【食文化】東池袋大勝軒 客の一言がきっかけ、つけ麺誕生 

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@12周年
注文していやにすぐ出てくるなと思ったら茹で置きだったのかな。
ふにゃふにゃでまずっ。 あの甘ったるいスープもうまいとは思えん。
402名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:29:52.15 ID:IshYTrcD0
>>401
つけ麺専門店だと数人分まとめて作るケースもある。
先行して注文聞いてくる店で調整してるならいいのだが・・・
403名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:48:08.58 ID:xWD/JUvt0
ttp://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2009/10/post_05af-27.html
ttp://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php

大勝軒山岸:
グルタミン酸、イノシン酸...『うま調』はうま味の固まりだよね。
一年を通じて四季があるように、素材の状態も毎日移り変わる。
大事なのは、その変化を感じて自分の味に調整していく力なんだ。
その過程で味をまとめてくれるのが『うま調』。
オレにとっては、ずっと親しんできた安心できる味。
これ無しでは『大勝軒』の味は出せないよね。

「素材の状態も厨房の状況も、全く同じ日っていうのは無いからね。
スープの機嫌を見ながら最後にバランス良く『うま調』を加えれば、味をうまくまとめてくれる。
決して『うま調』を入れれぱいいと思っちゃいけない。『うま調』を使いこなしてやろうっていう気持ちが大事だね。
ラーメン屋は毎日が勉強の連続。満足したらそこでおしまいなんだ」

「長時間煮込んで、スープがほぼ出来上がったところでバーーーツと『味の素』をでっかい鍋に振り入れるんだ。
スープの味を見て、量は感覚で調整する。
『味の素』の缶を両手に持って入れてたから『二刀流』なんて言われたりしてたね」
404名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:13:25.51 ID:HTLE8YZC0
麺と別れてるから、すぐ汁がぬるくなって、しょっぱさが際立つ。はっきりいって料理としてツケ麺は失敗作。ラーメンは熱くなければうまくない。
405名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:14:06.00 ID:QSYtlwLw0
後でスープ割りもやって、全部スープ飲み干そうとするのをしなければ
ツケ麺の方が、ラーメンよりは低カロリーに納まるかもしれないな。   
ラーメンもスープ殆んど飲まなければ同じなんだけど。どっちかというとラーメンの方が
スープを多めに飲んでしまうと思う。  
406名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 02:16:12.83 ID:QC1tRzEv0
横浜西口大勝軒の豚バラカレーばかり食ってるよ
407名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:47:07.28 ID:JO2ziDht0
つけ麺大嫌い

何あれ、ラーメンの方がめっちゃ旨いし
408名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:51:46.24 ID:A7ikVm59I
佐野実だったら、弟子に命じて、
御輿のように追い出してたかも。
409名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:51:53.97 ID:biun+ByV0
>>407 九州はつけ麺比率はかなり低いようだね。西日本全般も比較的低目か。
つけ麺はラーメンのザル蕎麦形式みたいに考えて、
余り普及してない地域には、夏場の冷やしなどから一般化させるべきかも。
その場合食べてる途中に冷えやすいといった問題も、前もって回避できるということになる。
特につけ麺推薦したい訳でもないので、これ以上広がらなくってもいいとは思ってるけどね。

410名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:52:56.43 ID:IEk3Bett0

マジで、いままでラーメンのつけ麺って食ったこと無い
411名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:57:06.53 ID:cYoB9ZDh0
あああれか
食ったこと無いけどマズそうだったなw
麺がマズそうだし見た目が下品
ゼッタイマズイw
412名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:58:46.77 ID:I4lj5Xbi0
>>398
地味にあるんだよなw
偶然発見したときは驚いた
10年くらい前だけど
413名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 03:58:58.71 ID:3dbQoktcO
まず、麺が太いのが許せない
414名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 04:03:23.94 ID:sEmeuWPi0
ちょっと前にドキュメンタリー番組でやってたな
415名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 04:25:49.31 ID:LotnqUik0
太麺だからそうめんみたいにつゆ絡まない。よってアホみたいに濃いつけ汁・・・
大勝軒じゃねーけど、最初からぬるめのつけ汁だされて食うのが拷問かと思った。
量も多い気がしたがやっぱ多いのか。その後同僚に連れられて行った所もすべてハズレ。
つけ汁冷めない工夫してる店なら食べに行ってもいいかもしれんが、
素の状態だと根本的に欠陥食品だわ。炭水化物は基本的にあったかいほうが旨い。
店までいって冷めたカレー食わされるようなもん
416名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 04:31:33.91 ID:BnXm4JaH0
>>415
温度の事、必死で言う人多いな〜
なんかつけ麺の偉い人も言ってるらしいし
まあ、有名店とか不味いしねw
いい加減に作ってんだな
417名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 04:34:20.97 ID:H9HmFh6B0
業務用スープの絶妙なブレンド。

あの臭みが良い人は良いんだろ。
何度か食べたけど、文化的価値wや伝統を食べるのであって、
他にはあまり意味がない。

418名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 05:45:22.16 ID:cqtADHQF0
ラーメン屋のカウンターは嫌い。
ちゃんとしたテーブルとイスがある店で食いたい。
419名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:37:43.27 ID:qGrXVbey0
1位 べんてん
2位 六厘舎
3位 頑者

ランク外 東池袋大勝軒
420名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:53:15.19 ID:7Rixds7a0
>>419
その全てが昭和の時代に地方のデパート屋上で食べた中華そばや、
中華料理屋のほうが普通のラーメンより不味い
421名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:53:24.42 ID:7L1oeYEK0
つけ汁が冷めた時の味まで確認してない店が結構ある
422名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:14:03.15 ID:vqxinqTx0
つけ麺のつけ汁を最後にわざわざ飲む奴って
ラーヲタか空気的にスープ割りを断れなかった人か腹八分目の人だろうと思ってたけど、 
うまいつけ麺屋に行ったら飲まずにはいられないという気分に初めてなった。 
423名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:31:16.07 ID:BnXm4JaH0
>>421
こういうの見ると、ラーメンの常識と
飲食物の常識は違うんだなって思うわ
今回の収穫だけど
ラーメンの権威はあてにならない
424名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:45:31.01 ID:FN0vJQrzO
アツモリ頼めばいいだけやん

冷たい麺で注文しといてスープが冷えるじゃないか!

とか頭おかしい
425名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 08:38:22.04 ID:5k7+4U9Y0
こういうスレってなぜか否定的な意見が殆どだな
興味なければ普通はスレを開きもしないんだけど
426名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:12:23.01 ID:Yu0JWf3AO
>>420
日本語で頼む
427名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:22:15.80 ID:vMNpQBuAO
なぜ今さら?な記事だな。
つけ麺ブームなどとっくに終わっとる。
大勝軒マズイし。
428名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:22:54.30 ID:G2cxLfYH0
>>427
店が金を出して報道させているんだろ
429名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:24:03.04 ID:AUg5Hd400
未だにラーメン系でつけ麺が美味いと思った事は無い。
430名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:25:34.45 ID:QYm5AxErO
つけ麺の良さが分からない
431名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:26:14.76 ID:1yIQPYnL0
つけ麺おいしいか?
432名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:28:09.04 ID:Da48MTW00
知り合いに連れて行って貰ったことあるが
並んでまで食うほどのことはなかった
汁がぬるくなるのが致命的
433名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:38:29.48 ID:O4kluv/q0
>>13
今まで見た中で最大かも
434名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:44:41.79 ID:FYXCe0Tl0
志村大勝軒はしばらく前につぶれたな。
そんなに嫌いではなかった。
馬場の大勝軒ははずれだと思う。
435名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:54:52.53 ID:h+iMOw1X0
両国大勝軒はラージャン麺のが美味い。
つけ麺の汁としては大勝軒は薄すぎ、脂と魚粉でドロドロにして、麺を食べ終わる頃にはスープ割分の少しだけ汁が残る位のしょっぱさと粘度は欲しい。
436名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:00:28.82 ID:ERqBzBlpi
>>390
大勝軒も、普通のラーメンはそんな感じ。
437名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:05:58.46 ID:ERqBzBlpi
>>409
広島は激辛つけ麺みたいな店が多かった覚えがある。
438名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:12:22.84 ID:eQbY5J9A0
東京はつけ麺が多すぎる。
439名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:09:20.36 ID:p8TUIP1z0
大勝軒ってたくさんない?
自分の最寄にもあるんだけど
本当においしいのかしりたいんだよね
440名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:47:42.61 ID:7vhjRi700
>>427
創業50年らしいよ
さっきコンビニで見かけた大勝軒カップめんに書いてあった
441名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 13:45:31.01 ID:OQ/Mzlym0
山岸さんて、いとこ同士で結婚したんだよな。だから子供は作らなかったんだって。わけわからん。
442名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 13:57:07.59 ID:KUaE+tchO
この系統だと新宿の十五夜がうまいらしい
443名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:07:58.01 ID:YaZ+1IytO
横浜はまずまず
新橋はまずい。同系の大斗の方がまだ
越谷レイクタウンはうまかった
444名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:19:50.68 ID:AgRvbEOp0
太麺硬めで魚粉まみれのスープが流行ってるから
東池袋本店のような中太やわらかめで粉っぽくないスープは貴重な存在
445名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:21:01.60 ID:FD7MJ02Z0
>>58
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
446名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:21:39.39 ID:gwr+p2QV0
>>442
新宿の十五夜
池袋のごとう、七福神
やね
447名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 14:22:10.91 ID:7HC8zY250
>>442
夫婦の血縁関係が近いと、知的・身体障害が起こりやすい。
そこまでいかなくても、出来の悪い子が出現する確率が高くなる。
例は管直人前首相と伸子夫人はいとこ同士の結婚だが、息子の2人とも不登校で学業成績も
良くなかったらしい。
特に五流大卒の長男の出来の悪さとヘタレぶりは、2chでも話題になった。
448名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:56:00.47 ID:mjuFhr960
ラーメン食べたけど
あの味でお金を取るとは、ひどすぎだろ
まずいもの選手権のランクイン店に入店したかと思った。
まずを通り過ぎてるだろ
449名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:25.81 ID:fo7R1BWv0
山岸さんの時代に大勝軒によく通ったけど美味いかマズイか聞かれたら後者って答えてた。
それでも量が多くて腹一杯になったから通ってたんだけどね。
当時のチャーシューなんてタイヤ食ってるみたいだったよ。
450名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:58:24.48 ID:Wnzf5OvV0
不味かった
451名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:10.32 ID:qFB+9xEe0
つーかこの賄いそのものが「蕎麦屋の賄いから生まれた天盛り」のマネなんだから
オリジナル主張はなんか違和感が。
452名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:59:36.46 ID:fo7R1BWv0
>>446
池袋のごとうが一番まともだな。
その他の系列ならあれより美味いところが池袋にはいくつもある。
453名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:01:17.04 ID:SOplc2ct0
つけ麺食うようになって
ざる蕎麦食うのが減った
だけど納豆ご飯の回数は変わらない
それが日本男子の心意気
454名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:56.45 ID:b76mU6vTO
山岸は暖簾分けしてあげても金は一銭も取らない
まさに神様、飲食業界でもトップクラスの人格者
455名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:59.57 ID:OQ/Mzlym0
>>447
なるほどねぇ…


ところで「つけ麺」のネーミングの元祖はつけ麺大王なんだよね。
山岸大勝軒は「つけそば」という名称を使ってるけど、世間に広まったのは「つけ麺」の方。

あと、永福町系大勝軒も多いけど、あそこと山岸大勝軒は全く関係が無いんだよね。
456名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:04:23.99 ID:8Vl6WrMs0
>>441
タモりさん夫婦もそうじゃなかったけ
457名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:49.09 ID:OQ/Mzlym0
>>456
あ、マジでか。だから子供作らず猫ばっかり飼ってるのか
458名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:11:27.23 ID:qFB+9xEe0
江戸室町砂場
「夏場は暑いから盛り蕎麦しか売れねぇなぁ。蕎麦が余っちまったよ。」
「賄いも蕎麦ばかりで飽きてきました。」
「蕎麦汁に天かす入れて食ってみるか。」
「いやーなかなか美味いすね、次はかき揚げ入れてみますか!」
「んだな、しかしそれだと油っこいから薄目の温ったけー漬け汁にして浮かせて食おう。」
「・・・親方、これ売り出せばいいんじゃないですか?」

という流れで天盛りが生まれ評判となり、別バージョンの天ぷらセットのような岡天も生まれ
日本中に広まる。
夏場の蕎麦屋の売り上げの救世主となった・・・。
459名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:15:31.79 ID:qe63S0Vq0
閉店前に食べた大勝軒はうまいけど、暖簾分けした大勝軒はそうでもない所もあるよなぁ。
460名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:16:12.00 ID:KaSdGsj40
酢と魚介と豚骨スープが合わさって残飯の汁みたいな味。
461名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:19:58.04 ID:JW4ENB4Q0
つけ麺に限れば太くてコシのある縮れ麺に選択が収束してきた。
魚介系スープは嫌いではないがスープ割りにしたら不味いと思った。
462名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:20:18.94 ID:qe63S0Vq0
つか、うまいラーメン屋多くなったよね。だいたいどこに入ってもまずまずの味。
その分評価も厳しくなったけど。
池袋だと、二郎、一風堂、光麺が好きな方かな。
463名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:24:24.63 ID:NgYXSmCh0
麺の多さで持っているようなところがあるからな。
麺の量は150gのみ、大盛りなしとなったら客は1/10になるだろう。
464名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:31:50.83 ID:fo7R1BWv0
>>454
それで名前が広まったってところもあるね。

>>462
二郎は別物だから置いといて光麺も一風堂も昔は行列店だったのにね。
俺は瞠・ごとう・俺の空・無敵家のローテだな
465名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:59:36.73 ID:8Vl6WrMs0
>>464
光麺は、値段が高すぎるし、そんなにおいしくない
絶対に、マスコミに金ばらまいて宣伝したと思う

瞠は、量も減り、味も落ちた
近くにある七人の侍の方がまだマシだよ

466名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:08:32.05 ID:KUaE+tchO
池袋北口の土佐っこはたまに食いたくなる。今はなき環八の土佐っこの関連店。
あと流星軒の味噌も飲んだ後は食いたくなる。
467名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 19:56:46.45 ID:GJrYqZvN0
池袋大勝軒のつけ麺スープってなんか酸味が強いよね
まあそれが味なのかもだけど
468名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:18:15.89 ID:mjuFhr960
>>454
あほ 作り方を教えないで見て覚えろで金とれるかよ
だいたいまずいだろ
469名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 22:31:41.50 ID:fl44sffz0
近所の豚骨醤油ベースのラーメン屋のつけ麺はスープに酢入れるのやめろ
とりあえず入れましたみたいな意味のない雑味にしかなってねーんだよ!
470名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:17:16.83 ID:yxaBlK7W0
あのスープ材料になに使っているんだろう?すっぱいのは酢?
471名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:20:12.70 ID:FdjzTNcz0
どう見てもホームレス
472名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:20:54.67 ID:+zuua2u50
青葉のつけ麺の方が美味しいな
大勝軒の付け汁は甘い
473名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 10:01:26.04 ID:/qJO/pS60
>>448
そこでお金を払って食ってる人がいる以上、好みの問題なんだよ。
お前が美味いと思ってる物でも、多くの人が不味いと感じてるかも知れない。

最近の乱立した大勝軒は、確かに美味くない店も多そうだな。
474名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 16:28:48.94 ID:NSkAT0X90
巣鴨にある、おはこっていう店は、
山岸さんの弟子でも古い人がやっているらしいが、
全然味が違うよな、何でだろう?
そもそも、麺がちぢれ麺というのが間違っているだろ

475名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 18:52:35.94 ID:B6Od+qYB0
>>474
鬼軍曹柴木の店?
476名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:35:13.68 ID:OU76C8Qu0
まずいラーメン屋のランクを付けたいので、語ってくれ

私は

大勝軒だ
477名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 22:45:18.47 ID:GIBJSpOQ0
東池袋本店は好きだな
冷麦が好きな人なら分かってくれると思うんだが
478名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:28:40.86 ID:FJ4H6buu0
ラーメンは初めて食べると大抵不味いと思うな
特徴の有る味は特に一回目は不味いと思うこと多いな
何度か行くとその味好きになって病みつきになる事もあるけど
479名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:54:10.95 ID:PyEFhnF00
>>478
そうそう、最初本店いったとき麺がのびててまずく感じたが、
他店をいろいろ回っているうちに本店の美味さが分かった。
あのやわらかいめの麺はわざとなんだと気付いた。
480名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:04:51.23 ID:4VT4D7kp0
>>465
七人の侍は例の事件があって何か足が向かなくなったわw

>>476
東池袋に昔すごいラーメン屋があってな。
何がすごいって味が無いw
しょうがないからテーブルに乗ってた醤油を入れたりしてみたら逆に食えなくなって
生まれて初めて半分以上ラーメンを残した。もう潰れたけどな。
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 05:11:24.36 ID:0TyRQaEcO
甘酸っぱい味なんか。知らんかったわ。
482名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 05:15:43.46 ID:FNdMe9OU0
>>476
高円寺北口のロータリーにある安いラーメン屋

醤油を薄いスープで割ってるからお湯を飲んでるみたいで食えなかった
483名無しさん@12周年
>>480
七人の侍は、最近行っていないけど、
麺が減ってから行かなくなった

チャーシュの細切れとスープとのコラボが良かった
これは、どこも採用していないよな
なぜだろう?