【岐阜】「増水した用水路の流れの速さを調べる」 小4男子、用水路に流され行方不明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:24:25.72 ID:na9SAmzw0
161名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:35:50.23 ID:79J/jBD30
>>152
>教師どもは車なんだよ

いざなんかあったとき、車が無いでどうすんだよ。
徒歩ならこの子のやることが違ったとでも?
162 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/22(木) 19:24:57.12 ID:/0ihX9l70
>7
で終わってた
163名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:06:45.46 ID:IdueOZ2F0
日本の発展に犠牲はつきもの
164名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:10:49.18 ID:0g85M5lTO
>>160
こ、怖い…
コラじゃないんだよね??
165名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:13:05.61 ID:2TzrUH6U0
>>160
嘘っぽさ満載だな?
北朝鮮製?www
166名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:14:56.61 ID:AD75vYiI0
無茶しやがって!
167名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:15:32.18 ID:XJf9IiiN0
>>1
( ;∀;)イイハナシダナー
168名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:19:31.76 ID:rzrMVIlY0
>>165
wwwwwwwwwwww
169名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:20:57.00 ID:pgUtn5kRO
>>165

ダム穴でググれ
170名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:06.89 ID:9opW+kIx0
171名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:26:45.96 ID:G7kaRX7l0
無駄死にだな
172名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:28:50.68 ID:pDg8/B+bO
>>159
ダム怖いよね。
絶対に助からないってわかる場所は怖い。
以前、旅行で岩手の龍泉洞に行った時、みんなはキレイ!涼しい!って楽しそうだったけど、私は吸い込まれそうで、怖くて怖くて仕方なかった。
もう二度と行けない。

男の子早く見つかってほしい。
173名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:35:02.74 ID:CCjpwQ3Y0
魚のエサかな・・
174名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:56:50.37 ID:PUQd3/+80
>>7
なにこれw
動画ないの?
175名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:16:21.85 ID:NC6IDRol0
早く見つけないと捜索費がかさむな。
48時間で捜索打ちきり、以後有料とかにしないと
税金がいくらあっても足りないぜ。
176名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:43:17.49 ID:BaRTyXWL0
>>1もダム穴を知っていれば、用水路に足を入れてみよう。なんて考えは絶対に浮かばなかったかもね。
177名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:49:03.42 ID:o/gm1xzo0
>>164-165
ダム穴もしらないのか・・・・・・・・・・・・まじかよ・・・・・・・・・・ゆとり乙

178名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:11:20.84 ID:nJhFo8sZ0
児童が2人不明かと思った
179名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:11.37 ID:EGaDqXQZ0
次の人生はこんなバカやらかすんじゃないぞ。
180名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:58.62 ID:Z6n9Wzja0
つ/~
181名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:04:58.92 ID:mgSa1uHm0
>「増水した用水路の流れの速さを調べる」と言って用水路に片足を入れたところ、

 片足を入れたのは用水路じゃなくて棺桶だったんだな。
182名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:07:37.17 ID:PuNUj3TMO
>>172
竜泉洞いいじゃん
怖かったか…
183( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2011/09/23(金) 22:09:15.39 ID:0qbEtqby0
( ゚Д゚)<小四じゃあ
( ゚Д゚)<仕方ないけれども
( ゚Д゚)<水を舐めすぎ
184名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:12:45.64 ID:1qnKBkws0
増水した用水路の流速を足を突っ込んで調べようなんて無茶だろ。
つーか、枝でも流して何秒で通過したかとか、
そうやって調べるもんじゃないのか。
185名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:39.04 ID:6bB2wvMs0
>>46
2ちゃんって女性差別発言に反応するやつはめったにいないけど男性差別発言にはすげー勢いで反応があるよな
なんでだろう
186名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:48.88 ID:ZCBOncrG0
ゆとりというか親がちゃんと教えてないといけないな
187名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:16:50.46 ID:LVuDjmXw0
身をもって流速を測るゆとりバカ
188名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:17:06.76 ID:Z6n9Wzja0
>>151
>「みずちょーすげー!ちょーはえー!ウキャキャキャキャ」

男の子なんてこんなもんだ。身に覚えありまくりw
189名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:18:56.34 ID:ZCBOncrG0
>>177
それはゆとり関係なくね
知識にふれる機会があるかないかだから結構知らん大人もいると思うぞ
190名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:25:02.48 ID:kmVpyJqM0
川で雑炊するととんでもないことになるから注意しろ
191名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:29:23.36 ID:RNNmuvTXO
>>185
女に縁のない寂しいクソヲタなんだろうと思ってる
192名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:41:34.65 ID:j9kcCMpz0
>>107
>>152

仮に車じゃなかったら助かっていたとでも?
193名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:47:01.57 ID:P1e4EPBZ0
親がかわいそうだな

なんでこんなことに…
194名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:16.35 ID:opM4IBGFO
度胸試しだな
誰か始めると制限無くエスカレートするからな。
俺なんかこうだっすげえだろう!
僕なんかもっと凄いもんね!
195名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:27.15 ID:WL3rkl5L0
今時珍しい、見込みのあるガキか
俺だ(現、流体関係とかそんなの)のガキ時代そのもの
ご冥福をお祈り致します
196名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:55:17.75 ID:JreXdphOO
フラグの元祖は哲学者のベーコンだと思う。
真冬のニワトリの様子を見に行って凍死した。
197名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:56:01.72 ID:Beq3vCa50
>>1
馬鹿野郎・・・・フラグ立てていきやがって・・・・
198名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:15:34.13 ID:JwBgdg5m0

だからリアルでの 『ちょっとみてくる』 は、例え応用版であったとしてもダメだと言っているだろう。
『ちょっとみてくる』 の正しい使い方は、台風実況スレで誰かに相手をしてもらいたいときに、
『雨と風が強くなってきたから、裏の用水路みてくるわ』 といって、他者の歓心を買うことだ。
決してリアルで 『ちょっとみてくる』 を使ってはならない。
199名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:38:09.17 ID:FneeITJE0
>>36はもっと評価されるべきだ

何か飲んでたら確実にPCやられてたぞ、このやろー!!
200名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:41:25.30 ID:6nUZNYFN0
青森のイタコに呼び出してもらいてぇな
最初の第一声が死ぬほど早かったとか言ってきたら霊の存在を信じてやってもいいぞ
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:37:23.99 ID:sRITgl0e0
まあ、男はこんな感じで、女より死亡率高いから
女より沢山生まれるんだってな
現代は、狩りや戦で獣や敵に殺られる男がいなくなったから
男の出生率はかなり女に近付いて来てるそうだが
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:19:38.03 ID:FLupzOjY0
まだ見つからないのか・・・・
根本小は母校であり流された児童は甥っ子の同級生だ
多治見に住んでたときは流された川(大原川)を毎日通っていた
田舎で大きな事件や事故もないところだから小学校は大変なことになってるだろう・・・・
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:06.35 ID:a85pVHLg0
流された横山氏の現在地を調べれば
大体の速度が分かるかもな
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:43:30.72 ID:xMXPF0EhO
フラグ学って学問があってもいい
205名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:51:59.69 ID:GasHqVi20
こんなバカな子供のせいで教師や学校が訴えられるんだろうか
東海3県はバカの宝庫って聞くけど
これじゃ教師が減るのも納得できる
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:23:29.64 ID:a+uJKqxy0
あんまりアホだと大きくなる前に死ぬんだな
207名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:58:03.31 ID:GJRquHxb0
こういうアホガキの尊い犠牲が周囲のガキの身を守ることになる。

危険なことをして目の前で怪我したりするから、
周囲のガキはそれがどう危険かを全員が実体験として学習出来る。
その場にいなくても、「ドコドコの誰々ちゃんが」という話として伝わる。





偶に怪我じゃなくて死んじゃうこともあるけど。
208名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:13:50.17 ID:zba2z7eRO
自分は小さい頃に線路や道路がそのまま沈んでるダム見て、
30超えたいまだに夢に見るw
でもあれがどこだったかが分からないんだよな。
茨城だからそこから車で行ける、福島宮城あたりだと思うんだが…
今見たら長年のモヤモヤが消化できるかもしれないと思うんだけどね。
209名無しさん@12周年
>>204
ダーウィン賞でググってみればいよ