【震災】 「台湾の人々への感謝を伝えよう」と沖縄県・与那国島を出発した青年6人、交代で110キロ泳ぎ50時間かけて台湾に到着  

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@12周年
台湾でも4月くらいまでは日本政府からの感謝広告をドタキャンされたり、日本メディアの
異様に少ない報道もあって、何時もの片思いで終わるんじゃないの?というような意見も
少なく無かったんだよね。

所が5月3日の日本の有志が出した謝謝台湾の感謝広告が出た辺りから、おっ?何か
今までと違う??という感じが出て来て、6月後半くらいから日本人観光客が前年比で
増加と数字でも出るようになり、8月になり台湾の支援に感謝している日本人が多いという
日本メディアの調査結果が出たり、7月の日本人観光客が前年同月比で2割増とか経済
関係でも日台企業の提携増等関係強化したりして、今まで政府が多額の予算と時間を
使っても大した効果を上げげられなかったのに、台湾の多くの市民の善意で集まった
義援金を切っ掛けに変わったという認識が高まった中、先日の自民議員の国会質問を
受けての総理の謝意の直後に今回の成功、台湾での注目度も高まっています。