【鹿児島】22歳の長寿ネコ 好物はかつお節

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:14:50.54 ID:AZ+40NBZ0
俺も猫エイズうつったのかな。
何か体がやばいぜ。
953名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:15:50.15 ID:VTtwXAa80
>>952
いやそれただのエイズだから
954名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:25:03.62 ID:AZ+40NBZ0
>>953
YAMEROYO!!
ヤメろ。
俺は人間とは遺伝子が違うから、人間のエイズじゃないぜ。
猫の妖怪だぜ。
病気の知り合いがいてな、白血病のまま500年苦しんでるらしい。
余命があと約200年だってさ。
955名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:07:32.71 ID:OhHxBkew0
飼えない環境の俺は動画で愛でるのみ。
ふちゃぎさんとこの三毛がめんこくて気になる。
あと家猫の主人は愛され杉だろ かつお節でできてんのかw
956名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:10:16.41 ID:NCzsch1Z0
ネコいーなー可愛いよなー
957名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:13:09.77 ID:tn8ywBezO
>>938
今までどうもありがとね、大好きだよ、また会おうね
と、おまえの猫も言ってたよ
ちゃんと見送ってやるのが飼い主の勤め。お疲れさん
958名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:16:05.98 ID:zDiI8V620
今日の朝の通勤途中に信号待ちしてたら
横に猫が来ていきなりひなたぼっこ始めた
癒された
959名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:16:32.47 ID:1J1QkuIK0
うちの猫は1997年の秋に3匹拾われてきたけれど
家の屋上に1.5畳のヨドコウ物置を建ててそこでずっと住まわしてるわけだが。
今年で14年ぐらい。厳しい環境の中、果たしてどこまで生きてくれるのだろうか
今年1月に1匹が行方不明になり、その後地上で遺体となって発見された。
猫友達はいない。
960名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:16:33.68 ID:S9c5BYRSO
>>943
田舎の動物病院の駐車場
マナーの悪い停め方してる奴の殆どは大型犬連れてきてる
961名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:21:58.25 ID:fTBCqv950
近所の野良猫は2年くらいで顔ぶれがほとんど入れ替わる。
野良の世界は厳しい。
962名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:25:00.10 ID:DgHHJHld0
うちのぬこ、御歳21歳
http://nagamochi.info/src/up85986.jpg
963名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:28:35.88 ID:0Od0RJav0
うちの猫は早死にだった
もっと一緒にいたかったな
964名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:33:52.84 ID:F4imO0WG0
>>1>>962
うちのなはととりひとが肖って長生きしますように。
965名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:43:07.51 ID:OxiC6V7c0
たしか海外だと36歳の猫とかいたような。
もっと上もいたっけ?
966名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:47:52.07 ID:fTBCqv950
そのうち尻尾が二本になるんじゃね?
967名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:54:17.57 ID:tn8ywBezO
>>833
赤ん坊時代と成長後か
いい写真だよ
968名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:03:47.34 ID:M1XyPruB0
>>925
母親を猫カフェに誘って猫好きにしてしまえ
969名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:16:54.50 ID:M1XyPruB0
うちの猫は1998年にやってきて
2003年ごろ苦しみぬいて死んだ
口を裂き目を剥き、般若のようなものすごい形相で死んでいた
独りきりで死なせてしまった
白血病だった
それがわかったのは死の前日
それまでは腸炎と誤診されてステロイドを飲まされつづけた
どんどん衰弱していった
死ぬ前日の検査で肝機能の数値がが出鱈目に高くなってた
その場で肝臓の薬を注射してショックで心停止
心臓マッサージで生き返ったが、ぐったりしたまま
獣医がそういえば白血病かもと思いついて検査したら陽性
3年間通いつづけてなんで検査してくれなかったんだろう
家に帰ってもぐったりしたまま
翌朝独りで死んでいた
970名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:20:21.71 ID:fTBCqv950
>>969
違う病院でも診てもらうべきだったな。

俺は自分の病気で、いつまでも治らなかったら違う病院行って、違う薬もらって治ったぞ。
971名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:32:50.58 ID:NfgTcZb20
セカンドオピニオンは必要だよね
病気が長引けばなおさら

972名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:59:16.36 ID:wiM3OBQKO
でもさ、病院に通い続けた>>969は悪くないよ

もし野良ならもっと早く寿命が尽きてた
ただ長けりゃいいってもんじゃないだろうけど、969にとってはその猫すごく可愛いかったろう?
猫ってそういうのわかるよ
973名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 07:47:24.84 ID:Bz4fSzdn0
俺は三匹の愛猫と別れた。その都度、動物を供養できる寺で葬儀をしたんだけど、
そこの坊さんが言うには犬は関係ないけど猫はメスの方が長生きする傾向があるって。しかし可愛い子に死なれると辛い。
逝った時は周りの風景が灰色に見えた。
いきなり死なれると後からだんだんくる。
病気で死ぬのを待つだけって状況はヒシヒシとくる。
仕事中でも涙が突然ボロボロ出だして
困った。別れが辛いから飼いたくないと思うけど今でも五匹いるからこの子達を最後まで見届けたい。災害こないといいな。
974名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 08:08:52.87 ID:cDzoLwRb0
あ〜っ!!
くそ猫のせいで今日も寝不足。
深夜一時にクイーンベッドで寝てる俺の足を布団の上からわざわざ見つけ出し
足先から太腿までこれでもかと踏み踏みしてきやがる。
移動してもまた足の上に移動してきて長々と念入りにマッサージ。
もう勘弁してください。うれしくて寝れません。
975名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:05:16.52 ID:K1ivBGNE0
猫岳へ修行に行くのだな。
976名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 10:55:16.65 ID:O8Kn/6L/0
>>915
TVかネットか忘れたけど大概の国は 猫>犬 ってやってたぞ。
日本は 犬>猫 だそうだ。
主従関係の上に立ちたい国民性らしい。
977名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:06:11.56 ID:wiM3OBQKO
>>915>>976を合わせると、ネットではマイノリティの意見が集まるって感じかな?
978名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:27:26.11 ID:NY+R7zLy0
>>977

犬(特に大型犬)好きは上昇志向が強い勝ち組だから、そもそもこんなとこにこない
って感じじゃまいか
979名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 11:31:41.21 ID:0FLk/nBq0
ところで小さい画像だけしか載せないやつって何考えて生きてんだ?
90年代のCRTモニタでも使って作業してんのか?
その小さいクソ画像をクリックしたらまともなサイズの画像が見れるようにしろや!
980名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:26:13.84 ID:4Uz67uRQ0
>>808
なかなかシブいお顔ですなぁ。
長生きしてね。
981名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 12:33:54.39 ID:wiM3OBQKO
>>978
2ちゃんでは猫好きのが目立つよね
犬好きだけどなぁ
特にゴールデン

当然犬スレ立った時もはふはふしてるw

でも最近捨て猫拾ったり、猫飼いが周りに多かったりで猫派に寄り気味

982名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:36:54.86 ID:g/mJlPy10
983名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:46:25.08 ID:896F4C9zO
なぜ民主主義者は猫を好まないのか、この理由はやさしい。猫は美しい。
それに贅沢、清潔、快楽等の観念を啓示する。
――――シャルル・ボードレール
984名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:47:55.16 ID:tkOSgTqF0
>>938
合掌(-∧-)
985名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:06:32.73 ID:AkyVrg9h0
猫の22歳より家の犬の19歳の方が凄くね?

去年更新されなくなったけど。
986名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:24:24.69 ID:MyOobWMFO
うちのわんこ18歳
記録抜かしたるよ
まだ300メートルの散歩、日に3回出来るし
987938:2011/09/23(金) 15:28:33.35 ID:UY0OTnWB0
>>957
>>984
ありがとう。
今朝荼毘にふしました。

みなさんも猫と素敵な時間を歩めますように。
988名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:01:56.93 ID:abAzEfxi0
>>986
元気なおじいちゃん(おばあちゃん?)犬だね。一般的にわんこはぬこより寿命短いもんね。超えられるようガンガレ
989名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:05:49.05 ID:abAzEfxi0
>>980
うお!今気づいた!ありがとう!
大切にします(=^ェ^=)♡
990名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:08:39.64 ID:O8Kn/6L/0
>>977

猫と人間の関係は、親子関係に似てるんだっけ?
親バカで子供自慢のような気がする。
主従関係で下の者自慢ってのはあんまり無いんじゃないの。
991名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:13:10.46 ID:xXRQD4gWO
>>987
泣くにゃ

いつもそばにいるにゃりよ

時々またたびお供えしてにゃ
992名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:40:01.12 ID:2hJz/8d5O
ネコさんはかわいいですね(^^)
993名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:43:35.41 ID:DSkkmMB4O
猫は可愛いなー
994名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:09:24.59 ID:abAzEfxi0
良スレが終わるの悲しい…
995名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:18:21.25 ID:EWXwVfnH0
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ <次スレを立てニャ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
996名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:20:30.00 ID:nCOQbo/h0
>>833
一番下ホワッツマイケルみたいwwww
997名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:28:18.68 ID:+1H5LRSMO
1000ならうちの猫の白血病完治してる!
998名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:29:21.65 ID:bPM/Jm8/0
かつお節は塩分、ミネラル分が多くて、
猫にはあまりやらないほうがいいっていうのが定説だけどな。
かつお節が好物なのは日本の猫だけで、アイルランドかどっかの猫に
かつお節をやっても見向きもしなかったとかいう話がある。
子猫の頃に与えたもので嗜好性が決まるようだ。
999名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:29:47.10 ID:u3ybZrY9O
1000なら猫またになる
1000名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:29:59.52 ID:69uw52vT0
俺とタメか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。