【原発事故】 福島県川俣町で通学路を除染 住民や東京電力社員ら約100人が
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:35:33.08 ID:bkAHiESw0
やんないよりはマシなんだろうけど通学路だけって意味あんのか?
>住民や東京電力社員ら約100人が全七行政区ごとに通学路を除染した。
住民は無給で作業しました
東京電力社員は月給50万で作業しました
東電を解体するか早く国有化しろ、クソミンス
その汚染された水は何処へ行くんだ?
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:16:35.22 ID:F/y06yYK0
なにやってもご苦労とは言われない東電社員。
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:28:09.62 ID:jFfBH1We0
>>1 東電の社員に、どれだけ大量の「手当て」が出ているんだろうね。w
あいかわらず
「うんこをトイレから流したところで
うんこそのものが直ちに分解されるわけでもないし
どうせ明日もうんこをするので
それまでながすひつようはない」(キリッ
って主張する奴がいるな
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:35:25.35 ID:bsMvdhOb0
ここ 除染 するくらいなら 会津若松を 除染 しろよ。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:12:21.02 ID:x/2Fa/PjO
これ一日仕事だと思うんだが東電はちゃんと食事差し入れたんだろうな?
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:35:48.69 ID:AN22BRLH0
ようやく始まったか
日本中やれ!
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:43:35.37 ID:SfqBJBzu0
一次下請けには10万円払っているらしいから
東電社員には出張手当など日当が10万以上は出ているんじゃないのか?
俺が社員だったら同じような危険性のある仕事に
下請けよりも安い金で働くことはないな
>>58 社員は東電本社から給料が出てるだろ。
業務命令でやらせれば、会社負担は交通費ぐらい。
嫌がる社員は辞めてハロワに並べ。
こんな状態の東電でも、本社採用なら希望者は山ほど要る。
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:49:41.14 ID:IDd+c7500
東電がそこに本拠構えればいいじゃんwwwww
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:51:45.56 ID:uj5/oLSc0
東電社員が初めて働いた
驚いた
本当に東電の社員か?
まさか、協力会社じゃ無いだろうな?
どうせ協力会社だろ。
それから原研機構の連中は除染のド素人なのに利権ほしさで
とんでもな除染方法をふれてまわっているようだから当てにならん。
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:31:15.46 ID:nyYnMK860
福島放射性物質管理施設(案)
______________
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
||| |||
'''''''''''''''''''''''''''||| |||''''''''''''''''''''''''''''
|||''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|||
||| |||
||| ' 汚染土 ' |||
||| |||
|||.._____________..|||
|| ガラス. ||
| ――――――――――――――――- |
| コンクリ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''
結局こんなの作らないとダメなんだろ?
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:34:36.04 ID:nyYnMK860
>>13 たらいに入れてビニルシート被せてます(笑)
今のところこれが現状らしい
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:38:18.23 ID:nyYnMK860
>>28 作業をしたのは下請けですけどお金を払っているのは東電です(キッパリ)
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 19:38:55.86 ID:WwnHBHxu0
通学路だけ除染しても意味ねーーーーーーーー
馬鹿なパフォーマンスばかりやってるから
外国人観光客がますますこなくなる wwwww
はやく放射性廃棄物野菜の
出荷を全面禁止にしろよ
内訳が重要だろ。
住民98人で東電社員二人とかのオチじゃないだろうな。
現場にいるとして指示命令してるだけだよ
エリート東電社員様が手に土を付けるわけないw
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:06:51.67 ID:bkBgId6j0
除染?アホですかwww
さっさと移住費用を補償しろ。
原発反対してるやつも、率先して除染や
福島原発で作業員してから、原発反対って言えばいいのに
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:41:42.26 ID:1JZjUTCyi
東京電力はいつまでインチキを続ける?
圧力容器の底部が100度以下になったら冷温停止?
メルトスルーして空っぽの容器が100度以下になって、それが何だ?
再臨界を止めろ!
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:44:55.23 ID:afwS+GmoO
その作業が今日の台風直撃で無駄に終わるわけだけどね
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 06:45:06.05 ID:1JZjUTCyi
東京電力はいつまでインチキを続ける?
圧力容器の底部が100度以下になったら冷温停止?
メルトスルーして空っぽの容器が100度以下になって、それが何だ?
再臨界を止めろ!
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:16:51.74 ID:UK7Ugacp0
人間が住んでるところで除染作業に協力することで私たちもやってますを
広告でアピールするんだろうなw
テメーらは無人の町を除染しろ。誰でもやれる場所でやりやがって。
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:30:05.55 ID:I9VLiZxP0
>>32,
>>76 だな。
せめて除染土は、本社か自宅(か福一)にお持ち帰りするべき。
毎時0・2マイクロシーベルト奈良、これ以上の除染は無意味
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:42:11.81 ID:gNfsBdES0
拡散用
★脱原発にはまずパチンコ廃止を〜
パチンコは大量の電力を無駄に消費しています
パチンコ中毒、多重債務者問題、幼児虐待など、関連される社会問題も解消されます
台湾韓国などではすでに廃止済みです
脱原発への現実的な第一歩として、パチンコ廃止を政府に訴えていきます
★デモ活動では〜
パチンコを廃止にすれば原発数基を停止することができます
われわれは脱原発のためにパチンコ廃止を訴えていきます
パチンコ廃止のプラカード持参でお願いします
是非みなさん協力お願いします
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:47:38.47 ID:NygIWyJq0
住民もアホだな
除せんに熱中すればするほど疎開させてくれなくなる。
自分で自分の首を絞めてる
やるなら、住民がやるのでなく東電社員に全部やらせろ
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 08:01:17.13 ID:tjSjLZtc0
最後に東電社員もちゃんと処分した?
元が放出中なのにな
水まいてブラシでこすって除染できるぐらいなら、
雨降って車が通れば勝手に除せんできるわ。
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:08:40.83 ID:wIZ3gW620
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 09:15:42.66 ID:4rIG8NAY0
つか、せんもんかのおいしゃさんのおっしゃる
100ミリシーベルト/年までは、むしろ健康に良いという説なら
除染しないほうがいいんじゃないの?
洗ってもまた降って来るのにw
いたちごっこww
住民90人、東電社員0人、東電協力会社社員10人
社長がやれよ
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 15:57:33.58 ID:NXVDsGKR0
原発マフィアの除染詐欺を信じる奴は無能な底辺バカ
将来ガンで死ぬ予備軍w哀れ
>>70 の言うとおり唯一の正解行動はいち早い避難
除染で安心している無知どもは公務員と雄平の死ぬまで納税奴隷w
90 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:02:30.37 ID:pvLtPuKBP
糞東電はさっさと福島の全土地と全建物を買い取れ
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 16:05:21.13 ID:Ag7WVfuQ0
放っときゃ台風の雨と風で除染できるのに。
東電がやるのは当たり前だが、一般市民を巻き込むな。
25日にも実施ではなく毎日やれよ。クソ企業が
仮病清水の全財産使って移住させろよ馬鹿か
これから何年かかるか分からんけど、除染作業を東電社員の手弁当参加させたらいい
そうすれば膨大な人件費も削れる
毎週土日の全社員の2割くらい参加させたら作業も進むだろう
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 00:49:19.60 ID:gl/orz4iO
人数内訳ワロタ
まぁ、誰だって怪しむよな。東電の奴ら本当に参加したのかを。