【東京】さわやかなスポーツの名で「怖い街」返上へ 渋谷センター街「バスケットボールストリート」に改名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
若者文化の発信地、東京・渋谷センター街の商店街が、JR渋谷駅前の目抜き通りに「バスケットボールストリート」
(通称・バスケ通り)と名付けることになった。さわやかなスポーツの名を付けて、「怖い街」というイメージを改めたい、
というねらいだ。

渋谷駅西側、渋谷区宇田川町一帯の商店街はセンター街と称される。百貨店やアパレル店、飲食店がひしめき、
それぞれの通りには、地理や歴史にちなんだ「井の頭通り」「夢二通り」「宇田川通り」といった名前が付く。

一方で、スクランブル交差点付近から続く目抜き通り(長さ約170メートル)には正式な名前がなく、
漠然と「メーン通り」などと呼ばれていた。

センター街は1980年代以降、チーマーと称される若者集団の事件が相次いだ。その後、顔黒(ガングロ)少女、
その男性版のセンターGUY(ガイ)らが集まり、路上看板や通行を妨げるチラシ配りなども印象を悪くさせている。

渋谷センター商店街振興組合(約200店)は2003年にパトロール隊を結成し、「安心な街」を目指して巡回を
続けている。今回の目抜き通りへの命名は、そうしたイメージアップ策のひとつだ。

若者が集まる快活な街、というイメージを込めるため、名前の候補は最初からスポーツの競技名に絞った。
検討した結果、世界的に人気があり、近くの国立代々木競技場第二体育館でプロバスケ「bjリーグ」の試合が
行われてきたことから、バスケットボールストリート(通称・バスケ通り)と決めた。

9月26日には、bjリーグ所属チームのキャプテンらを招き、通りの名称のお披露目パレードをする。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY201109180263.html

【画像】場所
http://www.asahi.com/national/update/0918/images/TKY201109180358.jpg
2名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:05:11.52 ID:gyezcKOrO
無駄な労力
3名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:06:09.60 ID:3gUI/sOz0
東京の高齢化がよく分かる出来事だな・・。
4名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:06:12.33 ID:n+PfGSsX0
身長175センチ以下は通行禁止
5名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:06:27.92 ID:rd+pjPmxO
何故バスケ?
6名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:06:41.05 ID:JTDDWQKG0
E電と同じにおいがする
7名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:07:13.18 ID:DUUAqM7C0
キラー通りのネーミング由来ぐらいの気合が欲しいな
8名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:08:28.75 ID:g8i8w8Px0
渋谷を舞台にした名作アニメ「アイドル天使ようこそようこ」で
町起こしすればいいのに
9名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:09:00.00 ID:TRp+n1i30
もっとdqnしか来なそうで怖いんだけど。。。
10名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:09:42.40 ID:+1AjKWKYO
だせえw
11名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:10:00.32 ID:Qo/G8kZZ0
渋谷なんかいかねーよ、臭いし。
12名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:10:03.60 ID:T00ZEduD0
成る程、バスケットボール・ダイアリーズにあやかろうって訳だな。
13名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:10:35.56 ID:EBo4BZVz0
DQNがそこでバスケしだしたらどうするんだよw
14名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:04.20 ID:bie64mwS0
秋葉の立場は?
15名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:12.36 ID:eSCEyEjQ0
>>1
意味がわからねー
なんでこんなセンスの欠片も無い名前に??
16名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:30.46 ID:SB9oZVHH0
>>6
クソワロタ
17名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:30.63 ID:PTUTa4Tg0
余計DQNな気がする
18名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:39.97 ID:9X0oP2h/P
>>7
アサルト通りとか?
19名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:11:55.14 ID:qjA7GOn60
なるほどロウキューブで町おこしする気だな
20名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:13:20.45 ID:0HGaixQD0
何ヶ月持つかね
21名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:13:47.65 ID:bDgO6l+d0
看板も変わるの?
22名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:14:03.11 ID:iVKTZH+T0
怖いというか「センター街」ってなんか90年代の古い街ってイメージだな
なんか寂れてるイメージなんだが、まだ賑わってるのかね
23名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:15:16.98 ID:LhnMCmi+0

>>1

若気の至りなんだから、好きにさせれば?

ストリートから麻薬関係を一掃したいんだろうが、
地名がどうあれ買う奴は買うし、売る奴も売るよ。

24名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:15:34.34 ID:cXbgjfa30
罵助刀剃刀李刀
25名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:15:42.15 ID:u1BUB1bv0
【韓国】病院でスーパーバクテリア「5200人感染」[09/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315384405/
26名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:16:12.27 ID:k6ruFTMW0
BBS
27名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:16:15.52 ID:j6713IQf0
DQNってバスケ大好きだよなwww
ひょろ長いのが多いし
28名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:16:35.96 ID:4iUvOC/e0
>>7
コシノジュンコがなんかの番組で自分らが命名したって力説してたぞ?
29名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:18:01.34 ID:HqEzx5kc0
センスがやばいな
30名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:18:05.52 ID:unHoqLFo0
バスケのイメージ自体がですな・・・
31名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:18:52.24 ID:aG8IrpQD0
再開発中だったかな、とにかく駅がごちゃごちゃぼろぼろで汚くて1回行ったきりだ
32名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:19:15.27 ID:fb/8874o0
言いにくい。

そもそもバスケ=チンピラのたまり場ってイメージだ
33名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:19:23.32 ID:M0cf3k4CO
ダークサイド通り
絶対通りたくない…
34名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:20:09.40 ID:YHAbVVTY0
肩にラジカセ担いだ黒人が闊歩するイメージ
35名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:20:13.01 ID:GJ7/TNlV0
これが日本の首都に住んでる奴らのセンス。
36名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:20:49.15 ID:bie64mwS0
センター街改名は「超違和感」 渋谷ギャル「断固反対」の根拠
http://www.j-cast.com/mono/2011/09/16107562.html?p=all
37名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:21:04.28 ID:WvdHGwUi0
コーチはロリコン
38名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:21:26.89 ID:hS6vbkwk0
DQNだった頃の三井ばかりいそう
39名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:22:50.99 ID:krqoGgFx0
>>8
それなら恥ずかしいから誰も近寄りたくなくなっていいかもな
名案だよ、ちみぃ
40名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:23:22.18 ID:HuBFvzrU0
バスケ通りにサッカー日本代表戦後のサポーターが闊歩する光景が目に浮かぶ。。。
41名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:25:47.52 ID:hKN1Pagj0
名前を変えた所で群がる人種を見れば一目瞭然
善良な市民が近づいちゃいけない所だ
42名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:26:31.15 ID:qjA7GOn60
そういえばヒップホッパーもどきって体育の授業で使うゼッケンみたいなの着てるな
43名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:26:51.43 ID:rI17A83GO
名前が怖いんじゃなくてそこの雰囲気が怖いんじゃないの?
ヤンキー通りのが適切だろう
44名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:26:55.53 ID:N/ZAM+5j0
世界的にバスケとサッカーは貧民のスポーツ。あの通りには似つかわしいかも知れない。
45名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:27:30.03 ID:V8J8soDs0
暫くすれば「バスケ通りでまた事件発生、今年4件目」とかの見出しが躍って、
バスケ通りが危険な場所の代名詞になるだけだろう。
46名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:28:22.33 ID:GR8Ah/wq0
いかつい黒人がたむろする通りになるのか
47名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:28:36.12 ID:bie64mwS0
48名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:29:14.93 ID:T00ZEduD0
>>45
で、バスケの協会から名前使うのやめろと言われるんだな。
49名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:29:43.51 ID:6vHCs5yy0
いいぞもっとやれ
50名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:30:28.22 ID:4R8HhisO0
国際的にも笑われる改名だろこれww
よくこんなのを数年かけて考えたとか言うなぁ

いかに地元で若者の渋谷のイメージを煙たがる年寄りが考えそうな感じ。
デパートやその他の店みたいに努力も何もせず、その恩恵を腹いっぱい受け取っていたくせに。
51名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:31:04.24 ID:6nllXsJ6O
神南警備隊
マーダーコープ
バビロン
52名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:31:09.65 ID:d7b+lT620
マクドナルドのところに黒人が立ってて怖いお(´・ω・`)
53名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:31:47.73 ID:fb/8874o0
目抜きってのも意味不明だったんだがな
当然バスケットコートを4つぐらい設置すんだよね
54名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:31:58.55 ID:ebrD1VhD0
身長190センチ超の黒人だらけの怖い通りとは考えなかったとかありえん
55名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:32:14.76 ID:GDGHAXfD0
おごと温泉

えぇ・・・名前が変わってもイメージはそのままですよ。
56名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:32:47.00 ID:6vHCs5yy0
行儀よくさせたいならバレエ通りとかでもいいんだよな

>>35
東京の原住民は本当にステレオタイプなおっさんなんだよ
57名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:33:04.12 ID:oAPjUWz60
用も無いのに群れたがる百姓が集まってるんだから、

「百姓通り」にしろ。
58松村邦洋:2011/09/19(月) 05:34:08.50 ID:tJG9zHWc0
あれ以来一度も行ってない。
59名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:35:37.88 ID:jJ9XKbu10
田舎もんのおっさんにとっては渋谷とか新宿とか怖いわー
60名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:36:02.17 ID:L+7ka2NH0
バスケットストリートって暗い路地裏でゴツい黒人さんがバスケやってるイメージ
いわゆるスラム?
61名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:36:23.90 ID:KmrywT8z0
DQN集団と黒人と中東系とヤマンバとそんなところでベビーカー押してる金髪親が恐ろしい
62名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:37:02.71 ID:BA8XROb90
発送がおっさんだわwwwwwwwwwwwww

ダサスギル

センスゼロ

63名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:37:06.62 ID:bGI52sWu0
バスケ…ガタイのいい怖いにーちゃんがうろついてるイメージが…
64名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:37:12.09 ID:N/ZAM+5j0
>>59
大丈夫。田舎者しかいない。
65名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:37:46.09 ID:Vzjp3j2F0
パトロールストリート渋谷
66名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:38:14.73 ID:sWHBxMbj0
渋谷もすっかり寂れて元気ないからねえ。
20世紀末が考えられないぐらい、街全体が寂れた。
67名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:38:14.77 ID:v/eJ9G1b0
センター街の入り口のところにピンクの服着た女装したオッサンまだいるの
68名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:38:42.06 ID:t9C/b+hE0
バトロワストリート
69チビデブキモハゲ足短い:2011/09/19(月) 05:39:12.76 ID:lvk1z4JX0
外国映画だと主人公をボコボコにする奴らのイメージ
70名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:39:24.00 ID:6vHCs5yy0
>>59
新宿は誰でも何歳でもどんな格好でもおkずら
71名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:40:22.23 ID:gBVUiSX70
怖いんじゃなくて汚いんだよ
北関東あたりからDQNとギャル()が出張してくるからな
田舎の汚れが凝縮される
72名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:41:17.45 ID:SB9oZVHH0
>>60
そうそう。黒人の低所得者層の住む貧民窟でストリートバスケットボールをやってるイメージ。
周りで違法薬物の取り引きがされているのは渋谷も同じだから、ある意味では正しい命名かと。

>>1
> さわやかなスポーツの名を付けて

有名選手は全員黒人。スキャンダルばかりだし、さわやかなイメージなんてどこにもない。
73名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:42:17.02 ID:7PF7xQqQO
二毛作通りでいいじゃね
74名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:42:22.07 ID:KJr5Apno0
卓球通り
75名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:42:40.34 ID:gPhiSoUx0
純情商店街(笑)
マリクレール通り(笑)
76名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:43:51.36 ID:Iuf03re00
渋谷センター街「バスケットボールストリート」に改名ってなんか変じゃないか?
センター街は街の名前でバスケットボールストリートは道路の名前じゃないの?
77名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:44:31.46 ID:+gznY50J0
渋谷さわやか商店街とかしとけよ。
ひねんな。
78名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:44:36.29 ID:vqE4sRxl0

名古屋では、女子大小路という名がイメージ悪いとして、プリンセス大通りに改名されたし
博多は、親不孝通りが親富孝通りになったりとかあるね。
79名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:46:25.91 ID:ZyUHQPpN0
BBSわろたw
80名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:47:18.32 ID:oPf6kpOl0
まんなか通りじゃだめなのか?
81名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:47:28.01 ID:7PF7xQqQO
バスケより日本は
野球部あがり坊主頭商店街の方がしっくり来そう
82名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:49:14.54 ID:IVMEVVPj0
アメリカの底辺臭がしてくるぜw
83名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:49:54.69 ID:gPhiSoUx0
>bjリーグ所属チームのキャプテンらを招き、通りの名称のお披露目パレードをする。

東京アパッチ、潰れるのにどうするのよw
84名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:50:00.24 ID:w3jBGY59O
消防署前の通りをファイヤー通りとか名付けた奴は頭悪すぎ
地方のかっぺまで通ぶってファイヤー通りとかのたまってるの見るとボコりたくなる
85名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:50:17.35 ID:pNUDCHGp0
>>8
ハートに若葉色のダイアリー♪

田中陽子どうなったw
86名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:50:30.24 ID:DoXDDzpB0
命名のセンスがあまりにも高齢者っぽくて痛すぎ。

改名がもう少し遅ければ【なでしこ通り】になっていたかも。
これはこれで柔らかいイメージで良いと思うぞ。
たとえなでしこブームが去って女子サッカーがオワコンになってもだ。
87名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:50:32.87 ID:7HtLVBTX0
東京はすでにゾンビの街
88名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:06.81 ID:o2rxYG920
ださっw
89名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:13.03 ID:XOiDHZJZ0
>>78
やっぱり元は親不孝通りだったんだよね?
初めて遊びに行って表記見たら親富孝通りになってて
ちょっとびっくりしてた
90名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:22.20 ID:HqyH/HXP0
ストリートバスケのどこが爽やかなんだよ

暑苦しい。ウザい。ダサい。
91名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:29.68 ID:o03Nfl7lI
ゾゾ
92名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:51:38.74 ID:SnyRpcDU0
スキンヘッドの大柄な黒人が急増したらどうすんだよ
さわやかか?
93名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:52:43.72 ID:g9gq7G6f0
バスケ通りでワンクッションおいてナイキ通りじゃないの
94名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:53:03.18 ID:DMV+PVP/0
>>78
女子大小路とプリンセス大通りは違うだろ
95名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:53:08.07 ID:HqyH/HXP0
俺なら『渋谷カワイイ通り』って命名するけどね
略称は渋カワ

ま、ともかくこれで渋谷はオワコン確定ですかね
96名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:53:17.39 ID:p0hANQUE0
CCレモンホールが渋谷公会堂に戻ると思ったら
97名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:53:22.74 ID:Y2wmLvxEO
バスケがさわやか??
98名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:54:00.57 ID:HqyH/HXP0
バスケには怖いイメージしかない
99名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:54:40.47 ID:DoXDDzpB0
>>78
名古屋の例がちがうw
『女子大小路』→『ウォーク街』だよ。

プリンセス大通りはまたの場所。
100名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:54:41.90 ID:7PF7xQqQO
店主は店の前でお香たいて
巣鴨商店街2にしとけば
101名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:54:58.57 ID:SB9oZVHH0
どうせ商店街のオッサンは昭和なんだから、

渋谷駅前銀座通り

でいいだろ
102名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:55:36.56 ID:IoIbsNgA0
例えば新大久保が名を変えたとしても何も変わる事ないだろうに。
103名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:55:40.46 ID:o03Nfl7lI
将来ナマポ通り
104名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:56:28.09 ID:H8vqTgxb0
この役人的発想が無性に俺の心を悲しくさせるな。
105名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:57:32.92 ID:HqyH/HXP0
どれがいい?

1.さわやかなスポーツの名で「怖い街」返上へ 渋谷センター街「プロレスストリート」に改名

2.さわやかなスポーツの名で「怖い街」返上へ 渋谷センター街「JUDOストリート」に改名

3.さわやかなスポーツの名で「怖い街」返上へ 渋谷センター街「なでしこストリート」に改名

4.さわやかなスポーツの名で「怖い街」返上へ 渋谷センター街「流鏑馬ストリート」に改名

106名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:57:51.30 ID:bkSvv3G60
ださい割にさわやかなイメージもない
107名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:58:05.02 ID:AG4GODWD0
本質的には何も解決していないのに名前変えただけでがんばった気になる簡単なお仕事です
108名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:58:13.56 ID:xDQeDGJJO
DQNストリートでいいよ
109名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:58:16.29 ID:/YE+hAlv0
ネタじゃなかったのか
110名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:58:18.76 ID:o03Nfl7lI
悪そうな奴はだいたい友達通り
111名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:58:34.14 ID:6vHCs5yy0
宮下公園がナイキ公園になるんだったけ
それも意識したんだろうなw

サッカーサポーターたちがバスケットボール通りで大暴れ!
とかなるのか。
112名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:59:00.82 ID:o6XC9JHh0
卓球通りでいいだろ
113名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:59:27.48 ID:4R8HhisO0
糞ダサいってのは、こじつけの(バスケの聖地に向かう道だのw)話も古臭けりゃ、
今の渋谷に実際にある店やらで想像出来ないものを無理やり持って来た感が酷いのだと思うんだが。
114名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:59:34.11 ID:DoXDDzpB0
>>105
全部反対。
○○“ストリート”がダサ。
普通に○○“通り”の方が自然に受け入れられる。と思う。
115名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:00:16.08 ID:7PF7xQqQO
>>102
新大久保の後ろに
清つけたら
ちょっといやーな気分になるぞ
116名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:00:42.83 ID:KJr5Apno0
渋谷銀座通り
117名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:01:15.02 ID:MXhm7t570
バスケって薄汚れたスラム街ってイメージなんだが。
118名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:02:02.72 ID:1CcQ83UD0
バスケットボールストリートって秋葉原で犯罪の温床なるとかで潰したじゃん
119名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:02:12.24 ID:/YE+hAlv0
渋谷のヤングの間に激震が走った
120名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:02:22.55 ID:L+7ka2NH0
>>105
pingpongストリートがいい
イメージキャラクターはあの卓球少女で
121名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:02:24.95 ID:HqyH/HXP0
「渋谷エイリアン通り」に改名


これだな!
122名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:08.99 ID:SB9oZVHH0
>>117
まさにセンター害のイメージだろ。違法薬物もあるし。
123名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:22.58 ID:c7iXIqMFO
オタク通り
幼女通り
アニメ通り
乙女ロード
無防備宣言通り

攻撃力の無さそうな感じで
124名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:38.19 ID:Zt47Yw3m0
バスケってDQN多いだろ
スラムダンクでそういうの増えた印象
125名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:44.54 ID:lhvOBKxe0
こんなの名づけるとバスケットボールもっていって
壁にぶつけて遊ぶやつ出てくんぞ
奥のほうには黒人いるしこの辺
126名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:48.54 ID:+a86RFJ70
渋谷に集まってるのが田舎者ばかりで
何でも良い
127名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:03:57.21 ID:AIPQpg2Q0
熱いバトル(押し合い小突き合いから殴り合いまで)ならともかく、
バスケに爽やかな印象はないなぁ。
128名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:04:07.72 ID:7PF7xQqQO
109も119かなんかに変えないとな
129名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:04:10.88 ID:HqyH/HXP0
小学生通り とかでもいいな。

ま、渋谷はDQNを集めたがってるようにみえる
130名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:04:53.95 ID:4R8HhisO0
渋谷の何それ?商店街の年寄りが、自分らが身を引いた心地良い環境づくりで
静かにしろ治安良くしろと言う為の策な..訳はないかw
131名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:05:03.60 ID:tFyaKCqrO
バスケはないな

テニスなら爽やかっぽいが
132名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:05:09.80 ID:6vHCs5yy0
>>102
キムチ通りとか正式名称にしちゃったら大分イメージ変わるぞ
133名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:05:44.46 ID:oAPjUWz60
「昭和通り」

これでパプリックビューイングで野球中継とか流せ。
すぐにジジイっぽい通りになる
134名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:06:38.55 ID:JfpfoasV0
でっかい黒人いっぱいいそうで怖いじゃんw
さわやか通りでいいじゃん
135名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:06:56.92 ID:ATqcuwI/0
むしろ脳筋DQNだらけのイメージで怖い
そんな名前を選んだ連中の頭の程度も知れたもので、ダブルで余計イメージ悪い
渋谷の中央にある街だから渋谷センター街、そのままのがずっといい
136名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:07:13.91 ID:Fh8LWAPQ0
>>133
バカヤロウ
そこはプロレスだろww
137名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:07:20.88 ID:6vHCs5yy0
>>133
昭和通りは東京に主要幹線として実在するのだよ
138名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:07:23.11 ID:aI6YP0a+0
宇多川通りでいいじゃん。
139名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:08:08.40 ID:24qmWtxb0
なんかね「ロウきゅーぶ!」って言うバスケアニメが人気らしいからイラストとか使うと良いと思うよ?




渋谷「アキハバラ」計画発動…ッ!
140名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:08:30.42 ID:ZhmTaU5fO
センター街で馴染んでたのに酷い。変化は確かに大事だけど、名前ダサすぎて泣けてくる・・・
141名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:08:57.56 ID:JS2DMf3GO
ロウきゅーぶ通り
142名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:09.29 ID:JfpfoasV0
>>133
渋谷に憧れる田舎者発見w
143名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:10.86 ID:DxvWb4Dh0
>>80
何コラ!!タココラ!!

跨ぐなよ。跨ぐなよ。跨ぐな。
144名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:12.51 ID:vpDyj2/u0
ナウでヤングなフレッシュギャル通りなら誰も気に入ると思う
145名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:41.44 ID:JBD9p6zk0
>>1
名前を変えたからって、怖いまちってイメージは無くならないw
街が怖いままなら、名前なんか何に変えても一緒だろwww

センター街って通りの名前じゃないし、名前が無かったから付けましたってなら理解出来るけど
名前でイメージどうのとか安易過ぎ、アホらしい!
イメージだったら街を良くしろよってだけだろwww
146名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:09:54.90 ID:Fh8LWAPQ0
>>139
ロウきゅーぶは松戸だろww
147名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:10:00.44 ID:HqyH/HXP0
渋谷バカ通り これでいいのでは
148名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:10:36.95 ID:7PF7xQqQO
かっぺヤング通りか

軽自動車通りでいいだろ

149名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:10:51.45 ID:AIPQpg2Q0
>>139
「ミニバスケ通り」なら良いかもなw
150名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:11:05.24 ID:SB9oZVHH0
中卒通り
151名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:11:06.32 ID:KFGQq1H00
あんな汚い街を好むのはナウなヤングたちだけだろ。
ハンズに用がある時だけ仕方なく行っていたが、
今じゃもう渋谷にも銀座にもあるしな。
152名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:11:41.67 ID:9X0oP2h/P
そういや青森県車力村に「ナイキ道路」があったと思ったが、
グーグル先生見つけてくれなかった。
153名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:11:56.61 ID:HqyH/HXP0
CCレモンストリートでいいんじゃないかな。 駅名も渋谷は廃してCCレモン駅とかにしろよ

さわやかイメージありまくりだな。
154名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:12:35.93 ID:wILdqpZRO
ネーミングライツにしろよ。
ナイキ、アディダス、プーマのどれかから金せしめろよ
155名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:12:39.68 ID:oAPjUWz60
>渋谷に憧れる

よくわからんが‥、パタヤのハポン通りになせ憧れなきゃならんのかと‥
156名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:12:42.06 ID:dY4nhkkM0
のほほん通りにしよう
157名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:13:27.97 ID:kduDVwLk0
ブーメランブーメラン ブーメランブーメランきっと あなたは 戻って来るだろう
158名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:13:38.39 ID:HqyH/HXP0
>>154
チョーヤ梅酒通り いただきました
159名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:14:04.76 ID:irT3B0T50
バスケって・・・アメリカスラム街のストリートバスケですか。
点が賭け事の対象だとダークなイメージなんですが。
160名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:14:20.19 ID:6vHCs5yy0
>>154
池田大作平和通りになりますた
161名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:15:18.51 ID:Y3+51GQO0
マヌケット通り
162名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:15:21.41 ID:HqyH/HXP0
バスケットボールストリート

略称:バス通り
163名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:15:31.67 ID:ebrD1VhD0
「鏡月グリーン 東海」 通り
164名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:15:35.34 ID:HAGk37ky0
10年ちょっと前に比べて
渋谷のブランドは失墜したよな
今は数ある東京の繁華街の一つって感じ
165名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:15:41.90 ID:0HGaixQD0
おのぼりストリート
166名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:16:43.24 ID:87iNn5vW0
セシウムストリートでいいじゃん
167名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:16:45.48 ID:JS2DMf3GO
渋谷公会堂通り
NHK通り
168名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:17:50.35 ID:c7iXIqMFO
TSUTAYA通り
つうかツタヤくらいしか無いだろ
ジャンクフード通り
ハンバーガー、ラーメン、牛丼、そば、カラオケ、靴や、通り
つうか、渋谷駅前通りでよくね?(通称センター街)
169名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:18:19.14 ID:dsKL9fnIO
全てはゼーレのシナリオ通り
170名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:18:23.41 ID:kduDVwLk0
この子の七つのお祝いに通り  元より怖いぞ がホラースポットとして人が倍集まる
171名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:19:47.50 ID:KFGQq1H00
ドラッグ&チーマー通り
ゴミストリート
渋谷バカセンター通り
172名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:19:49.22 ID:/YE+hAlv0
通りの名って歴史的な由来とかの重みが必要だと思う
トリビアを聞いて「へぇー」と感じるような
173名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:20:05.84 ID:x4MXDQIk0
世界に通じる名前で韓流通りでいいだろ
174名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:20:12.01 ID:KKbuTYYw0
セシウムに汚染された関東なんて一生行かないから俺には関係ない。
175名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:20:38.64 ID:KdpMWyjh0
バスケだとちょっと柄が悪いから
ポートボールでいいよ
176名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:21:24.89 ID:rGP9pcDD0
駅前商店街はどうだろう
177名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:21:34.22 ID:mo4vJUAd0
バスケット通りって頭悪そうな名前だな
文化村復活したんだから文化通りにしろや
178名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:21:51.23 ID:4R8HhisO0
そのダサいスポーティなネーミングで、若者相手に稼ぐデパートや有名店はともかく
商売に打って出るチャレンジャーな若い店を潰す狙いだな。
わかります
179名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:22:26.66 ID:voBmoJaJO
いや、バスケットボールのイメージが悪くなるからやめてほしいw
180名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:22:29.07 ID:KZhb+YEt0
メーン!
181名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:23:27.50 ID:GRLtrkYR0
自慢していいですか?
182名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:23:28.77 ID:Bguxg81F0
>>164
渋谷のピークは20年以上前。新宿に高島屋ができた頃から落ちっぱなしだよ。

駅周辺の地権が複雑で大規模開発ができないで、これからも浮上する可能性はゼロに近い。
183名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:23:46.61 ID:c7iXIqMFO
女子バレーボール通り
184名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:25:11.07 ID:8hnpX2Xx0
渋谷セシウム通り
渋谷プルト君通り
185名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:25:12.10 ID:lCar3Wcc0
ペヤング焼きそばストリート  UFO通り
好きなほう選んでいい
186名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:25:22.46 ID:6vHCs5yy0
いつまでもDQN吸着エリアであり続けてほしいから
この名前には反対しておくかw
187名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:25:32.69 ID:AQsk5sDr0
>>141
女子小学生が行ったら妊娠する
188名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:26:04.06 ID:c7iXIqMFO
嫌がらせなら
シャッター通り
189名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:26:16.05 ID:yZDwkSouI
外国人観光客を呼ぶために日本っぽい
変態、触手レイプ、寿司、AV、忍者、ゴジラ等を使おう
190名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:26:23.59 ID:u24km+vi0
名前がどうというより田舎者が渋谷に抱く妄想の凄さが笑えるスレになってるな
191名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:26:54.62 ID:SB9oZVHH0
サポ通り
192名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:27:16.03 ID:ZpzwXnBK0
>>1

名前かえて、イメージ変えても根本的な問題を解決しないと
またイメージ悪くなっちゃうんじゃないのかな?

まあパトロールしてがんばってるみたいだけど・・

次はサッカー通りとかスポーツ路線でいくんだろうか・・
193名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:27:50.49 ID:etrKSY9B0
また地図業者を困惑させるような事を…
194名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:27.47 ID:NWUzt6Bh0
田舎者通りでいいだろ
195名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:29.09 ID:f5ywFqh70
こう、ストリートバスケってスポーツマンよりDQNの臭いのが強いと思うんだけどね。
オタク受けしそうな売り方すればDQNはいなくなるんじゃねえの?w
196名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:35.48 ID:rI17A83GO
スラム街である
197名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:38.81 ID:YjcNtPhG0
不純異性交友及び婚前交渉は重罪である
198名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:40.30 ID:kd2hGOBj0
トンキンはトンキンらしく

★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/7

★参考動画

【W杯】東京で暴徒サカ豚がタクシーを囲み破壊する凶悪犯罪行為!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11212006
【W杯】東京でサカ豚が乱痴気騒動!ギャル乳モミ&半裸でアレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11240831
【W杯】東京でドサクサに紛れて乳揉んでるのが映ったサカ豚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10377796
199名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:46.84 ID:M3Lx7EwB0
100mごとに交番作ればいい
200名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:28:49.03 ID:oH7hPw7Q0
渋谷→DQN系田舎者が集う
原宿→勘違い系田舎者が集う
池袋→埼玉県民が集う
201名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:29:58.30 ID:Q4FRMJFfO
つーか人通り多いからそれなりに治安も悪いだろw
これから事件起こったらバスケ通りバスケ通りって言われるわけだし
202名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:30:18.08 ID:fAwilPGe0
メーン
203名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:30:21.63 ID:Fh8LWAPQ0
>>198
そーゆーのって、地方出身者除くと、どーなるんだろうね
204名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:30:32.53 ID:KZhb+YEt0
バスケと聞いてスラムダンクよりロウキューブのこと書いてる奴が圧倒的に多いスレ
205名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:30:44.68 ID:n6ADJ5yh0
渋谷はどうも好きになれないな
あの空気が
206名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:32:45.95 ID:ZT0hVsP1O
てかバスケットボールは充分にDQNスポーツでしょうが。

バスケットボールダイアリーはすごく好きな小説だったがあれだってアメリカのDQN少年の話だし。
207名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:33:47.91 ID:owOz1HpI0
バスケット....言いにくい

旧センター街、でいいわ
208名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:34:05.01 ID:Fh8LWAPQ0
>>204
じゃぁDearBoysの話でもしようかw
209名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:35:25.08 ID:ndqwOImg0
渋谷のセンター街なんてここ十数年行ってないなあ。
大人が行くところじゃないって感じだし。
210名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:36:18.40 ID:KFGQq1H00
怖い街って言うより臭い街。生ゴミ臭い街
211名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:36:49.10 ID:NQ5Nk5vH0
そして誰もいなくなって、死の街に改名してOK?
212名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:37:19.62 ID:mo4vJUAd0
珍球通りにしとけ、恥ずかしくてDQNも寄り付かないw
もっとも商店街は潰滅かもな
213名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:37:19.65 ID:lCar3Wcc0
バスケット→籠→ミニモ通り までは想定内
214名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:37:22.95 ID:6oGl/gjC0
そのうちバスケ通りでバスケやる人が出てきて取締りな流れの予感
215名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:37:28.44 ID:mTkcOX0g0
ゲロ糞通りでいいだろ
216名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:38:44.00 ID:5KQeY3fV0
もう随分と行ってない。
当時はヤマンバという生物が生息してた。
217名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:38:51.17 ID:2yjEISnk0
日本に怖い街なんて無いよ。
渋谷は、うるさくて汚くて臭いだけ。
218名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:39:00.00 ID:dKF4Bx4o0
シミ、シワを誤魔化すためにファンデーションをヌルポみたいな
219名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:39:14.28 ID:voBmoJaJO
渋谷原宿あたりは人多過ぎなんだよなぁ。
早く第二第三の首都作って分散させてくれないかな。ビジネスチャンスも広がると思うんだけど。
220名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:39:25.69 ID:fyu+egvB0
DQN通りでいいじゃない
221名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:40:31.43 ID:EYNMDiGsO
ストリートギャングが集まるんですね
222名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:40:39.43 ID:PEkrAV2B0
渋谷はとにかく汚い
生息してる人種がマナーもくそもない馬鹿ばっかり
223名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:40:53.63 ID:c7iXIqMFO
もしかして決定してんの
224名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:41:52.31 ID:KEy2E8+30
バスケットボールストリートwwwwwwwwwwwwwwww
みなさん、これがトンキンさん最先端のセンスですwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:42:00.60 ID:TtY51LSYO
>>211
それが狙いじゃね?
東横線跡地にイオンでもできたら
どうせ渋谷の小売りはオワコンだから。
226名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:42:21.92 ID:pEru0Pin0
最近、歩くとバスケ通りってポスター貼ってあって、
どこの通りを言うんだろうと気になってた。服も化粧品も
ネット通販で買う時代だから、街づくりの考え方変えた方がいいよ。
レベルの高いjkと遊ぶには、やっぱり渋谷だな。これだけ残るかな
227名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:42:35.53 ID:phMehnhIP
2011年09月15日

自転車のサドルをブロッコリーにしたイタズラ東大生3人立件見送りのワケ
http://npn.co.jp/article/detail/68624928/
228名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:43:04.53 ID:SlcrkBFA0
カラーギャングの人達って今何やってるの?
229名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:43:44.15 ID:nf0xN8tf0
北関東通りでよくね?
230名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:44:21.55 ID:yZDwkSouI
ハチ公通り
231名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:44:52.52 ID:xK1hKZkt0
うわ、絶対行きたくない(´・ω・`)
232名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:10.64 ID:B/BDEQ8q0
どんくせえ名前
勝手に名前変えるな!










233名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:14.74 ID:TtY51LSYO
>>219
銀座周辺と日本橋の二極集中の昔と比べればマシだよ。
しかも、郊外にイオンやらららぽーとやらできたし。
234名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:31.00 ID:V/w5yRpR0
>センターGUY(ガイ)

なにこれ初めて聞いたw
235名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:32.28 ID:gPr8Fc+Z0


  ださすぎるぞトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  せめてアトミックストリートトンキンとかにしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:45:42.68 ID:zeVVwARVO
センターって言魂を剥奪して人を減らしにかかったわけね
237名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:46:28.28 ID:HbNttH/Y0
確実に売り上げ下がるな
238名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:47:10.90 ID:U0XD6ImA0
どうせスケ街みたいに元の名前が分からないレベルに略されて、また怖い街の代名詞化
239名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:48:21.91 ID:84Ll0K8M0
渋谷センター街ってすごいいい名前なのになんで変えるの?
日本なんて地方都市なんてぶっちゃけ何の個性もないし、
唯一個性あるのは東京のしかもこういうセンター街みたいな場所なのに。
240名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:48:36.10 ID:yZDwkSouI
おまんまんみせい!通り
241名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:48:44.33 ID:bFCnnnze0
もうdqnに明け渡して隔離して放棄するとか

駅のすぐ近くにホームレスが普通にいて現代日本を映しているようだった
あと駅前煙草臭すぎ
242名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:48:51.66 ID:KUewyAzn0
新しい名前はモンキッキーでいいわよ
243名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:48:52.59 ID:oFGt1BED0
いっそ、プロ野球通りにすれば
名前のごとく落ちぶれた町になったのに残念
244名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:49:02.00 ID:TtY51LSYO
>>224
最先端じゃなく最底辺な。
ろくに金も落とさないで恐怖心だけ植え付けるだけのやつを追い出すためにな。
どこの商店街だって、スイーツ狙いが無理なら
家族が睦まじく来てほしいんだよ。
だから、ダサくするのは効果的なんだよ。

>>229
それ、池袋
245名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:49:28.65 ID:KFGQq1H00
変えたところで誰もそんな名前で呼びやしないよ。
246名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:51:08.85 ID:vz7C4D/fO
まぁ、数年後にはスラム街に替わって日本版ヨハネスブルグになるから。一般人は襲撃され、女子供はレイプの上殺害!街灯のてっぺんに生皮剥がされ内蔵剥き出しの死体がぶら下がってますよ。
247名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:51:09.36 ID:632Urc200
>>190
コミケの時期に東京行くけどリアルに秋葉上野大崎位しか降りないから
渋谷新宿池袋こわい
248名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:51:31.39 ID:y4wWsahR0
E電って知ってる?
呼び方を押し付けても無駄だってことだ
249名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:51:31.84 ID:SjPJ8JuA0
あの娘〜僕がバスケットボールストリートでロングシュート決めたらどんな顔するだろ〜
250名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:51:52.97 ID:TtY51LSYO
確かに大晦日なんか、センター街とかスクランブルとかは
コミケ帰りのDQNが信号機登って奇声あげたり、
バクチク鳴らしたりで怖いわ。

まあ、センター街を改名しなくても
コミケつぶせばいいけど。
251名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:18.02 ID:0A/kKC870
あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだロードの方がいい
252名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:19.82 ID:+0yJdD7U0

徹底的にきたなく見える場所も必要ですね

チョンが隠れている場所よりも
253名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:24.97 ID:VYSn6rbmO
待ち合わせのとき迷いそうだな
254名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:52.30 ID:GfeeJSmh0
ウォール街がいいと思います
255名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:52:55.91 ID:axTVbqrj0
渋谷職質通り で決定
道玄坂 は のりぴースターティングライン
256名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:53:00.72 ID:gmvH4WA30
渋谷センター街といえば106ですよね
257名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:53:02.13 ID:KUPrdPDs0
とうほぐ人がはしゃぐ所
258名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:17.15 ID:rZvRoibo0
典型的な低所得なDQNの御用達スポーツですな。
アメリカのスラム街に通じるよ。
259名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:34.12 ID:5KVyPYQ/0
ナンパストリートにしとけばよかったのに
260 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/19(月) 06:54:39.32 ID:lSwpDE0Z0

渋谷DQN来ないで商店街

とかなら良かったかも
261名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:42.54 ID:TtY51LSYO
>>247
むしろコミケ帰りのヤカラにはおなじみだろ。
ビッグサイトからいちばん近い繁華街だから。
証拠に、コミケ最終日には
スクランブル交差点でヲタ袋抱えながら
奇声発してるDQNが佃煮にするほどいるわ。
もっとも、そんな佃煮なんか食いたくないがなw
262名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:48.90 ID:4R8HhisO0
ロン街でいいよ
263名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:54:55.94 ID:BVFWkh8k0
色々と無理があるだろ
264名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:55:01.57 ID:zBgjOpZ20
素直に渋谷中央商店街でいいだろ
265名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:55:10.73 ID:KUPrdPDs0
>>258
だよな
なんでまたわざわざバスケってw
266名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:55:53.12 ID:gmvH4WA30
だが秋葉の駅前広場(sk8やバスケ場)を潰されたことを俺は許しちゃいないんだぜ
267名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:56:09.84 ID:632Urc200
銀座→高い店
新宿→歌舞伎町
秋葉→オタと家電

渋谷って何の街なんだ
268名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:56:17.65 ID:Bdii6ilK0
お前らセンター街に愛着ねえなあw
俺的には結構ショックなんだが

どうせお前らカツアゲされた記憶しかないんだろ
てかセンター街でカツアゲはしないか

なんでそんな嫌ってんの?
269名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:56:22.61 ID:XNDWMliV0
うがった見方をすれば「菜食主義」で自然に優しい街をアピールしてるのかも知れん
270名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:19.07 ID:KUPrdPDs0
>>267
とうほぐ人だらけ
遠方地方民が躁状態になる場所
271名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:26.78 ID:cMjHDHTP0
相変わらず客引きのバカが多すぎ
272名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:34.51 ID:m+jwo3Im0
ぱんちら通りでいいよ
273名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:49.20 ID:T9XKE+4k0
語呂わるぅ〜w
274名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:51.44 ID:gmvH4WA30
原宿はどうなん
275名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:57:52.16 ID:5CLldap/0
>>70
ちょっと前に少し東京にいたけど
渋谷はアウェイっぽいけど新宿は中立地帯に感じた
276名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:58:03.28 ID:phMehnhIP
センスが悪いなw

世界最強の都市ヨハネスブルグにちなんで
ヨハネス通りでいよ
277名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:58:08.05 ID:KFGQq1H00
そもそも渋谷なんて乗り換えだけの駅だろ。
下車するなんて有り得ないYO!
278名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:59:13.10 ID:g9gq7G6f0
メディアで宣伝すればあるいは
地元民だけならまだしもセンター街は全国DQNの聖地でもある
279名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:59:52.46 ID:oFGt1BED0
候補

 1、バスケ通り

 2、サッカー通り

 3、野球通り

 4、ラグビー通り

 5、ハンドボール通り


    この中で一番場違いな名前は?
280名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 06:59:56.36 ID:TtY51LSYO
>>267
×家電
○免税店

いまや、アキバが本拠地の家電店はオノデンだけ。
イシマルはエディオン傘下になって
エディオンの関東ブランドの意味でしかなくなり、
ラオックスは中国資本になって免税店になったのさ。
281名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:00:22.10 ID:zgSeAvLpO
バスケ通りにするよりもスリーポイント通りにしろ!略して3P通りだ!!
282名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:00:24.11 ID:Fh8LWAPQ0
渋谷って、地元の人間はともかく、
地方移民か、旅行者くらいしか行かんよなぁ
あとは乗り換えw
283名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:03.00 ID:gmvH4WA30
そこをセンター街と決めた人達はもう存命してないのだろうが
さぞ悲しんでるだろうな
284名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:07.50 ID:ZNjRLDXTO
今日のハーレムビートスレか
(`・ω・´)
スリーメンが熱くなるな
285名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:21.10 ID:fKRb4Aai0
最近はスケボーが多くておっかねぇよ、あいつらマジで特攻んで来るからな。
女とかぶつかった振りで体当たりして声かけてるし
名前変えたら、服屋の黒人がバスケットリンクを店に貼って3on3とか始めかねないな…、あの人混み無視して
286名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:46.68 ID:5KVyPYQ/0
>>267
渋谷系知らんのか
287名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:01:49.90 ID:Pz99Y0iA0
最近明らかに渋谷の人出が減ったよな
若者人口がこれだけ減少しているから仕方がないことなんだけど
288名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:02:11.10 ID:TtY51LSYO
>>274
もともとヲタに優しいところだろ。
渋谷より表参道よりはるかに敷居が低いところ。
ニコニコ動画のスタジオが原宿にできたのも必然。
289名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:02:48.21 ID:NR1I81XtI
服買いに行くのは東京駅周辺だな
DQN少ないし綺麗なほう
渋谷なんかいかないわ
ちなみに秋葉原より中野かな
290名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:03:42.75 ID:KUPrdPDs0
バスケが爽やかとは驚いた
291名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:04:12.00 ID:gmvH4WA30
sk8野郎に対抗するには肩にロラブレ担ぐ
これ
Xtream系やってる連中は同業には気使うから
292名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:04:56.29 ID:mo4vJUAd0
いっそグラウンドゼロで
293名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:05:32.05 ID:tQOEAst40
返上も何も、怖い街なんて看板はすでに福岡に奪われておりますよ。
チーマーwやらガングロwやらがいくら頑張っても足元にも及ばない。
むしろ今やすっかり田舎者の街と化している事に眼を向けるべき。
294名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:05:39.76 ID:TtY51LSYO
>>286
日本近代史板でじっくり話そうかw

>>287
わざわざ東京まで出なくても
一通りのものならイオンやららぽーとで済むようになったからね。
295名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:06:15.06 ID:Ys2RteCg0
しょーもな
296池麺四郎 ◆22ch//xp.k :2011/09/19(月) 07:07:13.57 ID:rxVL2GRx0
2チャンネルの ご意見番

池麺四郎が いま見参

弱きを助け 強きを挫く

世の矛盾を ぶった切り

2チャンネルで 吠えまくる

これは現か 幻か

度胸ある奴 かかって来い

朝から晩まで 2ちゃんねる

歯に衣着せず 言わせてもらえば

これはBJ バッドジョブ
297名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:08:02.31 ID:9QMaZ8ZL0
体育館に企業名つけるのってあるじゃない。金貰って。
いっそそれでよかったんんじゃない?ナイキ通りとかアディダス通りとか。
金ももらえて、そこそこ爽やか。一石二鳥。
298名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:08:24.86 ID:juWVttKt0
日本にもスリリングな街があったほうがおもしろいだろう
西の西成、東の渋谷・歌舞伎町
299名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:08:44.01 ID:/h/ESlbg0
うかうかしてるとバスケットボールを顔面にぶちあてられるようになる希ガス
300名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:09:21.54 ID:ajr4zvq7O
賭けてもいいが広まらないし誰も覚えない
なんでバスケなんだよ意味がわからない
301名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:09:34.63 ID:ZnU3MrHr0
もう「野球通り(Pu」ってことにしようぜ。
このネーミングなら、少しは人が減って、歩きやすくなりそうじゃん。
302名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:09:35.23 ID:99poUygc0
校名変更するのってDQN校がイメチェン図るケースが多いのと全く同じだなw
303名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:09:59.80 ID:eJ6TisjY0
バスケットストリートってスラムなイメージしかわかない
304名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:10:42.98 ID:31wAv8UF0
ストリートバスケやってる黒人どもに後ろから襲われそうなネーミングだな
305名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:11:27.26 ID:L84Zi++0I
「チンピラ街」がお似合いだ。
306名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:11:50.78 ID:j6xKEWwO0
シブヤって名前がなんかヤクザの下っ端みたいな名前だから
シンジュク、オダイバ、アサクサのように温和な名前が場所の雰囲気を反映する
307名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:12:10.19 ID:TtY51LSYO
>>298
東なら蒲田と錦糸町を忘れたらダメw
日本語が不自由なのが大杉。
308名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:12:10.09 ID:NR1I81XtI
旧宇田川警備隊通りじゃね
309名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:12:49.60 ID:KO49tp3R0
犯罪臭の薫る銘々だな
バスケットボールは覚醒剤の象徴だよな
310名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:13:43.67 ID:mo4vJUAd0
スイーツ通りにしとけば?
無駄遣いする騙しがいのある厚化粧が集まるぞw
311名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:13:50.94 ID:sOZrJuGa0
公園名トラブルでご迷惑かけたナイキ様のゴキゲン取りに、
ずーっと使われてきた呼び名を放棄してナイキ様に捧げるとはね
渋谷もナイキとかエアジョーダンって地名にしちゃえばいいよ
312名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:13:57.45 ID:X3nCJo5I0
これ、バスケの協会かなんかは嬉しくないんじゃないかな。
313名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:14:06.85 ID:Rdnz1C/QO
悪いバスケルックの黒人にガン飛ばされるイメージだ。余計に印象悪い。
314名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:14:39.67 ID:YjaP4WkK0
渋谷しっかりしろよ〜。
秋葉に移住してきたDQN共を早く引き取ってくれ。
315名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:15:15.14 ID:l6AEQ9/PO
>297
選り好み出来ればいいけど、できなくて桃屋通りとかフジッコ通りになったら困るじゃん。
316名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:16:25.91 ID:I+Kou28O0
お地蔵様を並べたり、鳥居のトンネルを作るといいんだお
317名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:17:25.09 ID:iluktNtZ0
渋谷センター街の貴公子
318名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:17:26.35 ID:TtY51LSYO
>>315
有楽町のサロンパス映画館を思い出した
319名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:17:27.03 ID:tyxbpyNM0
何かを散策しながら歩く哲学の道に対抗して、
何も考えずに世に流されながらたむろう「無学の道」はどうだ?
320名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:17:32.98 ID:OojJ/5kt0
逆に恐いわw
321名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:17:59.24 ID:hxRRu2sw0
さわやか?ストリートバスケなんてDQNなイメージしかわかないけど。
まあ渋谷にぴったりのネーミングではあるなw
322名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:18:44.06 ID:XqlqvP7T0
どっちみちDQNっぽい名前だな。
323名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:18:55.75 ID:3GR83TRl0
チーマーによるサラリーマン殺害事件って難件くらい起きたんだろう?
324名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:19:03.95 ID:t47/Nbst0
JK曰く「世界も注目するおしゃれな通り」なんだそうだ。

偽JKとかヤンママとかグルーピーしか見かけないけどな。

AV・風俗予備軍通りにでもしとけって感じ。
325名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:19:33.28 ID:opCEyIWQ0
改名だけで治安が良くなりゃ世話ないわw
326名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:20:55.96 ID:9rjfI5Cv0
無理矢理一角でバスケ始めたりとか、かえってカオスにならなきゃいいが。
つか定着するのかねー。もうずっとセンター街なわけだし。
327名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:21:01.51 ID:gPhiSoUx0
名前を変えればそれまでの悪いイメージがなくなるって考え方、民主党っぽい。
328名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:21:05.04 ID:755m6sA3I
さわやかっていうと、さわやか三組とかしねばいいんだよAAだよね。
329名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:22:16.57 ID:Y45NwFCg0
死ね
サッカー通りにしろよ糞が
ほんとセンスねーな死ね
330名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:22:42.18 ID:2JpyquKY0
エアマックス通り
331名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:23:03.19 ID:/MhdSGHM0
歩いているだけで、DQNに、スリーポイントゲーット!と、カツアゲされますw
332名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:23:20.40 ID:755m6sA3I
細川が大蔵省を財務省に変えたのを思い出すよ。
近衛さんだよね。あの人は顔が嫌い。
333名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:23:21.69 ID:mo4vJUAd0
ハーレム通り
334名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:24:07.43 ID:oYErdw080
バスケのほうが怖いが
335名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:24:09.40 ID:sOZrJuGa0
これのバーターなんだよ

http://rocketnews24.com/2010/10/16/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%80%81%E9%87%91%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%80%8C%E5%AE%AE%E4%B8%8B%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E2%80%A6%E3%80%8D%E4%B8%80/

ナイキが宮下公園のネーミングライツ買ったのに反対運動のせいで名前を替えられなかった
その代償に、裏でいろいろあったか、自発的なのかは知らないが、この話となった
さすがにナイキ通りだと露骨だし、程良く意図が隠れてナイキの原点で連想効果もあるバスケット通り
ネーミングライツは一応関係ないことなので、恒久的でナイキも満足
これからバスケやナイキにちなんだ地名や通り名にが増えてくかもなw
336名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:25:09.56 ID:d8egQSVY0
3ON3とか体に絵の書いてる兄ちゃんがやってるイメージあるからなぁー
バスケはさわやかなイメージはないなww
337名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:25:27.24 ID:TgS/EsaL0
タンクトップの黒人が客引きしてるのが由来か
338名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:25:33.69 ID:4ynoGxPrO
サッカー通りはいつ出来ますか?
339名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:27:04.91 ID:szDLWJyL0
>>1
黒人DQNがラジカセ担いでたむろしてるスラム街のイメージしか浮かばない
悪いけどストリートバスケってそういうイメージだわ
340名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:27:47.09 ID:3URIYel90
バスケットボールストリート…

イメージ的に、スラムで黒人青年がバスケしてる感じw
面倒だからセサミストリートにしちゃえば?
341名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:28:01.18 ID:QdmQYmRx0
入り口に「労働は自由をもたらす」と書くんだ。
342名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:28:27.87 ID:cA00Fl37O
>>338
ワールドカップで優勝したら
343名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:28:34.32 ID:SjPJ8JuA0
初めて渋谷に行った時、看板が見当たらなかったので
スペイン坂がどこにあるかわかりませんでした
344名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:28:36.41 ID:G/SxSO7b0
珍走以来のナイスネーミングと思います
345名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:28:40.82 ID:opCEyIWQ0
80年代にパルコが公募して決めたオルガン坂って定着した?
346名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:29:16.30 ID:pZdnf5YR0
>バスケットボールSt.
「ほら、そこでジャンプしてみろ」
チャリンチャリン
「なんでやっぱ持ってんじゃん。人間、ウソはダメだよな
 ちょっとトイレにつきあってよw」


ウ〜
「あーこちらシブヤ移動 トイレで瀕死の少年を確保。
 歯が折れてる模様 救急車の出動を要請します」
347名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:30:23.76 ID:YlLXlQdcO
ディズニーストリートにしたら?

犯罪や治安悪化地帯と縁遠いイメージ
348名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:31:19.32 ID:4SQySSZG0
名前だけ換えたってバカが集まる様じゃ意味はない
349名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:31:27.34 ID:LIYfMdP20
ナデシコ通りに決めろよ バスケw とかありえない
大体 バスケこそ危ないセンター街の特徴である ブラックストリートカルチャーの
の大元じゃないか
350名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:31:33.01 ID:QdmQYmRx0
入り口のところに「あなたが人ゴミの中にいるのではありません。あなたがゴミです。」
と、お願いします。
351名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:33:03.84 ID:7WCkIsnH0
センター街は歌舞伎町よりもはるかに怖い。ロクな店があるワケじゃなし。
352名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:34:51.34 ID:lh9vKgcJ0
(´・ω・)バカとスケコマシの街でございます
353名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:35:08.61 ID:G/SxSO7b0
>>332
えっ
354名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:35:30.13 ID:WS9nHqu40
で、田舎者だけが「バスケ通り」って名前を訳知り顔で使ったら、
バカにされるんだろ?
355名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:35:35.32 ID:pHHjRU+x0
タムロってるのが恥ずかしい名前にすりゃ近寄らなくなるよ
356名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:36:23.33 ID:hitzqpXb0
松村が危ない!



スタッフは見守ることにした
357名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:36:50.27 ID:hwXZus+HO
誰がこんな馬鹿な名称を考えた?

馬鹿がバスケしたらどうするんや?

358名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:37:18.03 ID:JlrkwFr+0
渋谷あいさつ通り

↑これよくね?
359名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:37:25.24 ID:Ibv85YkY0
いっそのこと、さわやかストリートにすればいいのに
360名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:38:51.71 ID:I15/qeCu0
別名、チャージングストリート
361名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:38:59.58 ID:C3/xZCVb0
>>347
ディズニーの名を出したら何十億も請求される
奴らは銭の匂いがする所ならどこにでも現れる
362名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:39:20.30 ID:Ahbfs2eCO
そもそもストリートバスケこそDQNの総本山
363名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:39:53.42 ID:JF9uKjoC0
>>52
ハンズの前かw
364名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:40:00.80 ID:fyqpPKRk0
バスケストリートなんてハーレムのチンピラ黒人しか連想しねえわ
365名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:40:34.71 ID:nOIWIydq0
歩いてたら、いきなりフリースロー勝負を挑まれるのか
366名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:40:54.13 ID:pZdnf5YR0
>バスケットボールSt.
「ねえ彼女つきあってよ。俺ら車もってっから、そこのワゴン」
「え、え、どうしよう。 あ、や、やだ、なにすんのはなして」
「ひゃっほひゃっほ、ゲスト様お一人ごあんな〜い おらおとなしくしろよ
 静かにしねーとケガすんぞ 足ひらけよ、糞が」


ウ〜
「あーこちらシブヤ移動 バスケSt近くの公園で少女を確保
 股間から出血あり 救急車の出動を要請します」
367名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:42:30.28 ID:KO49tp3R0
センターだから、中通りなのだが、
ちょっと変えて中出通りでいいんでないかな?
368名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:43:03.48 ID:fyqpPKRk0
ゴミクズ通りでいいわ
369名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:43:42.34 ID:nOIWIydq0
バスケだけに、ジョーダンでしたってか
370名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:43:49.70 ID:5oIIKgpQ0
>>364
どうかん、さらにイメージが悪い気がする
うらぶれて落書きだらけのアメリカのダウンタウンのイメージが
371名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:43:57.52 ID:klwYBe0QO
こんな名前
アメリカのスラム街を連想させて怖そうだろ
372尖閣竹島は過去も未来も日本の正当な領土:2011/09/19(月) 07:44:05.13 ID:DTU2qLd10
>>358
チース、って挨拶飛び交ったらやだなぁw
373名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:44:16.60 ID:jW2CdD1K0
ストバスは不良の嗜み。
更に「怖い街」の印象が深まった。
374名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:45:28.90 ID:632Urc200
>>261
終わったらすぐ虎メロンメイト行って委託買うし
酒飲むにしても秋葉のHUBかBSD行くし
375名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:46:15.67 ID:3K8LXgaV0
ビターバレーセンターストリート

BVCS
376名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:47:21.00 ID:/rwU89FXO
日本ではスラムダンクのおかげで爽やかなイメージだったのに
ラッパー、BボーイのせいでDQNイメージになってしまった
377名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:47:33.02 ID:thLXoBMO0
>>364
同感。
どうせならフットサルの方が良かったな。
378名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:48:43.07 ID:3K8LXgaV0
急に
DQN が
来たので

QDK
379名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:49:17.40 ID:3URIYel90
面倒だから“卓球通り”でいいじゃん?
380名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:49:24.05 ID:jPN2BmxL0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
381名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:49:43.55 ID:Tturb+VX0
じゃあ何ならいいんだよ

渋谷ぬるぽ通りとかがいいのか?
382名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:50:19.08 ID:AMJHVmX50
あんな平和なとこで怖いつってたらB落り途中下車出来ねえぞ!!!!
383名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:50:32.89 ID:An2NE59l0
珍走団と同じように意図的に格好悪い名前なんだろう
384名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:51:56.33 ID:gtzE2Wbm0
ゲートボールストリートの方がいいだろ
385名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:52:45.97 ID:gxogJ1OP0
>>1
ダークな街にはケットゴールが付きものってイメージのために

バスケットをする人はDQN扱いされたりするんだよな
386名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:53:03.83 ID:6e4ag6w/O
トンキン恥の上塗りwwww
387名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:53:44.62 ID:7EItXRiG0
つまり籠球(老朽)化が進んでいると。
388名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:54:38.27 ID:nOIWIydq0
スポーツが爽やかというのがそもそも間違い。勝負の世界は厳しい。
体育会系は先輩後輩のいじめとかあるしな。
>>381
ビスケット通りとか
389名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:55:02.33 ID:pZdnf5YR0
「渋谷ヤング通り」とか臭すぎて寄り付かない名前にすりゃいいんだよ。
390名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:55:24.09 ID:KO49tp3R0
中央商店街にしたら一番ヒトがあつまるだろうに
391名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:56:14.71 ID:a/HIA7840
これ舞台渋谷ですね
http://www.youtube.com/watch?v=0QhJjZbZvmM
392名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:56:22.38 ID:SBXddxHC0
スポーツのイメージで売るなら、もう相応しい名前あるじゃん。
ボクサー通りでいいだろ?
交番の側に角海老あるんだし。
393名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:56:35.93 ID:jW2CdD1K0
>>381
ドラえもん師匠やアンパンマンさん、ピカチュウ兄さんを氾濫させれば不良は居づらくなると思うのじゃ
394名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:56:57.18 ID:4zH84NbmO
「怖い街」じゃなくて「バカの街」だろ
395名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:57:05.26 ID:k/2BGqEO0
分かりやすくチーマー通りにしろよ。もうそこを通らないから
396名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:57:22.71 ID:B0FYL8bEP
ストリートバスケとかタギングとかやってるDQN直結型のイメージなんですか(笑)
397名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:57:56.90 ID:GPAtuNX+0
DQNがマジで路上バスケとか始めそうだから
さらに近づきがたい場所になったな
398名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:57:59.77 ID:pXrLZDcd0
なんでバスケ???

バスケって日本じゃあんまり普及してないし、
金がないうちの子がやるスポーツってことで、バスケの本場アメリカでも
認知されてる、ヤンキーのためのスポーツ。

日本だって偏差値の高い学校はバスケなんか盛んじゃないし。
399名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:19.15 ID:krPmiW1PP
バスケで成り上がるしか抜け道が無い貧困層が日中からたむろっているかたわらで、
売人がヤクを売りさばいたり、売春婦が立ちんぼしてるようなイメージ
400名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:50.43 ID:+y+R0kdc0
>>341
「汝の苦痛を愛せ」とか
401名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:50.65 ID:gmvH4WA30
>>335
クソすぎんだろこれ
402名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:59:16.78 ID:+1h4IhPI0
バスケ自体にいいイメージないよ
403名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:59:35.61 ID:gmvH4WA30
バスケに絡めたいんなら作者の許可もらって桜木通にしろ
桜植えれば必ず許される
404名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:00:21.04 ID:Qnke71wc0
浜通りで
405名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:02:30.56 ID:2rjTpDrD0
神室町に変えたらどう?
406名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:03:38.64 ID:/ygpQjs10
渋谷新地の方が昭和のにおいがする
407名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:03:41.74 ID:TtY51LSYO
>>404
それに一票。
ヤクザ通りやキムチ通りよりも
いちばん通りたくない名前だな。
セシウムぽぽぽぽーん。
408名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:04:32.19 ID:3URIYel90
>>1 まず、さわやかなスポーツの名という時点で大間違い。
409名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:04:49.90 ID:2rjTpDrD0
エンカウント通
410名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:06:03.16 ID:+y+R0kdc0
>>335
昔、渋谷は東急と西武のしのぎ合いだときいたけど
今はナイキなの
411名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:06:31.86 ID:nOIWIydq0
>>335
なるほどね、爽やかだのなんだのって全部後付けってことか。
412名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:07:09.13 ID:YxwUqI+X0
センター街だってサワヤカなのに
結局どんな名前つけようが爽やかじゃないことばかり起きると爽やかじゃなくなるし

韓国人がチョンとか朝鮮人と呼ばれると怒るけど
今のままの行い続けて世界中から嫌われ続けたら
そのうち韓国人って呼んでも怒こるようになると思うよ
413名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:07:21.73 ID:ecUaveK40
坂道コロコロ
414名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:07:46.32 ID:cSlXgfG90
スラム通り?
415名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:08:02.85 ID:jTWkX1kc0
竹島通りがいいんじゃないかな
416名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:08:16.88 ID:KMFvGrcnO
センター街がさわやかに変わっても
別の場所見つけて
また、チョンが悪さをするだろ

チョンは移動するよ

あいつらみんな在日朝鮮韓国人だよ
日本人が嫌いだから、邪魔や嫌がらせをする
ちなみに、暴走族や成人式で暴れてる連中は、
ほとんど在日朝鮮韓国人

417 ◆nfInrtSBHw :2011/09/19(月) 08:09:09.16 ID:vYshVkMDO
やたら指パッチンをするダンスの上手いギャングが増えるんですね。わかります。
イメージ映像http://www.youtube.com/watch?v=OHjjYAobr9A
418名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:09:40.53 ID:/MhdSGHM0
せめて、ろーきゅーぶ通りなら萌えれたものをw
419名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:09:46.91 ID:aeAw4hTC0
バスケをするやつはキチガイ
バドミントン通りにしとけ
420名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:10:00.36 ID:jdVOzPGuO
>>392
ソープじゃねーかw
421名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:10:51.31 ID:u0ouLRFO0
バスケってスラムのイメージがあるだが・・・
422名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:11:35.94 ID:2ojlMnJY0
バスケットボールストリートw
汗臭そうな名前w
423名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:12:35.53 ID:JcvldINcO
そんなことよりドブ臭をなんとかしろ
424名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:13:19.83 ID:PwP+80Ja0
ドリブル必修か。。。
ボールがないな。。。
425名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:13:35.24 ID:Xu/vPl/U0
渋谷バカスケ通り
426名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:13:57.87 ID:kd2hGOBj0
別の意味で怖い街にもなってるんだから、気にするなよトンキン

【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/161

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response

【速報】プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が東京から大量検出 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175909/

【速報】東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
427名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:15:03.36 ID:VI9EDJ730
◯◯銀座とかにすれば、自然と治安は良くなりそうな気がする。
428名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:15:11.10 ID:qzoeOtIv0
シカゴやニューヨークの路地裏でバスケやっている若者を連れてこようぜ( ・ω・)y─┛〜〜
429名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:15:21.05 ID:Sv1oNPwS0
バスケのイメージ
・NBAのスーパースター
・刺青DQN
430名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:16:20.59 ID:gFAZGC6wO
バスケってDQNがするスポーツじゃないか
431名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:16:26.80 ID:KMHMlvjb0
意外と不評だな

もともとセンター街は北関東や千葉からくるDQNがたむろする場所だから
不健康な遊びするぐらいならバスケでもやれって意味合いがあっていいと思うよ

バスケは身体能力と高身長が圧倒的有利なスポーツだからチビのオタクが一番嫌がるスポーツ
体育の授業でバスケをよくやるのは個々の身体能力を一番測りやすいからと聞いた事がある。
432名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:17:38.29 ID:0jVerdz10
ナルシスティックな偽善による良心の押しつけ。
433名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:17:44.17 ID:LIYfMdP20
そうだ 渋谷ヘンタイ通りにしよう でなきゃ 渋谷口臭ストリート
これで おかしな若者は寄り付かなくなるよ
434名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:18:11.31 ID:9VG4GxLN0
つーか、これからっしょ通り
435名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:18:42.87 ID:HpU2eU8U0
バスケットボールストリートって
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujpZ3SmCOBc
どうしてもこんなイメージし渇かない。
436名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:19:57.52 ID:WfQY2HvR0
>>335
ああ、なるほど。本当かどうかわからないが納得した。
437名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:20:23.48 ID:ZhL9+CNW0
あんまり良いイメージは無いなあw
昔見たアメリカ映画(刑事ものギャングもの)では決まりのように
スラムの裏路地で黒いストリートチルドレンがバスケットしてたな。
438名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:20:38.95 ID:9QMaZ8ZL0
>>335
ああそういうことだったのね
すごい納得。
439名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:21.21 ID:s8VKDlwz0
DQNストリート
440名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:43.21 ID:zePXpV8d0
あのアーケード看板がぶっ壊れた時に変更すべきだった
いまさら定着しないよ
441名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:56.11 ID:LcQk1kBP0
バスケのイメージがそれ程良くないのですが
442名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:58.10 ID:UMZ4Lh7i0
さわやかスポーツといったらラクロスだな
443名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:58.66 ID:S6R+vWeJ0
バスケットボールが怖いイメージになった
444名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:22:23.37 ID:sustQ2sIO
さらにイメージ低下
なぜバスケ…爽やかさならテニスとかにすれば良かったのに
445名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:22:35.43 ID:UqQ/7eNF0
不良が集まる通りに確定。バスケット通りってなんだよ
446名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:23:07.30 ID:gYWFFYUj0
DQNがバスケしてるんですね
447名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:23:10.53 ID:O0928hL60
無法街でいいじゃん
はっきり危険な場所だと周知徹底した方がいい
看板かけかえたって犯罪が減る訳じゃない
448名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:23:13.64 ID:yqNqNc1T0
CCレモン通りだったらネトウヨ発狂
449名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:23:34.34 ID:GDJXrefo0
DQNがオタクの頭でバスケするんだろ
450名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:24:49.36 ID:v139dY8M0
>>235
センスないな田舎もんw
451名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:25:45.56 ID:9X0oP2h/P
>>448
伊右衛門通りでもネトウヨ発狂
452名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:26:01.47 ID:7WCkIsnH0
新宿二丁目の人たちを誘致してちょんの間街にするのがよい。
あの人たち、腕っぷしが強いのが意外に多いので治安は急速に良くなる。
453名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:26:05.81 ID:JyEJdMFuQ
田舎モンのメッカでいいじゃんww
454名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:26:47.33 ID:/MhdSGHM0
>>449
おやー、サイフ持ったボールがこんなとこに落ちてやがる!
と、ニヤニヤしたDQNにキモオタが狩られるイメージしかわかないw
455名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:26:47.19 ID:fg2X0t9XI
南豊島郡上渋谷村字宇田川通り
456名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:26:55.46 ID:gmvH4WA30
渋谷アンダー街にしようぜ
457名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:28:20.13 ID:hlPmDStb0
チャールストンやニューオリンズに


スレーブ通りとかパラダイス通りとかいまだにあって


一応石畳になってるけど、ごくごく普通の通りだ。

映画では一歩入ると極悪売春窟なんだが
ごみのコンテナがあるだけ。

渋谷のあの辺はさかさまだろ???
458名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:28:57.42 ID:2R4YSI3z0
別になにも怖くないから、名前変える狙いは別にあるだろ

渋谷なんかに怯えるのは行った事なく情弱なヤツくらいだ
怖いというなら六本木のがまだわかる
459名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:29:02.56 ID:zePXpV8d0
それより埼玉の植民地こと池袋をなんとかしろ
センター街よりよっぽど深刻だぞ
460名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:29:08.21 ID:DxyO5lE20
淡谷道玄坂のりぴー通りに決定!
461名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:29:47.36 ID:mVsblTva0
日本のバスケって、アジアでも全然弱いのに…
462名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:30:16.98 ID:LV3bAHI8O
こんな怖い名前のとこ行ったらタトゥーした黒人数名にナイフで脅されて金を巻き上げられたり、レイプされたりろくな事がないぞ。
463名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:30:17.46 ID:6RHJu2S90
死ぬほどださいが、まあそれが狙いなのか
でもE電と同じだろうね
464名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:30:26.37 ID:CZEVe7oN0
爽やかな若者にリサーチしたのか?
ジジイどもの発想だな
465名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:30:44.02 ID:opCEyIWQ0
魔法使いサリーに出てきた、東京まんが通りがいい
466名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:31:20.46 ID:8AVNQf/7O
どうせなら世界一治安の悪い通りを目指せ。
467名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:31:30.00 ID:HpU2eU8U0
>>335
NIKIが悪さしているようには感じないが、この市民団体って???
ホームレスも住むとこ世話してもらえてよさげな話に思えるが、どの変が不味かったの?
468名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:31:32.26 ID:CuNATGjK0
カツアゲの事をダンクシュートに改名
469名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:32:04.67 ID:KMHMlvjb0
オバマもバスケットボーラーだしハーバード大でもバスケはかなり人気あるスポーツ
バスケは貧困層のスポーツとか揶揄する人いるけど競技人口が膨大でそういった層にも人気があるだけ。
日本代表選手に公認会計士が居たり高身長のインテリ層に人気があるのもバスケ。
逆にチビのオタクが一番嫌がるのがバスケ。学校の授業で相当なトラウマがあるのだろう。
470名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:32:13.69 ID:dgZVrqg40
バスケの方がDQNに感じますがねえw
471名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:32:14.29 ID:aiNoZuht0
まぁセンター街って呼ぶけどね
472名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:33:42.32 ID:FkwfHl790
バスケのイメージが悪化しそう・・
473名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:19.17 ID:TtY51LSYO
>>431
屋内競技で安上がりかつ設営準備がかからないから。それだけ。
474名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:26.23 ID:ofVfqh9r0
「怖い街」イメージを返上するならバスケじゃなく、そこは卓球だろ!
475名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:32.48 ID:f1QZNbk70
時代も変わったな
昔だったら絶対に「ベースボールストリート」になってたのに
476名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:34.01 ID:NlDa1tHs0
なんでバスケなんてDQNが好きそうなスポーツ選んだよ
477納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/19(月) 08:34:41.39 ID:zPJ1WHI30
スケベ通りにしろよ
478名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:34:49.44 ID:7WCkIsnH0
まあ渋谷なんて実際には千円札2、3枚しか持ってないガキがゲーセンやマクドナルドに
たむろしてるだけだからな。客単価は銀座・日本橋・新宿はもちろん、池袋にすら
負けている。夜になると

「ねえ彼女つきあってよ。俺ら車もってっから、そこのワゴン」
「え、え、どうしよう。 あ、や、やだ、なにすんのはなして」
「ひゃっほひゃっほ、ゲスト様お一人ごあんな〜い おらおとなしくしろよ
 静かにしねーとケガすんぞ 足ひらけよ、糞が」
479名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:37:01.30 ID:gtzE2Wbm0
>>469
さっきからオタクオタクっつってるけど
オタクは野球やサッカーよりはバスケの方が好きだよなんでか分かるか?
480名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:38:03.59 ID:TtY51LSYO
>>469
日本じゃバスケなんか卓球以下の地位だろ。
体育の授業でよくやるのも、
グランド使えない時期にやれて、
安上がりかつ準備に時間かからないから。
競技人口なら卓球のが10倍多いだろ。
481名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:39:08.38 ID:StqUeW450
渋谷センター街の商店街が、JR渋谷駅前の目抜き通りに「バスケットボールストリート」
(通称・バスケ通り)と名付けることになった。
さわやかなスポーツの名を付けて、「怖い街」というイメージを改めたい



脳みそにウジムシでもわいてるんじゃないのか
482名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:39:18.68 ID:ouMhm7qv0
渋谷は怖いっつーか、若い街だからなあ
20半ばぐらいだと行く必要も無いし行く気にもならんし
483名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:01.98 ID:/MhdSGHM0
<丶`∀´> 渋谷ウリ通りでどうニダカ?
爽やかかつ安心な感じがするニダよ
484名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:07.50 ID:CuNATGjK0
怖い街がイヤなら、警察がいつも突っ立ってりゃいいだけやろ。なんでそうせんの。

新幹線の改札とか、無意味に突っ立ってるやんけ。新幹線利用客の何を監視
してんのか知らんけど、ピント外れすぎて笑けるでほんま。

それとも何かい? お巡りもオヤジ狩りされるくらい怖いんかい。 ぁあ? トンキン。
485名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:14.78 ID:zePXpV8d0
渋谷でヲタが用事があるのはスペイン坂スタジオくらいか
486名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:40:58.27 ID:rGlPXFbN0
渋谷とかもうダサいだろ
487名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:41:02.30 ID:zIa9zHNkO
「キモヲタ通り」でいいじゃん
ある意味怖いが
488名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:41:15.33 ID:opCEyIWQ0
>>482
最近の秋葉も、渋谷にいるようなのがドヤ顔で闊歩してるよ
489名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:41:42.56 ID:WQx6A39F0
呼び名じゃなく変化したイメージの定着にもっていかないと意味ないだろ
490名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:42:19.29 ID:Yvu+7I1P0
>>485
まんだらけ
491名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:42:20.81 ID:duRnr56O0
>>8
デュラララはダメなん?
492名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:42:21.01 ID:P9S6gz0/0
怖い街を強調してもいいではないか

落武者通りにして,劇場は「河原小屋」と呼ぶとか
プルトニウムストリート,セシウムアベニューにするとか
493名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:42:30.11 ID:j3icPMMv0
黒人の集まるスラムのイメージしかしません
494名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:42:36.96 ID:W99X+Uy80
名作「ハーレムビート」の舞台だったからだろ。
495名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:43:37.88 ID:rGFcCfQY0
渋谷のおしゃれなイメージは、慶応、青学あたりの大学生の遊び場だったからでしょ。

今の学生って親に車も買ってもらえない貧乏でヒキコモリが多いうえに団塊JR世代の半分しか居ないから、オワコンでしょ。
若者文化うんぬんなら、いっそ、初音ミクやニコニコとタイアップすれば?w
496名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:43:42.21 ID:0/4llErb0
日本はバスケ弱いのにバカじゃね?
フットボール通りにしろ
497名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:44:30.39 ID:ZhL9+CNW0
>>469
実際はどうであれ、大勢として好感度アップしなければ
商店街のこのイメージ作戦は失敗だよ。

もっとも鈍器のように特定の層を狙って集客しようとしてるなら、、
498名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:45:26.90 ID:XDQhZvOAO
「ぴょん!ぴょん!うさぎさん通り」
「にゃんにゃん横町」
「もりのくまさん一番街」
とかにすりゃ、怖い人は寄り付かないよ。

「うさぎさん通りはワテのナワバリや!」とか格好悪いもの。
499名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:45:40.49 ID:bW0ZktxB0
元チーマーの俺としたらなんか寂しい感じがする。

電波少年がらみで松村や吉田照美来た時期はカオスだったなぁ
500名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:45:43.03 ID:zTMGCg+x0
むしろバスケットボールというスポーツのイメージが悪くなるだけじゃね?
501名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:45:50.51 ID:VKh7ZuCG0
NYの黒人ギャングがストリートバスケしてるイメージしかない
502名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:46:05.45 ID:t8kYG6hO0
渋谷のドンキ前で立って携帯いじってたら、ちょっとかわいい女の子に、
「お待たせしました。葵です。ヤスユキさんですよね?」と声をかけられた。

俺の名前は言えんが、勿論ヤスユキじゃない。あれ、円光(まあ20は超えて
たから単なる売春)かね?
503名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:47:09.71 ID:W4tWoiKg0
DQN通り
504名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:47:40.93 ID:pZdnf5YR0
センター街は東急ハンズに行く時に通り抜けるだけだが、
いつ行っても頭悪そうな(というか実際馬鹿なんだろうけど)女の子の群れが
ぞろぞろ大群で歩いてるけど、あいつら何やってんの?
505名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:47:41.22 ID:wu7eO3np0
それからバスケットボールの印象が「怖いスポーツ」となりましたとさ
506名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:48:04.16 ID:lmO3So4C0

バスケ→アメリカの悪ガキ≒犯罪

だよな?
507名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:48:08.12 ID:1hVg0pij0














       セントラル・ストリート




    (。・ω・)これでいいじゃん。 センター街 → セントラ街
508名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:48:18.37 ID:gtzE2Wbm0
みんなが想像しているのは
411って雑誌みたいな感じ
ググって表紙見れば分かる
509名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:48:22.43 ID:BDB4K3iI0
バスケは黒人とかスラムのイメージで余計ムリw
510名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:49:05.14 ID:Bk+LeaOeO
ロウきゅーぶ!とタイアップすれば、違う客層が入るぞ。
511名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:49:11.78 ID:2ojlMnJY0
バスケで想起されるのは

・レンガ造りの古びたビルに囲まれた危険臭全開の裏通り
・透明のバッグボードが粉々に砕け散るようなシュートを
嬉々として誇るプレイヤーのどや顔
512豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/09/19(月) 08:49:39.99 ID:wFuqplaf0

ピボットしながら歩くんだな _φ(・_・
513名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:50:14.24 ID:ouMhm7qv0
>>488
あそこは家族連れやカップルも湧いて、観光客増えただけですし
UDX周辺以外はまだ店並びがオタ臭いし店内もほぼオタ一色だからまだ平気

でもどこの街もありふれた家族向けの街にしたがるのは、イメージのためなのかね
514名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:50:41.45 ID:jDl2NZlG0
渋谷が怖い町ってのが良く分からん。
集まってるのガキばっかりだろ
515名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:50:45.30 ID:3F162c7k0
でもまあ「センター街」か「バスケ通り」かと言われればバスケ一拓だな。
516名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:51:27.74 ID:tknDQQ480
>>498
ヘンタイよいこ通りとか
517名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:51:37.12 ID:thLXoBMO0
>>508
刺青系の雑誌か?と思うぐらいなあれだな。w
518名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:51:38.63 ID:bW0ZktxB0
ガン!ドン!ズドン!通りが一番似合う
519名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:52:04.86 ID:XNVDFTsK0
センター街なんて田舎モンしかいねえもんな
通はラスカラとか行ってたしおっちは歩かない
520名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:52:24.97 ID:g8CG5KG40
イメージ優先でここまで関係ない単語使っていいなら
アップルパイ通りとかもっとスイーツ(ryな感じにすりゃいい
521名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:52:39.59 ID:zePXpV8d0
http://www.youtube.com/watch?v=d2Pn124V2B0

これ次回から「バスケットボールストリートねぶたまつり」になるのか
ますますカオスだな
522名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:52:41.66 ID:Yn2lL1g+0
そのまんま「さわやか通り」でいいだろ
523名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:53:04.54 ID:nonKg0w70
ださいネーミングを付けて浄化を図ってると読んだ
524名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:53:17.81 ID:c8jViC690
ニューヨーク在住の俺からすると危険度が上がってるようにしか見えんw
バスケコートとか、フェンスが高くて少し外れてるから襲撃するには格好の場所だし
525名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:53:20.42 ID:xaWej25z0
むしろバスケのほうがDQNしかやってないスポーツって感じで
イメージ悪いだろ。
526名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:53:46.37 ID:mo4vJUAd0
お子様通りと命名すればDQNは寄り付かないよ
あいつらバカのくせに子供と呼ばれるの異常に嫌がるからw
ジジババが増えるけどな
527名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:53:48.21 ID:gtzE2Wbm0
>>522
さわやかふれあい広場だな
528豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/09/19(月) 08:54:39.09 ID:wFuqplaf0

健康ジョギング通り とか_φ(・_・
529名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:54:45.60 ID:g8CG5KG40
>>522
じゃぁ「さわやか3組通り」で
530名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:55:11.92 ID:Tpr+D4CH0
>>22,66
寂れてるというか
疲れてるイメージかな
憑かれてるでもいいけど
531名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:55:24.61 ID:gU9Xlzug0
日本でのイメージは
 野球 デブ
 サッカー チビ
 テニス バカ
 バスケ ヤンキー
だろ
532名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:56:44.78 ID:eqIzveZEO
若者の町のネーミングをじじいどもが決めるという出発点から間違ってる
案の定自爆
533名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:57:56.46 ID:X2eZDOzVO
人間バスケの始まりの地になるのか
胸熱だな
534名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:57:57.35 ID:dZ+3Wv0o0
ゴッサムシティーでいいよ
535名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:58:26.17 ID:tXz7Bwoe0
同意見多数で安心した。おれにも言わせてくれ。

「余計ぇ怖ぇよ。」
536名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:00:03.33 ID:lCar3Wcc0
ブスゲット通りでブスゲットだぜwって言われて
鬼女に不買運動されて女性客がいなくなる
537名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:00:35.08 ID:4Og5m2/Q0
他所へ拡散していくより、ここに溜めておいた方が治安はよい。
538名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:01:14.74 ID:gnrAPcuL0
カバディ通りで
539名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:02:02.03 ID:d59kw0iiO
SMAPがスケートボーイズと呼ばれていたのと同じくらいに恥ずかしい。
540名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:02:16.79 ID:oFGt1BED0
なでしこ通り


   女の子が一杯来そう
541名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:02:24.14 ID:eqIzveZEO
サッカー人気だからフーリガンストリートでいいだろ
542名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:02:30.96 ID:af7fdlCO0
さすが東京、センスがいい
知性を感じる
543名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:03:16.99 ID:HDu2I7ib0
偉大なる埼玉の中心都市大宮にならって
ウエストサイドストリートにすればいいのに…
544名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:03:53.32 ID:4Es/MLF+0
バスケットボールのセンターGUY
545名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:04:26.69 ID:7Fa0viVF0
お披露目にはロッドマンが必要だろう
546名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:05:55.00 ID:/ieR49k60
街中でバスケ、っていうと
スラム街で黒人がやってる、ってイメージしか沸かない。

とてもじゃないけど、さわやかなんてイメージにはならない。
特に渋谷センター街だったらなおのことw
547名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:05:56.57 ID:oXdO1vKS0
ピクニック通りとかにすればいいのに。
548名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:06:16.91 ID:bW0ZktxB0
ひっぷほっぷ街
549名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:06:29.76 ID:RQCM8Pyz0
どうせなら「よいこの街道」とか、dqnのやる気がなくなる名前にすればいいのに。
550名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:07:13.49 ID:yTRjRpa00
よけいに怖いイメージになった。ヤンチーにバスケットボール投げつけられるん?
551名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:08:25.03 ID:opCEyIWQ0
渋谷なんて、もともとCHOSEN BRAKだったって親が言ってた
552名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:08:30.80 ID:acyfK8qy0
なぜ韓国通りにしない?
連日超満員御礼間違いなしなのに
553名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:09:18.87 ID:re7S0AyL0
ふつうに「澁谷大通り」とかでいいじゃない。

554名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:09:47.15 ID:gSBjpl+O0
負け犬通り
555名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:09:51.67 ID:60p5XcPuP
「初音ミク通り」にしたら良い
556名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:10:21.80 ID:/ieR49k60
ナイキとのバーターって話ほんとうなら、

ナイキはイメージダウンだなw
557名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:10:37.75 ID:i5fiiMg50
迂闊にブラックコーヒー飲めなくなるな
558名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:10:41.20 ID:Q8iEJIm/0
アメリカに渡米した俺からすると、ダサすぎですよw
ダサくて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:11:10.12 ID:C/70X0nk0
黒人がたむろしてそうで余計怖いんだが。
560名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:11:36.68 ID:Qvp2u0ALP
おっさんお断り通りでいいだろ
561名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:11:43.22 ID:3F162c7k0
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 「ナージャパソコン通り」に
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! すればいいと思うの!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿知名度上がれば在庫はけるし!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
562名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:11:53.66 ID:YA/4NLdrO
センター街が怖いって感覚がわからん。
563名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:12:11.61 ID:VXKCD3hFP
>>314
無理だよ。すぐ隣が足立スラム街だから
地元民の良い遊び場なんだ。ドンキもあるし
564名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:12:21.14 ID:bW0ZktxB0
まあ後何年かしたら「スケスト」って若者は普通に呼ぶようになるけどね(・ω・)

「スケストのマックなう」とか


しゃあないよね
565名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:12:22.00 ID:oFGt1BED0
いや、マジでなでしこ通りって良くないか?
566名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:13:16.38 ID:eXypIi6u0
バスケ通りの方が怖そうなんだが。
歩いてたら糞デカい黒人が頭上からダンクでボールを投げつけて来そう。
567名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:13:22.59 ID:3nsq1NQZ0
>>535
俺も一票投じる。
568名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:13:49.78 ID:XicaMGry0
渋谷スモールフォワード街
渋谷パワーフォワード街
渋谷ポイントガード街
渋谷シューティングガード街
センター街の周辺をこう呼ぶことで全体としてバスケの街になればどうか
569名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:13:57.86 ID:oHJ76Rs20
なぜバスケ? 頭を怖いにいちゃんにど突きまわされるから?
570名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:14:23.93 ID:0jVerdz10
>>558
アメリカに渡米、みたいなヘンな日本語やめてくれる?頭痛が痛くなるから。
571名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:15:20.44 ID:C/70X0nk0
桜木花道はいかがでしょう?
572名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:16:21.00 ID:TWVamUAVi
却ってガムクチャクチャ噛んでる輩が多そうな名前にw
573名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:16:40.39 ID:mVsblTva0
変な隠語を使いだすに決まってる

スリーポイントシュート決めようぜ=レイプしようぜ、みたいな
574名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:17:38.54 ID:8GKQVc240
ピンポン通りにすれば、弱そうな奴しか来なくなる。
575名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:17:54.20 ID:VhHG5v/n0
言葉狩りと同じ匂いがする
576名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:18:00.31 ID:lCar3Wcc0
オタロードがいい
577名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:18:01.35 ID:V8VITMC90
バスケは糞スポーツ。
風貌見ろよ。髭、茶髪、ピアス、刺青。
578名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:18:50.63 ID:l3P0mpUFO
たしかにセンター街はなんとなく歩かないようにしてる
579名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:18:56.84 ID:AI5vdZP+0
アフリカ移民の客引きとスポーツ賭博の店が増えるんですか
580名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:19:00.27 ID:JZiZj0iT0
バスケットボールってDQNのイメージしかないけどな
581名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:19:52.34 ID:PnWUhGOr0
路地裏にコート作ってベンチ置いて誰でも入れるようにすればいい
582名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:19:56.25 ID:5Z0Ie2Gv0
俺は野球好きだから『センター前ヒット通り』がいいな。
583名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:20:23.73 ID:ke8aNQ/R0
行儀悪いジャリが占拠するようになって不細工な街に成り下がったとは思うが
センター街を怖いと思ったことはない。

ただ、DQNジャリの存在が怖いというイメージを作っていると考え、バスケットボールストリートと
呼称するのは、甚だ不毛だと思うんだが。
584名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:22:08.39 ID:MGOUAWJn0
>>46
そうなるよな
585名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:24:10.45 ID:sAWg7SqZ0
バスケやってる奴らには二種類ある
体育館でまじめに青春している連中と
路上でたむろしているガラの悪い連中だ
バスケストリートなんてのはガラの悪い連中を呼び込むネーミングでしかない
わかってないねえ
586名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:24:36.93 ID:8GKQVc240
まあ、名前でDQNが集まってきてたってわけじゃないからな。
流行の発信地になったから、若者が集まってきて、
中には行儀の悪いのも混じってるってだけのことだから、
変なのを排除すると街が落ちぶれるだけだろうに。
587名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:25:48.87 ID:2eRSopX40
オヤジ狩り
588名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:25:55.52 ID:JAIrjId90
>>1
「犯罪に対するペナルティが通常の20倍になる通り」にすればいいよ。
589名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:27:02.20 ID:S6ktjXjh0
バスケとかそのままスラム街って感じなんだけど

スラムダンク


言っちゃった(//ω//)キャッッ
590名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:27:33.76 ID:VXKCD3hFP
>>335
まじかよこれ
591名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:28:46.20 ID:jebkg2fv0
いろいろ言ってるけど、バスケできる所ないよね?
592名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:29:35.01 ID:Tpr+D4CH0
つーか渋谷ってバスケはやってんの?
みたことないけど
「渋谷」って名前だけが一人歩きしてるだけで
特にこれっていうカラーとかないよね
593名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:30:01.47 ID:/cQNS15f0
「バスケットボール」がセックルの隠語になるなこりゃ
バスケット・・・マン● ボール・・・睾丸
594名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:32:51.52 ID:NPLqQkP40
珍歩通りでいいじゃん。
595名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:33:37.97 ID:RuTYgyf40
>>583
典型的なネット弁慶で笑ったw
本人に絶対分からないところで陰口はいてスッキリしたか?
勇敢すぎて恐れ入ったよw
596名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:35:05.60 ID:8GKQVc240
都市ってのは多少悪の要素が混じった方が面白くなるんだよ。
597名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:36:17.75 ID:OS8lbRC60
>>1
バスケってそんなにさわやかか?www
さわやかなスポーツ・バスケのトップである
NBAの選手のほとんどが
全身入れ墨状態の不思議wwwww
598名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:36:47.62 ID:xjtHAq9zO
これからは歩いてると、いきなりバスケットボールを投げつけられる街に
599名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:37:13.01 ID:g+ryrr7o0
トルコ風呂がソープランドになっても
やってることは変わらないわけで。
600名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:37:30.80 ID:uGZoxLO70
うちの親にとっての渋谷は、チーマーっていう暴力集団がいる恐い場所という認識だ。
601名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:37:35.74 ID:S0smcQfe0
東急と宮下公園にフットサルコートがあるんだから
「サル通り」にすればいいのに
602名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:38:27.76 ID:ZJfLyqP0O
ゴミ溜め通りでいいじゃんwwwゴミみたいに汚い東京っぽいしさwww
603名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:39:23.05 ID:OS8lbRC60
まあ、いずれにせよ
YJで大人気の「サムライソルジャー」の連載が続く限り
渋谷=怖い街、のイメージは消えないからw
もうあきらめなw怨むなら作者を恨みなw
バビロンみたいなチームが殺人、強姦、略奪と
やりたい放題の街、それが渋谷w
もうすぐ池袋のチームと戦争になるからw
604名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:40:01.03 ID:nG5vT5SoO
スキップ通りみたいな間抜けな名前にすりゃいいのに
605名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:41:20.74 ID:diLcNiT60
渋谷怖いなんて思ったこと一度もないけどね?
606名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:42:32.67 ID:AQaW22q30
1990年代前半のセンスだな
映画ボディガードや東京ラブストーリーが流行ってった時代にありがちな
607名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:44:12.14 ID:spY94d7Ni
まあ、地元から苦情が来ない程度にダサい名前にしたんだろうな。

本当はアニメ通りとかにすりゃ、もっとダサくなって麻薬も撲滅できるだろうけど。
608名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:44:47.28 ID:nYjGE7Qi0
ウジTVの27時間耐久電波で、ジャルジャルの福徳が
岡村に向かって後ろから思いっきりバスケットボール投げつけ、「死ね」って言った記念ですね
609名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:44:49.95 ID:VQU2t3wD0
流行らないと思います。
610名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:45:47.36 ID:9WKeakYP0
ガラの悪いやつがスポーツやって更生するみたいな夢を見たいんだろうね、組合さんは。
611名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:46:38.32 ID:mVsblTva0
松岡修三ストリートは?
異様に爽やかな奴ばっかり集まるぞ
612名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:48:10.00 ID:muEYckld0
バスケってw
デカイ黒人だらけになって、ビッチがたむろするんですね。

>>565
ここは死ぬ気で、
なでこ通り
613名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:48:43.56 ID:OS8lbRC60
>>611
暑苦しい奴しか集まらないと思うw
614名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:48:45.68 ID:fE9o7ml00
NHK小路 がいいな
615名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:50:52.68 ID:zyzFTEwp0
ニコニコ通り にでもすればいいのにw
616名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:52:53.34 ID:B/BDEQ8q0
いっそ
渋谷「怖い街」でどう?


617名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:53:30.94 ID:4u2FEdoh0
618名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:53:48.13 ID:OS8lbRC60
ほぼ無法状態、という意味では
「死の街」でもなんら問題ない気がする。
619名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:54:11.03 ID:KfLKjpAB0
UDAリバーストリートなんかオサレじゃね。
620名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:55:48.25 ID:sAWg7SqZ0
>>609
(´・ω・`)流行らないよね

「じゃあ、7時にバスケットボールストリートで」
「……はぃ?」
「あ、ごめん、渋谷センター街でw」
「ああw」

みたいな流れが容易に思い浮かぶ
621名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:57:44.98 ID:spY94d7Ni
ヤク中売女通り

622名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:58:40.25 ID:OS8lbRC60
そういえば第一次ITブームの時に
企業家たちが渋谷を「ビットバレー」って命名した事を
マスゴミが大々的に取り上げてたけど
今じゃそんな風に呼ぶ奴いないよね。
当時の企業家で今でも生き残ってるのは
松田と三木谷くらい?
このバスケストリートとか言うのも
尻すぼみで終わるキガス
623名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:59:43.37 ID:VqZXbbui0
余計ダメだろ
ゲートボールぐらいにしないと
624名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:01:36.76 ID:/AM12p/d0
>>585
日本にガラの悪いバスケの不良なんていないしサマにならない
アメリカはどうか知らんが
625名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:03:11.44 ID:vfRTDrpc0
さわやかなイメージにしたいなら「ペパーミント通り」とかがいいと思う
626名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:03:30.64 ID:TCSrtnSO0
公称を変えても実態が変わらなければ変な仇名がつくだけだろうなぁ。
627名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:03:46.95 ID:muEYckld0
何処かの企業に名前買い取らせたら良い。
628名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:04:16.94 ID:OS8lbRC60
>>585
ミッチーは両方の世界を体験した
数少ないバスケマンですね^^
629名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:04:29.25 ID:CaKkkrrI0
バスケ通り・・・
これは恥ずかしい
630名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:05:00.81 ID:bNl4rynjO
……さわやかか?
631名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:05:12.85 ID:WsDg1/sL0
今のままDQN隔離地域として存在し続けて欲しい
632名無しさん@5周年:2011/09/19(月) 10:05:52.72 ID:gLY2P0ui0
バスケットボールストリートで ストリートバスケやったら 怒られる
633名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:06:17.42 ID:VXKCD3hFP
>>513
>家族連れ

が湧いてるかな。いつの時代を基準にしてるかによるけど
例えば白物家電やAV機器やペソコンを買いに来た親子連れが
ホコテンのパラソルの下で休憩してた牧歌的な90年代まで比べると
明らかに少ないよ。18禁ゾーンだらけのヲタ臭い新橋みたいな
こ汚い町に子供は連れてきたくないからね

634名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:06:48.29 ID:3nsq1NQZ0
>>620
栄ウォーク街は昔の呼び名の女子大小路のほうが
通じやすいようなものだな。
名古屋限定の話題だが。
635名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:08:07.31 ID:ck9c2SO70
>>599
トルコ風呂はトルコから文句言われたから変えたんだろうがw
一緒にすんなw
636名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:08:44.82 ID:TtY51LSYO
>>622
その三木谷こと楽天も、品川シーサイドに移ったしな。
渋谷って地価の割には交通が不便だからね。
ほぼ東急ユーザーにしか恩恵がないから。
田舎者お断りみたいな。
だからこそ、松濤とかの高級住宅地がいまだ存在してるんだけどね。
637名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:08:46.57 ID:Mu2F5zJpO
すこやか通り、挨拶通り、
638名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:09:27.58 ID:3F162c7k0
若者の巣鴨通り
639名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:10:06.92 ID:hT9Mda2BO
悪者通りにしようぜ
640名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:11:25.29 ID:8Bgaikb5O
バスケ通りってスラム街みたいな名前だな
641名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:11:38.37 ID:Oszr4tLC0
新宿池袋も小汚い街だが、渋谷は小汚い上に小さい街でゴミゴミしている
田舎者ホイホイのイメージしかない。
642名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:11:59.10 ID:Bscax/VD0
バスケットボール=不良ガキ黒人の遊び
のイメージ
643名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:12:21.37 ID:Nzepmh7s0
竹の子族はまだ生息してる?
644名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:12:50.79 ID:TtY51LSYO
DQNよけなら、コミケ通りでいいだろ。
コミケが商標的にヤバけりゃ、
ヲタク通りや同人誌通りでいいよ。
コミケ帰りのキモヲタが
真っ先にりんかい線で向かうところだから。
645名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:12:51.42 ID:QZMW3Qkg0
>>561
まだ残ってるのかよ
646名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:13:25.67 ID:y7BQefem0
>>642
そうそうwだからかえって怖そう!
647名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:13:49.30 ID:+JJRYnzaO
いっそ卓球あたりにした方が、地味かつ健全な印象になるだろ
648名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:14:23.48 ID:oRSTBbXo0
215 名前:ハムスター 投稿日:2006/10/15(日) 13:52:12 ID:1fgqY5Wh0
オタク1「くっ・・・!これが渋谷の領域・・・すげえヤングパワーを感じやがるぜ・・・」
オタク2「ひ、ひえ?こんなところ入れないよ。:
オタク3「ああ・・・どうやら邪気眼を持つものしか入れないようだな。お前らはここで待っていろ」
オタク2「な、なにー!?お、おれだって・・・おれだって渋谷の領域くらい・・!!ぐ、ぐわあ!!!」
オタク1「だ、大丈夫か!?」
オタク3「ふ・・・邪気眼を持たぬ者が渋谷の領域に入れると思ったのか」


274 名前:ハムスター 投稿日:2006/10/15(日) 13:59:49 ID:1fgqY5Wh0
オタク3「ふ・・・これが渋谷の結界か・・こんなもの邪気眼で・・・ぐはあ!!!」
オタク1「な、邪気眼でも突破できないというのか!?」
オタク3「こいつは特殊な結界のようだな。どこかにこの結界を発生させている装置があるはずだ。まずはそいつを探してぶっ壊すんだ」
オタク2「秋葉原にそれらしい装置があったぜ!」
オタク1「よし!秋葉原に戻るぞ!」
649名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:15:11.70 ID:BN5196aV0
バカの一つ覚えでi通り(iStreet)でいい。
650名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:15:25.00 ID:OS8lbRC60
>>643
ヒロ君に聞いてみるといいよ^^
651名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:15:38.12 ID:TtY51LSYO
浅草の国際通り→ビートストリート(結局根付かず)を思い出した。
652名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:16:11.92 ID:jhuisYvg0
柔道一直線通りでいいだろ
653名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:16:35.79 ID:Erjz5AAU0
バスケか拳銃どっちかを特技にしなきゃブラザー増やさなきゃ生きていけなさそう
654名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:20:11.98 ID:TtY51LSYO
>>513
カネのためだよ。
そりゃスイーツ(笑)狙いがいちばんだけど、
そういうのは銀座や青山に負ける。
となれば、次善の策としてファミリー狙いなんだよ。
人数当たりの単価はそうでもないが、
3人4人とまとまって来るから、
件数当たりという発想なら、十分な売上なんだよ。
DQN(2チャンネラーもここ)ってのは、カネは渋るくせに
ゴミは散らかすわ、警察沙汰にするわで
商売の邪魔にしかならないんだよ。
655名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:20:57.23 ID:VXKCD3hFP
>>636
駅前と東急本店の裏側は別の町だよね
東急が防護壁のような役割を担ってる
656名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:22:34.29 ID:KeIra6xa0
Bストリートギャングの誕生である
657名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:22:45.49 ID:zd+j1wzp0
体格のいい不良がバスケの格好でひったくりする街
658名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:22:49.50 ID:9bpNIr8Z0
バスケやってる奴なんて刺青やってる輩ばっかりやんか
659名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:23:03.69 ID:OS8lbRC60
>>561
もうあきらめろよwwww
つうか、中の人はプリキュアのヒロインまでやってるしw
660名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:23:22.52 ID:KWzZVaty0
ゴミが集まるスラム街でいいじゃん
661名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:23:55.94 ID:jMYVFGfs0
リスカ通りのほうがいい
662名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:25:17.60 ID:OS8lbRC60
>>651
へえ、そんな命名があったんだ・・・。
由来はなんなのかな?
663名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:25:41.95 ID:iyEhsBOo0
>>535
同意。しかしもって一体どこの田舎のじいちゃんの発案なんだかw
664名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:26:02.58 ID:Dd2epguk0
定着しないだろうし、そういう呼び名にしようという動きがあったことすら、誰も覚えていない状態になるだろう。
昔、E電というのがあってね。烏賊ry
665名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:28:56.87 ID:wvPsw0nT0
バスケってチンピラのスポーツだよね
666名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:29:44.98 ID:iyEhsBOo0
>>665
チンチンをピラピラさせながらバスケするよね
667名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:30:16.97 ID:OS8lbRC60
つうか、無理やりさわやかな街だと
思わせるような事をしないで
自然体でいいんじゃないの?あるがままでさ。
「池袋ウエストゲートパーク」が小説、ドラマともに
大ヒットしたけどあれも暴力描写が凄まじかったけど
池袋の関係者が全く動揺しなかったのは立派だった。

>>664
E電はもともと評判悪かったよね。「エロ電」を連想させて。
一方JRはしっかりと根付いた。
668名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:30:54.11 ID:PjI2s78r0
>>642
Q. 黒人の一団が銀行を襲おうとしている。
  連中から銀行を救うにはどうすればいいか?
A. バスケットボールを投げる。

なんて定番ジョークもあるしなw
669名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:31:07.00 ID:69jqlt7H0
バスケなんてDQNのスポーツだろ
670名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:33:15.42 ID:TtY51LSYO
>>662
国際通りに太鼓屋が2軒あるからだってさ。
たった2軒でなぁ…。
地方の中都市でもスイーツストリートって呼べる次元だろ。
シャトレーゼと不二家があればいいでしょwww
671名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:33:31.64 ID:uwGioB+m0
まだあのガーディアンエンジェルズとかいうキチガイが闊歩してんの?
あれ韓国の統一教会の下部組織なのにな。
なぜが持て囃されてなのが不思議だった。

あいつら来てからおかしくなったのにね。
672名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:33:54.30 ID:fiGcAy740
「トンキン人のたまり場」じゃダメなの?
673名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:34:04.03 ID:aBOsUQ+M0
バスケ自体が不良を想起させるのに

まあしかたないか
674名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:34:10.06 ID:s2rRCIdP0
バスケ=DQNなイメージなんだけど。
675名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:34:54.42 ID:OS8lbRC60
>>670
ああ、それは痛いなあw
昔ビートバンドブームってあったけど
彼らの聖地がそこだったから、
とかいうならまだわかるけど・・・。
676名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:35:07.72 ID:UV3nFvuo0
E電乗ってバスケットストリートへ
677名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:35:19.94 ID:aGfznQ/R0
渋谷wwww
678名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:36:33.88 ID:vAO1fYLbP
>>674
商店街のおっさんが集まって考え付く、DQNに受け入れられそうなスポーツがバスケなんだろう
679名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:36:38.69 ID:uwGioB+m0
>>672
お前もセンス無いな
680名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:36:43.62 ID:U5nXGcKO0
次はバスケが不良の代名詞に。
681名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:37:14.18 ID:zd+j1wzp0
日本人にEは流行らない
E電はダメだし、Eテレもダメ
682名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:38:12.06 ID:Fm0bds100
流行らせようとして失敗したもの

・サンジョルディの日
・E電
・13星座
・バスケ通り ←New!

683名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:38:23.79 ID:fiGcAy740
「被曝シティ・トンキンストリート」なんてどうよ?
俺の方がいい名前思いつくぞ
684名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:39:05.91 ID:tAPGoazA0
女子小学生バスケットボール部のアニメの悪口はそこまでだ!
685名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:39:15.40 ID:OS8lbRC60
>>683
いや、それにするくらいなら
普通に「死の街」でいい。
686名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:39:38.04 ID:1NO9tUNb0
>>655
防護壁(笑)

いつも東急本店ってじゃまだなと思ってたが
そのためにあったのか(笑)
687名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:39:46.20 ID:esL7rCaT0
黒人が集結するわけだなw
688名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:40:55.65 ID:TtY51LSYO
>>672
トンキン人はむしろ行かない。
せいぜい東急ユーザーぐらい。
むしろ、北海道やら九州やらから
わざわざ飛行機に乗って来るイメージ。
ちなみに東北人は池袋で足止め食らうw
689名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:41:05.43 ID:CG9+e+Bx0
何かを気取ったストリートバスケバカが集まりそうで余計駄目臭いんだが
690名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:41:08.83 ID:XVRMpP220
老朽通り
691名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:41:20.69 ID:7Pwy4tXz0
どこらへんがバスケットボールストリートなのかえ?
名前変えてごまかしてるだけじゃんセンター害でええやろ
692名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:41:34.58 ID:IxjAV7vK0
ださい名前で脱力させようという深慮遠謀がある可能性も
693名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:42:58.21 ID:H1Q16uEm0
どうせならオウガストリートにしろよ
694名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:43:31.15 ID:Kf3Mi3Lt0
冗談かと思ったら、マジでこの名前になるのか
695名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:44:22.58 ID:JvznypgpO
ビラ配り人をフェイントで避けて走りぬけるんでつぬ
696名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:44:37.11 ID:ONVfg5Mi0
渋谷地蔵通り商店街
697名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:44:51.18 ID:DowNAmGH0
怖い街って印象あった?
小汚い街という印象はあったけど。
そこにさらにダサさが付け加わった感じだな。
698名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:44:57.05 ID:aDVENj10i
萌え通りとかにしたほうが不良寄って来ないだろw
699名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:44:58.42 ID:TtY51LSYO
>>681
eメールは定着したけどね。
eが小文字だからなのか、
アメリカからの下り物だからなのか、
eが取れてメールと呼称したからなのかは知らぬが。
700名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:45:06.58 ID:fLEGagp40
>>264
渋谷中央街があるから駄目です。
701名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:45:28.05 ID:CG9+e+Bx0
ゲートボール通りとがグラウンドゴルフ通りとかの方が
702名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:45:43.23 ID:n7JdcoDL0
スポーツがさわやかって誰が決めたんだ
体育会系って因習だらけで自分勝手で陰湿な奴ばかりだろ
703名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:45:49.82 ID:mRpIAdHmO
>>1
ろうキュー小路でよくね?
704名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:45:57.61 ID:kSSDTIjU0
俺みたいな人間が足を踏み入れようもんなら
即効でヒャッホー状態で刈られる殺伐感がある場所だと思っていたが
案外普通だった
705名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:46:38.47 ID:OS8lbRC60
>>684
あのアニメなら「バスケ=不良のやるスポーツ」
のイメージを変えられるかもなw

スラムダンクほどのブームになってないのが残念だがw
706名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:47:09.42 ID:sAWg7SqZ0
>>702
お前の決めつけも相当なもんだなw
なにか悲しいことでもあったのか?ん?w
707名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:47:20.95 ID:ucW+lvY+O
馬鹿か?
元々、ストバスをやるような輩がチーマー崩れっぽくて駄目なんだろうが。
708名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:48:05.68 ID:QeYoPPq/0
狂犬をかわいい犬と呼び変えたら咬まれなくなるのかね?
709名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:48:13.30 ID:46PlHGDJ0
バスカる
710名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:12.32 ID:O/Y6YUDI0
バスカッシュにようやく時代が追いついたか

ビンテージカーに手足つけてナイキシューズはかせた像とか作ったら、新名所になるぞ
711名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:14.66 ID:muEYckld0
スポーツ≠さわやか
712名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:41.96 ID:TtY51LSYO
>>702
日本じゃ車とスポーツの悪口はタブーな。
どちらも外貨を稼ぐ国際企業があるからな。
713名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:57.93 ID:AjkdKYWf0
なぜ横文字にした
ダサすぎだろ
714名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:50:25.03 ID:x64AtXRY0
センスなさすぎて泣ける
715名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:50:26.55 ID:zx64kMV3O
バスカったら町中にボールが跳ね回って危ないだろうが!
716名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:52:03.19 ID:6qWPeo0QO
ださい
717名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:52:34.60 ID:RAuV3/PIO
普通に渋谷中央通り商店街でいいだろ。
718名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:52:50.66 ID:OgsuLlna0
ダサくて恥ずかしい名前にしたら、みんな近寄らなくなるという作戦か。
なるほどな
719名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:53:58.27 ID:TzU5dn2A0
スラムダンクのキャラの銅像置いてみたらどうだ
720名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:54:36.23 ID:dR7dZRhL0
>>76
えっ?
721名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:54:36.91 ID:E9Iguy0x0
センター街が荒れてたのってカメラがなかった昔じゃないの?
大人になってから行かなくなったからあまり知らないけれど
薬の売人とかまだうろうろしてんの?
ところで懐かしいルーズソックスってバスケから流行ったよね。
722名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:54:50.76 ID:J7xN/HUI0
この通りの角の交番の後ろにソープがあるのは何で?
723名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:55:08.49 ID:sc1NjdAV0
いつの間にか地盤沈下した街というイメージしかない
若い人も以前ほど来ないし
金持ちはもっと来なくなったし
どうしてこうなったんだろ?
724名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:55:17.37 ID:8E8yPMTs0
>>1
きっと60代とかのおじいちゃん達が考えてるんだろうな。
725名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:56:10.54 ID:C5iV/0B9O
センター街をパトロールする『オヤジ会』怖い…但し 私は 声掛けは されなかったが、

東京都吉原 ランドマークは振替だらけ!料金ばっかり高い店。よく「AV女優多数在籍?」と宣伝
実は、1人も居ず、必ず別の叔母さんに振替する→
吉原ランドマーク

平成22年末、茨城県取手市の、JR取手駅で、バス内、切り付け事件の…私立えどとり中学・高校→正式名→
私立 江戸川学園 取手 中学・高校
今だに教科書の角で、ゴチン体罰&通学証明書にまで金を取る
これじゃ通称『えどとり』じゃなく、『かね取り中学・高校』だよ…情けない(泣)
東大の合格も→実は不正水増し(怒)
取手駅は競輪が有るから、競輪に負けた汚いオヤジが、えどとり生徒に痴漢&暴力→物凄く怖い
大きな川の側だから→夏には、蝿や蚊が大量に発生し、虫刺され→物凄く痒い・かゆい(泣)&津波が来たら…私立えどとり中学・高校

同級生から「会おうよ」電話→カルト宗教、顕正会『けんしょう会』の勧誘!だから絶対に会うな!
顕正会は、未成年や知的障害者を無理やり入会させるから、逮捕者が続出(怒)

ゲームセンター・パチンコ屋や 自動車教習所で
『へぇキミ上手いネ?今度僕に教えてよ!?』と 近付く
駅前で『手相を無料で見て上げる!?』も
顕正会・けんしょう会(怒)
726名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:56:33.71 ID:gfdRoiVTO
マッドマックス通りにしてくれ!

ツノの生えたバイクやヒャッハーコスプレが世界から集結して楽しい
727名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:56:48.34 ID:I6Tmt27l0
NBAの選手を見てると怖いんだがw
刺青だり何だり……しかもストリートだぜw
728名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:56:51.46 ID:dFI3fO860

東京らしいなw

名前変えて、マスコミ使って、何も変わらず。

見掛け倒しで中身がない事をそろそろ改める時期にきている。

東京ガンバレwww
729名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:57:58.41 ID:a/HIA7840
ジョーダンコートのある美竹公園はは線路の反対側だろ
呼ぶならそこ周辺でしょ
730名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:58:38.92 ID:w0BHMFqWP
ダサっw
731名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:58:42.20 ID:6RHJu2S90
てかバスケってメジャースポーツの中で一番DQN度が高いと思うのだが
732名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:59:04.53 ID:C/70X0nk0
読書通りが良い。
733名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:00:14.47 ID:BcDXrkcI0
安上がりだな、名前を変えて治安が良くなれば
734名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:00:45.07 ID:8mRlsFhc0
テニスとかの方が爽やかだろw
735名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:00:51.90 ID:TANjfi5T0

133 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/16(金) 02:36:32.87 ID:biCHfAM40 [2/4]
わいわい若者スポーツ通り

139 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/09/16(金) 02:37:21.94 ID:J3qYJNZP0 [2/3]
>>133
もうそれでいいよ
736名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:01:10.25 ID:8ExSUHqV0
囲碁通り
737名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:01:48.73 ID:KUewyAznO
>>728
もともと流民ばっかで根っ子のない街だからなぁ、東京は。

まあ上っ面を取り繕うことにだけは、
長けたとこだなw
738名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:02:07.31 ID:LYrnnwv80
薬売買ストリート
739名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:02:11.04 ID:kH2ly1qg0
これ、バスケットボールっていう競技自体が逆に
シブヤの胡散臭さに引っ張られていやな言葉になり
10年くらいしたら隠語にさえなってしまうという危険はないのか?
740名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:02:58.26 ID:sAWg7SqZ0
センター通りのままでいいじゃない
名前について、コンセンサスというのを全く無視して、一部の連中が恣意的に
金額だけの問答で、権利として売買対象にしてしまっていることの方が異常極まりない
741名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:03:04.10 ID:rwLAPT5pO
>>731
ボクシングなめんな
742名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:04:07.13 ID:e6e1iEAy0
>>723
若者を呼び込むようにしたから。
人はいて賑やかそうだが、足腰の強い若者は店でゆっくり休もうとせず
マクドナルドに金を落とすだけ。(マクドナルド一人勝ちの世界)
道をウロウロする若者の傍で閑古鳥が鳴いている店が並んでいる町が渋谷
743名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:05:22.88 ID:8ExSUHqV0
AKB通りにしてオタク連中を集めろよ。
744名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:05:52.67 ID:Tpr+D4CH0
つーかバスケをモチーフにするにしてもそのままバスケって
いっちゃうあたり安直すぎ
スラムダンクとかどこにもバスケって入ってないし

ダンクでもアリウープでもなんでもいいけど名前自体はイメージで
街のデザインをバスケ主体にすれば主催者の狙いとしては
いいんじゃね
745名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:06:03.56 ID:Lh0pRka50
ひったくりストリートやダークストリート
746名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:06:16.95 ID:NJ4//lhR0
 渋谷って世界的に見たら、危険なスラム地域になってたのか。
747名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:06:51.57 ID:yi6R1JNeP
渋谷銀座通りでいいだろ
748名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:07:12.26 ID:LQqNFiR+0
渋谷はクズの溜まり場というイメージしか無いな
ゴミがスポーツしても爽やかになるとは思えん
749名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:07:36.21 ID:BcDXrkcI0
警察権が及ばない地域なんですね・・・・
750名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:08:23.09 ID:1NO9tUNb0
>>721
今は普通の繁華街になってる
百軒だなは相変わらずガラ悪い
警察も見て見ぬふりだし
呼び込みとキャッチがウザイ
売人は完璧に地下に潜った
751名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:08:29.30 ID:OGo/QVbx0
「ロリきゅーぶ通り」にすれば、違った意味での怖い街に・・・・・
752名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:09:09.16 ID:F6lYfAiz0
>>741
ボクシングはスポーツと言いづらくないか?
753名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:10:22.31 ID:rV5LWPlt0
新世界でいいよ、もう
754名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:10:58.82 ID:xA104i2q0
私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
両眼とも−7.50の度数の眼鏡をかけて0.5の視力しかありません。
睡眠薬を飲んだ後、異常に食欲が出ることがあります。
3キログラムのダイエットに成功したのですが、腹は出たままです。
私は今、大量の薬を飲みながら、仕事もしながら、はてなに情熱を注いでいます。
SFの世界が現実になったような気がして、ついパソコンに夢中になってしまうんです。
もちろん、将棋は好きです。
1度も結婚できていませんので、早くいい人とめぐり合って幸せな家庭を築くのが夢です。
明るくて、優しい女性が好き。年齢にはこだわりません。
私は宗教家ではありませんが、それでも、神が宇宙や地球や動植物、人間を創造したと考えています。

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 人間の精液は何のために、悪臭がするのですか?
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
755名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:12:02.47 ID:txlzEQMp0
渋谷でも宮下公園周辺、センター街、円山町は雰囲気悪いなー
3箇所とも全然タイプ違うんだけどw
756名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:14:00.30 ID:vb4QbOf8O
鹿児島の天文館は郊外に大型商業施設やシネコンが乱立して閑古鳥が泣いている
地元の老舗のボンクラ二代目や仕切ってる老人達が
客を呼び戻す為に考えた策がシネコンを作るという事
飽和状態の鹿児島に何故またシネコン?
しかも郊外の駐車場無料の施設に劣る規模で

それはさておきシネコンに付いた名前が『天文館シネマパラダイス(笑)』
来年オープンです(爆笑)
757名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:16:57.02 ID:zG4P1NcK0
渋谷がDQNって…
キモオタにとっては秋葉原以外はDQNの街で、キモオタ以外はDQNなんだろうな

758名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:17:27.01 ID:YjcNtPhG0
不純異性交友及び婚前交渉は重罪である
759名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:17:32.82 ID:Mu0AubxS0
名前変えたからといって
人とか店とか中身が変わるわけではないんだろ?
760名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:18:40.90 ID:n+HRl+WN0
ネトウヨが自分達以外は朝鮮人だと思っているのに似てるなw
いや、ネトウヨ=キモヲタなのかもしれない
761名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:19:44.46 ID:fg2X0t9XI
この改名は京浜女子大→鎌倉女子大の事例ではなく
武蔵工大→東京都市大、都立大→首都大東京の事例だな
762名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:19:47.76 ID:X5nk9amQ0
バスケショップ1個しかなくねwwww
763名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:20:46.00 ID:5Z0Ie2Gv0
俺は野球好きだから『センターオーバーのスリーベースヒット!通り』がいいな。
764名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:21:27.34 ID:C48qlqp00
チンピラ恐喝通りでおk
765名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:23:16.89 ID:i2+I/NXEO
バスケのボールの様にボコボコにされる通りですね分かります
766名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:24:50.59 ID:BrXloCg00
ふにふにぽんぽろぴー通りとかどうよ
767名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:25:24.16 ID:fb3ZnjSEO
リアルでも女子小学生にバスケブームが来ればいいのにねえ
768名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:25:32.06 ID:GYWBhGTc0
>>759
同感

定着するわけがない。
渋谷のセンター街が『センター街』であって何が悪い。
769名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:26:29.08 ID:B620x2OfO
バスケもあんまり爽やかなイメージないけどなぁw
770名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:27:20.73 ID:oVXLKiE/O
バスケ=スラム街だろ…
771名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:27:30.95 ID:KUewyAznO
そういや六本木って、
アメリカの国務省に危険地域していされて、
米人旅行者に注意喚起してるんだっけ?
日本で唯一。

まあ韓流ブームで
今日本で一番キムチ臭い街だもんな。
東京は。
772名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:27:38.49 ID:4es+sH9j0
バスケのゴールとか、スラムにあるイメージだな

さわやかなスポーツのイメージてかいうなら、テニス通りとかにすれば?

リア充なスポーツのイメージだろ
773名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:30:07.58 ID:wFKvSC110
渋谷ヤングふれあい通り
774名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:30:31.06 ID:TtY51LSYO
>>761
都立大→首大は今回のセンター街の例だけど、
武蔵工大→都市大はまた違うでしょ。
どちらかというと、都市大に改名したら、
首大とまぎらわしくなったってやつ。
まあ、普通に五島学園大だの東急大学でよかったと思うが。
775名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:30:34.66 ID:roL5p+B70
E電だな。
776名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:30:53.37 ID:gH1YIUi20
卓球でいいよ卓球
777名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:31:20.49 ID:Ct7q0zCK0
バスケットボール通りというんだから、当然バスケコートの2、3面はあるんだよな?
778名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:31:33.11 ID:q3YtT2h10
バスケ自体がDQNがやるスポーツな感じ。
どうせなら茶道ストリートとかにしとけ
779名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:31:42.43 ID:3Z6nFood0
この改名で本気で何を狙ってるのかわからない
780名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:31:43.05 ID:mjixMtGhP
バスケットボールのイメージダウンだな
781名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:32:02.07 ID:g8CG5KG40
バスケの力でスラムダンクの三井みたく
更正させたい奴が一杯いる通りということですね
782名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:32:44.30 ID:AV0jR1Jy0
スラムのストリートスポーツってイメージ
783名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:35:17.17 ID:gnQWMgIH0
バスケどころか

スポーツ=さわやか

という図式自体もう過去のものだということに気が付かないんだろうな。
過去の図式さえ、間違っているんだけど。
784名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:35:27.12 ID:TtY51LSYO
>>771
韓流に関しては、むしろ東京が立ち遅れた。
地方じゃ、冬ソナ以前からすでに韓国ドラマをやってたし、
韓流を広めた某ラジオパーソナリティも札幌のFM局出身で、
10年以上前から札幌でキムチ臭する番組をやってたよ。
785名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:35:37.06 ID:hT9Mda2BO
戦争と女性への暴力日本ネットワーク 通り
786名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:35:38.14 ID:OSVnc65t0
ストバスなんてヤンキーばっかだろ・・・
卓球とかにしろ
787名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:36:05.50 ID:TIVXUStW0
俺カツアゲ未遂で逃げたこと有る恐かった
788名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:36:23.39 ID:j3paRW1R0
未だに渋谷センターってのがどこにあるかわからない
789名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:37:19.53 ID:s99Iw7ilO
バスケ漫画はスラムダンクより、マガジンだったかサンデーだったかで
やってたハーレムビートのほうが、若干、エロくて好きだったわ。
790名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:38:23.93 ID:egMwxnJF0
スポーツマンって負けず嫌いで策略大好きで
人より先にでることを生きがいにしてる人達が
多く、攻撃的だよね
もっとも動物らしい生き方
791名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:38:45.04 ID:tVkS85/wP

JUST DO RI.
792名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:40:08.23 ID:CyGzNBLp0
テニスにしときゃいいものを
793名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:40:27.70 ID:lhOn1EZy0
俺は野球好きだから『ツーランスクイズ通り』がいいな。
794名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:41:22.80 ID:X5fLkMrs0
>>1
名称だけ変えてもダメダメw
住民が協力して雰囲気から変えていかないと
795名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:41:23.83 ID:3gxERekR0
よけいガラの悪そうな名前になった気がするんだけど・・・
796名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:41:35.40 ID:/9uoWtyd0
マックのあたりにいつもいる黒人達って何なの?
797名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:41:57.55 ID:g5wRtxTE0
東電OL立ちんぼ通り。


あ、ちょっと場所違ったな。
798名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:43:11.51 ID:Ct7q0zCK0
>>796
バスケ通りのイメージキャラクター
799名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:43:14.42 ID:aVLSGxXM0
バスケ通りとかスラム街のイメージしか無いんだがwww
800名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:43:36.08 ID:mFAX1CxrO
>>790
わかるわ。自分が一番絡めないタイプ
801名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:43:49.70 ID:Kq0uekJW0
いっそのことセンター街(Center Guy)はそのままにして
井の頭通りをフォアード街、宇田川通りはガード街にすれば
皆諦めて立ち去ると思う
802名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:44:18.21 ID:L3rk3NzZ0
>>795
なんか余計怖いよね。ガチムチの黒人が沢山いそう
803名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:44:23.56 ID:mBS2naM00
うさんくさくて逆に怖いわw
804名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:44:42.56 ID:L3nR+SRQ0
怖くない爽やかスポーツってんならゲートボールでも推せよ
805名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:44:52.28 ID:7xeMWdHDO
ECOストリートのがいいよ。
806名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:46:10.62 ID:LTvcLu8fO
名前が変わっても治安悪化は変わらない…。

人間一人一人が変わらないと。
807名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:46:11.18 ID:klwYBe0QO
ハンマー投げストリートでいいじゃんアッーー!!
808名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:52:39.84 ID:TtY51LSYO
>>797
温泉爆発通りでいいよ。
809名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:53:25.61 ID:AV0jR1Jy0
センター街なんだから、センター通りでいいんじやんねぇ
810名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:54:31.43 ID:SleGl/Lc0
>メーン通り
これでメインって読むの辞めれ
811名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:54:47.00 ID:WaJ84oi30
文句ばっか言っててもお前らの代案でひとつも「バスケットボールストリート」を超えるものが無い件
812名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:55:04.10 ID:s2rRCIdP0
>>810
剣道通りで良いんじゃね。
813名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:57:09.91 ID:vdceCCRY0
あやしいヤンキーが跋扈するスラム街という意味ではピッタリだな
814名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:57:25.22 ID:94OSh0sV0
どうせBストって呼ばれるようになるんでしょ
815名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:58:29.93 ID:t93UEaw+0
だっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
816名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:59:47.37 ID:HyHhgnpwO
カバティイ通り
817名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:00:50.71 ID:dUtfN8do0
でも商店会の自警オヤジの「オイ、コラ、オマエ」の
威圧的な声掛け運動は続行なんだろ?
818名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:01:35.08 ID:lo91lMN10
これだけ意味不明なのも珍しいな。
819名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:01:41.00 ID:hvsD5O/V0
日本人がスポーツを始めると元々の文化とか関係なく全部日本的な◯◯道にでっち上げるからなあ
スノーボードの反省してまーすの人の服装にイチャモンつけたり
あれが普通なのに
820名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:02:40.97 ID:O15WPFi70
関東カス連合潰せばいい話
821名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:03:31.07 ID:f1dR98J/0
2m近い黒人が跋扈する町を目指すンか
822名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:03:52.85 ID:idGMjR/r0
バスケなんてスラム出身の土人がやるスポーツだろ
薬漬け犯罪者の集まる渋谷にはぴったりだ。
823名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:04:57.40 ID:hvsD5O/V0
【代案】さわやか青春ストリート
824名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:13.72 ID:elUwbSD+0
スカっと爽やかセンター街
825名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:33.22 ID:4ZxB3/r4O
はいはいBストBスト
826名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:40.51 ID:o0/O0ds60
アニメキャラ街に貼りまくればドキュンが来なくなりそう
827名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:50.03 ID:tmqXMBteO
宮下公園に続きNIKEが金出したのか
828名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:05:56.61 ID:SleGl/Lc0
>>819
スノボがチンピラの格好でやる競技だというなら別に良いが、
あれ競技中の話じゃなかったろ。
829名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:06:04.37 ID:yFkBTsE90
渋谷って、在日支那・朝鮮が多いから
テコンドーストリートとかカンフーストリートとかの方が似合ってると思う
830名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:06:06.79 ID:PlW0wtkf0
センターguyなんて知らんかった。
なんつーネーミングセンスしてんだwww
831名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:06:13.76 ID:35o3vZWj0
>>1
ニガーがたむろしてそうだねw
832名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:07:51.87 ID:iSIERHym0
バカガキが街中でボール遊びとか始めたらどうすんだよ。
「交番通り」とか「警察通り」にでもしてプレッシャーをかけるべき。
833名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:08:38.84 ID:YnOyPUt00
センター街がDQNの街っていつのはなしだ?
834名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:09:11.67 ID:LTfFRrbh0
どっちかというと怖い街というより穢れた街という印象
835名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:09:54.46 ID:DcnRtFxR0
バスケのどこが爽やかやねん

コートなんてまさにDQNのたまり場じゃないか
本場NBAでやってるのも入れ墨だらけばっかだし
836名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:09:58.87 ID:WfTUxXTeO
バスケはDQNのスポーツと思われそうだからやめれ
837名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:11:12.70 ID:XZ7TJOEZ0
バスケ自体、刺青だらけの黒人とかがやってるイメージだがな。

838名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:11:41.66 ID:tQVb64tG0
「ストリート」とか付いてる時点で怖い街って印象だわな、「ストリップ」に変えてみ
839名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:12:35.44 ID:AV0jR1Jy0
またNIKEがらみだったりしてな
840名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:14:09.15 ID:8jnMSIO50
バスケは駄目だろ。
卓球台おいてピンポン通りに汁!
841名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:14:46.15 ID:pwDBB9cp0
実質が伴わなければ意味無いだろ常考。
842名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:14:48.70 ID:aB0bdygd0
ガム噛んだ黒人の腕にギャルが猿のようにぶら下がっていそうな
イメージだなw
ハーフばっかりの街になりそうだ。
843名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:14:56.61 ID:8ltCoWCuO
>>836
ハンドボールとか水球ならいいのか?
844名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:15:12.07 ID:BSUR5SE6O
Bスト
845名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:16:12.52 ID:ZzaR9ZCi0
通りのそこかしこにバスケのゴールリングが付いてて
どこでも3on3の試合始めてもいいんだよな?
846名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:16:20.60 ID:OS8lbRC60
>>819
服装だけならあそこまで袋叩きにあう事はなかった。
彼の言動に何も感じないのなら
君も同様のDQNだと言う事だ。
847名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:17:02.46 ID:HyHhgnpwO
バカさを追及するなら
湘南恥ヶ崎みたいに、サザン通りとか雄三通りにしろよw
848名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:17:18.57 ID:58BaYqvKO
実際は今でもドラッグストリートなんだろ
849名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:17:34.01 ID:2qYihRNz0
これだったら、ネーミングライツで通りに名前つけたら?
センター街→ナイキ通り
道玄坂→アディダス通り
宮益坂→プーマ通り
850名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:18:23.92 ID:rgFsWHDaO
センター通りより響きが怖いわ
851名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:19:26.00 ID:7IMjjTp50
バスケじゃタトゥー野郎ばっかの町になりそうwまあセンター街じゃそのまんまなんだけどw
852名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:19:33.55 ID:SnnKDxGl0
5年ぶりに行ったが、オッサンのパトロールが女子高生怒鳴り付けてそのカレシとモメてたりしてたのには驚いたな。
昔はほったらかしだったのに。
853名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:19:59.93 ID:JBu373yH0
なんで秋葉原にバスケのコートがあったの(´・ω・`)
854名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:20:06.45 ID:2qYihRNz0
855名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:20:51.60 ID:BPct15Zq0
バスケ=DQNのスポーツ ってイメージなんだけど。
スポーツ全体が筋肉バカのイメージだけど、
中でもバスケは頭からっぽの筋肉バカ黒人の成り上がりツールって感じ。

まぁ格好だけ黒人ストリート風にしてるヤンキーにお墨付きが与えられたと思えばいいのか?
じゃイメチェンでもなんでもないじゃん。
856名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:21:19.15 ID:rgFsWHDaO
渋谷商店街とかにするとなんか逆にさいたまっぽい
857名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:21:26.11 ID:aPD7ocOKO
ださい名前だな

バカなんじゃないの
858名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:21:41.60 ID:TtY51LSYO
>>819
スポーツに限らんよ。
日本の学校における「かつての」英語教育なんか典型的だろ。
役に立つとかでなく、「英語道」なんだよね。
今はかなり(レベルはともかく)是正されてるけど。

あと、いわゆるゲーマーの人もそうでしょ。
ライトユーザーを敵視し、
ゲームを楽しむことを否定してるから。
彼らも「ゲーム道」にしちゃってる。
859名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:22:39.15 ID:AV0jR1Jy0
さわやかなスポーツの名をつけるぐらいなら、
さわやかな通りの名を考えたほうが良くネ?
860名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:23:00.28 ID:O0928hL60
>>835
アメリカじゃ最短でスターになれるDQNの登竜門だからな
861名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:23:33.08 ID:eEiicExF0
「バスケ通り」=「ドラッグ通り」という語感なのだが?
862名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:24:27.42 ID:v4RX7Jk70
>>85
素行不良でクビになりますた
863名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:25:06.31 ID:2qYihRNz0
こんなので騒いでいたら、自由が丘には住めないぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%8C%E4%B8%98

道路
自由通り
目黒通り
マリ・クレール通り
緑小通り
学園通り
すずかけ通り
しらかば通り
カトレア通り
女神通り
864名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:25:11.62 ID:SQPIjmr90
関東連合通りにすればかっこよかったのに。
865名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:25:20.02 ID:GjNiuuBY0
爽やかさをイメージなら、テニスストリートのがいいと思う
866名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:25:37.34 ID:BPct15Zq0
>>856
「渋谷銀座」でよりレトロにしたら、大人の街になれるかも。
867名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:25:40.72 ID:sjO8AW1W0
治安の悪いアメリカのダウンタウンのイメージしか湧かないが…
バレーとかサッカーとかの方がよかったんじゃね
868名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:26:05.28 ID:nRNUSN2xO
角海老通りでいいんじゃね
869名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:26:11.30 ID:739Svegh0
バスケにさわやかなイメージなんか無いだろ
870名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:27:10.18 ID:v4gIwdo80
どんだけセンスないんだよw
さすがトンキンだな
871兵藤優二:2011/09/19(月) 12:27:16.93 ID:brsKUlje0
言霊の国らしい発想だな
872名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:27:26.21 ID:v4RX7Jk70
>>751
これが渋谷系ファッションになるわけだなw
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1086294
873名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:28:28.45 ID:Rg8BM23u0
さわやかさでいうならバスケより、テニスやヨットの方がいい。
ちょっとひねって「そよ風ヨット通り」「ほほえみサーブストリート」。
あ、いいの思いついた、「白いスニーカー通り」
いいんじゃね?すげーオレって天才。
874名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:28:28.67 ID:ZD+0cvC10
ストリートバスケット始める外人が出て、前より治安が悪くなるな
875名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:28:34.88 ID:tXV514wC0
アメリカのスラム街といえばバスケ
876名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:28:55.10 ID:elUwbSD+0
胡麻通りでいいじゃん。
877名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:29:01.25 ID:Ct7q0zCK0
>>859
もう「渋谷さわやか通り」でいいよw
878名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:29:08.42 ID:OstyRIAJ0
代々木第二体育館の方向に伸びてるのは公園通りであって
センター街のメインストリートはまるきり明後日の方向を向いている

嘘八百並べてるのは恥ずかしいぞ
879名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:29:11.07 ID:YnOyPUt00
>>869
部活なら比較的さわやかなんだけどね
ストリートになると急激にDQNになるw
ファッションふくめてイカツイしゲーム自体基本賭けだしw
880名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:29:58.31 ID:v4gIwdo80
ストリートw
どこの国だよw
881名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:30:11.12 ID:3ovYxUbpO
バカゲット・ストリートだろ。
882名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:31:24.13 ID:2qYihRNz0
>>284
こうなったら、週刊少年マガジンでハーレムビートを復活するしか無いな。
成瀬と澤村が2年生になって、小林率いる上南高校がインターハイに出場。
金沢北をようやく倒すも、今度は黒人留学生がいる○○高校と戦うことに・・・
883名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:31:48.24 ID:OstyRIAJ0
>>491
何時から渋谷が池袋にあるようになったんだよw
884名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:32:30.95 ID:7GN+4Juv0
もうセックスストリートでいいよもう
885名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:32:56.76 ID:48thGjAy0
バスケのどこがさわやかなんだよw
結局DQNのたまり場になってバスケ自体のイメージを損ねるだけになるだけかと。
商店街に店主にバスケ好きのキチガイDQNがいたんだねw
886名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:33:31.43 ID:U2YAfoEU0
イスラム街
887名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:33:46.21 ID:v4gIwdo80
どうせならベースボール通りにして老人集めようぜ
888名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:34:29.23 ID:p4nOUA2lO
センターがどこ怖いの?百軒とかの方がいかがわしいて恐ろしいだろ
889名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:34:38.57 ID:BPct15Zq0
>>884
いや、それよりはゲロストリートのような気が。
円山町のあたりはセックスストリートな気がする。
890名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:34:52.40 ID:pepkKkU4O
バスケのどこが爽やかなんだww
奴隷貧困層の文化じゃねぇかよ。
891名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:35:06.35 ID:OstyRIAJ0
センターGUY?

ギャル男なんだからセンターGAYでいいだろw

松岡翼のヒモを見れば程度が知れる
892名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:35:11.00 ID:xIwLjmQ4O
渋谷さんさん通り
893名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:35:50.82 ID:hsGI2cK90
通りの名前変更する前に、あの汚さをなんとかしねーと。
894名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:36:29.11 ID:lhfRp9Rs0
金本アニキ通り
895名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:38:23.58 ID:2mhqASeXO
ストリートでバスケっつうとスラム街のイメージしか浮かばないな

健康的と言うなら卓球ストリートとか囲碁将棋ストリートとか・・・
896名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:39:28.66 ID:Vh42z5lZ0
やめとけって
せっかくCCレモンホールとかいうダサいのが
渋谷公会堂に戻るってのに
897名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:39:41.43 ID:MDJI+El70
tes
898名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:40:35.83 ID:ac23LZ6j0
ここも渋谷に行ったことのない連中ばっかりな。
899名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:03.02 ID:6EvZeyHw0
おいおい、バスケなんてタトウとお薬、
超DQNの象徴じゃねえかよ
900名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:03.63 ID:C5iV/0B9O
>>725
今 5チャンネルで センター街の オヤジ会 パトロール& ブレーキの無い、チャリンコの 番組
5チャン テレビ朝日
901名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:09.34 ID:4qsFzi5g0
> 近くの国立代々木競技場第二体育館でプロバスケ「bjリーグ」の試合が
> 行われてきたことから、バスケットボールストリート(通称・バスケ通り)と決めた。

近くない近くないw
902名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:37.16 ID:AP1cx6V90
東京人なんてこんなもんだ
こんなところに役所と企業の本社が集中したら、そりゃあ日本が衰退するよ
903名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:56.59 ID:cFA6Guq70
渋谷すずらん通りでいいじゃん
904名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:41:58.19 ID:7mT/gcCq0
余計にイメージが悪くなると思うんだが……
905名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:42:14.38 ID:TyYs3jzB0
何の解決にもなってない件
906名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:42:39.95 ID:LzrOkHNJ0
ナニガコイスルシブヤダヨ
907名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:42:51.86 ID:UhifXOXYP
どうせ定着しないでしょ
908名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:07.72 ID:tf/Gz78+0
せめてフルーツバスケットストリートくらいマイルドにしたほうがいいんじゃねぇか?
909名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:22.93 ID:v4gIwdo80
今の時代横文字は逆にダサいだろ
910名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:37.74 ID:eEiicExF0
水底通り
暗渠街
911名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:44.18 ID:AvaQN9M50
前は何て言ってたの?
カツアゲ通りとか?
912名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:50.37 ID:JBu373yH0
>>902
ケンチャナヨ
913名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:43:53.54 ID:AmSf4KUO0
その辺でバスケする奴が出てきて
ボール当たったの邪魔くさいだので、バスケ通りでバスケやって何悪いだの
トラブル出るんじゃないの?
914名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:44:04.15 ID:zza764qp0
渋谷駅前銀座商店街
915名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:44:37.34 ID:IfkSmDZk0
80年代、まさに学生の頃、当時、ディスコと言われてたとこでバイトし、センター街で券みたいのを配ったけど。
あっち側としてはまったく危険な街とは思えず、歌舞伎町より安全だし、あの位じゃないと渋谷じゃないような。
916名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:44:41.56 ID:vV/++u/40
俺がちょっと飯を入れていくような店ってもうないのか?
917名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:44:48.16 ID:wzZTESWS0
在日街がピッタリw
918名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:45:23.43 ID:fg2X0t9XI
渋谷センター街は苦手だが
渋谷中央街は好きだ
919名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:45:24.52 ID:LElicKyh0

至る所にスプレーの落書きがあるスラム街が思い浮かんだ・・・
920名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:45:56.83 ID:KgSaBzWZ0
ふつうに馬鹿者通りでいいじゃん
921名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:46:31.05 ID:ubuAbtc60
マスコミが作ったイメージだろう
922名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:46:31.52 ID:RwFQah3o0
キモオタストリート
923名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:46:38.41 ID:HmgZuE7uO
だから団塊に命名させるなと何度ry
924名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:46:50.62 ID:wQrAVBH/O
柄悪い黒人がたむろってるからな
確かにバスケットボールストリートって感じだよ最近のセンター街は
925名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:47:06.65 ID:wRxr949/0
路上でバスケットって、アメリカのスラム街で良くあるんじゃないのw
926名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:47:24.30 ID:yZkcSTY10
名前を変えれば過去と決別できると思う思考な時点で駄目だな。
927名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:48:03.26 ID:3DtjPFjWP
>>723
来ない。夕方や夜でもギャルやチーマーみたいな若いのを
全然見なくてびっくり。
928名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:48:27.03 ID:TPiFm6QD0
センター街にも美味いメシ屋はいっぱいあるんだが、バスケ通りになんて所にあると思うだけで不味そうな気がしてくるのでやめて欲しいわ
929名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:49:18.29 ID:4qsFzi5g0
>>911
たしか、「チーマー通り」とも呼ばれていたような・・・

と、チーマー通りでググってみたら、この件の記事がTopだったw
























To
930名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:49:26.83 ID:NrXRMGg30
シュタゲ劇場版の舞台にしてもらえよ
931名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:50:42.82 ID:nuQkvFKr0
ちんぴら☆すとりーと
932名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:50:43.96 ID:KjYZKQBJ0
CCレモン通りとかにしろよ!
933名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:50:55.07 ID:uwty3OYB0
命名者は「親不孝通り」から何も学ばなかったのか。
934名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:51:01.78 ID:YjaP4WkK0
>>928
あるか?
935名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:51:35.99 ID:p4nOUA2lO
昔は勧銀横の道でイラン人が葉っぱ売ってたよなぁ…
936名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:52:08.45 ID:SdPvdc/20
バスケはチビを寄せ付けないオーラがあるんで大嫌い



937名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:54:42.81 ID:JmpGpjPn0
バスケって身体じゅうに刺青入れまくった黒人とか巨大中国人が暴れ回るスポーツだろ
全然爽やかじゃないよ
938名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:55:14.19 ID:6cxeXhcNO
>>927
いつの間にかああいうチンピラ見なくなったね。

微妙に胡散臭いのは相変わらずだけど、職安通り彷徨くよりは
身の危険感じなくなった。
939名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:55:18.72 ID:yD3kh5Ld0
次は、バスケ、が怖いの代名詞になりましたとさ。
940名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:55:19.34 ID:yXft0HRV0
とりあえず、落書きを消せよ
941名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:55:49.03 ID:OS8lbRC60
さわやかなイメージを持たせたいのなら
有望な新人が世界に羽ばたいてるような
スポーツにしろよ。たとえばサッカーとか。
バスケなんて数年前にNBAに挑戦した若手の選手が
挫折しちゃってるし。

【サッカー】バルセロナのカンテラに入団した久保建英くん(10)が早くも大会MVPを獲得★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316233669/
この子はルックスもいいしイメージアップにいいと思うぞ。
女も黄色い声をあげること間違いなし。
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0807_1.html
942名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:56:45.51 ID:7Pwy4tXz0
看板の文字もバスケットボールストリートと変わるんやな
今から楽しみやで・・・何がバスケットかよーわからへんけど
943名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:57:30.43 ID:HAGk37ky0
余計にガラ悪くなってるしw
944名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:58:46.42 ID:8RYcLKAfO
>その後、顔黒(ガングロ)少女、

ガングロって呼び方は、確か顔が黒いっていうんじゃなく、
「ガンガン黒い」から来ていたと記憶しているんだが…
945名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:58:50.49 ID:GJ7/TNlV0
渋谷はオワコン
少子化で子供がいなくなった。
年齢層の幅が広い新宿が大盛況
946名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:59:15.17 ID:yVqHGdRV0
至る所に監視カメラをつけて顔写真の収集しとけば犯罪起こったときに役立つんじゃね
947名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:59:47.80 ID:OstyRIAJ0
>>924
あそこは井の頭通りだけどな
948名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:06:25.03 ID:ap/0XICQ0
>>1
むしろ追い討ちを掛けてないか?
バスケに爽やかなイメージなんてないだろ。
949名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:06:59.84 ID:27GH6SGn0
DQN通りでええやん
カッコ悪
950名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:07:41.69 ID:0Hhg/T+P0
こんなことに、税金が費やされているのか
951名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:08:27.43 ID:/CJjtVsW0
レトロな名前にするっていい考えだな
昭和な感じで あやめ通り とかよくね?
952名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:09:37.07 ID:QcTgP5I10
名前がなんか恥ずかしい
953名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:10:51.16 ID:0Hhg/T+P0
>>33
ダークサイドっつうたら、新宿歌舞伎町。
菊地秀行&あしべゆうほ「ダークサイドブルース」
954名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:11:17.28 ID:gXShAEnp0
JRの「E電」と同じ運命になりそうな気がする
955名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:12:03.15 ID:/gye2DOf0
>>96
東京を離れて7年あまり・・・「CCレモンホール」初耳だwww

バスケ通り・・・E電みたいに、根付かなそうw
956名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:12:39.26 ID:4qsFzi5g0
>>948
まさか「ロウきゅーぶ!」人気を当て込んで・・・

いやいやw
957名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:13:09.18 ID:HpuEJX0L0
AIDSになりそう
958名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:14:44.00 ID:JBu373yH0
この板でE電の名がちらほら出るということはあの名前もさほど誤りではなかったのかもなw
959名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:16:23.02 ID:CMbLYyQNP
山手線のE電と同じ末路のような気がする
960名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:18:11.40 ID:kSXmOQET0
バスケ通りって、そっちの方がスラムを連想させるのだが…
考えた人は阿呆なのだろうか
961名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:18:36.02 ID:fx9wIfJsO
中年の『実年』はどうなったのだろう。
962名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:18:38.49 ID:M5XaGlb90
え?なんの由来も無く「バスケ通り」?
え?

スポーツ用品メーカーのスポンサーでもいるの?
963名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:19:11.52 ID:AcSbfAK90
見た目通り
964名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:19:14.13 ID:YjcNtPhG0
渋谷アパルトヘイト通り
965名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:19:26.13 ID:LGxFUkTq0
わざとダサくしたんだろーが
966名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:19:37.94 ID:pSobEt3+0
勝手にバスケとか付けんなよ
967名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:20:01.33 ID:/gye2DOf0
むしろ、センター街に怖いイメージなんかなかったんだけどな・・・
968名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:21:55.25 ID:hvqamEQd0
元祖バスケの街はアキバ
969名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:22:03.24 ID:pZdnf5YR0
>>967
ちょっと前から黒ん坊が多くてよ
970名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:22:21.11 ID:eSI8p9un0
スポーツは数あれど
アメリカ生まれのバスケほどさわやかさと無縁なスポーツは無いかと
971名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:23:31.00 ID:8XyoweHmO
今どきは夜遅く一人で歩いてたって絡まれることもないし平和になったんだけどな。

そもそも若者の数が減ってんだからほっといたって大人しくなるよ。
972名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:26:13.73 ID:iQqaGw+FO
命名者の自己満足で終わり。E電と同じ運命で普及しないよw
973JBL:2011/09/19(月) 13:26:34.48 ID:pV2/5nQOO
自慢していいですか?
974名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:26:38.40 ID:7mCpuczb0
「あんたの言う通り」
なら誰にでもOK。
975名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:26:50.19 ID:eSI8p9un0
くろんぼ達がスラムで金掛けて遊んでるスポーツ
必ず喧嘩になっちまう試合だけでは終わらない、そんなスポーツ
976名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:26:54.57 ID:MzmTrP550
知性の欠片もない名前
977名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:26:59.60 ID:kiD97EwW0
DQNは一ヶ所に隔離してもらわないとこまる。
渋谷は永遠にDQNの町でいいよ。
978名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:27:03.01 ID:/gye2DOf0
>>969
ひょっとして担がれてるのかと思い、センター街・黒人で検索したら多数ヒットした。
疑ってすまんかった。都おちして数年たつからのう・・・
979名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:29:58.94 ID:e+iGgOU50
で、この改名で誰の懐に銭が入るの?
980名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:30:39.66 ID:8XyoweHmO
クロンボの巣窟ってマジかよ。
10年前はB系の服売ってるやつしかいなかったぞ。
981名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:32:34.16 ID:Tlf01bn90
まあバスケのブラックな部分を知らない奴が多いってことさね
982名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:35:22.61 ID:ds5KFBxi0

渋谷ギャル通りとか、渋谷女子高生通りじゃないの?テレビでやるのはこればっかりだし
983名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:36:34.95 ID:OstyRIAJ0
センター街Mac通りじゃねーか
984名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:36:58.18 ID:M5XaGlb90
渋谷中央通り
でいいんじゃね?
985名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:37:28.86 ID:eH96x8d50
>>962
このセンスの無さは電通とか絡んでる可能性は高いな
986名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:37:46.95 ID:JYxtglSN0
バスケ通りとか
むしろスラム化の印象なんだが
これ考えた奴まじで脳味噌にウジでも沸いてるんだろ
987名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:38:15.60 ID:LtfAMKLJP
だーれも使わないだろ
988名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:39:15.77 ID:kAK2M69FO
なんかストリートバスケをやっている通りみたいな名前だな。
989名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:39:31.08 ID:xM9j4exV0
都内のそこかしこにある「すずらん通り」でよかったんじゃね?
990名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:40:51.26 ID:OstyRIAJ0
>>720
えっ?

センター街の中を井の頭通りが通ってますが何か問題でもありますか?
991名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:41:31.57 ID:wILdqpZRO
東急○番街とかにすれば、客層もかわんじゃね?
あと青学通りとか。
992名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:42:41.29 ID:IJKx61Go0
スラム化させたい在日がいるようだな
993名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:42:51.56 ID:p3l+FPs0O
バスケと無関係じゃん
命名したやつって馬鹿なの?
994名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:43:40.89 ID:rmkdg1vG0
どこからバスケがでてきたんだろう
995名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:45:20.11 ID:73w7s/W20
現役当時は安っぽくてイケてないイメージだったのに
最近はちがうみたい・・・
「ファブレBL通り」でどうだ?
996名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:47:24.27 ID:OstyRIAJ0
>>994
代々木第二体育館が近くにあるからだそうな
あそこは既に原宿だと思うんだがw

まるきり違う方向に伸びてるセンター街が代々木第二体育館に繋がってるとか言い張ってるのが良く分からん
そらどこかで繋がるだろうよw

西武とLOFTの間を抜けて公園通りでりゃその先にあるんだから
997名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:48:11.80 ID:pSobEt3+0
汗くせぇよ
998名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:48:27.94 ID:buP4GuxoO
改名するだけで治安が良くなりそうとかww
大人の発想とはおもえない
999名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:49:39.29 ID:elQ6PJQ70
バスケて実はオモロくない
1000名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:51:52.81 ID:73w7s/W20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。