【裁判】 ブログ書き込みで名誉毀損 「デフレの正体」の著者・藻谷氏に賠償命令…札幌地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 札幌市の男性がブログに侮辱的なコメントを書き込まれたとして、「デフレの正体」の著者で、
日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏(47)に60万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決が21日、札幌地裁であり、石橋俊一裁判官は10万円の支払いを命じた。

 男性がブログ上で「デフレの正体」を批評したことに対する藻谷氏の「早く死んで子供に財産を残せ」
とした反論コメントが、名誉毀損に当たるかどうかが争われた。

 判決理由で石橋裁判官は「コメントは学問上の論評を超え、ことさら男性を侮辱するもので不法行為
を成立する」と指摘。藻谷氏側の「経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへの反論」とした主張
を退けた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110921/trl11092119470006-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:17:31.78 ID:fRxklJIC0
誰?
3名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:17:43.12 ID:I0PyQY3A0
お前ら、不法行為成立しまくりだなw
4名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:18:54.94 ID:IP6VkUcG0
オマイラ、戦々恐々ワロスw
5名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:19:07.31 ID:2NxQBXE20
まあ、はめられたんだろ。
6名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:19:24.50 ID:vF2Nnp2x0
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:19:43.44 ID:QCSrrb8y0
ネトウヨのような主張の本だっけ? 逆?
8名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:20:02.51 ID:I0PyQY3A0
今日の流通新聞に震災復興関連の藻谷氏の記事が載ってたな。
9名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:20:20.78 ID:bCqBeQ7h0
10名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:21:30.33 ID:1A1Ic3/u0
侮辱じゃなくて名誉棄損?よくわからない
11名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:21:43.47 ID:pPIlaCaC0
早く芯でも子に財産を残せないオマイラ
プギャー
12名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:21:51.92 ID:wyPfkMHE0
死ねといったらダメだわ
13名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:21:53.80 ID:Mbb3Zjj40
実名ブログなんて危険すぐる
14名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:22:23.73 ID:tBFZO3Wl0
経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへの反論
             ↓
    早く死んで子供に財産を残せ

恥ずかしい反論だな
15名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:22:23.97 ID:teQtWhz70
意味不明な判決w
16名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:22:25.60 ID:QXEWEBB+0
無知が知ったかで経済本を書くとこうなるという話だなw
17名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:22:49.28 ID:I0PyQY3A0
>>7
別に右左無いよ。
家が売れなくなったのは、家を買う世代の人口が減ったから。
とかそういう話。
デフレの正体は、人口動態、という結論。

経済学者からは袋叩き状態。
18名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:23:06.47 ID:OlIDtXUU0
2ちゃんの書き込みが原因で侮辱罪で書類送検された俺がきましたわ
19名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:23:14.60 ID:4+k4Utkq0
金とって字を書いてる奴が
タダで書いてる奴に負けるのはもの凄く恥ずかしい
20名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:23:20.06 ID:VRqIWpSf0
厳しいな、ネトウヨも気を付けないとw
21名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:23:45.03 ID:dkGVcgzG0
> 藻谷氏側の「経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへの反論」
> とした主張を退けた。

あの書き込みは自分のものであると認めていたわけで、テレビで
見る藻谷の物腰とは違いすぎてちょっと不気味だなw
22名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:23:58.85 ID:2cg+o7g70
「デフレの正体」の藻谷氏に賠償命令 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/60600.html
23名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:24:33.03 ID:3EcFoJ7J0
>>1
この原告の男もネットの作法がわかっていないなww
おいらの感覚が普通でないかもしれないがww
氏ねとか馬・鹿のたぐいと反論されても、正直おいらは
反応してくれただけありがたいと思うのだけどなww
一番残念な反応は完全に無視されることww
まして一応著名人じゃないかww
著名人がここまで素人に感情的に反論するほうが本来は恥で
むしろ勝利認定してさらし上げにするのが正しい反応だと思うがww
ちなみにおいらは、馬鹿認定、死ね認定、罵倒語すべて大歓迎だww
ただしおいらは卑怯者だからww2チャンでは名無しさんで通させてもらおうww
24名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:25:14.78 ID:2yQtEgXO0
藻谷浩介さん(39)
日本政策投資銀行地域企画部参事役

NPO法人ComPus地域経営支援ネットワーク理事。
周南市出身。
行政、経済団体などの委員多数。
昨年度は講演、シンポなどに326回参加。
平成の大合併前の約3200市町村のうち未訪は3村。
データと実例に基づいた、特定分野に偏らない論理展開が身上。
東京都在住。

http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/toshin/img/motani.jpg
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/contents/study/00/00/82/Thumb%5C82_1.jpg
25名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:25:28.73 ID:4+k4Utkq0
>>18
書類送検された後はどうなったの?
26名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:26:39.08 ID:5HPsgNbT0
こいつ中学の時の同級生
NHKの朝の番組に出てるの見てびっくりしたw
27名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:27:25.41 ID:2yQtEgXO0
28名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:27:26.20 ID:3NWbUnRz0
こいつの言ってるデフレっていうのは
経済学的な意味(現象)でのデフレなんかじゃなくて
たんなる類似・関連要素でしかないって
出版当初から各所で笑いの種になってたんだがね

一般市民相手に反論どころか
恥ずかしいから言論活動自粛しろっって話だろ
29名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:27:31.17 ID:dkGVcgzG0
元スレ
【裁判】札幌の高校教諭が「デフレの正体」著者の藻谷氏を提訴 「ブログで中傷」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305168418/

事件が起きた原告ブログw
ttp://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-401.html
30名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:27:36.16 ID:5Ol9fIym0
>「デフレの正体」

経済学と間違われる題名にしたから馬鹿にされるんだよ
31名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:28:08.16 ID:2scC2eKh0
>>1
>日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏
投資銀行ってネオコンの人か?

32名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:29:03.07 ID:tdc/jnLB0
やべーwwww、これがアウトだと「ネトウヨ、働いて社会貢献しろよwwww」って前に書き込んだ俺も訴えられるのか?

デフレーションとは、「通貨供給の減少によって一般物価水準が下落する」マネタリーな現象です。
物価の下落によって実質資産は増えますが、実質債務も増えます。
また実質賃金が増えますが、名目賃金が下方硬直的だと失業が増えます。
このため、1〜2%のマイルドなインフレが望ましいというのが、世界の中央銀行のコンセンサスです。

これに対して、ユニクロのジーンズが1000円以下で売られるのは、
リアルな相対価格の変化であって、デフレではありません。
ところが両者を混同して「ユニクロがデフレをもたらす」などと主張する人がいるので困ったものです。
ユニクロの服が他の店より安いのは価格競争であって、実質所得を増やす望ましい行動です。

もし日本の物価低下の原因が貨幣的なデフレだけなら、すべての価格が一様に
低下していなければなりませんが、そういう現象は見られない。
この20年間に耐久消費財の価格がほぼ半減したのに対して、医療・福祉関連の価格は1.5倍になっています。

耐久消費財のうち、さらに細かくみると、コンピュータなどのIT機器の性能あたりの価格は、
ここ20年で1/1000以下になり、中国から輸入される衣類や日用品の価格も1/10以下になっています。
このように技術革新や新興国の台頭によって物価が安定する傾向は90年代以降、
世界的にみられ、デフレと区別してdisinflationと呼ばれます。

今までデフレは日本だけの特異現象だと思われていましたが、
最近は欧米諸国で同じような現象が見られ、日本は「トップバッター」だなどといわれています。
物価下落の原因が100%日銀にあるかのようにいう人がいますが、
その論理によれば、今は世界のすべての中央銀行がバカだということになる。

こういう極論は、2ちゃんねるでやっているうちは何の害もありませんが、
政治家がそれを真に受けると、「デフレ脱却」と称してナンセンスな法案が出てくる原因になります。
デフレを論じる人は、少なくとも自分が何を論じているのか明確に定義してから議論してください。

〔上武大学教授、SBI大学院大学教授 池田 信夫〕 http://agora-web.jp/archives/1112224.html
34名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:29:26.10 ID:UW5D1o480
経済の専門家が一般人に完全論破されて火病った事件。
35名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:29:30.36 ID:pnPczRfa0
>>31
ちゃうよ。
元日本開発銀行。

財務省や日銀の外郭団体みたいなもんだ。
東大法学部で財務や日銀に内定もらえなかった香具師が残念賞として行くところ。
36名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:31:38.61 ID:3NWbUnRz0
??34
×経済の専門家
○経済の専門家気取りの売文家


いくらなんでも歴とした専門家に失礼だろw
37名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:33:01.66 ID:0GBBc7pZ0
リチャード・コシミズが訴えられないのは何故?
38名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:33:15.76 ID:T6ACYQyk0
日本信託銀行に見えてしまった
39名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:33:21.01 ID:9qUzUZ4K0
この程度で訴えるとか
ちっせーな
40名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:34:31.75 ID:BhXGw5550
デフレまんせーヴァカがどういう連中か
この期に及んでもいまだに分からないおまえらのほうが
よっぽどクズ。
41 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 60.7 %】 株価【E】 :2011/09/21(水) 23:35:35.36 ID:N1APeV+f0
「デフレの正体」の藻谷氏に賠償命令

大惨事ですな
42名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:35:40.84 ID:2yQtEgXO0
43名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:36:04.38 ID:+r/2av780
アホだなブログに書くからだろw
2chと違うって認識ねえんだなw
44名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:38:04.40 ID:pLE5NSPR0
テレビじゃ紳士ヅラしてるのにネットではキャラ違うなwwwww
45名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:38:49.22 ID:zClarzJOO
まぁそこまでの流れがあるんだろうが 訴えるほどじゃないよな オッサンは煽りに弱いからなぁ
46名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:40:39.40 ID:/ZtE4Ap80
>>21
そんなもん、普段の態度と2ch等でのレスの仕方なんか、みんな全然違うだろ
47名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:42:14.66 ID:CkrqRiXU0
直接読んでないからなんとも言えないんだけど
少子化だからデフレになるという本じゃないのかな
少子化でも他の国はデフレになってない、なってるのは日本だけ
という強力な反論があるらしいね
48名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:42:50.69 ID:+r/2av780
一般人に論破された自称専門家かwww
はずかしいのうwww
49名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:45:39.54 ID:dkGVcgzG0
>>46
お前、名無しじゃん? 藻谷は実名でこれやってたんだからねえ。
50にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ):2011/09/21(水) 23:47:41.38 ID:udbkzWvX0
2ちゃんねるやりすぎだろw
51名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:48:16.84 ID:pnPczRfa0
>>47
少子化が日本経済にもたらした現象を記述した本としては意義のある著書。

52名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:49:26.40 ID:mT+UPiG10
こいつの本、読まなくてよかった
53名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:50:35.07 ID:B/RX70BlO
どう見ても費用倒れ
お互いよほど意地があったのか(笑)
54名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:50:44.34 ID:jggzEFxg0
>>47
金刷って公共事業でもやりまくればインフレになるから
55名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:51:01.18 ID:VHw/0Kws0
「経済学的な論争で、名誉を傷つけられたことへの反論」

それなら経済的な論争で反論しろw
56にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ):2011/09/21(水) 23:51:18.19 ID:udbkzWvX0
で、どういうふうに論破されたの?w
57名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:51:37.69 ID:2scC2eKh0
少子化というか、労働者の老齢化、人口減少は経済に影響しそうに思うが
2006年くらいまで人口は増えてたんだよね。切り口はあっていいと思う
58名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:52:01.97 ID:T6ACYQyk0
「デフレの正体」の著者が「早く死んで子供に財産を残せ」か。
この反論コメントも著者のデフレに対する考えに通じるものがあるんだろうな。
59名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:52:08.68 ID:pLE5NSPR0
テレビで持ち上げられる学者ってだいたい糞だな
60名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:53:02.75 ID:MHUXVfKl0
これやってたら裁判所をあと100ぐらい建てないと間に合わない
61名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:54:14.76 ID:yxPhuwQL0
いや、このモタニって人はどっちかというと
マスコミでは受けない論調の人だろ
シンボーとは真逆だよね
62名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:54:31.82 ID:B/RX70BlO
そもそも順番がおかしい

財産残して早く死ね
が正しい

財産なくて死ねば確実に子供は公金にたかる
63名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:54:32.59 ID:pnPczRfa0
>>56

>>29のブログに書いてある通り(w。

まあ、地方の商工会の講演なんかでしゃべる時には、経常黒字についてああゆう説明の仕方を
するのはわかるんだけどね(w。あの「反論」もそういう意味のことを言いたいんだろうけど
それなら素直に「わかりやすく説明するため経済学的正確さを犠牲にしてます」と引けばいいだけのことなのに。
64名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:55:43.66 ID:/ZtE4Ap80
>>49
実名で自分を批判してるブログにコメントしたのか?w
それはアホというか、若い奴が実名でプロフとかやって自爆してんのはよく見かけるけど
いい年したオッサンでもそんなアホやってんのに驚くわ。
ネットの危機意識には年齢も学歴も関係ないのかよ
65名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:56:10.09 ID:2QvzHlyo0
どんな批判をしたんだ?
一般的に頭に来るような書き方というのは、感情は煽る表現だが、当たってないという事が多い。
妙に当たってる批判を書かれると頭に来るが、まだしも解釈問題で別の意味合いも主張できると
言い逃れできるので、そんなに誹謗的な反論は返さないのが通常である。 
一体どういう「批評」をしたために、こんな風に著者本人を「本気」にさせてしまったのだろうか???
66名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:56:16.75 ID:h0G21Ske0
藻前らも藻
67名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:56:31.73 ID:8dQiXufu0
>>47
いや、その少子化なのにデフレになっていない国を参考にしろ、
って趣旨だったよ。
68名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:58:09.64 ID:9/0GqrxyP
なんで原告の名前がないの?
69名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:59:14.43 ID:3DAu1gmvO
何でお前らは逮捕されないの?
70名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:00:37.60 ID:a+psJz480
人口が原因なわけないだろ。賃金が下がる一方なのが原因、結婚も出来ないじゃないか。
71名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:01:46.25 ID:wxWVp4J00
>>65
「歴史小説家の時代考証の間違いを指摘したような批判」かなあ。
小説のタイトルが『歴史の真実』だったりするから(w、そのくらいの批判は甘受すべきなんだよ。
72名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:01:46.56 ID:OjVA2R5p0
早く死んで子供に財産を与えろって意味は
マネーの循環が詰まっているから、その詰まりを何とかすれば経済活動が活発になり自然とインフレになるって言いたかったんでは?
73名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:03:10.07 ID:0iBlp3Wl0
>>67
そうそう、少子化と経済の相関について考察した本としては面白かった。
ただ、その解決策はもう少しどうにかならなかったのかと思った。

一つ思うのは、>>33みたいな御立派な肩書きを持つ経済学者は
どうして揚げ足取りみたいなことばっかりで、自分ならこうだと言う
意見が出てこないんだろうね。
74名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:03:49.68 ID:Hpc91wrf0
この原告のブログもすげー見にくいし、こんな糞みたいなブログに書き込んでる藻谷って奴も糞だな
75名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:07:11.91 ID:S7uG7EwK0
デフレ利権に群がる亡国の輩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1316252813/l50
76名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:14:15.06 ID:6g1WgcfH0
>>25
確かにやりすぎたと思って反省の弁を述べて起訴猶予
反省と勉強になったわ
77にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ):2011/09/22(木) 00:15:15.08 ID:CrwSe61P0
>>63
うわ >>29 は勉強になるわ

てか、
>外貨が内需に回る(貿易黒字を国内に還元する)のは、不可能です。
これは、経済板では常識だろ?
藻谷氏の言ってるような お金が外国に流れてくとか流れてくるとかは
2ちゃんねるでは もはや素人扱いだと思っていたが
まさか、そんな奴が政府や行政に関わっているとは 恐ろしい気がするw

でおk?
78名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:17:29.82 ID:6g1WgcfH0
>>27
全然違う

被害者(自称でも)がいれば常に起こりうるから気をつけたほうがいいぞ
有名すぎると訴えたこと自体が叩かれる材料になるから、微妙なポジションの人のほうが怖い
その辺は無職の方が悪いことしがちなのと同じだと思った
79名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:17:35.01 ID:wgLoGM1SO
人口はデフレの原因の一つなだけ。
80名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:17:52.88 ID:zHxKPwQa0
>>76
勉強になった。ありがとう
81名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:20:19.37 ID:kQMi2bGi0
>>32
そりゃヤベエよ。
特別永住資格の資格停止されちゃうんじゃないの?
82名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:20:29.82 ID:HnkpP44XO
他人のブログからパクッた文章つなげが得意なパクリブロガー
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2248b0a0972442f91f20ba0b75f442ae
83名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:22:51.12 ID:CbMdtfXZ0
>>78
乙。

俺も気をつけるわ。
表に出てるのだけが全てじゃないんだしな。
84名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:26:16.33 ID:yJ1c5ZG50
貿易で得た外貨で安い外国製品を買うのが良いというなら正解だけどね
85名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:26:54.20 ID:OaZyqF6KO
まあ、確かに言い過ぎた感はあるが賠償取れる程のことでもないような
2ちゃんなら良くある話だし
86名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:27:41.84 ID:Zx0GAYLS0
北海道って事はバカサヨ学者?
87名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:28:10.88 ID:h0NOIO7T0
まあトンデモ本のたぐいだったからな
経済学的にまともに論評されたらまともに反論のしようもなかろうて
88名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:31:50.43 ID:sZMZdBWb0
デフレの何処が悪いのかね
89名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:39:02.79 ID:E5L7QSeT0
>>1
>>日本政策投資銀行
ド素人集団だよ。勉強も何もしないでバブル当時に入った馬鹿どもが多い。
90名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:39:16.94 ID:eSQUc6Pm0
容姿が残念な犯罪自慢者を「ブス!」と罵るだけでアウトだからな。
91名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:40:27.35 ID:rDlUfouH0
菅原晃氏の記事に感銘を受けたので、ちょっとまとめてみました。
菅原晃氏による『デフレの正体』批判リンク集
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110105/1294211696
92名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:46:26.58 ID:N5y6ncO10
ゆとり世代がクソゴミだから、少子化に関係なく益々デフレになるね。
93名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:55:08.38 ID:eSQUc6Pm0
こんな人間が、復興構想会議検討部会の委員。
94名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:11:52.94 ID:P8FXe52i0
恥ずかしい奴
素直に認めて謝罪した方がダメージが少ないって助言してくれる友人もいなかったんんだろうな
居ても無視したか
95名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:14:58.06 ID:6g1WgcfH0
>>80
しなくていい経験

有名か無名かわからない程度の人に気をつけてくれ
96名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:17:52.09 ID:6g1WgcfH0
>>83
全てじゃないよ

書類送検でも俺は一人暮らしだから自分で完結したけど、実家住まいは気を付けろよ
色んな喧嘩もしたし怖いものはなかったつもりだけどいきなり来られるとやっぱりダメージあるもんだぜ
97名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:18:50.95 ID:DVP2bSKP0
デフレの正体は、
米国債を買い支えるために
増税と市場介入を繰り返し、
それが国民の可処分所得を減らして、
個人消費が落ち込み、
国内の市場が縮小しているので、
国内産業空洞化の誘導という、
米中韓による日本いじめなんだと思う。
98名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:27:33.28 ID:+6qu/+oZ0
単なる悪口で10万ってのも裁判所はわからんな
「居酒屋一軒分おごりの刑に処す」みたいな判決が出せればいいのに。
99名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 02:33:26.51 ID:tG2/50tF0
こういううさんくさいのが幅効かせるようになって日本はおかしくなった
100名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 03:11:55.24 ID:rNKMarEr0
ええええ???
あれ、藻谷のなりすましだと思ったら本人だったのかよ・・・・
わざわざ本名かいてあんな罵りコメントって、お前年いくつだよwwww
101名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 05:27:20.08 ID:ZGI4UJtD0
>早く死んで子供に財産を残せ

結婚できないし、財産もない(´・ω・`)
102名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:08:49.69 ID:hMaixNcS0
間違っているなら、「デフレの正体」の嘘とかいう本を出せば稼げるのでは。
103名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 06:15:01.12 ID:VJRdtXiU0
本名のブログでこれはひどいと思うけど、超高齢化で個人資産の流れが高齢者から
高齢者になってしまったのは大きな問題だよね。
つまり裕福な90歳の人が死ぬと裕福な65歳前後の息子娘が相続するわけで、
投資にも臆病な年頃で、使い道がないまま貯めてまたその人が90歳になって・・・。
70歳から45歳に相続されれば、家を買い換えるとか投資するとかいろいろ使われるのに。
「早く死んで〜」というのはこういうことだと思うよ。
一人の人に言うのは罵倒だけど、マクロに考えれば、そのほうが景気よくなるはずってのは
ありうる考え方。
まぁ、今後はわりと裕福な親から貧乏な子に相続されるから、生活費に消えちゃうのだろうけど。
104名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:30:58.28 ID:2VayWNOA0
暴言吐いても有能な人はいるけど、
複雑な事情もないのに謝らない人に有能な人はいない
105名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:45:26.17 ID:1kKwpsgK0
「デフレの正体」っていちばん信頼できるデフレ分析の本だろ?
106名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 07:46:31.13 ID:lY3YwLJT0
amazonのクソみたいな書評に真顔で反論する著者もいるからなw
107名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 08:50:33.93 ID:95LkkMfV0
経済関係は真逆の考え方の本が堂々と出版される魑魅魍魎の世界だからな
いろいろ意図して書いてるから隙も多い
学術的な真面目な反論に付き合ってたらあの手の本は書けん
本気でブログに書き込むこと自体がアホだったな
108名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:21:50.43 ID:14oQMtzs0
>>藻谷氏の「早く死んで子供に財産を残せ」 とした反論コメントが、

いっていることが三歳児。
109名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:27:34.84 ID:thEi5urD0
貿易黒字はもうけじゃないなんて藻谷も知ってただろ?
110名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:34:10.34 ID:9eIdTeyX0
たった10万?!

>日本政策投資銀行地域振興グループ参事役の藻谷浩介氏(47)

って中学生じゃないちゃんと立場もある人がこんな暴言はいてたった10万じゃ生きていくの嫌になるな
111名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:35:24.64 ID:/qJO/pS60
>>23
それはお前だけの理屈で、一般的には認められないというコト。
自分ルール振りかざしてると、そのうち痛い目を見るよ。
上尾のパンツみたいに。
112名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:39:12.88 ID:iODFqtML0
藻谷とか浜のおばさんとかのインチキ本が売れちゃうからねー
困ったニッポンですな
113名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:43:03.46 ID:K5wm4+mg0
素人ブロガーに完全論破されて反論出来なかったのかw
114名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:44:20.27 ID:DAcay7DD0
あんなテダラメ本をプッシュしてる馬鹿マスゴミ多すぎ。
115 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 64.3 %】 :2011/09/22(木) 09:50:13.51 ID:dKpZbl+/O
金使い果たしてからお逝きになって下さらないとね
116名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:51:19.33 ID:eObgC+7A0
藻谷浩介←こいつ只の鉄ヲタじゃん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%BB%E8%B0%B7%E6%B5%A9%E4%BB%8B
117名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:52:28.14 ID:rrHDyq360
>>20
無知で無能な一介のネトウヨならともかく
地位も学もある人間がこういう恥ずかしい書き込みするんだなあ。
118名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:56:21.85 ID:eObgC+7A0
119名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:57:41.99 ID:uK7rfnbZ0
デフレの正体=財務省の無能

皆知ってることなのに、どうしてこんなトンデモ本が売れるんだ?
120名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:58:44.75 ID:LzsC17550
>>23
確かに、相手に遇の音もでない反論を突きつけた時、
いたちの最後っ屁のような罵倒や、
何の根拠もないレッテル貼りしか返ってこない事はあるわな。
ただ、君の草(ww)もそれに近いものがあるから気を付けろよ。
121名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 09:59:34.57 ID:mKKZhmYO0
少子高齢化でデフレなら何で高齢化している北欧が5%超のインフレなんだ
122名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:09:27.34 ID:rrHDyq360
>>120
>>23
>著名人がここまで素人に感情的に反論するほうが本来は恥で
>むしろ勝利認定してさらし上げにするのが正しい反応だと思うがww

書き込み自体で大恥かいた上に裁判で敗訴。
こっちのほうが晒し上げ効果も何万倍だろう。
これからはこれが晒しあげのスタンダードに。
123名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:10:24.14 ID:ulMNEngT0
賠償金もデフレで良かったなw
124名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:13:57.18 ID:n17U7K550
>>119
国家機密漏洩罪ですね。
125↓今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?:2011/09/22(木) 10:21:22.60 ID:ZV8x53iE0
40 :(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/12(金) 02:44:58.81 ID:Q9zXitQ80

(URL略)

アメリカのデフォルト懸念と国債格下げから始まった今回の金融不安。
中国もインフレが進行しており、世界経済は牽引役を失ってより厳しい局面を迎えつつある。
この情勢にあって、震災復興に取り組む日本ならではの「復興投資」が待望されるが、日本の財政当局は長期展望に立った決断が下せるのであろうか?

また、国内情勢が不穏になりつつある中国では初の空母が進水し、海洋進出に拍車がかかりそうな情勢でもある。
日本に対する人口侵略と尖閣を巡る紛争も懸念されるが、
日本外務省は、入国審査を厳しくするどころか職業制限を撤廃してビザを発給する方針であり、暴動が起きている英国の轍を踏みそうな気配である。

ますます生存競争が激しくなってきた世界情勢を中心に論評していきます。


※産経 8月11日:復興投資が世界を救う

 ・日本の復興投資が必要になっている。それも(アメリカ国債を買うとかではなくて)日本の公共投資に徹底的にお金を使うべき!
  これを本当にやらなければいけないのに…。
 ・日本政府が建設国債等を出して、それを日本国民が買う…政府のお金を国民が持つことは国民が財産を持つことであって
  (外国が国債を買うのとは違って)国民が豊かになるということ。
 ・公共投資をやって雇用を増やして…何十兆使ってもいいからガンガンやっていくべき!
 ・今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?

※産経 8月11日:中国 インフレ深刻「余裕なし」
 
 ・中国はリーマンショック等の危機を、いわゆるインフレ政策で乗り切った。それが統制が利かないところで今、インフレになっている。
  これに対して、日本の場合はデフレギャップを先ず埋めなければいけない!
 ・日本はデフレを克服しなければいけないから、ちょっとインフレ気味にする政策をやらなければいけない。
  お金を刷って、公共投資や防衛費などにどんどん使わなければいけない!
 ・(輸出を何とかする、とか言うより)先ず国内需要を作り出して、失業を克服していくべき!
126名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 11:14:48.55 ID:thEi5urD0
北教組の先生なら大爆笑だな
127名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:16:10.51 ID:v1G4n6C5O
著者が負けてんのかよwww
ダッセーwwwwww
128名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 12:45:53.05 ID:F1EhTple0
ところで、この高校教師の著書、マニアックでいかにも売れなさそう。
129名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 13:26:50.69 ID:3H0XLn9l0
年金が物価連動になってたらインフレ容認されてたかねえ
130名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:05:15.32 ID:cUXeHrLg0
ブログの書き込み読んだけど、あれで論表の範囲を越えているのか。厳しいな。
131名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:07:13.93 ID:maiHqJ2C0
「死んで」の部分がダメなのかね?
132名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 14:24:40.52 ID:8npYELiK0
北海道新聞の記事のほうが原文に近いのかなw
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/320160.html
133名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:16:57.88 ID:KOAySbNk0
人口決定論って何しても意味無いじゃん。
こいつはトンデモだろ。
134名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:23:52.84 ID:jGS/2huq0
高校教師のブログも
法律関係の記事は
結構まちがいだらけだねぇ…

135名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:24:32.97 ID:4ffW0avtO
嫌なら見なければよい
136名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:27:12.12 ID:+vf8LV350
どこが名誉毀損???
137名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:28:12.75 ID:a+ubx0WB0
でっ、裁判費用はいかほどかかりましたの?
138名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:37:30.08 ID:yRJQJGNnO
名誉毀損ということは毀損された方は実名を公表してたってこと?
まさか匿名で名誉毀損は成立しないよね?
139名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 15:57:40.96 ID:d8ZDQcxK0
>134

判例の話だから、君にはわからんよ。
140名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:02:37.34 ID:FxCbqRwr0
この本読んだけど、著者はいかにもこういうことしそうだわ。
口調もキモいし、常に見えない誰かと戦ってる感がヒドイw
141名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:14:37.16 ID:FR9TmCsb0
>>134
まぁ、しょせん聞きかじりだろうしな
142名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:47:45.96 ID:KTubbpoM0
http://www.j-cast.com/2011/09/22107958.html
「デフレの正体」藻谷浩介さんに賠償命令 ブログコメントで名誉毀損

日本政策投資銀行参事役の藻谷浩介さん(47)がブログに侮辱的な
コメントを書き込んだとして、札幌市の男性が60万円の損害賠償を求めた訴訟で、
札幌地裁は2011年9月21日、名誉毀損を認めて藻谷さんに10万円の支払いを命じたことが分かった。

男性がブログで藻谷さんの著書「デフレの正体」を批評したことに対し、
藻谷さんは「早く死んで子供に財産を残せ」とのコメントを書き込んでいた。
石橋俊一裁判官は、「コメントは学問上の論評を超え、
ことさら男性を侮辱するもので不法行為を成立する」と判決理由を述べた。
143名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 20:09:07.52 ID:kBGsWXlr0
シロート相手に本気汁垂れ流して何やってんだかw お馬鹿丸出しじゃんw
144名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:36:14.47 ID:odzmTKvM0
またお前らの仕業ワロタw
145名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:43:09.96 ID:5l+x6MR50
>>121
なんで高齢化が100%か否かって話になってんの?
そもそも北欧は出生率も移民も日本よりはるかに有望
146名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:55:32.35 ID:0MLlXc9A0
経済学とニセ科学の親和性の良さは異常
147名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:59:49.59 ID:iOQq38kg0
経済インチキ本著者

藻谷浩介
辛坊兄弟
野口悠紀雄
浜矩子

景気対策として却って景気が悪くなるようなことをいう素人経済学者がいるが、
経済学部でそれと同等のことをいっているセンセって、ご高齢で脳をヤラれたってこと?
148名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:08:25.38 ID:BhgjSL+H0
一つの個人的な意見としては面白いかもしれないが
あまりにも理論に無理があるw
149名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:11:16.99 ID:EtPdjgSA0
>>18
貴重な体験談ありがとう
150名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:12:46.56 ID:LwxD/T4n0
恥ずかしいな、47歳にもなってww
151名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:15:33.66 ID:h1OgwVrQ0
人口動態がデフレの原因って内容だったかな
トンチンカンだなという感想しかなかったが、
池上がほめてたんだっけ
152名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:19.11 ID:E7o6sL/d0
ワザとらしい話だな。  まぁとりあえず管、東電社長氏ね。
153名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:29.10 ID:reEEMXWE0
面白い事件だが,まずは控訴するのかどうか見てみたい。
154名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:07:59.68 ID:+VPMG1G40
>>18
ナカーマ!
私も2chじゃないけど、自分のブログで暴力団の協力者を揶揄して
侮辱罪で書類送検されたよ。
警察に何度も行くのは面倒臭かったけど、どうせ無職だし。
で、1万円以下の科料で終了。
155名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:10:17.91 ID:2tZBnir+0
>「早く死んで子供に財産を残せ」
厨房wwww
156名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:17:36.21 ID:XIlGLj/+0
>>18
名無しから訴えられたのかよ
ひでー名無しもいるもんだなオイw
157名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:22:47.74 ID:7oMe7EVd0
一昔前に「回線切って首吊って死ね」って流行ったけど
今考えたら結構危うかったんじゃないの
158名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:42:52.89 ID:ZGo3L/nc0
最近は「写像」とかいってごまかすんだぞ。
159名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:51:36.92 ID:K1DVlf6D0
なんでこんなおバカ本が売れるんだよ。。
160名無しさん@十一周年  :2011/09/24(土) 00:44:11.80 ID:lXvNwCVt0

 この判例だと、サヨが議論に負けそうになって、

人格攻撃やレッテル張りに入り、

「無職」「ニート」「引きこもり」「低学歴」「ネットウヨ」

なんていう人格攻撃的書込みしても名誉毀損になるってことだわ。


161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:40:07.14 ID:NqRPtHn50
匿名と実名ではちがうんじゃね?名前が名無しなら別だが。
162名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:22:01.16 ID:mM1u0pwz0
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-141.html
http://abc60w.blog16.fc2.com/category141-2.html
まあ、完全に論破されてるから、ブチ切れるのも分かるw。
藻谷の経済論はトンデモ。害悪以外の何物でもない。
163名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:30:45.20 ID:bl/Gi8HP0
由緒正しい2ちゃんねらーなら「氏ね」と書くから大丈夫。
164名無しさん@12周年
「デフレの正体」の批判リンク : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/35525.html