【東日本大震災】文化財の保護か、被災者の生活か…揺れる被災地 「史跡ってのは命より大切なのか」 岩手
1 :
かなえφ ★:
文化財の保護か、被災者の生活か。東日本大震災で津波の被害を受けた岩手県沿岸部の高台にある遺跡を
めぐって、議論が起きている。高台が少なく、移転候補地になり得るが、利用に厳しい規制があるためだ。「本来
なら貴重な文化遺産なのに」「規制緩和してほしい」。地域の誇りとなるはずの遺跡に、人々の思いは揺れている。
「史跡ってのは、命より大切なのか」。9月中旬、岩手県大船渡市蛸ノ浦地区で開かれた復興住民会議で住民が
声を上げた。
同地区は約50世帯が津波で被災。20世帯以上が、地区の高台にある国指定史跡「蛸(たこ)ノ浦貝塚」への
集団移転を求めていた。史跡の地権者も15人中7人が家を失った。
蛸ノ浦貝塚は標高約35メートルの丘に広がる。約5万5千平方メートルが国の史跡に指定され、縄文時代の
土器や人骨、住居跡などが大量に出土。貝層の厚さは最大2メートル以上あり、規模と保存状態の良さから日本
屈指の大貝塚として知られる。
国指定史跡は文化財保護法で土地利用が厳しく制限され、開発には文化庁長官の許可が必要となる。そもそも
長期間の保護が目的で、「住居の移転は原則として認められない」(文化庁)という。
大船渡市も復興住民会議で、「貴重な文化財を守るという国の見解を尊重する」との姿勢を崩さず、「史跡の一部
だけでも規制緩和はできないか」と訴える住民との溝は埋まらなかった。
※続きます。
産経msnニュース 2011.9.18 22:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110918/dst11091822110020-n1.htm ▽大船渡湾を臨む高台に広がる国指定史跡「蛸ノ浦貝塚」(画像)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110918/dst11091822110020-p1.jpg
2 :
かなえφ ★:2011/09/18(日) 22:22:12.62 ID:???0
※続きです。
◆価値があるなんて
住民が移転を求める背景には、史跡の価値への相違もある。
「そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)は首をかしげる。
蛸ノ浦貝塚には、史跡を説明する看板こそあれ、荒れ放題。訪れる人もまれで、普段は住民もほとんど意識して
いなかった。
6月には、規制緩和を求める要望書が地権者から大船渡市に提出された。地権者の一人、志田賢太郎さん(82)は
「禍根を残せば、貝塚がいくら国の宝でも、 “良い宝”にはなりにくい。早く具体的な移転候補地を示し、被災者を安心
させることが大切だ」と複雑な胸中を吐露する。
◆スピード調査
高台移転のために、遺跡の発掘調査に追われる自治体もある。
沿岸部の高台を中心に、縄文時代の住居跡など640カ所もの遺跡が確認されている岩手県宮古市。高台移転を
希望する被災者から開発の届け出が相次ぐ。
文化財保護法では、遺跡を開発する場合、事前に調査員が発掘調査を行い、記録を残さなければならない。宮古市は
調査員を増員し、9月からは岩手県から緊急派遣された調査班が発掘を手伝うなどして、届け出があったうち約半数の
調査を終えた。
宮古市教育委員会の高橋憲太郎さん(52)は「遺跡が『復興の壁』とは思ってほしくない。今を生きる人の生活が何より
大切だから、全力でスピードアップを図る」と話す。
文化庁は発掘調査を簡略化するよう指導したほか、調査費用の補助金の増額や適用範囲の拡大などの支援策を検討。
今後見込まれる調査員の人手不足についても、「速やかに対応できるよう努力する」と話している。
産経msnニュース 2011.9.18 22:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110918/dst11091822110020-n1.htm
自分の祖先に誇りがもてないんだな
壊せばいい
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:24:34.42 ID:lc5Sj9/t0
1000年後の日本人のために我慢してくれ。
ものによっては
そもそもなんでそんな低い所に住んどん
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:25:10.00 ID:wmfiqrwo0
大事だよ。
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:25:24.10 ID:SfUF1KAP0
ミンスの下僕より遺跡が大事です。
はい、命より大切です。
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:25:49.68 ID:fM9cR9qR0
縄文の貝塚なんて日本中に腐るほどあるわ
行政に見つかると大変な事になるから
みんなナイショで埋めて整地しとるわ
検索: 大船渡市 在日
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:26:57.58 ID:zrdUEOr20
高台に遺跡があるというのはどういうことかを考えないと
昔の人も津波があぶないから高台に住んでたんだろ
取り壊して仮設住宅建てればいいじゃん
岩手県民は小沢の犬だから人間より格下の生き物です
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:27:11.14 ID:Py51fhf2O
欧州のカタコンベみたく居抜きで住んじまえよ
でも共存してメンテしてくれよ。
生活より大事な史跡はあると思うよ
高地がよければ他県もあるだろ
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:27:32.86 ID:d1ATtGSL0
貝塚だろ?上に家建てたってどうって事ないだろ、どーせ掘らんのだろ?
大津波が来ることが歴史的に明らかな地域に敢えて住んでた住人の生活ってのが
史跡より大切だとでも思ってるのか
17 :
うんこ漏らしマン:2011/09/18(日) 22:28:05.34 ID:knHETDjj0
朝鮮岩手らしい物言いだなww
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:28:07.17 ID:X7NilN480
いま生きてる人の何千倍もの人の歴史はそう簡単には・・・・・
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:28:07.22 ID:HKTk6hW50
なぜ高台に貝塚があるのかを検証すべき
津波が来るから高台で生活してたんじゃないの?
埋めて住宅建てるのもいいけど
資料が無くなってしまうのはもったいないなぁ
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:28:16.65 ID:7+mW/vrn0
冷静に答えると命より大事とは言い切ることはできないが、
あなたの命よりも大事ですとは言い切れる。
破壊すればなくなる文化遺産を破棄してまでそこに住まわせる価値はない。
高台なんて全国のそこら中にある。引っ越せば解決。佐賀とかどうだい。
>>
津波がこないとこに集落を作ってたんだ1
先人の知恵はすごいな
何でわざわざ史跡に住みたがるのか
他の場所探せばいいじゃん
先祖は高台の重要性を理解していたのに何故低地に移ったんだ。
当たり前だろ
ド田舎の糞ジジイ糞ババアの命より100倍大事だよ
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:29:29.61 ID:fRvm0b0A0
ゴミ捨て場が子孫の首を締めることになるとは縄文人も思いもしなかったろう
史跡の方が大事だろ
ヒトモドキが偉そうな口叩いてんじゃねえよ
一人の利益の為に多くの先人の努力を無駄にするだなんて、あり得ない
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:29:52.79 ID:3q7mQ71H0
民主党に入れた東北土人よりは、過去の偉大な実績の方が大事だろう。
民主に入れた人は自業自得で死になさい。そうでない人は敗者だから
巻き添えで理不尽に死になさい。
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:30:03.53 ID:1jMQTWnh0
そんなとこに家なんか建てたら縄文人の霊に祟られるぞ
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:30:08.02 ID:/qpRoEZj0
ほれみろ 縄文時代の賢者はちゃんと津波を受けない高台に住んでおったのだ
命はいま助かってるんだから、自分の好きな土地に住みたいというのはわがままでは。
無理にその地に住まなくてもいいんだし。
自分が住んでいた土地が住めないからと、隣の家に勝手に住みたいとか
言っちゃいけないじゃん。
それと同じことだと思うよ。
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:30:14.25 ID:wrQxXqoj0
大事に決まってんだろwww
言わせんなよ、恥ずかしいwww
>>21 古代人は常に自然の脅威と向き合いながら生活してたからな
文明に溺れてサル以下の危機意識しか持てないのが現代の日本人だ
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:30:26.47 ID:eqPoYW990
史跡は大事だろ
貧すればトンスル
わがまま言うな
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:30:40.23 ID:+B+GBRW70
大切です
俺たち庶民はゴミみたいなもんですから
東日本人は全員死ねばいいのに
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:31:50.12 ID:UQz+yU0y0
正直言って有象無象の岩手県民より、日本の古代史跡のほうが価値は高い。
岩手県民は放置してもいつのまにか増殖しているが、一度失われた歴史の証言は二度と人類の前に供覧されることはない。
どちらを優先するかは言うまでもない。
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:03.99 ID:7+mW/vrn0
>>21 1000、2000年前の人よりも知識を持たない人間の言い訳や主張を聞くのはすごく無駄。
まだ土器や農業なんてものをまるで理解出来ない様な土人レベルとお役所は戦ってんだよ。
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:24.98 ID:KiRzq/Gx0
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:26.44 ID:3nDCVGwi0
馴染みのある場所で暮らしたいってだけのことを
なんで命よりも大事かなんて話にしちゃうんだろうか。
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:27.88 ID:tycab0KHO
まあな
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:58.90 ID:+B+GBRW70
しかし、被災者様の増長もここまで来たかという感じだな
甘やかすからこうなるんだよ
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:32:59.67 ID:yUrZ3sY+O
そういや小沢って地震のあと
何にもしないが、どこいったんだ?
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:33:04.42 ID:KLYYveIb0
命関係あるの?
「住居より大切なのか」じゃなくて?
よくわからん
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:33:43.95 ID:uqVx0AJY0
後世の人間の知る権利を侵してもいいのかってことだな
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:34:32.78 ID:N4cOO3zD0
>史跡ってのは、命より大切なのか
論点がおかしい
別の場所に住んでもおまえは死なないだろwww
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:34:40.62 ID:7+mW/vrn0
「史跡ってのは命より大切なのか」と思うのなら
そう言った人達に、自分たちの命がどういう風に史跡よりも大切であると考えるのか説明してもらったらどうだろうか。
国が管理してる土地に家を建てたいというくらいだからそれくらいしてもバチはあたらない。
ほかに土地がないならともかく
日本中を探せばまだまだ土地がある
貝塚を破壊する理由にはならん
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:34:54.42 ID:GckxVLCv0
命はもう助かっただろ。比較にならん。
ここでなくてもよそでも住める。
検索: 大船渡市 在日
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:35:29.88 ID:sqn/7yFG0
全員沖縄に強制移住だ。
これは国が決めることであって、被災者が決めることではない。
くらいの中二発言しろよ民主党。
>>1 今度は自らが歴史を創りだしたらいいッ(古きモノを捨てなければ新たな歴史は生まれないッ
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:35:37.12 ID:2FquxUF50
貝塚ってことはそこに貝が出た、つまり昔は海か津波がきたってことだろ?
危ないんじゃないの?
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:35:50.55 ID:nKTKOQRi0
なんのための小沢先生だw
陳情しろよ
大事だろ。
言いたくはないが何千年も前の史跡のほうが高々数十年しかもたない命より重要なんだよね。
元の場所に住んだら?
海が近くて仕事するのに便利だよ
どうせ忘れてまた住み始めるなら同じでしょ
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:36:30.69 ID:oxe/2kpW0
くずの命より大事だが、貴人よりは大事ではない。
先人の史跡を大切にしない被災者様って、自分のルーツを隠蔽したがるエベンキ族の末裔である
某みんじょくと通ずる思考傾向ですね。
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:01.83 ID:lKVv60r8O
>>21 「縄文海進」といって、昔の地球は暑く、海面が今より高かったんだよ。
全国の貝塚は現在の海岸線より少し内陸に入ったところにあり、
これをつなぐと昔の海岸線が見えてくる。
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:21.84 ID:hgD78OnNO
もう被災地に募金なんぞ必要ありませんね?
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:28.84 ID:fovssiQ/0
100年後の先祖に馬鹿扱い。
東北では縄文時代から高台で生活するのが常識だったんだな
史跡の方が大事に決まっているだろう。
人間なんてのは一旦減っても直ぐに元に戻るが
遺跡や史跡は無くなったらもう元に戻らない。
値段に換算しても史跡の方が全然高いだろうな。
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:49.01 ID:X7NilN480
先祖の地に住みたいなんてユダヤ人みたく我がままな奴らだな
他に場所探せよw ないわけないだろw
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:37:59.51 ID:izYeMWIK0
民主支持してるんだから政府に文句言わずに我慢しようね
住めばいいさ
東北に限らず古い土地なら大体掘れば遺跡だ
遺跡を避けて住んでたら誰も建物なんか建てられない
むしろここに住めという先祖のメッセージだ
> ○岩手県に被害を及ぼした主な地震
>
> 869年7月13日(貞観11) 三陸沿岸 8.3 地震の揺れと津波により被害。城郭の破壊あり、溺死者多数。
> 1611年12月2日(慶長16) 三陸沿岸および北海道東岸 8.1 (津波があり、伊達領で溺死者1,783、
> 南部・津軽地方で人馬の死3,000以上。)
> 1677年4月13日(延宝5) 陸中 7.9 地震の揺れと津波により大槌浦、宮古浦、鍬ヶ崎浦等で被害。
> 1678年10月2日(延宝6) 陸中・出羽 7.5 花巻地方に被害。城壁・石垣の多くが崩落。
> 1717年5月13日(享保2) 仙台・花巻 7.5 花巻地方に被害。家屋破損多数。
以下略
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/tohoku/p03_iwate.htm 貞観地震から慶長まで、なんで記録が残ってないかってことだね。
夜中にごっそり壊してしまえば。
正直、遺跡のほうが大切だろ
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:39:07.04 ID:rVySJ6990
ミンス熱烈支持の亡国の徒よりは、史跡の方がはるかに大切だわな
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:39:13.16 ID:GQEoj2s30
>「史跡ってのは命より大切なのか」
史跡の価値を理解できない人よりはずっと大切だと思うよ。
縄文海進ってやつじゃないのか?
津波避けて高台に住んでたわけじゃないだろ
東京湾が群馬県にまで入り込んでくらいだから
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:39:20.08 ID:H3OQ2pSQ0
人間はいくらでも生まれてくるからな、どちらが大切かは言うまでも
ってどうして高台移住が既定路線なんだよ
高架や盛り土(スーパー堤防方式)は?
ヨーロッパでは5千年に一度の水害に備えて街全体のかさ上げとかしてるんでしょ
>>61 ドラえもんを読んでいれば知ってるはずなのにな
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:39:55.59 ID:Sf0Q1hpgO
>>51 なるほどねぇ
文化コンプレックスだからねぇ
なんで史跡壊してまで家建てるんだ
‐-v'::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __
::::::::::::::::::::::::::::;::;;;;;::::::::::::::〉
:::::::::::::::::::::::::// ``v<
:::::::::::::, -;:::/ ィ≡ミv} ノ)
:::::::/ /'´ , -‐、 |
::::/ , イ '___ /
::::| ( ヽ/ {
''''i | ''' ',
|ノ , ''ヽ ',
,./ 、__ノ
:| {
―-..._ <´ \ ⌒)
三三三>、 {´ ( )
三三三三〈 ー'
三三三三ミ}
三三三三ミ}
三三三三三}
三三三三三|
三三三三三|
三三三三三≧x、
三三三三三三三}
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:40:26.07 ID:7+mW/vrn0
1000年以上前の人でも住まない低地に済む
↓
津波発生
↓
払った以上の税金を使って国が助けてあげる
↓
国が他の土地にお家や土地を準備
↓
いやあそこがいい。家から近いし大昔の人はあそこに住んでたじゃん
↓
そこ昔の大事な文化財。だってそもそも低いとこに住んでたのは。。
↓
史跡ってのは命よりも大切なのか
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:41:06.11 ID:MaALTkyR0
国が土地買い取ってやれよ。
でもってその金でどこかもっと安全なとこへ引っ越せばいい。
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:41:26.99 ID:i4iIJN7b0
つーか 非常時に遺跡もヘッタクレもねえとは思いますがw
「古代遺跡は何層にもわたって各時代の遺跡が重層してる場合が多い♪」
「上に住むのが常識とw」
「安全な場所ってことね♪」
たった50世帯と文化財が秤にかけられるか
隣の市にでも移住しろよ
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:42:03.40 ID:K+CExdQg0
後始末はビッテンフェルトじゃなくてメックリンガーにやらせろよ
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:42:10.04 ID:x4jTUBUb0
今更一つの場所に拘るなよ
史跡の無い所探せば良いだろ
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:42:23.18 ID:orvDpOFs0
普通に考えれば史跡が重要だろう
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:42:34.12 ID:IeCRcA6NO
アホの命なんかうぶ毛よりも軽いわ
話の前提がおかしい。
移転したら、お前は死ぬのかよ?
税金で助けてもらってんだから、国のために多少は我慢するのが筋だろ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
遺跡は後世のための財産だ。
低地に塔を作って住め。
92 :
岩手県民:2011/09/18(日) 22:43:14.18 ID:dHhlbrEs0
さすがにこれは史跡保護が優先だろ
被災者は他に住めるが、史跡は他に移せん。
それ以前に岩手県沿岸は陸中海岸国立公園だろうが・・・
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:43:21.31 ID:319ozsOM0
古墳レベルならともかく貝塚程度ならいいんじゃない
ゴミ捨て場だよ
土地なんか全国津々浦々販売中なんだから
金払って好きな所へ引っ越せばいいよ
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:43:45.16 ID:vIupgyqb0
正直、多くの人間の財産を
手前勝手な命を天秤に載せるのはおこがましいんですよ
他をあたれ
常識的に考えて史跡の方が大事
しかしこう考えると関東はヤバいのかもしれんな
東京湾は津波が起きにくいとは言うが
地球温暖化したら水の底なのか
堤防で囲うのだろうが水害は免れないだろうな
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:44:42.26 ID:LkYJb1XN0
>>1 目先のことにばかりに追われて
千年前の教えとかを無視してきた報いだ
ということを、早速忘れているわけだ
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:45:08.23 ID:xZFbtTaL0
移り住めそうな所は、仕事無い所ばかりだよ
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:45:14.08 ID:XOA6g2tu0
むしろ先人にならって史跡に新たな集落を作るべき
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:45:45.34 ID:XXfjMjdm0
義援金返して。
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:46:00.83 ID:EhB2YlbY0
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:46:01.24 ID:zQf+VB6cO
>>76みたいな人って、中韓2カ国だけでアジア各国って言っちゃうタイプ?
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:46:11.23 ID:IReoaChl0
縄文時代の人の方が知識が上じゃねえか
低い土地は危ないと思ったから高台に住んでいたんだろ?
止むに止まれぬ事情があって、貝塚に移転するの?
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:46:15.75 ID:xv64P413O
どこの後進国かと思ったら
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:46:35.67 ID:BdEfZFI60
史跡が大切で土地がないというなら、マンション一つ作って集落の全員を入居させてしまえばいい。
そりゃ歴史ってこれまでの命が積み重なってきた証だもんよ
今生きてる人間が刹那の都合でどうこうしようってんならそれこそエゴだわ
ただ単に、元住んでいた近場に移転したいとわがまま言ってるしか聞こえない。
それで、日本の宝を潰すとか。
なんなの?
この被害者様たちは、マジで死んでくれ。
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:05.18 ID:b7YB3bSs0
そんな高台を貝塚にして住んでたってのはガマゴオリの誰かさんじゃないが今その辺に住んでる(た)連中よりはよほど賢かったんだな
112 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:31.20 ID:54qE9n7T0
遺跡は未来の日本人のための財産だ!!!!!!!!!!
オマエラはそこじゃない何処でも別の場所があるだろ!!!!!!!!
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:39.98 ID:s0y6sF2SO
もっと内陸に住むのはどうよ?
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:51.78 ID:orvDpOFs0
海岸線が沖合いに移ったってことだよな
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:48:59.34 ID:UyfQTa+N0
命にも重さがあるから
少なくとも「史跡を潰して家作れ」って言う奴の命よりは史跡の方が大切だな
>>54 貝塚ってのはいわゆるゴミ捨て場な
つまりその近辺に居住地があったってことだ
地層に入ってる貝とは違うんだよ
>>10 土建屋に聞いたら、見なかった見なかったで埋め戻すらしいね。
あと、うちの地区だと、いくらか以上は掘り返さないらしい。
次の層には、ほぼどこ掘っても遺跡が出てくるらしい。
全然全国的に有名でない場所でもこんなもん。
長い歴史のうち、いろんなところに人は住んでる。
無理ポ。
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:03.59 ID:BAc0hmua0
次の周期まで、もう大きい地震は起こらないと自己暗示を掛けて
元の場所に住むしかない
119 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:05.01 ID:JVULStqw0
人はまた産めばいいけど文化財はもうそれしかないからな
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:07.43 ID:bByKizIx0
何で別のところに移転しないの?
代わりがないわけじゃないでしょ・・・
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:10.08 ID:sqn/7yFG0
_,,,,,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,,_
,;r'" ミf"'"三- `゙''-、
,;r'" ,,:r'''''''ー、ミi;ニ二─-:、 ゙ヽ.
,i' /" ,,:-─-:、,_ミi;ニ-─-:、_゙ヽ. .゙l;
,,f"〃 ,f" ̄ ̄ ̄~゙゙"~ ̄ ̄~`'ヽ.ヽヾi
f",i:.;| |; ゙l } i :}
|/j; リ ,|' | ! l ,l
{ ,/ ,ソ ゙l; ヽ ゙}
| /.,rj .,,,__ __,,,,,,... ゙l, ゙l;.} 貝塚など、基本的な調査が終われば無用のものだ。
( l リ-l -=wァ三''';;:. '''~←wァ=- ノミ、| } しかし、せっかくの有用な土地をわざわざ被災者に
l {ノl! ゙l.  ̄ ''´ :: `''  ̄ ト |,リ } 分け与えることもない。
゙l;ヾヽ、l .::: ノ ノ,イ:{
,) :i ゙-i\ ;; ,, ,/f'"i ,}
{. i: l l゙i、 `_´ ,イ i l リ
. ゙l, i l |゙、. -=====- ,i', { l :|
:| ; ; | ゙、. ''=='' .,/ ,l | ,リ ,リ
゙ヽi,ir"ヒ,,_ ゙ヽ. / /,ノ、'-'"
j-、`''-ニミ`''──''":-ー''" 'r゙li.
,(.(ヘ`f"-'"`'''i,`l! ̄"~て~'y',n }
,,::-rvー''f">ミ ゝ ゙vっ /.,i゙|.| とヽ)ノ フフ`=ニェ-:rェ_
==-'''''""~ヾミ-,,_ゝ(_ ,/ ;i' :|.l ノ,,r", ,f"''二`ニ=-=-
=ニ" ̄ ̄~`ヽ、`''-ニ___,ノ :l,三,ニ-''",,-'',,r'''''ー-ニ二
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:12.05 ID:FJF/q9GCO
高台が駄目なら海の中に住めばいいじゃない
>>105 縄文時代には、海面は4〜5メートル程度高かったはず。
命と比較する意味がわからんw
まるで文化財を保護したら死ぬかのような妙な言い分
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:50:39.27 ID:Sf0Q1hpgO
文化コンプレックス在チョソの嫌がらせ
これは史跡の方が大切だな
>>1 ぶっちゃけ他に土地があるのにわざわざ遺跡がある所に移転したいと言い張る
人間の命より遺跡のほうが大切だよ
おまえら自分の事しか考えてねーじゃん
自分のことなら、命のが大事。
他人のことなら、史跡のが大事。
当然だわ。
>>114 それに釣られて沖合いに住んだら津波でドッパンか
海もなかなかのワルよのう
130 :
岩手県民:2011/09/18(日) 22:51:34.49 ID:dHhlbrEs0
俺は内陸だが、一部の利己主義な人たちだけだとは思いたいがさすがに最近の被災者のゴネっぷりには呆れてきたわ
もう福島から岩手の被災地沿岸を1つの県にでもして、内陸と分けてほしいとさえ思うようになってきたわ。
ついでに小沢の忠犬の奥州一体もな。
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:52:14.73 ID:+DCy2fYGO
文化財は残しとけ。
百年後の子孫への恥になるぞ。
削ったり崩したりしないなら
その上に家を立てても問題ないと思うけど
削ったり崩したりするのは駄目だと思う
人が積み上げてきた歴史の上に成り立つ遺跡を壊せ・・・か。
先人を愚弄するかの如くの態度だな。
こんな連中が「俺たちは大変なんだから助けろ」だとか
「国は復興の為に金を回せ」とか言ってきても放って置けば良いってなるよな。
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:52:51.18 ID:UQz+yU0y0
2チャンネラーが他人の痛みを理解できない反社会的人格障害者の集団であることをよく表している。
もう、こういう発言を平気でするあたりで、被災者様はどれだけつけあがってるの?
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:53:15.31 ID:W358Gruc0
ミンス地区だろ岩手
死ね
日本には必要ない
死ねよ
アホすなあ
貝塚がそこにあるってことは昔の人間はそこに住んでたわけだ
そこを避けて危険なとこにすまなきゃいけないとか
縄文人でもそんなことせんわ
138 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:53:26.54 ID:JTOg8k0YO
外野の意見で申し訳ないが、史跡は守られて然るべきなんじゃないか?
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:53:33.98 ID:bByKizIx0
>>128 いや、他人でも命は大切だが
他の場所でもいいだろ
何で遺跡がある場所に拘るの・・・
我侭言い過ぎだろう
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:54:04.48 ID:iQkeLxmn0
人間の生活が第一。文化財は二の次。
おかしいんだよな日本は。
環境省もしかり。国立公園内にあるから地熱発電が創れない---なんて。
要は、お役人の仕事が奪われるから反対なんだ。
>>117 そうなんだよ
もし露見しても2年の間に調査記録して埋戻して建設続行していいんだ
そんな風にして建ってる建物は全国津々浦々にある
遺跡が大事とか今更www
人間にとって他人の命なんてゴミ同然だろ。
建前はともかくな。
そういう立場なら、史跡のが大事に決まってる。
でも自分の命のことだったら、史跡なんかどうでもいい。
オマエらだってそうだろう?
>>12 俺も一瞬そう思ったんだけど、昔はそのへんが海だっただけじゃねーの?高台からわざわざ貝を拾いにくるとは思えん。
145 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:55:58.53 ID:CCgV4X2+0
なんで、保護区に移転しないと死ぬわけでもないのに、「命より」って言葉が出てくるんだ。
肩がぶつかっただけで「骨が折れた!」って叫んでるチンピラと変わらん。
福井に来いよ、仕事も土地も他よりたくさんあるぞ、
原発はもっとあるけどなw
縄文人は津波が来たら、もう海岸沿いには住まないようにしてたのか気になる
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:56:36.32 ID:VpPjBU6d0
>宮古市教育委員会の高橋憲太郎さん(52)は「遺跡が『復興の壁』とは思ってほしくない。
>今を生きる人の生活が何より 大切だから、全力でスピードアップを図る」と話す。
教育委員会の人間がこのレベルなんだな。
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:56:39.55 ID:LkYJb1XN0
>>142 それだけに、なおのこと
見つかったものは必死になって
保存するようだろうが
>>140 地熱発電の件はそれだけが理由じゃねーよ
旅館組合の反発やら色々あるのよ
別に国立公園内にあるから出来ないわけじゃない
>>143 だからね、史跡になっている土地を削らないなら何も問題ないんだって。
削ったりする場合に史跡を壊すことになるからよろしくないの。
削らなんだったら立てても良いと思う。
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:56:55.61 ID:kq+GlZu40
>>127 それは分かるが、だったら史跡に指定した国なりが、史跡の地権者分ぐらいは代替地を
用意してやれ、と思うな。地権者以外は知らん。
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:57:04.42 ID:i4iIJN7b0
>>140 縦割りだからですよw
「いっそのこと内務省復活させて気合いでも注入すればいい♪」
「まー いままでがオコサマすぎたんだよねw」
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:57:04.69 ID:sEzUmnhc0
どちらかと言えば史跡だな
歴史を捏造するような国と違って歴史を大切にする国としては史跡は重要。
そもそも史跡と命の二元論で語ってる段階でおかしいだろ。
そこ以外の高台に住んだら死ぬのか。
縄文人のゴミ捨て場以下の海抜に集落作ってるんだから
そりゃ被災するわな
議論の余地なんでねーよ
他に移転先探せ
158 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:58:22.82 ID:CCgV4X2+0
>>140 ヨーロッパやアメリカでそんなこと言ってみろ、袋叩きだぞ
イスラム圏でそんな事言ってみろ、袋叩きじゃ済まないぞ
旧ソ連や中国でそんなこと言ってみろ、一族もろとも危険だぞ
日本のことしか知らないやつほど「日本はオカシイ」と言いたがる。
要は、別の場所で山削ったりするより、
今ある史跡の上に建てた方が安いってだけだろ?w
将来そこに出来た街で生まれた子供に、
街の成り立ちをどう説明するつもりなんだろうねw
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:58:38.42 ID:/5+ljwB10
選択肢がその土地しかないのか?
地元を離れると命がなくなってしまうという特殊な事情があるならしょうがないと思うが
シナ人といいチョンといい程度の低い連中ほど
文化財を焼き払うのが好きだね
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:58:56.71 ID:sXq9HMJF0
>>16 こういうことを言う人は少なくとも大地震が歴史上来たことない場所に住んでるんだろうな
どこの国の人?
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:59:40.66 ID:bByKizIx0
>>148 "復興の壁"になってるのは"被災者の欲"なのにね・・・
勝手に危険な土地に住んでたのに
被災して家失ったら安全で便利な場所に住まわないとダメとか
本当に醜い
家も最新設備じゃないからダメとか言い出すんだろうな
岩手の被災者はわがまま
だいたい、命の問題じゃねーしな。
実際、死なないんだから、
命と天秤にかける話自体、詐欺みたいなもんだ。
>>149 いや保存しなくていいんだよ
2年の間に調査記録さえしてあればok
ただその間の工事ストップの費用は自腹になるが
>>162 その理屈は無理だろ。
津波は住む場所によって避けられる。
所詮日本史の中でも重要度の低い土地に住んでる連中なだけあって
性根がシナ人や朝鮮人によく似てる
中国と交流を始めた頃以後の史跡なら、現在とも繋がるから残してもいいけど
縄文のゴミ捨て場とかは、これからもぼろぼろ出るだろ?
この集落の知的レベルが分かるな。
史跡や文化財は人の命と同等。
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:02:19.37 ID:LkYJb1XN0
>>166 俺が言ってるのは、ソースの
岩手県沿岸部の高台にある
国指定史跡「蛸(たこ)ノ浦貝塚」
の話だ
他の被災者もはっきりと言った方がいい。
こういう馬鹿がいると、そのうち仲間だと思われて、そっぽを向かれるぞ?
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:02:42.66 ID:SN+Tn1y40
>「史跡ってのは、命より大切なのか」。
>住民が声を上げた。
当たり前だろ
愚民の命なんぞより余程、重要だjk
声を荒げれば要求が通るとでも思ってんのか?
住民エゴもいい加減にしろ
>>137 いやいや安全な場所が論点なら内陸部に住もうよっていう
>>163 あんたのいう復興ってなんなのかが聞きたいな
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:03:32.27 ID:i4iIJN7b0
つーか 自治体の首長が判断する内容だなw
「どうでもいいレベルのね♪」
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:04:34.05 ID:bByKizIx0
>>162 日本にいる限り地震は避けられないが
津波は回避可能
埋立地に家建てて地震が来て家が傾いたら
国が補償しろって言ってる連中と同じ
もう自己責任にして放っておいたらいいと思う
貝塚の価値も分からないのにボロクソ言える奴はすげーな。
これがピカソの絵ですって言われたら素晴らしい!とか言っちゃうの?
大津浪記念碑
高き住居は児孫に和楽
想へ惨禍の大津浪
此処より下に家を建てるな
こういったモノを軽視する奴が命を落としているんだよ
うちは盆地の中だけど縄文人の遺跡は盆地を見下ろす高台の上にある
昔は盆地が湖だったという伝説があるが大きな水害とかあったのだろうか?
縄文人を見習って高台に住むべきか?
181 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:07:04.24 ID:oyymuq3g0
ネラーにとって痛くも痒くもないから言いたい放題だな。
お前らもこの人たちと同じ被害に遭えば少しは理解できるはずだよ。
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:07:12.77 ID:4Mk4JmL20
他の候補地がないわけでもないんだろ?
なんでわざわざ文化財ぶっ壊すわけ?
朝鮮人?
>>137 貝塚ってゴミ処分場だけど。。。
ゴミ処分場に住みたいのか?
まぁ、建前は人命のほうが尊いが
本音として、本質として、事実として、遺跡の方が重要だわ
史跡以外の高台に住めばいいのに・・・
>>1 >「史跡ってのは、命より大切なのか」
あなたの人生を史跡として残す価値があるか、と自問自答してみるといいんじゃないの。
この話になると、短絡的に極論言う人間いるよな。当事者としては権利主張の強迫観念みたいなもんが働くんだろう。
でも、遺跡と命どっちか一択ではないだろうに。
例えば、発掘して記録した上で建設しましょう。ただちょっと時間かかりますよ、な話だろうに。
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:09:15.30 ID:Rls46Mvr0
不便なところに移ってもいずれは過疎るだけだろう
50年もすればみんな津波の事なんて忘れちゃうだろうし
朝鮮半島見てみろよ
時の支配者や生きていた人間達が自分達のエゴで歴史的建造物を壊したりしたから
何にもねーーーーじゃん
あいつらが今もってる歴史的建造物なんて併合時代からぐらいのもんじゃねーか
192 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:11:25.92 ID:BPfvrKti0
この程度の史跡なら、この際壊して上に住んでもいいだろ。
この土地の連中の先祖が住んでた跡だ。祟られることもない。
よそ者が口ださんでいい。
そんなもん文化財が重要に決まってんだろ。
194 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:11:44.15 ID:A9NVutoZ0
十津川村とかに集団移住できないのだろうか…
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:11:48.73 ID:bByKizIx0
>>175 津波の被害がない安全な地域で生活できたら復興だと思うよ
それ以上のことを国がする必要があるの?
そもそも津波被害で家を失った被災者には
救済すら不要に感じるけどな
自己責任でしょ
自分のために過去を蔑ろにするやつは
将来生きる人から自分を蔑ろにされると胆に命ずるべきだ
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:12:23.92 ID:f6ps4f9Z0
>>181 なんで人事なのか?
”ねらー”は君自身でもあるだろ
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:13:26.55 ID:EDloZ6UeO
貝塚にくらべて、百歩譲って、あなたは銅像を建ててもらえる人間なのかと
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:13:33.28 ID:2xA7Mk9U0
>>1 > 「史跡ってのは、命より大切なのか」
そこに住居立てないとお前死ぬの?って言ってやればいいのに。
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:13:42.82 ID:W0Y3F+0L0
それを壊さなきゃ死ぬのなら、壊せばいい。
壊さなくても生きられる(他都道府県でも生きられる)なら残すべき。
差し迫った命よりは軽いが、快適な生活よりは重い。
>>166 お前が言ってるのは単なる含蔵地だ。タコ。
史跡じゃねえ。
202 :
【17.6m】 :2011/09/18(日) 23:15:01.86 ID:RzZ/MzT10
そんなもん文部科学省にゴチャゴチャ言ってもダメって言われるに決まってるだろが。
省庁間の権限争いに関することは、もっと上位の首相が政治判断せねばならん。
首相が判断しない限り、永遠に前例のままだ。当たり前の話。
ちょっとよくわからん
そこに住まないと生きていけないというならわかるんだがそうじゃないだろ?
史跡のあるところに移転しなくても他地域に移転しても生きていけるわけだろ?
そこ以外に移転先が存在しないわけじゃないんだろ?
>>181 俺なら普通に遺跡もない土地に引っ越すけどな
仮に元の土地に愛着があると考えても、やっぱり遺跡がない、なるべく近場の土地に引っ越すね
>>1 まあ個々の命が必ずしも史跡よりも大切とは限らないのは事実だな。
建前はどうあれ(・ω・`)
岩手の山奥には過疎ってる集落が山ほどあるじゃない
そこに集団移転すればいい
津波の心配もない
過疎化問題も解決できて一石二鳥だな
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:17:30.66 ID:tcPCGDVM0
>>3 簡単な話だ、三国人が自分達の祖先じゃないから勝手なことを言ってるだけw
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:19:32.20 ID:2ZcIMT+20
別の場所に引っ越せよ
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:20:00.67 ID:8chq2WUm0
史跡は移動できない。人間は移動できる。はい終了。
いい加減にしろ。被災したのは気の毒だが、助けてもらえるのが当たり前って思うんじゃない!!
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:21:01.56 ID:bByKizIx0
>>206 不便だから嫌、以前住んでいた近くがいいとか
個人的な利便性を追求するなら自分で勝手にやればいいのにね・・・
税金で個人的な利便性まで追及されたらかなわん
津波被害を考慮して被害に遭わない地域に住んでた住人が馬鹿みたいだ
>>1 他に住むところが県内に、国内に一カ所もない訳じゃないからには、
居住地利用の為に文化財を壊すという選択肢は、ないわ。歴史って、重要よ。
あちらでは捏造してでも欲しがるものらしいわよ。
ほかに候補地探せよ。史跡ぶっ壊さなくても高台くらい他所にあるだろ
何と言うか、先人や過去に対する敬意、言い換えれば、それらを大事にすることを震災で学んだんじゃなかったのか?
この遺跡は震災と直接関連性のあるもんではないが、根底は同じ、繋がってると思う。
今回の震災で、神社の被害が少ないことや言い伝えの信憑性など改めて見直されてるんではなかったか。これから大事にするんではないの?
被害でそれ処ではないかもだが、人命と比較して対立させる発想は、伝承などの軽視そのものだとおもうがなぁ。
>>211 >
>>206 > 不便だから嫌、以前住んでいた近くがいいとか
たぶん、これが本音だろうね
どうせ、勤務先や自分の農地から離れて、面倒とかなんだろう
世の中には県外から何時間もかけて通勤するサラリーマンがごまんといるというのに…
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:24:33.74 ID:dqdhB2XSO
史跡に住まないと死ぬの?
他にいろいろあるでしょ・・・
217 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:24:36.88 ID:VpPjBU6d0
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:25:07.44 ID:ZQ5nMNRE0
>沿岸部の高台を中心に、縄文時代の住居跡など640カ所もの遺跡が確認されている岩手県宮古市。
なにげに縄文時代の人も高台で生活してたってことなんだな。
やはり当時から津波の恐ろしさを警戒してたってのが皮肉にもわかる貴重な遺跡ってことか。
寄付金貰ってパチンコしてる被災者がいるとすればそうかもしれない
まあ岩手県民よりははるかに大事だな。
今まで数えきれない人々が、数々の天災に遭われてきたわけだが、
史跡に住ませろってのは前代未聞だろ。
>>215 >世の中には県外から何時間もかけて通勤するサラリーマンがごまんといるというのに…
それこそ好きで住んでんだろ
>>1 ばかばかしいわ
生きてる人間が大事に決まってる
さっさと遺跡なんか撤去して開発しろ
そこに人が済めばまたやがて遺跡が生まれる
だから代替の移住先を早急に要求する、じゃなくて
自分達が何より優先、壊せ!になるとは…
そんなんだから年寄りしかいなくなるんだろ
早い話が、他に候補地はあるが宅地造成するには金が掛かる。
国からは僅かばかりの補助しか出ない。
だから他より金が掛からない更地状態の史跡に住みたいってだけだろ。
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:31:40.35 ID:bByKizIx0
>>222 そう自分の都合でな
でも"自分の金"だから認められる
そこが重要だよ
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:32:22.57 ID:FTWnw61h0
はい、命より大切です。
岩手県民が生きて何しようが、日本の歴史に何も残さないし、何も影響しないからな。
>>221 なんで平安京も平城京も長岡京も残ってないの?
馬鹿は黙ってろよ
生きてる人間が必要に応じて古い建物を壊し、新しい暮らしを築いてきた
それが日本の歴史だよ
230 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:34:11.21 ID:bByKizIx0
>>226 だから宅地造成すら必要ないだろ
高台で空き地、空き家なんて日本に腐るほどある
貝塚と竪穴式住居跡なんて、遺物を回収したら潰しても良いんでねえの。
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:36:28.01 ID:TwlJfvhoO
こいつらより史跡が大事なのは当たり前だろ
>>229 「古い建物」と「史跡」を同一視しているらしいな。
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:37:35.20 ID:mFgwSkSV0
文化財ほうが大事
ことあるごとに歴史上で人を優先して貴重な文化財が消えていった歴史に学べ
235 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:38:13.71 ID:zYqgIqP80
歴史があって、現在自分が生きているって忘れているようだな。
今さえ、自分さえ良ければ過去には拘らないってか?
遺跡を破壊してまで、そこに住むって考えが理解できない。
数キロ離れて住むと何か不都合があるのだろうか?
こういう、わがまま被災者様について、他の常識的な被災者たちはどう思ってるのだろう?
>>233 同じこと
ねえなんで平安京跡の上に深い基礎打って高層ビル建ててんの?
なんで貝塚の上に戸建て住宅建てちゃいけないの?
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:41:15.21 ID:MPbUIsI20
昔の人は津波が来ない高台に住んでいた、っていう意見がやたら多いが、
縄文期の遺跡なんだから、縄文海進で、そこが海岸線だったんじゃないの??
弥生期になって冷却化が進んで、海が後退してできたのが現在の海岸線。
奈良・平安以降の連中が高台を選んでいたっていうなら話はわかるが…。
それはさておき、現在住んでいる土地と同じ経済効率・同じ面積の条件で、
余っている土地など山ほどある、どうせ現在の場所には住めないなら、
遺跡を優先させて頂きたい、公共の福祉は居住・移転の自由に該当する。
貝塚なんて、という意見もあるが、かの三内丸山遺跡も開発予定地だったのを、
寸前で食い止めて、あの世界的な大発見に繋がった、被災者の都合のみでこの可能性を否定されてはたまらないよ。
まあ、白神山地に林道作ろうとしていた東北の連中には理解不能かもしれないが。
>>81 _,,,,,ィ=ー-、_ /
/. : : : : : : : : : : .ヽ / 【鹿角大虐殺とは何か?】(昭和57年発行・鹿角市史第2巻下「戊辰戦争と鹿角」より)
/. : /: : : : : : : : : : : : .\ /
/. : /: : : : ハ: : :}斗、ヽ: : .| 江戸末期、私利私欲のために「奥羽越列藩連盟」という賊軍連合を結成した南部藩は、
|. : /_: 斗〒\八」 ∨リリ 勤王の意を持って離反の動きを見せた秋田藩を懲罰するために、
乂レl;W弋ノ };l_>
∠___l;人 , ─ァ ノ'ノ なぜか自藩の一部である鹿角に侵攻し
|: :从ハ`┼一ィ刋:::\ 強盗・強姦・放火・虐殺の限りを尽くした
|: : : : : : :};Y/ハ{;;;;;;;;ノ
ヽ-‐ァ‐ァ';|l/\∧イ \ 岩手県民の知能の低さと性情の悪辣さを示す事件である。
/\/;;|l' ̄ハ } \
/ |;;メ二ニ| |
ャ、__/l;lゝ ト‐|
/ `/|_,_|;|,_,_,_,_,_ト′
/ / |==|;|=====|
∠、,,ィ〜' └r幵─‐r七
{Ξ} 匕}
50* 名前: エイ(青森県) [] 投稿日:2010/05/30(日) 09:46:58.77 ID:2+H70KgQ
岩手ェ・・・
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/11/25/img0811251101.jpg
>>16 大船渡出身だが正直大津波どころか台風で海が大荒れしただけで呑まれそうな場所に家を建ててた所もあるんだよね。窓から釣竿垂らせば海釣りが楽しめるの。正直今まで無事だったのが不思議な位だがw
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:43:26.89 ID:oHTFUdtx0
せっかくだから遺跡を完全復元して、竪穴式住居をたくさんつくって
そこにみんな住んでもらえばよくないか?
被災者の都合で数千年間残ってきた遺跡を、一時の欲求で消滅させるのは
タリバンがバーミヤンの遺跡を破壊したのと同じ愚行。
そもそも、被災者のと言っている輩こそ震災でr
242 :
238:2011/09/18(日) 23:43:49.99 ID:MPbUIsI20
>公共の福祉は居住・移転の自由に該当する。
公共の福祉は居住・移転の自由に勝る、でした。
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:45:02.78 ID:wrQxXqoj0
大体、要求してんの老い先短い老人ばっかじゃねーかwww
なんで、お前らの短い余生の為にわざわざ文化財破壊する必要があるんだよwww
もう敬老の日は廃止しろよwww
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:45:44.65 ID:tqyTcGkPO
岩手県民の命じゃあなあ
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:47:11.07 ID:oHTFUdtx0
どうせ老人どもなんだから、こいつらの希望通り海沿いに家立て直すのを
認めてやればいい。たぶん、津波はもうこいつらが生きている間は
来ない。くれば来たで天佑だ。
ただでさえ無駄に多い団塊老人を始め、高齢者を一掃できる好機だ。
わがまま老人が多くて最近はマジで困る。
昔と違って老人に尊崇の念を抱くことが少なくなった。
老人は お国のために 早く師ね
建築中、土掘るわけだが、何か出てく(遺跡)ると、もちろん、
誰もが、口を噤む。これあたりまえ。
なぜ、自前で、発掘せにゃならねえんだよ。
べつにここじゃなくても住めるだろ
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:49:42.05 ID:oHTFUdtx0
ここで満足できなければ、福島原発から2キロのところに
移住してもらいますが、と言われたら、このモンスター老人たち
どうするのかねえ?
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:49:45.75 ID:uiKtdL/FO
史跡が人命より大切か否かはおいといて
「俺らより〇〇が大事なんか!?」と
相手を困らせるような事を激昂口調でくってかかるような奴には
(命の)価値はない
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:50:18.31 ID:frTkbr9Y0
「史跡ってのは命より大切なのか」
当たり前だ。こういう奴に聞いてやりたい。
「お前、自分は文化財より価値があると思ってんの?」
わがまま被災者様たちは今なら何でも要求が通るとでも思ってるのか?
今後のためにも、出来ないことはきちっと線引きするべきだな
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:01.30 ID:ICY8jyo10
住民と移籍のどちらが大事?
納期がギリギリ間に合わないそうになくて
こうなったら階段から落ちて入院するしかないかもと
追い詰めれていたところに女が
「あたしと仕事、どちらが大事なのよ!!」
気がついたらフルボッコにしてたのを思い出した。
貝塚はいいだろもう・・・
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:22.03 ID:BP4Y0z7F0
古代のゴミ捨て場なんて、どうでもいいだろう。
付近は貝塚だらけ。
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:29.79 ID:oHTFUdtx0
史跡は県民共有の文化的財産だからな。
ここで食ってかかっているクソ老人どもの命より数倍の価値がある。
県民共有の文化的財産>>クソ老人の個人的な事情
クソ老人一人のために数千年間残ってきた遺跡をこわすのか、
ということだわな。
老人はマジでもう一回地震で津波に飲まれた方がいい。
存在そのものが害だ。
縄文時代の海水準すらしらないやつら多すぎ。何を得意になって被災者攻めてるの?
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:52:40.72 ID:SF433vuCO
折衷案というものがあってだな
極端な話をしてもしょうがない
>>238 高台に貝塚があるのは、縄文海進のせいだろね
公共の福祉の話とは違う気がするけど
これは、遺跡を残すことの必要性と、遺跡の地に居住しなければならない必要性の
比較衡量の話だよね
遺跡を残す必要性は、例えば、詳しく調査して遺物は博物館に収納して、重要な遺構は移設するとかでもできるかもしれない
遺跡の地に居住する必要性は、確かに海の仕事などの利便性から近くに居住したいというのはわかるが
それだけで必要性が十分にあるとまではいえないと思う
前者が可能なのか、可能としてその費用はどれくらいかってのもあるけれど
まあ後者はやむにやまれないとまでは言えないから、遺跡を優先だろうね
引っ越せよ
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:53:20.17 ID:MPbUIsI20
>>237 全然同じことじゃないだろ。
平安京のような都は移り変わること、諸行無常を前提にした生きた街であって、
そのため、歴史的な神社・仏閣のみが聖地として、モニュメントとして残されてきた。
ま、応仁の乱で大半が焼けちゃってるから今更ってのもあるだろうけど。
遺跡の発掘ってのはモニュメントとして価値があるかどうかを判断するところから始まる。
そもそも「現在」しか目になかった連中と、クラシックという概念を見いだした現代人と、
同じ感覚で物を判断する事自体が間違いだろうに。
こんなクズどもごときのために、貴重な史跡を傷つける必要は微塵もない。
恥をしれ!
どっちも大事だよ。なんで二元論なのさ。考えを放棄してる。さすが小沢帝国。
そのへんの市民なんかよりはずっと重要に決まってんだろ、馬鹿。
日本という国の歴史財産なんだから。
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:55:05.95 ID:oHTFUdtx0
遺跡を破壊してまで被災者の救済をする必要があるかどうかということだ。
遺跡を破壊しないと、どうしても被災者を救済できないならそうすべきだが、
他に代替地があったりして、必ずしも遺跡を壊す必要がないなら、遺跡を
破壊する必要はない。
はっきりいえば被災者のわがままだ。海から5メートルくらいのところに
家建てればいいだろう。どうせもう生きている間に大きな地震は来ない。
来れば波がこういううるさい連中を持って行ってくれる。
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:55:10.83 ID:BP4Y0z7F0
核の最終処分場、ゴミ捨て場は後世、忌み嫌有れる。
かたや文化財
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:57:44.54 ID:Nq2e6JNlO
みちびき地蔵でも奉ってんのかね
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:58:37.24 ID:l6AzSezAO
命関係ないがなw
利便性と史跡どちらかという話やがなw
その遺跡の重要性については詳しく知らないけど、この期に及んで地元にしがみつく被災者もなあ。
命を第一に考えるなら、地元を離れて生活するのも視野にいれてもいいんじゃないの?
地元に残りたい感情>>>命
がここの被災者の判断なんだよね。
「感情っていうのは命より大切なのか」と言いたい。
命vs史跡ってのはちょっと違うんじゃね?
他の高台を使えばいいじゃん。
近くにある高台を使おうとするからそんなことになるんだろ?
文革改め、東北大革命と称して
文化財を片っ端からぶっ壊しまくるわけね
271 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:00:27.50 ID:IJJ9uEqN0
自分のことしか考えていないモンスター老人の被災者
治安維持法違反でしょっ引いてくれればいい。
てめえらさえよければ、県民共有の文化的財産を壊してもいいなんて
おかしいだろうと・・・・。
最近の老人は害悪的な存在なのしかいないな。
一部の人をのぞいて。
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:00:42.60 ID:FqHY6c3v0
小泉さんが自己責任って言葉を使わなかったらこいつら完全に「被害者」だったよな
自分の津波への警戒を怠りが招いた結果なのに
273 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:00:43.55 ID:zu1KQX0l0
当たり前だろ。
ここじゃないのかも知れないが、建物に乗った船を残したいとか言う癖に
ご先祖様の生活跡は自分のために壊すのか。アホか。
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:02:34.89 ID:9pBMov4x0
史跡と凡人どちらが大切か
愚問だな
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:02:49.19 ID:Jel0Mfxz0
百歩譲って考えてみたが、仮にこの高台にあるのが貝塚じゃなくて中尊寺だったとしても、
この人たちは同じこと言うのかね、たぶん言わない気がする。
「貝塚ごときで」という心理が透けて見えて嫌。
何の問題も無い所に引っ越せよ
甘えるな
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:05:21.56 ID:J8PrpoRoO
この文化財にそれほどの価値はないと思うが 代替地は他にもあるだろうしそこが遠いとかは完全に被災者の都合
こんなので重要文化財が切り崩せるという前例はつくるべきではない
279 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:07:34.94 ID:CYuX1aUZ0
人間なんていくらでも作ろうとすれば作れるが
歴史を作り直すことなんて不可能
なので人の命より遺跡の方が大切だろ
歴史に名を残せるほどのことも
成し遂げられない奴らが何様のつもりだ
ましてや貝塚でなければならない理由はないだろ
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:08:19.71 ID:IJJ9uEqN0
この被災者たちの心理
「たかが貝塚」
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:09:16.41 ID:QfFjbml+0
大事だよ、文化財の保護の方が。こうやって騒いでるプロ市民団体の国籍が知りたいな。
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:11:26.15 ID:dj8hjNaw0
なんかようわからん記事だな
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:13:02.95 ID:6+1jdIsT0
高台に遺跡が多いってことは、先人はやはり津波を恐れていたんだな
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:13:12.92 ID:HvEYyNw00
>>12 こんなに頭の悪いレスは数ヶ月ぶりに見た。
白痴なのか魯鈍なのかピンヘッドなのか。
移転しなくても仮設住宅があるので問題無い。
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:15:02.14 ID:0Tb3S0HG0
文化財ってただのゴミ捨て場だろ
そんなもんより人命のほうが大事に決まってる
今すぐ移住させろ
うわわぁー。
スレタイしか読んでないけどw岩手県は物と人の命を天秤にかけて悩んでるのか?
288 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:15:21.00 ID:PLPAFCbm0
よくわかんないけど
命が大切にされてるならすでに避難させてもらってるはずなのでは?
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:16:09.12 ID:ZIkc/gEH0
どっちも大事
だから他の高台の候補、移動先があるのならそっちに移りなさい
縄文時代なんて先祖だって意識して暮らしてねーよ。
まともな言葉と文字と文化的な生活持った人類しか認めねー。
あと貨幣価値が分からん時代も無理、命の次に金が大事な時代に生きてるのに。
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:17:13.70 ID:uUA2VfP60
そりゃ後世に名を残す人間ならともかく、人々の記憶にもさほど残らないような一般市民なんかの命より
半永久的に残る遺跡のほうが大事に決まってるジャン
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:17:49.83 ID:M/eRyL6h0
他にも住むとこあるだろうに…
そこが一番便利なんだからうるさいこと言わずに住まわせろ!
腹の足しにもならん貝塚なんか知ったことか!
悲しいね
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:18:50.82 ID:/vwGP+zp0
はいはい、被災者サマ被災者サマ
泣く子と被災者サマには勝てないってか?
よそに引っ越せよ、馬鹿
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:19:56.49 ID:QjZSm2QN0
国指定だとやっかいだと聞いたことがあるな
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:20:04.71 ID:c7ZE8EFP0
ある意味今の日本の縮図だな
過去を学ぼう、未来に残そうって感覚は無くなって目先の餌にタダ群がるだけ
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:21:42.06 ID:oQSIRR+y0
江戸時代の古地図をみるとお寺と墓地が密集してる街区が、
今ではマンションだらけの住宅地になってる。
マンションの住民の多くは昔の墓地の上に住んでることを知らない。
東京の港区や新宿区の現状です。
基本的には史跡の価値と命の価値は比べるような状況にならんと思うんだが。
史跡以外に行く所がなくて、行かないと死んでしまうって状況以外。
今現在、史跡か命かって二択状態なのか?
違うなら基本的には史跡以外の候補地を探すしかないわな。
(当人と今回は行政側も)
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:22:02.57 ID:Jel0Mfxz0
>>290 じゃあ、貨幣の無かった飛鳥時代はアウトか、法隆寺は認めないと。
文化財にまで目付け始めたか
どこまで増長するんだ
文化大革命かよ
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:22:36.72 ID:mzaweeU00
東京にも史跡はいっぱいあるけどガンガン開発されて案内板が立ってるだけ。
史跡は大切かも試練が現代に生きる人が一番大切。
出土した場所って建築制限木造2階建てだよね
基礎工事で出土したら3年は中断するぞ
何故移転したい高台に貝塚があったのか
もう少し史跡を大切にしてれば分かったんじゃね?
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:25:10.04 ID:Jel0Mfxz0
平泉を壊して住めば?
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:25:40.82 ID:wboImPxWO
金と命ではどちらが大切か
小泉:命 (福田の教え)
亀井:金(2005年)→やっぱ命(2011年←今ココ
東北の高台なんてどこも遺跡だらけだろな
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:26:29.55 ID:oQSIRR+y0
史跡か命かという幼稚な二元論にすり替えるから変な問題になる。
史跡じゃない高台に移転すればいいだけ。
土地がないなら山を崩して造成すればいい。
巨大な再開発事業を進めれば地元経済が活性化し雇用も生まれるから一石二鳥。
地震がきて津波に街が流されたのは国のせいでも他人のせいでもないんだが。
こいつらって他人のせいにしかしてなくね?自分たちで解決する道を模索してこその人類でしょ?被災者の立場で考えてとか言う人もいるけど違う地域の人間はあくまで他人なんだから解決は結局自分たちでするしかないでしょ
まぁ、住民より長生きだし
金のガチョウだろ
利便性等を考えてそこがいいというだけであって
そこに住まなければ住人の命が脅かされるという類のものではない
もう少し冷静なってどちらも守れる選択肢を考えるべきだろ
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:30:09.72 ID:mzaweeU00
>>303 じゃあ高台の横に穴掘ってそこに住む、で妥協して。
312 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:31:53.89 ID:sNIkM9ZpP
どうして史跡に住むか死ぬかという二者択一になってるんだよ
被災者様が、ごね得しようと絡んでいるようにしか見えないんだが。
313 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:33:08.74 ID:/0LCs79n0
民主党が日本にとって不利益な方を採用するよ
未来の子孫の為に残しとけよ
税金で今生きてるだから国と孫の為にも他の安全な地域に住んだらいい
昔から野蛮人達が自分都合で貴重な遺産や遺跡を。
巨大石窟も破壊されたし。
彼等の理由が正当ならば、他の宗教家たちは、
エルサレムを火の海にしなければならなくなる。
>>10 教育委員会に異動になった人からそれ聞いた時には大笑いしたよwww
遺跡は病院や学校みたいな公の施設の建て替えの時にしか出てこないwww
うめちまえ、うめちまえ、こんなもんは。誰でも埋めてるんだ。
こういうニュース見るたびに、黙って我慢して黙々と頑張ってる被災者が可哀想になるわ
あの手この手で自分の権利確保に執着する奴らは他の被災者に土下座しろ
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:38:08.41 ID:IJJ9uEqN0
今さえよければ後の世代のことなんてシラネというのが団塊を
はじめとする老人クオリティ
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:38:27.84 ID:0Tb3S0HGO
貝塚って昔の墓兼用だろ
地盤も緩いし立てようとする人の気持ちがわからん
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:39:05.49 ID:uBAzzJ6h0
とんでもねーな。
さっさと地元から引き離して非難仮住居生活まで
もってけばよかったんだよ。
民主の遅すぎた対応が悪い。
被災後もあるていど地元で暮らしちゃったら
被災者が「今更よそへ移れっていうのか」と思うのは当然。
それを説得&移動させるのは大変な労力で
今回みたいな問題はほかでも出ているのでは?
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:40:31.70 ID:IJJ9uEqN0
貝塚の上に家が建てられなければ死んじゃう!
とかってごねるのかな。
>>317 貝塚埋めるよりこの文句言ってる被災者を人柱で埋めた方がr
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:42:14.07 ID:ZLP263950
偉そうに命を口にするのなら、何もすぐ近くの地元にこだわる必要はない
安全な西日本でも四国でも北海道でも
どこにでも行け
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:42:46.75 ID:MppH7Yvy0
引き際を知らない住人だな。なぜそんな高いところに貝塚があるのか考えよう。そこまで波が来てたからだろ?
越波が来れば家が流されるって事がわかっていながら低地に住んでたやつの責任じゃね?
しかも9000年前の史跡の上に住ませろ?史跡と私たちどっちが大事だと?
しかしたった20世帯ごときで貴重な貝塚を壊されてたまるか。
ろくな考えがない奴が多すぎ。貝塚より上に建てろ。波が来ない
モンスター被災者だろ
東京なんかの貝塚は神社や寺や公共の施設になってんじゃないの?
個人の住宅なんか建てて大丈夫なのかな?
文化遺産は大事だなあ…
住む場所は別に選べるし
海上で船で生活すれば?
地震の被害もないし津波が来たら
沖に逃げればいいし
支援物資がなくても魚介類で生活できるし
どうよ?
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:45:03.62 ID:IJJ9uEqN0
>>323 その当時の海岸線がその近辺にあったから。
つまり、縄文人も現代人も海のそばに住みたがっていたわけ。
昔より温暖だったんだよ。
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:45:12.84 ID:WOKGIAnbO
貝塚の方が大切だよアホ
別の場所に行け、被災者様
そんなに命が大切なら、地盤未整備の史跡の土地なんて狙わずに
津波が到達しなかった場所まで移住すりゃいいじゃねーか
文化財じゃ飯は食えない
好きなようにしてよし
よさそうな土地なのに開発が進んでないところは大抵遺跡が埋まってて,
地元の業者は掘らない。どっかの何もしらない業者が掘り当てるのを待ってる。
333 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:48:15.23 ID:IJJ9uEqN0
どけどけ〜
被災者様のお通りだ〜
史跡以外に移住すれば良い
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:58:27.43 ID:HaVm3ZfS0
被災者のゴネくさいな
でもわかんねえんだよなホント双方の言い分訊かねえと
336 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:59:50.31 ID:v7VA99RKO
何が何でもその高台に住まないと死ぬの?
ゴネが通らなければ奈良のゴルフ場がやったみたいに重機使って黙って潰すだろうな。
高台に遺跡があるということは縄文人の方が
こいつらより賢いてこだな
339 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:35:22.16 ID:nDxH2vH30
ここにいる馬鹿みたいに住人の気持ち全部を否定して
後々そういう怨嗟を吸った文化財みて誇らしげに語るのかw
終わってるなwww
340 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:38:47.44 ID:TT8gapq+O
岩手県民だけど大船渡でも津波の来てない高台の住宅適地なんて他にも幾らでもある
要は今までの生活圏に近いとこでってゴネてるだけだな
こんなのは相手にせんでもいい
縄文時代にだって地震や津波はあるよね
記録として残ってないだけで
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:45:45.71 ID:X8J+0pZ60
立根か日頃市にでも引っ越せよ
贅沢言うな!
つか82歳なんてどうせ10年も生きないんだし
それとこれとは話が別だ
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:48:56.10 ID:tL8eg0WU0
自分の命が大切
孫の繁栄なんて考えてないんだね
観光資源とかいろいろ考えれば史跡って大切なのにね
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:53:00.34 ID:8FCfOJES0
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:55:56.57 ID:TT8gapq+O
どうせ高台に作っても海の様子見に行ったり船の様子見に行ったり田んぼの様子見に行ったり用水路の様子見に行ったり屋根の様子見に行ったりして死ぬんだから
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:59:14.61 ID:yY7KRetRO
逆にそこにしか住めない理由はあるのかと。そうだ、沖にメガフロートで人工島作ってすめばどうだろう?
>>331 飯さえ食えればいいなんて完全に野生動物なんだが
文化的な生活をしてこそ人間だ
自分から文化を否定するとか何を考えているんだ?
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:03:59.53 ID:7LLpMIKP0
約5万5千平方メートル 220×250m程の広さ
>>3 これに尽きる
今の日本人にはない感覚だろうけどな
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:11:27.23 ID:6r3z9ite0
首都圏には毎日満員電車に乗って1時間も2時間も掛けて通勤してる奴が大勢いるのに、こいつらは何なめた事言ってんだ?
何処まで自己中なんだよ。
353 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:13:20.75 ID:jqh1a+SQ0
被災者サマは震災モニュメントは残したいようで。
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:14:25.38 ID:BSlGByVA0
日本の史跡と在日の命
史跡の方が大切に決まっているだろw
イヤなら祖国へ帰れよ在日岩手県民
おまえらが民主党支持したんだろう?
蛸ノ浦貝塚は縄文中期としては国内最大級の貝塚だ。
昭和9年(1933年)に国指定史跡になっている。
どこにでもある竪穴式住居跡なんかの遺跡とは全然違うのだ。
これを潰していいのか??
>史跡ってのは命より大切なのか
はいその通りです
情けない話だ
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:21:55.86 ID:Ba+exd/C0
つぶせる山くらいどこにでもあるだろうに。
どうせ、そこじゃないと地区(旧村域等)から外れるから嫌なだけなんじゃないかな。
貝塚が流されず残っているって事は縄文から今までそこまで津波が来てないって事だよな
海進あったにしても縄文人も津波を恐れて高台に住んでたって証拠だわな
360 :
238:2011/09/19(月) 02:23:04.27 ID:Jel0Mfxz0
>>3 >>351 気持ちはわかるが、縄文人はわれわれの直系の先祖ではない、
どう考えてもヤマト民族の祖先は弥生人だ。
祖先への誇りってのはちょっと筋違いだろ。
いや、俺は遺跡を保護したい側なのだが。
361 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:25:40.49 ID:D/EM4OW30
>>359 単に津波が来たところにあった集落は流されてなくなっただけなんじゃねーの。アフォ…
362 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:27:33.01 ID:ayx9yODe0
100年後の人達から見たら、この人達の命より貝塚の方が重要だと思う
どうみても史跡のほうが大事。
他に人が住める土地なんていくらでもあるのにそれを壊すのは、
日本に貴重な史跡があることが気に喰わない連中の仕業であるとみなす。
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:30:31.22 ID:zfxOvb/g0
奈良なんかかなり重要な
史跡の上に奈良万葉館を建てたんだけどな
歴史好きだけど、ある程度の品を資料に取り出して住居地にするのがいいと思う
人が立ち行かないと歴史検証も保護もない
津波が来ない所にかつて国内屈指の大規模集落が作られて、それをまた現代人が繰り返してるだけの事なんでしょ
367 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:31:46.06 ID:lnB3wAAE0
被災者利権発動か
史跡の方がどうかんがえても大事だと思うけど
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:32:51.97 ID:Og3Mvsws0
うらむなら民主をうらめ
369 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:33:21.00 ID:D/EM4OW30
確かに故郷を離れた遠い土地へ移転ってのは命を削るものだ。
チェルノブイリでも強制移住させられた人々は寿命が短かった。
放射線のせいではなく、移住のストレスやなんやで病気になって死んでいったわけで。
しかし史跡も大切だしなあ…困ったもんだ。
別に遺跡のある場所に移転しなくても日本は広いんだから
ほかにもあるだろ。
史跡は命より大切
そんなの当たり前
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:36:36.53 ID:EzkTEUvzO
数メートル盛り土してその上に仮設作ればいいんじゃねーの?
簡単な話。
遺跡の方が、俺の命よりは大事な事は確かだな。
異論は大いに認めたい。
残念ながら史跡というのは大抵の人間の命より大切なんだな…
375 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:38:10.12 ID:6XjeAgmlO
遺跡>命
震災前は観光地的な面でも利用してきてたんだろうしな
376 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:40:06.89 ID:EzkTEUvzO
日本中おまえ等がマス掻いてる下も遺跡だらけなんだけどな。
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:41:10.67 ID:WGItCHdM0
復元もしていない遺跡なんて大して価値が無い証拠
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:42:33.15 ID:0lsNNJdu0
管轄教育委員会だったか
379 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:42:33.92 ID:jnNVNOVX0
住む場所は代替案が見つかりうるけど史跡は一度破壊してしまえばもうおしまい
代替がきくものではない
それを考えれば答えはおのずと明かになる
発掘調査が半分終わっているんならいいんじゃないの
うちの近所の工業団地予定地も縄文の遺跡が出て発掘調査中だ
381 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:44:34.37 ID:ntN3hOxP0
中尊寺金色堂に住まわせろ!
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:44:37.82 ID:Xq//dOESO
縄文人「ここにゴミ捨て場を作って、将来人が住めないようにいじわるしてやろうぜwwww」
383 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:44:51.37 ID:x5JCt1wV0
これから家を建て替えるたびにいちいちほじくり返して移籍調査をしなきゃいけなくなるよ
水道管の工事をするだけでも遺跡調査がつきまとうだろうね
街ごと潰れちゃって移転をするなら新しい土地に移ってやり直したらいいとおもうんだけど
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:46:04.69 ID:0ewqeRC70
>文化庁は発掘調査を簡略化するよう指導した
文化財や移籍を保存するのが文化庁の仕事じゃないの?
政府民主党は本当に狂っている
どーせ日本の文化財が消えてなくなることを願っているんだろ
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:46:10.46 ID:8QLPASo3O
遺跡は何百年も残るもの
人の命は精々百年しかない
遺跡は認知される人の数が段違い因って、遺跡が大事
>>2 >「そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。
>蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)は首をかしげる。
>蛸ノ浦貝塚には、史跡を説明する看板こそあれ、荒れ放題。
>訪れる人もまれで、普段は住民もほとんど意識していなかった。
こんな状態なら住宅地にしてくれと言いたくなるわな
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:46:55.96 ID:KhDIvwdl0
命ならもっと他の場所でも大丈夫な場所沢山あるんだからそっちに移ればいいのにね
わざわざ遺跡の場所じゃなくてもいいじゃん
誰も行かないほうがいい街なんだからどうでもいいよ
放射能汚染地域に復興なんて金かけても無駄
どうしても住みたい被災者は自己責任で住めよ
買い物も国を頼るな
移住するほうが安上がり
福島第一原発も何百年後には遺跡になるんだろうな
20〜21世紀の昔にはこんな危険な方法で発電していたんだと
391 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:49:10.67 ID:GuzcxU1XO
千葉でも神奈川でも、高台なら、どこからでも縄文土器の破片が出てくるよ。
392 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:51:47.08 ID:EzkTEUvzO
おまえら知ってるかもしれないが、遺跡ってのは
それぞれの時代の遺構が重なって埋まってるのが普通だからな。
例えば江戸時代の長屋から始まって縄文の焼け跡から火山灰層の下の旧石器まで。
各時代の生活の営みが複合して出土するのが当たり前。
遺跡の上に仮設を建てても1000年後の人間にとってみれば
仮設跡も立派な遺跡になるかもしれない。
破壊もまた歴史の貴重な遺産。てかそういうもん。
393 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:54:42.88 ID:Hrf22c6Q0
>>1 こんな普通のただの広っぱが文化遺産なの?どのへんが?
394 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:54:55.58 ID:5PDmDxPC0
くだらねー史跡 どうせ予算つけてぶら下がりしてる連中が反対してんだろ。
別にそこに住まなきゃならない理由もないような
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:58:03.84 ID:D/EM4OW30
>>395 遠くへの移住は寿命縮むんだよ。チェルノブイリで実証済み。
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:58:21.82 ID:HCYaJU/fO
>>385 いつかは地球さえもなくなるというのに、形あるものは全て消え去っていくよ
宇宙からすれば一瞬よりも遥かに短い数百年のものになんの価値があるというのか
>>397 中国共産党員が文革で同じような台詞吐いてたな
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 02:59:49.25 ID:STqRxzaM0
半分残せばいいんだよ。
で、次には又半分残す。
放射能の半減期と一緒。永遠に残る。
高層マンションにすりゃいいじゃん
こいつら馬鹿だろ
数百年後の子孫のことを考えた時に、どちらを取っとくのがいいかって話だな。
この被災者たちが文化財以上の事が出来れば壊してもいいんじゃない?
歴史遺産とは違うが古畳の裏にボロボロの昭和39年の東スポが貼りついていた
記事を読むと月給2万〜3万の求人 が掲載されてる時代に金田正一が 100万の時計を付けてるとか日本に4台しかないリンカーンに乗ってるとか
水原監督は怠けている
ザ・デストロイヤーとフレッド・ブラッシー世紀の対決
関取沢光は何故転落したか
これおかしいよ
遺跡、文化財、こういうのこの先何年後まで維持していくつもり?
先代が住んで栄えた(らしき)土地で、その子孫がまた生活を営んで何が問題なんだか
命の方が大事に決まってるやん
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:08:00.74 ID:EzkTEUvzO
遺跡を破壊しまくって通した高速道路、
古墳群を破壊しまくって一部だけ申し訳程度に保存してあるニュータウン
みんな遺跡は大事だ保存しろといい子ぶった話をしたがるが、
結局今生きている人間の生活が破壊の上に成り立っているってことを忘れすぎだわ。
極端な話、奈良や京都なんて掘ったらどこでも遺跡になるんだから、いっそのこと立ち退いてもらうか?
ある程度破壊しつつ折り合いをつけながら新しい生活の基盤を作っていくのが
国土の狭い日本の宿命。
遺跡史跡だから保存しろしか言えないのは頭が固すぎる。
>>404 もうさんざん言われてるが、なんで移転先を遺跡じゃないところに変えるのが命にかかわるのか教えてくれよw
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:12:58.06 ID:ntN3hOxP0
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:13:21.40 ID:yQf/UYBn0
>「史跡ってのは、命より大切なのか」
無知で教養も無く、地域や国の歴史に全く関心が無く、
歴史的国難の中心にいるという自覚も無い人間が、感情のままに
己の人権のみを理論構築する努力も無く押し付け脅迫してるんだね。
>>404 どアホ
史跡以外にいくらでも土地があるのに、なんでピンポイントで史跡を壊さなあかんねん。
さっさと調査して、住宅とかにしたほうがいい。
遺跡は一部記念に残すぐらいでいいだろ。
遺跡の中でも第一級の国指定史跡だから問題になってるんだよ。
そこらへんの遺跡とは全然違う
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:20:30.66 ID:D/EM4OW30
>>406 遠くへの移住はストレスで早死する危険が高い、とチェルノブイリで実証済。
今既に疎開や移住している人も高いストレスに晒されていると思う。
放射線から逃げてもストレスによる疾患にかかる確率が高くなってるので
相当なケアが必要だと思われる。
>>409 記事に「移住できる高台が少ない」って書いてあるよ
413 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:23:12.51 ID:lnB3wAAE0
住民はアホなん?
>住民が移転を求める背景には、史跡の価値への相違もある。
>「そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)は首をかしげる。
この馬鹿やアホ記者が無知なだけ
馬鹿の意見を基準に国定一級史跡を潰すとか、基地外かよ
両方大事だ。
役にも立たんゴミの命より、
価値ある文化財を救うべき
>>412 それはどの程度の危険性なのだ?
とりあえず、ソース出せ
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:30:41.15 ID:Gp5EYlq70
超長期に渡って住める土地だから貝塚があったんだね
420 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:32:45.61 ID:n+00Uxo30
岩手県民って・・・もしかしてマジヤバ?
まだ民主党に投票する思考回路も狂ってるけど・・・。
この話もドン引きだわ。
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:33:14.47 ID:D/EM4OW30
そりゃ自分勝手なゴミなんぞより史跡の方が万倍価値あるわ
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:35:30.64 ID:D/EM4OW30
被災者をゴミって言ってる奴って要するに自分たち国民はゴミですって言ってるのと同じだぜ?
自らをゴミ呼ばわりするのなら、今すぐ国に資産差し出して死ぬべきなんじゃないのかね。
東北の沿岸部は更地になったから
そこに住めばええやん
一部かも知れんが被災者はパチンカスが多いんだろ?
そんな奴らの為に文化財を壊すのって
移転?市外に引っ越せばいいだろそれだけだ。
>>421 ざっと読んだが、意見が凄く分かれている資料じゃない
しかも、移転が死因の主要原因であると、どこで結論付けたの
ただのあんたの意見か?
428 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:47:07.68 ID:1qRrNbBf0
調査が終わったら埋め戻して、盛り土してその上に家建てればいいのに。
1000年後位にまた調査する時の支障にはならないと思うが。
岩手県民なんてゴミクズじゃん
だまって死ねよ
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:53:15.34 ID:hPHD/QttO
2011年には津波により移住した大貝塚がここなんですよ
と何世紀か後にまた語られるよ
歴史は生活の跡
そこに住むべき
>>421 ロシアは第二次大戦でとんでもない戦死者数が出たから
ジジイが少ないんじゃないの?男女差が大きいのはそのせいだろう。
岩手に6つしかない国指定史跡としての貝塚なのに、
ずいぶん簡単に壊そうとするもんだな。
他に移転したら死ぬとか、何考えたんだか、被災者様たちは。
命に係わるなら、世の働くサラリーマンの転勤は法律で禁止すべきか?
もうアホかとw
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:10:59.67 ID:+jC5p12b0
津波が押し寄せる場所に勝手に住んでおきながら津波がきたら、
税金で高台の土地をよこせ!遺跡などつぶせ!俺の命より大切なのか!!
んー津波の恐ろしさにあったことは本当に気の毒だし、心からかわいそうだと思うけど、
高台の土地を差し出せって違うだろ。日本全国他に移る場所はいくらでもある。
>>432 訂正。岩手にある国指定史跡としての貝塚は5つ。
大洞貝塚
中沢浜貝塚
崎山貝塚
下船渡貝塚
蛸ノ浦貝塚
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:12:53.61 ID:hjd9loLi0
>>436 叩いてるのはこういう馬鹿被災者さまだけだよ、アホ
一般の被害を受けられて人たちはがんばって欲しいと思ってるし、すでに寄付も数万程度だがしてる
438 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:28:48.18 ID:DJsmflvg0
生活が優先な気がするけどなあ
史跡なんてその先の世代で調べてもらえば良いんじゃないか
どうしてもってんならキッチリ発掘調査記録した上でやれ。
それにしても貴重な遺跡をわざわざぶっ壊してまで民家を建てるのも
どうかと思うぜ。
またゴキブリのせいで
駿府城みたくなるのか…
半島人っぱねぇ!
全部予想通りに進んでるよね。
次はどこを狙ってんの??
こうまで分かりやすいとさぁ…
やっぱ今でも普通にうんこ食べてんだろ?
442 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:49:28.30 ID:MpUvGPuI0
今の東北人より頭が良かった縄文人
津波の来ない高台に生活拠点を置いていたんだ
史跡は大事です
他を当たってくれ
444 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:51:17.17 ID:mc9gcLzu0
県外に行けばいいだけ
命より大事とは言わないが、別にそこしかないわけじゃなし
もっと遠くにに移ってもいいんじゃないの
確かに移転するなら便利な場所に住みたいよな
ぶっちゃけ、同地区に移転する場所は他にもありそうだし
この20世帯の被災者はちょっとゴリ押しし過ぎなんじゃないだろうか
ぶっちゃけ、便利な場所なら将来的に転売する時も有利だしな
447 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:09:35.58 ID:UNuSQtoOO
自分達が住んでた所も災害遺構として史跡にしたらば?そこに他人が家なんか建てたら怒るんだろきっと。先人が生きてた証をないがしろにするなら、歴史に何も学ばないなら、同じような惨禍を何度でも繰り返すんだよ。
仮設に余りがある現状で文化財と命を比べるなら一刻もはやく安全な仮設に移れバカ
449 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:13:07.60 ID:CND+nORH0
縄文人は安全な高台に住んでたということか。
かしこいな。
命より大切なのかとかいいながら、
町の名前をそのままにしてるのは何でだろうな?
町を失った人だって要るのだから町の名前も新たにひとつになるべきでしょ?
結局、どっちも言うことは自分勝手なのさ。
だんだん厚かましくなってきた
他に行くとこないならともかくあるんでしょ?
そっち行けよ。
453 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:12:45.12 ID:StUDPHTD0
遺跡じゃ腹は膨れないからな
唯一無二の貴重なものならともかくこんな程度のもん価値なんか無いわ
蛸ノ浦貝塚資料館のビルを建てて2階以上をマンションに
明日香村で貴重な庭園跡が発見されたのに予定通り資料館が建設されたことあっただろ
遠くの高台に行けばよろし
456 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:23:15.36 ID:RI4C2XrpO
457 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:25:46.60 ID:8l/y7Ujg0
>>被災者
>>「史跡ってのは、命より大切なのか」
はぁ、何が命だ、お前らは住みやすい場所に家を建てたいだけだろうが、大げさに軽々しく命を口にするな!!!!!
458 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:29:15.04 ID:YVmyC6MzO
甘栗の人生でいいとかもある。
459 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:30:28.05 ID:TbLc/ji9O
日本人の器の小ささは異常w
島国で進化するとこうなるw
ウンコ製造機よりは史跡の方が大事。
過去の記録を蔑ろにしてきたから、家族も家も財産も津波に流されるような
憂き目にあったんじゃないのか。
過去に学んで現在未来に活かすために歴史ってのはあるんだが
これだけ恐ろしい目にあってもまだ学習できない馬鹿がいるのか。
これは考えが甘い。土地開発始めたら遺跡を発掘してしまって、開発がそのままストップしてしまうなんてのはザラにある。史跡優先はあたりまえの話。
>>461 貝塚って太古のごみ捨て場なんだけどな
過去に学んで資源の大切さでも学習しろってかwwwwwwww
縄文海進知らないやつ多すぎ
465 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:36:37.22 ID:TbLc/ji9O
順番に地震で潰れるw
千年に一度の大津波を2〜3回経験して流されていない貝塚
縄文人もわざわざそんな高台に住んでいたということで
調査する意義は十分にあるな
467 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:42:42.19 ID:a7kExfJU0
朝汚染人乙
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:43:47.13 ID:Wn+M1rowO
い、イセキはとれたの?
まあここがダメでも山を切り崩せばいい話、というか平地が無いから相するしかないんだが
その代わり税金が余計にかかるけどお前らは史跡の方が大事みたいだし問題ないよね
老人は全員さっさとしね
471 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:45:40.40 ID:/5xV8/aX0
貝塚ってさ 古代人が貝喰ってその貝殻を捨てた後なんだろ?
そんなもんど〜でもええやん
472 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:46:22.36 ID:N+WvqlxMO
民主王国なら遺跡の方が大事だろ。
民主土人が滅んだならその跡地を遺跡として保存するが。
473 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:48:49.35 ID:a7kExfJU0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 黒い交際すてきやん♪
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
475 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:49:17.31 ID:yfO8ha9K0
東北の文化財なんてたいしたものはないが、
東北人もたいしたことはない。
金のかからない方にしてくれ。
生命なんてDNAの乗り物にすぎないからな
遺跡は壊れたらそれっきり
子供いる奴は遺跡を生命を捨てても維持すべき
477 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:50:34.99 ID:8GKQVc240
仮設住宅を建てるんなら、どうせ2年で取り壊すんだし、
貝塚の上に建ててもいいんじゃないの。
>>466 ヒント:縄文海進
縄文時代は今よりも温暖で、海岸線がもっと内陸の方に入ってきてた。
479 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:52:31.87 ID:a7kExfJU0
朝汚染人乙
480 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:53:11.57 ID:4gkRfH5k0
小沢を支持しておいて、復興を急げとかキチガイだろ
目先の利益しか考えられない、クズ共の命よりは大切だなw
482 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:08.19 ID:87iNn5vW0
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^p^ | / .ノ||
,\_// ii||||
/ ̄ / iii||||||
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴スッ '
\ ̄ ̄地震 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
||\ / ̄\ | 〈|
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
.|| / ̄ / iii||||||
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄津波 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
||\ / ̄\ | 〈| ' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
.|| / ̄ / iii|||||| !
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄原発 ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | やめてくださいしんでしまいます
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄トンキン ̄\
/ /\ / ̄\
つまり埋め立てで今の海岸線になったのか
大切だな
>>457 住みにくいところに家を立てる人ってバカだよね
荒れ地荷のように、というけど
人が入らないようにして移籍保護をする
とおもえば、変異観光名所かするより
移籍保護の観点ではよいのでは?
487 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:00:33.93 ID:wrjyX+IyO
国民苦しめている売国小沢を支持してる岩手県の方々の命よりは大切だろ
岩手〈貝塚〈日本人の命
488 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:03:27.65 ID:a7kExfJU0
> 「史跡ってのは、命より大切なのか」。
あなたたちは北朝鮮に拉致された日本人を救出することを同じ様に大切に受け止めて
いましたか?
自分たちのときだけ急に「命の大切さ」を強調していませんか?
489 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:07:23.91 ID:UBP/QEYR0
あ?
だったらなんでそんな低いとこに住んでたんだよ?
命より利便性を追求したからだろうが
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:09:14.68 ID:KGjudhAg0
「史跡ってのは、命より大切なのか」
大切。
京都の寺を壊して救急病院を建てたりしない
>>486 学術的教育的価値と観光的価値は違うからなあ
観光は経産省でも文化教育遺産は文科省だから
それに日本では教育というと学校教育と家庭教育がメインで社会人になった後の社会教育(生涯学習)なんて図書館に行くぐらいで
博物館や資料館も図書館に附設しているところなんてざらにあるからな
アナログ遺物<デジタル情報
の時代だしなあ
>>2 こーゆー極論に持って行こうとするのが左翼脳。
どっちも大事だからどっちも救えばよい。
民主党は売国奴で無能だから、わざとこういうことをやる。
494 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:12:01.15 ID:KGjudhAg0
史跡は子々孫々残すべき大切なもの。
今の命など、うたかた。はかないもの。
歴史を壊すような大それた真似をせず、すなおに引っ越すべき。
昔の人は「たたりがある」とか「かみさまがいる」と言い伝えて
そういう大切な場所を、人の手から守ってきた
>>130 お前、ほんと東北の恥さらしだな。
つか、お前バカだろう。
国立公園がそばにあるから住むなとか、
岩手の沿岸部と奥州市界隈を分けるとか。
岩手県だぞ、岩手県。
そんなに分けて成立するわけがないだろうが。
お前は災害で亡くなった方に詫びて死ね
うちも自宅の場所は昔、海の底だったんだよな。
ずっと内陸に遺跡がある。
しかし、岩手といい、福島といい。
酷い人間ばかりだな
ほんと、東北でまともなのは
俺ら宮城県だけだよな?
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:21:10.11 ID:OSVnc65t0
史跡以外にも住めるところは日本全国どこにでもあるわけで
499 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:22:16.09 ID:Nnlp0yJKO
>>10 そいつらが悲惨な死に方するのを心から望むよ
>>1 お前ら有象無象のゴミクズどもの生命よりは貴重だよ。
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:24:49.42 ID:MXlIIFFAO
貝塚など遺跡が高台に…って
しかも住民も遺跡の意味すら知らなかったとか。
遺跡の時代の人が今の住民の住んでいた場所をみたら笑っていただろうなあ…
まあ遺跡の重要性すらわからないんじゃあしかたないか
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:25:18.33 ID:D/e144NrO
遺跡は移転できない。一度失ったら二度と元に戻せない。
人は移転できる。移転して不便になっても死にはしない。
人の要望より、遺跡のほうが大事。ただそれだけの事。
簡単な話。
505 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:27:42.65 ID:kMn5CnD40
遺跡は大事にすれば百年以上持つだろうが
ゴネてるヤツは百年先まで残る業績作れるのか?
>>502 その前に、海岸線の移動すら考えられない君が笑われてると思うぞ
507 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:30:06.50 ID:UMZ4Lh7i0
ゴミ屋敷も何万年かしたらなんとか塚になって大切に扱ってもらえそうだな
遺跡→代わりはない
お前らの住む場所→我儘いわんならいくらでも代わりはある
509 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:31:18.54 ID:LcQk1kBP0
違う高台に引っ越せばいいのに
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:31:40.48 ID:UwMNdOQR0
遺跡なら住民の勝ちだろ
貴重な鳥の営巣地なら
半径10kmは立ち入り禁止だ
バカ日本だぞ・・ここは
工事中にアヤシイモノがでたら
基本回避するだろ?
>>510 そうだね
自然遺産は環境省がエコロジズム背景に強気になれるが
文化遺産は文科省で要するにイデオロギー正当化に利用されてるだけだしね
未だに天皇陵が宮内庁所管で発掘さえされないのみればなんで縄文文化遺産だけ守るのよと言われればそれまで
>>80 お巡りさん!
この人がブルドーザーのキャタピラに何か塗っていました!
514 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:38:56.31 ID:I2U6wtBRO
人の死なんていくらでもある。
史跡を優先すべき
515 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:44:30.21 ID:TSgIASF90
戦前の田舎には、小さな古墳やら遺跡やらがかなり現存していたそうだ。
ただ、畑や道路や家を作るのに邪魔なので殆ど壊されてしまったと、じいちゃんが言ってた。
当時の人も馬鹿じゃ無いので歴史的に価値があるのだとは分かっていたが、現実の生活が
あるし、気楽に壊してたそうだ。つうか古墳は頑丈で厄介者だったらしい。
数ある中には、調査しとけば日本史がひっくり返る古墳もあったかも?
まあ、文化とか歴史とか気にすることが出来るのは、日本が豊かになった証拠だよ。
良いことだね。
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:47:55.15 ID:qBklGpv50
>そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)
団塊世代の特徴だな。
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:54:00.74 ID:X3BzgqS30
汚沢
>>515 博多周辺・奈良市〜桜井市周辺・岡山市周辺ならともかく、
それ以外の地域にある小さな古墳から歴史がひっくり返る
ようなものが出る可能性は極めて小さいのが現状です。
まぁ、そんなに貴重なら
放置せずに調査しとけよ
他所に行け愚か者
521 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:37:40.38 ID:js5idta+0
全国各地の彼方此方に限界集落が多数点在するのに、何故わざわざ貴重な史跡を破壊してまで大船渡市に住み続ける必要が有るの?
この際だから、集団移転先は限界集落にすれば、限界集落も活性化して経済効果も見込まれるだろうし。
人は勝手に増えるが、史跡は増えないからなあ。
貴重な遺跡を壊すのは民度の低さの証
バーミヤン、アンコールワット
>>431 まあこの資料は、「放射能が原因で平均寿命が下るという根拠によく引用されるデータの件だけど、それおかしくね?
だって、放射能の影響を受けてないロシア人全体も同じように下がってるじゃん。」と言ってるだけ。
移転が死因になってるとかのソースじゃない。
はっきり言って、ただの
>>421の妄想だな。
>>522 2千年経てば被災後の新しい街も史跡やで
526 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:57:10.34 ID:l0Z0dajp0
原発ってのは命より大切なのか
527 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:00:54.61 ID:+NLqjYiQ0
伊勢神宮も25年ごとに立て替えるんだからな。
というか、開発できなくて無価値だった土地が住宅地指定されればウッシッシ
というだけの話だろw
真面目にとりあう方がどうかしてるわ
529 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:03:52.49 ID:yVqHGdRV0
当然命より史跡の方が大事
命などいくらでもあるけど史跡は失った時点で消える
ただ、命より優先すべき遺跡か否かという判断はあるだろうけどな
530 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:05:35.14 ID:+NLqjYiQ0
福島原発も史跡に認定だな。世界遺産級だぞ保存するのか。
貝塚の上に住めなきゃ死ぬのか
532 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:16:16.46 ID:+NLqjYiQ0
>>531 東京の夢の島が史跡にならないだろ。
人が住んでたという証明ができたのなら、文書として残しておけばいいだろう。
>>1 > 「史跡ってのは、命より大切なのか」
少なくとも津波に何度も襲われてる史実を知りつつ「不便だから」と高台を放置してた連中よりは大切かもな。
>>23 高台に住んでると、家も壊れないし賠償金もせしめられない。無駄な年寄りや子供も始末できない。
貝塚のあった所までは津波は来なかったのか
「国指定史跡」って、重要文化財と同じクラスだよ。
史跡か、有形文化財かって違いだけ。
そんじょそこらの貝塚じゃない。岩手には国指定の
貝塚は5つしかないが、そのうちのひとつ。
朝鮮半島で見つかってる遺跡より数千年古いのが気にくわない人もいるかも知れんな
538 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:39:00.78 ID:VNIkrKoS0
なんちゅう自分勝手な奴らだ
史跡は未来の日本人のためにも守っていくべき
540 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:46:00.28 ID:+4UjFD/IO
史跡はずっと残るものだ
大切に決まってるだろう
541 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:43:35.93 ID:9hKOPpsC0
他にも高台はいくらでもあるだろ
そっち使えよ
そこしかない!!
そこに住まなければ命にかかわる!!!
ってならわからないことも無いけど…これはなぁ
543 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:58:16.70 ID:xXM0XPwW0
こんなのちょっと他の地区に移ればいいだけじゃないの?
じゃあ和歌山の山崩れで、土地そのものが崩壊してなくなった場所なんか
どうすればいいわけ?
そこに住みたい!ってダダこねたって、もう土地がないんだよ?
そういう人のことも考えてみろ。
544 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:00:32.25 ID:NM53iX400
「史跡ってのは、命より大切なのか」。
こいつらは史跡に住めないとタヒぬのか
545 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:02:18.83 ID:pepkKkU4O
大船渡に土地はいくらでもある。
546 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:05:36.34 ID:xaYr4jSaO
両方大事だろ。そこしか土地がないわけじゃあるまいに。バホ
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:05:47.40 ID:Y+EpPGBN0
史跡壊したら建て直しとかきかねえだろ
他行けるなら他にしとけよ
548 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:08:59.51 ID:4/KlK1T50
×命
○わがまま
549 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:09:51.66 ID:PjI2s78rO
自分達のわがままで歴史の証人が永久に失われるんだぞ?
550 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:15:39.38 ID:2airHRFQ0
高台に住んでいた縄文人
低地に住んでいた現代人
どちらが賢く、どちらが高度であったか。
551 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:23:54.21 ID:W5UJhWyE0
京都とローマはちょっと掘ると遺跡が出てくるから地下鉄が作れないって言うな
552 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:30:05.86 ID:kUnvpT/J0
もうバカはほっとけばいいと思うよ。
そういう奴らに限って人のことは自己責任と海運だよな。
おい、じじぃばばぁ。
未来の子供達に借金以外も残してあげて下さい(´・ω・`)
>>550 縄文時代前期頃は気候が今以上に暖かく(地球温暖化)、極の氷が溶け
出したことにより海面が上昇(縄文海進)していたんだよ。その時の海岸
線沿いに縄文人の集落があったわけ(今の高台)。
その後は寒冷化に向い、極の氷が増えるにつれて海退し、現在の海岸
線になったんだよ(今も温暖化しているので少し海面が上昇しつつある)。
日本に史跡が少ない理由がわかった気がする
こういう人達がどんどん壊して行ったんだね
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:36:44.82 ID:U2d3hkKa0
誰かさんが言ってたじゃない、日本列島は日本人だけのものじゃないって、
日本人の代わりにやってくる人たちにとって、史跡なんて邪魔なだけ、すぐに壊されてしまうよ。
今はそこに生活する、日本人が大事。
557 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:38:09.58 ID:C+2lbMEz0
史跡の方が大事に決まってんだろ死ねクズ
558 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:38:15.05 ID:Eq5AB3FC0
先人を敬い、歴史に学ぼうとしない輩は天災にみまわれて当然 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 16:50:25.99 ID:CdEGXPh/0
数千年以上前の史跡と、たかだか数十年しか生きない人を比べたら・・・
遺跡の方が大事に決まってるだろ。
なぜ高台に史跡が残っているのか?というのを考えさせたら
住民がいかに愚かな場所に住んでいたのかを理解させられるんじゃない?www
560 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:01:04.72 ID:TSb5Sm5A0
命が岩手県民を指すのなら史跡のほうが大事な場合もあるかもね。
大船渡市蛸ノ浦なら小学校の東側でいいんじゃね
40mの津波でも大丈夫だろ
蛸ノ浦貝塚は40mの津波なら沈むだろに
俺の考えでなら文化財のほうが大切
貝塚ってのは古代人のゴミ捨て場だって
宇宙軍の飛行士さんたちが言ってた
そんな命が大事なら、もっと安全な場所に行けっての
ウィキペディア:貝塚
>縄文時代の貝塚は、日本列島ではおよそ2500個所発見されており、
>その4分の1近くが東京湾の東沿岸一帯に残されている。
>中でも千葉県下に集中しており、とりわけ千葉市内は分布密度が高く
>世界最大の貝塚密集地帯になっている。
東京湾沿岸、特に千葉が史跡を避けて虫食い状に開発されてるようには見えないけど
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:32:55.46 ID:fsU7s+640
>>565 縄文時代は海面が今より高かったから
貝塚は結構内陸にある
567 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:35:35.07 ID:sAmFE9PEO
人権を楯に文化財の破壊を目論む被災ゴロには怒りを覚える
被災者がみんな善良な市民だなんてそもそも間違った認識だったんだ
568 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:37:25.51 ID:JSECNuGk0
ところで小沢氏は
大事な岩手県民のため今何してんの?
全くマスコミにも登場しないが
まさか日本国内でなく安全な海外に逃げてんじゃねーだろうな?
569 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:37:35.81 ID:nKkjfrqH0
他の地域に行けばいいのでは?
北海道とか。税金で市営住宅たててさ。
570 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:38:05.96 ID:xBE20RwB0
史跡を破壊して宅地を造っても
地震の記憶が薄れてくると
「こんな不便なところに住めるか」
とかいって低地に移り住むんだから
はっきりいって無駄
別の地域に引っ越せよ
奈良とか京都は平然と古墳の上に家が建ってるぞw
それどころか線路や道路が中通ってる
573 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:50:55.71 ID:HCIcQMHDO
縄文時代にその地域に住んでいた人々も、高台になぜ住んでいたのか
それは海辺が危険だと知っていたからだろう、津波以外にも嵐になれば高潮によって
浸水や現代なら、防潮堤で防げる津波も当時の海岸平野部は簡単に遡上していたんだろう
574 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:51:02.83 ID:MfFU0HNO0
>>565 現代人の生活・経済活動は遺跡の破壊の上に成り立っている。
マンション建設の際に遺跡が出てくる例とかゴロゴロある。
奈良の長屋王邸宅跡なんて奈良そごうの店舗が建てられ、今では真上にイトーヨーカドーの店舗が立ってる。
大学なんてキャンパス掘ったら何かしらの遺跡が出てくるところばかりだし。
人間の居住・経済活動に適した平地なんて日本にはほとんど無いんだから、
日本中どこでも平地を発掘すれば何かしらの遺跡が出てきても不思議ではない。
575 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:32:28.28 ID:f1dR98J/0
命は一代、史跡は万代。
高台高台言うけど、そんな急ピッチで造成した高台によく住みたいと思うな。
577 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:36:53.64 ID:Czm7+Pk40
>蛸ノ浦貝塚は標高約35メートルの丘に広がる。約5万5千平方メートルが国の史跡に指定され、縄文時代の
>土器や人骨、住居跡などが大量に出土。貝層の厚さは最大2メートル以上あり、規模と保存状態の良さから日本
>屈指の大貝塚として知られる。
なんか嘘くせえから、なくしちゃっていいんじゃないの
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:53:30.55 ID:Rsd6DAHb0
福島原発は世界遺産なんだそうなんだ
ある意味で歴史的史跡
579 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:09:50.10 ID:FIcev1tr0
写真見たら他にも山があるじゃん?。遺跡の重要度の問題だろうけど。今までにも埋めたのがあるし。残して発掘してるのもあるし。
>>565 加曾利貝塚とかあるよ、隣り市営霊園だったり。
今まで住んでた所に35mの鉄骨立ててその上に家建てればいいやん
何の罪もない被災された方達に匿名掲示板で罵詈雑言浴びせてる猿以下の奴って
目の前に相手がいたら何も言えないチンケな奴なんだろ、日本人とは思えないよ
583 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:20:57.45 ID:JfpfoasV0
史跡を壊すのは簡単だけど、一度壊したら永遠に戻らないからなぁ
いま生活が大変なのは分かるが冷静に考えてほしいな
>>566 だったらまた海の底になる可能性のある低地に住んでた奴の自己責任だなw。
>>582 もともとある程度の時間が経てば自然と飢饉や災害で自然に殺されていたのが東北人。助ける価値のない奴が生まれてきた土地だもの。
東北に生まれた時点で「負け」なんだってw
586 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:27:21.90 ID:uz7SWJCSO
国指定されたら将来は貴重な観光資源だよ
発掘と整理で雇用も生まれるし、
さてどうするかな?
587 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:29:37.55 ID:SJmVJyxM0
史跡の方が大事だろ。
家を流されたからこの世代の生活のために史跡を潰して良いなどと考えていることが異常。
移住するなとか史跡のために死ねとかいっているわけではなく、史跡でない所に移住すれば良いだけ。
588 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:32:57.29 ID:u7M4OSJ/0
>>586 ああゆう史跡で観光ってあんまり流行ってないだろ
発掘と整理なんてそんなに大々的な人数でやらんし
基本的に素人はNGだしね
地元メリットが少なすぎる
そこ以外では生きられないというのなら「命より大切なのか」という主張も出来るだろうが、よそでも生きられるだろ。
奈良の十津川村なんか水害で北海道に移住したんだぞ。ちなみに鉢呂は新十津川村出身。
590 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:35:08.07 ID:yAqE5HrG0
その他大勢の内に含まれる今生きてる
人間の命なんかよりは、重要だろうな・・・史跡。
史跡は残さないと
592 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:37:48.49 ID:jhxh9xz30
史跡のある土地の所有者である被災者としては割りきれないだろ。
国にとってあるいは人類にとって重要な史跡なら国なり地方自治体が買い取ってやるべきじゃないのか。
史跡が発見されました。現状変更は禁止しますって一方的に地権者の負担で現状維持する今の制度はおかしい。
>>2 >蛸ノ浦貝塚には、史跡を説明する看板こそあれ、荒れ放題。
>訪れる人もまれで
なんだ、別に重要視されてたわけじゃない
たいして価値の無い遺跡なんだな
そんなものは無くても良い
594 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:39:44.10 ID:o8FImYaj0
これは無理だw
簡単に認めちゃったら、日本中の史跡が無くなっちゃうぜ
工事中に出てきて真っ青になるってのはよく聞く話しだし
そこに住まなきゃ死んじゃうってなら別だけど、
そんな切羽詰ってるワケじゃないだろ?他所にいけよ
地面に埋めて保存することもあるんだよ こういうモノは
高台なんて他にもあるんだからワガママ言うな
まぁ、大したことない遺跡は調査後は埋めちまうものもあるみたいだけど
一応、看板まで立てられた遺跡なら、守るべきだろう
そこ以外にも住む場所はあるだろうしな
>>1 今日、千厩の仮設住宅がガラ空きってテレビでやってただろ。
>>578 ビキニ環礁や原爆ドームも、今となっては世界遺産だしね。
ただ福島原発はプルトニウムが漏れてるから、
何万年も近寄れないかもしれない所だけがネックだ。
検索: 大船渡市 在日
>>585 東北産の農作物や海産物を食して、
日本酒をありがたがって飲んでた連中も同類の負け組だな
関東に住んでたら手遅れだから諦めな、助ける価値なんて無いからな
602 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 23:41:43.29 ID:wWnPK9Ns0
史跡は動かせないが
生きている人間はどこでも住める。
人が住み始めた頃から祖先がいるとかじゃなければ
他に移れば解決。祖先だって他から来たんだし。
文化財保護優先で良いでしょうよ
将来に残す事が目的であって、今荒れ果ててようが問題なし
ただ家を失った史跡の地権者はちと気の毒だから
遺跡が出てきたときの対応から変えるべきかもね
604 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 00:11:52.17 ID:9Mjj1BxD0
家を新築したときの経験だけど、史跡の有無を調査して残す価値がある史跡が発掘されると
その土地は史跡が優先され家を建てる事が出来ずに他の土地を探すことになり、
残す価値が無い史跡が発掘された時は資料だけ残して発掘された土地は元に戻されて家を建てることが出来たよ
重要な史跡が発掘されたりすると結構面倒なことになる。
605 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:37:14.75 ID:9lMoflgV0
>>604 日本の話ではないが、ローマの地下鉄なんかえらいことになってるよな(笑)。
606 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:39:51.06 ID:VLYJFRee0
ここに集ってる西日本人って、救いようがないな。
チョンと同レベルww
607 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:40:48.80 ID:/e/wT1Hs0
>>565 さいたま市にも貝塚ある
海岸線はそこまで内陸へ来てたんだよ
608 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:42:11.53 ID:mIfAlGmN0
史跡のが大事だろう
命なんて勝手に産まれるんだし
たまたま昨日ディスカバリーで「ついにイエス・キリストの墓発見ヵ!」ってな番組やってんの観てたら
そのついに発見されたとかいうイエスの墓の上に思いっきりマンション建ってた。
イスラエル人ェ・・・
610 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 01:50:36.61 ID:blo7cfSv0
そこまで被災者の生活とかいうなら佐賀に行けよって感じだな
死にぞこないのジジババは、文化財より自分を優先して欲しいのか?情け無い
612 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:42:01.77 ID:9Mjj1BxD0
保存する価値の無い遺跡だったら資料だけ残してどんどん埋めちまえよ、はっきり言って邪魔なんだよ
613 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:43:20.33 ID:1P3pK9k6O
岩手県民の命となら、史跡の方が大事です。
614 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:50:36.16 ID:ItHMqi890
史跡だろjk
史跡と違って動ける人間が海のないとこに引っ越せよ
615 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:50:36.38 ID:0M29XXfw0
史跡の価値の有無って、すぐに判明するようなものだけじゃないからねぇ…
早く高台に住みたい気持ちはわかるけど
正直、人間は移動できるんだから
別にそこじゃなくてもいいんだよね
でも、史跡はそこにある以上動かせない
フットワークの軽いモノの方が対処すべきではないかな?
>史跡ってのは、命より大切なのか
マジレスすると、こんなくだらない議論をするよりも先に、別の場所に移転しろ。
その場所に移転することは、遺跡の保護よりも大切なのか、が正しい比較。
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:55:44.70 ID:MjWaPyKdO
その高台に移り住まなきゃこの人達は死んじゃうの???
身勝手な土人どもめ
遺跡破壊は、人類に対する犯罪だぞ
620 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:14:05.96 ID:9Mjj1BxD0
遺跡を保存するの事がそんなに大事だったら、大抵の新興住宅は一件も建てられないし、
新しい道路も引けないぞ、それでも我慢するか
バカ言ってんじゃねーよ、頭の固い遺跡みたいな考古学者じゃあるまいし。
621 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:23:42.08 ID:3Y1kmNghO
なんだかなあ。気持ちはわからないでもないけど、そこじゃなきゃ駄目なのか
また被災者じゃない奴に気持ちはわからないとか言われそうだけどさ
でも多分遺跡を壊すことで後悔する人がいるとしたらそこに住む人達だろ
そこに住む人達が一番大切にしてやるものなんじゃないのか、遺跡って
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:41:06.59 ID:9Mjj1BxD0
当事者の問題だから、外野が騒いでも迷惑なだけだろうな、遺跡自体が『そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。
蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)は首をかしげる。蛸ノ浦貝塚には、史跡を説明する看板こそあれ、荒れ放題。訪れる人もまれで、普段は住民もほとんど意識していなかった。』この程度のものなのに、
いきなり地元の誇りになるロジックが理解できない、外野としては馬鹿らしい話としか思えない。残しても、誰も訪れて来ないんでしょ。
住むだけなら別に岩手でなくてもいいじゃん
西日本に過疎の土地は山ほどあろう。移住しろよ
気持ちもわかるが、遺跡は壊したら二度と取り返しがつかんぞ
人間>史跡だと思うが、共存できる道があるのならそっち採るべき
624 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:50:27.70 ID:gMHzXGODO
命はセックスで量産出来るし史跡は量産出来ないから史跡が大事だね
そういえば縄文時代研究家が、決まって貝塚の直前で津波が止まっていると
新聞に寄稿していた。
祖先も自分達の生活ゴミを残すために子孫が危険な目に遭うのを
良しとはしないんじゃないのかな。
まぁ普通に考えれば大事だな
つーか命以前に、土地がそこしかないわけではあるまいし
近くにある高台だから、とかの理由でつぶしていいものではないわな
627 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:54:55.58 ID:nr3CnL9TO
歴史を潰すより,住人が史跡以外の土地に移り住んだらよかろう
気持ちはわからなくもないけど,
‥なもなき雑草じゃないか
628 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:56:52.28 ID:umRmtg1J0
貝塚なんて珍しいもんでもないし潰しちゃっていいじゃん
散々放置しておいて今更保護ってのも変
630 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 03:57:33.02 ID:pCHPVmgx0
史跡があったことを心のなかにもってればだいじょうぶい
他に土地が無いのか?狭いんだな(´・ω・`)
632 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:27:24.77 ID:4w8oYPrWO
その遺跡の上に住むのと引き換えに、水が来た土地を永久的に居住禁止区域とするよう法整備しなきゃね。
安全が確保されたらされたで「毎日坂を往来するのが大変」「買い物が不便」なんて欲が出る、それが人間。
「此より下へ家を建てるな」との警告碑がありながら、近い過去にも津波被害に遭いながら
そうやってまた徐々に徐々に元の場所へ戻り住んだのが一番の過ち。そこを正さないと。
633 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:36:59.43 ID:aNcXnKPS0
史跡は今の世代だけの物ではなく、
何世代にも受け継がれる宝。
今の世代の者だけのために破壊するのは
傲慢そのもの。
>>239 大船渡・陸前高田・一関は伊達藩だけどな。
635 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:41:18.68 ID:XI0UsjDw0
というか、素朴な疑問なんだけど縄文時代の遺跡なんだよな?
その後、何度も現地を襲ったであろう大地震や津波の後に、
そこに移住した人たちは居なかったということだよな。
それは、なんでだろうか。
636 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:45:41.39 ID:aNcXnKPS0
震災以降、岩手県のイメージ最悪
被災者は一時的に北海道に住め
639 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:51:08.56 ID:+GqzMvE60
和歌山、奈良の水害も道路の拡張やトンネルを一杯
拡げてるって話じゃないか。直接の因果関係は、ま、
闇に葬られるんだろうけど。
複層階の自走式駐車場みたいに”地上げ”でいいんじゃないの、
地層をいじると又しっぺ返しがくるぞ。
>>630 後、名前も残した方がいいかもしれないな
団地にするんなら、貝塚団地とかな
立地的に周囲に家を建てメインのちょい高台の貝塚部分を一部残し
そこを避難エリアにした方が有効だよ
家を建てる土地ばかりにこだわるけど
避難をエリア潰して避難する高台が遠くなっては逆に危険
642 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 06:07:27.91 ID:lqoRDEmY0
文化財とてめーの命を天秤に掛ける土人すげーw
しかし半年たつのに何やってんの?
和歌山のほうじゃちょっと離れた新しい家に移って、地元の復興に頑張ろうって家族が出てますよ
これを言うととーほぐちゃんは「被害の規模が違うんだよ!」とのたまうんでしょうがねw
高層マンション一棟建ててそこに住めば解決
人口もそんなにおらんでしょ
数億で済むぞ
644 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 06:14:59.12 ID:Fq+dLxWz0
>地権者の一人、志田賢太郎さん(82)
もう十分生きただろ。
次の世代に何を残して死んでいくべきなのか、何が大事なのかを考える年齢になっているのに
まだ自分の命が大事なのか。
646 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 06:47:54.35 ID:LQboFGYN0
民主党はこういうのに愛着ないだろうし有権者のご機嫌取りたいだろうから
そういう決定を下すだろう
647 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/20(火) 07:30:23.55 ID:jfFLZ9gH0
いやこれは相手が貝塚だからいってんだろ、もし高台に立っているのが中尊寺金色堂
だったら岩手の人間の考えも少しは違うはず。
>>647 それはあるね
時代が下って現政治体制か関わりが出て来そうなら政治が利用して伝統的正統性を確保しようとするからね
一番いい例が宮内庁書陵部
完全に遺跡を悪用しとるわw
欠史九代を証明するのがそんなにいやかね
「命より大切」ってのはおかしい
別に遺跡を破壊してそこにすまなきゃ死ぬのか?
違うだろ?
不便さを我慢すれば他に住む土地などいくらでもあるだろ。
「命より大切なのか?」ではなく、素直に「楽して暮らせる場所が欲しいから遺跡を壊したい」って言えばいいのに。
まぁ言っても相手にされないだろうけどね。
>>587 何かしら因縁つけて金をより多くかっぱらおうとしてるだけだもの。
893以下だよ東北土人。こんなクズの作った花火に穢されなくてよかったよ日進市は。
>>637 去年、宮崎が口蹄疫で苦労してた時に、宮崎に運ぶべき消毒薬を横取りしたのが岩手のクズ。
652 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:20:22.02 ID:9Mjj1BxD0
史跡が有ったことすら知らなかった外野が五月蝿いって思ってるよ、
残したら新たな発見がありえるとでも思ってるのかな、そんな事言い出したら、日本中住める場所なんてないよ、ボートピープルに成り下がるか?
653 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:10:20.93 ID:9D/Ym1U00
新しい史跡を残せばいいじゃないか。
それが生きてきた証だろうに。
ただ使えないというのは被災者にとって酷だ。
市や国が買い取って、代替え地を用意してあげてはどうだ?
(提案はしてんのか?)
655 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:16:27.73 ID:ndj6suU60
>>654 代替地を用意すると、そこは嫌だとか言うぞ。
民主党ならこうなるわな
文化財が無い国有地は隠して他に土地が無いと話してるんだろ
>>1 遺跡ってのはお前らのもんじゃ無くて国のもんなんだ。
その土地を離れて生きていけないならともかく、今は命があるんだろう?
そこに住めないと怒るより、よその土地に移り住む支援がまったくないと今の政府に怒る方が筋だよ。
民主に投票していまの有様を作り出した一助になったお前らが言えるかはわからんが
658 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:47:59.75 ID:8CDeVd+p0
>>1 津波の恐ろしさを後世に伝えようとしている被災者が、先人が残してくれた史跡を踏みにじろうとしている。
こんな歴史に学ぼうとしない姿勢だから、先人の津波の記憶を防災に生かせず、大災害を招いたんだよ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ「
659 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:54:35.79 ID:rezOcqzz0
>>655 そりゃものすごく不便だったりしたらいやだろうよ。
同じくらいの便利さの土地ってないのかね。
探したらありそうな気がするんだけどなあ
660 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:04:08.33 ID:Zwwy1VfIO
そこに住み着く人間が全員縄文時代と同じ暮らしをすれば
何ら問題は無いぞ
>>1 > 「史跡ってのは、命より大切なのか」。
ま、無名人はその歴史のなかで存在自体が
消えるからね。
たぶん、史跡が大切だと思う。
タダの住居跡とゴミ捨て場も1000年過ぎたら保存しろってか
住める場所がなくなっちまうな
663 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:43:02.82 ID:+kVSUdrQ0
今度ガンマ線の分析装置を買うから
サンプルとして混じりもののない
福島産米が欲しいな。
移設しようよ
遺跡
665 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 13:00:49.42 ID:9Mjj1BxD0
研究され尽くして放置されていた縄文時代の史跡は大事だけど、
21紀当初に起きた大震災に伴う津波で歴史に残る原子炉災害が起きた後の復興の史跡は将来に残したくないそれだけだ。
>>662 現代人の住居跡なんか保存する必要ないから心配すんな。
映像に残しておけば十分だ。
縄文時代の映像は残ってないから遺跡が重要。
668 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:00:04.95 ID:9Mjj1BxD0
>>1 遺跡発掘の割の良いバイトが出来るおいしい話かぁ、ちょっと遠すぎるから通えないなぁ
どうせ、発掘が終わったらたいしたもの発見できずに埋められるだけだろ、歴史を書き換えるような大発見があるとは到底思えない。
669 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:02:45.13 ID:c51tXjJM0
南朝鮮企業がこの期に乗じて震災後の文化財保護活動に入り込んでいるな
危険だ
670 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:14:05.16 ID:JYs5SO0f0
史跡じゃない場所に住め
他にも住む所あるだろう?
671 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:15:25.91 ID:1F6Cwh5a0
別の居住地はいやだという単なる我儘、こんなやつらはほっとけ。
別の場所に移転すりゃいいだろ
673 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:19:47.83 ID:0XDiEZvZO
史跡のほうが大事だから他に行って
こんな国はいずれ我欲によって滅びる、津波でも我欲を洗い流せない屑が生き残るとは喜劇だ
遺跡の方が大事だな
住民は遠くに住めば良い
676 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 14:33:57.47 ID:k2NnUuOQ0
今まさに災害真っ只中で、津波に追われて走って逃げる先が
貴重な史跡の場所しかなかった、ってんなら 史跡<<<人命 だけどさぁ
今は一応、命の危険は無いんだから、
史跡は動けないんだから、人間が動くべきじゃないかな
要するに、縄文人より現代人のほうがアホだったって話でOK?
678 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 15:07:21.64 ID:9Mjj1BxD0
親戚や肉親の話しでも無いのに、日本人ってこんなにお節介だったっけ?困っている人が居ても素通りするのに。
命じゃなく自分達のエゴでしょうに
>>670 被災乞食がバラバラになったらわがまま押し通せませんw
そりゃ価値で言えば個人<遺跡だろうな
嫌なら余所に住めよ
土地は幾らでもあるんだから
682 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/20(火) 16:39:48.16 ID:jfFLZ9gH0
例えばエジプトにはピラミッドがある。中東戦争なんかでイスラエルとかと何回
もやりあってるけど、さすがのイスラエルもピラミッドを破壊するわけにはいか
ない。そんなことをすれば祟りはなくても、未来永劫世界中から非難されないと
いけないからだ。単に観光とかだけではなく、遺跡や過去の文化遺産を残すという
ことは、後々重要な国家戦略たりうるということだ。
683 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 16:44:45.14 ID:GP3b4zLPO
国の史蹟>>>越えられない壁>>>現代人の住宅
もし自分が被災者だったら絶対こんなこと言わない。
他に引っ越せる土地があるんだから。
684 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 16:46:03.55 ID:7jkxAw6UP
命より大事に決まってんだろ
おめーら生きてても迷惑かけるだけなんだから死んだらどうだ?
これが遺跡を残せる文明とそうでない文明の差
縄文人の方が文明的
>「そんなに価値のある史跡だなんて初めて知った」。蛸ノ浦地区の仮設住宅で暮らす主婦(66)は首をかしげる。
>宮古市教育委員会の高橋憲太郎さん(52)は「遺跡が『復興の壁』とは思ってほしくない。今を生きる人の生活が何より
大切だから、全力でスピードアップを図る」と話す。
この主婦(66)やら高橋憲太郎さん(52)を見ると
歴史軽視の戦後教育の悪影響がよくわかるね。
先人の遺跡は将来の人類に引き渡すべき宝であって
現代人の使命はそれを守ることなのに。
本当に貴重な史跡だった震災前から発掘されてニュースにもなって
誰が知ってるはずなんだけど、知ってた奴居たらニュース記事の在り処を教えてよ。
しかし、福島に続いて岩手も叩かれ始めたのか?
秋田、山形も瓦礫処理や残土処理で叩かれてるし、
俺ら宮城県民は優秀だな。
>>687 いくらお前のようなクズが泣き喚いても、無計画に生き残った乞食の価値など家畜ほどもないよ。
690 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:53:55.42 ID:jgFtGgYEQ
>>686 お前はアホか?逆にお前の様な歴史に縛られた考え方しか出来ない人間がいるから問題なんだよ。
その時その時を生きる人達にとって『今を生きる』事が最も優先されてきたのは自明じゃないか。
遺産を伝えていくなんてのは余力がある奴らの道楽的な考えだ。
先ず人ありき。子孫を残して行く事こそ、大事な使命だよ。
貝塚があるという事は先人達が住んでいた証なのだから、今現在を生きる人が住んでも問題ない。
時間が経過してその人達の生活した跡も追加されて残る事があれば、やがてはそれらも遺跡になるだろう。
そんな事よりも、何故、今まで先人達が住んでいた場所に住まずに放置、低い場所に住んだんだろ?
今現在の人達が住んでいる場所を先人達が知ったらびっくりするかもしれないね。
>>690 無知丸出しだな。
歴史の勉強しないバカは縄文海進とか聞いたことないようだw
今や人類の個体数は多すぎるのだから
文化を無視して繁殖するだけの無能は不要。
おまえは子孫なんて残さなくていいよ。
そして被災者は子孫のためにもっと遠くに引っ越すべき。
史跡の中に無理に家建てても子孫が不幸になるだけだ。
今の年寄りって古いものに全然価値を見出さない
めちゃくちゃ軽視する
古いものはどんどん捨てる、壊す
新しいほうが良いに決まってるって自明視してる
高度経済成長とか使い捨て文化とかの影響かね
進歩やら革新やら(破壊と表裏)がずっと称揚され続けて
時代の空気だった頃を生きてきたからかなあ
>>690 海岸線って一定じゃないのよ
当たり前でしょ
中世ぐらいにさかのぼってもずいぶん違う
縄文石器時代ともなればいわずもがな
貝塚があるようなところは今は内陸でも当時は水辺
史跡は史跡でも、「国指定」は国内最高クラスだから、そりゃ無理だ。
「しょせん遺跡なんて」と言い出したら、きりがない。
重文、国宝、世界遺産、あらゆる文化財の存在価値がブレてくる。
>>753 あと、「やらぬ後悔より、やる後悔のほうがいい」とか、
「出来ない!と自分で限界を決めるな」とかも、
本気で考えたらダメ。
695 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/21(水) 06:43:59.26 ID:o0gzMAjs0
>>694 あまり過去にこだわりすぎるのもよくないが、お前のように未来に先走り
しすぎるのもよくない。たぶんこのスレは753まで続かないだろうからw
696 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:24:17.68 ID:gEvNV5cm0
古代の田舎の貝塚程度ならいいだろ
文字など文献が出土したってのがあるってのなら
大事だけど
ただのごみ捨て場
人の命のが大事
一部残してあげればいいじゃん
貝塚とピラミットを比較するのはおかしい
697 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:29:00.62 ID:iu3XIFTP0
それにしても被害者づらし過ぎの被災者が目立つ
698 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:30:20.59 ID:HnLJpFzL0
命が大事ならとっとと県外に引っ越せよ。人間はそれでやり直せるが史跡は潰したら取り返しがつかない。
699 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:47:49.63 ID:CnxcdotK0
遺跡があったたということは、もともとそこに住むべきだった場所ということだろ。
低い海岸沿いに住むのがおかしかったということだ。
遺跡の上に家建てるのが当然だろ。
> 史跡の地権者も15人中7人が家を失った
そこに移っても安全じゃないんだろ・・・
県外に引っ越せよ、か。まったく情けないね。
こういう連中こそ歴史や伝統を軽視している上に、その自覚も無い。
民主党みたいなのが台頭してきた理由がよく分かるよ。
702 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:51:41.57 ID:ZtTpFBMuO
つまり代官様に高台に住まわせたい言い訳なんでしょ?
まぁでも東北は史跡で生きてきた街だからな
今の震災の跡も1000年たてば遺跡になる
別に県外まで行かなくても史跡以外でいくらでも住むとこあるだろ。
被災者だからどんなルールも破っていいということにはならない。
救援物資や義捐金が貰えたり地デジ化が猶予されたりはしてんだから
国の史跡に家建てさせろとか無茶苦茶な要求するのはやめろ。
そもそも過去の水害を伝える史料を無視した結果の被災だろうに
また過去の遺跡をないがしろにするつもりか?
706 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:58:42.27 ID:H8G7C+ui0
人の命を重視しすぎている
文化財もどうでもいいが、命を重視すべきでない
別に遺跡潰して住まなきゃ死ぬわけでもあるまい
だったら奈良県民なんかとっくに死滅してるぞ
遺跡が失われたら二度と回復できないが、
大船渡の土民ごときがホームレス化したって誰も困らない。
遺跡は動けない。人は動ける。
さっさと県外に逝け
710 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:38:16.85 ID:CeN604Ks0
>>689 まだ、気がつかないのか?
遺跡が有るといわれている場所に、
住民に住まれると予定してる開発をする時に立ち退き料を余分に払わなきゃならないから適当な理由で立ち退かせるだけだあほ!
今まで放置されていた遺跡にどれだけの価値が有るか具体的に述べてみろ。
スレをざっと読む限り、ネトウヨの結論は「ご先祖様>>>>>>被災者」ってことでOK?
まあネトサヨの俺も同意だけど。
712 :
名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 11:46:55.73 ID:lRuojgMDO
普通慣れ親しんだ土地は離れたくないだろ。
おまえらだって部屋から出たくないんだろ?
>>712 普通じゃない状況だから出て行けって言われてるんだよ。
>>713 自己責任で戻るんだろ、外野が口はさむ問題じゃないよ。よっぽど暇なんだな
>>714 自己責任だっていうなら今頃国に浸水区域を買い取れだなどといわないよ。
716 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 16:50:59.13 ID:Ancz21ma0
遺跡っつっても昔のゴミ捨て場だろ。
夢の島とたいして変わらんと思うが。
717 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:00:43.33 ID:VEVTs92x0
大半の遺跡は簡単な調査だけして盛り土して開発してんだよ。奈良や京都なんか
どこ掘ったって遺物が出てくる。いちいち全部調査する予算もないし、私権の制限も
かけられない。戸建て住宅なら遺跡は保護されるんだから問題ない。結局はコストと
メリットで判断するんだよ。学術が全てに優先するなんて中二病もいいところ。
718 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:02:41.52 ID:e29apY120
瓦礫積み上げて新たに高台作れよ
719 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:08:20.20 ID:ByXc0ZpU0
遺跡になった場所だから
住むのは止めた方がいい
人が出て行く理由があったのだろう
720 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:08:27.61 ID:mAoZHvZkO
蛸ノ浦は大船渡の中でも、相当酷い被害を受けた場所だよね。
あの辺りとか陸前高田を実際に見たら、文化財とか言ってられないよ。
721 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:12:59.70 ID:Q/UtktMFO
命よりかは知らないが金や居住の自由よりは大事
街を丸ごと2Mの高床式にして
下で発掘調査や保存すりゃ良いね
>>500 遺跡とか見つかるとその保存費用は全額その土地権利者持ちらしいぜ
723 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 19:39:57.57 ID:e29apY120
724 :
名無しさん@12周年:
↓トマール原人がひとこと