【福井】県警「夜間はハイビームが原則。こまめに切り替えて」 交通事故死、早くも昨年と同数 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 福井市内で20日、交通事故があり、60歳の男性が死亡した。これで今年に入って県内の
交通事故の死者数(同日正午現在)は42人となり、昨年1年間の死者数と同数になった。

 死者数のうち高齢者が6割を占めており、県警は、21日から始まる秋の交通安全県民運動(30日まで)で
高齢者の事故防止などを呼びかけるとともに、交通取り締まりを強化する。

 20日午前5時40分ごろ、福井市江端町の県道で、自転車に乗っていた同市中荒井町の無職、水谷三雄さん(60)が、
同市江守中の会社員、渡辺猛さん(36)のワンボックスカーにはねられ、胸を強く打ち病院へ運ばれたが、間もなく死亡した。
福井南署では、渡辺さんが前をよく見ていなかったとみて詳しい事故原因を調べている。

 県警によると、交通事故の死者数は42人で前年同期比21人増。高齢者が25人を占め、うち18人が交通弱者で夜間が10人を占めている。
死者数全体でも夜間が多く22人。県警は、夜間前照灯は上向き(ハイビーム)が原則で、対向車などがある場合は下向きだが、
こまめに切り替えることで歩行者を早く発見でき、事故を減らすことができるとしている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110921/fki11092102140002-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:45:48.94 ID:Sq1ON7bA0
はい
3名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:46:41.63 ID:3JUlcESi0
4名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:46:48.72 ID:CbMdtfXZ0
夜間は鳩ビームが減速。
5名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:47:11.05 ID:gBP4Juwp0
ミドルビームが欲しいな
6名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:47:18.59 ID:D0YgndTz0
ハイヒールに見えた
7名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:47:39.20 ID:qvsgTmEw0
夜間はゲッタービームが原則
8名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:48:16.44 ID:r6tidcrL0
大阪なら確実に殺される
9名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:48:23.13 ID:s0a/+ODz0
エアバッグが標準装備になったように、いつかナイトビジョンが標準になる日もくるだろ。
雨で見通し悪くてもバッチリ見えるし、人がいると警報だしてくれるよ。
10名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:49:21.23 ID:WtOHkgsL0
同じような内容のスレ何度もみたわー
11名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:49:24.39 ID:5pe6EdrI0
分かっているけど、以外とやってる人少ないと思うな。
12名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:50:13.17 ID:kaghv/+l0
確かに見え方が随分違うよね
13名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:51:09.33 ID:ixWb3FEM0
ハイジャナイガー
14名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:51:35.61 ID:pPKcFo4Y0
面倒くさすぎて普通に無理だわ。俺の地方でも無理なのに、ちょい都会とかに
なってきたら不可能だろ
15名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:51:54.86 ID:7yG76Iwd0
ハイビームで事故倍増する。
16名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:51:57.37 ID:AUYS6Rfl0
対向車も前方車もない状況って、ほとんどない
確かにハイビームにすると遠くまで見えるんだが、他の車がある場合には迷惑行為である
それを原則と言うのは無茶だろう
夜間にうろうろ出歩くほうに注意するように指導したほうが効果的におもうが
お前の存在を車は見えない、そう自覚して歩け、と
せめて反射材はつけろ、とか
17名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:52:53.10 ID:tu8NYTMH0
伸びる このスレ 
18名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:53:09.20 ID:x4XIRYWz0
バック好き?それとも正常位?
19名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:53:10.09 ID:zHxKPwQa0
なんか、しょっちゅう言ってない?
田舎の人は切り替えが当たり前だけど
市街地の人にはそういう習慣が無いし
ハイビームはほぼ不要
街の人が田舎に行く時だけ注意すればいい
20名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:53:35.23 ID:NppkJUZ50
このスレタイはまたやれってことか
21名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:53:41.83 ID:KDYi9MfrO
運転手も前方見やすくするのもあるけど相手に認識させるのもあるよね。
でも眩しいね。
22名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:53:44.13 ID:SLEKems80
夜ウォーキングしているとずっとハイビームのままでいる
奴がいるんだけどやめてくれ。
ホントに眩しいんだってば!!
23名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:32.86 ID:JmMgw8AE0
おまいらパトカーだってやってないだろ?

みんなハイビームになったら
まぶしくてストレスたまって別な事件事故が増えるぞ
24名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:37.16 ID:L34OXKrG0
これ嫌なんだよな
すれ違う車がいたり歩行者がいてもハイビームを下げないアホに限ってトヨタ車
25名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:41.81 ID:8SYTv0Yk0
自転車のルール違反を叩いても、自分たちはマナー違反、、と。
26名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:42.22 ID:eL0vSKTB0
福井かよ・・・

星キレイ
27名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:44.11 ID:vhfkv3R70
俺の友人はハイビームにするとき決まって
「オメガゼロビーーーーム!」
と叫ぶ
28名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:56:10.72 ID:fFwjTERn0
ハイビームで後ろにこられるとムッするんだが・・・
田舎の人はなんとも思わないの?
29名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:56:40.15 ID:kbOGtxFC0
こんな曖昧な規則は
事故した時に保険屋から支払い拒否の理由にされるだけだろ
30名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:56:58.91 ID:HbA0gBfV0
節電で電灯が暗くなってる影響のせいだな
東電ははやくなんとかしろ
31名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:57:09.64 ID:eBL8+W1E0
最近マジでハイビーム増えてきやがった
案の定すれ違いでもローにしないやつらばっかで実に迷惑
32名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:57:26.43 ID:EIinaLOX0
自転車乗ってても車運転してても対向車のハイビーム眩しいんだよ
33名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:58:12.61 ID:mKJz98VD0
歩行者相手でもローにして欲しいっす・・・
34名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:59:32.76 ID:lspDNwbX0
またこの話題かよw
もう結論出てたろ
前方に車や人がいなかったらハイ、確認したらロー切り替え
ハイ、終了w
35名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:00:14.30 ID:fFwjTERn0
轢かれるくらいなら眩しいのは我慢するが
ずっとハイビームだとイヤだよなあ。
気付いたら下げて欲しいけど忘れてるんだろうね
36名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:00:54.39 ID:ibdGqLbW0
セクシービーム

37名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:01:44.18 ID:KneSGvh/0
自衛官ママが子供を自転車の穴に乗せてるの見かけるんだが
迷彩服で送り迎えは何かアカン気がすんねん
38名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:01:49.36 ID:pPKcFo4Y0
ウォーキングしてたらほんと迷惑なんだよね・・・これ。下に目線移すようにしてるけど、
それでも数m先すら一瞬だけ見えなくなる。あぶねーんだよこれ。止めてくれねーかな
39名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:02:19.33 ID:rUI2FZwp0
夜はゆっくり走ろう
40名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:02:45.01 ID:xlLLRy+S0
ハイ・ビームなんて、真夜中の農道位しか使えないぞ。それ以外で使うと、ケンカ売ってると思われるぞ。福井県警、何無茶言ってんだか。
41名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:02:58.05 ID:9zDJaihJ0
またハイ・ロースレが立ったw

軽自動車は最速
↑テンプレ入りしなかったんか?
42名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:03:21.72 ID:gOMvDq510
まぶしくて前みえねーんだよ 確認したらさっさときれや
43名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:04:03.34 ID:E1CE+IMa0
シャブ漬け県か
44名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:04:24.11 ID:yhLpcKSu0
>>34
だな。
45名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:04:42.48 ID:aRVg6LD/0
スポーツタイプ乗ってると対向車にハイビームされるとまともに
前みれないんだよね。
我慢してるけど
たまに自分でハイビームやると対向車や
他の車から顰蹙かうし義務化して欲しいわ。
46名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:05:05.87 ID:+hCkOGws0
普通の車のハイビームでも場合によると迷惑なんだが
発光する物自体を(違法に?)交換してる奴が多すぎる
単に明るいんじゃなくて 気分が悪くなったり いらっとさせられるんだよ
きちんとその辺厳しく取締ってから (県警の言う)その基本とやらを推奨しろ。
47名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:05:50.50 ID:F6Xh9Btp0
ハイビームにしても減ってへんやないか アホか
眩しいからハイビームやめえ 夜は減速せえ
免許差し込み式のドライブレコーダー義務付けたらええやろが
サツもアホみたいに捕まるやろけどなw
48名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:05:58.66 ID:hxiV65ji0
臨機応変に切り替えできない人は教習所からやり直しで良いよ
49名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:06:03.17 ID:GgyR2CRd0
田舎だけでやってください。
50名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:06:11.45 ID:V9fUw2gy0
ハイビームじゃないと避けられないような速度で運転するのを禁止すればいいんじゃね?
51名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:08:09.06 ID:lspDNwbX0
もう結論は出てんだからバカとアホでスレ伸ばせよw
52名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:08:20.92 ID:0JdsayNG0
事故る奴はハイロー関係なく事故ると思う。
53名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:09:07.55 ID:OJ/5bykk0
歩行者にとっては目眩ましだよ
白内障のお年寄りだと視力が低下する

夜間は国道以外制限速度を20キロ下げるのが先だな
54名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:09:35.77 ID:8SYTv0Yk0
歩行者でも自転車でも、ハイビームをまともに食らうと前が見えん。
人や自転車がいても切り替えてほしいわ。
55名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:09:37.27 ID:FAJaAPR40
自分は事故らないけど相手が事故るので
事故件数は減りませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。

向こうからパトカーが来たら
ハイビーム全開にすれいうことですね。
56名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:11:44.97 ID:8SYTv0Yk0
道交法では、自転車でもローに切り替え義務がなかったっけ?
57名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:11:54.00 ID:FAJaAPR40
今の交通事故の80%は携帯脇見が原因
車内で携帯の電源入れてただけで、その場で射殺でいいだろ
58名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:12:47.64 ID:0Asz3WTI0
またこれやるのかw
59名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:16:06.37 ID:1OwicID10
ハイビームで事故が増えたのかと思ったw
60名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:16:11.01 ID:FAJaAPR40
バス、トラックは、ライトの切り替えしてないのに気づいてますか?
今のバス、トラックは乗用車よりライトの位置が低いですね。
そのためロービームでも光線は地面と水平で、先まで照らし
ハイビームにしなくても遠くまで見えるのです。
もちろんハイビームにしても対向車はそう眩しくありません。
つか、ハイビームとさえ気づかないでしょう。
61名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:17:24.00 ID:DnZwll150
またきたか〜参戦させてくれw
62名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:18:54.96 ID:vGtmnw1U0
ヤンキーの車何だかわからんけど
やたらと眩しい白い光源をヘッドライトに使ってる人
いるけど本当に眩しいし他のエリアが見づらくて
危ないんだよね…あれ取り締まってるのかな。

あとたまにテールランプを白いのにしてる人とか…
びっくりするんだよね…
63名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:19:18.77 ID:NppkJUZ50
みんなビーム好ねえ
64名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:19:58.96 ID:TNfuSmURP
後続車がハイビームで なんどぶっ殺そうとおもったことかw
65名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:20:47.38 ID:5t7lTs8A0
対歩行者ならローにしなくてもいいと思ってるアホドライバーをどうにかしてくれ
66名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:21:00.31 ID:DnZwll150
警察が仕事を増やそうとしているとしか思えんw
67名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:22:32.02 ID:5qtEyIUK0
最近、ハイビームのまますれ違うことが多くて、マナーなってないクルマ多いよな、くらいに思ってたけど
当局がそういう指導してちゃしょうが無いな。
迷惑千万だけど

でも、信号待ちをハイビームで待つのだけはホントやめてほしい!
ホントに危ないから!
68名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:23:35.64 ID:CdTCCvYg0
対向車に出会う事が稀な未開の地ならそれでも良かろう

でも都会ではハイビームにする機会はない
69名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:23:47.83 ID:P/4d4+mi0
市街地でやられると目がチカチカして危ないからやめて
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:25:00.49 ID:CdTCCvYg0
>58
ド田舎の土人の発想ですから
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:25:48.85 ID:5bcxXekY0
高視力ビーム
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:27:00.59 ID:EcV5q1yS0
俺が暮らしたことがある地域。
福井→ややキチガイ。譲らない。
長野→歩行者、右折車に対しては優しい、譲る。異常に多い老人ドライバーと道路事情は最悪。
大阪→イメージほど悪くない。最低限命を考えた運転。
富山→運転は普通。県民の性格は最悪。事故らないように嫌がらせする。
名古屋→最悪。キチガイが勘違いしたまま暴走してる。ウインカー出さない俺かっけー。
73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:28:25.30 ID:jxH92ZdN0
富山(つまり田舎)に住んでるがハイビームにしっぱなしが多数派。
自分も含めてロービームの方が圧倒的に少数派。
切り替えるやつなんてそもそもいない。
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:28:51.84 ID:FUY/WlFw0
交差点で右折するとき信号待ちの車のハイビーム消せよ
眩しくて歩行者見えねぇんだよ、雨の日なら尚だクズ
75名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:29:23.21 ID:xwudLl320
ボンネットが短く高い車種のハイビームヤメレ
マジで目の高さにくるから
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:30:31.27 ID:zjX8KGa70
こまめに切り替えてってとこは見えてないDQN多数
77名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:30:50.78 ID:X1zGmD/50
夕方台風だってのに無灯火も大概にしろと言いたい。
78名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:31:27.65 ID:vlEh0PkaO
ハイビームもそうだがさ
夜の節電で道が暗すぎるのがあぶないと思うんだが
そこは明るくてよくないか
79 【東北電 66.8 %】 :2011/09/22(木) 01:34:33.44 ID:drGVFDZV0
無灯火自転車の問題の方が深刻だろ
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:34:43.49 ID:pm9Rg2h6O
眩しいよ馬鹿
81名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:34:57.12 ID:AKgsltsZ0


  
  警察 「お前ら最近、シートベルトや携帯で全然捕まらねーから金が足りねーんだよ!今後はハイビームにしてない奴は罰金って事にするから^^」



  近いうちに必ずこうなるよw



82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:35:01.04 ID:Af06o0rs0
>渡辺さんが前をよく見ていなかったとみて

だったら、ハイビームにしても分からず轢いてるよね。
自転車側に、レーダーで補足できる発信機か、GPSの発信機みたいなの
つける方がいいよね。

たぶん、昼間反応しすぎでウザくなると思うけど。
83名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:35:06.09 ID:RS3IqEShO
福井はカオス
84名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:35:27.89 ID:OJ/5bykk0
>>78
市役所に街灯が明るすぎる節電努力が足りないとかクレーム入れるヤツが居る
おまけに町内会を通じて門灯を消せとか回覧板回してきて犯罪を促進している
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:35:31.66 ID:9Pf0lVAr0
愛川欽也のハイ&ローもいいけど
動体視力、反射神経、判断能力も衰えている年寄りと同じ基準で取り締まられるのが嫌だ。

まぁ、気を付けて車乗ってるから一応ゴールド免許だけど。
86名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:36:15.42 ID:gkRSw5ll0
最近自転車のサドルの上げ下げを小まめにするのにハマっている。
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:38:13.96 ID:NppkJUZ50
>>86
オレの下げたのはお前かー!!
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:38:34.60 ID:nkmcAjYZ0
ただ 偶に居るんだよね
ハイビームが当たると文句言うの

>夜間前照灯は上向き(ハイビーム)が原則で、対向車などがある場合は下向きだが、
>こまめに切り替えることで歩行者を早く発見でき、事故を減らすことができるとしている。
揚げ足だが、前に車が居る場合も下向きだろう

運転手も注意は必要だが歩行者にも注意が必要だろう
それに偶に道路の真ん中に寝てるのも居るし
ハイビームにした場合、下の方って見えるのかな?
余り気にした事無かったけど
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:39:30.96 ID:N5y6ncO10
え、遠目ってこと?ありえねーんだけど、福井。
対向車で遠目されたらどんだけ逆に危ねーかと。

つーかワンボックスの馬鹿の交通マナーが悪く、運転技術がウンコなだけだろうが。
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:39:43.90 ID:t0vD9/wL0
反則付のハイビームなんか使うわけないじゃんww
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:40:48.94 ID:FDAyRiaS0
無灯火チャリ見えないからほんと危ないぞ、そんなカスでも轢いたらこっちが悪くなるし車傷付くしな
明かりの少ない国道を無灯火で走ってる馬鹿チャリがいるけどたまたまひかれてないだけでいつ轢か
れてもおかしくないな
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:46:06.44 ID:J0Xev9he0
白いライト増殖し過ぎ、規制しろや
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:46:18.88 ID:Hx8scBNz0
常時ロー馬鹿が事故を頻発するから、「基本的にはハイでね」って言ってるだけで、
常時ロー馬鹿が事故を起こさないように危ない場所では低速でよちよち走行すればいいだけである。
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:46:43.43 ID:l86pQAdZ0
てかライトは真ん中にも必要だろ
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:47:01.61 ID:8AdYxxg10
ハイビームスレはなぜ定期的に立つのか

もう読まなくても内容全部分かる
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:47:30.46 ID:igjKl7lQ0
やべぇ。トイレでハイビームしちまった
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:48:22.30 ID:4iLP5bx70
ハイビームにしてると対向車がライトパチパチしてお知らせされるんだけどw
だからロー・ハイビームを自動でONOFFする機能をメーカーが付けろ。
98 【東電 52.8 %】 :2011/09/22(木) 01:49:49.67 ID:MfJoGvH00
ハイビームだと対向車や歩行者が高齢者だった場合、目が元に戻るのに
時間かかるから別の危険が生まれると思うんだけど。
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:51:53.27 ID:0F/eT2l20
全国的には交通事故死亡者減ってきてるんだよね。確か。

折角減ってきたものを反転させそうな気もするが…
運転手の仕事を増やすとろくでもないことが起きると思うんだ。
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:52:02.41 ID:5nm3D/nZ0
いなかだと夜の交差点でライト消す車があるが,海外だと罰金だぞ。
車の存在がわかりにくくなるし,ただでさえ暗い交差点がよけい暗くなる。
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:52:46.55 ID:igjKl7lQ0
下手すると都内ってライトなくても普通に走れるよね。
アメリカで初めて夜中の砂漠を走ったときは、真っ暗でたまらずハイビームにしたが。
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:54:04.64 ID:NGP8F/uR0
ハイビームのまえにスピード落とせよw
103名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:56:45.59 ID:9Pf0lVAr0
LEDライト規制して欲しい…
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:59:36.19 ID:9NzzuVIu0
はいろーいちいち切り替えるのめんどくせーんだよw
あれやってるやつ見ると馬鹿じゃねって思うわw
105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:01:15.37 ID:1BOLE/nt0
>>16
根本的に運転に向いていないから
免許を返上した方が良いよ
下手くそ運転手は邪魔
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:01:53.26 ID:JaVcJpb2P
対向車とかで一瞬まぶしっ!ってならまだ分かるが、渋滞とかで後ろの車がずっとハイビームとかだと殺意覚えるマジで。
107名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:03:36.59 ID:tGkmJbPG0
ここ数年、運転の下手なやつが増えてる気がする
108名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:11:53.61 ID:CMZnZJK3O
えー福井はハイビームより眩しいやつたくさん居るよ
109名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:13:05.06 ID:mkLtrLds0
ミドルビームつくってくれよ
110名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:13:15.47 ID:E+ZoO7os0
年寄りが夜出歩く原因になってるものを潰さないと
111名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:13:33.91 ID:/5yTusYY0
>>106
ずっとハイビームにして嫌がらせをして楽しんでてごめんちゃいねw
112名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:13:52.65 ID:maiHqJ2C0
ハイビームの時は、対向車のライトが極端に見えずらくなりますから
切り替えのタイミングによっては対向車を眩惑させることがありますよね
双方ともハイビームの場合は双方が眩惑して危なくないですかね
事故が起きたら警察は責任を取ってくれるんですか?
113名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:14:53.99 ID:7J85/eFB0
>>16
無駄に行動力のあるボケ老人を完璧に夜歩き抑止は不可能
つか車は凶器なんだから「現実的に原則ハイビームは無理」とか車乗る人間として理解は出来るが
でもはなからそんな考えの人は「夜は車に乗らない」をやるしかない

俺?田舎育ちだから対向車のない夜道は基本的にハイビームで、対向車見えたらすれ違うまで落としてるよ
勿論運悪くその瞬間に人間に飛び出されたらアウトだけど、やる事やってたら色々違う
(情状酌量の余地とか)
114名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:15:40.23 ID:91hxyUNm0
メーカーが対向車が眩しくないハイビームを開発すればOK
115名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:16:22.63 ID:7zzdDpkL0
都内でハイビーム&こまめに切り替えなんかやったら普通にパッシングと思われるw
116名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:16:47.03 ID:eaCLiAFG0
ハイビームは太陽拳 by歩行者
117名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:17:32.03 ID:Kt5XHM6f0
今は十字路交差点で、信号待ちしてる時も先頭車のハイビームOKなの?
また、後続車両も距離をあけて停車してる時に、ハイビームOKなの??
118名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:18:34.16 ID:wDVNl4Kc0
このキャンペーンのせいか、延々とハイビームで迫ってきて
100メートルくらいまで近づいてやっとローにって迷惑な奴増えた
パッシングくれても頑としてやめない手合い
119名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:18:54.24 ID:J9LcO3bV0
これは車云々じゃなくて
歩行者やチャリが気をつけろって話なんだよな・・・・
日本の場合この二者がフリーダムすぎなんだよ
120名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:19:12.60 ID:MGjFqWj+0
ハイとローの中間がほしい.
121名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:19:31.38 ID:t4ygbhWL0
この前、免許の更新行ったらハイビームが基本とか言ってたな
夜間の死亡事故の8割がローーだったと言ってたが、それ単に8割がローってだけだろとw
122名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:21:29.43 ID:1fyiewDg0
ハイビームは禁止にして欲しい!
原則ハイビームなんかにしたら絶対に事故が増える。
123名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:22:29.37 ID:BEAcUGA30
こまめに切り替える訳ねーだろ。
都市部で常時ハイビームにされたら、事故とケンカが増えるだけ。
124名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:22:59.34 ID:og6DQoMb0
>>106
ミラーのアレ下げれはおk
125名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:23:07.27 ID:YzW6cGVa0
歩行者にとっては迷惑なんだよハゲ
眩しいんだよハゲ共が
126名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:23:54.90 ID:Iuh1RlGw0
切り替えをこまめにすると言うことは
運転における注意の配分が一つ増えると言うことだ
事故をおこすような注意力ないやつに
そんなのを強要するとますます事故が増える
127名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:25:14.95 ID:1fyiewDg0
ハイビームでずっと走ってる奴は大抵老人。
夜目が効かない糞老人からは免許取り上げてほしいわ。
安楽死の刑でもOK
128名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:25:56.77 ID:eLYCvGKHO
ハイビームより
減速しろ
129名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:26:22.06 ID:PyOz94JC0
福井の田舎道の話をニュースにしちゃダメだろ。
街頭もない真っ暗な道ってあるけど、そういうとこはハイビームに決まってる。
けど、都市部じゃダメだよ。
目がクラクラしちゃって数秒視力を失うのがハイビーム。
130名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:26:24.24 ID:/5yTusYY0
>>119
じじいの交通ルールは意味わからんからな…
昼間でも自転車で原付ルールで道路走られても困る
右折するからって車の前横切って右折帯に入ってくるな
131名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:26:52.09 ID:og6DQoMb0
>>127 田舎だと免罪符の様に落ち葉マーク付いてんだよな。
132名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:27:24.95 ID:1fyiewDg0
この手の記事はもう本当にムカつく!!!!!

ハイビームなんて世の中からなくなればいい!!

福井県警は無能!!!!
133名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:28:13.12 ID:zGMWEqnC0
>>1
夜間はハイビームって言うけど対向車がいないときの話だろ?
そんな田舎ねーっつーの
対向車のいない道なんて普通ハイビームでかっとぶっつーの
ジジババが勘違いして常時ハイビームにしちまうだろ
福井県警はバカだろ・・・
134名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:32:04.75 ID:Hd0jOG+M0
福井の田舎は滅多に対向車がいないんだろ
それなら夜間はハイビームで分かるんだけど

135名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:32:50.70 ID:wDVNl4Kc0
>>125
それよりも対向する車からも歩行者が消えて危険

信号待ちの先頭でもハイビームだから直交車でストロボ状態
今さら気づいたようにハイビーム使い出す人間だから
見える見えないに囚われて交通状況読む力が無いんだな
136名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:35:46.73 ID:DdbZaEFn0
めんどうくさいから夜はずっとハイビーム
137名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:37:38.59 ID:nrNNnfIA0
あのな
ハイビームにしたら対歩行者の事故が増えるんだよ
ただでさえ最近の車は無駄にライトが明るい上に
異常に高い位置に設定できるようになってんだから
これ以上要らん事故を増やすな
あ?
夜間は見通しが悪い???
だったら 速 度 を 落 と せ カスが
138名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:39:25.14 ID:PNck313k0
ハイビーム使わなくても十分イケるんだが・・・
田舎道をほぼ毎日夜乗ってるけど使うことまず無いわ
ただ単に視力悪いとしか思えない
こんな事原則化するより視力検査を厳格化しろ
139名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:41:47.00 ID:nL44DuB80
お前らが老害と呼ぶジジイどものほうがハイとローの切り替えちゃんとやってんだよなぁ・・・
140名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:44:09.35 ID:BAlcfwQt0
とりあえず対向車にパトが居たらハイビームに切り替えてる
141名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:44:26.80 ID:PyOz94JC0
ヘッドライトは警察やメーカーが本当によく研究した方がいい。

逆光って本当にやばいんだよ。
どういう光の現象なのか知らんが、普通に街灯のある住宅街をチャリで走ってて、
自動車のライトとチャリのライトが交錯した時とか、道路の照り返しで、1メートル前で人影に気づく事が何度か。
消えてしまうんだよ。
自動車だったら、マジ、やばい。
142名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:45:46.42 ID:h48Xhk2pO
>>138
まったくだ。
視力のボーダーが低すぎるよな。

免許制度自体がイカれてるんだよ。夜間事故なんて起きないわけがない。
143名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:45:58.40 ID:bMleBdbF0
動体視力も運動神経も鈍いチンピラが
度を過ぎた速度で走らせたら事故も増える罠。
144名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:48:13.54 ID:8ZfMY9rg0
多分今年の事故が多いのは、節電モードで夜道が暗いからだと思う。
街頭が消えて暗い道で、暗い色の服を着て歩く歩行者や無灯火の自
転車に用心しながら走るだけでも大変なのに、対向車にハイビーム
にされたら、まぶしすぎて何も見えない。
145名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:48:19.80 ID:BAlcfwQt0
>>141
ポリは道交法の条文通りに動くだけ。何十年も前に作られた当時の、
性能の悪いライトを基準に作られた条文の通りにな。
146名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:48:24.85 ID:bO55pME8O
HIDのハイビームなんて目が眩むってレベルじゃないからな
147名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:49:46.11 ID:sgEFaPrx0
チャリでクソまぶしいライトつけてるバカなんとかしろ。
148名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:52:03.89 ID:A/Eseew20
>>144
禿同
149名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:54:56.29 ID:PyOz94JC0
最近、箱型のカッコ悪いクルマが多いじゃん。
で、低い位置からライトはハロゲンみたいなのをたくさん付けてる。
あれが良くない。
ロービームでも、くらませんだよな。
ハイビームなら、舞台照明みたいになる。
150名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:56:35.68 ID:olTrb3V40
対向車・前車がいるときはロービームなのに
常時ハイビームと脳内変換してくるヤツ多数のスレ再びきたな。
151名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:56:39.51 ID:CyX+HvhtO
年寄りは早朝の薄暗いときにうろつくのやめれ
152名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:56:57.64 ID:DkwXwBMR0
とりあえず住宅街でもチャリとか歩行者見つけたらハイビームに切り替える。
やつらまぶしくて止まるからな。事故にもならないしうざくないし一石二鳥。
だいたい税金も払わないで道路使うなんてふざけてんだよ、チャリと歩行者は。
ハイビームで走れば悠然と走れるから、オススメ。
153名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:57:09.53 ID:sze3XPOx0
台風の後は看板やら街路樹の枝がおっこってっから慎重に運転しろよ
154名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:00:27.50 ID:PyOz94JC0
>>151
今の時間、外に年寄りが歩いてるよ。
たまに、幽霊じゃないかと思う時ある。
155名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:03:17.92 ID:nGiiNpYc0
ワイパーとヘッドライトを連動にしてほしいわ
156名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:39:12.06 ID:SXLYXkG00
間欠ワイパーにヘッドライトが連動したら、すごく面倒くさそうだけど・・
157名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:48:20.31 ID:Q+ux4/5o0
>>155
すまん、意味がわからん。もう少し詳しく言ってもらえないだろうか。
158名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:50:03.23 ID:cLDCwkNE0



   警察は最近 馬鹿な規制しかやらない

   問題おきても知らん振り

   きっとトップがアホなんやろうな


159名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:54:40.95 ID:43iy/2+gO
>>150
田舎とか山奥じゃない限り、前も対向車もいない状況って、まずナイよなあ。
真夜中くらい?

福井は知らないが、自分は神奈川。
よほどの深夜じゃないと、他車がいないことはめったにないし、そんなにチマチマ切り替えたらパッシングと間違えられそう。
160名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:57:12.63 ID:o7jiW+sqO
結局、ハイビームが逆効果だったと
161名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:59:52.50 ID:1Q7RD+iq0
ハイビームじゃないと事故る速度で走るな
162名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:00:38.97 ID:M8+qIRW10
夏からの夜の無駄な節電のせいで、本当に夜間の見え方が違う
街頭が半分以下しかついていないせいで、ロービームでみえていた部分が
全然見えなくなったよ
163名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:00:41.75 ID:CZ7ltzlzO
香川も今年すごいよ
死者数前年比1.5倍ぐらいのときあった
最近どうなってるか見てないけど…
164名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:01:30.27 ID:r6tidcrL0
ハイビームにしてると信号待ちした時に引きずり出されて殺される。
165名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:02:12.15 ID:1Q7RD+iq0
>>16
人や自転車認識出来ないなら徐行しろ
まぶしいのは対向車だけじゃなく、人や自転車まで眩しい
ハイビームなんぞは論外
166名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:03:32.59 ID:54BBbl68O
はあ?よっぽど田舎なんだな…
夜間ハイビーム原則でこまめに切り替えってw
チカチカしまくりで遊んでんのかと思うわw
つかハイビームじゃないと歩行者判別できないようなところを老人がウロウロしてんのかorz
街灯もない真っ暗なとこで?
こわい…めちゃくちゃこわい!!絶対オバケだと思って心臓ドキーンッてなりそう
167名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:09:52.20 ID:pnECHilQ0
運転下手が運転法規守ってる奴らをハイビーム厨と罵るスレ?
168名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:13:02.01 ID:rQT23P340
ハイビームは歩行者やチャリンカーを殺しに来てるとしか思えん
視界を一瞬奪っといて混乱した隙に轢き殺すとかどこのスタングレネードだよ
169名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:14:54.42 ID:v8r3+v8oO
昔はこまめに切り替えてたよなあ
昔ったって20年くらいだよ
それがいつの間にか、なんか切り替えるのは格好悪いみたいな流れになって廃れたんだよ
テリー伊藤がそういう主旨の話を雑誌に書いてるのを読んだよ
170名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:19:37.85 ID:pnECHilQ0
>>150
的外れなハイビーム叩きしてるからおもしれー
171名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:19:39.40 ID:54BBbl68O
>>169
20年も前と今とライトの性能が同じだと?
172名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:25:28.18 ID:pnECHilQ0
真夏の夜の淫灯
173名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:29:25.98 ID:zHxKPwQa0
>>169
都市化が進んだのと、街路灯が増えたのと
自動車が増えたからで、カッコいいとか悪いとか関係ない
昔は必要だったから切り替えてた
今でも一部のド田舎では、必要だから普通に切り替えてる
174名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:31:41.03 ID:9Pf0lVAr0
車のライトとは関係ないけど、年寄りとかババァとかって
ちんたら走っているクセに後ろから車が迫ってきても絶対道を譲らないよなぁ…
あと、片側二車線道路で併走するアホをなんとかしてくれ。
175名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:33:16.14 ID:v8r3+v8oO
なるほど、ちなみに>169のテリーの話は格好悪いって意見を言った方な
あいつはその手の良くない発言が多い
176名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:34:13.28 ID:BSSORoT30
>>7
ふるっ
177名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 04:57:57.80 ID:OuSkibBM0
たまに灰ビームから戻し忘れる俺は初心者まーく。
すまぬ。すまぬよ。
178名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:06:21.30 ID:Py3plIGpI
よりもさー、スピード落とせよなー
あと、タマくそ明るいヤツも取り締まれよなー
179名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:08:27.32 ID:2729U+lrO
あまり切り替えると煽ってると勘違いされそうで怖いよ

茨城
180名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:09:21.23 ID:woxyY6nU0
最近、ときどき、渋滞中でもハイビームのままライトを点灯しているやつをみかけるんだが、
ああいうやつはとせー゛ういうつもりなのかいまだに理解できない。
181名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:23:21.49 ID:0gFlcecQ0
暗視装置付けれ
182名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:30:30.83 ID:zVeC/MDY0
ハイビームでよく見えたとして結局車が避ける訳ないんだから意味ないんだよな
逆に目潰しで自転車に乗ってる奴いきなり止まってひき殺しそうになる
183名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:33:13.64 ID:SKX+yD7V0
ハイビーム着けっぱなしによる事故増加が気になるけど。
本気で安全のためっていうより、ほんとのルールはこうなんだぜ、
っていいたいだけやんか。ママチャリにむかって、原則車道って
力説するのと一緒。
最終的にどっちかリスキーか考えてない。
184名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:33:53.21 ID:bOXAaHs60
夜に散歩してて、ハイビームを下げないクルマには投石しています。
そんで、ダッシュで逃げる。
大概はびっくりして止まってるだけ、たまに追いかけてくるがこっちはいつも鍛えているのですぐに逃げられる。
185名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:36:25.07 ID:8SYTv0Yk0
>>168
自転車乗ってハイビームやられると、マジで一瞬前が見えなくなるよな
危ないから、食らったら一時停止してるが、、本当にやめてほしい。
186名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:38:13.48 ID:3OESLLh+0
俺は常時目からビーム
187名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:50:39.17 ID:zI1oH6Et0
・自転車車道走れ
・ハイビームにしろ

この原則推し進める、バカ警察上層部死んで欲しいわ。
188名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:51:33.03 ID:iQn1bEc20
前にパトカーがいるときだけハイビームにするわ
189名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:55:05.64 ID:lPtykBQU0
ハイビームとか言うより視線のバランスだよな
ハイビームにしていても目の前10mしか見てないような運転しても意味ないし
190嘘吐き在日:2011/09/22(木) 06:03:19.00 ID:VNWrObjYi
走行車線にはみ出して停めてる車が黒で見えずらく一瞬ハイビームで確認
はるか向こうの対向車の軽のゴミが、それからずっとハイビームのまま走行して来やがった
運転手のゴミブ男が、ワル気取りで怒り顔でガンつけていやがった
191名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:03:41.74 ID:gRWn+iyK0
>>1
外灯が少ない田舎限定な(笑)
192名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:09:25.60 ID:D8gQ+2GO0
対向車より、後ろについた車がハイビームにしてる時のイライラは異常。
193名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:09:46.00 ID:7OllYKDG0
21世紀なんだからさ、常時、赤外線ハイビームで、
フロントガラスにオーバーラップ投影するくらいのことをやれ。
194嘘吐き在日:2011/09/22(木) 06:11:18.23 ID:T9TD8cLx0
在日朝鮮人のトラックは、日本人が敵なのでローの光軸をハイビームと同じハイの状態に調整して、光軸がどんな状態でもハイビームだけで走行してる在チョンがいる

煽り運転用に、右ライトだけ光軸をハイと同じ状態に調整してる在チョンもいる
状態
仲間の反日日本人以外の日本人は敵と言う反日チョンは必ず常にハイビーム運転で日本人を攻撃をしている
195名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:14:11.79 ID:fYP7RDtM0
ごめんwww対向車来る時けっこう切り替え忘れるwwww
196名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:17:48.25 ID:IV+lxoJkO
>179
昨日の大雨のとき、空いてる道であまりに見難くてハイビームにして
忘れたまま信号待ちしてたら前の車からがらの悪いおっさんが降りてきてすごい剣幕で怒られたよw

茨城神栖
197名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:18:00.68 ID:To42JYbaO
白いライトと輝度やたら高いやつとかのハイは完全に歩行者や自転車殺しにきてるだろ
198名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:19:47.02 ID:A+036DtsP
またこの話題やるのか?

言われなきゃハイビームにできないようなやつは、言われなきゃ
ローに戻さないだろ。対向車事故りまくりだぞ。
199名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:27:03.86 ID:NuAAVf/hO
>>195
おめーまじふざけんなよ眩しいんだよタコ
謝って
200名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:29:36.41 ID:TfhYmax00
またハイローの不毛な議論が繰り返されるのか 胸熱

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
201名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:32:04.53 ID:jgfGuY0T0
俺はハイとローの両方に70WのHIDいれてるぞ
めっちゃ明るいやんって隣のDQNが褒めだした
202名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:33:15.84 ID:ZzG/836N0
そもそもスピード出し過ぎなんだよ
法定速度守ってりゃ仮に無灯火でもいける
203名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:37:13.66 ID:6ZhTpJMx0
>>15
正解w
ハイビームされたほうが、視界麻痺して
歩行者ひき殺す
204名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:37:42.80 ID:zVeC/MDY0
警察とハイビーム屋とサングラス屋の癒着関係
205名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:38:04.44 ID:p7G3D96Z0
ハイビームスレのわりにはいつもの「常時ハイビームだと対向車がまぶしいだろww」
みたいな馬鹿どもが少ないな。
206名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:39:18.82 ID:7JFpGOma0
ハイビームのほうが事故が減る根拠やデータはあるのだろうか
207名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:42:30.89 ID:zVeC/MDY0
>>205
お前等が片っ端からひき殺しちまったからな
208名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:43:52.21 ID:D8gQ+2GO0
「山道はロービームだろwww」っていう奴生きてるかな
209名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:44:56.84 ID:XWXkqhgq0
なんでスピードを落とせをセットで言わないのか
210名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:48:01.92 ID:DqSI0xsv0
ハイビームは厳密に法制化してほしいな
東京の環七でハイビームで飛ばしてたら信号待ちで降りてきた
前のやつとケンカになった。
神奈川じゃハイビームはデフォなんだが
211(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/09/22(木) 06:48:26.43 ID:RB/q37YH0
こういう>>1 の場合ってハイビームというより

年寄り向けの服には光反射素材をあしらうようにアパレルメーカーに働きかけた方が
長い期間でみれば、夜間の巻き込み事故は減りそうなんだが?
212名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:48:41.32 ID:x7f8vi8I0
そういえばトヨタが、インテリジェンスハイビームってのを開発しているらしいな
ライトに遮光板を入れることによって、車道の部分だけロービームにし、両歩道側だけハイビームになる奴

>>204
警察とサングラス屋はまだわかるけど、ハイビーム屋ってなんだよ
213名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:51:11.00 ID:fF1rCpAW0
夜はなるべく走らない
というのが一番の対策なように思う
昼間とはぜんぜん違う
飛行機を昼飛ばすのと夜飛ばすのくらい違うと考えて無駄な外出はしないほうが
214名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:52:05.73 ID:XEs/0Bhyi
警察が乗ってる車の後ろからハイビームしてやろうか
215名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:53:58.87 ID:a4Zxr/QC0
確かに安全を考えれば多少迷惑でもしょうがないよな。

けどハイとローの頻繁な切り替えってどうなの。やっぱ車にダメージあるんじゃないの。
216名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:55:01.63 ID:E2nsKehu0
>福井南署では、渡辺さんが前をよく見ていなかったとみて詳しい事故原因を調べている。
ハイビーム関係ねえ
217名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:55:32.52 ID:zqEICVeV0
>>31
多分、光軸ずらしたHIDとか。ロービームの高さ変えられるやつで目一杯上にされると
とても迷惑。あと、リアフォグランプがうざい。
218名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:58:10.70 ID:vnPm5d210
>>206
水を飲むと人間は死ぬって知ってる?
パンやコメを喰っても死ぬ可能性が高い。

だから、ロービームだと死亡事故が多い(キリッ


あからさまの統計の誤用だけどな。こんなことに関わった警察官僚を罷免すべき。
219名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:58:30.75 ID:zVeC/MDY0
最近自転車用のハンドル付ハイビームライトってあんのな
220名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:58:45.23 ID:tdw6xtjE0
>>184は通報モノ
ざまあ
221名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:58:51.61 ID:cIwvm/+b0
福井県民異様にマナー悪いぞw
ハイビームから戻し忘れると対向車がハイビームにして追突を狙ってくるんだぜ
222名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:58:56.74 ID:dax2pIWx0
オレの自転車は、連続点灯と点滅しか
切り替えがない。
223 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/22(木) 06:59:08.16 ID:skdn4i7OO
臨機応変に、って事でしょうよ。
224名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:59:24.49 ID:25ihII+s0
>>212
逆にしてくれ……<車道ロービーム、歩道ハイビーム
225名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:01:21.25 ID:0ElwPCmz0
定期的に立つねこのスレ。

●道路運送車両法 保安基準抜粋。煩雑なところはカットした。
第32条 自動車の前面には、次の基準に適合する走行用前照灯を備えなければならない。
(1) 走行用前照灯は、そのすべてを同時に照射したときは、夜間にその前方100メートルの距離にある
交通上の障害物を確認できる性能を有し、かつ、その最高光度の合計は22万5000カンデラを超えないこと。

●道路交通法第五拾弐条
2  車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を
進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

つまり、前照灯は100m先を照らせないと違法。ただし、すれ違い時等は減光などの操作を行うこと。
どんなに交通量が多い場所でも基本は走行ビーム(ハイビーム)。
減光またはすれ違いビーム(ロービーム)から戻すタイミングが来ないだけ。ロービーム固定はダメ。
226名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:02:06.97 ID:eupa3t4/0
>>218
警察はお前ほどバカじゃないからロービームの時の事故率とハイビームの時の事故率を比べてるに決まってると思うんだが
他人が自分と同じくらい頭が悪いと思うのはやめたほうがいいと思うよ
227名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:02:09.57 ID:R0TUzO0qP
ハイビームがどうのこうのよりも、台風来てて大雨降ってて夜間だってのに、
前の車を煽るアホウを何とかしないと事故なんか減らんわい。
道路があちこち陥没してて、危ないってのにいい加減にしろ!
228名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:02:26.89 ID:qFM+FK6l0
ハイビーム攻撃くらうと光の残像がしばらく目に残る
229名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:03:34.71 ID:4SZXqw/w0
仙台もハイビームにしてるやつ結構いるな。
普通に迷惑だけど。
230名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:04:07.83 ID:aN3ORfo/0
>>214
パトカーもたまにハイビームで信号待ちしたりしてるな もう何が何やら
231名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:04:18.62 ID:gpjZpIOG0
標識やガードレールの反射板は
ハイビームに対応した位置に設置してあるよ
232名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:05:13.19 ID:vnPm5d210
>>226 警察の主張を無根拠で信じてるオマエは更にバカだがw

何が決まってるって?
233名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:05:26.93 ID:1NHBzMf50
>>225
が法律の常識

でも、「田舎道以外でハイにするなよ!」
が、社会の常識

上記がキチガイ
下記が一般人
234名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:06:49.98 ID:zqEICVeV0
>>150
原則ハイビームで必要に応じてロービームが道交法。なのに常時ロービームが普通に
なっているのは、そういう操作をする能力がないから。この連中にハイビーム使用を
徹底すると、常時ハイビームになるのは明らかだろ。
235普通の国民:2011/09/22(木) 07:07:26.20 ID:vpArFKdP0
ロービームの到達距離を少し伸ばせばいいだけ。
法改正でOK じゃね。
236名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:08:14.08 ID:6Jqy9bWm0
じゃあ、ハンドルの裏に切り替えスイッチつけることも義務づけろよ。
F1みたいに
237名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:08:34.72 ID:D8gQ+2GO0
>>210
神奈川って自分がやられた時も平気なの?
238名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:08:58.85 ID:D7B9Znrg0
ハイビームモモコ
239名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:08:59.23 ID:dPng41qy0

事故率云々以前に、都会では対向車がほとんど常にいて眩しいんだって
240名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:09:45.05 ID:HLGenhN/0
夜にうろつくな
241名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:10:19.78 ID:Q9A++g0D0
>>169
あれにそんな影響力があるなら、高速道路で追い越車線走るのカッコ悪い、っていう
風潮にしてもらえないだろうか。
242名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:10:26.00 ID:gpjZpIOG0
ハイロー切替なんざウィンカーやらワイパー並みのぬるい技術なんだけど
そんなこともできない低レベルドライバーが多すぎ
まあここで文句いってるヤツの大半はそうなんだけど
243名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:10:58.06 ID:eupa3t4/0
>>232
いや、普通の頭を持ってる人ならそうするに決まってるよって
全体の率も考えずに絶対数だけで比較するバカなんて世界中探してもお前だけだと思うぞ
244名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:11:01.47 ID:1NHBzMf50
>>236
じゃあ俺F1乗りたい!!w
ゴーカートで我慢します...
245名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:11:45.05 ID:tW5/fwm4O
>>238
ほう
246名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:11:58.94 ID:vycrFOqy0
節電対策で道路の照明を落としているからじゃないの?
ひったくりとかも増えたらしいし。
247名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:12:05.24 ID:b4ZIi90q0
車禁止
248名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:13:19.00 ID:cR5TniU1O
>>241
飛ばすのが格好いいと思ってるDQNにはそもそも免許与えないで欲しいけどな。
249名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:13:32.28 ID:x07c+vmb0
そもそも夜に運転しないという選択肢は・・・
250名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:13:36.46 ID:niu3Gam0O
都会でも対向車がいないときは住宅街とかでハイビーム使うけどな
251名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:14:21.56 ID:xpdtlBkG0
つーか あり得ないことする年寄りが多いって言う発想はないの?
252名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:14:38.12 ID:dJoGhqcW0
津波より多く人を殺してしまう車
もう規制かけるしかないな
253名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:14:44.01 ID:vpOkMZsX0
田舎の人 : 対向車がいなければハイ、いたらロー
都会の人 : 対向車がいない状況はないからずっとロー

の争いは続く……w
254名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:16:12.03 ID:lBLV0CLE0
住宅街でハイビームは構わんが歩行者をハイビームで照らし続けるのはやめてくれ
255名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:16:53.50 ID:HCktEu7e0
眩しくないハイビームを開発しろ
256名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:18:22.55 ID:ADDAs7vb0
俺の息子は少し左向き。
257名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:18:37.99 ID:QA24M9yD0
切り替えをボタン式にしてハンドルに付けてくれよ。
258名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:18:43.63 ID:niu3Gam0O
>>254
気付かれないよりマシじゃね?
259名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:18:47.16 ID:dPng41qy0
歩行中でもハイビームされると、早く渡れとか、邪魔だって言われてるようでいい気はしないけどなw
260名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:19:55.36 ID:XMwvIobS0
ハイビームは対向車だけでなく歩行者でもまぶしいからな。
ハイビームによるけんかのトラブルが多くなりそう。
261名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:19:57.30 ID:kTNbnd6z0
>>226
事故した8割がロービームか根拠になってて、車両の大多数がロービームが抜けている気が。
ロービームの0.01%が事故して、ハイビームの0.6%が事故している、ぐらいのイメージ。
262名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:20:56.85 ID:MlMyzfhOO
私のハイパービームではかえって危険かと
263名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:22:25.63 ID:i0p2kQyU0
ハイビームは必殺技だから、使う時は「ハイッビームッ!!」と絶叫すること。
264名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:22:30.46 ID:eupa3t4/0
>>261
普通に考えれば、走ってる車の平均的なロービームとハイビームの割合を測定して、その上で事故率を考えてると思いますよ
単にロービームの時の事故の数とハイビームの時の事故の数を比較してるわけはないと思いますが
265名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:22:55.07 ID:S1gJN/oZ0
ハイビームでこまめに切り替えろって言うが自分の車がハイビームになってるのを忘れちまって
それがもとで暴行事件がおきるんだぜw
266名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:23:01.82 ID:Yw6FDmIm0
>>16
原則の言葉の意味を取り違えている
267名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:23:22.25 ID:IPr/Twz40
後ろの車から、ハイビームで煽られたことあるけど

怖かったよ。
268名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:23:34.19 ID:9Ew/PXhuO
これって、犯罪者の98%がパンを食っていたのコピペと通じるものがないか
269名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:24:07.50 ID:j+ID3tOg0
ドライバーに呼びかけるより遠くを照らしても対向車が眩しくないライトやフロントガラスの開発をメーカーに要請しろ。
技術で解決すべき。
270名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:24:18.01 ID:kTNbnd6z0
>>248
関越とか、追い越し車線で100下回るじゃん。第一走行車線にクルマいないし。
271名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:24:47.21 ID:eagIAtNM0
長年大阪とワーストとブービーを競ってる福井か。

福井の交通マナーはマジ糞。
それに比例するかのごとく喫煙マナーやモラルも最低。
272名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:24:57.06 ID:lBLV0CLE0
>>258
気付いてもハイビームのままのバカが多くて困ってる
273名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:25:52.69 ID:C/frnWP/O
ロービームのまま50km/h以上出してたら事故って当たり前。
ロービームの時は、40km/h以下で走るよう設計されてんだから。
それ以上スピード出すと、人間の能力じゃ処理が追いつかない。
274名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:25:55.15 ID:Wrq0oBMi0
ハイビームはいいけど、対向車が見えたらローに下げろ
明るいライトに自分で交換するな、上手く調整できてないからローでも眩しいんだよ
275名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:25:56.89 ID:9e1dUFOA0
田舎と都会では状況が異なる
福井はごっつ田舎
田舎ではちゃんとハイビームにしましょう
276名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:26:34.31 ID:fF1rCpAW0
煽る人はたとえ教習車であっても前の車を煽るのだからそういうものだと思うしかない
277名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:26:45.89 ID:hkb1eKzU0
前方の車がいる時はローでいいし、前方にも対向車線にも車がいない時は
ハイでいい。困るのは前方に車がいなくて対向車線に車がいる時なんだ。
単位面積あたり一定光量以上は通さないガラスとかできないかな。スモークとかじゃなくて
車のライトとか直の太陽とかの強い光は適度に抑えてそれ以外の普通の光は普通に通すみたいなの。
278 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/22(木) 07:26:57.48 ID:OF/ZSw000
ハイビームへの小まめな切替を御願いしつつ早昨年と同数か。
ハイビームへの小まめな切替で、反って事故が増えてたりしてな。
279名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:27:21.73 ID:X90KpcojO
HIDならロービームでも眩しいよ。
280名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:27:50.90 ID:mEplJvg/0
歩行者にハイビーム食らわすタクシー死ね
281名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:28:13.26 ID:KBY/7W8QO
蒸発現象は無視ですか
282名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:28:17.20 ID:s28k8afGO
あくまで地方の話だろ?
283名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:28:18.26 ID:dPng41qy0
ずっと昔だけどハイビームにして距離とってトラックの後ろ走って、信号付近だけロービームにしてたら降りてきて、
なに煽ってるんだって怒ってきたことあるわ

そのくらいハイビームって人を挑発するような意図がある
284名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:29:12.55 ID:0ElwPCmz0
>>233
それは自分勝手すぎる暴論。
「田舎道以外ではハイにするなよ!」ではなく、「対向車や先行車があれば切り替えろ」ってこと。
まともに切り替えられないようなバカが自分を正当化しちゃイカン。それはチョンコかチャンコロの発想だw
285名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:30:42.95 ID:d05W3wlWP
最新のLEDだと明るくて光に直進性があるから、遠くまで見えそうだな。
ハイビームでも、まぶしくないだろう。
286名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:30:45.71 ID:PXixgEIp0
携帯電話で話しながら横着な運転しているドライバーが多過ぎる
287名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:31:08.16 ID:k87QDOEG0
ハイビームなんて前方の物体が何なのか気になったときに数秒間使うくらいしか
使ったことがないな
逆に常にロービームであることを確認する癖がついてるくらいだ
288名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:31:43.38 ID:HCktEu7e0
50キロなら止まれる。50キロ以上出ないようにリミッターつけるべし
289名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:33:24.51 ID:k87QDOEG0
>>278
そっちに気を取られて事故増える可能性の方が高そうだと普通に思う
290名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:33:28.01 ID:KimkcLli0
ハイビームって何? 年寄りは
291名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:33:48.15 ID:YeSk14bJO
少し指先を動かすだけでハイローは切り替わるのに
それすら面倒臭いとか運転やめたほうがいいよ
292名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:33:54.88 ID:fF1rCpAW0
ロービームだと目つぶって運転してるのに近いだろ
293名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:33:58.09 ID:pYTAzmne0
自転車できっちりライトを点けて走っていてもハイビームにするバカがいる
眩しくて前が見えなくなリ実に危ない
ハイビームにするんじゃなくて減速しろ
294名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:34:24.54 ID:j+hNC/FCO
ハイビームにしなきゃ40km/h以上の速度を出せないようなリミッター装着の義務化で全てが解決しますよ
295名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:34:28.31 ID:vnPm5d210
>>261 わかってないと思うが、交通事故死の過半数は年寄りだぞ。
しかも歩道以外をショートカットして轢かれて死んでるわけだ。

交通法規を無視する年寄りにビームのハイ・ローが関係あんのか?
296名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:34:55.45 ID:dZbbQ4AuO
ハイビーム以前に、まず黒塗りの車をなくす事が先だろー
もう全部 蛍光痛車カラーでいいよw
297名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:35:07.39 ID:A+036DtsP
>>283
まあ、軍隊とかで応募者のストレス耐性を試すために使われるぐらいだからな。
暗闇の中で、正面から強い光を当てる、って手法は。

やられる側は、それだけストレスフルな状況なわけよ。

あと、ある程度の距離とってても、光の届く距離にいればトラックだって乗用
車と大差ない。ミラーに反射して目に入ってくるし、それで前が見づらくなる。
298名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:35:54.89 ID:72/1VZ6N0
実際ビームで対向車を消滅させることができればいいのに
299名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:36:10.26 ID:zVeC/MDY0
そーだそーだ!死ねー皆死んじまえー!
300名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:36:16.37 ID:fga8nSd40
ハイみたいなローが多杉
301名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:37:31.17 ID:dGtYbs+x0
とりあえずハロゲンの黄色いヘッドランプは違法にすべき。
レンタカー乗ってびっくりしたわ
302名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:37:46.90 ID:fF1rCpAW0
よく見えて対抗車に優しい色とかないの?
ピンクとかオレンジとか
303名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:38:11.89 ID:fOn2oXYh0
304名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:38:27.42 ID:bCQPr2bbO
ハイビームにする前に、歩行者や自転車に対する
甘すぎる道交法を変えないとw
305名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:38:56.51 ID:tNxJEGrc0
以前ロービームが両方とも切れてずっとハイビームで家まで帰ったことあるな
H4バルブはハイビーム生きてるのにロービームが切れたら交換だからもったいなかったなあ
306名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:39:12.54 ID:cp7NEBAU0
夜間の徘徊を禁止した方が効果的
307名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:39:45.16 ID:jLM8Iyx8O
福井の郊外の夜道はまじ暗い
俺が鳥目なのもあるけど、田んぼのあぜ道とか横道から何出るかわからないから
ハイビームのが安心っちゃ安心
308名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:41:10.45 ID:nFmhVDG6O
ビーム関係ない。農道と区別ついてない年寄りが死んでるだけだ。台風になれば用水路に行きたがるのと同じ。
309名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:41:20.65 ID:fF1rCpAW0
子供と同じように老人にも反射テープ入りのベストや帽子を着用させるとか
自転車の夜間走行を規制するとか
310名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:41:32.53 ID:UDx1Cajm0
俺の感覚だと原則ロービームで誰もいない時のみハイビーム
@山手線40km圏
前走車/対向車だけでなく歩行者も忘れちゃいかんよ
311名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:41:48.12 ID:Czos44ry0
対向車がまぶしくてかえって危ないだろ
どんな田舎だよ
312名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:42:08.08 ID:zB34vZJZ0
このネタつきないな

ワインディング等ではハイビームにしてると対向車の存在が直前までわからないので(反射する物体等で紛らわしい)
逆に危険だろ
313名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:42:14.27 ID:Te+Csy100

原発の危険より
車の犠牲者数のほうが多いな。もう何十万人死んでるんだ?
314名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:42:24.31 ID:68mFvUevO
むしろ車の方を減らせよ
315名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:42:47.56 ID:Nk5tEf2D0
>>290
クルマ持ってない貧乏人は来なくていいよ
316名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:43:00.54 ID:CrWPiUv/0
ハイビームにすると怒る奴なんなの?
317名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:43:14.49 ID:yR+NLmY80
福井ならしょうがない
318名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:44:15.70 ID:dPng41qy0

帰宅途中でローの球切れたときに、仕方なくハイで帰宅したことあるが、前から来る車が減速したり眩しそうな顔やパッシングされて、
すごい恐縮だったことあるわw

説明できないだけになおさら
319名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:44:23.92 ID:fF1rCpAW0
古代ローマは夜間の馬車の通行を禁止してたそうだ
商用車以外の夜間走行を規制したほうがいい
夜出歩くな
320名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:45:00.99 ID:A8+jUSA3O
>>311
このハイビームにしろって意味を対向車がいてもハイビームにしろと解釈してるなら運転しない方がいいよ
321名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:45:45.54 ID:zB34vZJZ0
>>318
レンズカバーの上にガムテープつければいいんだよ
322名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:03.77 ID:CfGJDRX40
福井なら夜間ハイビームで当然だろうな
むしろハイビームじゃないと何も見えんw
323名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:19.17 ID:YeSk14bJO
会社の研修とかで何年かにいちど運転適性診断やらないの?
ウチは営業車使ってるから何回か参加したけど、車を運転する奴は受けたほうがいいよ。
ネラーみたいな正義感の強い奴がマイナス判定されたりして、けっこう楽しいよ。
324名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:20.04 ID:yR+NLmY80
ハイビームのほうが事故が少なくなるということは、科学的に明らかなのかね?
ハイビームにすると危険があるということも科学的に示しておかないと説得力がないんだけどね
325名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:20.48 ID:WaKSGpO00
前から車が来たら自動でローにするセンサーあんだろ
326名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:25.76 ID:dPng41qy0
>>321
なるほど、今度やってみる
サンクス
327名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:47:17.14 ID:/6U3p31T0
人を撥ねるような不注意な車は
ハイビームにしてようが撥ねる。
328名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:47:43.92 ID:fF1rCpAW0
一定以上の光量をカットする素材でウィンドシールドをコーティングするなりできれば
329名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:47:45.15 ID:Z7NyTXmJ0
夜間パトカーにライト点けろと言われたら
意趣返しでいきなりハイビームをつけよう
330名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:48:00.51 ID:Al+7JcK90
>>322
福井みたいな田舎なら夜間ハイビームが当然だね。
大都市圏在住者だと、深夜でも前方車・対向車が
ない状況があまりないから、すっとローになるが。
331名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:48:58.63 ID:u9Glq2mqP
埼玉県で、
歩行者・自転車・自動車とすれ違うときも、
ずっとハイビームのタクシーが居たぞ。
332名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:48:58.85 ID:LTeW+hVp0
何もない道ならハイビームもわかるが
市街地で街灯もあって対向車とかもいるときはハイビームは逆に危ないよな
333名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:51:28.73 ID:fF1rCpAW0
街灯が明るい場所はライト消してたって歩行者がよく見えるからどうでもいいのでは
334名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:52:02.11 ID:vnPm5d210
逆なんだよな。

年寄りが多い地域だと、バスの運転手は前を自転車で走ってるジジババに
クラクション鳴らさないように指導されてたりする。驚いて倒れてケガするから。

なら、一番事故が多いジジババがハイビーム浴びたらどうなるね。

順法精神のない年寄りのために、ハイビームを食らうのは釈然としないな。
335名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:54:39.16 ID:XBP2ydLW0
ハイビームより暗くて人目に付かないと思って運転が荒くなってるからだろ
法定時速運転してたらどうやって事故起こせるのか逆に聞きたいわ
336名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:55:17.94 ID:jQkxoUM7O
昨日やってみたけど忙し過ぎてやっぱりローのままにした。

てか台風で路上に色々散乱・冠水してる状況で、
後ろから煽ったりパッシングする奴はなんなんだよ。
挙げ句信号無視までしてる奴いたし…
337名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:55:25.21 ID:A8+jUSA3O
>>334
クラクションは分かるがハイビームで驚くような老人にまで気をつかってたら生活が窮屈すぎるな
338名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:55:49.63 ID:FHiURRhV0
大阪なら切り替えが遅れると、次の信号で暴力事件に発展する。
339名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:00:03.63 ID:zLyIhkEp0
チャリでも人の目の高さにしてるバカ氏ね
無灯火もだ
340名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:00:29.07 ID:7OllYKDG0
ハイビームが悪いんじゃなくて、ハイビームの戻し忘れが悪いんだろ?
ハイビームの方が前方視界が良いから安全なのはあきらか。
341名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:02:11.51 ID:lfGDdSV80
田舎でもメインの道路ではハイビーム使う機会はまず無い
342名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:03:09.80 ID:oPmmpB6y0
廃ビーム、自分が対向車にやられると物凄く不快だからなあ
いない時、街灯のない場所ではできるだけしてるけど、
対向車が来るとその都度切り替えるのが面倒というのも分かる
で、結局付けっ放しで不快な奴が増えるか、面倒だからやらん奴かの2択になる
343名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:03:22.76 ID:PqGJElAF0
>>336
せっかちというか前が詰まってるのにそういう迷惑行為をする奴がいる限り、事故は減らないだろうな
郊外道路で法定+10,+20でも車間詰めて来る奴はもう先に行かせてるよ。
344名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:04:29.39 ID:41jnfBQH0
福井くらいなら可能かもしれんがのう
345名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:05:04.88 ID:/KfmMMSnO
またこのスレかよ。
福井なんて田舎だと、対向車も前走車も居ない状況がしばらく続くなんて事は結構多いから、
そういう時はハイビームにした方が安全だってだけだろ。
346名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:05:46.10 ID:VxvlxEIrO
ライト?
347名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:06:02.61 ID:10Ru631X0
ハイビームにするんじゃなくて
通常のライトの範囲で見えてから止まれるようなスピードで
走れってのが正論なんじゃないかな

確かに対向車・歩行者・自転車等含めて無人の見通しの良い道なら
ハイビームの有効性は高いだろうけど
ハイビームの幻惑効果で特に雨の夜間に自転車乗ってる時なんかは
対向車がハイビームで来ると路面のギャップが一切確認できないくらいになるし
ドライバーの方も蒸発現象とかで歩行者撥ねる可能性もあるだろ

というか根本としては歩行者など車に乗らない側が
車からの視界とかを全く意識してないって事が問題なんだよな
348名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:07:27.15 ID:A8+jUSA3O
>>342
ハイビームにしたままの人は全部切り替え忘れてんのかと思ってたけど面倒くさいから切り替えないって考えられる人もいるんだな
運転しない方がいい
349名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:10:30.15 ID:p7G3D96Z0
ハイビームが一番役に立つのはカーブ。
ハイビームだと早くにお互い察知できるから心構えが出来る。
相手がローのまま走ってきてスピード落とさずカーブを膨らみ気味でくるバカがいるから困る。

ハイビームは明るく照らすものじゃなくて目視で見えない相手に自分を知らせる意味もあるんだよ。
つーか、ライトは自分の存在を相手に知らせるのが第一目的で、
前を照らすってのは第二の目的って理解してる奴いるんかね。
350名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:11:13.51 ID:YeSk14bJO
>>312
ネタが尽きないっていうか、ハイビームのスレが立つたび堂々巡りに陥ってるだけだけどな
351名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:15:07.81 ID:oWnc/oLM0
ハイビームじゃなくても眩しい車多いね
こっちの車線にチャリとかいてもよく見えなくて危ねえ
352名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:17:30.22 ID:IPwIqNmZ0


100Wフォグランプの光軸を上げて走っている俺様が来ましたよ

ヘッドライトより明るく、遠くを照らすから安全だけど対向車はたまんないだろうなw
353名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:18:30.83 ID:RKbRWJ/0O
>>336
>昨日やってみたけど忙し過ぎてやっぱりローのままにした。

慣れというのは恐ろしくて、普段からやってると気にならない
354 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/22(木) 08:18:47.23 ID:0KvIhpQPO
大喜びでこまめに切り替えるいたずらをしてこそDQN
355名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:19:32.12 ID:lfwPnMxgO
パトカーや公用車だってハイビームなんかやってない
夜間運転する人間なら常時ハイビームがどんなに危険かわかりそうなもんだが…
356名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:24:28.98 ID:T0XI6rCt0
いい加減車に注意を促しても無駄だって気づけ。
何十年車だけを避難しようが事故は減らない。
死角も多いしスピードが出てるんだから仕方がない。

歩行者指導した方がよっぽど効果的だろ。
車が歩行者見落とすのは理解できるけど、歩行者が車見落とすって考えられないだろ。
車が避けて当たり前みたいな歩行者の意識を取り除かなければ事故は永遠に減らない。
357名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:26:00.00 ID:Gcv2y8zR0
相手が歩行者や自転車だと、ハイビームのまま突っ走ってくるバカ車はパンクしろ。
358名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:26:09.35 ID:yigUrRnw0
HID禁止しろ。
359名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:27:16.17 ID:4iO5Ff0lO
歩行者は交通弱者だから全員丸坊主にして油頭に塗らせて歩かせれば頭が反射して気が付く。俺は天才みんなも俺に続けぇ!!
360名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:29:05.35 ID:p7G3D96Z0
>>355
だからお前みたいなのはアホって言われてるんだよ。

道路交通法ってのは基本自分ひとりで走っていて、
周りに歩行者も対向車も何もいない前提で語られてるんだよ。
で、そこに歩行者がいたらこうしましょう、対向車や並走車がいたらこうしましょうってなってんだ。
だから(周りに何もいない時は)常時ハイビームって言ってるんだよ。
361名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:29:10.17 ID:N2hJkAt90
ハイパーメガ粒子砲が原則とな?
362名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:29:11.47 ID:z4eq6K/g0
ハイビームも有用だが、歩行者・自転車・原付がマナーを守れば事故は半減しそうなんだが
363名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:30:32.37 ID:XTzc+HNL0
必要の無い節電のせいだろ
364名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:33:31.41 ID:TMY+b/A10
問題は原発事故で必要な灯火がめちゃくちゃ減らされていることだろう。
例えば雨の日、首都高5号池袋線下りを走ると、路面状況がほとんど見えない。
冠水していたら事故が起こらない方が不思議。
道路設計時に見積られていた光量が確保できていなければ、事故が増えるのは当然であろう。
365名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:38:26.28 ID:K/4DzKcwP
スレタイだけ読んでレスなら、良くある光景だけど、
スレタイの前半だけ読んでレスっていうのは、もう、ワザととしか思えないな。
366名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:39:09.32 ID:BHnV+i4/0
>>7
俺なら光子力ビームだな。
367名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:44:54.71 ID:OdAya3QJ0
事故るヤツは昼間でも事故る。
ハインリッヒの法則は交通事故でも通用する。
368名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:47:29.49 ID:P/a8bVb70
もういっそ蓄光塗料でも塗って車自体が発光するようにしろよ

369名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:53:30.16 ID:HQ1IO/Bm0
最近の高級車にはオートハイビームが付いている
370名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:56:35.48 ID:jUc52G3G0
全開で朝立ちしたままオシッコしたことある?
なんかこう、清々しい気分になれるよ。
371名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:56:48.66 ID:M0mSqDV80
福井の運転マナーの悪さは異常だな。
福井出身の嫁が言ってるくらいだから間違いないわ。
372名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:58:36.49 ID:vf8lQcIW0
>>7
光子力ビームのほうが市民権あるだろww
373名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:58:36.86 ID:UdVO2R/30
うおっまぶしっ
374名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:59:14.04 ID:Al+7JcK90
>>369
高級車は知らんが、一般車のオートビームは
「パッシングの煽り運転」とまちがわれそうな
着いたり消えたりに見える時があるな。
375名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:04:49.93 ID:TELPwUA40
>>374
それは、ライトを付けたり消したりするのが自動ってことだろ?

>>369 のは、ハイとローの切り替えを自動でやってくれる機能。
もちろん、付いたり消えたりも自動だけどね。
376名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:11:30.97 ID:Bx8aj7Ew0
そんなのより、
自動車メーカーは右左折に点灯する補助ライト
名前?は忘れた
あれをを全車標準化にしろよ〜

あれ、凄く見易かったのに
377名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:11:51.46 ID:ugzWJciF0
>>60
>バス、トラックは乗用車よりライトの位置が低いですね。

maji de suka?
378名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:13:18.87 ID:z4+tFxO+0
日本の交通ルールは異常と海外でも言われてる。深夜の道路を横断歩道も使わずに歩くバカを轢き殺しても、車が悪いとかあり得ない。

交通弱者とか言ってないで、20歳以上の歩行者にも責任持たせるべき。
379名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:15:19.39 ID:Tr5GP8W50
夜間は−10k義務付けすればすむ話 住宅地でハイビーム眩しいんじゃ
380名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:18:09.30 ID:+CCUesh70
シュワルツネッガーァ〜 福井の〜生まれ〜
381名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:20:19.21 ID:A8+jUSA3O
>>378
そこだけ見ればおかしいけど全体で見れば日本の方がマシなんじゃないか?
382名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:21:34.33 ID:1Ky6gm5bP
今回の豪雨でも、まだ昼間だからってライトつけないバカ車おおかった・・・。

安全をはかるだけの意識ないんだな・・・。
383名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:22:43.41 ID:5VdbDDhT0
>>378
そうそう、あと自転車もね。
平気な顔して逆走してくる人がいるけど、あれどういうつもりなんだろう。
そのうえ無灯火だったり、やたら高めなところを照らしててまぶしかったり。
自転車のライトを調整するっていう感覚を持ってない人が多い。
特におばちゃん連中。
あとかなりのスピードのままノンストップで角曲がる子供とか。
車に注意を促すんじゃなく自転車とか歩行者にそうした方が事故は減ると思う。
単純に左右見て渡れとか。
384名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:23:08.42 ID:ijpEsTNm0
交通量の少ない田舎でしか通用しないよこんなの
385名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:23:50.24 ID:Bx8aj7Ew0
>>378
20歳未満もだよ
ガキのうちから交通教育をマトモにやってないのが悪い
小学生にも標識の意味を叩きこまないと
今は、ガキからババアジジイまで自転車に乗っても
市街地交差点で一時停止もナニもあったもんじゃないし
386名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:24:01.83 ID:mlqQ4oFW0
対向車が眩しくないハイビーム開発したらノーベル賞。
387名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:26:50.88 ID:Hbj2Mzll0
愛知県民人殺し談義で盛り上がっとるんか

恥を知れ売国民が
388名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:28:00.45 ID:hl3acTU+0
>>1

 夜間前照灯は上向き(ハイビーム)が原則 by 福井県警


 
 田舎限定の事情を原則にするとか、バカ以外の何者でもない。。。


 前方走行車、対向車が眩しくて運転に支障がでるだろ!
389名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:28:59.46 ID:8cVHTkEi0
対向車がいないことの方が珍しい今では
基本がロービームであり、いない時がハイビーム
でもさハイビームだと目の前に家などが建っていて窓があった場合
余裕で家の中照らしちゃうよね
390名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:31:05.11 ID:A8+jUSA3O
>>388
なんで対向車がいるときもハイビームにしろて言ってるんだと思っちゃうの?
車乗った事あるの?
391名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:31:21.27 ID:WmNl16ae0
都内だけど、対向車や前を走る車両がない場合はハイビームにしてる。

理由は、車道の真ん中を走ってるチャリとか、横一列になってフラフラ歩いてる歩行者がいたらヤバイから。ひいてからじゃ遅い。チャリも歩行者も意識が低いの多過ぎ。
392名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:32:38.71 ID:DAcay7DD0
警察ってほんと馬鹿だねぇ。

原則ハイビームにしたら死亡事故が増えるよ。
393名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:33:26.38 ID:0uWpsrX20
だ〜〜から〜〜〜 ハイビームじゃ対向車の事故誘発するっての
両方ハイビームならお互いにチュドーン!だぞ

こまめに切り替えたこともあるが、あんなの切り替えに夢中になって注意がそがれる
1台きたらカチ  去ったらカチ またきたのでカチ・・・・・・・・・・・・・・
現実にそれやってみろ
絶対、注意力は分散されるから

田舎の農道とかならハイビーム一拓 まぁ車両いないからね

実証実験やってから言ってるのかね?
394名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:34:52.20 ID:DAcay7DD0
>>390
おまえみたいな馬鹿が人を殺すんだぜ。
395名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:35:14.77 ID:N3G4l2C00
ハイビームは相手の目をくらまし事故が増えるのにな。
警察がこんな認識じゃあ、死者や交通事故は減らないよ。
396名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:35:19.90 ID:LIOzDTZB0
黒いワゴンのハイビーム率は異常
397名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:36:24.70 ID:bXtbS1w60
逆にハイビームから下に切り替えた時に
瞳孔が追いつかなくて暗くならないかね。
398名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:36:28.07 ID:AzW9FR5O0
福井県警の発表なんだから原則ハイビームとアナウンスしても何も問題無いだろう。
都内の渋滞でやれといってるんじゃないんだし。
噛み付いてる奴は何を怒ってるんだ?
399名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:36:40.57 ID:OuzDnPF90
自転車の無灯火も厳しく取り締まって欲しいわ
車からも見えないし、歩いてても見えないし、危ない
400名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:37:17.20 ID:A8+jUSA3O
>>394
あなたはネタで言ってるのかと思ったら本気だったんかよwww
対向車来たら下げればいい事だよね?下げれないの?
401名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:37:29.76 ID:9o6XyFIs0
ハイビーム以前に夕方や早朝の薄暗い時間に無灯火の車が多すぎ。

402名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:38:27.62 ID:TELPwUA40
>>393
原則ハイビームだろうが、原則ロービームだろうが、切り替えるタイミングが変わるわけじゃないからなぁ

何があってもロービームのやつは、危ないから切り替えろ!
法律でも原則ハイビームになってるだろ?

というのが警察の言い分であって何もおかしくないわな
403名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:38:35.14 ID:PuIblx9+0
>>28
普通、後続車はローにするし、前方車両が見えたら切り替える。
404名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:39:15.01 ID:Rfo5D0kD0
田舎はハイビーム推奨
405名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:39:28.22 ID:bXtbS1w60
横道から走ってくる自転車、
瞬間直角曲がりはやめろw
飛び出してくると思っていつもブレーキ踏んでしまうじゃないか。
406名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:40:54.45 ID:LBIiojO+0
歩行者「目が、目ガー」フラフラ、ドカンッ
407名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:41:04.77 ID:F9IBH4r50
警察が変なこと言い出したよ。
アイドリング・ストップ普及初期も変な前提で批判していたよね。

同じにおいがする。高学歴かしこいバカがアホ踊りしているような。
408名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:41:26.82 ID:p9g3j2H30
ハイ/ローじゃなくてすれ違い灯と正しく言えっつの
409名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:42:02.68 ID:dYpABlBsO
マヨビーーム!
410名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:42:45.62 ID:WmNl16ae0
ロー&ハイの切り替えを怠るのは運転手が悪い。対向車や前方車両が少しでも見えたらローに切り替えるのは、事故防止のため必須。面倒って言ってる奴は夜運転するな。

あとハイだろうとローだろうと、夜間の住宅地やら一般道でスピード出す奴は頭おかしい。暗がりから歩行者やらバカな無灯火チャリが出てきて事故ったら、車側の過失。
411名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:43:21.70 ID:s7jdoatg0
>>7
それじゃ自分は外道照身霊波光線でw
412名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:44:05.97 ID:dmWPuphI0
>>393
たかがライトの上下無意識にやるもんだ。
遠くを見るとき暗ければ自然とライトを上げるし、近くに車が前にきたら下げる。
そんな事ができないようでは車に乗る資格は無い。
免許返上しろ。
どうせお前右左折でも交差点直前でしかウィンカーを点けないアホだろ。
413名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:44:32.36 ID:TELPwUA40
>>408
ハイビーム・ロービーム → 2灯式の上目、下目
すれ違い(前照)灯 → 4灯式の(走行用)前照灯じゃない方

微妙に違う気がする。
414名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:44:41.33 ID:oyVniNnFO
街中でハイビームじゃ対向車の光で何も見えないだろ
415名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:45:07.91 ID:Fa3YSrmQ0
眩し過ぎて事故るわ
黄色ならまだええ、白は無理
416名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:45:52.59 ID:KiGO8k7y0
ミドルビームが欲しいな
417名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:46:21.88 ID:0uWpsrX20
>>402
個人の憶測なんだけどね

カチカチ切り替えて注意散漫になるリスクは考えないのかな?と

結局「原則」だけど、大事なのは「事故を起こさないようにするドライバー同士の心がけ」でしょ?
目潰ししてどうするのだと(´・ω・`)

最近のハイビームはバルブ変えたりする車種も多いし、ハロゲンあたりの上の方のモノ使うと相当まぶしいんだよ

原則と言うのは結構だろうけど、それを完全実施したら、道路によるから何とも言えないけど10〜20秒に1回、ハイ/ローを繰り返すことになる
これはかなり困難だし、そっちばかり気にしてると切り替え時の隙は生まれると思うんだよね(´・ω・`)
418名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:46:24.81 ID:422PFesOO
運転手『夜間だからハイビームにしないとな』

運転手『お!!対向車だ。ロービームロービーム♪』

対向車が過ぎさって…

運転手『さ、またハイビームにしないと。』

道端のジジイ『うわ!!眩しい!!』

ジジイ、よろめいて車道へ…

運転手『うわぁーーー!!!!!!』

ジジイ死亡

警察『お前よそ見してたろ!!』

運転手『そんな…(´・ω・`)』
419名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:46:30.93 ID:OEbmW2FM0
シートベルトの違反捕まえるならスピード違反や
飲酒検問を強化しろよ
今年2回シートベルトで捕まったぞw
420名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:46:55.33 ID:SZ9Rx82oI
過去のスレタイと違ってこまめに切り替えてって書いてるのに、まだ噛み付く馬鹿がいるんだなw
421名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:47:01.54 ID:7NIEmY6w0
負傷者数が増えてないんだから この統計は無意味
422名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:47:03.31 ID:p9g3j2H30
>>347
アンタが「通常」と言ってるのはすれ違い灯、
対向車が居る時だけ使うモノだよ。

ハイビームが、「通常」のライト。
なんかもう疲れたな...免許持ってないヤツが多過ぎるのが問題だろ。
自転車も免許制に戻せよもう
423名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:48:24.71 ID:o4xLVOnW0
一度、狭い道で4WDの対向車が来たんだが、向こうが空き地に避けてくれたものの、
ハイビームな上、中央よりに更に2つライトがついてて、でも向こうは分かってなくて、非常に難儀した
手で「物凄く眩しい(助手席の人間と2人で、手で目の前をかざす)」とアピールし続けてやっと気付いて下げてくれた
424名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:48:30.40 ID:0uWpsrX20
>>412
俺が免許返上するレベルなら、オバハンとかルームミラーを化粧用と勘違いしているマーチとか捕まえて啓蒙してきなさいな
425名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:49:06.04 ID:WmNl16ae0
>>401
同意。最近は暗くなると自動で灯火するライトがあるからか、自動でつかない=まだつけなくて大丈夫と言ってるバカが多いらしい。

夕方は「たそがれ時」。「誰そ彼時」、つまり前から誰か来てるけど誰だかよくわからんって時間で、視認性が落ちると昔の人も知ってたわけだ。16時ぐらいになったら灯火しろ。まだ早いって言われても構うな。事故ってからじゃ遅い。
426名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:49:13.39 ID:TvdQ4EAo0
んなことするより年寄りの外出禁止令出したほうが事故は減る。
427名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:49:39.36 ID:rAdGpJB70
ジジババに交通ルールの指導しろ
428名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:03.78 ID:L/mysCf4O
>>419
学習しろ
429名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:04.83 ID:t/uCVyLz0
真夜中の沖縄でハイビームのありがたさを思い知った
430名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:28.37 ID:A8+jUSA3O
常時ハイビームだと思ってるのは車乗った事あるのか?常時ハイビームで走ったらお互い危険な思いするのなんて分かるだろw
431名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:34.38 ID:SZ9Rx82oI
>>423
そういう時はパッシングしてやったらわかりやすいんだぜ。
432名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:50:43.40 ID:lRVcog2L0
ハイとローの切替で注意散漫になるとか、
どんだけ運転下手なんだよ
433名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:52:08.65 ID:tyu0d26t0
自転車に車道走らせたりさ、こういう余計なルール作るのやめろよ
434名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:53:23.16 ID:0uWpsrX20
>>432
公安のビデオ見たことある?(´・ω・`)

お前は運転ヘタ 俺はうまい なんて言ってる奴を「過信」というんだよ 自動車学校行っておいで(´・ω・`)
435名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:53:59.31 ID:L/mysCf4O
まず、街灯とかガードレール増やせばいいんでない
436名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:54:16.29 ID:SZ9Rx82oI
切り替えで注意力散漫になる。
だから最近は右左折でもウィンカーつけない奴が多いんだな。注意力散漫になるから余計な操作をしないから。

日本人の白痴化ってどんどん進行していってるんだな。
437名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:54:53.65 ID:xz6YLIk60
夜間ハイビームにすると
煽っているとか、挑発していると
思い込む奴が多い地域に住んでいる
俺には無理難題ですわ
438名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:55:40.86 ID:TELPwUA40
>>434
だが、ローハイの切り替えくらいで注意力散漫になるようだと
MT車なんて乗れないレベルだよなぁ
439名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:55:52.92 ID:jb9hoUzj0
はいはい、この問題のポイントは
死亡事故>>>>>>>>>>>>>>他者の迷惑 という厳然たる価値基準
これに尽きるわけ。
しかも、対向車がいるときはロービームにしましょうってルールもあるの。
この時点でもうズレたレスしてる馬鹿大杉w
お前の好みなんて誰も聞いてねーんだバーカ
440名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:56:22.22 ID:gdDPDN/v0
福井市ならハイビーム走行もありだろう。
首都圏ではハイロー切り替えるまでもない。
ひっきりなしに対向車がくるわけで。

それよりもチャリを取り締まれ。
歩行者感覚でチャリに乗ってるバカが多すぎる。
歩行者は優先だがチャリは優先ではない。
441名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:56:30.22 ID:o4xLVOnW0
>>431
けっこう距離が近かったから分かり難いかと思ったんだわ
ってか4WDのハイビームはえらい眩しかったわ。本気で山道を走るヤツだったんかね
442名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:56:33.76 ID:HnXkm1Pe0
うちの近所だとハイビームじゃないと田んぼに落ちる
443名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:56:53.71 ID:lRVcog2L0
>>174
俺が見つけた100%外さない法則
信号待ちで、チョロチョロと進む奴は必ず遅い
444名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:57:04.60 ID:PR+ZKeAQ0
警官の給料減らして街灯をふやしたらいいのに
445名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:58:14.34 ID:4RoQtuEm0
対向車のハイビームで目がくらんで、前方認識出来なくなって事故
こうなる事が増えるのが目に見えてるわ
自転車が車道を走らないといけなくなって、車との接触大事故が増えるのとおなじだ
446名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:58:52.13 ID:UK2NtDhG0
ハイビームにしてたら、向こうから来たパトカーに
パッシングされたぞ。
447名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:11.61 ID:5VdbDDhT0
もうさ、国道しか車やバイクは走れないようにしたらどうよ。
あとはチャリでもなんでも活用してさ。
国道で横断歩道以外の道渡ってたら跳ねられても知りませんって事で。
酷道は廃止で。
448名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:19.65 ID:0uWpsrX20
>>436
ウインカーは右側レバーの上下で、人間工学的には簡単
しかもウインカーって10〜20秒レベルでひたすらカチカチやってるのか?(´・ω・`)

ハイ/ロー切り替えは車種にもよるけど、右側レバーを回すんだよ 
右側のレバーのカチカチ連続やってみなよ

>>438
社用車はMTだよ 問題なく乗れているよ
449名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:21.92 ID:wGyGVKUY0
>>439
世間には一定の割合で「ハイビームにする」しか理解できない奴がいるんだよ。
対向車がいたら云々までは理解できないし覚えられない。
450名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:29.45 ID:5oFlsig20
「ハイビームか」と思ったら、すれ違うに頃には「何だ、ロービームか」という車
は、どういう理由でその様に見えてしまうのでしょうか?
 
 運転を始めて日が浅いので誰か教えて下さい。
451名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:42.76 ID:lRVcog2L0
>>434
頭で考えなくても、前方が見えにくかったら
ハンドルの後ろにあるレバーを前方に倒すだけだろw
452名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:00:21.00 ID:Xs9qsVZd0
いつか2chでこのスレ見てハイビーム励行してたら、ある日信号待ちで前の車から人が降りてきてボコボコにされた。
453名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:00:26.35 ID:0uWpsrX20
>>451
ねじるタイプもある あれ結構やっかい
454名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:01:38.99 ID:u8vM6YfX0
こんな事より前照灯の黄色を認めろよ
HIDだと雨、霧、雪だと見にくくて仕方がない
455名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:01:43.35 ID:7jlqxOwf0
雨の日は怖い。全く見えない。
456名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:01:48.84 ID:RPtFEUkZ0
ハイビームでも眩しくないフロントグラスを発明すればよい。
457名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:01:57.96 ID:SZ9Rx82oI
>>441
そちらの車の車種が不明だからなんとも言えんが、SUVと普通車じゃライトの高さが違うからね。
更に車高弄ってて(この場合は上げてる)光軸調整してなかったら、ロービームでも距離によってはかなり眩しいって事は良くある話。

以前、相手がハイビームと思ってパッシングしたら、向こうもパッシングでロービームですよってアピールしてきたけど、お前どこ照らしてんだよ!ってくらい光軸が上向いてたw
458名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:02:47.23 ID:b3XLiHF50
まず無灯自転車を取り締まれ。罰金制度つけろよ!!!!
既にあるならどんどん実行しろ!!行政、警察は仕事しろ!!!

本当に危ないから。本当に無灯は危ないんだって。
459名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:03:09.76 ID:2L/JqSi/O
>>448
>ハイ/ロー切り替えは車種にもよるけど、右側レバーを回すんだよ


そんな車種見た事ないわ。
460名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:03:28.13 ID:hBW5C4T5O
>>450
切り替えてるんだろ
461名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:03:39.08 ID:lRVcog2L0
>>453
ほぉ、それは知らなかった
なんで規格を同じにしないかね
462名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:05:18.24 ID:ygyQg2+VI
自転車車線や広い歩道、道路を整備すれば事故は減る。
渋滞を避けて生活道路に車が流入しているのも事故の原因。
それらを解決するための沢山の道路都市計画もある。
しかしなんぐせつけて土地を明け渡さない地権者。
土地収用費は莫大になり、なかなか実現しない。
こいつらが人を殺していることに等しい。
新規道路一本作るのに至っては30年の時間がかかるこの現状をなんとかすべき。
463名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:05:26.88 ID:q5SCeFFI0
>>450
切り替えてるか、光軸から自分が外れてて眩しくなくなってるか。
464名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:05:49.88 ID:SZ9Rx82oI
>>453
ねじるタイプの車種って何?良かったら教えてもらいたい。
全ての車に乗ってるわけではないけど、国内外のいろんな車に乗った事有るけどねじるタイプに出くわした事がない。
465名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:06:23.31 ID:5VdbDDhT0
トラック同士がすれ違うのを見てるとなんか合図してたりするけど、あれはこの先で検問やってるって事を教えてるの?
466名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:06:42.75 ID:99UGKF/I0
白や青色ライトのちょい馬鹿車 眩しい テールled 眩しい 目が悪くなる
467名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:07:46.31 ID:1TuIAGjjO
>>457
わかる
無駄に高くしてる奴腹立つわ
あとトヨタのノア
ライトの位置高いかなんか知らんがこれも後ろに付かれるとイラっとくる
468名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:08:06.15 ID:q5SCeFFI0
頻繁に対向車が現れるような場所ではロービーム、滅多に対向車がいないような場所ではハイビームで
対向車が来たらロービームに切り替える。
これだけの話なのにね。

文句言ってるやつは、切り替えを面倒がっている自分を正当化したいだけでしょ。
469名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:08:26.75 ID:0uWpsrX20
>>459>>461>>464

ちょいまち 探し中 カタログ程度ではわからないしなあ
社用車もリースだからプロボックス以外車種おぼえてないや 案外、型としては古めだと思うよ
470名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:08:33.43 ID:jb9hoUzj0
>>449
確かに、一定のバカがいる前提でルールを考えるのは分かる。
ただし、「対向車がいる状態でローにし忘れることによる事故の増加」
これに対して何の根拠も示してない馬鹿が多すぎる。どいつもイメージだけ。
ちなみに仮にそういう事故が増えるとして、>>1に挙げられてる事故と比較検討して
最終的な判断が必要になるんだろうけど、おそらくここの奴らはそこまで考えきれてない。
471名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:08:39.69 ID:5oFlsig20
>>460
有難うございます。
割合、単純な理由なんですね。
要は慣れという事でしょうか。
472名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:09:42.70 ID:TELPwUA40
おれも車関係の仕事をしていたが、ねじるのは知らんなぁ

手前引いたまま若しくは奥に倒すでハイ、戻してロー ←普通のタイプ
手前に引くとハイ、再度手前に引くとロー ←古い?ホンダとか?
足で踏むとハイビーム ←古いアメ車
ライトの横のレバーで変える ←マスターキートンに出てきたトラバント

473名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:11:28.56 ID:02Sb+lDM0
確かに注意力散漫になるからしない、というのはちょっとやばいレベル
運転自粛したほうがいいんじゃないか……
474名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:11:31.13 ID:A8+jUSA3O
対向車が来たらローにするって発想がないのは女だろうな
女はこっちの予想を遥かに越える運転するからな
475名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:11:50.66 ID:5oFlsig20
>>463
光軸について調べます。
情報有り難うございました。
476名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:11:55.07 ID:1Pnj3irI0
 原則ハイビームでも、ハイビームのままだと違反という矛盾を
どうにかしないとだめじゃないかな。
477名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:11:54.97 ID:wGyGVKUY0
>>470
いや、別にルールはこれで良いんだよ。ことさらアナウンスする事に弊害がある。
478名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:12:47.25 ID:SZ9Rx82oI
>>472
手前に引くとハイ、再度手前に引くとロー
三菱のジープもそのタイプだった。
479名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:13:02.11 ID:tkdJnAkgO
ウィンカーのチカッ、チカッ、っていう間隔は
携帯バイブのウィーン、ウィーンってのと同じ
これ豆知識な
480名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:13:09.20 ID:8BvhcCE70
ハイビーム作戦大成功だな
事故増えて警察も増員要求通りやすいだろ

一人でも多くのB枠を確保すべしw
481名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:14:18.14 ID:u8vM6YfX0
>>468
古い国産には切り替えスイッチが色んなのがあったが
今って統一されてるんじゃね?
外車で捜した方が早いんじゃね
482名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:15:33.03 ID:02Sb+lDM0
まあ老人の夜間徘徊がふえたからなんだろうけどねえ
483名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:15:36.86 ID:dYSBiIEG0
原則?はぁ?
法にない事を強要すんなクソポリ公

ハイビーム中に事故ったら責任の一端を担ってくれんのか?
484名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:16:20.77 ID:q5SCeFFI0
>>476
交通状況に応じて切り替えろというだけで、別に矛盾でもなんでもないよ。
485名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:16:26.84 ID:JwFq+I7J0
田舎もんが夜に出歩くのを違法にしたらいいんだよ。
486名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:16:30.92 ID:yRrQKk3/0
なんか新しい技術はないもんかね。
ヘッドライトから赤外線も照射して、運転者から歩行者を視認しやすくするとか……

あと自分が歩行者の立場の時は、
夜に黒い服着て出歩くようなことは絶対しない。自殺行為だからな。
487名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:17:13.20 ID:8NKl9X2m0
>>14都会は街灯があるから大丈夫。
488名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:17:56.40 ID:syFhlntr0
>>486
俺は前後にライトつけるお
489名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:18:05.17 ID:1Pnj3irI0
>>484
原則の意味を知っている?
490名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:18:28.78 ID:rxF2y3Xp0
対向車がハイビームだと、歩行者も見えなくなってしまうし
眩しくて、対向車自体との距離感も判らん。
切り替えるのが原則とはいえ、切り換え遅れや、忘れが
多く実際の運用に問題がある。
491名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:18:40.57 ID:xsx5IVkyI
右折するのが危ないから右折禁止にしてるなら
右折禁止を曲がったところで待ち伏せするんじゃなくて右折する前に立って注意喚起しろよ

492名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:20:16.48 ID:wGyGVKUY0
>>489
原則ハイビーム、状況に応じて例外処理、で何の問題があるんだ?
493名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:23:19.03 ID:TELPwUA40
>>486
キャデラックにナイトビジョンってのがあったが直ぐに消えた。
理由は知らない。
技術的には確立しているみたいだよ。
494名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:24:22.99 ID:dYSBiIEG0
警察のくせに一瞬でも対向車の視界を遮ることがどれだけ危険かもわからないのかよ

通常のライトで視認から停止までを安全に行える速度で走るように指導しろよカス
市民におかしなルール植えつけて楽をしようとするな
495名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:24:30.57 ID:wGyGVKUY0
アナウンスするなら、「周りに車がいないときはハイビームにしましょう」くらいに
しないとバカは理解できない。
496名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:25:29.75 ID:ExjMF/nW0
ハイビームのまま走るバカが続出するからやめてくれ
497名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:26:47.58 ID:AOS1uyHG0
メーカーは、まぶしくないハイビームを早く開発しろ ボケッ
498名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:28:39.38 ID:Tse3GgHjO
この間夜間はハイビームだと習ったと言ったらそれは間違えてる、もしくは勘違いしてると言われたをだが
499名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:30:27.58 ID:A8+jUSA3O
>>498
もしかして常時ハイビームにしてたんじゃないよね?
500名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:32:03.31 ID:u8vM6YfX0
>>472
リレー組んでない古い4灯は大体変なスイッチだったよな
切り替えスイッチと別にボタンがあったり
501名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:33:10.11 ID:yPmlGa0g0
お前ら本当に免許持ってんのかよ?
少なくとも毎日車に乗ってないだろww

まぁ、警察が何を隠して何を言っているのか。
運転してれば分かる話なんだがww

3.11以後全国的に節電してるでしょ。
狂ったようにw
その結果どうなったかって言うと、街灯が消されちゃったんだよ。
その前からバイパスとかの不要な街灯は実験して大丈夫なら消すってのをやってたけど、
今回は実験してる暇なんかないから問答無用でかたっぱしから消した。
その結果事故が増えたんだよ。
街の中じゃ、前走車や対向車が多すぎてハイビームなんて無理。
それを街灯が補ってたんだよ。
それを全部消しちゃった。事故は増えて当然だろ。
だけどそこを追求されると責任問題だからね。
だからハイビームにしろって言って誤魔化そうとしているんだよ。

冬になると日暮れが早くなるから、ますます事故が増えるし、
強盗とか、痴漢やレイプも増えるだろうね。
502名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:33:21.05 ID:s6b6bXZB0
自転車は歩道から車道に出てきてるからな
統計はこれを踏まえて仕分けした方が良いな
原因は警察そのものと判明する事だろうよ
503名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:34:21.02 ID:Rb2QPUbv0
曲がる途中でウインカーをつける
停止線無視して、交差点ギリギリで停止
停止線無視して、横断歩道で停止
駐車場で携帯かけてから発車
道幅に余裕があっても曲がる時に逆ハンドルを切りながら大きく曲がる

こういう光景よく見かけるけど、シートベルト取り締まりなんか自己責任なんだから
危険な行為を取り締まれよ
504 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/22(木) 10:35:02.84 ID:RgJnzLip0
あだ名が「遠目くん」な俺の時代きたああああああwwwwwww
505名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:35:20.01 ID:SZ9Rx82oI
>>493
そのナイトビジョンと違うだろうけど、前に友達が車で暗視ゴーグル使ってみたが
第一世代で視界が悪い、対向車来てホワイトアウト。使えない!ってなってた。
次に第三世代でリベンジしたけど、やっぱり対向車来たらシャッター降りてブラックアウト。使えない!って結論になった。
506名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:36:48.63 ID:1Pnj3irI0
>>492
普通 多いほうを原則にして、少ないことを例外にする。
例えば、車は原則歩道を走行できない。例外として、横断することができる。
と該当する場合が少ないほうを例外とするのが一般的。
507名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:37:22.56 ID:N1rxnOM60
>>23
むしろ、霧じゃないのにフォグライトつけっぱなしなのが、ウザいよな
508名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:38:43.85 ID:2fOyED830
珍走団すら現行犯で逮捕できないで警察がハイビームごときで説教たれるな
509名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:39:24.16 ID:TELPwUA40
>>506
原則、道路は駐車可だけど、
実際には駐車できる場所が少ないだろ?

法律的の原則は、割合なんて関係ないよ
510名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:41:37.03 ID:6NfOOu/e0
道交法読んでみたら、対向車がいるような時はフォグだけで走っていいんだな。
511名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:41:45.52 ID:79J/jBD30
夕方で薄暗いのにライトを点けない車とかあるからな。
こちらら、気付かない振りでハイビームのままでいるよ。
512名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:42:34.26 ID:AOS1uyHG0
レーダーをつけろ。人影を関知したら、フロントガラスに像が映るように
しろや。(いくらかかるか知らんが)
513名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:43:34.09 ID:yPmlGa0g0
>>468
それを街中でどうやれとww
ずっとロービームだろうが。

そこで敢えて警察がハイビームが減速って言うのは明らかにおかしい。
なんせ日本の人口の8割りは都市部に住んでるんだからww
514名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:44:19.90 ID:TELPwUA40
>>507
実は、法律的には、
ロービームで走行=フォグだけで走行
でOKってのも不思議。
すれ違い等をする時には、
ロービームに変える、前照灯を消してすれ違い前照灯をつける、前照灯を消して霧灯をつける
515名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:45:40.14 ID:wGyGVKUY0
>>510
何条?
516名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:46:18.73 ID:yPmlGa0g0
>>512
スバルのアイサイトってのをググってみろ。
TVでCMやってるだろ。
たったの10万円で自動ブレーキがつく。
517名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:46:24.46 ID:SZ9Rx82oI
>>513
街中でも対向車の無い道や対向車の無い住宅街なんかハイビームだろ?
518名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:46:46.34 ID:/WplXK5G0
>>210
信号待ちの時は歩行者や対向車に気を使ってスモールにする人もいるのに。
519名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:48:40.06 ID:SZ9Rx82oI
>>518
信号待ちでスモールは発見が遅れて危険なんて話もあったな。
520名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:49:14.38 ID:TELPwUA40
>>515
施行令 
第二十条  法第五十二条第二項 の規定による燈火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
一  車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が一万カンデラを超えるものをつけ、
車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車 
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
521名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:49:25.80 ID:hfrmbnb/0
ハイビームはマジで止めてくれ
まぶしくてかなわん
522名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:50:07.52 ID:ys60CCFB0
こまめに切り替えるとかw それができたら事故らないだろうにw ついにお巡りもゆとり化かw
523名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:50:10.29 ID:M5/ruPk40
>>1
お断りします
524名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:50:36.48 ID:yPmlGa0g0
>>450
@後ろに荷物を積むと前が持ち上がって光軸は上を向く
A後部座席にデブが乗っても上を向く
B高級車にはこれを防ぐために光軸を微調整するダイヤルがついている。
525福井市民:2011/09/22(木) 10:51:02.61 ID:Oi9OgrNx0
福井の人口は47都道府県中、43位のド田舎だから
夜は交通量も通行人も極端に少ないため
県警は「ハイビームが原則」などという安易な考え方をするのです


他県のみなさんはマネをしないようにしましょう
526名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:51:05.65 ID:jgpXrUXQO
目が眩んで危ない
527名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:51:20.95 ID:MDaCfNZPO
速度規制すれば済むだろうが
土人県の警察は頭がおかしいのか?
そんなことうちの近所でやったら殺し合いだらけだ
528名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:51:36.03 ID:z7TQh42G0
ライダーにとってハイビームはやめてほしい
前が見えなくなる
529名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:52:51.15 ID:6NfOOu/e0
>>515
道交法施行令の20条1号
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消す
530名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:52:55.26 ID:wGyGVKUY0
>>520
道路交通法施行令か。把握。
531 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/22(木) 10:54:29.64 ID:c1yw/AhA0
なんでスピードを抑えろとは言わねえの?
ほとんどの事故はスピードさえ出てなきゃ防げるだろうが
532名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:55:37.52 ID:yPmlGa0g0
>>518
違うよww
あれは物凄く古い知識で、まだ車のバッテリーが弱かった頃、
バッテリー保護のために広まった知識。

その後バッテリーが良くなって、寧ろ点けたり消したりした方がライトが消耗するってんで
とっくの昔に駆逐されたんだよ。
それをしらない親父に運転教わった恥ずかしい奴だと理解したら分かり易い。
533名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:56:56.31 ID:SZ9Rx82oI
>>531
で、スピード出し過ぎのソースは?
534名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:57:45.76 ID:9ghUSFmr0
ロービームでも一緒にフォグ点けてる車が眩しい><
そこまでしないと見えない老人視力なんだろうけど・・・
535名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:58:47.52 ID:jcoycbYn0
ハイビーム事故が増えるから結局事故は減らないと思う
536名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:59:18.33 ID:+57he8TB0
原発より車の方が危険だな
537 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/22(木) 10:59:26.45 ID:c1yw/AhA0
>>533
おそらく法定速度は守ってたんだろう
法定速度自体を下げなきゃダメだね
538名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:59:33.73 ID:TELPwUA40
>>531
基本的には、法律をみんなが守っていれば事故が起きないって考え方がある。

速度超過ではなかった
 ↓
じゃぁ、法律で定められているハイビームにしてなかったからだろ

って、感じだ。
それでも事故は起きるから、最終兵器である道交法第七十条 があるんだけどなw
539名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:00:09.08 ID:H8vR7hqXO
夜は日中よりスピード抑えて走るけど暗くなってから飛ばす馬鹿は困るわ
540名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:00:27.53 ID:IhZHeAso0
いくら警察が「原則」ハイビームと言っても、
現実には交通状況に応じて適宜ハイ/ローを切り替えないと事故のもとだし、
道交法違反でもある。

警察の言うことは話半分くらいに聞くくらいでちょうどいい。
541名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:01:20.68 ID:62y87wPO0
プルトとかかっけぇな。
542名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:01:20.56 ID:ikhuBoHJ0
どこの田舎だよwwwwwwwwwww
543名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:01:31.96 ID:q2NWMpKn0
まぁ田舎だしな
突然イタチとかびっくりするし
544名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:01:46.83 ID:TELPwUA40
>>537
法定速度が適用される道だったのか?

なんで難しい言葉を使いたがって間違えるんだろう…

545名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:01:58.03 ID:T+NszREw0
原則ハイビームとか教本にも書いてねぇしw
切り替えろとは書いてるけれど
546名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:02:45.54 ID:H3mLGdqq0
それより携帯使いながらの運転を厳しく取り締まってほしい。
30台に1台ぐらいの割合で見かけるぞ。
547名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:03:13.08 ID:yigUrRnw0
>>433
自転車が車道を走るのは基本だろう。

548名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:03:55.94 ID:TELPwUA40
>>545
暗くなったら前照灯(ヘッドライト)を付けろって書いてあるだろ?
それが、ハイビームのことなんだぜ。

実際には、ロービームで走ることが多いけどね。
549名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:04:45.08 ID:xO9vwvRk0
それより自転車の無灯火を取り締まれ!
暗闇から無音で暗い凶器(自転車)が飛び込んでくる時は恐怖だよ。
550名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:04:44.70 ID:Cdk9ZmKf0
夜間はハイボール
551名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:05:22.80 ID:yigUrRnw0
>>451
メーカーによって違う。
552名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:06:07.57 ID:5oFlsig20
>>524
 車体後部が人の体重程度重くなるだけで、光軸が上を向いてしまうのですね。
案外気にしない人が多い様な気がします。その上、フォグランプまで点けている事も多いかも…

レス、有難うございました。
553名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:06:35.93 ID:CdTCCvYg0
>150
> 対向車・前車がいるときはロービームなのに

文明から途絶されたド田舎の状況はよく判らぬが・・・
偉大なる地方都市「名古屋」でさえ対向車や前車が途切れる事は稀だぞ
554名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:08:46.37 ID:yPmlGa0g0
福井はこれで良いのかも知れんが、こんな話は都内では通用しない。
都内どころか、全国的に都市部じゃ実質不可能。
それを全国的にやっている。
こんな話が広まったら、事故ったときハイビームにしていなかったからって過失を付加される。
これはドライバーにとっては重大な意味があるんだよね。
下手すりゃ切符切られるから。

事故が増えてる原因は、必要だから設置されてる街灯を、
節電だってむやみやたらに消し捲くったせいなんですけどww
555名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:09:05.37 ID:qRtsAe/d0
飲酒みたいに

ハイビームにしないのが
諸悪の根源みたいなことを
言ってきやがる


キチガイ警察はシネ
556名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:09:10.17 ID:BKuKqGc2I
夜間はスピード落とすのが原則だろボケ。
ハイビームやドキュンランプ装着は飛ばしたいバカがやるもの。
事故は増える。
557名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:09:29.49 ID:X1LSDXK+0
ハイビームが原則だったのか
睡眠不足すぎて使ってる団塊の馬鹿に運転させて寝ようとしたら
カチカチカチカチやたらと切り替えるのにイラついてああはなるまいと感じ、
対向車が滅多に来ない暗い道でしかハイビーム使わなくなった俺がいるw
558名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:11:03.10 ID:BpPONayU0
幻惑で事故が多発するんじゃないの?
それでも事故が減るの??
559名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:11:57.60 ID:T+NszREw0
>>548
確かにそう書いてある、なるほどねw
560名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:13:02.05 ID:syFhlntr0
深夜の視界を考えるに、法定速度30km/hまで落とすことのほうが効果ありそう
561名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:13:43.85 ID:IhZHeAso0
>>548
前照灯はハイビームとロービームの両方を含むよ。
あんたみたいに「前照灯はハイビームのみ」という解釈をすると
夜間のロービーム運転は無灯火運転ということになってしまう。
562名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:15:23.94 ID:6NfOOu/e0
>>524
今は高級車じゃなくてもレベライザー義務化されてるよ
563名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:17:14.80 ID:TELPwUA40
>>561
道交法 第五十二条
2  車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
~~~~~~~~~~~~

すれ違い時には灯火を消しても良いって書いてあるから問題ないだろ?



564 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/22(木) 11:17:42.86 ID:RgJnzLip0
ハイ/ロウの切り替えを意識しながら運転出来る奴は常に周囲に気を配り
ながら運転出来るタイプだからライト云々関係なく事故は起こさない。

ライトじゃなくてもっと根本的な問題だよね、これ(´・ω・`)
565名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:18:55.10 ID:gyqAansi0
50キロでロービームにしてて急に飛び出されたら反応できても引きそうだしな
566名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:18:57.53 ID:yPmlGa0g0
>>557
団塊つーかそいつ情弱だろw
警察に原則ハイビームって言われたら信じ込んで実践する。
韓流ブームだと言われてドラマ見捲くるおばちゃんと同じだよ。

都市部で適切な切り替えやったら切り替えレバーが疲労破壊して折れるぞww

俺だって原則ロービームで走る。
昔と違って今の車はヘッドランプが物凄く明るいのでロービームで十分。
ハイビームを使うのは、狭い住宅街で、自転車の飛び出しが怖い時と、
郊外の山道走るときくらいだよ。

あっ、その団塊って眼鏡してない?
ど近眼は夜は鳥目と同じだぞ。
だとすると、もうそいつに運転させない方が良いぞ。
命がいくつあっても足りないw
567名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:19:14.46 ID:4yksAYyhO
最近ずっとハイビームのDQNカーやたら増えて夜正面衝突しそうで怖い
568名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:20:41.34 ID:dhipbR9f0
俺なんか何が来ようがガンガン社外HIDでハイビームだぜw
フォグも当然HIDww
たまにバカドモがパッシングするけど御構い無しwww
569名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:21:35.54 ID:3X46Q0KR0
たまにハイビームじゃないのにやたらまぶしい車がいる。
角度の問題なんだろうかね?
570名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:23:28.49 ID:PeCYmLE/0
ハイビームにする人が減ったから、事故死が増えたんなら
ハイビームにすれば減るだろうけど
ライトの性能が上がって昔より視認性は向上してるんだから
この理屈はおかしいわ
ぶっちゃけ夜中で空いてるからスピード出しすぎてたんだろ
それ言っちゃうと、警察は夜間にスピード違反の取締りしなきゃならんから
ハイビームにしてってことで逃げてるだけだよ
571名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:25:05.78 ID:JePmLiEF0
アホか
ハイビームなんて対向車だろうと後続車だろうとまぶしすぎて害でしかないわ
やっていいとしたら深夜や早朝など誰もいないような場合だけだろ
俺の地域なんてハイビームしてたら信号待ちに捕まった瞬間引きずり下ろされてボコボコにされても文句いえねえぞ
572名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:26:39.23 ID:rBdhwJAD0
福井とか田舎の事情なら解るが、
遵法馬鹿は融通がきかなくて、あらゆるシチュエーションにもそうさせないと気が済まない。
嫌煙廚と一緒。
煙草吸ってる奴はみんな悪なのw
573名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:27:54.07 ID:vtrlIbhYO
やや左向きのハイビームとかあればいいのに
574名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:37:39.53 ID:wZgbEbpD0
ホントの問題は、年寄りの外出なんだけど
575名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:41:40.48 ID:lBLV0CLE0
いやいや事故起こす奴が問題なんだよ
576名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:45:14.25 ID:k5WyWx/M0
ハイビームどころか最近は無灯火でそれに気づかずクルマ走らせてる人が多いよ
高齢ドライバーが増えてるから歩く時も運転するとき自己防衛を忘れないようにしないと

名古屋だとすごくこまめに切換えることになりそうだけど
パッシングと間違えられそうだな

裏道で前方にクルマ居なかったからハイビームにしてたら300メートルくらい向こうに出てきたクルマがパッシングしてきた
そんなに眩しかったかな?

>>16
>お前の存在を車は見えない、そう自覚して歩け
こういう事は大勢の人が知ってるほうがもっと安全だろうな
577名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:46:03.66 ID:SZ9Rx82oI
>>566
照らす距離は昔も今もたいして変わらんがね。
578名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:51:24.35 ID:oGLYMkFK0
この手のスレ定期的に立てなきゃいけないルールでもあるのか?
・対向車や前に車がいたらロービームに切り替えるでFA
・都会じゃ車が多いからハイビームにする時がない
・いや、ハイビーム眩しいし
大体これのループでスレが加速していく。
579名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:53:18.78 ID:X1LSDXK+0
>>566
そういやそいつ、本が読める程度の明るさでも夕方くらいから暗いを連呼するな
やばかったのか
580名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:57:16.10 ID:A8+jUSA3O
>>578
そうだね。それで常時ハイビームだと思っちゃう運転に適してない人がいるね
普通はハイビームにしましょうて言われたらハイビームですれ違えば危険な事なんて分かるから対向車とかいない時だなって事まで考えがいくのに言葉を鵜呑みにしてそこまでの考えにいかない人が多すぎ
581名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:59:00.14 ID:Py7lgZ/iO
次はハイビームに目が眩んでカーブ曲がれない事故が起こるな
582名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:00:33.80 ID:0ElwPCmz0
ロービーム信者の分類

(1)俺がまぶしいんだよ! 他の奴の視認性なんてどうでもいいからハイビームを禁止しろ!
(2)いちいち切り替えてられるかよ! 俺が面倒だからハイビームを禁止しろ!

この2種類以外のレスを見たことがないw
583名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:02:13.45 ID:jb9hoUzj0
>>578
ハイビームスレを覗く度にがっかりする。
今度こそレベルが上がってるんじゃないかって思って開くんだが、いつも同じ。

感覚的に出した自分勝手な答えに対して、後付けで理論をくっつけようとする。
元々無理があるから論点を(無意識に、馬鹿だからこそ無意識に)ずらしながら正当化しようとする。
仕事できない日本人の典型。
584名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:03:34.05 ID:A8+jUSA3O
こんな普通な事にケチつけてるのは女なんだろう
考えてみると中を凝視するわけじゃないけどハイビームにしてる車に女て少ないよね
585名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:04:29.64 ID:yPmlGa0g0
>>578
確かに事故は増えている。統計的に見てね。
その原因に行き着かないからループする。
警察は原則ハイビームなのにハイビームにしないからだと結論付けて、
宣伝の意味もあって各地で記者発表している。
新聞記者がアホだからそんなもの信じて記者が記事にする。スレが立つ。
だけど事故は減らないw

通勤に車使ってるし、ドライブ大好きだから良く分かるんだけど、
数年前から、郊外のバイパスとかで社会実験と称して街灯を消してます。
そう言うところは高架になってて歩行者が居ないとかなので、
暗いけどまあ大丈夫かと思ってた。
だけど震災以後は明らかに違っていて、街の中が物凄く暗くなった。
街灯は片っ端から消され、看板も自動販売機も照明を落とした。
自分でも運転してて怖いのでハイビームを使う機会は増えました。
だけど、今まで見えていたものが突然見えなくなったて認識出来てる人は良いけど、
出来てない人はそのままでしょ。
それに今までは500メートル先ても、街灯があったから、自転車や人影が見えていた。
これを街灯が消えたからってハイビームにしても見えないんです。
先行情報が明らかにへっちゃったんですよ。
これが事故の増えている真の原因だと思います。

警察は間違ってると思います。
586名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:16.12 ID:O/Z0mf0R0
>>582
まぶしいなら充分に反論になってるだろアホか
587名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:23.10 ID:0ElwPCmz0
>>566
(1)切換レバーの耐久力のデータをプリーズ。

(2)ヘッドライトは明るいが、同時にカット特性も優れている。つまり、
光が届くところは明るく、そうでないところは一気に暗くなる。
明るい部分で瞳を調整するのだから、暗い部分は見えにくくなる。
さらに、ロービームは一定以上の距離を照らさない(だからロービーム)なんだ。
つまり、ロービームは速度に対するリスクが大きい。わかりるかな?

あと、都会は対向車や前走車が途切れないから、結果的に切換回数は減るだろ?
いちばん切り替えるのは郊外路や「住宅地」「裏道」だな。
588名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:05:36.47 ID:tQKZVSKt0
確かに歩行者は見やすくなるな、黒尽くめの歩行者とか見えない時がある
589名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:06.05 ID:L34OXKrG0
ハイビームを下げないアホは ほとんどトヨタ車なんだよな。
590名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:06:43.24 ID:0ElwPCmz0
>>586
つまり、自分がまぶしいから安全性などは無視して禁止しろと?
ヘッドライトを点灯させるのは何のためかな?
591名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:07:48.86 ID:O/Z0mf0R0
>>590
だからまぶしいってのはすれ違い時にローに落としてないんだろ
道交法違反じゃねーか
592名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:35.66 ID:cKqOSPbL0
ド田舎って周りに光源無いし高い遮蔽物に囲まれてもいないから
ロービームがほんとに足元しか見えないんだよなw
593名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:10:49.25 ID:0ElwPCmz0
>>591
まぶしがってる奴が歩行者の場合は厳密だが、対向車がまぶしい場合にはそうだな。
しかしそれは「ロービームにしない運転者が悪い」のであって、ハイビームが悪いわけではない。
つまり、切り替えない奴がいるからハイビームは禁止してしまえと?
人を刺す奴がいるから包丁を禁止しろ、みたいなこと言うなよw
594名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:21.68 ID:1VV6QKUS0
俺は常にハイビーム!
人の迷惑より自分の安全が大事!!当たり前のこと
595名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:25.83 ID:7rmbplCF0
ババァはギリギリまで下向きにしない
596名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:11:30.53 ID:wGyGVKUY0
>>593
お前は何を言ってるんだ
597名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:12.64 ID:SZ9Rx82oI
>>585
ハイビームって100mくらい先を照らすだろ?
歩行者がいる道で100mでも距離が不十分って、明らかにスピード出し過ぎだろ。
じゃ、スピード出し過ぎが原因か?それならスピード落とせってなるだろ。そっちの方が警察も話しやすいだろうし。
598名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:28.13 ID:GLq9ie5T0
だからさっさとミドルビームを装備しろと
599名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:12:44.69 ID:O/Z0mf0R0
>>593
お前が今言ってるのは

(2)いちいち切り替えてられるかよ! 俺が面倒だからロービームを禁止しろ!

だぞ
600名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:14:29.41 ID:nqCAgnmAO
全然対向車がいない時にハイビームならわかるけど たまにひたすらハイビームの奴いるよね。信号待ちでも。ルームミラー眩しくてイラっとする。
601名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:09.26 ID:SZ9Rx82oI
眩しいならパッシングしなよ。
602名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:15:20.20 ID:oAMx8THwO
ハイビーム云々じゃなくて老人の事故だろ

地下駐車場のループすらまがれない老人が
よく車にのってるよ
603名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:21.33 ID:ZB50nQvp0
これいい加減対策が間違ってることに気づけよ
604名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:17:06.33 ID:H3hMKRs7P
ナイトビジョンをつけて運転すればいい。
ハイビーム対向車がきたら死ぬかもしれんが。
605名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:18:25.42 ID:yPmlGa0g0
>>582
まぁ、免許取ってから言え。

教習所でちゃんと教えているが、
世の中には眩惑と言う現象があって、
対向車がハイビームだとその中を人が横切っても、人間の目には全く見えないんだよ。
解説すると、人間目に強い光が入ると、それに対応しようとして虹彩が小さくなるの。
それで光を減らして、眩しくないようにしてなんとか物をみようとする。
ところがこうなるとその強い光の中にある光らない物である人は全く見えなくなるの。
特に雨の日は濡れた道路に反射してより見えなくなります。
ちゃんとビデオで見せてくれるよ。

昔のようにヘッドランプが暗かった時代なら兎も角、
今の高性能のヘッドラッンプで街中でハイビームにするなんて危険極まりない。
606名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:19:17.78 ID:u8vM6YfX0
ルールが有って生き残れる訳ではない
生き残る為にルールがある

歩行者優先を掲げて自動車優先の作りなんだから
それに合わせればいいだろに
都心部でハイビームなんか自分の事しか考えないバカがすることだろ
対向車、先行車、歩行者がいない道なら言わなくてもしてるだろに
607名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:20:59.84 ID:EJu1Y3yf0
はい!

了解しました!!
608名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:21:19.12 ID:SZ9Rx82oI
>>605
停止中の話だけどね。
609名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:00.69 ID:syFhlntr0
眩しいんなら車乗らなきゃいいのに
610名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:01.78 ID:A8+jUSA3O
>>605
お前は免許を返せよwww
街中でやれなんて言ってないんだよ
611名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:22:10.34 ID:T8DcPJ4n0
片側2車線で中央分離帯がフェンスになってる道路でハイビームにしてたら対向車からパッシングされたんだが
さすがに別にハイビームでかまわないよなぁ?
612名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:26.81 ID:oGLYMkFK0
>>607
ちょっと待った。
そこら中でハイビームアタックするつもりだろw
613名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:51.99 ID:c97XMUSj0
対向歩行者に対してハイビームを発射していけない。
614名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:23:55.45 ID:X1LSDXK+0
鳥目のカチカチ君必死だな
615名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:03.21 ID:rBdhwJAD0
>>582
ほらね。
マナーの悪い喫煙者の行動だけ取り上げて、
それを全ての喫煙者にあてはめてる嫌煙廚にソックリ。
616名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:17.10 ID:TELPwUA40
>>611
対向車がパッシングしたのがわかるってことは、自分のハイビームも相手に届いているってことだろ?
617名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:24:53.64 ID:ZZ3W3cZg0
エスティマのライトがまぶしすぎるなんとかしろ
618名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:05.47 ID:0ElwPCmz0
>>599
??? 意味不明。俺は「いちいち切り替えろ!」って言ってるんだけど?、
619名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:44.69 ID:avg3kRtI0
夜間はハイビームが原則って きちがいか?

車を運転したことないだろ?

まぶしくて全く前が見えなくなるというのに・・・・  バカ?
620名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:25:45.30 ID:SZ9Rx82oI
昔、前を走ってたBMWのバックライトフォグが眩しかったんでパッシングにて眩しいですよってアピールしたら
何故か急激に速度を上げて走り去った。
3分後にパトカーに停められてるBMWに再会。

ドライバーさんゴメンなさい。
621名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:26:58.84 ID:0ElwPCmz0
>>605
前提条件からして間違ってるぞ。
幻惑が起こるのは、対向車がロー^ビームに切り替えないからだろ。
切り替えればいいだけじゃないか? そのためのロービームだろ?
622名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:15.66 ID:A8+jUSA3O
>>619
間違いなくあなたがバカ
623名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:23.78 ID:TELPwUA40
>>619
自分のハイビームで眩しくなるって…
年中霧でもでてるのか?
624名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:55.98 ID:avg3kRtI0
夜間ハイビームが原則にしたら

多分事故は今の10倍になるだろう。

だれのさしがねか?
625名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:27:59.35 ID:e7aO381T0
>20日午前5時40分ごろ

十分明るいだろ 少なくともハイビームはいらん
寝起きで運転手がボーっとしてたか
馬鹿みたいにスピード出してたか
その両方かだ
626名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:28:28.23 ID:0ElwPCmz0
>>619
ヘッドライトは何故点けるのですか?
627名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:29:47.71 ID:IuOG5pJQ0
ロービームの光軸を少し上げれば良いんじゃね?
628名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:01.04 ID:TELPwUA40
>>624
「したら」じゃなくて、ハイビームが原則に現状なってるんだぜ?

>>625
たまには早起きしたらどうだ?
今は6時前は暗いぞ
629名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:20.95 ID:0ElwPCmz0
>>625
よく読むと、この事故とライトの上下は無関係だと分かるんだが、
これは記事書いた奴が悪いよなw
630名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:28.08 ID:u8vM6YfX0
>>620
明るいトコでのバックトフォグと
暗いトコでの横断歩道標識のダウンライトはウザイ
事故を引き込む為にしてるとしか思えん
631名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:30:47.62 ID:INqV6T390
対向車がハイビームだったので、歩行者に寸前まで気づかないことが、たまにある
632名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:31:01.13 ID:A8+jUSA3O
ハイビームにケチつけてんのバカしかいないなwww
こっちはそういう人の気持ちを理解して運転してあげないとな
633名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:31:22.44 ID:tUx6Wvt1O
いや、>>619は対向車がハイビームだった時のことを言ってるだろw
634名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:32:06.68 ID:UUPmfcDJ0
見えないんだったら、ゆっくり走るという選択はないのかとw
635名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:32:30.13 ID:MFG2KPAd0
なにこの腹筋スレ
636名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:32:36.51 ID:HtCUGs8b0
普通の状態でライス明るくしてる馬鹿は死ねばいい
637名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:33:03.08 ID:yPmlGa0g0
>>593
今は誰が悪いのか論じているのではない。
それに誰が悪かろうと、現実に事故が起これば人が傷つき、場合によっては死ぬ。
特にハイピームによる眩惑が原因の事故は、ドライバーが見えていないので、
死亡事故に繋がることが多い。

いくら警察だって科学的に間違っているものは間違いなんだよ。
原因は街灯を消したから暗くなったんであって、
ハイビームを使わないから暗くなったんじゃない。
それにハイビームを使わなくなったと言うならスピードを落とせば済む話。

最近は全国各地で歩道橋を撤去しているでしょ。
あれは、歩道橋は面倒なので使わない人が増えたから。
そのかわり交通安全教育が進んで、物理的に分けなくても事故が起きなくなったってデータがあってやっている。
ハイビームにしないから事故が増えているってのは単なる憶測で、
科学的根拠がないんだよww
638名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:33:06.60 ID:Q/jyOSdD0
ハロゲン仕様のライトユニットにHIDを装着するとただ眩しいだけ。
明るくなったとしても、今まで照らせなかったところが見えるよう
になるわけじゃないから。暗いところとの明暗の差が酷くなるので、
暗いところは余計に見えなくなる。

照らしてるところは明るいから、調子に乗って飛ばすと暗がりからいきなり
人が現れる。
639名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:33:33.29 ID:0ElwPCmz0
>>627
それじゃロービームの意味ねえw

あと>>585で、いままでは500m先の人間まで街灯の光で見えたって書いてあるけどさ、
たとえば身長1mの子どもの場合、500×500×1の三角形が形成するθなわけで、
走行中に自然風景内にあるこんな小さなθを発見できるのかな。実験してみたくなったw
640名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:33:49.45 ID:oeJ2lbmc0
夜間はハイビームでも構わないが
対向車がきたら下げるのが
マナーだろ
641名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:34:03.14 ID:TELPwUA40
>>636
怪しいお米セシウムさんでも光らないだろ
642名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:34:13.85 ID:T8DcPJ4n0
>>616
パッシングしてるのに気が付くのとライトがまぶしいのは別な気もするけど
643名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:35:14.67 ID:A8+jUSA3O
>>640
その発想がないお花畑の人が大量にいる
644名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:35:17.39 ID:bq+eGCGa0
>>553
わき道入れば居ない時もままあると思うんだが
645名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:35:39.84 ID:4yksAYyhO
理想論「原則ハイビームで対向車来たらロービームに!」

現実への適用結果「切り替えまんどくせもうずっとハイビームにすゆ」
646名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:36:23.05 ID:TELPwUA40
>>640
マナーではなく法律で決められていることだ
647名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:36:38.37 ID:GamQul3Y0
ハイビームにすることによる見え方の向上というメリットに比較して、対向車に光を当ててしまう
ことによる危険というデメリットのほうが大きいような気がする
下手くそなドライバーはそもそも、ハイビームが必要となるほどのスピードを出さなければいい

あとオレは基本的に切り替えをやってるが、深夜の田舎道だと家屋をこうこうと照らしてしまうのが
はばかられて、ハイビームにできない場所も多い
648名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:37:02.37 ID:0Yw7vjLD0
俺、田舎に住んでたことあるが、田舎でも対向車も前方車も
いない状況なんてめったになかったよ。
だいたい、田舎の人は車が足がわりだから以外と車が多いからな。

本当にハイビームが使えるのは、人里離れた一軒家に行くときくらいじゃないか。
649名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:37:08.17 ID:Q/jyOSdD0
>>617
エスティマを含め、ミニバンはライト位置が高いのが流行りみたいなのだが、
ロービームでも乗用車の運転席を直撃。
650名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:37:17.33 ID:Q6qE0YHlO
眩しいんじゃボケ!
多分事故増えるぞw
651名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:37:36.32 ID:1K8pwTig0
敵(対向車)がハイビームを撃ってきたので
ハイビームで応戦するの巻
652名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:37:55.37 ID:7qKbt7C/O
ハイビームが増加して事故の増加を招いてるなんてオチじゃないだろな
653名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:38:07.68 ID:ASpj0EHf0
プジョー508みたいなアクティブハイビームが一般的になればいいのにね
654名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:38:27.74 ID:0ElwPCmz0
>>637
ロービームは40m先までしか照らさない。また、照らしても足もとだけだな。
すると、時速50kmで走行中のクルマでは、障害物を発見しても停止できない。
科学的かどうかというなら、ハイビームの幻惑による事故の発生率と、
ロービーム走行による視認性の低下が起こした事故の発生比率とか、当然データ持ってるんだよな?
そのデータ見せて頂戴w
655名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:38:35.87 ID:08qAODI1O
このスレ定期的に立つNE!
656名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:39:31.99 ID:yPmlGa0g0
>>621
前提条件間違ってるのはお前だろ?
手が震えて切り替えできない年寄りとか、
韓流ドラマに脳みそ毒されてるばばぁもハンドル握ってるんだぞ。
今まで通り原則がロービームなら間違ってハイビームに切り替えることはないが、
原則がハイビームならロービームに切り替え忘れる確率は恐ろしいことになる。
そのあち1%が事故に繋がったら物凄い事後増加率になるんだよ。
657名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:40:22.77 ID:1K8pwTig0
>>647
警察の言い分は正しいよ

闇夜の歩行者なんて見えにくいったらありゃしねえ
ただ、こっちもアホなもんで「ハイビームにすると下げるの忘れるし」「下げるとハイビームにするの忘れる」
人を跳ねるなんてそうそうあるもんじゃないから
うっかりしても平気なロウを選んでしまう
658名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:40:26.16 ID:HmsUGDW0i
>>378
その代わりに、歩行者が居るのに横断歩道をパスしたり。市街地は僅かな速度超過で即、取り消しお互いに甘えている。
659名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:40:45.15 ID:7kQiiJCr0
>>655
先月のハイビームスレ
やぱり福井県警の記事。

【福井】「対向車がない場合はライトをハイビームにしてほしい」 交通死今年倍増32人 高齢者20人 行楽帰りの警戒強化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312911851/l50
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:40:50.50 ID:vcp/E55YO
福井県民ですが、死亡事故のほとんどがジジイババア。
80代の年寄りの外出禁止令を出せばゼロに近くなると思う。
661名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:40:58.26 ID:A8+jUSA3O
>>656
長い事言う暇あるんなら免許返してこいよ
662名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:41:30.85 ID:SZ9Rx82oI
>>648
ハイビームって自分の存在アピールに使えるんだよ。
住宅街の中とかやたらと壁と交差点だらけでいつ歩行者が現れるかわからない状況とかでかなり手前から存在アピールできる。

663名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:42:48.78 ID:0ElwPCmz0
>>656
バカだろお前w
手が震えて切り替えできない年寄りとか、
韓流ドラマに脳みそ毒されてるばばぁが絶対正義だから、そいつらに合わせろとでも言うのか?
「そういう奴だろうが何だろうが、ちゃんと操作しなければ違法」なだけだろ。

あと、>>654に書いた、光の到達距離と車の停止距離との関係による危険発生は考慮しなくていいの?
664名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:42:58.82 ID:q9Y6Q+jw0
運転していればバカでも分かる
遠くからでもまぶしくて迷惑なだけ
665名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:43:49.82 ID:xI66mUlO0
自転車と歩行者いるときはローにしろ
何も見えないんだよ
666名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:44:52.21 ID:NF0wFYB80
HIDの眩しすぎるのも問題だと思うが。5000ケルビン以上とか必要か?
667名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:45:15.98 ID:0ElwPCmz0
>>664
だから、適宜ロービームに切り替えろという話。ハイビームのままならまぶしいのは当たり前。
668名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:45:30.47 ID:7qKbt7C/O
ローで事故るとか飛ばしてる証拠だろ
夜くらい法定速度で走れや。田舎のやつは町中でも飛ばしまくるからな
669名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:45:53.45 ID:8SYTv0Yk0
ハイビーム眩しいです ><;
670名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:46:04.05 ID:1K8pwTig0
>>665
お前ら見つけるためのハイビームなんだよ
671名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:46:29.41 ID:1UGhx2PZ0
ホワイトアウトという現象がある。
明るいライトの中で明るい色の(特に白)の服を着た人が見えなくなる。ドライバーなら一度や二度は覚えがあると思う。
高齢者は白内障を持っているため 横合いから光を当てられると眼球内部で光が拡散して大した光量じゃなくてもホワイトアウトを起こす。
こういう指摘に対して警察は理論的に反論できるのかね?実験すれば明らかな再現性のある「危険」が実証できるぞ。
それでも明るくしろってんなら70年代の夜間ラリー状態で煌々とドライビングランプを点灯する。
他人には大迷惑だが自分だけは明るくていいぞ。
672名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:46:34.06 ID:bq+eGCGa0
>>670
見つけたらロービームにしろ
673名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:46:56.90 ID:Q/jyOSdD0
何かがいると分かればローにしてやり過ごす。

という単純なことすら面倒臭がる人が多いな。
674名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:47:20.55 ID:SZ9Rx82oI
>>665
簡単に止まれるのは歩行者側だからな。
自転車は別にして、歩いてるのにハイビーム見続けるってちょっと緩くないか?
675名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:47:45.16 ID:sZFMd11e0
ハイビームが眩しくて事故を起こす奴は運転するな。 たのむから眼科行ってくれ。
傾斜してる場所などでハイにしていなくても直接目にかかることはある。
眩しくて迷惑ってのが人の命以上だっていうバカもな。
676名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:48:01.17 ID:TELPwUA40
>>665
自転車は法的にも切り替えないとだめ。
歩行者は法的にはハイのままでも問題ない。

でも、歩行者で眩しいってどこみてあるいているんだ?
自分が懐中電灯を持っていたとして、それで照らす位置辺りを見ていれば
ハイビームでも眩しくないと思うんだがなぁ
677名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:48:57.28 ID:0ElwPCmz0
>>671
だから、適切にロービームに切り替えろという話。
ずっとハイビームで走れなんて言ってる奴は居ないぞ?
678名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:49:02.26 ID:qvPmiAVe0
>>371
北陸の県庁所在地の運転マナーの順列をつけると、運転マナーが良い順で

福井>富山>金沢

福井は普通。福井程度で文句を言っていたら北陸は運転できない。
福井のどのへんが運転マナーが悪いのかわからんわ。
金沢と富山の運転に慣れれば全然大丈夫。
679名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:49:42.73 ID:q995sBPgi
昔、高速でハイビームにしてたら、前走ってた覆面に止められ怒られたんだけど
680名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:50:25.41 ID:urzWKnVG0
H井とかH海道とかど田舎専用
横浜市街地とかでハイビームやるヤツはDQN
681名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:50:31.07 ID:Q/jyOSdD0
>>675が運転中に投光器を照射してあげよう。
682名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:51:24.78 ID:A8+jUSA3O
>>679
いかついトラックの運ちゃんじゃなくて良かったな
あなたが全て悪い
683名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:52:04.30 ID:TELPwUA40
>>679
そりゃ違法だから止められるわな
684名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:54:06.50 ID:u8vM6YfX0
>>679
先行車がいるなら下げろよ・・・
685名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:55:11.95 ID:qvPmiAVe0
>>680
栄区とか金沢区はw

686 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/22(木) 12:55:19.24 ID:4gseQgua0
>>679
秘密法令じゃないんだ。
教習所の本にだってああしろこうしろってことは書いてあるだろうが。

警察なら怒ってくれるが、こわいアニィさんだったら(ry
687名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:55:41.18 ID:Q6qE0YHlO
>>675
お前無免許かペーパードライバーだろうw
あんなに眩しいの耐えれる人間がいるかよw
688名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:56:29.64 ID:SZ9Rx82oI
若い頃は何故かハイビームにすると負けって考えてて
意地でもロービームで走ってた。

なんだったんだろうあの価値観。
689名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:56:59.17 ID:A8+jUSA3O
ハイビームにしましょうて意味をくみ取れないの多すぎだから警察も下手げに言うもんじゃないなw
バカが理解できてない
690名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:57:27.29 ID:q9Y6Q+jw0
橋に接する交差点なんか街灯がギンギラギンで車がいてもわからんぞ
いい加減にしろよ馬鹿役人
691名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:57:43.57 ID:4yksAYyhO
理想論を振りかざして現実の事故量産すんのやめてほしい
692名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:58:40.49 ID:lfwPnMxg0
田舎で外灯ない場合ローでは危険って意味でしょ
年寄りや池沼は平気で道路の真ん中にいるし
693名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:58:48.66 ID:TELPwUA40
>>688
わかる!

たぶん、上靴の後ろを踏んで履くのと同じだ。
694名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:58:59.55 ID:yPmlGa0g0
>>663
いいや、馬鹿はお前だw

ちゃんと免許取れる歳になってすら文句言えよ。
対向車が法律違反してようがなにしようが、眩惑で人を轢き殺すのはこっち。
例え一瞬ですれ違う対向車を特定して損害賠償を要求することができても、
こっちの自動車運転過失致死罪は消えない。
ちょっとぐらいは減刑されるかも知れないがね。

自分が街中で原則ロービームってのは自分で出来るから良いのだが、
節電で街灯消したから事故が増えているのに、
トチ狂った福井県警と、同じ県警記者クラブの読売と産経のアホ記者のプロパガンタで、
街中でハイビーム多用する奴が増えると迷惑なんだよ。
695名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:00:44.38 ID:A8+jUSA3O
>>694
お前みたいなバカがいるから街中でもハイビームていう考えになるんだよな
696名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:02:08.57 ID:p7G3D96Z0
>>694が何を言ってるのか理解できない俺はバカなのか?
697名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:02:57.55 ID:1K8pwTig0
>>689
そんなバカに免許を与えてるのがよくないのかもなw

>>691
理想論で減るか増えるか微妙なところだからなあ
みんながちゃんと切り替えしてれば減るんだろうが
ハイのまま切り替え忘れると殺意が
698名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:03:23.15 ID:JhhHcM2lP
市街地なら現実的にはロービームが基本だろ
なんでこういう角の立つ言い回しするかね
普通に対向車がいない時はハイビームでって言えよ
699名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:04:12.19 ID:lLSdervv0
雨の日はむしろ街灯増やして無灯火の方がよく見えるんだが
700名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:05:01.45 ID:m/f6KpYs0
ハイビームが眩しいってギャグだろ?

サングラスを使えばいいじゃん。
701名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:05:11.48 ID:q9Y6Q+jw0
>>654
バカか?ガキか?
40m先までしか見えなかったら恐くて運転できんぞ
702名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:07:16.26 ID:7qKbt7C/O
>>700
夜道にサングラスとかw
どこの珍走団だよ
703名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:07:42.56 ID:yPmlGa0g0
>>698
こりゃアレだな。
福井県でパトカー見たらハイビーム照射して分からせるしかないなww
704名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:08:40.24 ID:HT/ySHxj0
原則ハイビームって、そうしとけば高速で改めて注意喚起しなくてもいいから正しい
705名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:10:26.99 ID:rBdhwJAD0
誰でも取れる資格みたいなもんだから、
初心者に多いんだけど勘違いして得意げに語る奴が出てくるんだよな。
細かなシチュエーションの違いで違いが出てくるけど、
理屈的にはハイ→ローのがいいのかもしれないけど頭でっかち過ぎ、
実際はロー→ハイのが実用的場面が多い。
暗かったら上げるし、みんなその辺臨機応変にやってますって。
まぁ逆もまたしかりだろうけどね。
細かなシチュエーション例出してどっちが正しい言うのは不毛。
706名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:10:57.60 ID:YP6A90GX0
先頭車が、ロービームなのも迷惑
707名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:13:12.14 ID:pLvIlFXE0
福井のローカルルールを他所いってやんなよ。
事故したり、車から引きずり降ろされてしばかれるぞ。
708名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:13:20.35 ID:TELPwUA40
>>705
> みんなその辺臨機応変にやってますって。

それができていないのが原因の事故があるから
切り替えましょうって記事だろ?
709名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:16:07.92 ID:3XC+z6woO
ハイビームは楽だよ

たまにパッシングしてくる対向車いるけど
ハイビームのままにしてる

前走車がいる時はロービームだけど
710名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:16:26.96 ID:0H5wL/TKP
福井は雪国で他地方よりも見通しが悪い道が多く暗いし夜が長い
雪国のローカルルールを他に広めるな
711名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:17:38.25 ID:g6DsBUl5O
このスレを読んでようやくハイロウズの意味を理解した
712名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:22:24.86 ID:8SYTv0Yk0
自転車だと、切り替えてくれない人多すぎるんだよなあ。
馬鹿みたいに明るいHIDランプでハイビームを食らうと、自転車だったら全く前が見えなくなる(´・ω・`)
近寄ってきたら、一時停止して通り過ぎるのを待つしかないけど、、危険です。
713名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:23:34.63 ID:2p3PnUos0
福井県警と言えばハイビーム、ハイビームと言えば福井県警
714名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:24:31.21 ID:YP6A90GX0
>>712
あるある
715名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:29:11.39 ID:wuJRpHhp0
でっけー車に乗るクズジジババが増えたせいで対向車が眩しいのなんの

まじ歩行者どころじゃなく前が見えんから

その場合は自分もハイビームにしてる

ジジババが一人でのるでっけー車あれを禁止にしろ

資源の無駄や

昔のように焼却炉でもやせ
716名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:30:58.53 ID:8SYTv0Yk0
>>714
自転車はダイナモ式ライトが一般的だから、一時停止するとライトが消えて、他の自動車から見えなくなってしまって、また危険なんだよね
おいらはライトを電池式も取り付けたからいいけど、、
717名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:34:11.83 ID:uUZ5yD0uO
>>712
違法運転常習の自己中ばかりの国だから、車とすれ違うときは1500カンデラのライトで運転席を照らすようにしてる
718名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:34:26.64 ID:r9SCwNNp0
交通法規を守らない年寄りを取り締まれや!
何でもかんでも車の所為にすんな
年寄りは未だに脳内が昭和30年代でとまってるから、
自動車王国の福井では、完全に厄介者

最低限、車に乗るならウィンカー出す、信号守る、直進優先は理解させろ!
いつまでも農道の軽トラ感覚でいるな
歩行者なら、横断歩道を渡る、全身真っ黒の服は着ない、車道をふらふらしない、車道はてめえの庭じゃない
を理解させろ、話はそれからだ
719名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:37:17.95 ID:nZmgtxpp0
>>712
左走ってればそんなでもないんじゃないのか?

中央線ないよな狭い道だといきなり横切るチャリいるから、ハイビーム使うような状態だと切り替えはほぼしないな
バイクだと進んでローからハイに切り替えたりするぐらい
720名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:38:07.06 ID:GamQul3Y0
>>709
人の迷惑を考えないこいつみたいなのが増えたよな、今の日本
721名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:40:21.05 ID:6UjOknI8O
馬鹿に言っておく。
夜間停車中はスモールランプにしろ。
命令だ。

722名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:41:00.32 ID:8SYTv0Yk0
>>719
まあ、大体は大丈夫だけど、条件がそろうとね。
特にどう見ても普通の数倍あるライトの車とか、、怖いです。
723名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:42:47.20 ID:UOC9Fb8v0
>>138
スピードを10〜20kmぐらい超過で走ってるのが社会の現実
ひどい奴は30、40kmオーバーでは知ってる奴も居るんだ
そういう馬鹿にも視界が二倍になるハイビームを常識づければ死亡事故が減る可能性があるだろ
そもそも死亡事故起こしてる奴はスピード違反のスピードで走ってるんだから効果大

そして視界を広げるのも重要だが
歩道がない所渡ったりする馬鹿やら、体力を過信してる老人にこれから車来るってことをアピール効果が半分あるわ
基本的に歩行者が車の距離やらイメージするのは光量なのだから
跡で視認確認して距離測ってもその最初の印象で近いと思って無理な飛び出ししなくなる
これ大切
724名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:44:51.16 ID:0H5wL/TKP
ハイビーム同士が狭い道ですれ違うとフラッシュ現象が起きて事故が起こる要因にもなっているんだけど
725名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:45:41.58 ID:wuJRpHhp0
警察も職質をするなら、真昼間VOXYだのアルファードだのトヨタのダサでかい車に
一人でのる
むさ苦しいジジババに職質をかけろよ。

裏道をタラタラ走るのは全部このタイプ

あれ間違いなく、生ぽの暇人が他人名義の車乗り回して暇潰ししとるだけや

社会に寄生しとるだけのダニなんで駆除すべき


726名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:46:26.58 ID:6UjOknI8O
>>16
何故ハイ推奨するかというと、
街頭もない辺りが暗い所等での
歩行者、自転車の発見が遅れての事故が多いから。
街中など、明るい所ではやる必要ない。
727名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:46:32.65 ID:HHJiAj/B0
>>716
たしかにそうだな
でも最近はコンデンサ乗っけて
いきなり消えないようなハブダイナモのライトも増えてるみたいよ
728名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:46:50.09 ID:UOC9Fb8v0
ハイビームは自分のためだけじゃない
歩行者の車道への飛び出し防止の為にも大切
729名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:49:40.52 ID:cTHQXatf0
福井なんて県あったか?
730名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:50:03.81 ID:JaAy7+t30
スピード落とせばローで十分だわ
めんどくせえよ切り替えるのが
731名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:50:02.62 ID:lIpEKorRQ
対向車だけでなく
対向歩行者や対向自転車にもローに切り替えろよ

オメーはよくても、こっちは眩しいんだよ!

ハイでも先が見えないメクラは
ローで5kmで走れよ。
732名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:51:30.86 ID:8SYTv0Yk0
>>727
へえ〜、そんなのがあるんだ。
ありがとう、今日マジで買ってくる。
733名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:52:14.30 ID:JaAy7+t30
>>729
あの福井県だろう
原発がアホーみたいに多い県 ちがったか
734名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:52:28.09 ID:HHJiAj/B0
>>723
ローだと視認距離が約40m
時速60km走行時に一般的な人が反応して停止まで約44m
だからハイビームじゃないとダメって理論も分かるんだが

その前に60km/hで車が走ってる所に
予想外の人が出てくる状況を作るなってことのが重要だと思うけどね
車がそんな道で60km/h出すのかって場合もあれば
何でこんな道のこんな場所で人が出てくるってこともあるだろうけど
735名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:53:29.75 ID:nZmgtxpp0
>>722
その道を知りつつ乗り慣れてる奴がハイビーム使うときって飛ばしてる場合が大半だろうからな
そのまま威嚇の意味もあるよ
チャリしか乗らない人は後ろ気にしないしね
736名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:54:19.11 ID:6UjOknI8O
停車中は逆にスモールだ!
新聞配達とかライトつけっぱなしで配りまくるから、
見えねーんだよ粕!
車の存在なんかテールランプとスモールで
認識できるんだよ!(ランプ消してても当然車あるのわかる)。
下手すると反対車線に止めてライトつけっぱなしだからな。
阿保は車乗るな!
737名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:55:22.69 ID:Mmxqvpbk0
>>730
こんな操作も面倒くさいなんて、リアル身障者ですか?
738名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:55:43.28 ID:UsirP9kwO
見通しの良い街中走る場合や対抗車がいる場合はロービーム、その他ハイビーム。

切り替えの下手な奴や出来ない奴はそもそも乗るな。そんな基本レベルすら出来ないジジババとかどんなに下手い奴でも車って公道乗るから事故が起こる

739名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:56:07.02 ID:Q2qfoL3c0
福井を知らんのか?別名原発推進王国というんだぞ。
よろしく。
740名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:58:23.42 ID:JaAy7+t30
>>737
いやちがう
高齢者です
741名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:58:37.17 ID:SZ9Rx82oI
>>731
歩行者でハイビームが眩しくて見えないって、池沼レベルだろ。
742名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:58:57.18 ID:kK+5yZjJO
高齢者が事故で死んでくれるのは良いことだな
743名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:59:53.22 ID:y44uxjCr0
日本の警察は無能
744名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:00:12.51 ID:W4iUOh790
>>736
営業所に苦情入れてやれ
745名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:00:48.36 ID:YP6A90GX0
お前らって、いつも同じこと主張してて、飽きないの?
746名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:00:53.50 ID:uUZ5yD0uO
>>138
自転車に乗るときライト点けない馬鹿の思考
自分が見るためだけのライトじゃないんだよ
お前みたいな自己中が自分が見えてるからって歩行者ギリギリをすり抜けたりするんだよ
自分が出来るからといってそれやると相手がどう思うか考えような
747名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:02:03.66 ID:W4iUOh790
>>745
違う主張したら手のひら返しって言うんだろ
748名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:03:26.38 ID:3/r2DGq00
>>731
視認出来れば切り替えるけど、黒っぽい格好してたり、反射板無しの無灯火
自転車は、近づくまで解らないから、大概は切り替える操作よりハンドル切って
回避する方が先になるね。
749名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:07:22.20 ID:UFehDGqB0
夜間は日本国内全域で最高速度20km/hにすればエエねん
750名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:07:33.75 ID:A/hukuSG0
わりと田舎に住んでるけど
夜間ハイビームにしているパトカーを見たことがない
751名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:08:36.24 ID:4HCtc9Dw0
>>749
夜間歩道のある道路以外は外出歩行禁止のが現実的なレベルだろw
752名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:09:04.28 ID:UsirP9kwO
ライトは自分の視認性関係なく、あたりが薄暗くなろうかしてたら付けるもの。
対抗車や自転車歩行者からしたら車の無灯火ほど怖いものはない
753名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:09:11.21 ID:JaAy7+t30
>>749
いくら暇でも現実的でないこと書き込むとか
754名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:12:53.31 ID:bo+q9vTi0
ミドルビームにすればいいじゃん
755名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:13:53.77 ID:p7G3D96Z0
>>750
お前がいるからハイビームにしてないって気がつけ
756名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:14:12.02 ID:X1LSDXK+0
サイドビームとバックビームも併用だな
757名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:14:51.17 ID:ER7qP1ALO
ハイビーム励行はいいけど対向車がいる時にはちゃんと切り替えるってとこまで指導しろよ
馬鹿がどこでもハイビームにしてるからイライラして事故りそうなんだが
758名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:14:58.89 ID:qryDJXr90
俺の車ハイビームなんかにしたら十中八九トラブルになるよ
前の車が超眩しいもん
最近は標準でHIDもおおいから
759名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:16:47.14 ID:Q6/oBicE0
シートベルト義務化でだいぶ減ったよね、交通事故死。
確かいきなり半分近く減った。
あれは効果テキメンだった。
760名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:16:55.85 ID:a/LQi0Zc0
全員ハイビームにして何が問題なのか子供にもわかるようにならないと仕事しないのが公務員
761名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:17:05.81 ID:X1LSDXK+0
>>758
HIDは停車したら消せ
762名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:18:10.50 ID:W4iUOh790
>>757
指導っていうか違反じゃね?
763名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:22:16.48 ID:GW3g/gMB0
こまめに切り替えるとかw それができたら事故らないだろうにw ついにお巡りもゆとり化かw
764名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:26:00.31 ID:ze21/bRG0
>>732
スレ違い承知で
止まってもしばらくライトが点くのって
スタンドライト機能っていうらしいよ
765名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:27:31.21 ID:X1LSDXK+0
HIDは車同士の車高にもよるがジャストミートするとな
照らされた車は車内がギラギラに明るくなって周りが見え難くなる
マジで気をつけろ
766名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:31:26.78 ID:g6DsBUl5O
>>711はもっと評価されてもいい

767名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:40:15.69 ID:BFxaqmfv0
福井のような田舎だと街灯もないだろうし夜の道は真っ暗だろうしハイビームにしなきゃダメだよ
都会と一緒にしちゃだめ
768名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:48:20.45 ID:Y1zIcd7S0
正直「ウィンカー出すと思考が邪魔されるからウィンカー出さずに曲がってOKにしよう」とか
そんなレベルの話が多過ぎ
769エス ◆KMyTcmL3ws :2011/09/22(木) 14:54:53.61 ID:1h08TbIB0
暗闇で、目の前を照らさず、足下を照らして前が見えなくて事故するの当たり前だろ。
暗闇では、前方を照らさないとだめです。

暗闇で、目の前を照らさず、足下を照らして前が見えなくて事故するの当たり前だろ。
暗闇では、前方を照らさないとだめです。

暗闇で、目の前を照らさず、足下を照らして前が見えなくて事故するの当たり前だろ。
暗闇では、前方を照らさないとだめです。

http://homepage3.nifty.com/nhkq/

770名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:56:41.25 ID:y44uxjCr0
>>768
アホ丸出しだな。
昔の薄暗いライト基準で作られた道交法が、現状にあっていないんだよ。
771名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:58:56.21 ID:TELPwUA40
>>770
明るくはなったが、光の届く距離を変えたわけじゃないけどな
遠くまで見えると錯覚しそうだけどね
772名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:59:35.38 ID:tes68Zmc0
この問題、全ては運転者が未熟だからだろ?
原発なくせば事故減るよ、福井県はね
773名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:00:36.35 ID:l2N7Di2/0
都会だから、の書き込みは禁止なww
基本や原則の意味も分からない馬鹿が大杉
774名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:03:29.23 ID:TELPwUA40
>>773
都会は原則駐車禁止だ!
あってるようで間違っているのと同じだよな
775名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:09:21.11 ID:l2N7Di2/0
>>774
だね。後HIDが遠くを照らせてると思ってる馬鹿が大杉。光が漏れないから
却って遠くが見えなくなってるのにな
776名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:18:02.96 ID:SZ9Rx82oI
>>770
明るさ自体に上限が設けられてるのに?
777名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:20:27.86 ID:y44uxjCr0
>>771
だから現実と乖離してるんだろうが。
光の届く距離は変わっていません(キリ

眩しいって言ってんだよアホ。
778名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:21:55.83 ID:TELPwUA40
>>777
で、ハイビームへの切り替えとどんな関係が?
779名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:22:53.94 ID:DAcay7DD0
ID:TELPwUA40 ←こういう馬鹿が車で人を殺すんだよな。
780名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:25:55.21 ID:l2N7Di2/0
>>777
正直オマエは眼の病気w
H4を中華HIDに交換した車は取り締まって欲しいものだがな
781名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:25:56.75 ID:0ElwPCmz0
>>777
ロービームの到達距離が同じなら、別にまぶしくないだろ。
まぶしくないようにロービームがあるんだから。
なのにまぶしいのは、それがハイビームだから。
そのハイビームは、対向車や前走車がいたらロービームに切り替えることになっている。
切り替えない奴は周りに迷惑をかけている。
で、現実とどこが乖離してるんだ? まったく乖離してないが?
782名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:27:20.97 ID:HezssANA0
また田舎の警察がうぜーことを…。
ハイビーム厨とロービーム派の不毛なやりとりが、また永遠と続くぞ。
10スレぐらいはいくな。

田舎道しかしらん田舎の県警は、県内限定でひっそりと啓蒙しろ。
都市部の人間には関わり合いのないことだ。
783名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:28:08.16 ID:tes68Zmc0
そのハイビームでさえ、右上部分はレンズカットして
光が行かないようにしてあるんだけどな?
784名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:29:43.63 ID:l2N7Di2/0
>>779
道交法52条と施行令の18〜20条を100回くらい読み返して来いw
原則ってのはいついかなる時でもハイビームにしろって意味ではないw
どうしてオマエみたいなホームラン級の馬鹿が生きてるのかねえ
785名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:30:40.26 ID:DAcay7DD0
ID:l2N7Di2/0 ←こういう馬鹿が原則ハイビームにしろとか言うんだよな。馬鹿杉。
786名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:31:41.55 ID:TELPwUA40
>>785
原則ハイビームにしろ?

現状で原則ハイビームなんだからそんな主張している人はいなくね?
787名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:34:15.08 ID:DAcay7DD0
>>786
おまえのレス読めば、おまえがどれだけ低脳かがよく分かる。

>それができていないのが原因の事故があるから
>切り替えましょうって記事だろ?
788名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:34:56.39 ID:l2N7Di2/0
>>785
福井県警は法律通り運転して下さいと言ってるだけ。守ったら何の問題もない。
道交法をちゃんと理解してるか?
789名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:36:34.72 ID:DAcay7DD0
>>788
だから福井県警は馬鹿なんだよ。
この啓蒙が結果的に死亡事故増加を招くことに気づかない。

真性の馬鹿。
790名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:38:04.94 ID:l2N7Di2/0
>>789
なあレス乞食よ。取り敢えずその理論を説明するところから始めてくれや
791名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:38:50.37 ID:TELPwUA40
レス乞食じゃなくて、真性くんじゃね?
792名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:39:02.53 ID:uAfL+ePF0
あくまで田舎での話だからな。
都内でハイビームなんかするんじゃねえぞ。
793名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:39:22.96 ID:r9SCwNNp0
多発する事故の中で、一件でも街灯のない現場があれば
ギャーギャーとハイビーム推奨を喧伝する
っが、福井だってハイビームが必要のないところが多い
794名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:40:32.10 ID:k6tu1ZEf0
 フクイに住んでいるけど、志望者が増えたのは
道交法の改正で、自転車がシャドウを走るから。
 都会と違って、自転車専用道路がないし、歩道も狭い。
年寄りもデブも多いし、車も多い。
県警も気がつけよ!
795名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:41:03.31 ID:TELPwUA40
514 :名無しさん@12周年[]:2011/09/22(木) 09:54:13.97 ID:DAcay7DD0
>>511
日本人は海に莫大な放射性物質を故意に捨てたけどな。

130 :名無しさん@12周年[]:2011/09/22(木) 14:58:04.38 ID:DAcay7DD0
ウォン安誘導してる韓国銀行と、円高誘導してる日本銀行。
韓国製造業を保護しようとしている韓銀と、日本製造業壊滅作戦を続行している日銀。

既に勝負はついている。

なるほど…
796名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:41:46.47 ID:Hawvwfgt0
ハイビーム眩しいなと思ったらマーチ乗りが多いよな
797名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:42:18.62 ID:SZ9Rx82oI
標準装備のHIDで、光軸調整を上限で固定してるヤツってかなり居るだろ。
だからHIDは眩しいって流れになる。
ハロゲンから変われば確かに見にくくなる感じがするから仕方ないかも知れないが、だったらハロゲンに変えちゃいなよって感じ。
798名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:46:39.64 ID:l2N7Di2/0
>>793
うわ、出たよ街灯厨がww
>>797
上限にしてもロービームの範囲内じゃないのかね?
799名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:47:04.02 ID:DAcay7DD0
>>795
ほう。そのレスに反応するとはおまえ公務員か?さすが売国奴。
おまえはとことん日本人を殺したいようだな。

安全軽視の原発で日本に放射生物質をバラまき、
デフレ誘導で日本の製造業を壊滅し、ハイビーム推奨で自動車事故によって日本人を殺す。


おまえのような売国奴は日本から出て行けよ。
800名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:48:37.08 ID:TELPwUA40
>>799
ワロス曲線作っちゃうような国の人は黙っとけ
801名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:49:26.17 ID:0S/dI6wb0
最近の車のハイビームってかなり低めに設定してあるだろ
だからロービームもかなり低めになる
そんで車に詳しくない奴がロービームが低いので高めにしてくださいって
設定しなおしてもらってロービーム走車の出来上がりと
その車のハイビームは眩しすぎて話にならないレベルだろうな
802名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:49:47.27 ID:SZ9Rx82oI
>>798
それ程知ってるわけじゃないけど、知る範囲だとハロゲンのロービームより若干高い感じ。
ハイビームに比べれば明らかに低いけどね。
803名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:49:55.78 ID:DAcay7DD0
>>800
はぁ? 売国奴のおまえが何言ってんだ?
どんだけ日本人を殺したいんだ?

日本から出て行けよ、チンカスが。
804名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:51:07.49 ID:6NfOOu/e0
>>797
今はオートレベライザー。
昔のダイヤル式も一番上が規定値。一番上にして眩しいのは単なる光軸狂い。
805名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:56:59.55 ID:TELPwUA40
HIDが眩しいってイメージは、車外品のHIDをつけるDQNの車の光軸が
くるっていたりするからではないだろうか?
806名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:59:00.33 ID:csxvHozh0
チクビーム
807名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:59:17.43 ID:k1SzuABs0
もんじゅのせい
808名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:09.36 ID:l2N7Di2/0
>>803
どうでも良いから早く自説の説明をしろよw
809名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:00:44.49 ID:SXiM7Y5z0
オートレベライザーの無い後付けHIDはなんとかして欲しいな
810名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:07:38.26 ID:uQSr1B/F0
ポリ自身がしてねーじゃん
811名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:08:37.43 ID:nR8On+w8O
はっきり、赤外線監視システムから人体認識システムと同時警告表示システムが必要だね。
昔はトラックのバックミラーなんて役に立ってなかったのに後方カメラによる後方モニターに変わってたりするからなあ。
812名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:10:11.04 ID:tes68Zmc0
田舎道で真っ暗、普通ハイビームで走るだろう
対向車なんていきなり来るんじゃない、来てるの分かるわな
だから来たら、ロービームに切り替えるだけの事だろ?
都会じゃないんだから、ハイ・ローはキッチリ切り替えて使えよな
それができないのなら、車乗るな、運転不適格者だから
813名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:12:15.54 ID:8RWVZeQj0
なかなかハイビームにする機会がない。
対向車が来なくなるのは家のある通りに曲がった後くらい。
814名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:03.65 ID:Ar5uR5NO0
>>1
センサーでオートにしろよ。
815名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:14:35.72 ID:l2N7Di2/0
>>813
無くて結構なんだよ
家の前だけハイビームで良いじゃん
816名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:08.43 ID:zHxKPwQa0
>>701
環境光(主に街灯)があるから見えてるんだよ
環境光がない地域では、前照灯の照射範囲しか見えない
だから適宜上下を切り替える必要がある
県警がしょっちゅうハイビーム運動をやってるってことは
福井県は街灯が極端に少ないんだろう
817名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:15:56.18 ID:8IBaXqDe0
んーふーwwwwwwwwwwwハイビームすwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:21:34.39 ID:2I4lQClo0
HIDフォグつけてるから問題ないが?
ハイビームとかどこの貧乏人だよ。
819名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:22:50.87 ID:uAfL+ePF0
>>813
北海道行った時、久々にハイビームにした。
もちろん数少ない対向車が来た時はローにしたよ。
820名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:23:14.42 ID:nIS5jIdk0
スワローズのTシャツ盗んだ疑い 球場警備の警察官 

警備を担当していた明治神宮球場の倉庫に侵入し、プロ野球「東京ヤクルトスワローズ」
のTシャツや紙袋を盗んだとして、警視庁は22日、窃盗と建造物侵入の疑いで、四谷署警備課の警部補、稲垣陽一容疑者(51)
...
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/theft/?1316673091
821名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:26:58.05 ID:33pYwm4C0
カチャカチャ切り替えてる奴なんていんのかよ
822名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:39:27.23 ID:wzy6zceu0
車が対抗から来るたびに変えられるか?

そんなことに一々、気を取られてたら、
運転への注意が散漫になって
かえって危険だと思うが。
823名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:40:27.88 ID:2729U+lrO
真っ暗な田舎とネオンちかちかの大都会で
一律の法律にするほうがおかしい
824名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:46:39.39 ID:tes68Zmc0
>>822
めったに田舎道を走らない俺でもできるのにさ
地元のドライバーなら無意識のうちにできて当然だわ
ウインカー出すのと一緒だよ、あんなものは
それに気を取られるようでは、運転不適格者だよ
あんたは次の犯罪者候補だな
825名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:47:46.40 ID:l2N7Di2/0
>>822
オマエ等は運転に向いてないw それに次々に対向車が来る様な道路で切り替える
必要は無いだろうがwww
>>823
一緒で何の問題もないw 都会ではハイビームに出来る機会が少ない、ただそれだけ
無理にハイビームにしろ等と誰も言ってないだろw
826名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:50:02.73 ID:A8+jUSA3O
>>822はある程度都会なんじゃないのか?
都会しか走った事ない人でもこの警察の言ってる意味が分からない人は運転に適してない人ではあるな
827名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:51:13.16 ID:7yi7tP/ZO
都会でハイビームにするとパッシングの嵐だよ
828名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:11.98 ID:TELPwUA40
>>827
対向車がいないのにパッシング?
除霊が必要だな
829名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:20.18 ID:wUc1JIPq0
坂道登ってて角度ついてるだけなのにすれ違いザマにハイビームしてくるクズ多すぎて嫌になる
後ライトの位置は全車高さ決めろよLEDのライト付けたワゴン車ハイビームじゃなくて眩しすぎて事故るわ
830名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:53:27.07 ID:VSRW79Ba0
歌舞伎町なんてルームライトだけで十分だろ
831名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:06.51 ID:A8+jUSA3O
なんで対向車がいる時もハイビームにすると思っちゃうんだろな
運転するなよ
832名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:31.92 ID:4zTKi/l50
>>1
全部ミンスの悪政が原因。
愛国政党・自民党政権に戻せば、たちどころに事故死する人は半減する。
833名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:55:32.34 ID:xYpqhffx0
本当なら公共交通機関を充実させるべきなのに自動車産業を保護するために
どんなに交通事故で死者が出ても台数規制しないんだよね。
なんか間違ってるよね。
834名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:46.13 ID:DQ/GznvaO
対向車を思えば、ロービームだが、
ハイビームにしなかったばかりに人に気づかず牽き殺せば、身から出た錆び。
まさか飛び出すとはとか、見えなかったは言い訳になる。
835名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:57:49.94 ID:tes68Zmc0
>>831
それだけ運転不適格者が多いという事だよ
こいつらいなければ、もっと事故が減るだろうに
836名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:58:10.95 ID:l2N7Di2/0
>>831
私が親切に法と施行令を読めと教えてあげたんですがね
>>822-823>>827>>784を読んでググって欲しいもんだ
837名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:08.14 ID:A8+jUSA3O
>>836
こんな常識な事も理解できないんだから言っても分からないでしょ
こんな事も分からない人が運転してると認識して運転しないとダメだね
838名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:05:59.23 ID:p7yCawPwO
ハイビにしたら、急に飛び出してきた自転車や人が見えずに結局事故ると思う。
839名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:06:17.97 ID:vNlMmYh80
丁度良いタイミングでハイビームにできねー奴は夜運転すんなボケが
光軸狂ってる奴はさっさと直せよカスが
840名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:10:30.53 ID:pL34+k4CO
暗い早朝とかハイビームのままで走る爺さん婆さんとかよく遭遇する(←大抵お百姓さん)

こっちがハイビームでパッシングしても気付く気配なし。
広い道路(制限60km)で延々ハイビームで対抗車線走ってくる。
腹立ってこっちもハイビームにしたら
爺さん目が眩んだのか対抗車線にはみ出してきて俺と衝突寸前で急ブレーキ。

これ全部自分が体験した実話な。
運転の感覚のない奴や初心者は高い確率でハイビームのまま忘れて走ってる。
ベテランは自覚してるから対抗車の明かりが見えた時点で素早く切り替える。

これは、実際運転していれば分かる。
841名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:12:00.48 ID:kGnRJE9b0
あーあ。
842名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:21:28.40 ID:VSRW79Ba0
サイドミラー畳んだまま走るバカなんなの?
843名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:27:57.89 ID:uAfL+ePF0
>>842
そんなのいるの?w
844名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:28:09.53 ID:2I4lQClo0
>>840
早朝はハイビームより圧倒的に無灯火の方が多いし怖いぞ。
空がちょっと青くなったぐらいのときに、エッと思うとすぐ近くまで来てるから。
845名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:50.44 ID:DAcay7DD0
>>842
おまえが後ろからハイビーム当ててるからだろ。
846名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:29:52.43 ID:tphI5qIW0
対向車がハイビームのときが一番事故が起こりそうだが
そういう調査はないわけ?
847名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:33:27.80 ID:A8+jUSA3O
>>846
なんで対向車がいる時もハイビームて思っちゃうわけ?下げれないの?
848名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:29.39 ID:gQOKXLMXO
ハイビームはやめてくれよ…
事故増えると思うんだがなぁ…
849名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:37:59.12 ID:8RWVZeQj0
>>842
ごめん、たまにやるw
すぐ自分で気付くけどw
850名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:40:55.87 ID:2bMppw5m0
自転車乗っててハイビームで照らされるとマジで前方視界がなくなるんだが・・・
851名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:41:07.31 ID:MQyEygDZ0
対向車がハイビームで来ると
交差点歩いてる人が光の加減で消えてしまう実験があったな
852名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:43:28.50 ID:3EzVsdRc0
いい加減23区の街灯全部点けろよ
暗くて困るんだよボケ
853名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:45:12.71 ID:upGkh83b0
ミドルビームが欲しい
854名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:49:32.77 ID:CpcQLLAC0
市街地の街灯のある道路なんて見通し良いしスピードも出さないから必要無いのに向こうからハイビームで来るやつにはイラっとする
855名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:00.88 ID:OxOsU1idO
>>847
あなたは皆が皆対向車きた時には落とすなんて楽天的な考えの人?
856名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:54:23.74 ID:wzy6zceu0
もう面倒だからハイビームでいいよ、原則だけでなくて。
横浜の郊外の磯子区っていう所で車通りが多いところだけど、変えるのが大変だから
ずっとハイビームのままだ。

一々、変えてたら、そっちの方が危険。
857名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:57:49.10 ID:MtKVSBWXO
ハイビームにするようになって
確かに見通しはかなり良くなった
けど切り替えが忙しいぞやっぱりw
858名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:58:18.67 ID:A8+jUSA3O
>>855
ほぼみんな下げるよ
下げ忘れとかローが上向いちゃってるのは減速するよ
859名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 17:59:36.52 ID:5oFlsig20
近頃は都内でも暗い場所が有りますからなあ…
難しいですなあ…未熟者としては。
860名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:00:04.91 ID:Bx8aj7Ew0
慣れない奴は、HIのまま忘れるから、やらないほうが無難だよ
そうでなくても馬鹿が多いんだから
861名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:01:57.48 ID:5oFlsig20
そうします。
862名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:03:51.59 ID:CpcQLLAC0
>>856
釣りか?
対向車がハイビームのまま来てそのまますれ違うとか相手のこと考えられないなら運転するなよ
近くでハイビームのライトが視界に入ったら暫く残像が残るの分かるだろ?
863名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:06:21.52 ID:X1gnwa8o0
>>326

覆うのは上側じゃなくて、下側だぞ。
予行演習してみること。
864名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:07:11.73 ID:zZ72TAAt0
ずっと近目ではしってる人って普段から近くしか見てないと思うよ
昼でも夜でも日常的に動物とか人撥ねるし。
865名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:19:55.35 ID:NhQPLy3U0
ハイビームは眩し過ぎて落とし忘れる人だと迷惑だ。
田舎はイノシシと鹿しかいないから問題ないが
都心だとこれが原因で喧嘩になり傷害沙汰になることだって考えられる。
メーカーに言って車のライトのHi、Loを改良してもらって欲しい。
866名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:23:52.24 ID:j86U2V4T0
ハイビームとか迷惑行為だからw
対向車の来ない道路なんて全国的にほぼ皆無だろ
867名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:27:26.92 ID:NhQPLy3U0
正に866みたいなのが他人に迷惑をかける者のよい例になる。
わかるでしょ。
868名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:29:39.06 ID:q9Y6Q+jw0
ハイビームなんて点滅で会話するDQN用の機能だろ
869名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:30:49.77 ID:PHUFs8uq0
田舎のガラガラ道ならいざ知らず、交通量あるところでハイビームなんかされたら
まぶしくてあぶねーよ。
ロービームがあぶないってんならさっさとミドルビーム作れ
870名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:31:36.92 ID:XkYG7Fzh0
大通りではロービーム
裏道ではハイビーム
これが俺のジャスティス
871名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:32:07.89 ID:q07yf/js0
県警は県内限定で啓蒙してるのに、そんなの福井のような田舎だけだろとか意味わからん
当然、福井県民だけに言ってるのだよ
872名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:36:00.75 ID:l2N7Di2/0
>>869
そう言う所でハイにしろなんて誰も一言も言ってないんだがwww
873名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:42:16.98 ID:qCZLoGlJ0
>>16
こまめに切り替える、ってのができないのが多い
ハイビームにしたらもうずっとハイビームのまんま
874名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:43:10.12 ID:PHUFs8uq0
絶妙ないい感じのミドルビーム作れば解決!!
875名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:43:57.20 ID:2I4lQClo0
ほんとスレタイすら満足に読まない人が多いな。
876名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:46:20.37 ID:2I4lQClo0
>>874
勾配や段差がない地域かつ動かないサスペンションの車があっても無理。
ローが眩しくないギリギリだからそれ以上上げて常用されたら眩しいわ。
877名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:57:50.46 ID:PHUFs8uq0
じゃー、普通のライトはローで、赤外線をハイで

暗い時に赤外線反射がよく見えるすごい技術の前面ガラスを使用
878名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:58:43.26 ID:NhQPLy3U0
赤外線センサーでも付けて反応したらホーンでも鳴らしたら?
鳴ったら直ぐに止まればよい。事故無くなるでしょ。
879名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:59:59.49 ID:PHUFs8uq0
あ、>>193に同じようなこと書かれてたww
880名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:03:16.07 ID:NhQPLy3U0
俺もいっしょ>>811同にじようなことが書かれてたwww
881名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:05:55.57 ID:UOC9Fb8v0
そしてライト改造してハイじゃないのにハイに近いのを出してるの取り締まれよ
純正パーツ以外禁止でいいよヘッドライトは
882名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:11:39.21 ID:oDUaQSe60
夜は運転禁止、寝る時間だ
883名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:11:56.43 ID:o7Vc+jQ90
こんなのより、霧でもないのにフォグ点けてるバカを何とかしろよ
884名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:21:25.35 ID:mXq7+jHz0
夜間はハイビームだな
人轢いたらしゃれならんし
885名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:23:47.86 ID:jHWHb3um0
ハイビーム同士が事故って、
やっと警察の目が覚めるんだろうな
886名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:25:30.14 ID:psL02+bJ0
街灯の無い環境だと、ローは暗いという届かなすぎるよな。
目線の高さに入らないように遠くまで照らせるライトって作れないものか。
887名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:28:15.05 ID:XkYG7Fzh0
888名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:29:19.76 ID:LsFwlCH/0
福井なんて人いないからハイビームでいいよ
都会ではやめてね
889名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:43:30.53 ID:/ins98/T0
何時も思うんだが、ハイビームを否定する人は何故
すれ違う時もハイビーム前提に語るんだろうか。
890名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:45:39.04 ID:oDUaQSe60
完全な解決策が閃いたよ

すべての車の運転席を3mにしてライトは50cmぐらいにすれば眩しくなくなるだろ
891名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:50:38.45 ID:RTW885qpO
>>881
中国製の激安HID入れてる古いボロ車だろ
892名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:52:13.53 ID:s6b6bXZB0
>自転車乗っててハイビームで照らされると
マジで前方視界がなくなるんだが・・・

お前を守るためだ 辛抱しろ
お前がオレの車に突っ込んできたら
ひき殺すわけにはいかんのよ
ドライブカメラも積んでるから
偽装は出来んぞ
893名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:54:09.17 ID:YKp0U6wIi
明らかに警察の周知不足だな。
894名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:55:48.51 ID:s6b6bXZB0
自転車は右側通行にしろ
895名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:00:39.22 ID:EyCnokrA0
免許更新時に足立区竹ノ塚警察の警官に聞いたんだけど・・
俺「ハイビームは違法でしょうか?
警「当然、迷惑になるだろう!
俺「でも道路交通法ではハイビームが通常で、相手に迷惑のかかる時だけ下げるんでは?
警「そんなことねーだろう。通常は下げるんだ!
俺「道路交通法では・・・
警「(六法を開きながら)ほら、ここに書いてあるだろ!
俺「・・・どこにも書いてないけど。
警「・・・・
足立区では下げて走らないとダメなんだってさw。
896名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:08:30.22 ID:mKPrLPeD0
仕事で軽トラに鋼材満載させて走ってるとローにしててもパッシングされまくる
897名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:24:11.01 ID:9dHs/iwK0
うちの親父もハイビームに過剰反応するw
老眼のせいか頭が固いのか
898名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:34:28.93 ID:X5ujlYlg0
人いないとこでは光あげて
前に車とかいるところは光さげるんだよ
899名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:42:25.39 ID:iA4tB2Pj0
歩行中にハイビームですれ違う車には唾を吐きかけている。
900名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:45:36.38 ID:ZWe7R1og0
そういえばハイビームに入れることねーな
福井は車が少ないのか
901名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:57:19.49 ID:/KfmMMSnO
福井と変わらんくらいの田舎に住んでるけど、夜中に山越えて隣町まで行くとかなると、
街灯も対向車も無いシチュエーションは結構ある。
902名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:00:20.45 ID:BOB7WBjj0
青白いヘッドライトの対向車がハイビームだったりすると、インターセプトコースをとりたくなる。
903名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:23:07.30 ID:yUREUVYW0
>>1
だったら警察は、それをどのように世間に周知徹底させるか、考えろ!
キー局CMでもポスターでもやったのか?
万人に広告しなければならない。

でなければハイビームにしたところで度キュンに絡まれてしまう。

私「だって警察がハイビームに」
度キュン「うるせえ!バキ!」
私「ぶべら!」

この不安が解消されない限り、ハイビームは浸透しないぞ。


904名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:32:44.04 ID:q7/dwi/M0
これは街灯の無い田舎での話しでしょ。
スノボーや登山などで山間部に行くけど、夜間はハイビームにしないと危ない。もちろん対向車が来たら切る。
逆に都市部ではハイビームを使うことはない。
ロクに遠出することもないイモが、狭い都市部だけの価値観でギャーギャー言っててバカ丸出し。勝手にロービームだけ使ってろ。
905名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:39:51.66 ID:97A/70VT0
ライトが前輪と同じ向きに変わるようになるとか言った話し
どうなったんだ?
906名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:48:03.19 ID:RZNTTkQCP
>>411
永田町でやってみてくれwwwww
907名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:49:48.56 ID:03PJzxGxO
ハイビームといえば都市伝説
908名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:03:58.99 ID:PqGJElAF0
中国自動車道ではハイビーム使う
誰もいなくて怖い
909名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:07:02.47 ID:YK9wNTRfi
>>105
馬鹿だろ、おまえ
910チビマル:2011/09/22(木) 22:12:20.16 ID:2N8c++bTO
対向車がハイビームだとマジでムカつく。眩しくて、まともに前を見てらんない。ホグランプにしろよ。ホグ無いなら夜とか運転するなよ
信号待ちとか先頭ならコマメにオフしろよ
マナーないよなぁ〜カス
911名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:08.25 ID:b6aoAde60
貧困ネトウヨwwwwwwwパニック脱糞wwwww
912名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:13:23.10 ID:4zTKi/l50
>>842
どこの「ゆかり車」?
913名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:15:14.47 ID:zIy01Gdm0
ハイビームの明るさに目が慣れると、ローだっと真っ暗だもん
914名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:17:52.90 ID:i//5VcBx0
>>910
ホグランプ付けると、周りが明るいだけ
ロービームだけより遠くが見えない
田舎の道で試してみましょう
915名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:19:43.19 ID:oqTqALMf0
やめろ対向車のハイビームで目がやられる。
916名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:20:08.82 ID:tO3GFSsu0
>>903
わざとやってんのかw
917名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:17.54 ID:jPbYeNHi0
自分の他に車もいなくて街路灯もない田舎の話だから勘違いするなよ。
918名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:24:37.87 ID:cGNZdiczO
>>899
同じく!
919名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:27:54.29 ID:W+wpogHyO
いかにも事故原因がハイかローかみたいに書くから駄目なんだよな。
920名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:30:59.62 ID:s8P1cS8s0
人通りが多いところではハイビームだな。
黒い服の奴は見えないし、車は止まると思ってる馬鹿が飛び出してくるから。
それでも、対向車もハイビームのとき、逆にまぶしすぎて何にも見えなくなるからローにする。
921名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:37:05.90 ID:YvAEegA30
>>910
ホグランプにしろよ・・・じゃなくてローにしろよだろ普通
922名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:38:18.14 ID:CdTCCvYg0
>918
土人やゴリラか・・・・
923名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:42:06.09 ID:QPXUJxl70
田舎道で前からハイビームのトラックが来た。
あまりに眩しすぎてどこへ進んだらいいか分からなくなった。

身の危険を感じてよけたら田んぼの中へ転げ落ちた。1m先には肥溜めがあったw
ハイビームは犯罪だよwwwwww
924名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:44:40.44 ID:psL02+bJ0
肥溜めが現存するってどんだけ田舎だよw
925名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:33.29 ID:e4y19aFNO
基本はハイビーム。何らかの移動体を認識したらローに切り替え。
こんなの"常識"のはずなんだがね(笑)
926名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:19.24 ID:56PMilLS0
なんか韓流の押しつけみたいだ
ハイビームに賛成の人殆どいないだろ
927名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:47:35.40 ID:iUWIiJCo0
へたくそに切り替えろなんて言ったら、そっちに気を取られて事故るぞ
免許取得のハードルあげて、とろいヤツを排除した方が良いよ
928名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:48:34.46 ID:CdTCCvYg0
>925
未開の地ならともかく都市圏だとハイビームにできる機会なんて殆どないんだよ
929名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:05.95 ID:Rx89wom50
修羅の国ふくおかでハイビームなんかにしてたら
対向車に因縁つけられてどんな目にあうことやら・・・
930名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:50:54.30 ID:psL02+bJ0
都市部でも幹線道路以外は深夜だと対向車いないだろ。
931名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:51:28.01 ID:KDYi9Mfr0
ハイビームで眼やられて帰って運転しづらいんですけど・・・
対向車いるときはやめれと
932名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:52:14.51 ID:1JEUFl5C0
ハイビームの車と交差点で向かい合ったら殺意が沸くわww
933名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:06.02 ID:CdTCCvYg0
>930
まっとうな人間はよほどの理由がないと深夜に車は走らせないよ
934名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:54:18.94 ID:e4y19aFNO
>>928
当たり前だ(笑)
とはいえ、住宅街なんかでは使う機会があるはず。惰性でローのまま走行→障害物(或は歩行者)の発見遅れで事故
てのを防ごうという啓発。
935名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:55:41.12 ID:88gGK/qb0
>>933
うわぁ・・・。
936名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:56:38.97 ID:PqGJElAF0
>>931
そして話題は交差点の信号待ちではライトをローにするべきだ について
937名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:57:24.25 ID:EjAivqJ80
俺は原則ハイビーム派。かなりこまめに切り替えシてるぜ
なんでみんなこれができないかな

ロービーム派の人は自分は運転下手ってか車バイクの基礎もなんもわかってないって
思ったほうがいいよ。思い込みのマナーでひとを殺すか?
938名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:59:33.31 ID:DrYFNgd40
対向車の多い街中ではハイビームは邪魔すぎる。
ハイビームがデフォとかいってるのは田舎者じゃないのか?
939名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:00:18.75 ID:r9SCwNNp0
今回の件もそうだが、福井は自動車王国なので
対向車がない場面はなど、そうそうないんだが・・・
940名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:02:21.00 ID:WAICx6JP0
おいおい名古屋でやったら対向車がいきなりUターンしてきて
目の前に車止められて、止められて
ボコボコに文句いわれるぞ…
どこの国の常識だよ…
941名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:04:22.61 ID:1Pnj3irI0
>>509
道路は原則駐車可じゃないよ。
942名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:08:04.65 ID:W+wpogHyO
もう自動で秒間16回ハイローが切り替わり続けるシステムに統一すりゃいいんだよ。
943名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:09:14.44 ID:56PMilLS0
>>937
世の中の全てのドライバーがかなり目が良くて敏捷性もあって瞬時に切り替えできるなら大した問題ではない
視力0.7で免許が取れるし年齢の上限なし、DQNでも免許を持ってるのにそんなのありえないだろ
944名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:12:17.39 ID:tO3GFSsu0
>>938>>940
オマエ等揃ってホームラン級の馬鹿だな
>>941
大きな勘違いをしている
車庫代わりは不可だけど、駐車は可能
規制されてる箇所が多いだけだ
945名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:04.17 ID:1Pnj3irI0
>>944
青空駐車も駐車だろ。
946名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:17.41 ID:jcj/+2iU0
ハイビームのウザさは異常
対向車線まではみ出てハイビームして
ぶつかりそうになったら、自分の車線戻るぐらい
異常wwwwwW
947名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:14:50.58 ID:YvAEegA30
原則ハイビーム=対向車がいるような街中でもハイビーム ってのがどんどん出てくるのは何故だ?
948名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:24.81 ID:hGJLjPHi0
知らない間に原則が変わったようだw
949名無しさん@拾弐周年 :2011/09/22(木) 23:16:49.23 ID:Bv2NQtkE0
自転車の「「無灯火」」に対しては迷わずハイビームで対抗している。
950名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:16:55.35 ID:0B+bNJMB0
箱みたいなミニバンで競技用のバルブに換えてるやつは
ローでもライトの位置高いからまぶしくて迷惑。
だいたいミニバンなんか車じゃないだろ、
あれは自走座席付き物置きww
951名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:17:22.35 ID:DrYFNgd40
世の中には常に街中しか走らない人がたくさんいるんだよ。
原則という言葉を使うからどうしてもひっかかる。
952名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:17:48.42 ID:aQpl4yJv0
>>944
禁止されていない場所の路上駐車は12時間までだった気がする
953名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:19:26.28 ID:tO3GFSsu0
>>945
オマエは問題外
>>948
60年前から変わってねーよw
954名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:20:45.23 ID:2I4lQClo0
>>951
スレタイしか見ない人
955名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:22:04.29 ID:9ZwYsybi0
しかし、自転車が車道に追い出されてから、自転車の死傷事故
激増なんだけどなw。
マスコミは絶対にふれない
956名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:22:17.61 ID:CdTCCvYg0
>934
住宅街の道だって???
そんな場所をロービームでも発見が遅れるような速度で走る方が問題だろ
957名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:23:26.33 ID:tO3GFSsu0
>>952
だから車庫代わりは駄目って書いただろうがwww
馬鹿かオマエは
958名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:23:26.84 ID:pvX/Tahl0
>>3
本当オーストラリア人って馬鹿ばかりだよな
偽善者って言葉が無いのかな彼らの国には
959名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:24:39.34 ID:1Pnj3irI0
>>953
意味不明だな。
960名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:26:47.41 ID:bZujJsaV0
最初に
「ロービームがマナー」
って言い出したやつは罪が重いわ。
961名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:26:54.88 ID:tO3GFSsu0
>>959
オマエの脳みそがな
962名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:29:36.11 ID:aQpl4yJv0
>>957
べつに突っ込んだつもりはない、ただの補足

敵が多くて大変だなw
963名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:08.33 ID:1Pnj3irI0
>>961
反論できなきゃ意味のない否定か、人として終わっているな。
964名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:30:23.14 ID:HsmAJBIg0
教習所ではカチカチ切り替えるのは事故の元って聞いたけどな。
そして、ハイビームにしないといけない速度で走るなとも言われた。

この間対向車がハイビームでまぶしくて、歩行者の姿がかき消されて危険だったけど、
こんなことは全く考慮してないのか?
965T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/09/22(木) 23:31:41.84 ID:Idhwsq2R0
ハイビーム乳最高!
わかるやつにはわかる。
966名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:34:39.65 ID:bFf/yIaK0
>>955
無灯火、携帯電話、逆走、傘さし、イヤホン、信号無視。
こんなのが歩道を走られちゃ迷惑なんだよ。
967名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:17.65 ID:tO3GFSsu0
>>963
だからよ、道路を車庫代わりにするのは禁止されてるけど、それはまた別の話
道交法52条や施行令の18、20条辺りも全く理解出来て無いようだし、本物の馬鹿何だな
何だよ、矛盾てw
968名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:47.54 ID:Lyy7/xBQ0
ハイビームかどうかなんて関係ないんじゃね
969名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:36:26.78 ID:MPs3x0yxP
そこまでいうならなぜパトカーはハイビーム使わないんだよ あほか
970名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:57:48.59 ID:DMytZ9150
質問なんだけど
ハイビームにしないと違反切符を切られるのでしょうか?
971名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:00:43.52 ID:LlfnQZaR0
高橋愛さんふくいブランド大使に 「モー娘。」リーダー、26日就任

女性アイドルグループ「モーニング娘。」のリーダーで福井県出身の高橋愛さん(25)が26日、
ふくいブランド大使に就任する。
県は高い知名度を生かした本県のPRに期待を寄せている。

高橋さんが9月末でグループを卒業、ソロとなり活動の幅が広がることから就任が決まった。
26日に県庁を訪れ、西川知事から登録証を受け取る。

同大使には22日現在、女優の竹下景子さんやボクシング世界王者清水智信さんら著名人を含め、
881の個人・団体が登録している。

県は「高橋さんはステージで福井弁を使うなど、もともと本県に愛着の強い人。
今後は新聞やテレビの取材などを受けた際、一層本県の食や観光の魅力をアピールしてもらえたら」
と期待している。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20110922192042_734828574.jpg

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/30580.html
972名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:58:09.57 ID:05arn7hY0
歩道歩いてたらハイビームに目が眩んで轢かれそうになった事がある。
ハイビームは歩行者とかには危険だと思うのだが・・・・・・
973名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:00:37.56 ID:JCYdalLe0
管轄の事故さえ減れば対行歩行者自転車が眩しくて道が見えなくなっても
対向車が眩しくてもそんなの関係ありませんよさすが警察
974名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:06:59.66 ID:aJbFzQ45O
>>970
そのうちやりそうな気がする
975名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:09:10.37 ID:e9RUvPU60
ミドルビーム実装しろよ
976名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:09:50.29 ID:UeTlRkpl0
普通にそうしてます
否定する馬鹿は死ね
977名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 04:23:09.47 ID:VrWAXc9h0
ほう、ハイビームが原則なのか 知らんかったわ
もちろん、バカが決めた原則だろうがな

俺は従わないがね 多分20年近くハイビームなどしたことがない
している車がいると眩しくて嫌だから
自分が嫌がることは他人にもしない

また、ハイビームは危険な場合の方が多い
要は自分はいいかもしれんが、他人を危険にさらすということだ

する側だけの視点でしか物事を考えられないバカの原則にだれが従うか
ほんと公務員は使えん
978名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:11:39.31 ID:NeRJN3tC0
>>28
ムッとするだけで済むなんて優しいな
ずーっと後ろついて来られると殺意湧くわ

仕返しに法定速度で走ってやるがなw
979名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:23:00.31 ID:qLPfdj0e0
>>977
馬鹿は死ななきゃ治らない
980名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:24:21.92 ID:T71XgG130
車の通りが極端に少ない
ど田舎に限定の話だろ
981名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:28:48.44 ID:D1YzXubbO
>>970
まずないけど
事故ったら危険運転ね
てこと
982名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:29:14.99 ID:u780F1Y40
住宅地の片側1車線の細めの道で
おばはん対向車がハイビームでやってきた。

身振りとかパッシング的な動作でまぶしさをアピールしたけど
お構いなく通過していった。


多分このおばはん、最近の報道で「ハイビームが原則」を知って
意固地にハイビームを続けてる臨機応変を知らない
アふぉなんだろうと思った。
983名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:30:02.56 ID:nzenClAj0
田舎でも、対向車や歩行者がいるような状況ではロービーム走行だよ。
ハイビームで走るのは、対向車も歩行者もいない時だけだ。

ハイビームが必要になるようなスピード走行を前提とするから話がおかしくなる。
つまり前提がおかしい。
984名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:32:42.38 ID:Q6YXaMsqI
>>972
詳しい状況わからんが、眩しいのになんの対処もしなかった訳?
985名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:33:17.56 ID:QaUm02PYO
人や車を確認したらローにするのは当たり前。
警察にいちゃもん付ける前に自分で判断しろよ。
まともに運転してたら分かることだ。
986名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:36:09.89 ID:148xHSUtP
>>985
>>1くらい読めよ。切り替えできないアホが多すぎるから、
警察が「原則ハイビーム」と言い出してるわけだ。
987名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:41:15.95 ID:u780F1Y40
>>984
曇天だけどまだ夕方でもない時間に
まぶしい車が対向してきた。

対面通行なので対向車は確実にまぶしい。

でもおばはんというものは原理主義者的なひとおおいので
注意喚起は無視したり「ルール守ってるのこっちだよ」的なので
こちらで対処できることは限られてくる。
988名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:44:41.31 ID:Q6YXaMsqI
>>987
え?でも歩行者だよね?
989名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:44:45.40 ID:QaUm02PYO
>>986
ここで文句たれてる馬鹿に言ってるんだ。
屁理屈ばっかりこねてるだろ。
990名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:45:00.79 ID:qNC9kCVY0
せっかくハイビームがあるんだからハイビームにしろよ 


じゃなきゃハイビームっていつ使うんだ?って話になる。 
車が混んでるときはハイビームじゃなくてもいいけど、 
まっくらでほかの車も走ってないような田舎道は、ハイビームにして走れよ 

特に田舎のまっくらな山道はハイビームにしろ!!!!!!!!!!!!!!!
991名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:45:44.97 ID:zunEhKNA0
>田舎でも、対向車や歩行者がいるような状況では
ロービーム走行だよ。
 

残念だな そりゃ嘘だ 
高速道路でもロービームでひき殺せば
100ゼロ勝負で 運ちゃんの重過失の判例済み

歩行者が飛び込んできても 運ちゃんが悪いんだ
ハイビームで挑め 警官の言う事は嘘って訳だ
文句言われたら 判例で 抗議しかないな
992名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:47:21.18 ID:JCO70Ty50
ウインカーもまともに出せない奴等にハイビームの適切な切り替えなんてできるわけがない
993名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:00:33.54 ID:zunEhKNA0
>ハイビームにしないと違反切符を切られるのでしょうか?

何が事件かは 警察が決める その場のな話なら有罪
だからあなたは 裁判にしてくれと抗議しなさい
判例では警察が事故予防軽視扱いで無罪に出来る
994名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:13:37.41 ID:gNvxmYYz0
>>347
そうなると高速だろうと一般道だろうと40km/hぐらいしか出せなくなるぞ

都会でしか運転してない人にはイメージが湧かないと思うけど、ロービーム(すれ違い用前照灯)
って40m先ぐらいしか照らしてくれないんだよ
995名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:14:36.77 ID:D2+P89vQ0
パトカーでハイビームにして走ってるの見たことないけど
996名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 09:17:23.98 ID:/8U2Tdio0
矮小なくせに閑静な住宅街でハイビームにしないとか、都内でも自殺行為。
ハイビームにしなかったら、チャリとか黒服のリーマンとかにぶつかりまくるぞ
997名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:13:23.08 ID:gNvxmYYz0
>>840
そういう奴はずっとロービームにしててハイビームにいつの間にか変わってるのに
気付いてなかったんでしょ

そういうのを防ぐためにもハイビームが原則のほうが良いな
998名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:35:23.58 ID:qO/pfGaG0
>>995
法律を守ってたらそりゃあ見ないと思うぞw
意味分かるか?
999名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:40:49.02 ID:0QzX5vkE0
>>1
午前5時40分ごろの事故にハイビーム云々関係あんのかよ
1000名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:41:38.71 ID:lPVwb7ZQO
運転慣れてる人は知らんが、免許取り立ての俺はハイビームにしてあまりの見やすさに感動した
まあ切り替えは面倒だが、仕方ないべ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。