できないのならやめてほしい」など、
市民から放射性物質に対する不安の声が電話やメールで20件ほど寄せられたということです。
これを受けて、日進市や商工会などで作る実行委員会は
「市民が不安を感じる状況では打ち上げは難しい」と判断して取りやめることを決め
日進市の萩野幸三市長に伝えたということです。

 今回の対応について、萩野市長は「苦渋の決断だったが、
花火大会の一番の目的は市民が楽しむことであり、実行委員会の考えを尊重した。
打ち上げを取りやめたことで、福島県の方々に不愉快な思いを
させてしまったとすれば申し訳ない」と話しています。

 一方、花火を作った業者は、NHKの取材に対し
「きのう、打ち上げをやめると工場長に連絡が入ったと聞いている。
放射性物質が心配だと言われれば、どうしようもなく、残念だ」と話しています。
放射線の人への影響に詳しい名古屋大学の西澤邦秀名誉教授は
「今回の花火に人の健康に影響を与えるほどの大量の放射性物質が
含まれているとは考えにくく、心配する必要はなかった。
ただ、これまでも各地で同様の事例があり、放射線に極度に不安を感じる人がいることは予想できた。
主催する場合には、過剰な不安を取り除くためにも、あらかじめ放射能を測定するなどの
配慮があってもよかったのではないか」と話しています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110919/t10015692481000.html
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316591153/
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:59:56.38 ID:qeY9Fz5c0
ドーン
3名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:06:46.22 ID:0kFa05250
>福島県の方々に不愉快な思い
ちょっと待て。
今回の花火の問題にしろ、東海テレビの問題にしろ、
愛知県民として不愉快な思いしてんだけどな。
花火にクレーム入れた奴らを公開しろよ。
4名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:07:38.19 ID:U3nNMV610
これ、直前に中止になったから、
花火業者にほぼ100%のキャンセル料を払ったんだろ?
未払いじゃないなら問題なくね?
5名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:07:47.93 ID:ysGZFuP80
>>3
★☆ 日進市スレ Part21 ☆★
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1302851950/
6名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:12:35.10 ID:gsBS4riy0
花火に影響がある位なら、人間がもう死んでるw
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:16:19.03 ID:xBt5S7sJ0
やれやれ…
今度は怪しい花火セシウムさんですかww
8名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:17:15.44 ID:ikWYL7SJ0
>>4
花火の在庫なんて管理費クソ高いんじゃね?
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:18:58.55 ID:FZU1vBHu0
福島は愛知に抗議するんじゃなくて東電に抗議しろよ
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:19:08.90 ID:dvAUDkkG0
メール20件程度で辞めるなら最初からやるなとあれほどw
11名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:20:42.70 ID:msfZ+Uyt0
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:21:08.26 ID:HGInRfLN0
全国に放射性物質を拡散させた福島県民に詫びる必要など無い。
原発を誘致して稼働させて今まで恩恵を受けてたのは福島県民。
被害者面する福島県民には反吐が出る。
今後、福島県産の物は消費者は買わない。他県産の物で何も問題無いから。
福島県民は自業自得、迷惑を掛けられたのは福島県民以外の国民。
東電の損害賠償の書類が解りにくい?知るかボケ。
補償が欲しけりゃ書類を読んで理解しろ。欲しく無けりゃ書類を捨てろ。
何時までも甘えてんじゃねぇよ。もうじき雪が降って寒くなるから、暖房が欲しい?
他の原発が有る県に引っ越して原発補助金で又、暮らせよ。
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:21:24.80 ID:U3nNMV610
>>8
花火の管理費はいくらか知らんが、
そんなに高いなら打ち上げたと思って廃棄したらいいじゃね?
点火する職人の旅費は浮いたんだし
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:22:11.48 ID:PvTguNAWO
福島県の原発事故のせいで日本中不愉快な思いしてるけどな
15名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:22:56.54 ID:WiI7omKQ0
福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://megalodon.jp/2011-0903-0947-12/www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html

16名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:23:33.86 ID:44b7fY8e0
お正月のお飾りとか来年は燃やせないだろ。やっぱり。
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:25:36.96 ID:ZuZKGX2BO
「しまったとすれば」
この言い回しに深く傷つきました
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:28:27.51 ID:JfrsP0c40
>花火大会の一番の目的は市民が楽しむことであり、実行委員会の考えを尊重した

つまり、市民が楽しむためなら被災地なんてどうでもいい。

さすが「怪しいお米セシウムさん事件の愛知県」。

モラルの低さはNO1の愛知県。
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:28:57.13 ID:JcsoXFbj0
市長は福島県の桃食わされたり大変だな・・・。

市民からの要望がありましたので、市長としてそれを優先
させました、って堂々言えばいいのに。
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:30:43.66 ID:tm8WLEY90
花火上げようがやめようが日進市の勝手
福島は世界中に土下座行脚してるか?
世界中に迷惑かけてんのわかってるか?
何が風評被害だ
ふざけんのも大概にせえよコラ
21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:32:53.58 ID:DXuzLdU20
福島県民って原発爆発や汚染食料拡散だけじゃなくて、花火まで拡散して
放射性物質を撒き散らすのか。
呆れた。
22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:33:06.94 ID:GuD8m8up0
>>19
その20件が市民かどうかはわかんないよね。多分違うでしょう。
中止した事への抗議が2000件近いってのも凄いけどww
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:37:14.90 ID:Tn2Ma3HR0
モンスター被災者
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:47:43.64 ID:H/mTu4Ml0
あなたは

福島県の生産業者です

もしも、自社製品が放射能で汚染されているかもしれない場合どうしますか?

@そのまま売る

A放射能検査をして安全を確認してから売る



こう考えると、真実が見えてくると思う

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:55:24.79 ID:i6FNhe2S0
【福島】 「火祭り用のたいまつ譲って」地元産は汚染 福島・須賀川 http://t.asahi.com/3t2x

市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」との意見だったが、実行委に影響を心配する声が寄せられ、
「安全と安心が最優先だ」として材料を他地域から求めることを決めた。
26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:55:50.40 ID:x0JVjPwu0
福島の花火打ち上げ

抗議『放射能ばらまくな』

福島の花火打ち上げ中止

抗議

日進市のイメージ悪化

他地域の花火実行委員会『福島の花火は扱うな』

27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:56:20.01 ID:t1sdo5JgO
>>20
その勝手のせいで
福島の花火はますます売れなくなってしまうのです。
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:56:44.85 ID:wOkbnReq0

 放射能汚染を煽って福島県民を貶める反核団体には反吐が出る。

 イデオロギーのためとはいえ恥ずかしくないのかお前たち。

29名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:01:41.64 ID:/vCwh1/H0
>福島県の方々に不愉快な思いをさせてしまったとすれば申し訳ない
最近、この失礼な物言いをよく見かけるんだが
ナニ民族なの、こんな珍妙な似非日本語使うのは?
30名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:10:31.89 ID:4EnBHI+J0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛り上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆山本太郎・鈴木杏のツイッターフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで太陽光発電パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語できる人海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
31名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:12:55.56 ID:HGInRfLN0
>>27
福島の花火が売れようが売れまいが全く関係ないので
売れなくても別に構いませんが。
花火が売れなかったって東電に請求すれば良いじゃん。
被害者面を、これ以上押し売りしないでくれ。福島県が
絡むと揉め事しか起こらない。絡んでこなければ揉め事は起こらない。
福島県の立場は今は全国から相手にされないって、いい加減自覚しろよ。
子供の安全を最優先して引越して避難してる人もちゃんと居るだろ。
先祖代々の土地?住み慣れた土地?諦めろ。
32名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:15:45.48 ID:4GilSSqw0
これってどっちが最初に言い出したんだ?
福島側が言い出したんならある意味しょうがないが、
日進市側なら嫌がらせ以外のなにものでもないだろ
33名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:17:53.78 ID:GuD8m8up0
>>32
日進が言い出して花火提供を川俣町の業者に依頼
34名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:20:57.70 ID:HH2hLoKD0
福島のせいで日本中が不愉快なんだが
35名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:22:11.98 ID:5bcxXekY0
しまったとすれば・・

誤る気はさらさら無しか。w
36名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:23:57.01 ID:3jX39NqP0

 関わらないのが一番
37名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:26:03.32 ID:FbFB11230


そもそも日進は外気は入らないようにしてるし
全国回るようなトラックは通過できないようにしている
経済も独立し、他の都道府県など不必要なほど潤っている
物は当然のことで、福島に行った芸能人も日進には入れるべきではない

38名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:27:11.59 ID:3mvhIFJH0
愛知県ってセシウムさん事件起こした県だろ?
やっぱり県民性だろうな。
39名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:28:46.94 ID:VnZCE5Ph0
>不愉快な思いをさせてしまったとすれば
はい 反省してません
40名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:30:22.43 ID:N1rxnOM60
>>1
丑も謝れよ!
41名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:34:30.60 ID:2By9+4w4O
モナ男・砂糖恥事「ガレキ処理は県外で!」

おまいらマジでどうすんの?
42名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:35:28.87 ID:9q3CGH3i0
ちゃんと検査すればよかったのに
43名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:36:06.52 ID:t1sdo5JgO
>>31
分かった。分かった。
お礼にお前のところにも畑で取れた野菜を送ってあげるから、どこの県か教えろ。
それで手をうとう。
44名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:41:34.03 ID:DCGPXmxS0
「テレビ司会者も愛知を非難していたけど、そんならおたくの局のパーティで
打ち上げれば良いじゃんね?なんなら皇居とかさ。総理官邸とか、国会とかさ」
とまーちゃん
45名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:44:45.06 ID:K2ef/sbr0
福島に炭疽菌撒き散らして滅ぼせよ
46名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:46:52.83 ID:CqXLgScR0
民主の言い訳の常套句「であるとすれば」
不快な思いをさせたかどうか自分じゃわからんのか
47名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:57:20.79 ID:A/cGcYeu0
謝らなくていいよ
国土を放射能で汚染してでも金が欲しい
自民党金権政治に汲みして散々金貰ってたグズ県民なんだから
自業自得だろグズが偉そうに被害者気取りか
グズが!
48名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:59:24.13 ID:7L4JYiR40
そういやお前ら、枝野のただちに影響はないの期間はもう終わってるよ。
関東、昨年比で感染症大爆発中だ。
免疫低下しまくってるから、具合が悪くなったらきちんと病院にいけよ。
主に手足口病やマイコプラズマ肺炎だ。
ちなみに暗黒県の福島はデータが見つからなかったw
49名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:01:12.74 ID:WcryHo0c0
丑死ね
50名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:04:14.76 ID:uagr7IQj0
あれれ?どうして、暫定基準値に対してはみんな怒らないの?不思議ね!
500Bq/kgを3年食べたら致死量ですってよ。詳しくは松田浩平教授で調べておくんなさい
51名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:05:03.34 ID:KUhKR4ds0


グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり買い忘れ運動展開中

52名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:10.29 ID:6r7Mf58R0

 市の対応は正解だろう

 日本どころか世界中で騒いでるときにやるほうがおかしい

 第三者検査機関で検査してからならともかく

 金目当てに騒いでるだけだろ
53名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:35.51 ID:YvU/VTbR0
愛知土人のイメージが著しく低下したから良かったじゃないかwwwwwwwwwww
54名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:16:41.47 ID:RnHyneJs0
今の風評被害という言葉の意味は本当は危険なのに安全であるかのように装うときに使う言葉という意味に変わってしまった
55名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:17:42.76 ID:q7a7cxw90
無実の人間をでっち上げで有罪にしたようなもの
56名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:05.22 ID:y/sIw1UU0
>>29
故意に不快な思いをさせたわけではない、というアピールが必要なんだよ。
57名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:31:59.40 ID:PocUfiuI0
>>53
むしろ福島えったの印象が最悪なんだが。
58名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:33:15.97 ID:6r7Mf58R0


  検査もしなければ拒否されて当然だろ



59名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:36:20.07 ID:GuD8m8up0
>>57
ココで福島を貶してる「考える頭を持たない」奴らの中だけはなww

60名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:37:51.29 ID:sQLYGe0S0
日進市は愛知の恥
東海テレビに続いてどれだけ愛知県人は腐ってるんだよ。
61名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:38:27.49 ID:PocUfiuI0
>>59
まともな脳みそついてりゃ福島のほうがおかしいと誰でも思うわな。
62名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:49.41 ID:Nk5tEf2D0
別に愛知土人と印象が悪くなっても問題ないんだが、
問題なのはこうやって国をあげて風評被害となだめてもらって
福島に住み続ける人の健康状態はどうなんだろうという事
63名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:41:39.91 ID:PocUfiuI0
>>33

日進が言い出して花火提供を川俣町の業者に依頼



自覚の薄い福島のかっぺ職人が無検査の花火球をよこす



これじゃ使えないですよと打ち上げ中止



福島えった逆切れ
フーヒョーガー!
64名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:43:38.83 ID:YvU/VTbR0
花火を作る工程は厳重に管理されてるのでそもそも汚染自体が物理的にありえない

土人はそういうことがわからないんだろう
65名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:44:35.60 ID:PocUfiuI0
>>64
ありえないなら、検査結果を出せ。
口でただちに〜と言えば通ると思ってるのがえった所以だな。
66名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:09.24 ID:e6ESnYoF0
>>64

「厳重に管理」
詳しく聞かせて??
67名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:27.86 ID:YvU/VTbR0
放射能汚染で今すぐ死んじゃうーーーーーーーー
みたいに勘違いしてる馬鹿っているよね




ガンの確率が0.1%上がるとかそういうレベルの話だからww
68名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:19.46 ID:mv1s82YZ0
民主党の無能大臣も使うけど
「させてしまったとすれば」って負け惜しみを込めるのが最近の流行りなのかね
謝るなら謝るだけにしとけ、見苦しい
69名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:54:34.22 ID:pm+LrwO70
日本中を敵に回したと思いますが
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:58.18 ID:GattGjbQ0
補償は東電にしてもらうので、
震災以前のように安心して福島産が流通出来るようになるまで、
大人しく生活しておきます。
とでも言って震災後から実践していれば、
他県人の考え方は変わっただろうに。
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:41.66 ID:PTFMYHS80
自民しね
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:59:29.84 ID:ogUag9qs0
蓮舫がこの「とすればお詫びする」っていう言い回しを、目をカッと見開いて言い放つんだよな。
あくまでも仮定の話してるだけだから、お詫びじゃない。でも謝罪しているようにもみえるし、受け手もそう勘違いする。

こういう詐欺師まがいの手法を駆使してると、ほんとに信用なくすよ。
73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:02:10.42 ID:GOsbUlGu0
福島県の方々だけじゃなくて、
日本中に不愉快な思いをさせちゃってるんですよ。
わかってますか市長さん?
辞任してください。
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:04:10.75 ID:Q6hMVb+v0
これは風評被害だね

愛知県日進市市民の教育・文化水準の低さが露呈してしまった
75私はふぐすま土人:2011/09/22(木) 17:06:01.98 ID:PhXxbhvo0
>>1
誤って済むならヤクザはいらねえんだよ!
義捐金よこしな!
金だよ金!!
金が欲しいんだよ!!
誠意を見せろ!
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:07:37.89 ID:SzTd2J0sO
誰か教えください。検査、したの?牛肉みたいなのは御免だ。
77名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:11:20.77 ID:CfN1F/vFO
次はこの手で汚染瓦礫を押し付けるんですね
全国の自治体はこの福島の手口に気をつけてください
78私はふぐすま土人:2011/09/22(木) 17:11:27.24 ID:PhXxbhvo0
>>75
花火買ってあげたじゃないですかぁ
お金はお支払いします
でも市民の安全を危険に晒す訳には
いかないんですよぉ
ご理解ください」
79私はふぐすま土人:2011/09/22(木) 17:13:36.46 ID:PhXxbhvo0
>>78
「花火だけで済むと思ってんノか!ボケ!
金よこせ!マネー!
復興支援という名のタカリ乞食だよ俺ら土人わ!
金よこしやがれー!」
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:13:40.36 ID:08jdHy080
>震災からの復興を応援するとして、(略)花火を打ち上げる予定でした。

>花火大会の一番の目的は市民が楽しむことであり

( ゚д゚ )あれ?はなから信念なんてないんじゃん
81私は市長:2011/09/22(木) 17:15:46.58 ID:PhXxbhvo0
>>79
「無理言わないでくださいよ
打ち上げなかったのは
市民の安全が大事なんですよぉ
花火の御代はお支払いしますから」
82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:16:42.90 ID:geYiZ597O
>>76
今やってる
83私は市長:2011/09/22(木) 17:17:55.73 ID:PhXxbhvo0
>>81
てめえゴラァ!!
金よこさねぇと日進は薄情な連中だと
ネットで誹謗中傷するぞゴラァ!!
金!金!金!
慰謝料よこせ!ゴラァ!!」
84私は市長:2011/09/22(木) 17:20:09.90 ID:PhXxbhvo0
>>83
「そんなぁ・・・
花火買ってあげたじゃないですかぁ・・・」
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:20:47.45 ID:FbFB11230

そもそも日進は外気は入らないようにしてるし
全国回るようなトラックは通過できないようにしている
経済も独立し、他の都道府県など不必要なほど潤っている
物は当然のことで、福島に行った芸能人も日進には入れるべきではない

86私はふぐすま土人:2011/09/22(木) 17:22:31.56 ID:PhXxbhvo0
>>84
「花火ときたら門松も買えや!!ゴラァ!!
一年中タカリに来てやるからな!!
ふぐすま乞食を舐めんなよ!!」
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:26.61 ID:dQ866pny0


>>76

花火の線量じゃなく、花火を作った敷地の線量を測ったらしいw
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:03.13 ID:DSQFd/R80
アサヒビール、福島工場の生産再開へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316679498/127

127 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/09/22(木) 17:57:56.86 ID:TRIfhv5u0
買うわけないだろ

汚染水と地下水が「直結」していることが判明── 福島第一原発 【危険厨勝利】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316613410/
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:17:47.19 ID:EfbGdVZy0
汚染された東北・関東の物を使わないのは当然だと思う。
悪いことしてねえのにいちいち謝るなよ。
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:20:58.92 ID:tfB6W0cu0
日進月歩
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:26:36.25 ID:k6opee7Q0
福島からは髪の毛一本出すな
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:51:24.25 ID:o7Vc+jQ90
>>66
玉を作ったら専用の箱に入れたうえで、火薬庫に保管。火薬庫には窓も無い。
外気にはほぼ触れない。
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:54:45.67 ID:o7Vc+jQ90
>>76
検査は終了。原発事故以前と同じ数値しか出なかったとラジオニュースで。
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:59:20.69 ID:CU3oYJBEO
福島県民はしょうがないよねって言ってる
声を荒らげてるのは震災後に入ってきたプロ市民
誰か駆除してくれ
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:52:23.16 ID:UpzZrMK30

悪いのは日進市の人達じゃないのに・・・。

日進市の人達を責めるなんてこわいね。

「謝れ!」って怒る前に放射能がついてるのかついてないのか、ちゃんと調べてほしい。

もし放射能ついてたら困るのは日進市やその近くで暮らしている人達なんだよ。

「火薬+放射能」かもしれないって思うとすごく心配になるのは当たり前だと思う。


96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:59:01.34 ID:GOsbUlGu0
日進市民と市長はアホ。
やつらが土下座するまであげ続けます。
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:07:38.77 ID:nSaF7mdb0
日進市は他の愛知県民に謝るべき
98名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:08.62 ID:nSaF7mdb0
つーかこんな事でいちいち目くじら立てて怒る川俣町長はまず東 電に怒れよ
カスかっつーの
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:52.44 ID:Myl62lSX0
この「〜だとすれば〜」っていうの見るたびにイラつく。
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:12:00.76 ID:sHJEzbUa0
放射線とかはもうどうでもいいや。20件のクレームでだめになるなら、
花火自体やめろなんてクレームが30件くらいきたらやっぱやめるのかな?
音がうるさいとか、まぶしいとか、見物人がうるさいとかさ。
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:20:48.64 ID:L/MIBkyp0
お詫びに福島花火買って
福島で盛大に上げようぜ
それで日進市と福島の関係は終了でいいだろ
今後は福島県産物買うとか怖いこと言わないでね
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:40.20 ID:QixzAqnP0
俺の仕事場は日進だが、名古屋市民で本当によかったと思うわ
103名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:22:46.65 ID:AmwTmk+i0
>>93
>原発事故以前と同じ数値しか出なかった
事故前に放射能検査してたわけないなw
それは検査したらやっぱり汚染されてた事実をを誤魔化す表現だ
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:41:47.82 ID:o7Vc+jQ90
>>103
ww
事故前はBGを考慮した数値として大体一律で評価されてた。それはどんな物でもそう。
それがあるから今までの「指針」があったわけだ。それに準じた数値しか検出されなかった、
つまり放射性物質は付着してなかったという事だね。

105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:27:10.11 ID:daAsqswO0
>>96
おまえの方がアホ
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:56:47.22 ID:VzjjVJWn0
〜だとすれば、申し訳ないは、詫びてはいない。
ごめんなさい と言える人になりましょう。

東海テレビも、詫びてないし、名古屋では、そういうものなのか?
107名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:04:54.17 ID:PDJhuCmnO
>>102
日進市職員?
108名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:06:50.03 ID:u0JqI3nG0
梅図先生の家の外装が気に入らないって騒いでたババアみたいに
近隣に住んでる訳でもねーのに、焚きつけて面白がってる奴って
質悪いな。
109名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:09:00.82 ID:6H6fq8op0
http://kyodoga.blogo.jp/archives/3522728.html

祭りで燃やす松明からセシウム→健康には問題無い→やっぱり怖いから県外産 @福島

自分たちは嫌だけど他の県の人間は中止したら叩くと・・・
110名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:26:58.10 ID:DfaSlc4c0
で、クレームの内身元を明らかにした人間によるものはどれだけだったの?
111名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:33:21.07 ID:my8CNLrtO
二度と買うなよ
邪魔くさいから
112名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:39:44.49 ID:xXRQD4gWO
花火で被曝とかどんだけバカなの?
113名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:42:09.00 ID:+ebu9WWz0
まぁ会社とかやってると意味不明過ぎる苦情ってくるけど
一々そんなもん気にして自主回収するバカな企業はないよね

愛知の田舎者はちょっと苦情受けたぐらいでアタフタw
挙句全国の晒し者に、笑っっちゃうよね
114名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:44:41.74 ID:lYgtiZVc0
結局自治体の責任者が馬鹿だったって事だろう

打ち上げに対するクレーム(根拠も因果関係も事実の確認もしていない)
20件

打ち上げ中止したことに対する批判(正当な理由も無い風評被害を与えたという事実)
3500件以上

どうすればよかったかって言うのは、この結果を見れば一目瞭然
115名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:55:46.30 ID:lYgtiZVc0
ついでにスレに書き込んでる馬鹿をみてると、花火の製造と保管についてすら知らないのが良くわかる
放射線と放射性物質、その影響などがどのようなプロセスで起こってどういうものなのかって理解しているなら、汚染汚染って騒ぐのが馬鹿だってことは普通にわかる
検査してないとか、実際に検査したデータ出しても自分の求めるものと違えば認めないし、苦しくなれば信用できないって言い続けるだけのレコーダー

実際に今この時点まで、どういう因果関係でどのようなプロセスを経て花火が汚染されて、その汚染の度合いと打ち上げで生じる事象についての因果関係などを詳細に説明している奴なんか一人も出てきやしない
116名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:58:54.64 ID:DNE9ZYlH0
>>114
打ち上げなかったんだから少ないに決まってるだろ?

日進市長に謝罪させるより、原発誘致した人間とそれを許した連中を叩けよ
散々放射性物質ばら撒いといて
「もう日本中にばら撒いちゃったんだからちょっとくらいガタガタ言うな」
って、アホか?
117名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:06:16.26 ID:Um/hhkgI0
愛知県の民度の低さは全国随一。
いつか自分たちに降りかかってきたときにひたすら己の権利ばかりを振りかざす醜さがにじみ出ている。
118名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 01:55:56.93 ID:AMODwfpn0
>>115
花火はお遊びです。打ち上げなくても、誰も全く困りません。
そのようなものに調査費用を割こうという方がバカなのです。
子供がテレビゲームにハマり過ぎていても、テレビゲームの
有害性が証明されない限り取り上げてはならない、というのと
同じなのです。わかりましたか?
119名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:17:04.93 ID:DNE9ZYlH0
>>118
ウイルスが蔓延してる場所から、感染してるかもしれないおっさんが運んできたゲーム機
そんなもん検査もせずに取り上げても誰も文句言わんだろ?
120名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:27:18.39 ID:jWYjv1+G0
>>119
つまり東北から来た人の所有物は検査がなければ全て取り上げるべきですね??
121名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:37:33.64 ID:dJMEeUpW0
>>116
最初は花火を打ち上げる予定だったんだ。
優しい連中だよ。
122121:2011/09/23(金) 02:39:43.69 ID:dJMEeUpW0
スマソ
>>121のレスは>>117宛てね
123名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:42:42.13 ID:jWYjv1+G0
>>121
花火を打ち上げる予定だったから優しいってことにゃならない。
優しさなんてそんな甘いもんじゃないでしょ。
124名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:46:32.61 ID:dJMEeUpW0
>>123
岩手と宮城の花火は打ってやったじゃないか。
何故、日進市が叩かれるのか判りません。
125名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:57:54.57 ID:E6oxXg2H0
このネタ何日ものびるよなあ
126名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:59:49.60 ID:jWYjv1+G0
>>124
福島復興をうたった企画で、結局福島アレルギーを容認した結果になったことが批判されるのは別におかしなこととは思いませんがね。
127名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:00:33.45 ID:NFZ+sAPh0
愛知県民は排他的で大嫌い。
128名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:11:04.41 ID:c0gtAswVO
なんで日進市長は謝罪しにあっちまで出向いたんだ?
129名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:17:28.42 ID:esXDRzm4O
あやまることなんてないのに。市民を守ったのに
130名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:34:01.76 ID:yeRsxxGyO
最低だな…同じ愛知県民として恥ずかしいわ
放射能の問題があるなら花火の製作者も提供することは無いだろうし
風評被害のこと考えたら絶対出来ないことだろ
131名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:43:25.47 ID:suIcbt5l0

マスゴミの自作自演マッチポンプ焚き付け大勝利!!


マスゴミ様には敵わんよw
132名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:49:31.12 ID:9Oy0RBV90
中止が問題か?不幸な事例であるが、行政としては中止は当然。
他人の不幸が好きなマスコミが傷をひろげた。放っておけば良い。
133名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:53:59.31 ID:0Cd2th/H0
花火でピカ
134名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 06:55:23.58 ID:6BmVqrX/O
復興支援なんて生半可な気持ちでやんなや
他人を巻き込むならちゃんと説明して反応を見極めた上でやれ
理解を得られないなら個人的にやれ
これじゃ福島人傷つけただけ
135名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:02:41.22 ID:9pnoJYQpO
こういう報道こそ自主規制すればいいのに
花火反対メールとかってたいした数じゃないんだったら打ち上げ強行しろよ
そのことで市と市民がもめてもいちいち報道する必要はない
マスコミはいつまで日本人同士が仲たがいしてる印象を全国に植え付けるつもりだ
136名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:05:45.07 ID:aErb6Z9D0
>>1
お情けで花火購入してやっているのに、
どうして絡んでくるの?
基地害だろ>ふぐすま土人

「セシウム花火打ち上げて日本中汚物に塗れろ

ってか?
137名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:46:39.58 ID:zivGYOcs0
別に悪かったと思ってるわけじゃなくて
それで少しでも被災者の人の気持ちが済むなら今はこういう時世だし仕方ないと思ってるんだろう
それを傘に来て
「謝った以上はむこうが悪い事を認めたんだ、もっと謝れ、責任をとれ、来年も使え、放射能の知識について周知徹底を」って、
確かに隣国人みたいだよ
そのうち、更に似てきて、理科の教科書にまで文句付け出すんじゃないか
とにかく、川俣は、自分たちが正しい、日進は極悪ということについて絶対の自信があるなら
司法に訴えればいいんだよ 絶対負けるから。
138名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:51:07.63 ID:zivGYOcs0
>>135
よその自治体の方針に干渉する権利はない
報道するなと言うなら
打ち上げ中止決定を報道するべきじゃなかったのだ
あくまで日進市内部の話なんだから
報道されなければ風評被害も怒らなかった
139名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:05:38.50 ID:3bIDsM9I0
放射性物質、川俣町長によれば、

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210922058.html

ほとんど検出されなかった=少し検出した。

140名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:19:20.15 ID:iDv0LRy8O
どんな仕掛け花火なんだよ
141名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:23:55.02 ID:p6hhNHTk0
>>136
愛知「仕方ないからお情けの復興支援でふぐすまの花火使ってやるよ」

福島「ありがとう!」

愛知「うちからもお茶から300くらいセシウム出たけど基準値内だからいいよね、ふぐすまも買ってね」

福島「もちろんだよ!」

愛知「やっぱ苦情来たからダメだわ、ていうか汚染物質よこすな死ね」

福島「え?・・・え?」

こうゆう事か
142名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:34:55.16 ID:eDTe1ATo0
謝って当然
わかったか日進カッペ民よ
143名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:41:03.44 ID:d0mum6rf0
風評被害かこれ

気持ちの悪いものは食わない、避けたいという風潮は風評被害だ
だから避ける人に無理やり食わせたり、無理やり接触させるのかよ
風評を避けたいのならより厳密な検査をして安心してもらうというのが当然の態度だろ

福島県知事は独自検査させないように圧力かけているといわれているし、検査も曖昧なままだぞ
まるでヤクザか部落民のようないいがかりだな
144名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:41:14.85 ID:EOm7ygvW0
そもそも福島に関わるのが駄目なんだよ。
汚染はされるに決まってんだろ。
とにかく愛知県民を守ろうとした知事GJ!
145名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:44:03.80 ID:qAWzNTen0
謝る必要なんてない 小汚い福島の 汚らしい放射能花火なんか打ち上げる必要がない
福島の人殺しめ 福島県民なんて転入してきたら殺してしまえ 吐き気がする
避難民なんか毒でも飲ませて皆殺しにしろ 牛みたいに埋め立てろ ああ汚らしい
146名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:44:39.42 ID:tB9dWjLX0
>>139
お前は自然由来の放射線のない国から来たのか?ww
http://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html
147名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:48:30.18 ID:UzhNA+Dh0
財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工

財務官僚から「野田さんの財務相時代の最大の功績」と呼ばれているのが、豪華公務員住宅の建設再開だ。
総事業費約105億円で850戸を建設。家賃は新築3LDK(75平方メートル)で約4万円、駐車場も月額3262円と
民間相場の3分の1以下の格安だ。
なぜこれが「野田氏の最大の功績」なのかというと、民主党政権の看板だった事業仕分けの「仕分け人」
たちを籠絡した結果だからだ。
148名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:49:43.29 ID:8eMo3Cmn0
20件に悪のレッテルを貼ろうとしてるな。
汚染がないならその証拠を出せ。
何かあった場合に備えて責任の所在を明確にせよ。
149名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:52:12.53 ID:E0pdm6J9O
たかだか20件の苦情なんか無視すればいいのに…
よほど権力者がいたのか?
150名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:53:44.34 ID:d0mum6rf0
フグスマの馬鹿どもは黙っている
東電に対してもミンス馬鹿政府に対しても

そもそもお前らが声を上げなければならないというのに、ミンスを支え、公務員宿舎の豪華さに不満も言わない

逆に支えようとした日本中にツバを吐きかけている  日本人としてフグスマを差別しよう

東電や政府に問題の本質があることを理解させるためだ 関係のない善意の日本人に牙をむくならお前らはいらない
151名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:55:58.89 ID:qIzDYe+g0
日進市の市長や市職員の給料は日進市民が支払ってる訳で
福島県民が払っている訳ではない。市としては妥当な判断と言える。

ヤダネー公務員って。、
152名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:09:50.66 ID:Xe2U0/LFP
愛知県民は残忍な上に排他的。一生会いたくない。
あのまずい味噌も食いたくない。
153名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:14:43.41 ID:jgfRRqwaO
福島県民は選挙で原発推進派の首長を選んだ。
まさに自業自得。
今回は天災だしお気の毒とは思うけど。
154名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:15:26.49 ID:bwL4dvmTO
>>149
そこだよ。日進市民の大多数が反対なら仕方ないが。
たかが20件ばかりの意見に簡単に屈する市政。これは日進市民の人達も考えたほうがいい。
「ブレてますよね」
思いつきで計画するから結果的に失敗する。どこかの国の首相もやってましたよね。
やろうとしたことは立派なことなのに少数意見でひっくり返る。ホント、その少数意見者に「権力者」がいるんだろうね。
155名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:17:15.59 ID:7jEPORBGi
>>9
やかましい。黙ってどたま下げとけや
156名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:22:01.77 ID:tB9dWjLX0
>>145
調子に乗り過ぎだろ。通報しといた。
157名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:25:40.73 ID:ymUwgB5J0
まあ何と言われても
原発爆発前と後では汚染量が違うのは確実だから避けるのは当然だな
158名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:27:08.48 ID:mE+biazL0
とにかく、これから花火大会する自治体で
川俣の花火使うのは勝手だが
事前にしっかりと「川俣の花火」と告知するべきだよ
福島県の地図付きで。
東北の花火、なんて大まかなのじゃなくてね。

多分、客は集まらない。
159名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:28:34.56 ID:wlngtbky0
愛知って茶葉からもセシウム出ているんだよね。
にもかかわらず、自県の農作物の放射能検査はしていない…

で、福島に対してこの仕打ちw
凄いな。
160名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:29:00.30 ID:YD9xvGKwO
クレーム出した二十人の意見を聞きたい
161名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:41:47.14 ID:np7wmVeJ0
>福島県の方々に不愉快な思いをさせてしまったとすれば申し訳ない

「とすれば」が余計。風評被害の助長と地元のクレーマー対策を天秤にかけて、
意図的に前者を選んだんだろう。

162名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:42:29.50 ID:shtvP/DV0
これは謝っちゃイカンだろアホかと
163名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:45:13.65 ID:N2rwp/MNO
仮に「〇〇に福島の〇〇を置いた」とか予告しても大丈夫なの?
164名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:48:02.69 ID:ymUwgB5J0
>>163
どうなんだろうな?ただそれより
万人に拒絶されるような危険な物を持ち運び出す勇気がまずないかも
165名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:53:37.66 ID:mE+biazL0
>>161
風評被害を助長したのはマスコミだ
クレームなんて市内部の問題で
日進市は、外部に意思表示してない
マスコミがすっぱ抜いて報道したから、コメントせざるを得なくなっただけで。
166名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:57:27.26 ID:mE+biazL0
花火は日進市の所有物
市民がクレームした先は日進市役所
どこを切っても日進の内部問題
他人がとやかく言う筋合いじゃない
167名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:59:41.96 ID:shtvP/DV0
○○駅に福島産の○○をおいておいたとかやっぱ通報なんだろうな

>>166 密閉した空間で花火爆発させるなら何もいわないけど
それ危ないだろ
168名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:04:00.20 ID:p6hhNHTk0
>>166
それこそお前がどうこう言える問題じゃないと思うんだが
日進市がそう判断したならともかく、現実は違うだろ
169名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:08:51.70 ID:mE+biazL0
>>168
現実は違うと思うなら、
名誉棄損で日進を訴えればいい
法は日進の味方すると思いますよ
自分で買った花火使わなかったからって何の問題もありません
権利の濫用に当たるケースでもありません
危険だ危険だと外部に喚き散らしたのならともかく。
何も悪いことしてないけれど、今は何はともあれ被災地最優先という空気読んで
日進市長は謝りに行ったんですよ

170名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:23:55.99 ID:p6hhNHTk0
>>169
利権だけならそうだけど
放射能が絡んでくると福島のみならず放射能被害を受けているとこへの風評被害も絡んでくるだろ、実害だけど
結果害を及ぼすというのなら日進市だけの問題で済まないんじゃないのか?
そして何故空気を読んで謝りに行ったのか
日進市としてもうちだけの問題じゃないと判断したからじゃないのか?
171名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:27:02.84 ID:Hl8RnBib0
>>166
内部が腐ってる日進市から腐敗臭がするんだけど。
周囲の市町村から「臭い」って苦情がくるだろ。
172名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:35:23.38 ID:TKxIXOvpO
>>166のいう通りなら「日進市の問題です」の一言で全部解決wwww
あ、他の放射能問題にしても売った人の問題で買った人の自己責任で済みそうwwww楽チンだねwwwww
173名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:37:58.20 ID:mE+biazL0
>>170
放射能がからんでようが何がからんでようが
すっぱぬいて大々的に報道さえされなかったら
風評被害はおこらなかった
京都の例を見ても叩かれることはわかってるから
日進が中止やその理由を外部にアナウンスするわけない

今はこういう時期だから、放射能が絡むことは、すっぱ抜かれることを前提にした方がいい
内部だけの問題で済むはずがない、というなら、確かにそれはそうだが。
その認識の甘さだけで極悪扱いはないね。
一番悪いのは軽々しく報じたマスコミだと思うがね。

174名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:39:15.79 ID:shtvP/DV0
放射性物質については風評被害なんてないよ
汚染されてんだから
175名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:41:30.56 ID:mE+biazL0
>>166
そ。
「日進市の問題です。外部の人間は口出し無用」
本来なら全部解決だよ
一部の人が粘着してるだけ
176名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:46:16.71 ID:p6hhNHTk0
>>173
この花火大会って隣県の岩手宮城の花火は打ち上げられていますけども
放射能問題なら福島だけハブいちゃそりゃ極悪なんじゃないのか
ある意味すっぱ抜かれる理由を作ったのも日進市なんじゃね
177名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:46:29.46 ID:uVdLS9DD0
>>159
愛知の荒茶で360ベクレルの放射性物質が検出されたとき
「暫定規制値より低いから」と言い放ち平気な顔をして早々に県外に出荷

愛知県の荒茶から放射性セシウムが検出(最大360Bq/kg)新城、豊橋、豊田、西尾など。
http://infosecurity.jp/archives/12399
しかし…
【放射能汚染】コメ検査、愛知は実施せず[08.03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312315333/
178名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:49:49.27 ID:A8kw3vCHO
>>1
福島の花火は福島で処分しろ
福島の物は東電で買い占めろよ

179名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:54:33.89 ID:nL23TrIu0
微量でもでたと報道があったと聞いたが
本当だったら「風評被害」という言葉を使ってはならないだろうね。
影響の大小は別として事実、二次被曝の可能性はあると思うから。
地元の反対がない場合のみ使われるのが妥当
180名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:56:11.83 ID:91Tij57d0


花火業者が、放射性物質を検出しながら、

黙っていたのが原因です。

話の本筋を、間違えないように。

181名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:57:35.74 ID:SQswinp40
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

今年は11月12日に開かれる福島県須賀川市の「松明(たいまつ)あかし」
の実行委員会が、たいまつの材料となるカヤや竹を全国から募っている。

市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」との意見
だったが、実行委に影響を心配する声が寄せられ、「安全と安心が最優先だ」
として材料を他地域から求めることを決めた。



福島の人間が福島産を避けても風評被害ではない
福島以外の人間が拒否したら風評被害
182名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:58:44.58 ID:udWAlpAw0
川俣に検査もさせず、日進市自ら検査もせず

日進「復興支援です^^花火下さい」
川俣「いいよー^^震災前の花火玉ねー^^」
日進「汚染花火なんて要るか!本音と建前理解しろ!死ね!」 」
川俣「えっ?」
日進「お前のせいで日進市の評判が悪くなったわ!死ね!」
川俣「ええっ?!!」 
日進「愛知セシウム茶は安全じゃ!震災前の福島花火なんて汚染で危ないだろ!今すぐ死ね!」 ←※今ココ

他に前例があって散々揉めたのに何も考えず購入
始めから買わなきゃいいだけだろwwww
日進市マジ馬鹿過ぎワロタwwwwwwwwww
183名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:59:56.99 ID:OdybGvqBO
ごめんなさい
言葉で終わり
公務員
184 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/23(金) 12:00:17.29 ID:0DcxdyX5O
武田邦彦先生マンセー
185名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:01:29.15 ID:1iYQ7HsI0
売国民主の愛知県民が

セシュウム米といい

台風で全滅すればよかったのに
186名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:09:26.07 ID:mE+biazL0
>>176
そりゃそうだろ
一番距離的に近いもの
川俣は福島第一原発から35キロ地点だろ?
逆に言えば、東北の花火というだけで拒絶してるわけじゃないんだ
地図調べて「うわっ、近い」と思ったから心配したんだろ
至極当然

187名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:10:19.02 ID:PZGpHIcp0
とすれば
とすれば
とすれば
とすれば
とすれば
188名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:16:38.31 ID:mE+biazL0
>>181
やっぱり福島県民だって怖いんじゃないか
材料が屋外にあるものと、屋内にあるものとを一緒にするなと言うだろうけど
燃やしても健康に害はないとされているものを
安全安心最優先で避けるという点では同じだよ
それが正解だから、他県にダブスタ押し付けないように。

189名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:22:51.42 ID:We64DRDDO
いい加減、被災者利権振りかざし、安全が確認されてないものを押し付けるのは止めたらどうか!人の善意を利用して、ただただ被災地の物を買い、使う事が復興支援だ、思いやりだなんて押し付けるのは利権以外の何ものでもない!

これからは、問題が起きないように上手に福島関連はスルーすべし。
似非偽善民間団体が何か企画しても自治体は関わるな!
190名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:31:52.93 ID:tj5tVr1bO
>>188
ん?怖くないよ。
花火大会なんか何回も開催されてるし、畑の野菜や水道水なんか普通に子供達は摂取してるぞ。
みんな普通に生活してるのに、大の大人が花火1つで情けないな。
191名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:33:49.46 ID:udWAlpAw0
愛知県新城市産の荒茶から360ベクレル/kgの放射性セシウムが検出
http://infosecurity.jp/archives/12399

【放射能汚染】コメ検査、東海3県(愛知、岐阜、三重)実施せず
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1312315333/

愛知県もすでに汚染エリアなんだよ。
それなのにコメの検査を拒否して出荷しようとしてるんだから、
とんでもない連中だわ。
192名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:44:55.50 ID:ETjiPqsIO

風評被害を招かないように政府や自治体が、初動の誤まり、放射能検査の不徹底、検査結果の非公開および捏造の結果がこれだ。

本当に『取り返しがつかない』とはこのこと。

193名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:01:20.75 ID:u7LLjlMy0
チンケな市だな。京都もそうだったけれど。
日本中の笑いものになっているぞ。
194名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:06:41.08 ID:a4qDl7qR0
NISSINだけに強力な制動力だったのになぜ謝る?
195名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:09:15.85 ID:+jzyDFGZ0
>>193
笑うのは打ち上げ中止を電話した20人だけにしてくれ。
中止に抗議したのは2000人。
196名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:14:22.50 ID:nL23TrIu0
社交辞令だとしても謝罪があったのなら
無理して使わない、それでOKだと思うよ

これを逆ねじにして他にも購入や使用を求めるような
常識外のことが起こらないかぎりは
すぐに忘れ去られていくその程度の問題
197名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:19:12.08 ID:ymUwgB5J0
>>195
今日の中日新聞によると、中止による抗議は3000件まで増えてるみたいだぞ
198名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:31:56.77 ID:2wPNywOBi
愛知県
明日は我が身と
ビビり過ぎ
199名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:47:35.02 ID:GfTGlcsHI
チェルノブイリ製の花火は御免こうむりたい。
200名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:01:10.32 ID:geeiWuz20
愛知県新城市産の荒茶から360ベクレル/kgの放射性セシウムが検出

http://infosecurity.jp/archives/12399


【放射能汚染】コメ検査、東海3県(愛知、岐阜、三重)実施せず

http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1312315333/


愛知県もすでに汚染エリアなんだよ。
それなのにコメの検査を拒否して出荷しようとしてるんだから、
とんでもない連中だわ。
201名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:02:06.13 ID:3bIDsM9I0
金は払ったんだろう?
打ち上げようとうちあげなかろうと、日進市の勝手だろう?
花火代も出していない部外者がウゼーんだよ!

来年は、川俣の花火を倍買ってやれよ!
打ち上げ場所は川俣でな。
震災復興支援になっているだろう?
何か文句あるのか?
202名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:17:34.63 ID:p4TNcnbj0
まあ名古屋自体が民度低いから、こういう騒動を起こすのも全然おかしくない。
203名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:31:02.65 ID:hzLtQZ1CP
福島は死んだ
福島は危険
福島は放射能

この曲げられない事実を、また明らかにしちゃってゴメン;;ってことだよねw

この事実は否定しようもないw
204名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:34:27.50 ID:97LC37Md0
>>200
愛知まで汚染されてるのに福島の米からセシウムが発見されなかったのはどうして?
こんなミエミエな嘘つくから拒否されるんじゃないかな
205名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:35:49.79 ID:1qVg7pWX0
福島自体が福島のは嫌だいってんのに。
愛知叩いてるカスどもはなんとかいってみろよ。

「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

日本三大火祭りに数えられ、今年は11月12日に開かれる福島県須賀川市の「松明(たいまつ)あかし」の実行委員会が、たいまつの材料となるカヤや竹を全国から募っている。
高さ10メートルの大松明を中心に約30本の炎が夜空を赤く染める伝統行事だが、地元産の材料から微量ながら放射性物質が検出されたためだ。

7月に須賀川市内で採取したカヤを専門機関が分析したところ、1キロあたり84ベクレルの放射性セシウムが検出された。
市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」との意見だったが、実行委に影響を心配する声が寄せられ、「安全と安心が最優先だ」として材料を他地域から求めることを決めた。

実行委員長の橋本克也市長が2日、記者会見し
「そもそもが慰霊と鎮魂のための行事。こんな時だからこそ開催して復興の足がかりとしたい」
と呼びかけた。
206名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:38:09.27 ID:XEpjnKP00
今回の出来事で全国民の考えは、『日進は民度が低い』と認定されたね。

まあ、日進市民は金払ってれば文句無かろうと思ってるし、部外者が

ウザイとか言ってる時点で、更に民度の低さを露呈してしまったな。

日進市ってDQNしか住んでないのだろうか?最近の日進市はまるで

朝鮮人レベルだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:45:19.29 ID:1qVg7pWX0
>>206
福井県須賀川市も民度が低いことが露呈されたな。
朝鮮人並みだ。
208名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:46:00.20 ID:ymUwgB5J0
>>206
日進市叩く前に福島須賀川市に福島産のカヤ使用拒否した事への抗議メールを送れ。
今の所日進市には3000件来ている。同じくらい抗議が行かないと
結局福島は我が身が可愛いだけだねという話になってしまう。

まあ福島はモルモットだから福島以外が拒否すると徹底的につるし上げられるだけで、
国や東電工作員はこの件には抗議メール送れないと思うけど。
209名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:46:32.00 ID:Y3SAb5GH0
>>204
3月時点で青々としてた茶葉と
5月に田植えの米の違いだね
210名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:48:53.43 ID:Y3SAb5GH0
>>208
カヤからは放射能が検出されてるからね
検出されてないし常識的に考えて検出されないだろう花火と違って
さすがにそっちへの抗議はしづらいわな
211名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:51:34.58 ID:ymUwgB5J0
>>210
暫定基準値以下の1キロ84ベクレルのね
これを拒否するのは風評被害なんだろ?
212名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:52:54.64 ID:xoy+omf+0
俺は打ち上げ中止は正しいと思う
213名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:55:06.60 ID:xoy+omf+0
福島産はすべてのモノを全検査してから出せ!
214名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:58:18.61 ID:Y3SAb5GH0
>>211
風評被害だね
215名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:02:49.67 ID:ymUwgB5J0
>>214
だよな。
だから福島須賀川市にも、福島のカヤは安全なんだから燃やせ
風評被害を広めるなの抗議がたくさんいかないと。
少なく済んでしまったら、あの福島でさえ1キロ84ベクレルは駄目って言ってるんだし
うちも無理する事はないか、との言い分を日本中に広めることになる。
216名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:03:59.43 ID:Oc0lP6JSO
>>213
出さなくていいよ、需要ないし・・・
217名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:06:19.94 ID:97LC37Md0
>>207
福島県だろわざとか?
218名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:06:47.75 ID:Y3SAb5GH0
>>215
確かにそれはあるな
福島に住んでる時点で過剰に拒否反応してるわけではないんだけど
こう報じられるとそういう印象になるよな
219名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:09:00.43 ID:O40HYl1K0
べつに福島県民のご機嫌を取るための花火大会ではないだろう
詫びる理由がわからん
220名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:11:00.68 ID:ymUwgB5J0
>>218
そうだよ。
周辺のできる範囲で被爆は少しでも避けたいと思ってる人間から
してみたら福島のこの行動は困惑だからな。
実行委員会に今からでも何で福島のカヤを燃やさないんだと抗議しといた
方が良い。とりあえず今の所日進市には3000件きてる。
今後も増えるだろうけど、追い越せとは言わないが多少は根性見せてくれ。
221名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:14:54.44 ID:PDk3p6Pw0
なんで市にばかり抗議が行ってるんだろう?
主催者は日進市じゃなくて商工会なのに。
福島産花火の打ち上げ中止も商工会の意見が入ってるに決まってる。
222名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:17:11.04 ID:Y3SAb5GH0
>>220
> 周辺のできる範囲で被爆は少しでも避けたいと思ってる人間から
> してみたら福島のこの行動は困惑だからな。

ん?これは逆でしょ?
223名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:17:51.40 ID:ymUwgB5J0
>>222
ん?どこら辺が?
224名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:19:23.43 ID:Oc0lP6JSO
支援してもらってまでやらないといけないような祭な訳?
225名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:20:52.44 ID:F+fN/Duy0
たかが20件程度のメールで中止にするからこういう事になるのに。
しかもその苦情のメールとやらもこの前テレビで少し映ってたけど、「ふざけるな」とか
「東北の花火を打ち上げるな」だぞ?
本当に愛知の人が送ったのかなんて確認しようが無いのに、これで中止にするってのは・・・・・・・

この件でキチガイ扱いされる愛知県民は可哀そうだが、日進市の市長と役所の職員は責任取らないと
駄目だろこれ
226名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:22:23.26 ID:/kIbvFUc0
アジアに多大無い迷惑をかけたとすれば…

227名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:23:14.49 ID:Y3SAb5GH0
>>223
風評被害がなくなってほしいと思ってる人間が困惑する
の間違いじゃないの?
228名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:24:37.71 ID:taeVATnO0
ネトウヨ(女)が電話で無関係の他人に嫌がらせ

社長「なにか、うちは(仕事の)取引してるんでしょうか? お宅と」
女性「は?」
社長「うちと取引があるんでしょうか」
女性「別に取引してないですよ。取引してなかったら、電話にも答えたくないんですか」
社長「いいえ、そんなことないですよ。調べるなら調べて下さい。うちはそう言うしかありませんから」
女性「いや、私が調べるとかじゃなくって。(かなり興奮して、一語一語区切りながら)あなたが、
危機的状況に、陥ってるだけですよ、本当に。本当に違うならね」

社長「違いますよ。どうしようもないですよ、これは。だって、違うっていっても信じてもらえないんなら。 うちは間違いなく違いますから。むしろ迷惑しているんですから」
女性「違う、違うっていわれたってしょうがない。それはネットでそういう風に書かれたら」
社長「じゃあ、どうすればいいんですか? あなたは何が知りたいんですか」
女性「確認をしようと思っただけです」
社長「どうぞ確認してください。うちは違うんですから」
女性「あなたは違うっていってるけれど、証拠があるわけでもなんでもないですよね! 違うっていう証拠が」

社長「じゃあ、どうすればいいんですか。どうすれば理解してもらえるんですか」
女性「いや、それはあなたが考えればいいんじゃないですか。社長なんだから。
何で、私が考えなきゃいけないんですか。別に私、関係者でも何でもないのに。
ただ、興味本位に電話しただけなのに。何で私が考えなきゃならないんですか」
社長「興味本位で面白がって電話されるのは迷惑ですね。うちは違うんですから」
女性「…。(沈黙の後、声を低めて)あのね、頭大丈夫?」
社長「へ?」
女性「頭大丈夫? おもしろい事件だからこういうことになるんだって」
229名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:27:56.35 ID:L45tkuSr0
そもそも20件程度の苦情で中止するのは不自然。
有力者からの恫喝がまいの中止要請の可能性がある。
それが知りたい。
230名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:29:59.37 ID:ymUwgB5J0
>>227
立場が違うとそう言いたくなるんだろうな。
少しでも出来る範囲で被爆を避けたい人間からすれば、爆発前の基準が基準。
暫定基準値以下だから安全と言われ流通することに困惑しつつ生活している。
けど福島の人にもお気の毒という感覚はあるから我慢していた。
なのに、自分たちの住んでる場所福島では1キロ84ベクレルは安全安心の面から燃やせないとの事。
何だよソレって困惑するよこれは。

とりあえず福島の事を思うなら実行委員会に福島産のカヤを燃やせって抗議した方が良いよ。
多ければ多いほど良いんじゃなかろうか。
231名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:34:34.75 ID:ozwYj9gu0
松明の材料大募集!
でも放射能検出されたら使わないよ!
汚染されたものなんていらないよ!

232名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:34:36.54 ID:KY+o/SBG0
不愉快に思ったのは、「福島県の方」だけではなかったようだけどね
233名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:35:17.41 ID:aot9vxs60

何を言おうと

後の祭り

だな
234名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:38:19.48 ID:Y3SAb5GH0
>>230
んーちょっと理屈がわからない
基準値以下のものが使われないってことで困るのは
風評被害に苦しんでる人であって
「爆発前の基準」(そんなものはないんだけど)を基準としたい人にとっては
「それ見たことか」と言えるチャンスになるわけで
全く逆としか考えられないんだが
235名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:41:34.09 ID:ymUwgB5J0
>>234
んーそうか。
それで、実行委員会に抗議は集まるのかどうかって事なんだ。

大事なのは福島ですら1キロ84ベクレルは拒否したという事実。
236名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:44:41.04 ID:Oc0lP6JSO
自分の身を守る権利は誰にだってあるんだし
行政はその権利を守る義務があるって事じゃない?
その義務を遂行した事にいちゃもんつけてるのが川俣町
237名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:47:14.50 ID:tNCkZeENO
>>233
日進市長が福島県にお詫び訪問をしたで一段落。
花火大会の実行委員会は商工会議所や青年会議所だと思うが、
町内会みたいなもんで、声のでかい委員長が、
他県の左翼団体抗議にビビって、無責任な前日キャンセルを決定したんだろ?

自己都合キャンセルは有料の場合が多い。
だから、福島花火屋はキャンセル料金受け取ったんじゃないかね?

238名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:49:42.04 ID:KY+o/SBG0
この手の問題は
実証値として、害があると国際的に認められている年間100ミリシーベルト以下の線量を
どう判断するかは、安全哲学の話だということを理解しないとダメだと思う。
線量など気にもとめないヤツ
数値は見るが、気にしすぎてもしょうがないと暫定基準値でOKのヤツ
ノイローゼになるくらい気にして、NDでも安心できないというヤツ
どれも正解かどうかは分からない。だから安全哲学の問題。

ちょっと気になるのは、気にしている側の行動が感情的で、ある意味暴力的であり、
行政など責任者がめんどうなので、根拠無く言う事を聞く傾向にあること
239名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:56:30.34 ID:tj5tVr1bO
>>220
日進市は花火職人に迷惑をかけたけど、須賀川の件は誰に迷惑をかけたんだ?
3000も抗議メールが行く訳がねーだろw
カヤの件で迷惑がかかった人達がテレビに出演して訴えれば別だけどな。
愛知県民は自分たちがやった事を棚に上げてるんじゃねーよw
この差別主義者のセシウム野郎が。
240名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:58:54.80 ID:Y3SAb5GH0
>>235
結局危険厨やクレーマーにいい攻撃材料を与えてしまったってだけの話だからなぁ
測定もしないでドタキャンしたことへ対するクレームは出来ても
測定して基準値以下でも検出されたものを避けたことへのクレームはちょとしづらいだろ
オレがクレーマー体質じゃないってだけかもしれんが
241名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:59:17.52 ID:bPZuJP3n0
あっちの人はそういう人種だよ
会社組織の人間も保身第一
ほんとうに醜い人間が多い
242名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:00:57.38 ID:ymUwgB5J0
>>239
須賀川が迷惑をかけたのは、暫定基準値以下なら安全安心の立場を取る奴にだろうな
1キロ84ベクレルは福島でさえ安全安心の面から拒否した。

別に棚上げなんてしてないよ。セシウム野郎で結構w
この件がスルーになってもまあそういうもんだよね(笑)と思うだけだしな。
243名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:03:17.18 ID:5Ov7Y2fYO
>>241
みんなが皆そんな人ばかりではないよ。
震災後まもない頃福島産の作物を食べてはいけないと教えてくれた
(福島県)表示の人もいたよ。他板での話だけど。
もう移住している可能性が高いとは思うけど
244名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:03:37.53 ID:tj5tVr1bO
>>235
いや違うね。
大事なのは愛知県民のお前が自分たちの事を棚に上げてて好き勝手言ってるという事実だ。
セシウムさんや日進市は沢山の人達に迷惑をかけたけど須賀川は誰に迷惑をかけたんだ?誰に迷惑をかけたが分からないんだから抗議メールがないのは、その差。
245名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:05:07.96 ID:bPZuJP3n0
>>243
そっちじゃなくて愛知の人間のこと
本社が愛知にあるんでそのえげつない人種を実感している
246名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:08:36.21 ID:tj5tVr1bO
>>242
うん。だから、その迷惑をかけた奴が誰か早くハッキリ言えよ。あいまいに言うな。そして、そいつをテレビに出演して訴える様に直接促したら?
そしたら3000もの抗議メールが行くんじゃないw
お前は早く愛知県民として福島に謝れ。
247名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:11:09.72 ID:5Ov7Y2fYO
>>245
そうなの。愛知の方のことはよくわからないけど、
今回の件ではさほど責められるようなことでもないと思う
流れ読めず、よくわからない話に口挟んでごめんなさい。
248名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:11:41.60 ID:JwzglRca0
須賀川市長は関係ないけど、
今回のもめ事の時助言してくれたらよかったんだよ。

私も提案しといたから日進の竹もらえるんじゃない?
ここの竹が汚染されてても検査してから受け付けるみたいだからなんも問題ないね。
須賀川市は賢いですね。 

日進市民より。
ということで
249名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:13:51.29 ID:05arn7hY0
すげぇな、たった20件程度のメールや電話を「愛知県民の総意」とでも勘違いしてる馬鹿がいるんだな。
250名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:17:03.91 ID:tj5tVr1bO
>>249
そのクレームとセシウムさんの件で愛知のイメージがダウンしたからだろうな。自業自得。
251名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.26 ID:sGksmLzy0
ここで「日進市が正しい」と言ってるのは、日進市とは無関係の荒らし。

単にバカ騒ぎしたいだけの人間のクズである。
252名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:25:08.09 ID:sUHbf8x8P
何がイラつくって、こういう事があると山本太郎みたいなのが勢いづくってことさ
本当に頭に来る
253名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:39:58.19 ID:JwzglRca0
山本太郎って何が問題なの?
254名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:45:48.48 ID:Oc0lP6JSO
須賀川市は川俣町から燃やすもの提供してもらえばいいって事に収まらない?
川俣町のものは安全なんだよね。
須賀川市はそうしなよ!
255名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:46:19.42 ID:NG2WRLjx0
出た!
条件付き謝罪
256名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:48:39.24 ID:hnfJgfI60
>>246
乞食の分際で謝れだあ?
誰のお陰で生きておれる?
舐めた口効ってっと肥溜めに放り込むぞ!
いいか?一人前の口を利きたかったら、
義捐金を返して、生活保護を返して、
東電の保証金を全て返して、
自立してから物は言え!
乞食の分際で土下座して謝罪せんかい!
ヴォケェ!!!!!
花火をケツの穴にねじ込むぞお!!!
257名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:49:17.57 ID:tj5tVr1bO
>>248
素晴らしい意見だ。アナタみたいな人ばかりだといいのにね。
>>242みたいなクズがいるから愛知県のイメージは最悪なんだ。
258名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:53:22.94 ID:aNGW6x5I0
また風評か

政府は意地でも補償金を出したくないから
マスコミ使ってキャンペーン

日本のマスコミは記者クラブと官房機密費で完全にコントロールできる

東電を税金で救う救済法を民主党は
通したから、東電、政府、マスコミは
完全にグル

補償金を出さず福島原発の被害者を
完全に見殺しにする作戦

薬害エイズとかチッソの時と
全く同じだわ
259名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:55:00.14 ID:hnfJgfI60
>>257
何の取り柄も無い百姓が
喋り場に出てくんじゃねえよ
ヴォケ!!
対等な立場だと思ってんのか?
あ?
悔しかったら恵んで貰った金
突っ返してしてみろ?
乞食の分際で!
260名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:57:14.24 ID:hnfJgfI60
どんなオツムで神聖な日進市を逆恨みしてんだ?
この百姓わ?

「花火を買って下さって有難うございました」

と土下座せんかい!ヴェケェ!!!
261名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:59:36.35 ID:bPZuJP3n0
東海地震でもきたらどうするんだろうね
262名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:01:47.21 ID:Oc0lP6JSO
もうさ、
・安全な川俣町のカヤを須賀川市が貰う
・須賀川市は川俣町の安全なカヤを焼く
・日進市が条件付きの謝罪する
で、手打ちでいいじゃん。
263名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:05:55.04 ID:QN7jHo6G0

 賢明な選択がなぜ批判されるのかわからん。
264名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:06:17.30 ID:qOpC1VLQ0
来年のスレタイ

【愛知】 福島の花火打ち上げを行なった日進市「市民の方々に不愉快な思いをさせてしまったとすれば申し訳ない」と萩野市長
265名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:08:44.17 ID:nL23TrIu0
>>261
他の天災と同じように救済の手が差し伸べられる
それだけのことさね

他の被災地も援助は減るかもしれないけどね
266名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:10:14.83 ID:tj5tVr1bO
>>256
分かったから
お前は福島県民と同じように福島の野菜を食べて、福島の水道水を飲んで、福島の雨を浴びてから偉そうな口を叩いて下さい。
267名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:15:26.86 ID:tj5tVr1bO
>>260
百姓の人はお前より地位が高いから。
>>263
選択した時の手際が悪いから批判されるんだよ。
268名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:18:28.16 ID:Q9FVn+m/0
生活保護と同じで
強くでる輩にすぐ折れるのが役人ってもんでしょう

中止にしたところで誰も責任とるわけでもない
クレーマーは捌ける
当然の対応
269名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:27:53.68 ID:ri+73Kof0
これって福岡と同じで、お願いされて準備して、いざって時になったら
「ばっちいから近寄んな!」
それが記事になって、なぜか福島悪!ってパターンだよね?
愛知が憎い連中が面白がって煽ってるんじゃね?福島人になって
270名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:40:01.77 ID:iQHbBds90
これ打ち上げてたら
「うちの子がアトピーになったのは花火のせい」
「うちの爺さんがガンになったのは花火のせい」
「うちのポチが脱毛症になったのは花火のせい」てクレームがきたはず

放射能測定器が間に合わなかったんだから
届いてからやり直して正解
271名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:40:19.93 ID:2tssNbm30
>>240
測定もしないで「安全ですよ」と言って送りつけた福島人
272名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:42:24.38 ID:LgBkdAhDO
まちBBSの日進市スレ凄いなw
「花火」ネタを書き込むと即削除とかw
戦時中の言論統制かよw
273名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:48:08.86 ID:3lq/3cGS0
昭和東北大凶作    娘身売りと欠食児童

目次から     プロローグ  「欠食児童世代」

歴史的な飢饉多発地帯    江戸・天明の大飢饉/天保の大飢饉

昭和五年(1930)世界恐慌の直撃    泣く子も地頭もかなわない/失業の大群とホイト(乞食)

昭和六年(1931)凶作の追い打ち
大不況と凶作と「満州事変」/粒々辛苦の甲斐もなく/北海道――辛うじて飢えをしのぐ飢餓
地獄/青森県――ワラビの根を掘って食料に/岩手県――茅の野原のような田んぼ/秋田県――収穫皆無地1300町歩

昭和七年(1932)悲惨、娘身売りと欠食児童   売られ行く娘たち/欠食児童全国20万

昭和八年(1933)戦争への道行と三陸大津波   救農事業と「自力更生運動」/地主様と小作農民の悲哀/軍国美談の陰で/厳寒・暁の大津波

昭和九年(1934)ああ、昭和東北大凶作   恨みのやませ(風)/死の東北を救え!

飢餓線上の凶作激甚地を行く    岩手県――深刻な飯米の欠乏/青森県――娘たちを求めて人買い人が横行/秋田県――料金未
納で電灯が消されていく/山形県――皮を食用にと裸にされた松の木/宮城県――凶作のうえに養蚕収入激滅
の打撃/福島県――野獣対人間の木の実の争奪戦

重荷を背負った娘たち、空腹に泣く子どもたち   「悲しみの身売り列車」/走る食堂車からの恵みのパン/軍事予算に潰された農村救済

エピローグ  「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲ」
http://www.mumyosha.co.jp/docs/01new/kyosaku.html

江戸時代〜昭和まで度重なる飢饉に見舞われ、生きるのが精一杯でなりふり構わないから道徳の概念がない。
274名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:58:19.74 ID:MtIW/jps0
>>273
碌に教育も受けていない
農耕土民なんだろうね
お里が知れますわ
一切関わらない方がいい
275名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:59:20.61 ID:Oc0lP6JSO
>>273
・・・。
もう福島叩くのやめるわ。
福島に関しては
「見ざる言わざる聞かざる」
な対応がベストかな・・・
276名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 18:59:44.48 ID:clOr5ldS0
とすれば



じゃねえわボケ
277名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:00:37.03 ID:Axa3FuvF0
復興支援も一切白紙に戻すべきだね
自立して貰おうよ
くっさいくっさい土人は自立してくれ
助ける価値なし
278名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:01:20.07 ID:tj5tVr1bO
>>271
お願いしてきたのは
そっちだろ?
当たり屋か?お前は。
279名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:03:39.61 ID:1MMrTVdCO
パトカー盗まれるくらいの無知さだから仕方ない
280名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:04:08.99 ID:3CrQpucz0
近所の福島さんまで嫌いになりそうだ
281名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:04:18.64 ID:PqMCWj6U0
>>273
うわぁぁあああ
半島人も真っ青な劣等遺伝子じゃん・・・
マトモに相手にして損した
日本語が通じ無いのも納得
282名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:06:35.36 ID:XIlGLj/+0
>>278
外交辞令ってものを知らないのかお前は
いやいや、気持ちだけ受け取っておきますありがとう、と言うのが
放射のばらまき県の責務だろうが
外交辞令も分からず真に受けて送りつけた挙げ句、文句言うとかほんと図々しい野郎だな
さすが金だけたっぷりもらって事故が起きたら真っ先に逃げ出し、被害者面する土人の県だけあるわ
283名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:11:03.19 ID:swE0xLpM0
ふぐすまんはこーゆー抗議にゃ元気一杯なのに知事をリコールする余力はないらすい
まあ同じ穴のむじなだもんな
早くお迎えきて楽になれるといーですねw
284名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:13:27.38 ID:tj5tVr1bO
>>282
花火の代金をもらっても福島の受けたダメージの方が大きいだろうが馬鹿。
早く花火職人さんに謝れよ。
285名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:14:20.61 ID:PCpom6kUO
黙ってれば問題にもならなかったのにな。
正義は使い方を間違えちゃいかんよ。
286名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:17:13.49 ID:OwG4lIPc0
>>273
おれ、瀬戸内という、気候マイルド、海産物、農産物豊富、
津波地震、台風災害少ないところにうまれて良かったよ。
日本の地中海みたいなもんだな。東北かわいそ。
287名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:40:02.83 ID:Ct9dBdka0
これから地震がどこで起こるなんて誰にも分からないが、このままだとどこかの原発が福島と全く同じ事を繰り返すんだろうな
そしてまた福井土人だの佐賀土人だの静岡土人と罵って喜ぶのか。
逃げてきた人を被害者ずらしてるなんて嫌がらせするのか。

まさかこんな事をしてるのが日本人でないことを祈るわ
288名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:50:08.21 ID:aN+Wwcbu0
市長!福島来て被曝したんでしょ?それで地元帰れるのか?
地元に放射能移すなって言われないのか??
放射能ついた服は全部捨てたんだろうな?
よく地元に帰れるな!
とうほくなめんなよ?
289名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:51:28.55 ID:3bIDsM9I0

金は払ったんだろう?
打ち上げようとうちあげなかろうと、日進市の勝手だろう?
花火代も出していない部外者がウゼーんだよ!

来年は、川俣の花火を倍買ってやれよ!
打ち上げ場所は川俣でな。
震災復興支援になっているだろう?
何か文句あるのか?
290名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:53:40.94 ID:aN+Wwcbu0
震災復興チャリティーってこと自体が偽善なんだよ。金儲けのネタになってる
だけにすぎない。最初から愛知の花火だけで適当にやってりゃいいだろ!
ボケ!
291名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:56:33.51 ID:aN+Wwcbu0
前回の送り火、セシウムさんとか、今回の花火、別にこっちはあきらめている部分
むしろ、受け入れている現実がある。それを、偽善で、復興だとか、支援だとか
ふざけるな!こっちの電気は東北電力、全部電気は都会に行ってる。
それで、どうのこうの言われたくない。
お前らにこの気持ちわかるか!!
292名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:57:53.25 ID:3bIDsM9I0
>>291
文句があるなら東京電力と民主党に言え!
293名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:59:03.76 ID:aN+Wwcbu0
福島が差別される筋あいはお前にはない
>>292
294名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:59:53.22 ID:G1TESnSE0
担当課長の出来が悪い!
あいつは昔から法律も読まずに格好ばかりつける、どうしようもない奴。
なんと勤務時間中に「見てはいけないサイト」を見ていたのがバレ、
飛ばされた経験があるのだ。
295名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:00:09.48 ID:f2Jnihuh0
もう被災地なんか相手しなきゃイイじゃん!
西日本は関係無いのに増税やら風評被害やら巻き添え食ってんだぞ?
調子にのんなよ、被災者様!
296名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:00:58.83 ID:o5290tcW0
福島に出向いた市長は放射能に汚染されていないのか?

不安に思う市民がいる状況なら市長が愛知に帰るのは
取りやめた方がよいのではないか?
297名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:01:03.04 ID:3bIDsM9I0
>>292
おまえ、日本語おかしい。
差別が云々より、文句があるならまず東京電力と民主党に言えよ。

298名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:01:53.19 ID:aN+Wwcbu0
心配すんな!おまいらも相当量被爆してるから!そのうちガンだぜ♪
たしか、「直ちに影響ないんだったな」♪
299名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:03:32.48 ID:a0LgpoiE0
>>291
知らんがな、お前の気持ちなんかwww
300名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:03:49.23 ID:3bIDsM9I0
金は払ったんだろう?
打ち上げようとうちあげなかろうと、日進市の勝手だろう?
花火代も出していない部外者がウゼーんだよ!

来年は、川俣の花火を倍買ってやれよ!
打ち上げ場所は川俣でな。
震災復興支援になっているだろう?
何か文句あるのか?
無ければ、来年は川俣で。
301名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:04:44.58 ID:aN+Wwcbu0
市長が差別されなきゃおかしいだろ??わざわざ放射能市内に運んだんだぞ?
被曝するからお前来るな!ぐらいいたのか?このくそやロウども!!
こっちはナンバーが福島ってだけでガソリンまで入れて貰えなかったってこと
だってあったんだ!馬鹿にしやがって!
302名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:05:25.12 ID:kUftOarV0
こういう結果になることぐらい最初から予想できただろ
303名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:07:13.21 ID:3bIDsM9I0
>>301
>わざわざ放射能市内に運んだんだぞ?
へえ、そんなに福島って危ないの?
ならば花火も危なかったってわけね。
実際放射性物質ついていたみたいだけど。
304名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:08:17.13 ID:aN+Wwcbu0
おまいら宇宙服着て毎日外で歩いているんだろうな?
305名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:09:59.20 ID:ewPLPITm0
>>301
誰もお前に福島に住み続けてくれなんて頼んでないだろwww
306名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:10:13.76 ID:zTIz9ka00
福島医大に1000億かけて放射能専門の病棟だっけか作るんでしょ
年間維持費どれだけかかるんだろう未来永劫
もうまとめて避難させた方が安く済むんじゃないか?
どうなの偉い人
307名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:13:42.92 ID:okgmev+z0
>>271
ヨウ素131が大量に検出されていた頃に、不安が世間に広まっていた頃に
不安に答える事も一切なく、「おいしいから食べて」などと言って販売していた。
おれはこの事実を絶対に忘れない。

福島県と静岡県は絶対に許さない。今後も全身全霊をかけてコイツラを否定する。
農作物の悪評も流させてもらう。
308名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:15:06.24 ID:dFoWrEVg0
おれは、卑屈だが傲慢という矛盾した福島が嫌いだった。
そして3.11以降の福島の行動でさらに唾を吐きたくなるくらいに嫌いになった
放射能汚染をひき起こした東電には大した抗議もしないが、
放射能汚染拡大を恐れた他地方には猛烈な抗議をする福島は本当に卑屈で傲慢で最低だ。
309名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:18:24.08 ID:sGksmLzy0
>>308
流石は嫌われ者のお前らしい考え方だな。
310名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:18:50.75 ID:3bIDsM9I0
>>308
福島県人のふりをした他県人というか、工作員も沢山いるけどね。
311名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:27:41.76 ID:tj5tVr1bO
>>303
コイツ愛知県民だから気にしない方がいいよ。
312名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:29:08.21 ID:dVAFR3Mx0
>>309
現時点で補償をもらえる30q圏内の奴らは
早々に埼玉などの県外に避難できて、むしろ勝ち組

一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち

金に目がくらんで原発を誘致した30q圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。
30q圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。
http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm
313名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:12.58 ID:3bIDsM9I0
>>311
愛知県ではないよ。
関東人。
314名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:10.73 ID:tj5tVr1bO
>>289
だから代金を払っても結果的に福島県の大きなマイナスになってるだろうが。だから文句を言われるんだよ。
315名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:33:32.05 ID:7E1Qk54q0
京都に送った薪 1480Bq ←観光地に持ち込んだ値
ほうれん草の基準 500Bq ←国民が食う基準値
福島 薪  87Bq ← 危険だから使えない

ふぐすまw
316名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:00.42 ID:zmvKkckrO
スーパーには群馬のキャベツや福島のきゅうり、長野のレタスなど、
関西だが、あまり見たこと無い産地の野菜が並んでいる。
レタスは淡路島産だろ
汚染野菜を売らないでくれ
317名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:30.59 ID:yUcjNQnyO
>>1
事ナカレ主義w計ってからでは間に合わせられないと回避止むなしの選択取ったんだろ?
なら堂々とそう告げれば足ることで謝罪は全く要らないよねw
318名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:51:44.11 ID:E6nC38vt0
>>315

つ 病院
319名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:56:03.96 ID:HcKPpaLDO
きっちり線で区切れない政治家イラネ>モナ男&砂糖恥事

キンモー!
320名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:39:25.03 ID:3bIDsM9I0
>>314
どういうマイナスだよ。
わからねーな。
321名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:40:34.96 ID:NtwFDtvS0
チョン思考の多いスレだなww

322名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:44:41.16 ID:3bIDsM9I0
>>314
マイナスを言うなら東電とミンスに言えよ。
日進に言うのは、筋違いだ。
323名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:45:13.11 ID:E6nC38vt0
>>320
頭悪いの?
324名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:48:24.85 ID:e/8qJcDh0
そのような謝罪は放射能拡散を推進しよう、という発言にしか思えず
福島県以外の皆様からの不信を招きます
325名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:48:46.36 ID:F+fN/Duy0
愛知県側が被災地の花火打ち上げるって企画したのに、福島とか東北のせいにするとか
もはや被差別部落地帯だな愛知県はw

キチガイが多い都道府県NO.1になるわけだわwwwwww


愛知県民はトンキンとか大阪民国とか馬鹿にできなーからなw
326名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:24.90 ID:OSAcdlWNO
>>1
放射能怖いもここまでくると完全にキチガイレベルだなw
327名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:01.25 ID:zTIz9ka00
もういいだろ。福島で500bp検出の米が出たぞ
花火の件は福島的に何を守りたいんだ?
328名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:02.78 ID:bPZuJP3n0
愛知は変質者が多い
変な事件が多発している
329名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:00.45 ID:kIUBoaC90
謝るな
市民は支持してる の電話してねーのか!

330名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:13.30 ID:vlfcndY60
>>316
福島に野菜運んだ帰りに空荷で帰りたくないってのが、積んできちゃう。
331名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:22.05 ID:tj5tVr1bO
>>322
筋違いも何も俺は日進市に文句を言いたいんだ。何が悪い?正直な俺の気持ちだ。
東電に文句を言いたくなったら、その時に言う。
332名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:47.79 ID:B7yjwlRj0
仮定謝罪はみっともない
333 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/23(金) 22:21:12.42 ID:PDk3p6Pw0
>>331
つまり自分が物事の本質を捉える目がないと。
自分でそう言っているということですね
334名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:08.35 ID:tj5tVr1bO
>>327
何を守るも何も花火職人さんが迷惑してただろ。
335名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:23:50.97 ID:PDk3p6Pw0
>>334
お前さんのその発言が花火職人を余計に傷つけることに気がつかないのか
336名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:25:25.66 ID:0ZI7swex0
で、福島では福島産の薪からセシウム含有してるから、他県の薪を燃やすべきキリッ!
とほざいてる福島土人でした。
337名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:30:16.13 ID:tj5tVr1bO
>>333
それはお前の事か?
東電が一番悪くって他の奴らは何をしてもいいと?
とりあえず今は日進市。それだけだ。
338名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:31:05.74 ID:vlfcndY60
>>334
職人が作った毒花火が人様に迷惑かけて、で“職人さんが迷惑してたただろ”キリッ!
…放射能にやられちまったんだな。社会生活は無理なレベルだな。

ところで336については“正直な俺の気持ち”だとどう思ってんの。



339名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:38:47.44 ID:vxQbR5tLP
>>338
1.都合が悪いから突っ込まないでくれ
2.このスレでは関係ないだろ
3.スルー
4.一部の奴が言ってるだけだから問題ない

お好きなのを選んでくださいw
340名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:39:45.50 ID:E6nC38vt0
>>338
君、社会経験無いよね?
341名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:42:42.19 ID:tj5tVr1bO
>>338
正直な気持ち・・・

日進市は花火職人に迷惑をかけた。
須賀川は誰に迷惑をかけたんだ?
そういう事だ。
342名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:24.70 ID:PDk3p6Pw0
>>341
だから、君が勝手に花火職人の気持ちを代弁することが余計に迷惑になってるっての。
343名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:27.87 ID:9+WMX6dC0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
344名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:46:49.23 ID:jfu/o+OB0
【アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!】
日帝支配のせいで、半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて、人口の30%を占めてた奴隷が解放されて、幼児売春や幼児売買が
禁止されて、家父長制が制限されて、家畜扱いの朝鮮女性に名前がつけられるようになって、度量衡が統一され、8つあった言語が統合されて、標準朝鮮語
がつくられて、朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持込まれ、5200校以上の小学校がつくられ、師範学校や高等学校が合計1000以上つくられ、
239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって、 大学や病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて、上下水道が整備されて、泥水啜って下水垂流し
の生活が出来なくなって、
3800キロもの鉄道が引かれ、港が造られて、電気が引かれ、会社が作られるようになって物々交換
から貨幣経済に転換して、二階建て以上の家屋が造られるようになって、入浴するように指導されて、禿山に6億本の樹木が植林され、ため池がつくられて
今あるため池の半分もいまだに日本製で、川や橋が整備されて耕作地を2倍にされて、近代農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になってしまった
345名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:47:12.43 ID:3CrQpucz0
>>341
日進市は市民の不安感を煽らなかっただけだろ
賢明な判断だ
346名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:47:37.14 ID:3bIDsM9I0
tj5tVr1bO
こいつは馬鹿か?
>>341
>日進市は花火職人に迷惑をかけた。

おまえには迷惑はかけていないのな。

>>331
>筋違いも何も俺は日進市に文句を言いたいんだ。何が悪い?正直な俺の気持ちだ。
>東電に文句を言いたくなったら、その時に言う。

ずいぶん、身勝手な野郎だ。
347名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:05.80 ID:vxQbR5tLP
>>341
>>336のレスに対して「お前(ID:tj5tVr1bO)はどう思ってるの?」って問いかけだろ>>338
ID:tj5tVr1bOは日本語が使えない人なのかワザと曲解してるのか・・・
348名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:50:31.78 ID:vlfcndY60
>>339 >>340 次からもっとましなコピペを

>>341 福島産の薪を避けたことで、職人さんは傷ついてないのかよ。
349名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:51:53.36 ID:hae/Q/FrO
一方的に謝る事はないわな、お互いに安全確認して公表しようと考えなかったのかね。
350名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:53:44.82 ID:tj5tVr1bO
>>342
お前のそういう言葉で花火職人さんが傷ついてると思わないのか?
花火職人さんの味方になってやれ。
>>345
日進市のイメージダウンになってるのに賢明な判断か?
351名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:54:02.35 ID:E6nC38vt0
>>346
お前頭おかしいだろ?マジで
352名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:54:40.48 ID:HcMFCdUx0
根本的な原因は東電なのに、そこには文句を言わず日進市(おそらく京都とかもだろうな・・・)には文句を言うって
「自分は工作員です」と自白してるレベルだなw
353名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:55:04.41 ID:vlfcndY60
>>347 339ノイミガイマワカッタ。アナトトテモイイヒト。
354名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:57:13.35 ID:3Jjnsi1g0
花火を上げても上げなくても謝罪する羽目になる
食品でもイベントでも安易にかかわらないほうがいいと思う
こんなこというと不謹慎だ、それでも日本人かとか言われそうだけど
これが今の自分の本音だよ

by日進市近隣住民
355名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:57:36.81 ID:PDk3p6Pw0
>>350
だから、擁護すれば擁護するほど攻撃する奴が増えるだろ
そうすれば結果的に敵が増えて花火職人まで攻撃する奴が出てくるんだぞ
356名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:58:45.87 ID:tj5tVr1bO
>>346
身勝手?俺はカッチカチの福島県人だ。
ウチでは野菜も作ってるのに日進市の様な奴らには迷惑してるんだ。
東電にもムカついてるが今は日進市。
357名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:59:59.81 ID:vlfcndY60
ほんとに野菜作ってんの?

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316667390/l50
172 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:22:38.06 ID:tj5tVr1bO
>>170
分かった。お前の県に福島のモノを持って家族で避難してやるから県名を教えろ!
358名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:00:04.99 ID:E6nC38vt0
>>352
この対応は東電は関係ないだろ
359名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:04:08.06 ID:SYEeWPEe0
>>356
お前、まさかその汚染野菜他人に食わそうなんて思ってないよな?
テロだぞ
360名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:04:31.03 ID:tj5tVr1bO
>>348
だから何の職人さんだよw
その迷惑をかけた職人が出てくれば自然に福島県民から抗議のメールが行くだろ。
>>355
そういうお前の発言も花火職人さんの敵が増えるんだよ。とりあえず引っ込んでろ。
361名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:05:33.28 ID:vlfcndY60
>>360
まあ、読んでみて。本物の福島人がどんなもんか。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1308155431752_02/news/20110810-OYT8T00102.htm
362名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:08:36.96 ID:E6nC38vt0
>>359
アホか
基準値超えたら出荷出来ないのに、何がテロだ
お前の書き込みこそ、業務妨害だろ
363名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:12:12.13 ID:tj5tVr1bO
>>357
ピーマンとナスとアスパラガスと白菜とキャベツとか作ってます。
364名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:17:24.13 ID:vKD/N0jH0
おれが死ぬまでボチボチ幸せなら後はどうでもいいよ
本音
365名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:18:13.02 ID:SYEeWPEe0
>>362
まともに計ってねーくせに、偉そうなこと言うな
義援金なら恵んでやるから、その放射能汚染物処理しろや、ボケ
366名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:20:18.01 ID:vlfcndY60
>>362
暫定基準値は、本来飢餓を避けるためにWHOが作った国際的な指標だ。
飢餓問題のまるで無い日本の現状では、暫定基準値は関係ない。
今通常時の基準値を使っていない日本は、国際的にはテロ国家として見られている。

君は国際的な取り決めを守らない、国内の法律も守らない。
君も正直どう見てもテロリストとしか考えられない。
367名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:20:59.63 ID:E6nC38vt0
>>365
逆切れ、見苦しいぞ
368名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:22:35.23 ID:4aBse6Rh0
>>1
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島産は使えない福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島産は使えない福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島産は使えない福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島産は使えない福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html

「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島産は使えない福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
369名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:23:11.21 ID:E6nC38vt0
>>366
> >>362
> 暫定基準値は、本来飢餓を避けるためにWHOが作った国際的な指標だ。
> 飢餓問題のまるで無い日本の現状では、暫定基準値は関係ない。
> 今通常時の基準値を使っていない日本は、国際的にはテロ国家として見られている。
そんなことはありません
370名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:23:38.09 ID:OuzsGIq/0
福島に関わるなってメールをしておこう
371名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:23:44.73 ID:LeywGVNy0
【愛知】名古屋市役所が放射性物質無料計測サービスを開始→食品などを持ち込む市民の長蛇の列で大混乱
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1316751916/
372名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:23:54.76 ID:tj5tVr1bO
>>359
大丈夫。子供達もみんな普通に食べてるから。安全だよ。
373名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:32:38.63 ID:We64DRDDO
自分はAIDSって解ってて、相手に黙って生エッチするのと、
自分が作った米を根拠(検査)なく安全だと信じ、流通させようとする行為って、どっちが酷いの?
前者は個人だけど、後者は不特定多数無差別だよね!
なら、「ライス・テロ」と言われても仕方ないだろ!
って事はだ、本業は農家で副業がテロリストって事になるな!いや、違うな!本業は農家で生産副産物で無差別攻撃するわけだから、副業はゲリラか!
374名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:35:56.30 ID:3bIDsM9I0
>>358
E6nC38vt0
工作員ですか?ご苦労様!
東京電力は今でも放射性物質をばら撒いているんですよ。

>>356
tj5tVr1bOへ
357見ると、おまえ、単なるひねくれ者の嫌がらせ人間な。
375名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:37:43.08 ID:QJ8SL7KQ0
花王もこのくらいのことを言えばいいのに
376名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:38:41.82 ID:E6nC38vt0
>>374
お前こそ工作員としか思えないんだが
377名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:39:23.66 ID:vlfcndY60
>>372 騙して食べさせたのか…失望した。心から軽蔑する。
378名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:41:30.01 ID:E6nC38vt0
>>377
お前を軽蔑するよ
暫定規制値の意味を調べてから書き込んでね
379名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:45:26.05 ID:3bIDsM9I0
ID:tj5tVr1bO こんな野郎に日進叩く資格無し!

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316667390/121 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:26:41.19 ID:tj5tVr1bO

121
>>120
分かったから早くお前がいる県名を教えろ。安全な場所で偉そうな口を叩くな。
質問に答えたら、ちゃんと俺が抗議のメールを送ってやる。あと、お前の県にも福島産の野菜を送ってやる。
380名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:47:42.81 ID:3bIDsM9I0
ID:E6nC38vt0へ

時給いくら?
電話一本いくら?
381名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:01:17.26 ID:61yon2m60
バカ過ぎるよ!敏感なのも結構だけど、もうちょっと節操ってのをもってほしいもんだよ。
382名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:01:37.48 ID:0q6cLnCh0
ID:3bIDsM9I0

こいつ日本人?
金払ったから何をしても良いって感覚は通常は無い
復興支援と言って購入しておいて、汚染されていると吹聴しているようなものだからな
383名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:23:22.44 ID:y0fj02sfO
>>374
東電の話は分かったから、とりあえずこのスレは日進市の話だろ?
そういうお前は日進市の市民か?
384名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:28:05.84 ID:y0fj02sfO
>>379
何を言ってるんだ?
福島産の野菜を送って何が悪いんだ?
酷い奴だな。必要以上に福島産を嫌うな。
>>377
騙してる?俺も食べてるのに何が騙してるんだ?今日も食べたぞ。美味かったぞキュウリ。
385名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:30:04.77 ID:qR89wD0k0
いいんだよ、きにしなくて。気持ちわかるよ。
でも、東海地震で浜岡逝ったら、おたくのういろうとクソ煮込みうどんぶち投げてやっからな。
386名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:31:39.55 ID:roUoWNWv0
ここで福島を叩いてるバカは福岡と京都のヤツじゃねーの?
何かヤクザっぽいじゃん。
387名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:40:01.35 ID:Tgp/jCTRO
【原発問題】「何かの間違いではないか」「風評被害が出る」農家に動揺 二本松産のコメ、セシウム規制値検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316787500/

出たら出たでこの態度。
もう福島擁護は無理。
388名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:45:50.13 ID:cOPrkwbp0
米と花火は別。
食べ物は福島産を無理に食うことないと思うけど、
花火ごときでがたがた言うのはバカっぽい。
389名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:55:07.58 ID:y0fj02sfO
>>387
この態度って
どういう態度をすればいいんだ?
農家の方は何も悪くないし被害者なのに。
390名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:35.43 ID:FHlHp9z90
>>384
まぁ日本政府もBSE問題の際にアメリカ人が平気で食べてる牛肉を
あんな毒まみれの肉なんか輸入出来ないと突っぱねたからな。
それを考えたら今回の過剰反応も当然の防衛意識なんだろう。
391名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:57:45.96 ID:ZK1wA1Pc0
おいおい福島産の米から
セシウムが検出されたんだけどさ
福島産地のはしばらく拒否反応起きるよ
市民レベルではな
392名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:58:27.05 ID:IiJ2nBV00
>>389
汚染された農作物を平気で市場に流す神経だよ。
おれは福島県と静岡県は絶対に許さん。
全身全霊をかけてコイツラの足を引っ張る事に決めている。
393名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:03.13 ID:3DAmeOqV0
まあ福島も自分の所のカヤを燃やすなんてとがたがた言ってたけどな>>368
バカっぽいよな。
米に500ベクレルも出るような所に住んでて今更感がすごい
394名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:25.10 ID:cOPrkwbp0
>>392
要するにヒマなんだねw
395名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:00:59.63 ID:0q6cLnCh0
>>392
気違い?
396名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:03:09.20 ID:IiJ2nBV00
>>395
汚染されているとわかって市場に流す輩よりはまともなつもりだよ?
397名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:04:18.78 ID:cOPrkwbp0
>>393
そのお祭り見に行ったことあるけど、でっかい松明を地元の高校生とかがつくる。
で、それをけっこう民家も近い公園でぼんぼん燃やすんだよ。
材料に気を使って当然だと思うよ。
398名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:08:04.25 ID:0q6cLnCh0
>>396
汚染されていると分かって流通させた人がどこに居たんだ?
やっぱり、まともな思考は持ち合わせていないようだね
399名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:08:24.55 ID:3DAmeOqV0
>>397
この感覚が…キロ84ベクレルだよ?
米に500ベクレルも出るような所に住んでるんくせに
84ベクレルを燃やすことを気にしてるのが滑稽に見える。
400名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:09:33.84 ID:y0fj02sfO
>>392
どこをどう見たら平気で市場に流したという様になるんだ?
馬鹿ですか?
401名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:11:22.30 ID:CEGiZnY70
で、花火から放射性物質検出されたの?
されたなら、中止は仕方ないだろ。
されてないなら、市長は馬鹿。
402名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:11:45.87 ID:cOPrkwbp0
>>399
だって地元の人は地元の米食わない気かもしれないじゃん。
高校生とか若い人はなるべくそんなもん触らないほうがいいでしょ。
403名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:16:00.75 ID:V90SXDDW0
福島の被曝ゴロは本当に恐ろしいねw
404名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:16:47.27 ID:IiJ2nBV00
>>398
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00438.htm?from=main5
こういう事例は枚挙に暇がない。
静岡県に至っては↑ような農家に助け舟をだすかのような対応をしている
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106090710.html

こんな暴挙を許せと言うのか?
おれは絶対に許さん。

405名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:17:56.49 ID:3DAmeOqV0
このスレの福島擁護みるとがっかりしまくる
406名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:18:42.45 ID:y1mdg4kQO
>>392
君の頭は汚染されすぎ
さもくば重度チショウw
407名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:26:16.06 ID:4Cbg9EQeO
福島の奴等だって地元の木を燃やすのやめてたじゃねーかよ。
408名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:28:56.84 ID:uyAOE9Jj0
日進の判断は正しいと思うがな

最近、風評被害ってきくとイラッとする
409名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:30:47.90 ID:IiJ2nBV00
>>406
汚染って・・・w
おれは西日本住みですが・・・
だからこそ無関係な地域まで汚染農作物を流すバカを許せんのだ。

福島で言えば南相馬のセシウム牛を汚染されているとわかっていたのに
出荷。県の調査にウソまでいってたんだからな。外に放置している稲わら
をやるな、と言われていたのにそれを無視してやるって事は牛が汚染される
事を承知の上での暴挙のはずだ。

こんな事を平気でやられて黙っているほどお人よしではない。
410名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:33:40.06 ID:Tgp/jCTRO
風評被害より健康被害を出すほうが深刻だよね?
福島の態度を見てたら自分の身は自分で守るしかないのかとガッカリしたよ。
食品は自分で気をつけるけど、
わざわざ西日本の大気中に撒き散らすのは勘弁してね。
411名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:21.45 ID:P2SdcCsX0
花火のことガタガタ言う前に汚染米を廃棄しろ
いいかげんにしないと切り捨てられるぞ
412名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:36:05.09 ID:ORUj1WqfO
セシウムさん叩いてた癖に何だよこの馬鹿ども
413名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:37:59.59 ID:ZK1wA1Pc0
セシウム叩いてた人や日進の花火打ち上げ中止を叩いてた人
もちろん福島産の米食べ続けるんでしょうね?
セシウム?そんなの関係ねーで
414名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:05.42 ID:jGnXr0Ox0
愛知県新城市産の荒茶から360ベクレル/kgの放射性セシウムが検出
http://infosecurity.jp/archives/12399

【放射能汚染】コメ検査、東海3県(愛知、岐阜、三重)実施せず
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1312315333/

愛知県もすでに汚染エリアなんだよ。
それなのにコメの検査を拒否して出荷しようとしてるんだから、
とんでもない連中だわ。
415名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:34.23 ID:P2SdcCsX0
>>414
黒判定でも出荷しそうな福島農家はどんな連中なんだ
天使のような正直者でかわいそうな被害者wwなわけねー
416名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:07.42 ID:Gg1LxfEx0
花火にたまたま入ったセシウムなんかより、
高速道路や幹線国道を疾走する沢山のトラックが
日進に落としていくセシウムのほうがはるかに多いだろうに

福島から出るときに除戦染何かしてないぞよ?
417名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:47:23.92 ID:BICMbw6z0
>>413
マジで、どうすんだろね
418名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:49:28.67 ID:ymJQymsVO
日進市は事情を説明しても、謝罪する必要は絶対に無いよ。
少しでも放射能の拡散を止めようとすることが、何か罪になるというのか。
全て東電が謝罪し賠償すべきことだ。
半年経過して話の筋が曲げられがちで、非常に危険。
あとマスコミ、不安と対立を煽るだけかよバカ、東電の責任を徹底的に追及しろよ。
419名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:01:41.33 ID:HHeFMAHRi
418
お前のあたかも偉そうなその正論自体が人間として罪だということに1秒でも良いから早く気づいてくれ。
420名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:12:14.18 ID:qR89wD0k0
>>410
自分の身は自分で守らずに誰が守ってくれるん?ばかじゃね
その前に安心しろ。お前もう内部被爆してっから。今更気にしなくていいよ
421名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:49:03.11 ID:GasHqVi20
とりあえず愛知県民は日本一のクズ県民ということがわかった
あれだけ2chで悪名たかい(?)大阪とかはまったく風評の話がでてこない
大阪は人情の町だから被災した人たちを更に追い込むようなことは
しないということなのかな

あと福岡県もクソだがな
422名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:53:48.15 ID:dvRJeo/I0
抗議入れた人のおかげで愛知は放射能汚染から救われたw
汚染米見れば助かったことがよく解るだろうw
423名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:16:28.34 ID:dwRtufNv0
隠蔽と欺瞞だらけの福島県
424名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:23:12.26 ID:0r6Kxq350
421のぼくちゃんはすごく無知でーす。

425名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:25:13.10 ID:kzewvmWy0
日本じゃ正論言うと罪になるらしいw
工作員だらけだなすげぇw
426名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:28:27.40 ID:o30g9n2C0
風評被害って言ってれば得をするのは東電と政府。
賠償金減額キャンペーンの一環で風評被害って言ってるだけだからな。
そして、福島県民も実害で売れなくても最終的には政府・東電に賠償請求出来るから
生産停止措置をしないし、禁止命令が出たら出たで保障があるという事で、汚染拡大防止にはほとんど無頓着。
さすが原発利権で潤った屑の集まりだけあって、やる事が東電・政府なみに鬼畜。
こいつらは日本人の敵だね。
427名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:47:51.68 ID:i4yGE5tQ0
テーマ:愛知がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html

愛知県民からすれば 東北出身者と九州出身者=劣等人種は
常識だもんな!!さっさとくたばれ奇形顔面障害者!唯一の自慢が
信長と秀吉と家康の愛知県民
428名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:04:45.13 ID:80bFGTzx0
ふぐすまって安全な地元の薪は使わずに他所の薪をクレクレしてるんですよね
早くふぐすま土人は地元にフーヒョーヒガイガーって抗議しないとw

京都に送った薪 1480Bq ←観光地に持ち込んだ値
ほうれん草の基準 500Bq ←国民が食う基準値
福島 薪  87Bq ← 危険だから使えない
429名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:14:26.30 ID:8BiPAWHB0
ふぐすまのカッペは悔しかったら、

「花火打ち上げないんだったら、
金は要らないから返してくれ」

くらい言えないの?
乞食根性丸出しだよねwww
だから

「カッペ」なんだよ

少しは維持を見せなよ

土人が
430名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:16:36.59 ID:I/srbDek0
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748040/l50

愛知県は冷静だった。
431名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:21:06.99 ID:FMPLq0Gp0
福島からの移住を拒否したら問題だけど
こんな事態なんだから地域と住人を守るために物流のストップは仕方ない
後になってあの時の花火やっぱり汚染されてました
なんて事になったら福島だって肩身せまいでしょ
432名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:25:18.05 ID:hSB7qpmP0
>>421
いままで他の花火大会でクレームが来なかったのは
東北の花火とか、福島の花火とかいう大雑把なくくりで
原発から35キロ地点の町の花火、という正確な情報を近隣住民が持ってなかったからだと思う…
知ってたら、どこの町でも20人くらいのクレームは絶対来る



433名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:25:22.94 ID:0q6cLnCh0
>>425
工作員乙
434名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:43:32.54 ID:j9nXkvif0
>>432
その全てが、お前が出したクレームだろ?
435名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:43:52.06 ID:JNcsVp5W0
京都の送り火の時と、福岡の物産展、今回の花火と、
各地域の人たちは、震災後からちゃんと東北に寄付したりしてただろうに。

東北の人は地域vs地域の争いごとにしようとしないで、文句は全て東電に言ったらいい。
日本中で東北人や東北の物に対する強い警戒感が広がってしまった。
436名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:45:55.92 ID:j9nXkvif0
>>431
物流ストップするなら道路・鉄道・飛行機を完全封鎖したり、飛んできた鳥が入らない
ようにするって言うのか?
それくらいやらないと、ドンドン入ってくるだろ?

ハッキリ言って、お前の言ってる事は絶対に不可能なんだよ。
437名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:47:47.34 ID:8BiPAWHB0
ふぐすまの花火師は職人じゃなくて

「百姓」だね

職人ならプライドがあるから

打ち上げない花火の御代は頂けない

百姓なら頷けるよ

恥もなく御代を頂戴してから、

文句を言い出すのはwww

お江戸ではそんな野暮ったい田舎者を

「カッペ」と言いますw

438名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:53:56.47 ID:y0fj02sfO
もう分かった。
放射能のついでに米軍基地も福島が受け入れてやる。
439名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:03:47.24 ID:PXlyF/mw0
こういうの謝罪じゃないんだよ
勝手に不愉快になったほうが悪いって言ってるのも同然

しまったとすれば、じゃなくて不愉快な思いをさせてしまった、だろ
バカなのか
440名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:09:30.38 ID:ORUj1WqfO
>>419
東電社員乙
441名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:24:43.68 ID:Us6JjkQC0
福島・川俣町の上空で10倍の放射線量 文科省
2011.4.3 18:07
文部科学省は3日、福島第1原発から30キロ以上離れた上空をヘリコプターで調査
福島県川俣町で通常の約10倍の放射線量を計測したと発表した。
同省は「より上層へ放射性物資が拡散している」と注意した。

また文科省が同県内の土壌や雑草を1日に採取した調査で、原発から約35キロ北西の川俣町の
雑草でセシウムを1キログラム当たり96万8千ベクレル、ヨウ素を50万3千ベクレル検出。
約40キロ北西の飯館村の雑草で1キログラム当たりセシウムを72万5千ベクレル、ヨウ素を
21万9千ベクレル検出し、地上でも依然、高い数値の放射性物質が計測された。

442名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:29:54.65 ID:C0vEF0O90
愛知県って本当にクズ人間しか産まないよね。
443名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:32:33.68 ID:64oM+pIB0
マスコミは日本分断工作機関なのか
444名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:43:06.13 ID:R+VoNBSP0
なんというか「ゼロ」で無い限り発狂する奴らが理解できないんだよね。
無駄だし、意味が無いし、そもそも元々世界は「放射線ゼロ」ではない。
445名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:44:44.47 ID:H4o7kmzn0
福島から来てる、トラック。
福島を通ってきている、トラック。
これも、100%安全性が確認されていない。
市民から、クレームきたら、
この市は、出入り禁止にするのであろうか?
446名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:00:32.11 ID:szDuvinDO
>>437
花火職人が日進市に打ち上げを求めた話を聞いたことがないんだが、それ以前に生粋の江戸っ子はカッペという表現をあまり用いないと思うぞ?

カッペは田舎者が田舎者を揶揄する場合に用いられる場合が多い。地方から出てきて東京に住み着いた連中とその子孫が使うのを耳にするがなw

ふくすまカッペスレから出張って来たのか、田舎者。
447名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:17:01.70 ID:wCRZshyk0
>>430
福島の人達が一番危険性を知っていると思うよね。

他県は福島の物を下手に使おうとしないことだな。
448名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:22:45.77 ID:XHjKJSDV0
汚物を押し付けるテロリストは
どうにかならないの?
半島にあげちゃいなよ
449名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:24:41.80 ID:ohzmyW720
一方福島はたった84ベクレルの物も危ないからと燃やさないのであった…

京都のは10倍以上出てたけど燃やせって怒ってたよな?
愛知のは検査もせずに打ち上げないと怒ったよな?
450名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:34:54.39 ID:3pvwVjp30
花火なんて空中に胡散霧消するから、問題外の外
なのにな。馬鹿でもわかる。
狂牛病さわぎとおんなじ、合理性なきJAPよ。
451名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:36:58.29 ID:h7PQR5+OO
福島から物も人も来て欲しくない
靴底にも放射能が付いて来る
迷惑千万
福島県人も早く福島から出ればいいのに
出ないで米野菜かつくり全国勉強放射能汚染まきちらすテロ集団だ
許せない
452名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:39:18.30 ID:OAx0cDXyP
絶対に許さない
453名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:40:38.28 ID:KMTSo/yo0

日進市が19世紀の農家の「寄り合い」みたいな行政感覚に問題があった
ことが問題の根源だ。
そもそも市民対象の花火大会にかこつけて福島応援なんてシッタレの極みだよ。
横柄でケチ臭い話を、被災福島にする行政感覚に対しての天罰じゃい。

まず復興資金100億円を現金支援しなさいよ!
支援感覚を磨きなさいよ!
454名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:40:42.19 ID:/B5ztn9Q0
ぶっちゃけ完璧加害者の東電よりも、被害者面した加害者の福島人の方が腹立つ
455名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:02:34.62 ID:qR89wD0k0
>>432
だから、気持ちはわかるって言ってんだろ?ちゃんと読めよ。俺、性格悪いから、理解はしるけど、許さねって意味だけど。おまえ馬鹿なの?
456名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:03:10.96 ID:w1usi+Dw0
>>454
レイプされた方が悪いということですね、わかります
457名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:11:30.98 ID:Tbt2Jlt90
検査していないところに問題があるんだよ。
検査して証明書を付けてないと輸出さえできないときに、
国内だけノーパスとか、、、、福島以外の住民はなめられすぎ。
458名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:17:21.41 ID:Tbt2Jlt90
試しにこの花火がno検査で輸出できるかやってみるといいだろ。
459名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:22:00.19 ID:Z7TNXgxw0
>>456
福島は「合意の上」だからwww
460名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:27:15.79 ID:0q6cLnCh0
>>457
実行委員会に問い合わせが有ったときに、花火業者の貯蔵庫の放射線量を測定している
その報告と花火自体が昨年製作等の理由で実行委員会は納得して打ち上げ継続を決定した

それをHPに載せた後に、この騒ぎになって前日に中止した

>>458
出来るだろ
461名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:07.43 ID:jbYvu9Y20
福島民友の記事に放射線量がでてた。
http://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html
ここから、どのように安全かを導き出すのか
462名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:33.11 ID:Rn8uKUtB0
名古屋高島屋で、東北復興フェアやってたけど、福島県だけ聞いた事ない店ばっかり来てた。さすが名古屋は糞だと思った。
463名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:35:52.44 ID:z13CyoV30
まあ、一番悪いのは何も考えずに行き当たりばったりの行動しかできない日進の市長
愛知原住民は頭が悪いだけww
464名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:40:25.72 ID:W56IoKG20
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川

http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
465名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:41:55.04 ID:b7xF3ym40
拒否は仕方が無い、少しでも被曝量を減らすのが最善だろうから
466名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:48:47.76 ID:b8zMN6qLi
≫461
平方センチ当たりの値で騙している。
すごく放射能汚染高いな。
断わってよかったね。
467名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:56:12.30 ID:jbYvu9Y20
≫466
えっ!そうなの
放射能汚染高いの?
記事内容からしたら、安全だから、花火上げよう。
シャンシャン解決かと思ったんだけど
468名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:00:01.47 ID:hbDLmRSD0
昨年製作、室内保管で放射能被爆するとか騒いでる奴は気違い。
チェルノブイリでさえ被爆で病気が出てくるのに数年掛かっているのに、
今ネットの健康相談とかググってみるといい。
鼻血が止まらないから被爆じゃないかとか、目眩がするから被爆じゃないのか、
血豆や腫瘍状のものができてるから被爆じゃないかとの質問が結構ある。
住まいを見ると福島でも隣接県でもない。
潔癖症で気が済むまで手を洗わないと心休まらない人がかなりいるようだ。
469名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:02:48.50 ID:t5Bu5dB/0
反対派を逮捕して黙らせるべき
470名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:48:11.33 ID:Tbt2Jlt90
>>464
>「安全と安心が最優先だ」として材料を他地域から求めることを決めた。

これは正しい。
471名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:02:41.47 ID:agHgcoG90
この国の民度がわかる事例だな
472名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:17:08.55 ID:Tbt2Jlt90
一時のあまい考え方(よき理解者ぶって)は厄介だよ。

徹底して放射線はNO−と言ってるほうが将来のためになる。
473名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:31:21.85 ID:ZK1wA1Pc0
>>470
安全と安心が最優先なら
今回の日進の花火大会打ち上げ中止は正しいな

批判する人は福島米食べ続けてください
セシウム食うより復興支援のほうが大事らしいので
474名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:13:26.88 ID:b8zMN6qLi
今回の事故の前は、自然界、つまり日本の土壌のセシウム汚染は、一平方メートル当たり300から400
ベクレル。
これ、平方センチになおして騙してるけど、10000ベクレル超えてるよな。
川俣の自然界か?
面積掛けて、誰か計算してくれ!
475名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:18:47.14 ID:b8zMN6qLi
≫467

面積掛けて、誰か今回の事故の前は、自然界、つまり日本の土壌のセシウム汚染は、一平方メートル当たり300から400
ベクレル。
これ、平方センチになおして騙してるけど、10000ベクレル超えてるよな。
川俣の自然界か?
面積掛けて、誰か計算してくれ!
476名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:30.35 ID:skHpUIGxI
だから震災前のだけなんて信じちゃってるの?
そのうち真相がわかるよ。
477名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:33:25.56 ID:v4ebCInhO
徹底して放射能はNo。
結構な放射能が降りそそいでいる日進の産物、人も、検査無しに移動はNo。
日進のとなりの俺も身動きとれなくなった。
478名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:36:00.33 ID:rvZhcfkn0
予想通りの「とすれば」スレ

これって、民主党が使い始めたんだっけ
不愉快な言葉使いだ、まったく
479名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:41:21.31 ID:BqPArOg70
>>478
昔からある言葉ですよ大丈夫ですか?
480名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:43:58.27 ID:i4Q1aNIW0
なんで謝るんだよw
打ち上げようが止めようが勝手だろ
全くおかしい
481名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:46:19.43 ID:D+rFZ2RS0
>>392
ねえ知ってる?
カレールーとか加工食品に使われているビーフエキス、あれの産地なんて全然管理されていなんだよ
レトルト食品の材料とかもそうだし、外食産業はもちろん原価の安い産地を使うよね
つまり買い手にもニーズがあるんだよ、だから商売がなりたつんだ
しかもそれは国によって許されている。暫定規制値なんて通常の10倍以上の高い値が7ヶ月以上も適用されたまま
これが日本の現実なんだよ
生産者を責めてるけどさ、戦う相手が違うのに気付いたほうがいいよ〜
もしくは早く日本脱出したほうがいい
日本に住んでいる限り、絶対に汚染食品を口にしないなんて不可能
482名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:43.80 ID:P08vmDV30
>>5
大量あぼーんワラタwww
483名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:48:39.25 ID:bsPtNeip0
>>1
>>主催する場合には、過剰な不安を取り除くためにも、あらかじめ放射能を測定するなどの
>>配慮があってもよかったのではないか」と話しています。


放射能検査は製造者責任
484名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:53:56.13 ID:PqzkDbwv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000053-jij-soci
1号機 水素爆・・・

作業員も休憩で(^。^)y=.。o○しよう
485名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:53.31 ID:qzO+0x3t0
放射能影響が福島産であろうとなかろうと変わらなかったとしても
打ち上げ場所は給食センターの前
もう、日進市の小中学生は給食食べちゃってるよ。
安全な量なんだからいいか。
486名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:48.08 ID:a0Ch40n70
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ
487名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:02:11.65 ID:srMeFPDj0
やっぱり在日全力スレになってた
488沼津中央高校優勝祈願:2011/09/24(土) 16:07:10.57 ID:l5o8GMFmO
自分たちで原発誘致しといて何逆ギレしてんの?

東北人ってアタマおかしいの?バカなの?沸いてるねか?

自分から戦争ふっかけといて原爆落とされて被害者ヅラしてる広島と長崎の基地がいと同じだな

東北産の農作物なんか放射能廃棄物なんだから風評じゃなくて体に害のある実害だろ

489名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:10:17.38 ID:FmPlsSTk0
売国愛知犬人 さすがー
490名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:04.82 ID:IpqpVKZQO
心にも無い謝罪w
491名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:34.14 ID:8xU4cEjo0
>>446
泣いているのか?w

もっと言えば大阪の商人ならば

御代を頂いたお客様の悪口は絶対に言わない

お客様の悪口を言うのは

「自分はアフォだと公言しているような者」

ふぐすまのカッペは

職人でも商人でもない




「「百姓カッペ」」




なんだよw


今後ふぐすまのカッペはマトモに相手にしないから

バカにするだけ
492名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:48:12.82 ID:0q6cLnCh0
>>491
カッペ乙
493名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:50:08.24 ID:uk+VqMgF0
東北って近親相姦が多いって本当?
494名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:07.95 ID:9f8eiFNZ0
>>493
本当
495名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:07:46.63 ID:njZtoRTu0
>>489
日本中を汚染させる亡国奴ふぐすま土人
賊軍の魂は消えてないね☆(ゝω・)vキャピ
496名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:21:05.53 ID:ZK1wA1Pc0
日進叩く奴は
福島産米食べるのも家の近くに原発来るのも賛成なんだろ
福島復興のために福島のお米食べ続けてくれ
497名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:44.76 ID:0q6cLnCh0
>>496
頭おかしいの?
498名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:12.88 ID:QhUZ3cYd0
>>497
午前1時からスレに張り付いてるあなたがねw
499名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:33:53.92 ID:LCglE2Fv0
楽しい気分以外のことを花火に持ち込んだのが最悪
500名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:45:07.81 ID:70fGcjNY0
打ち上げなかったと文句言ってるの日進市と何の関係もない奴らだろ
気にしなくていいし謝らなくていいよ
501名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:45:44.12 ID:0q6cLnCh0
>>498
そういうことしかいえないのか
502名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:45:28.20 ID:veBb8szo0
>>501
そのまんま返すよw
バカ丸出しの池沼カッペがw
503名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:54:24.70 ID:LCglE2Fv0
まあ、あれだ。花火擁護が主張したいのは、避妊すればレイプはOKみたいな話だ。
504名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:55:22.29 ID:0r6Kxq350
●味のカレーだと思った。
505名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:59:04.88 ID:0q6cLnCh0
>>502
お前じゃん
506名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:05:42.06 ID:LCglE2Fv0
実際には●味の●ですよw
507名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:05:55.50 ID:x5dykYab0
>>1
政府と東電の無策・無能が、福島県民ひいては日本国民を苦しめている。
なぜ速やかに土地の除染、及び汚染された農産物の買い取りをしないのか。

福島県民は原発被災者なのに、なぜ政府・東電はこの問題を放置したままなんだ?
農産物等を出荷するならするで、国が公に「安全宣言」を出すべきだろうが、
まったく放ったらかし状態で、むしろ被災者を責め立てる方向へ誘導している。

それに原発被害の問題は、日本全体で考えるべき問題だ。
国内各所はもちろん、近隣の韓国や中国にも原発は散在しているのだから、
日本に住む誰にとっても、福島の問題は他人事ではないんだぞ。

宮崎の口蹄疫の時と同じで、政府の無策を棚に上げ、被災者を責め立てる風潮を
煽っている連中がいる。
日本人同士がいがみあって得をするのは、無責任な反日外国人と左翼だけだ。
508名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:20:33.04 ID:YUn6hzfq0
ふぐすまって日本じゃないよね
509名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:24:39.60 ID:XttG59woO
出荷する側が調べとけ。
インフルエンザにかかった奴が
マスクしないみたいなマナー違反を感じる。
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 19:40:02.32 ID:F+8AxfeEO
水銀とかを工場から漏らすのは犯罪ですが
放射性物質が発電所から漏れても罪には問われません

放射能は法的にも安心・安全・大丈夫なのです
福島の花火は感謝を込めて積極的に打ち上げましょう
嫌がる人は朝鮮人とみなします
511名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:48.42 ID:baptE9jo0
川俣町も断ればよかったのにな

愛知県とかキチガイしか住んでないんだから関わらない方がいいのに
512名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:33.22 ID:0lSx+NU30
今日、花火大会でした。
宮崎県綾町。

福島県の花火が混ざっていたかどうかは、わかりません。
513名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:04.10 ID:TkIt+wow0
次々酷い話が続いて胸が痛くなるね
早く元通りの生活ができるようになるといいな
514名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:17.55 ID:k6WYktNh0
愛知って本当に嫌な県だよな
何かあっても絶対に支援しない
忘れないからな
515名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:40.56 ID:rtIWjlNH0
>>514
そんな事言わんと味噌カツ食べに来やー
ほんにうみゃーよ(´・ω・`)
516名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:32.45 ID:80bFGTzx0
>>511
チェルノブイリに住んでる人間の感覚と普通の人間の感覚は違うからね(^ν^)
517名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:40:04.09 ID:2x+I7cqLO
キチガイ

神奈川
京都
福岡
愛知←NEW!!
518名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:56.53 ID:TaW1McmPO
この市長、悪い事したって思ってないみたい、、
そういう顔してた。。
519名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:44:34.75 ID:BuwIO8hjO
こうならないように、自分の住んでる市町村にメールしとかなきゃ!

福島に関わると地元住民が反発するぞ!
福島の物を使わないと言うと福島県民、マスコミ、似非偽善者どもが騒いで大変な事になるぞ!
福島と関わるなら、第三者機関で物理的に完全な安全性が必要!それは、企画者の責任で自治体に安全性を証明させ、それを認可する形を徹底しろ!って!

福島県民は風評だと自己防衛するなら、他地域は、自己防衛の為、安全性の確認を第三者機関で立証させた後、認可する形をとる!

これで解決だろ!
520名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:46.40 ID:ouRvK8aO0
>>496
いや、マジでその通りだよ。
なんで日進の市長は謝らなきゃいけないんだ?
福島の花火業者も怒るなら東電に対して怒って、しっかり賠償もぎ取れよ。
その努力もしないで、自分が楽をしたいからって他県の人間を巻き込むのが当然とかふざけるなと言いたい。
521名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:00.96 ID:3aYuWOzG0
ついに花火にまで風評が
522名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:03:05.37 ID:d/ogqrYbO
>>514
福島と違って、我々には産業があり、援助なんて大して必要ないから問題ないw
浜岡止まってるが電力余裕だしw
523名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:09.45 ID:bmwyHyOdO
日進市に抗議した連中は
本当に日本人なんだろうか?
まずそこから考えようか?

キナ臭いぞ
524名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:25.17 ID:LZPVtKLY0
動画で見る炉心溶融
http://youtu.be/wwYk62WpV_s
525名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:34.41 ID:v4ebCInhO
大曲、遠州袋井、伊勢神宮に加えて、豊田おいでんでも菅野煙火さんの花火は上がっているのだが、何を今更騒いでいるのか・・・
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:11:44.51 ID:F+8AxfeEO
おいコラ日進市長!!
はよ村民の前でローリングジャンピング土下座せんかい!
527名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:24:12.56 ID:TfeFVgz/0
花火で被曝しちゃうくらいヤバイ状況だったらさぁ
それこそ花火中止したくらいじゃ全く効果ないくらい日本オワタ\(^o^)/状態なんじゃねえかなぁ?
528名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:27:23.27 ID:80bFGTzx0
地元の安全な薪すら使いたくないから他所から木材をクレクレする福島さんに感動しました(^ν^)
529名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:29:44.86 ID:IgqjHS+wO
>>517
そうやって他県批判していくうちに福島が孤立しそうだね。
530名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:03.56 ID:+wWkVJve0
日進市って大学がいくつかあるんだけど
名古屋○○大学ってのが多い。
名古屋市の名前使うな、自分とこの地名使え。

531名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:03:20.99 ID:awidlLAE0
結局放射性物質かなり付いていたじゃないか!
嘘つき!

これ見ると、セシウムの面密度、とてつもなく高いな。
平方センチで表して目をくらませようとしているから気が付きにくいけれど、
10000ベクレル/平方メートルを超えている。

ttp://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html

10000ベクレル/平方メートル超えの土地は汚染地域だろうが。
確かに福島の自然界よりは低いかもね。
532名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:12:56.83 ID:8VKX2hyi0
花火で被曝を恐れるとか余程の馬鹿としか…
533名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:13:41.51 ID:gL1oafqp0
>>517
基地外度栄光のトップはぶっちぎりで福島だろjk

「義捐金を送ったら放射能汚染された物を流通されていた。な、何を言っているのか(ry」
534名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:18:02.52 ID:zHQ7fhs90
>>43
イミフ
>>31が言ってるのあってんじゃん。東電から金取れよ。風評被害って言葉で東電&マスコミに騙されるなよ!
535名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:28:09.94 ID:rkTRd6fS0
>1
ドンマイ。
536名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:44:37.73 ID:A0kdvnJc0
こうやって居丈高に謝罪させるシーンを見せれば見せるほど
福島土人への嫌悪感が高まってくるな。
被災して王様にでもなったつもりかよ( ゚д゚)、ペッ
537名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:50:21.88 ID:a8dFu+mU0
>>531
10,000Bq/m2の放射性物質を頭上で爆散させるのか。

影響が無いってホント?
538名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:50:38.93 ID:kpG2GqBn0
>>520

2チャンは南北チョンの工作員が紛れ込んで分断工作しているからあり得るね
539名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:07:51.88 ID:vR9D0f/r0
しかしまだ議論つづいてるのか
福島産米からセシウムでたのは
完全スルーなのか
540名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:08:54.81 ID:FO7NhANmO
地元の安全な米や野菜も
食いたくないから
クレクレしてるぞ
安全と言うなら地産地消せよ
他県に出すほど量ないだろよ今は
541名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:11:54.06 ID:gAjLWQQS0
福島の方々が全世界の皆さんにさんざん不愉快な思いをさせてしまってる件
542名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:18:22.52 ID:vR9D0f/r0
福島の人は被害者と思うよ
ただそれと米や野菜食料を出荷していいかは別だろ
花火も市民から拒否反応あったら中止で仕方がない
543名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:55:10.11 ID:BzsQteID0
花火、全部震災前のものじゃなかったよ。
きちんとした発表まで待っててね。
544名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:07:28.06 ID:1H1fcs1t0
>>538
どうみてもお前がその工作員のわけだが
545名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:15:45.84 ID:1H1fcs1t0
>>543
何、嘘付いてんの?
546名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:19:14.28 ID:ag1OeXQP0
>>1
謝罪じゃなくて返品の間違いだろ?
セシウム花火なんか核兵器みたいなもんじゃん
危ないよ

>汚染された死の町ふぐすま

へ返すべきだよ

打ち上げたら国際問題になるよ
547名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:38:58.40 ID:l0Was7hn0
なんというダーティボム
548名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:42:37.34 ID:IM53+HYe0
非合理的なクレームは威力業務妨害でしょ。
549名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:07:11.67 ID:DM2MkkXs0
武田氏の理論のように、福島のものを他に持ってくるな。
東電に買い取ってもらえ。汚染土や放射性瓦礫も東電敷地に持っていけ。

単純な話が、すり替えられてる。福島の物を我々が購入すること、使用する
ことが支援だなんて、アホすぎるだろ。
550名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:10:16.63 ID:HDQGj+iH0
愛など知らぬと書いて愛知
551名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:24:19.68 ID:iVpaAJv90
>>1
>「苦渋の決断だったが、花火大会の一番の目的は市民が楽しむことであり、
>実行委員会の考えを尊重した。
>打ち上げを取りやめたことで、福島県の方々に不愉快な思いを
>させてしまったとすれば申し訳ない」
>不愉快な思いを
>させてしまったとすれば申し訳ない

この「不愉快な思いをさせてしまったとすれば申し訳ない」って言葉、
馬鹿政治家がよく使うがホント大嫌い。

もし謝罪する気持ちがあるならば相手側が不愉快に思う思わないは関係なく、
傷つける言葉を発した時点で謝るべきだろう。
「相手が怒ってるから取りあえず謝ろう、起こってないなら放って置こう」
そんな感じに聞こえる
552名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:34:55.00 ID:cK6JCfRMO
>>536
まあ埃恥のゴキブリハイエナ現住生物からしたら
人間は偉そうに見えるんだろうな

可哀相だね日本の恥部埃恥w
553名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:44:44.73 ID:OeTu3UjGO
>>461
>>1.2ベクレル/平方センチメートル

センチメートル?
これ誤植ですか?
それとも騙し目的?
554名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:17:07.55 ID:c8IEjAJ90
>>552
>埃恥

朝鮮人の間で流行ってる言葉か?
555名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:19:58.89 ID:CYTdNXcFO
俺が責任とるといって
打ち上げりゃ良かっただけなのに
結局大勢を気づつけただけ
556名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:23:52.00 ID:BzsQteIDI
東郷のかどはら議員のTwitterに
震災後の花火が実はあったこと書かれてるぞ。

出荷した方は知ってたんでしょ。
被災者だろうがこんなことしていいの?
557名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:27:47.56 ID:l46MugvR0
これは差別といってもいいレベルな気がする
558名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:31:29.31 ID:XO+yjk5+0
市長は辞任しろ
559名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:35:06.01 ID:OeTu3UjGO
>>556
ツイート見てみた。
「業者に問い合わせて発覚した」
だって。
560名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:36:50.28 ID:QAY87QfkO
>>549
同意
561名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:40:48.25 ID:FSeh42oeO
チェルノブイリで震撼した欧州人ならまだ関東に住んでる人間がいるのにもビックリするのに
福島に住んでる人間がいるなんて知ったら嘔吐するだろ
562名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:42:22.95 ID:YcF34Ua/0
>>559
>市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。

問い合わせにてきとーに答えてたって事か
そしてそれがそのまま報道されて風評被害ガーな騒ぎに
563名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:53:17.09 ID:BzsQteIDI
これあんだけマスゴミは震災前のだけって報道して責任あるだろ。
564名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:01:35.69 ID:1H1fcs1t0
>>561
はい、嘘来ました
565名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:55:30.18 ID:eGDzkR1L0
別に福島には花火代が渡ってるなら
打ち上げようが打ち上げなかろうがどうでもよくね?
566名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:46:47.68 ID:m3wSr/Bn0
可愛想・・・。福島県民を叩くな!
567名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:56:09.16 ID:j4wYXdqF0
>>551
マジキチクレーマーに絡まれたら適当になだめるに決まってるじゃない
フーヒョーヒガイガーフーヒョーヒガイガー
568名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:56:59.63 ID:SEXEu0UZ0
被災地を叩いてるカスはただちに士ね

569名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:58:51.99 ID:OeTu3UjGO
被災地だからって、やっていい事と悪い事あるだろ・・・
570名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:00:18.30 ID:j4wYXdqF0
災害に関しては被害者でも汚染地域に好き好んで住んで日本中に汚染を撒き散らすのは被害者かなぁ?
571名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:00:31.84 ID:D6TMHBBi0
めんどくせえからとっとと殺処分しろよ。
愛知が叩かれて不快だわ。
572名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:01:22.63 ID:1H1fcs1t0
>>567
↑マジキチクレーマー
573名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:15:00.99 ID:wdHYX0TwI
何度でもいいます。

東電は福島の花火職人にも嫌がらせしてます。
震災後の花火が日進市に届いちゃってます!
574名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:33:07.69 ID:eGDzkR1L0
打ち上げなかった花火を
福島で打ち上げすればいいんじゃね?
575名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:36:02.26 ID:65iPYx/e0
とりあえず福島県民が加害者みたいなすり替えはやめろ
東電が諸悪の根源だろ
576名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:39:53.62 ID:kuo0Bm9UO
福島賢人の被曝に比べたら花火による被曝なんてハナクソ程度だろ。
名古屋土民は祝儀のつもりで打ち上げてやれよ。無責任だぞ。
577名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:59:03.54 ID:j4wYXdqF0
分かった、ふぐすまの花火を買ってふぐすまで打ち上げればいい!
578名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:02:27.17 ID:ppiN5lcm0
「福島産の花火は怖いけど
発がん性物質てんこ盛りのシャンプーリンスは毎日使ってまーすキャフフ♪」

こんな程度だよ。
579名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:08:06.62 ID:XSuQUOx50
>>578
地元産は安心安全だけど自分たちでは食べません
安全な薪も安全の為使いたくないから他所からください
確かに程度低いよね
580名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:16:16.78 ID:D4BFwxtd0
嫌がる気持ちも、、申し訳ないが仕方ないきがする
嫌がられる気持ちもとっても可哀想だし辛い

全ては原発が悪い!
取り返しがつかないことをした。
581名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:19:49.01 ID:6wt35JTMO
>>571
きしめんでアヤトリできるようになってから物言えよ
愛知のエテ公が
582名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:23:29.62 ID:YcF34Ua/0
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://coldnews.ldblog.jp/archives/48910.html
583名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:28:06.09 ID:BzsQteIDI
>>578
放射能は子供、孫、その子供、その孫までずっと影響あること知らないんだね。
584名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:32:16.70 ID:BzsQteIDI
>>581

あなたはできるのよね。へー動画あげてよ。観たいんですけど。
585名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:42:40.42 ID:nRZ/Jp8E0
福島県民として言っておきたいことがある
食べ物は間違いなく危険度が高いから食べなくていい、特に子供たちは絶対口にするな
風評被害だって言い出す福島県民も、同情はするがそれはモンスター被災者だから恥ずかしいから辞めろ
こういうニュースが出る度に一部の馬鹿どものせいで、福島県民がモンスター被災者で、ばい菌扱いされるから困るんだよ
586名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:43:30.78 ID:6sYRWZRI0
福島県人自体、自分の所の植物が基準値上安全()な数値の汚染でも
他から祭り用の木材調達しようとしてるじゃん。

絡まれた他県は別に低姿勢になる必要無し。

ttp://www.volunteer-info.net/volunteer-information/print.php?id=2409
587名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:44:39.77 ID:BzsQteIDI
585さん

あなたみたいな人は大切だよ。身体とか気をつけてね。

愛知県民より
588名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:45:24.85 ID:ifA3ihzrO
さあさ、想像してごらんなさい。自分達の県の空が「不必要」に汚染されていく姿を。
589名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:54:54.12 ID:1H1fcs1t0
>>585
福島県民じゃないな
福島県民だとしたら、頭おかしい
590名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:13:34.75 ID:fVoaAyPD0
福島製の建材とか、下水の汚泥から作られた建材とか、
そこらじゅうで出回ってるのに。目に付いた花火だけにヒステリックに反応する馬鹿。

頭が悪いって笑えるな。。
591名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:16:11.41 ID:fVoaAyPD0
悪いのは頭じゃないか?
人格とか性格とか人間性だろうな、東海テレビも愛知だったろ。

日本の恥「日進市」だな。。
592名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:23:56.93 ID:itnVpniZ0
過剰反応もここまでくれば見上げたものだな。
593名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:30:40.79 ID:cK6JCfRMO
>>588
埃恥の汚らわしい日本恥部には
福山も二度と足を踏み入れられないよな

フクシマで散々空気吸い歩き回ってきたんだから

埃恥の汚らわしい土地を
これ以上汚せないからねw

埃恥は塀で囲んで日本人とは一切交流絶てよ

汚らわしい埃恥生物め
594名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:32:59.98 ID:cFhKQGyLO
中途半端な善意はやめろってことだ
595名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:35:28.80 ID:w6/sy4IH0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110923-OYT8T00048.htm

今回使わなかった花火、群馬で打ち上げるってさ。
596名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:38:26.70 ID:xhHOXTLF0
これを機に福島に関わらない方がいいという意識が増えただけだな。
597名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:49:55.45 ID:OeTu3UjGO
花王叩いてんのが福島県民だと聞いて飛んできた!
598名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:54:04.95 ID:PAyvt5Y60
福島の人が日本全土を汚染させるから、海外からますます
「日本人と日本は放射能で汚い」敬遠されるようになる。
やめて欲しい。
福島人が人間なら、自ら一切を出荷しないとか、作らなとか、
作っても全部自分達で消費するとかして貰いたい。
文句があるなら、東電に言うべきだけど、それもしないってことは、
福島県が東電からカネを貰ってるとしか思えない。

この人達が一切の自粛も人間らしい心もなく、積極的に汚染を拡げているから、
みんな福島人に殺されると脅えてる。身内や大事な人が死んだり、流産したら福島人は
その度にますます恨まれるけど、それは福島人自身が、目先の自分達の金のことだけを
考えて行動した結果だからな。分かってるよな。
自分の大事な人が、同じように被害を受けて死んだら、どう思うか想像しろ。
599名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:59:00.62 ID:PAyvt5Y60
福島の空気は、実際、毎日垂れ流されている放射能で汚染されまくってる。
そこで作られた物の中には、その放射能まみれの空気が入ってるし、塵も付着してる。

福島人達の工作によって、これまで「応援」してあげていた人達も、実際随分、内部被曝をさせられている。
福島人達によって、罪もない命を脅かされているんだよ。

それだけでなく、偽装に嘘偽り。たかりに脅し。
福島人は自分をどれだけの物だと思っているんだ?人を命の危険に晒しておいて、何の罪もないと思っているのか。
600名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:00:24.20 ID:W/GTXHUL0
PAyvt5Y60はキチガイ
そんなに嫌ならお前がこの世から消えれば?誰も困らないよ。
601名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:01:32.26 ID:PAyvt5Y60
>>594
みんな生活に困ってるこの不景気時に、福島の人達は住居や仕事で優遇されているのにな。
親切にしてやって、なぜこんな仕打ちを受けなければならないんだよ。
602名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:04:46.12 ID:k9KZz02o0
夏休みの間子供を外で遊ばせたいと福島から疎開してきた子供を受け入れた愛知県にこの言い様
子供を外で遊ばせる事すら出来ない土地の物を買ってくれただけで有難いと思いなよ
603名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:08:05.77 ID:PAyvt5Y60
>>602 
福島人は、頭が理性的では無くて、何て言うか、自分第一なんだよな。
だからその子達も除染作業も何もせずやって来たんだろう。
その子達の体には絶対放射性物質が付いてたのに、愛知人は嫌がりもせず
受け入れてやった。自ら被曝しながら。
それすら分からない、どこまでも自分勝手な福島人。本当に頭がおかしい。
604名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:11:34.69 ID:RFF8OPPJ0
危険なものはいらない。
同情しろ、と押し付けてこられても困る。
605名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:13:25.83 ID:daFzHtmm0
なにも謝ることはなかった
606名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:16:11.03 ID:PAyvt5Y60
被災地の人向けの求人さ、
地元の人用に戻してくれたら、どれだけの地元の人が助かるか。

あっちの人は、マイペースな農家が多いから、サラリーマンの辛さとか
年齢や家族の有る無しに無関係に突然切られる辛さとか、金が苦しくて
食べ物を買えない苦しさとか、分からないんじゃないか?世間知らずなのかもな。
いつも自分が一番辛いって態度だもんな。
607名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:18:24.67 ID:6vOO7Lpw0
今日も東電の工作員は福島に責任を押し付ける仕事で大変だね!
608名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:21:31.50 ID:lUCzQrJ20
打ち上げを企画した奴が日進市市民に謝罪しろよ。
609名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:22:13.29 ID:BzsQteID0
みんな、それでも福島より東電が一番悪い事を忘れちゃダメだよ!!

まともな福島の方もいるのだからね、自分らのやってる事は間違ってると言えないだけで。
610名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:26:01.00 ID:OeTu3UjGO
福島産は徹底的に不買する

被曝云々じゃなく腐った県民性が受け入れられない

611名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:30:56.82 ID:J6XEKl4FO
ホビーでも売ってろ
612名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:34.78 ID:sZ6GtkI50
一番悪いのは、汚染の実態や危険性について、しっかり国民に説明しない
政府だし、被害を小さく見せようとして事実を隠す東電だよ。
ただ、福島の人達は認めたくないんだよ現実を・・
放射能という脅威を。
613名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:43.59 ID:65iPYx/e0
PAyvt5Y60きめえwwww





日本出てけよ
614名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:44:46.08 ID:K8ZCKwpTO
なんというか、84ベクレルの木材拒否した福島の人達が村八分になってないか心配だわ…
615名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:49:09.29 ID:cK6JCfRMO
>>598
貴様は北朝鮮に帰れ
616名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:50:21.42 ID:1H1fcs1t0
>>610
お前はマジで気違いだな
工作員かと思ったが間抜け過ぎる
617名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:17.83 ID:cK6JCfRMO
>>610
貴様みたいなクズゴミハイエナニートは

地球から消え失せろ

汚らわしい
618名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:22.23 ID:f8g9IjDyO
>>610がなんで叩かれるんだ?普通の消費者感覚だろ!

叩いてる奴は、福島のセシウム米を食べて支援というなの自己満足すれば!

セシウムオナニーどもが!
619名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:02:19.27 ID:OeTu3UjGO
キチガイにキチガイって思われるって事は普通って事でしょ?
別にそれでいいよw
620名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:23.91 ID:PAyvt5Y60
>>612
だからと言って、被曝で死ぬかも知れないからと、
自分達嫌がるような恐ろしい物を、
親切に応援してくれる善良な他人に食わせるか?
危険なら売らない。普通の会社ならそうだけど、
なら福島は悪徳企業だな。どこかの国のそれのような。
621名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:16.88 ID:PAyvt5Y60
東電からカネ貰ってる上、汚れた物も汚れた心で売り付け荒稼ぎ。恐ろしい。
622名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:07:23.20 ID:tFilagYg0
>>618

話がすり替わってるから。

ここで問題なのは花火に付着した放射能とやらがあるとして
それが人体に影響を及ぼす科学的根拠があるかどうかだ。

普通に生きてても自然界にある放射能で被爆する。
それと比べるほどの危険性があるとは考えがたいが。
623名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:16:31.36 ID:1H1fcs1t0
気違いは自分が気違いだとは気づかない
ID:OeTu3UjGOとかID:PAyvt5Y60とか
624名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:18:06.25 ID:xA1rarl80
市民を守るためにやったことで、なんでこの市長が謝るの?
安全性を広く可視化しない福島が悪いんだろ
625名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:21:36.01 ID:BzsQteID0
622の考えは少しイヤ。

そういうあなたはかまわないし影響なんかないかもしれないけど、
その自然放射線より人工の放射線による被曝を増やしたくないと思うのは当たり前の事。
人によって影響の差もあるしね。
それに飛んでるもの自体が違うものもある。

福島の収束のメドがつかない現時点で、どちらの人間の考えの方が大切だと思いますか。

まだまだ止められてないというのに。
626名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:24.15 ID:f8g9IjDyO
>>622
子供さんは居る?
危険性が確認されないから安全だと言う人間と、
安全性が確認されないから危険だと言う人間!
人の親なら、後者の判断をするんでは?
前者の判断は、生産者や地元民!利益・生活が関係する人間たち!
その代償を消費者、ましてや子供たちが受けるのか?
長年の臨床データもないのに、絶対の安全宣言を行い、契約書で責任を負える人間はいないのでは?

感情にとらわれる代償は一般消費者、子供たちにふりかかる事で満足か?
627名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:57.94 ID:BzsQteID0
安全だ、安全だと言ってると危険。それは現実。
628名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:26:50.78 ID:SrbChnwk0
629名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:42.36 ID:mw2X+Kyo0
>>626
長年の世界中の鉱山、放射線業務従事者、被爆者、原発事故被爆者のデータの蓄積が放射能の危険性の評価ができるようになったんだよ。
物しらずは黙っとれ。
630名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:48.63 ID:1H1fcs1t0
>>626
お前、馬鹿だろ?
昨年製作して煙火貯蔵庫に保管していた花火だぞ
そして、花火業者の敷地内の放射線量は計測している
それで、問題ないと日進市は判断している
631名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:35:25.34 ID:2v9bi0D90
>>629
セシウムのデータあるなら、ソース示さないと
単なる思い込みと変わんないよ
632名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:47.08 ID:D2wdVca60
昨日TBSの番組でここの市長が謝罪してる場面が流れてたけど、
一切反省してるように見えなかったんだが
自分らで企画しときながらなんだあの態度は?
東電並みだな
633名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:00.30 ID:YdD+WkAJ0
>>632
自分たちで原発誘致して原発推進知事選んできたくせに東電批判してるふぐすまw
東電以下?
634名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:19.65 ID:f8g9IjDyO
>>629
お前、面白いな!よく自分のレス読み返せ!恥ずかしいぞ!で、安全性は立証されたのかね?

>>630
つ鏡
お前、馬鹿だろ?
敷地の放射線量=花火の放射線量じゃないぞ!
花火の放射線量は?それを打ち上げた時の予測散布量は?風速・風向き・天候を考慮したらデータなんて作れないだろ?

お前らの、安っぽい根拠もない支援は、ただの感情論!で、お前らみたいな無責任な白痴のせいで子供たちを危険に晒す!満足か?

お前らチョンだろ!それとも土人か?
635名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:03.05 ID:OeTu3UjGO
>>633
東電批判なんてしたら飯食いっぱぐれるんだろう。
不思議と福島擁護してるやつは東電叩きしてないんだよね。
636名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:32.44 ID:65iPYx/e0
>>634
まぁ落ちつけよキモいなあw
感情論はどっちかって話だろw
637名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:47:29.74 ID:mY5yBtkOO
>>634
お前を見てると、6月にウチの店(米屋)に来た「福島の米は使ってないでしょうね!」おばさんを思い出す。
638名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:48:01.58 ID:D2wdVca60
>>633
残念な市長だったよあれは
取りあえず謝ればいいとでも思ってるんだろうね。東京電力のお偉いさんと変わらんでしょ
てかこのスレ愛知県民しかいないのか?

なんかねー、うちの会社の社長が妙に愛知県民を嫌ってる理由が何となく分かってきた気がするわ。
639名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:42.08 ID:1H1fcs1t0
>>634
お前馬鹿だろ
敷地内の放射線量が花火の放射線量じゃないのは当たり前だろ?
もしかして同じだと思う奴が居ると思った?
日進市は管理された煙火貯蔵庫の中に保管されているので問題なしと判断したと書いただろ
日本語が分からないの?
640名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:21.83 ID:mY5yBtkOO
保管庫に入っていた花火がダメというf8g9IjDyOみたいな奴が、
野面で首都圏に放射能を持ち込んでいる(という理論になるはずの)
新幹線その他の交通機関になんの疑問を持たないのが不思議。
641名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:03:42.55 ID:PAyvt5Y60
福島人は心が狭いから、卑劣な脅迫行為が正しいと思ってる。
それから、あなた方のことはみんなが注目してるからな。
罪は消えないぞ。
642名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:05:06.71 ID:2v9bi0D90
まっ、なんだ
室内に保管してたはずの藁食べた牛がセシウム汚染されてて、
原因探ったら、外に置いていたってのがあったからなw

常識的に汚染されて無いと考えられるものでも、作られたエリア的には
まずは実測しろってのは正論だろ

>>640
放射能ではなくて放射性物質だけど…
首都圏はすでに汚染されているから、誤差範囲と考えているんじゃないの?
643名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:03.83 ID:waGUCJww0
彼女がわけの分からんいちゃもんつけてきたときの心情なんだろうな・・・

お気持ちお察しします
644名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:53.58 ID:0T8d71G10

クレームっつーか、質問メール送るくらいいいだろ。
汚染稲わらをまき散らした前科もあるんだから。
問題ないなら根拠を示して打ち上げれば良かったんだよ。
645名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:59.36 ID:jAOUKTEL0
たぶん
自治体や商店相手にこういった風評苦情で金を巻き上げる輩が
そろそろ出てくるだろうな
自治体も馬鹿正直に中止するんじゃなくて
科学的根拠で突っぱね跳ねる勇気をもったらどうだい?
だいたい空気中の汚染の広がりだけでも既に日本を超えてるんだから
今更騒いでどうすんの?
646名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:26.03 ID:FgH7L/0W0
自分がやれば安全安心のためとほざき、
他所がやれば風評被害だ心外だと騒ぎ立てる。

それが福島クオリティ。
死ねよ、福島のゴミ役人ども。
647名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:11:51.27 ID:mY5yBtkOO
>>642
あ、すまんすまん。
首都圏が汚染されてんなら全国が汚染されてると考えていい訳で。
食品扱う仕事でお客と接してると、所詮は放射能ブームなんだなーと思う。
ただただ忌引するだけでろくに調べようともしない。
冷静に考えれば「セシウムにだけ敏感になればいいの?」
って発想も浮かびそうなもんなのに
とにかくセシウムさえ入ってなければいいって風潮がなんか馬鹿らしい。
648名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:13:49.63 ID:FgH7L/0W0
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川

7月に須賀川市内で採取したカヤを専門機関が分析したところ、1キロあたり84ベクレルの
放射性セシウムが検出された。市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」
との意見だったが、実行委に影響を心配する声が寄せられ、「安全と安心が最優先だ」として
材料を他地域から求めることを決めた。
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
649名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:28:38.57 ID:PAyvt5Y60
放射能汚染中心地である福島・宮城・岩手からの物流は完全禁止し、
交通も厳しく管理し、
その周囲の地域には規制を設けるべきなんだよ。
いまだに陸と海への放射能の垂れ流しは続いているんだから。

応援で東北産の物を食うとか、日本を自殺させる愚かな行為だし
そういう愚かな行為が愚かな人達を助長した。

650名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:28:55.81 ID:7X7N1Npc0
>>5
後半なにがなんだか分からないw
651名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:46:19.41 ID:XxPN58imO
>>649
逆だね。
馬鹿な日進市民とかお前みたいなエキセントリックな反応をする
やつらがいるから当然の拒否すら「風評被害」として非難されるようになる。

汚染されてしまった現状が変えられないなら実質的に
害が大きい部分(=食品)に絞って冷静にきちんと拒んでいかないといかん。

他のことは言い出したらキリがないしあんまり細かいことを言うから
福島差別とか福島イジメの印象が拡がる。

害の少ないものに過剰反応したせいで福島県民の気持ちを傷つけ
それを見たみんなが態度を硬直化させ、危険な食品にさえ
同情的な態度をとらないと許さないような風潮を生んでる現状からしたら
こういうつまらない拒否反応こそ最も有害で迷惑な行為。

652名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:48:56.22 ID:JGWsaLyq0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110924/dst11092411330007-n1.htm
>門川大作市長は、松の表皮部分から1キロ当たり1130ベクレルの放射性セシウムが検出されたとし
>「科学的見地に基づいた結果。風評被害の助長にあたらない」と説明したが、大津留(おおつる)晶
>長崎大学病院准教授によると、「吸い込んでも健康に影響がないレベル」だった。

福島「1キロ1130ベクレルは安全だ。燃やしてくれない京都人は人でなしだ!」

http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
>日本三大火祭りに数えられ、今年は11月12日に開かれる福島県須賀川市の「松明(たいまつ)あかし」
>の実行委員会が、たいまつの材料となるカヤや竹を全国から募っている。高さ10メートルの大松明を中
>心に約30本の炎が夜空を赤く染める伝統行事だが、地元産の材料から微量ながら放射性物質が検出
>されたためだ。
>7月に須賀川市内で採取したカヤを専門機関が分析したところ、1キロあたり84ベクレルの放射性セシウ
>ムが検出された。市の環境放射線アドバイザーは「燃やしても健康には問題ない」との意見だったが、実
>行委に影響を心配する声が寄せられ、「安全と安心が最優先だ」として材料を他地域から求めることを決
>めた。

福島「1キロ84ベクレルは不安だ、使いたくない」

653名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:49:28.56 ID:JGWsaLyq0
>>651
害の少ない物に過剰反応してるのは福島人じゃん。
654名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:59:16.26 ID:awidlLAE0
やはり放射性物質ですごく汚染されていた!
断って正解!

はあ?ベータ線だってさ。しかも平方センチで値を小さく見せている。
「割り子」部分 1万2千ベクレル/平方メートル
「星」の部分 1万4千ベクレル/平方メートル

土壌でこれだけ汚染されていたら、酷いもんだ。

>461 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:07.43 ID:jbYvu9Y20
>福島民友の記事に放射線量がでてた。
>http://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html
>ここから、どのように安全かを導き出すのか
655名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:07:25.06 ID:YdD+WkAJ0
>>【日韓】福島県いわき市のフラガールたち、復興決意の韓国公演 復興をアピール[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316956406/

京都や福岡、愛知よりも韓国が好き?
656名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:07:52.61 ID:LpSEn2go0
萩野市長 板挟みで、あなたが一番かわいそう、いつ迄もいじめるな
657名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:08:37.32 ID:cr0SS/B50
放射能汚染されてない地域の材料のちょうだい!
汚染されてたらその地域からの材料は使わないからね〜
って随分都合のいいことを言ってるなぁ。
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/taimatsu/pdfs/h23_1.pdf
658名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:12:21.00 ID:awidlLAE0
放射能測定もせずに出荷しておいて、全くずうずうしいのひとこと!
ここで日進を叩いているのも、電力工作員と、日本を汚染させたい海外工作員!

やはり放射性物質ですごく汚染されていた!
断って正解!

はあ?ベータ線だってさ。しかも平方センチで値を小さく見せている。
「割り子」部分 1万2千ベクレル/平方メートル
「星」の部分 1万4千ベクレル/平方メートル

土壌でこれだけ汚染されていたら、酷いもんだ。

>461 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:07.43 ID:jbYvu9Y20
>福島民友の記事に放射線量がでてた。
>http://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html
>ここから、どのように安全かを導き出すのか


659名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:17:26.18 ID:/sbA1GkS0
>>654に同意

セシウムでなくβなのは?
ベクレルは面積当たりで出すものか?
食料品などだと重さあたりが多いと思うがしろうとなので
よくわからない。

放射能が怖いのは目に見えないこと。
結果が何年もたたないと分からないこと。

いまだにフクシマから避難しないのは壮大な人体実験。
660名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:19:19.68 ID:awidlLAE0
ひどいな。
震災後のものもあったんだよな。
花火天日干しで放射性物質まみれ。

>22日の日進市議会全員協議会で、
>日本共産党の坂林市議の「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、
>当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。
>市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。
>どうしてあのような報道になったのか?

>ttp://twitter.com/kadohara/status/117199240429715457

>・・・やっぱりな。

661名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:22:53.19 ID:2v9bi0D90
>>654
釣りだろうけど…
ガンマ線じゃね?
検出されるのはほとんどカリウムだからw

花火の中のセシウムの線量をはかるのはかなり大変だろうけど、
ちゃんと出す必要はある

>>659
人体実験だってニュアンスのことも、公表されてたしな

>>660
セシウム牛のときもそれだからな
662名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:23:32.98 ID:awidlLAE0
放射能測定もせずに出荷しておいて、全くずうずうしいのひとこと!
ここで日進を叩いているのも、電力工作員と、日本を汚染させたい海外工作員!

やはり放射性物質ですごく汚染されていた!
日進市は断って正解!
これでこの件は日進市が正しい判断をしたことが証明された。


はあ?ベータ線だってさ。しかも平方センチで値を小さく見せている。
「割り子」部分 1万2千ベクレル/平方メートル
「星」の部分 1万4千ベクレル/平方メートル

土壌でこれだけ汚染されていたら、酷いもんだ。

>461 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:32:07.43 ID:jbYvu9Y20
>福島民友の記事に放射線量がでてた。
>http://www.minyu-net.com/news/news/0922/news2.html
>ここから、どのように安全かを導き出すのか

663名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:33:15.64 ID:0aqD/OtVO
文句があるなら福島で打ち上げればいい



なにが問題だよ
664名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:37:36.12 ID:lZgRtWTR0
まじ福島の人は県外で生きづらいだろう
非科学的で陰湿な社会だねえ
ま、事故が起きたときから予想されたてんかいだが

665名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:45:52.97 ID:IJ/qt5MG0
書き込んでる奴等のID検索するとおもしれぇなぁ
666 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/25(日) 23:48:39.61 ID:+5/YMPxU0
条件付き謝罪は素晴らしい!
667名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:51:04.14 ID:T0rB6nLQ0
放射能撒き散らす手伝いで
幾ら貰う予定だったんだ?


668名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:57:40.75 ID:/cot50VD0
不安の声があがるのは当たり前のこと。
これを予見できずいろんな人を傷つけた実行委員会が一番駄目。
669名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:01:29.20 ID:v9opgIKv0
ちゃんと対処すべきは、原発事故をひき起こしながら無策を決め込む
政府と東電だろう。
それなのに、被災者たる福島県民のみを責める論調はおかしい。

本来ならば、汚染されたものを政府や東電が責任を持って買い取る
ことで、市場への拡散を防がなければならない。
そうすることによってのみ被災地の生活保障を図り、尚且つ無駄な
「風評被害」を防ぐことができるのだ。

しかし政府・東電の無策・無責任な放置と、マスコミによる「風評
被害」の連呼は、まるで被災者たる福島県民へのバッシングを煽って
いるようにしか見えない
670名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:19:06.80 ID:BVrvuh2A0
もう福島から花火買うな。

それで文句も言われまい。
671名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:59:32.83 ID:C4etNp090
東電や国に補償金請求しろとか言うけど、その金ってもともとは国民から巻き上げた金じゃん。
被災者がわずかな補償金を得ても、そのあと待ってるのは増税地獄だぞ。
672名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:03:35.83 ID:VRSsIcCW0
花火は愛知県内の岡崎市などでも作ってるよ

個人的にそのていどで騒ぐのは行きすぎだと思うが

気にしすぎの人に100%安心だと言えないならやめておけ。
673名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:57:57.38 ID:3BWm+TC90
政府と東電=癌
福島県民=被害者だけど原発の恩恵は受けていた。放射能で汚染されたものを出荷していたことで
自ら風評被害を起こした。でもそれらの人以外には同情する。
日進市=ごく当たり前の判断をしたのに、バカに叩かれ謝罪までしている。一番の被害者。

まずは癌をなんとかせねば。泥まみれじゃなくて糞まみれで臭すぎる。
674名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:33:01.66 ID:fNhyCnO0O
日進市応援して何が悪いの?
675名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:37:03.03 ID:QVKBfqoX0
実行委員会ってあまりにも煽り耐性なさすぎだろw
20件の苦情で転換ってw
676名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:46:00.02 ID:3XF/xsbk0

流行?の(花崗岩)岩盤浴やラドン温泉のほうがよっぽど「高放射能」な件
677名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:50:14.61 ID:PQLV1ORb0
〜したとすれば申し訳ないw
ただちに〜するわけではないw
風評w

今年の流行語大賞www
678名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:57:32.03 ID:T5bp4mwb0
いやいやぜんぜん不愉快じゃないんだがな
去年の物だろうがなんだろうが拒否してくれ
全国でこう言った行動してくれれば、田舎ボケしてヘラヘラしてる連中も
福島第一と第二の再稼動を必ず止めようって気持ちにもなると思うし

一番腹立つのが県内のローカル放送
汚染された土地の除線が進まないだの何だの言ってるくせに
風評被害を払拭するためにどーたらこーたら始まりやがる
679名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:58:02.56 ID:PQLV1ORb0
放射能は体にいいんですか?→御用学者「とても良いです。どんどん深呼吸しましょう」
ストロンチウムも体にいいんですか?→御用学者黙りこくるwww
680名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:46:31.78 ID:BUlTM7SQ0
>>678
日本から出て行った方が安心だと思う(安全かどうかは分からないが)
と言うか、>>678は出て行くべき
681名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:53:34.19 ID:T5bp4mwb0
>>680
全部止めろとは言わないよ
でも福島第一第二はだめだね
必要と思うならがんばって誘致しな
682名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:55:36.96 ID:8/pEbcJq0
ここに人に出て行けとかエラそうにホザイテル糞ガキが居るの?
異常な日本人の典型的な奴だな。
683名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:59:33.03 ID:r8IRgt1U0
ID:PAyvt5Y60
何だこいつチョンか?
684名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:17:16.46 ID:epMivJT20
もう花火大会そのものをやめろ
近隣市町村でやってるし、これ以上いらない
685名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:32:19.80 ID:WULsShqpO
(ヨウ素甲状腺被害を"準急性障害"と見れば)放射線による慢性障害の事例は皆無に等しい(内部外部問わず)
686名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:51:34.00 ID:BUlTM7SQ0
>>681
意味が分からない
どうしてそう言う話になった?
687名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:55:17.23 ID:QMDoDK+n0
>【日韓】福島県いわき市のフラガールたち、復興決意の韓国公演 復興をアピール[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316956406/

日本より韓国なふぐすまさんは韓国に移住したら幸せになれるんじゃないかなw
688名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:01:46.38 ID:jGIaFGKb0
来年からは花火大会中止にしろ
689名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:09:41.94 ID:G7JsqWM70
市長は市民のために何が良いか考えろよ

福島支援したいなら、個人的に、個人の立場でやれ

公共のイベントでやるな
690名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:21:29.35 ID:B6LIXDJR0
一方で成田山みたいに抗議の電話があっても護摩焚きを強行するところもある。
坊主は強いね。
691名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:02:49.71 ID:ro4rbGEP0
使う使わないは自由だろ?
なんでお客さんがつかわないこと謝罪しないといけないんだ?
花火大会の人は花火屋さんにとってはお客さんじゃないのか?
692名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:07:30.33 ID:EeR4mGwdO
謝る必要なんかねえよな

693名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:11:23.53 ID:3yPoX1bC0
花火の件だって、震災後の製造分が出荷されてたんだろ。買取は東電へお願いしますよ。

水産物・農産物や汚染土砂・汚染瓦礫・生活保証・再建費用や移住にしてもそうだろ。
もう半年。東電に誠意がないのであれば、対話じゃなく行動(デモなど)に出る段階じゃないのか?
県や国への陳情にしても、漁協や農協。業界団体通してなんてヌルイことやってたらラチあかないよ。
いままで国・県・市・電力会社から金を貰っていた団体が、強く言えるわけないだろ。
694名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:12:52.91 ID:FTtC7Q0G0
金は払ったんだろ?
695名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:14:06.95 ID:BUlTM7SQ0
>>693
捏造も甚だしいな
花火は昨年製造だと言っているだろ
696名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:17:00.78 ID:QMDoDK+n0
>>695
>>660
>>22日の日進市議会全員協議会で、
>>日本共産党の坂林市議の「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、
>>当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。
>>市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。
>>どうしてあのような報道になったのか?

>>ttp://twitter.com/kadohara/status/117199240429715457


だってさ
697名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:28:38.08 ID:B6LIXDJR0
客が何そても勝手とか、なんとかいっているけどさ。

ヤクザの嫌がらせで
その店で一番高価なものを買って、
ションベンひっかけて帰るってのがあってな。
まぁプライドを傷つけるには十分だわな。
698名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:31:16.52 ID:BUlTM7SQ0
>>696
どうしてあのような報道になったのかも何も日進市がそう発表しているから
699名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:33:02.24 ID:GJ0TdEqn0
日進市はてっきりサイタマー県かと思いましたすみません
700名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:33:37.75 ID:QMDoDK+n0
>>698
福島の業者が震災前に作った物って言ったからそういう発表になったんじゃないの?
で調べたら後の物も含まれてましたと
福島ってそういうパターン多いよね
701名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:37:12.63 ID:tQN7Y2tC0
>>3
先日は福岡人で先月は京都の方ですねこんにちは
702名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:43:32.20 ID:BUlTM7SQ0
>>700
震災後に製造したら放射線量が増えるのか?
703名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:55:35.37 ID:3yPoX1bC0
>>702

いろんな放射性物質が飛散してる。花火工場は爆発対策で窪地にあるから、
放射性物質が滞留しやすい。ホットスポットだわな
今後打ち上げる物も、複数個をバラして検査して問題なければ打ち上げるとのこと。
704名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:02:20.12 ID:DCrBTkY50
福島って全体的に自分達が使うものの材料は汚染を理由に
外部調達するけど他所に出荷するものは
地元産100%でこしらえて風評被害を縦に押し付ける風潮があるよね
ヤクザみたいで恐い
705名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:03:58.60 ID:BUlTM7SQ0
>>703
敷地の線量測っている
706名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:23:48.20 ID:s6y5WCHQ0
>>700
そういう事ばっかしてるから信用無くして
震災前のだろうと検査済をうたってようと売れなくなるんだよ
ついでに心象も悪くなるから
この先除染技術が発展して安全になったとしても買う気が無くなる
707名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:28:53.47 ID:NXNvCMH+O
文句は日進市ではなく東電に言え!
日進市は被害者だ。
708名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:34:47.88 ID:VpgE2M7Z0
福島は応援してくれようとした味方に喧嘩売ってどうするん
誰もかまってくれなくなるぞ
放射能ばらまいてる中心地なんだっていう自覚ないのかな
喧嘩は東電や国とやれ
709名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 09:48:12.31 ID:uWArPlqG0
>>585は神だろ!
 
嘘かもしれないし、釣りかもしれない。県外の人間かもしれないし、
ただのカマってちゃんかもしれない。
こんな時期だから疑って申し訳ないが、人を素直に信用出来なくなっている。
それを踏まえて、>>585が福島県民だったら、人間として救われる。
 
決して、ひとくくりで福島県民、福島県が嫌いなわけではないんだ。
ただ、欲しい情報は入らず、悪い情報や勝手な主張ばかりが目につくから!
 
ついつい、言葉がきつくなるけど、正しい事は貫き、間違ってると思ったら
声をあげてくれ!
 
そんな綺麗事を言う俺だけど、福島県に関する物は現在拒絶中!
早く、福島県の安全な美味しいお米を食べたいと思ってる。
710名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:29:52.09 ID:mhf2ZaViO
福島イラネ
711名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:34:52.68 ID:Vwr4+YsV0
今日、米を収穫出荷する事が出来ない人いたよな。
自分のところだけが出て近隣農家に迷惑をかける事になるのではないか。
収穫も出荷もしない。
等々、このおじさんが言っていたのが普通の考え方なんだと思う。
福島の方々は被災者(被害者)ではあるけれども福島(福島以外の地域もあり)から色々な物を外部に
出すことは本来なら出来る限り避ける事は出来ないものか?と思うのではないか?
たかが箱ごときの宅急便ですら放射能物質が付着して全国に流れているのに。
 
東電や政府の補償が出来ていないから、これ以上書くのは申し訳ないんでやめておく。
712名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:36:43.97 ID:0TMQMDjN0
前から募金したり色々心配したりしてたけど
今回の件で今後一切被災地支援なんかに
金を落とすのをやめようと思った。
713名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:39:25.83 ID:3yPoX1bC0
>>705

線量計は万能ではありません。
プルトニウムはアルファ線なんで、ガイガーでは計測できませんけど。
どんな線量測定装置で計測したのか?教えてください。
714名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:39:28.41 ID:1pPm4YKf0
これニュースで見たけど、花火を送った福島の花火業者が「せっかく送ってやったのに、まったく、こういうことがあるとやってられん」
とか言ってて腹立った。そもそもてめえで検査に出さないから、日進市側で検査に出したが間に合わず、抗議が来たんだろ。
715名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:42:21.42 ID:EiXOibbZO
>>714
あんた頭悪そう
716名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:46:19.43 ID:uuMxjWkZ0
被災地の人達は被災地復興のためにもちろん増税賛成なんだよね?
717名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:46:36.26 ID:1pPm4YKf0
>>714
原発から50キロの花火業者が、検査にも出さず出荷したのに
中止となったことに業者が文句を言うのは可笑しいだろ。
718名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:47:07.72 ID:QS5cwfZNO
金が欲しくて原発誘致したくせに爆発したら手のひら返して酷いことするな福島県民は
ピカ牛やピカ藁やピカ米やピカ瓦礫を全国にばらまくしいい加減にしとけよ
放射能汚染されたものは福島県から出すな!!
金もたんまり貰ってたんだろうから文句いうな
命より金選んだくせに!!
その金には爆発した時の保険料や葬式代や慰謝料込みなんだよ
どれだけ得してきたか考えてみろ

本当に汚染されたものは福島から出すな!!
迷惑かけすぎてるんだよ貴様等福島県民は!!
風評被害風評被害ウルサいんだよ!!
実害なんだから放射能汚染されたもの断るのは当たり前だろ!!
昔なら征夷大将軍が貴様等蝦夷民を征伐しにいってるわ!!
本当に根性汚いな福島県民は
昔の蝦夷征伐は正しかったんだわ!!
いい加減にしとけよ糞
719717:2011/09/26(月) 10:48:58.16 ID:1pPm4YKf0
間違えた。>>715宛て。
720名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:49:29.66 ID:r7ChpKXz0
敵は正に外道の放射能。合理的、科学的とか一切無効だからな。
基準まで官僚のイカサマだし。
別に気にする必要はないよ。福島県民も分かってる人は分かってるだろうし。
721名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:51:57.51 ID:DCrBTkY50
検査してない物や怪しい物をつきつけて
拒否されたらこっちのもの
大騒ぎして謝らせて借りを作らせる
瓦礫や汚泥が.....
722名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:59:46.71 ID:C9tvy+Ih0
ttp://twitter.com/#!/kadohara/status/117199240429715457

22日の日進市議会全員協議会で、日本共産党の坂林市議の

「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、

当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。

市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。

どうしてあのような報道になったのか?

おい、恩知らずの土人ども、これを見ろ!
お前らまた嘘をついたんだな。
お前らを援助してやってる人達に向かって酷いことをしやがって
この疫病神!
723名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:02:33.61 ID:1pPm4YKf0
>>722
うわあ・・。

もういい加減にしろよ福島土人!!!
724名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:03:11.99 ID:wAP+fv770
謝ることはないだろう。

そもそも原発があるだけで電力が安くなったりしているのに、いつまでも被害者面されては困る。
東電と直接交渉しろよ、そもそも民事だろ!
725名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:05:14.39 ID:jcKrwV0hO
だから、福島とはしばらく関わるなって
どっちに転んでも後味が悪い結果になるんだから
726名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:07:16.06 ID:9ouHEfAJ0
最近「〜だったなら申し訳無い」ってよく聞くけど反省してない感がハンパ無いよな
727名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:11:57.10 ID:jcKrwV0hO
春先に、東横線の俺んとこの駅ロータリーによく軽トラで野菜販売がきてた
「土佐(なぜか高知とはっきりは言わない)から来ました。野菜、ぜんぶ100円でーす」
はるか高知から都内まで軽トラに野菜つんで運搬して来て百円で売るのかよw
しかもかすかなお国訛りが
朴とつなふりして嘘つきばかりだ、東北人は
728名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:14:45.89 ID:3yPoX1bC0
表面スクリーニングでは問題ない。問題ないけど花火の中身は不明。
震災後に製造した物が出荷されたという事実がある。それも後日発覚だし。
プルトニウムが内部付着してる可能性もある。当方は問題はないと思っているよ。
でも慎重になって良い案件だ。今回は打ち上げ見送るけど、精密に検査して
来年度に打ち上げると言ってる。完璧な対応なのに、叩かれるのが理解できない。

福島には同情するが、冷静・慎重になんなきゃ駄目だ。大本営発表をID:BUlTM7SQ0
は信じているみたいだけど、事実は事実。後日撤回・訂正・新事実発覚なんて
東電みてりゃ理解できるだろう。
729名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:09:16.83 ID:BUlTM7SQ0
>>728
後日撤回・訂正・新事実発覚は日進市だろ
この震災後に製造したものも含まれていたというのは、市議のツイッターの口調からすると
訂正というよりも報道が間違ったんだと思うが
少なくとも冷静・慎重でないのは日進市だ
730名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:15:59.69 ID:G7JAG+fU0
日進の中には、少なくとも「謝る・反省する・敬う・プライド」という言葉と考えはない。
731名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:18:03.45 ID:8XHDDxKcO
偽被災者は本当の被災者に謝りなさい。
本当の被災者とは地震と津波で被害にあわれた方たち。
原発事故は想定内。
リスクは了承した上で誘致してそれなりの補助金や交付金貰ってたんだから。
被害者面しないで。
732名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:21:37.77 ID:TeDd3JYtO
萩野市長は辞職せよ
733名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:24:29.87 ID:rFPZdoUaO
これって、最初のマスコミの報道、コメンテーターの誘導で踊らされてるだけで、ただただ被災者は可哀想って偏向報道!その裏には「怪しいお米セシウムさん」事件で、風評被害をマスコミが作ってはダメだからって理由。
最初に、安全性を確認して出荷・流通させるのが本来の復興支援につながる。今回の花火の件は、出荷する側は当然、率先して検査を行い、安全性を示す責任側あった。それをしなかったが故に自ら風評被害に加担する結果を招いた。って言えば事態は変わったんだろうな!
734名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 12:32:37.36 ID:4NFcjmxY0
まあ何にせよ謝らなくていいよ
735名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 14:47:29.23 ID:clUl2X3R0
愛知なんか震災以前から嫌われてるんだから、仕方ねーな
味噌でも食って絽
736名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:11:23.83 ID:QMDoDK+n0
>>730
それ福島土人じゃない?
原発事故に関して謝った?
737名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:19:11.26 ID:FzaPjll1O
謝るくらいなら最初から中止するなよ
そもそも、なんで中止したんだよ
市民のことを考えてじゃないのか?
これじゃ苦情が嫌だったからとしか思えん!
738名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:25:25.93 ID:4v5DfwnH0
クレーム入れた奴の
実名晒せwww
739名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:29:08.16 ID:DQ7FeZf/0
>>731
原発のあったところは津波と地震もひどかったけどね
740名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:33:09.68 ID:xDYChfq70
一応建前として謝っとけw
ほんとは謝らなくて全然いいがな
741名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:42:45.39 ID:62C1a6f90
>>740
無関係のバカは口出しするな。
見苦しい
742名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:42:10.33 ID:zg3cfNJg0
謝らなくていいに一票!
743名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:58:34.25 ID:RdclV80o0
>>738

3000人も(棒読み)???
ムリ! 
市長は悪くない!
744名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:31:13.62 ID:C9tvy+Ih0
放射能爆心地の福島県閉鎖は世界の希望だよ。
今からでも遅くない。
少しでも猛毒物質の拡散を防ぐために、
福島は閉鎖すべき。
でないと福島県の犠牲者が増えるだけ。

人体実験が好きな福島偉大とか
ワイロ臭い上役と
頭が悪過ぎるのはもう放置しかないよ。
745名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:33:57.95 ID:C9tvy+Ih0
人体実験結果、どこにいくらで売るんだろうな。
今度は長期間のデータを取ってる。
アメリカやロシアで散々実験してデータにしてそうだがな。
746名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:37:55.58 ID:4z0v6Kz80
福島の原発のあったところは震度6強で
海沿いのところなんて津波でかなりなくなってるんだが?
てか、津波で非常用電源が流されて電源喪失
メルトダウンをみんなわかってないようですね.....

福島のものを買って支援するより
福島の人を受け入れる支援のほうがいいとは思うけど
結局、行政は一件でも苦情が入ったらやめるんだから
747名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:40:20.29 ID:OS5MWGrQO
福島を除染して復活させなければならない
748名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:42:25.92 ID:4z0v6Kz80
無限除染は無駄だと思う。
警戒区域に処分場をつくって
線量の低いところを除染したほうがいいと思う。
原発の後始末だってウン十年かかるんだし
749名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:47:19.13 ID:f33klU7W0
福島を除染するぐらいなら、国有地を開発して集団移住させろよ

迷惑なんだよ、汚染食品を作られても。
原発が収束すらしていないのに、除染してもまた汚染されるわ
750名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:47:26.68 ID:C9tvy+Ih0
>>746
支援はあるさ。それを利用して避難してる人はしてる。
残ってるやつらがこの通り。

国が東電がと言うばかりで、自分達で放射性物質を防ぎ、かつ
他地域への流出を防ぐとか、そういう行動はゼロに等しい人達だからな。
ひたすら自分達が普通にそのままそこで生活するのが正しいし、
自分達が用意する物で全く関係無い人達が被曝しても構わないし
むしろそれが当然だと思ってる。
非科学的だし、やっぱり田舎の人達だよ。親切にしてやるにしても
気を付けないと危ない。
751名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:53:25.25 ID:1ztjcEsx0
クレーム入れたやつらは東電から雇われた連中だろ、どう考えても
752名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:54:56.84 ID:C9tvy+Ih0
福島宮城は閉鎖。
そして福島宮城から出るもの、通る物は全部厳しく管理。
食品や土などは移動厳禁にし、
ロシアでやっていたように、除染作業してから移動を許可する。
そうしないと、「塵も積もれば山となる」って言葉の通り、
空や海からくる放射性物質の他に、除染されてない物から来る
放射性物質で、他の地域の被曝が酷くなる。
管理しないのはおかしいけど、人を食い物にしかしない一部の人間が
仕切ってるのがここだからな。
753名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:57:37.33 ID:FOcY+wq10
実は市長が一番打ち上げたくなかったんじゃね?
754名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 20:37:00.53 ID:CUjEL7zkO
謝る必要皆無
「死んだ町捨てて逃げろ」ってはっきり言ってやるべき
755名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 20:45:07.12 ID:guGiek6tO
>>751
どう考えたらそうなるの?

問題とするなら『福島の花火をあげなかったこと』ではなく
『そのような意見がくることを全く予想せず何の回答も用意できなかったこと』でしょ
行政の認識が甘かったな
クレームっていうか意見した人を叩いても意味ない
放射能汚染に対して疑心暗鬼な人が20人くらいいてもなんら不思議ではない
756名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 20:46:45.90 ID:8XHDDxKcO
一応謝っといてあとは全力でスルーに一票
757名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:40:35.29 ID:44BXmlI+0
722 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 10:59:46.71 ID:C9tvy+Ih0
ttp://twitter.com/#!/kadohara/status/117199240429715457

22日の日進市議会全員協議会で、日本共産党の坂林市議の

「報道では震災前の花火だったとのことだが」という質問に、

当局は実は震災後の物もあったことを明らかにしました。

市民からの問合せ後に、業者に問い合わせて知ったとのこと。

どうしてあのような報道になったのか?

おい、恩知らずの土人ども、これを見ろ!
お前らまた嘘をついたんだな。
お前らを援助してやってる人達に向かって酷いことをしやがって
この疫病神!
758名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:50:14.58 ID:iCrGSUce0
中止は当然だろ
759名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:37.18 ID:Wnm8KSTk0
日進と東海テレビのセシウム米叩いてたやつ
逃げずに福島産米食え
セシウム検出されてから福島産?なんだっけととぼけるなよ
760名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:13:34.38 ID:DftEakXF0
地域の復興が大切なのではなくて、人々の生活が復興することが大切なのに、
人々の命を犠牲にして地域を復興させようとする。なぜなら、原発被災地の
首長供は住民が居なくなると失業してしまうから。自分の地位を守るために
地域住民を犠牲にしようとしている。
761名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:21:42.91 ID:CIz3Ecv20
質問。福島宮城閉鎖は良いとして、
住民はどこに疎開すれば良いですか?
東電のせいで避難することになるが
避難資金はどうすれば良いですか?
生活を守れるだけの仕事はありますか?
差別はありませんか?
軽々しく避難と言っても少なくともこれくらいの問題があります
762名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:34:38.80 ID:4BosuKi70
>>761
こんなとこで放射性物質ばら撒きを正当化しようと必死になってないで
それを政府と東電に訴えろよ
763名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:06:51.17 ID:ZkwlfPvm0
中止しなければ各種放射性物質のおかげで、変わった花火が見られたかもよ?

764名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:31:34.37 ID:NChAa/g/0
福島は超汚染人
東北から出るな
765名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:33:34.88 ID:00LeZydf0
>>759
セシウム米叩きは別の話だろう
766名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:58:43.50 ID:kFBoNxSL0
>>761
> 質問。福島宮城閉鎖は良いとして、
まず、前提が無いから質問にならない
767名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:56:30.03 ID:9aLdve360
まぁ、ガキのイジメと同じレベルだな。
768名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:09:36.49 ID:VO7WHUBh0
ここまでしつこいと日進市がかわいそうになってきたよ。
花火会社の人は傷ついただろうし、日進市も最初から企画しないで
無難に募金箱にしておけばよかったのにと思うけど、無理やり使わせたら趣旨も違っちゃうし
769名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:14:00.51 ID:0otBLbIj0
「火祭り用の材料譲って」地元産は汚染 福島・須賀川
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
770名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:46:40.40 ID:kFBoNxSL0
>>768
> ここまでしつこいと日進市がかわいそうになってきたよ。
「しつこい」って何がだ?
一度抗議したのがしつこい?アホか
771名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:57:44.74 ID:VO7WHUBh0
↑こういう風にカッカして過剰反応する人も多いよ
花火会社の人を傷つけたのも良くないともちゃんと書いているのに。

しつこいのはマスコミだよ
772名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:00:20.88 ID:kFBoNxSL0
>>771
マスコミがしつこい?どこが?
773名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:01:25.06 ID:VO7WHUBh0
牛肉のことがあったからいちいち不安になってしまうひともいるんだろう。
ちゃんと事前に下調べしてから企画しておけば誰も傷つかなかったのに
774名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:09:20.69 ID:fUG0YBYG0
>>772
しつこいって言われない?
775名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:19:42.49 ID:kFBoNxSL0
776名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:40:49.15 ID:Mul6Nk9d0
福島支援のため福島製花火を打ち上げ企画
市民に広報

市民から「安全なのか」質問と反対が20件

安全性が確認できず
急遽地元愛知県製に差し替え

新聞報道

各地からクレームが何千件も
愛知県知事も日進市は謝ってこいと発言

市長がお詫びの旅へ

傷つけたのは申し訳なかったが、今でも悪かったかどうかわからないと発言

また報道

(だまって通り過ぎるのを待つのが賢い)←いまこのあたり
777名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:13:04.06 ID:e2c0yMPV0
俺も不愉快だ。謝罪に来いよ
778名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:23:37.15 ID:AymupvCWI
日進市民も傷つきました。謝りに来い。あ、除染して来てね。
779名無しさん@12周年
福島には関わるな。