【政治】日産・ゴーン社長「円高、何とかしてほしい」…野田首相に要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:36:46.32 ID:GqIFu3ZC0
むしろ現状ならアメリカの州になったほうが良い
846名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 23:45:54.04 ID:/LTiWYGt0
実際あったら困ること

タンスにゴーン
847名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:17:33.83 ID:Jlsa9I3v0
円の水準が、もう滅茶苦茶になってるというのに
この内閣、本当に米ドルしか見てないんだな・・・
848名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:19:02.78 ID:e9Q/ckl60
もうすぐ75円か
849名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:21:45.56 ID:ebZwrqAJ0
明日は、
ドル円75円台
ユーロ円は100円台かな
金曜日は円高が多い曜日だから煽りではなく本気で、その通りになると思う
850名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:40:28.05 ID:KeP7QjeQ0
むしろ、この最強の円で資源を買いまくればいいじゃん。
原油も天然ガスも安く手に入れるチャンスだぜ。
851名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:41:25.31 ID:AL3ydJtf0
政府発行紙幣といって、政府権限で
デフレギャップ40兆円分、紙幣を刷って、
震災の復興財源にしたり、景気回復策に使ったり、
国民に一律ばらまけばいい。
政府発行紙幣だから、借金にはならないw
せっかく40兆円以上のデフレギャップという宝物があるのに
これを使わないで、いつ使うんだ? 大震災も起きたというのに。
増税? 死ね、能無し総理。
852名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 23:50:00.14 ID:h4T6JFX10
日産を輸入車販売メーカーにする位のつもりでいんじゃね?
フランスのルノー設計でフランス製造のマーチやキューブとかもアリで
853名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:13:03.39 ID:uRLlM9E+0
ドル安になっても何故かアメリカ経済は復活しない
854名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:15:12.12 ID:S45kwWNE0
>>1
官から民へ
自己責任、自助努力

内部留保を使って経団連が単独介入すればいいだけのこと。
そもそも為替介入したらまたぞろ国債発行残高が増えるんだから
経団連がファビョるだけだろw
855名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 00:20:57.79 ID:vGy1nekN0
>>1
野豚首相「ずっと注視してるだろうが!!」
856名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:41:26.34 ID:U4pKBxKQ0
頑なに円を刷らない白川に言えよ
857名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:42:53.65 ID:N6GdrmLu0
日本だけ頑張ってもあっさり潰されて無理ぽ
ゴーンはEUに何とかしろって殴り込んでこいwwwwwww
858名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:43:55.24 ID:j5wkFelK0
ユーロ安なんだからフランスで作れよ><
859名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:47:49.94 ID:DaIyWlkT0
Zとジャガーって似てるよね
860名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 02:50:39.67 ID:gZNQVAGu0
ゴーン「円高なんとかしてほしい・・・」
野田 「じゃあ、しゃぶれよ」
861名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:28:57.29 ID:5or7smhe0
日産だけではないが、付属の労働組合をどうにかしたら?

昔、問題を起こした労働組合ではないか?

民主党を支持しているのは連合もそうだがその傘下の日産労組
にも問題があるのでは?
862名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 03:47:10.99 ID:kjvkoQBO0
民主党のおかげで、もう終わりだよ・・・。

日産九州、部品の9割を中韓などで調達

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E6EBE7E1E2E5E2E0E2E2EBE0E2E3E38698E3E2E2E2


地場中小企業は消滅
物流運輸も壊滅
不動産、飲食業も衰退
863名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:39:37.76 ID:Mbxgh6ea0
>>1
通貨安で韓国の貿易は死んだぞ
通貨レートを言い訳にするんじゃねーよ


【韓国】ウォン安で経済脂肪。20日間で42.1億ドル(3213億円)の貿易赤字。日帝は助けるニダ…。★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748832/
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:33:52.40 ID:mpAZAR0D0● ?PLT(12001) ポイント特典

9月1─20日の韓国輸出は前年比10%減少、貿易収支は42.1億ドルの赤字

[ソウル 21日 ロイター] ロイターの算出によると、9月初めの数週間の韓国輸出は
前年同期比約10%減少し、景気減速懸念を強め、すでに下落しているウォンを一段と圧迫する。

9月1─20日の輸出は前年比10.4%減の260億1000万ドル、輸入は
同16.6%増の302億2000万ドルで、貿易収支は42億1000万ドルの赤字。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK051087920110921?rpc=123
864名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:41:05.35 ID:IW1VvGks0
お前の年収を何とかしろ
865名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:42:48.76 ID:l7o76zQB0
いいぞ
世界各国から非難を受けろ
866朝鮮 仁:2011/09/23(金) 13:43:28.48 ID:zmU6eghX0
(´・ω・`)
アメリカによる、某自動車企業に対するけん制だからな
こればかりはライバルに文句言えよ
867名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:53:19.92 ID:IdcoyR+O0
>中小企業向けの低利融資制度や海外展開への支援を充実させる考えを示した

海外展開を支援って。。。

企業が海外に行ったら、国内の雇用をどうすんだよ。。。

税収も激減だぞおい。。。
868名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:53:37.09 ID:bfUnV4cN0
自分のポルシェ売れよ

カス
869名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:56:40.42 ID:VJnp6obEO
業績あげられないなら役員給与カットするべき
円高は言い訳だ為替に左右されない魅力ある商品を作るべき
870名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:58:30.14 ID:/zkvwHV00
マジでなんとかしてくれ・・・
来月海外出向から帰国するのに、なけなしの貯金がものすごい勢いで減っていく・・・orz
871名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 13:58:40.80 ID:KhIxe0pGO
やっぱりゴーンも日本には愛着あるんだよな
単純に日産を延命したければ、日本にある工場を海外に移転すればいいだけなんだし
872名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:00:13.90 ID:IdcoyR+O0
産業空洞化の恐ろしさを味わうのは、
10年後くらいかな。

何の職業訓練も無い、生活保護受給者が
膨れ上がるぞ。

その時には円安になるけど、
産業が無い時点で、海外から何も買えない地獄の
極貧生活が国民を襲う。。。
873名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:02:35.74 ID:kjvkoQBO0
民主党のおかげで、とうとう・・・。

インドのGDP、今年中に日本を抜いて世界3位へ
2011年9月21日、新華社によると、インド紙エコノミック・タイムズ(電子版)は20日、インドの購買力平価(PPP)ベースの国内総生産(GDP)が今年日本を抜いて世界3位になる可能性があると伝えた。

記事によると、インドの2010年の経済規模は4兆600億ドル(約310兆円)で、米国、中国、日本に次ぐ世界4位の経済大国となっている。

インドの専門家は国際通貨基金(IMF)のデータを基に、インドの購買力平価ベースのGDPは2013〜14年に日本を抜くとみられていたが、東日本大震災の影響により時期が早まり、今年抜く可能性が高いと指摘している。
2011-09-23 08:29:01
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54548&type=1
874名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:02:44.17 ID:IdcoyR+O0
円高対策は、日産を救うんじゃねーよ。

日本の輸出産業全てを救うんだよ。

産業の空洞化に苦しむのは、
日本国民なんだぞ?

円高容認してるバカは
解ってるのか?
875名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:07:36.48 ID:NpbvPAEC0
リーマンショック以降、米ドルは3倍に膨れているが、
円はほとんど一緒。
これは日銀のハゲ川の怠慢としか言いようがない。
876名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:13:48.01 ID:S43iQesq0
ゴーンは日本人の雇用を守るために円高対策しろって言ってくれてるのに
それを叩くなんて馬鹿な奴らだ。引きこもってないで就職活動してみろよ
877名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:17:16.46 ID:VJnp6obEO
>>876
円高で苦しむ企業を助けるより円高で儲かる企業を支援した方が効果的だろ
878名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:19:04.10 ID:IdcoyR+O0
>円高で苦しむ企業を助けるより円高で儲かる企業を支援した方が効果的だろ

円高で儲かる企業って、外貨稼げんの?

外貨を稼ぐ輸出が無くなったら、
どうやって外貨稼ぐの?

少しは考えたことある?
879名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:21:13.10 ID:IdcoyR+O0
このまま放置しておけば、再び円安に戻る。

ただし、産業が全滅した後だから、
大量の失業者が国内に溢れかえり、
高価な外国製品を、指くわえて見てるだけだけどな。
880名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:29:02.49 ID:vnCwqEuH0
ゴーン「円高なんとかしろよ!」

ドジョウ「どうしたらいいでしょうか・・・」

ゴーン「俺に任せろ、まずはお前クビ」
881名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 14:30:19.39 ID:IfMtgXdZ0
円高を容認している理由が判らない
国と市場を分けて考えるなんて時代遅れ
まずは国益を考えろ
882名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:06:58.22 ID:1Nr/oNSOO
海外進出してる日本の自動車メーカーは円高で材料費も人件費もかなり安くなるから儲かるんじゃ無いの?(?_?)
883名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:11:09.58 ID:ELy+ix77O
野駄「円高を注意深く見守りたい」
884名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:14:17.58 ID:1Nr/oNSOO
海外の支店はFCみたいな物だから実際には現地にさせて管理のみで利益だけ吸い取れそうだけど(¥_¥)

素人考えでスイマセン
885名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:21:22.90 ID:eeL812N10
枝野「ただちに健康被害が出るものではない」
886名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:25:05.92 ID:IdcoyR+O0
>海外進出してる日本の自動車メーカーは円高で材料費も
人件費もかなり安くなるから儲かるんじゃ無いの?(?_?)

安くなるよ。収益も上がる。

問題は、企業が海外に逃げるから産業の空洞化が起きて、
国民の職が無くなるってこと。

民主党政権下で生活保護受給者が200万人突破したけど、
このままいけば将来2000万人を超えるだろうな。

その前に、国家が破たんして、暴動や内戦になるだろうけど。
887名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:36:36.30 ID:Ln1DxiSA0
なんで円刷らないの?
888名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:37:46.62 ID:nbu0UsMnO
日本の政治家よりゴーンのほうが日本の将来を心配している不思議。
ゴーンは将来、一国の首相にでもなるのか?
889名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:42:03.01 ID:YPGg1f5R0
ゴーン首相誕生か
890名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 15:43:31.35 ID:cHWmHhyr0
日産なんてとっとと日本から出ていきゃいいじゃん。
891名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:02:37.96 ID:Akb/hzcI0
>>538
ゴーンは社長だからそれは別問題だろ
892名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:06:42.23 ID:fMJ7GUgB0
>>632
ゴーンのやっていることはまともだ。他の日本人は決断遅すぎ。
893名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:09:35.39 ID:fMJ7GUgB0
>>674
お前、それこそもっと大変なことになるぞ…
894名無しさん@12周年
民主党を支持している日産の労働組合をどうにかしたら?

他の会社の付属の組合も同じではないか?

でもさ、ここまで景気が悪くなると肩書きとかではなく人間性が出てくるのだろうな?

いいじゃん 背乗りしている肩書きや会社の看板で偽っている在日や帰化人が
炙り出されて今まで大多数の元々居る日本人を煽ってきて自分達はそれで
守られてきたのだからそれを炙り出せるのでは? しかも、在や帰化は給料
が下がる事無いだろ? ますます排除した方が良いのではないのか?