【政治】「死のまち」私も実感…又市・社民副党首

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
社民党副党首で富山県連代表の又市征治参院議員は17日、鉢呂吉雄・前経済産業相が
東京電力福島第一原発の周辺自治体を視察した感想として「死のまち」などと表現して
辞任したことについて「実態が『死のまち』だということは、私も実感として受け止めた」と
述べた。

その上で、原発事故をもたらした政治責任が問われるべきだとし、「言葉を使ったことが
けしからんというのはおかしい」との持論を展開した。

富山市内で開かれた自治労県本部の定期大会や党県連の常任幹事会で述べた。自身が
7月上旬に同原発から20キロ圏内を視察したときの感想といい、「(事故後の現状は)
原発推進をやってきた結果。死のまちと化すような事態を起こしたことが間違っている」と語った。

鉢呂・前経産相の発言については「(被災者の)希望を失うことを言うべきではない」とも述べた。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年9月18日08時57分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110918-OYT1T00153.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:25.30 ID:4fAJTQv10
どーでもいいよーにかんじますた
3名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:40.63 ID:rx/9H66y0
早く辞任確定だな。
4名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:49.61 ID:9JOYia6w0
風・評・被・害!
5名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:10:18.75 ID:vsV4ktze0
>言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい
>(被災者の)希望を失うことを言うべきではない

どっちなんだよ
6名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:10:29.31 ID:j8XakW4M0
泡沫政党の副党首が言っても、そもそも誰も相手にしませんwww
7名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:18.59 ID:4jTw1fEL0
担当大臣でもない奴の発言なんてどうでも良いんですけど
8 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:11:26.57 ID:yEA8NrXlO
俺もいつか白馬に乗った王子様か迎えに来てくれると信じてるお
9名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:27.56 ID:1rSVHz04O
やっぱり放射能つけちゃうぞ発言はフジのねつ造?
10名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:37.80 ID:wRxGKSye0
議員宿舎にデリヘル呼んだ又市さんじゃないですか
11名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:39.51 ID:tVRpcVCHO
辞める職がない
12名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:43.68 ID:B4UX/4ES0
>希望を失うことを言うべきではない

無責任に変な希望を持たせるほうが罪だと思うんだ。
13名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:47.47 ID:87SU3wo30
>>5
同じ事思った。
支離滅裂だなw
14名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:03.12 ID:SC8MW98W0
低レベルな言葉狩りは社民党の得意技だろw
15名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:07.12 ID:19lkvN/E0
人の心の傷に、まだ塩を塗りこむような真似をするか。
お前らの自己正当化で、これ以上人を傷つけるな。
16名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:13.98 ID:EeGoGE1K0
お前が「死の人」って言われたら気分悪いだろ
17名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:24.98 ID:fmXJA5Cm0
本音と建前を使い分けることが出来ない馬鹿発見
18名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:27.31 ID:CO6GwSR60
放射能つけちゃうぞを死の町でごまかしてるだけだろ
19名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:38.61 ID:cYNpbnivO
八王子駅周辺の放射能汚染ホットスポット確定!決定的証拠の数々
http://www.youtube.com/watch?v=D2BmZoH8jnM
Geiger counter detected 0.378uSv/h was peek
http://www.scribd.com/doc/64948256/Tokyo-Hotspot-soil-analysis
スペクトル分析の結果 大量のセシウム134 137検出
20名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:55.76 ID:3Ln5Am3q0
ゴーストタウンと、
マスコミだったか地元?の人たちも使っていたような気がしないでもないね?
21名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:10.00 ID:kmMKC28g0
死の街て表現ぐらいで辞めさせる事なかったんじゃねーの
野田はハチローを守るべきだったと思うよ 言葉狩りいみたいなもんだ
22名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:12.91 ID:R1w7gdDB0
政界のマチャアキか。
見た目の話だけど。
23名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:20.18 ID:qslhKark0
チェルノブイリでは事故から25年経った今でも半径30Km以内は立入禁止で、
現実に死の街ですが、なにか?
24名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:31.32 ID:lQyByZmpO
マスコミはおなじように叩いてはやく辞めさせろ
25名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:37.72 ID:yqX7hUtH0
福島県を立ち入り禁止区域にしろ
26名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:56.82 ID:j/192pbT0
何かあれば「差別!差別!」と言葉狩りをしてきたような屑政党が何を言うやらwwwww
27名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:58.67 ID:EytdZ0LT0
これって
「ゴーストタウン」って言葉を使ったらマスコミの報道は「死の街」と書かれたんだろ
報道は国民向けのブラフで実際は小沢辺りが裏で操った辞任だろ。
28名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:57.72 ID:/x1KeJkW0
実害を風評という工作員よりは遥かにマシ
何の為の義援金・国家予算だ子供助けたれよ、政治家よお前ら既に鬼だぞ。
29名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:14:12.26 ID:GfCUTPZf0
瀕死の党が言うか
30名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:06.56 ID:7kwCy/Hx0
ほんとの事言っちゃらめぇww

みんな判ってるけど口にしないのが大人www
31名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:13.81 ID:PMudGpMR0
申し訳ないけど、
福島の桃が、
福岡のスーパーで売られていて、非常に不愉快。
いくら安くても、
家族に食べさせようとは思わないわ。
32名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:25.71 ID:CZyxrxd/0
はい!辞任〜☆
33名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:26.00 ID:EiiYJL0I0
中折れの人か
34名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:45.39 ID:y/RjpbRl0
申し訳ないけど、セミパラチンスク核実験場まんまだし。
関東に降り積もった放射性物質の総量は、
地上核実験を半月に100発ぐらいやらかしたくらいの量だし。
35名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:57.07 ID:aKM6qZC80
デリヘル中折れ又市w
36名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:02.55 ID:vu9M/1CM0
社民党は、まったく生気の無い「死の政党」って言わても平気だよなw
37名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:02.94 ID:zFhCtwW+O
住民が不快に思う言葉を使うな
政治家は言葉を大切にすべきだ
38名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:09.93 ID:P/NkQLkl0
>>1
>「言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい」

お前らが言うなw
39名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:30.72 ID:HmOiCjcAO
言葉狩り…
フジの言葉は糾弾されないの?
40名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:37.71 ID:kyV6tkUbO
神の国って言ったらファビョるんじゃね?
41名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:45.48 ID:17/heF6U0
御行奉為
42名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:56.18 ID:T2obGbla0
>>12
俺も思う。なんか、今回は
こいつが極左出身だからという
憎しだけで、言葉狩りしてる。
ミイラ取りがミイラになって
どうするんだよ。
普段、反日左翼がやってる
言葉狩りを保守が憎しだけで
やってるのが情けない。
43名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:59.59 ID:hDNciKVM0
又一イエス?
44名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:17:07.84 ID:/x1KeJkW0
日本は現在世界からLV7の認定を受けている、これの ど こ が 風評なんだ?
45名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:17:16.12 ID:bpFDvKRm0
ブスに正面きってブスって言ったら怒られるのは当たり前
そんな事も理解できないのに政治家やるなカス

でも捏造してるかもしれないマスゴミはもっとカス
46名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:17:30.96 ID:kqghzYSoO
街の印象は死の街でしょう
表現の自由も有るでしょう
しかし、所管する大臣が口にしてはいけない
47名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:18:16.88 ID:N1WOSg+g0
お前んとこは「死の党」だろうがw
48名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:18:35.26 ID:3wN+XpbOO
死の町に死の町と言って何が悪いんだよ

現実を直視できん無能に復興なんてできるわけないだろ
49名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:18:53.07 ID:wp4qmqry0
別に「死の街」で辞めた訳じゃないし。本当の失言は放射能と
みなわかってる
50名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:23.68 ID:XRsSbNOo0
誰かと思ったら社民党慰安婦の人か
51名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:36.82 ID:zn/B44DfO
東電役員は首吊るしかない
52名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:52.68 ID:EytdZ0LT0
>>40
神の国発言
森のあの新興宗教のような軽薄な使い方が叩かれたのは当然
ありゃあ愛国者もドン引きする。
神聖な局面で使えばなんら問題なかった。
神の国は神道の宗教用語だ。
53名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:56.43 ID:axB+sj/E0
デリヘル又市久しぶりだな
54名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:56.52 ID:7kwCy/Hx0
病気で死にそうな人を前にして

普通は、元気そうじゃん。大丈夫というのが普通。
又市は、もう死にそうだねw駄目っぽいと言うのかwww

55名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:56.89 ID:PMudGpMR0
申し訳ないけど、
汚染された果物や米を、九州に入れないでよ。
福島産の桃、
サニーでもコープでも、
安くしても、
あまり売れてないし。
ついでに、
新潟の米もいらない。
56名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:05.81 ID:cksj/xzG0
この人って、中折れのイメージしかない。
57名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:09.75 ID:EvuDiTfs0
まだ言ってんのか
くだらない言葉狩りを流行らせたのはお前らだろ
58名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:17.50 ID:53+TE1zC0
旧社会党と社民党は見事に連帯しているんだなぁ。
59名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:32.40 ID:yuYFmjNj0
責任のある当事者が発言したことが問題。
詐欺師が被害者に騙される奴にも落ち度があると言っちゃおしまい うふふ
60名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:59.78 ID:N4yC6k7D0
自民テロ
自民テロ
自民テロ
 
61名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:21:25.01 ID:DzucfhSEO
勘違いしてる奴が多いが
ハチロが辞任したのは「死の町」発言じゃなくて「放射線付けてやるよ」が原因
「死の町」発言はハチロより前に既に別の民主党議員により発言されてる
62名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:21:47.76 ID:1fo+Qpf+0
つーか、民主党の内部事情で辞めさせたんじゃないの?
野田すらあっさりと非を認めただろ?
珍しいよな、普通は大臣庇って世論の動向見るよ。
失言というより、辞めさせるための理由を必死で探してた感じ。
63名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:22:23.73 ID:rCii8Eoe0
原子力行政のトップとしての発言が不適切であり当事者意識がないから辞めさせられたのに
>>42
64名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:22:28.79 ID:vu9M/1CM0
言葉じゃないの
被災者の感情を理解できない政治家が問題なんだがw
65名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:22:32.76 ID:PTi90JCY0
原爆原爆叫んで飯食ってきたやつららしい意見だ。
66名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:22:42.07 ID:ir5FQnUL0
>>1
人目を引くためだけに、いちいち汚らしい発言を繰り返すんだなあ

じゃあ、津波被害や台風の土砂崩れ被害の町を、
何て例えるのか公言してみろ
67名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:10.85 ID:QsctRfkA0
よく「誰が死の町にしたんですか?」って言うけど
政権与党も当事者だろw
68名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:31.47 ID:0B4eHt0P0
>>17
>本音と建前を使い分けることが出来ない馬鹿発見

使い分けとか言ってる状況じゃねえだろ、馬鹿はどっちだ。
69〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/18(日) 09:23:34.09 ID:JUb44PKH0
正直な感想で申し訳ないが


「社民と民主の人間は全員死ね」 って感じかな?

70名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:41.27 ID:/x1KeJkW0
少しでも大臣経験者を増やしたいんだよ
俺ですら大臣クラスと飯食ったことある。
71名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:45.75 ID:13mf1F420
鉢呂のもともとの出発点は社会党の国会議員としてです。

だから又市にしてみれば鉢呂は同志なのです。
72名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:04.68 ID:QPPLeUOU0
マスコミの言葉狩り
それにつられたお前らも相当なもんだ
73名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:07.24 ID:qeO+tP280

民主党政府 「みんな一時退避してください」
町民     「わしはここでずっと生きてきた。死に場所もここと決めている。残るよ」
民主党政府 「なぁに原発がひと段落したら帰ってこれますから」
町民     「それじゃ民主党さんを信じて避難しますかのう。
         わしはきっとここに帰ってくるぞー! 再生してみせる!」

避難が完了して誰もいなくなった街を見て、民主党大臣が言った

「死の町だ」


町民はこの発言をした大臣を袋叩きにする権利がある。
町民はそこに残りたいものもいたし帰りたい。それをぐっとこらえて政府のいうとおりにした。
いつか帰ることを信じてだ。帰れるように政府が尽力をしてくれると信じてだ。

その「死の町」にしたのは政府の避難指示 その政府の最高指揮官の一人
が言うか?

ってことなんだが、社民党も袋叩きにしていいリストに入れろ。
74名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:11.95 ID:bbx7dfQqP
例えば、東京電力の社長が
「この当たりは死の町だ」といったらどうなるだろう?

ハチローさんは東京電力も原発も管掌する省の長なんだぜ?
責任も権限もない社民副党首が放言するのと訳が違う。
75名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:15.60 ID:KSjeomSM0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
76名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:21.18 ID:VlTZnDN60
誰も死んでないのに不必要に怖がらせるようなこと言ったのが問題だろ
77名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:23.70 ID:9cwMzgON0
鉢は潰されただけというウワサ
78名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:38.55 ID:cj1Eo2SN0
実際、死の町だよな。。
79名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:39.96 ID:OmwfK4uI0
>>12
>>42
>>48

言葉の正誤や用途が問題ではない。

自分の立場を理解せず、
マスコミは揚げ足取りすると分かっているのに、
そいつらが待ちかまえている現場での発言を、
なんの警戒心も持たずにひけらかしてしまう。

そういうマヌケなお調子者を
国政の代表者に就かせてはいけないのだよ。
バカに仕事をさせる必要はない。

80名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:47.22 ID:9ID0jbGai
言葉は難しいよな。聞いた奴の捉え方にもよるし。
で、おまいらのOKラインはどのあたりよ?
81名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:19.13 ID:kJebhxQu0
死という言葉を否定的に捉える人が多いが
死は誕生、再生へ向かう静寂の時
82名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:20.31 ID:5ydGtWEJ0
じーにん!じーにん!
83名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:28.02 ID:1fo+Qpf+0
少なくとも安全保障に今までもこれからも、全く無関心な野党の責任は
死ぬほど大きいわな。
原発の保安を私営のガードマンがやってることを批判すらしないんだから。
テロが起こったらどうするのよ。津波だけじゃねえぞ。
84名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:38.92 ID:CZUE3k2Z0
週刊新潮訴訟

2007年6月21日に発売された「週刊新潮(6月28日号)」が議員宿舎におけるマッサージ師との関係を報じた記事に対して、
自身のHPで「事実無根であり、著しく個人の名誉を毀損する誹謗・中傷の記事である」と批判し、同日発行元の新潮社を
相手取って3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした[7][8]。出版前日に東京地裁に
対して提出された出版差し止めを求めた仮処分申し立てたが、裁判長は「記事が公務員である又市の人格的評価および
議員宿舎の利用の是非に関する批判であり、公益性がないとは明白には認められず、また真実でないと明白にはいえないため
差し止めは許容できない」として事実関係の判断には踏み込まないまま却下した。
その後、週刊新潮は2008年7月17日号に掲載した「『愛人マッサージ嬢』もあきれる姑息な又市副党首『こっそり訴訟放棄』」と
題する記事のなかで「何度も又市側から和解を持ちかけられ、それを同誌が拒否すると一方的に訴訟を放棄し、実質的に又市は
全面敗北した」との趣旨を報じた。
85名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:49.57 ID:+l0FC04i0

◇大江戸瓦版◇ Part 7

長月拾六日 「買おう」周辺にて 闇社会の住人2ちゃん運営の痴れ
者どもに煽られたる厠の落書きの臭き縁にて糞壷に屯せるたわけ者ど
もとDQN婆たちの馬鹿面晒し祭あり。 ガジェット通信未来検索ブ
ラジルに利するために炎天下どぶ鼠の如く臭気撒き散らしてうろつく
さまは 日当駄賃を得んがためと思はるるが哀れを催す光景なり。

嗚呼憐憫の苦笑禁じ得ず ww
  
86名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:55.11 ID:HrOX1juD0
この人恥ずかしいスキャンダル晒されてよくいまだに政治家やってんな(´・ω・`)
87名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:04.58 ID:ceyChiWO0
>>72
旧社会党系の代議士の当事者意識のなさって
お前にとってはどうなの?
88名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:10.93 ID:jTZ3XykV0
>>5
ダブルスタンダード(笑)
89 【東北電 73.7 %】 :2011/09/18(日) 09:26:26.16 ID:TgNt6SJ/0
後味の悪い話を蒸し返す奴が一番たちが悪い
90名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:26.52 ID:NrA2/AkIO
>>54
いや、どう見積もってもレヌールとかアッテムトとかラドンとかドムドーラとかムーンブルク並に壊滅的なので社交辞令でそんなこと言ったら「バカにしてんじゃねー!!」と撲殺されちまいますて
91名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:39.70 ID:KSjeomSM0
>>71
社民は原発超推進姿勢を打ち出した民主党と連立まで組んでたしなw

何を今更白々しいことを言ってるんだかねえ。





↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
92名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:42.65 ID:pVz+vU130
辞職モノだろこれ
93名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:42.94 ID:UuEuhThkO
>>16
化石のようなイデオロギーを振りまいてるからその間違いではないと思うが・・・
94名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:43.10 ID:OplUw8JsO
議員が少ない社民党はまるで死の党だった
95名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:26:58.64 ID:EsABcDY8P
鉢呂さんは親身になって考えるいい方だったという。
発言だけが上手な人よりずっとましな人材だったらしいよ。

96名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:13.23 ID:cs4EZc7FI
日本沈没でうれしいのはわかるがそこは気持ちを抑えろよ

民主党に社民党
97名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:15.88 ID:Ko+eH0Vd0
まだ、ぐじぐじ言ってるのかよw
98名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:27.31 ID:T2obGbla0
>>79
別に問題ないだろ。
てか、死の町てそのとおりやん?
逆に、奇麗事ばかりいって、今回の
事故の被害状況を軽く扱って
汚染地域に戻そうとしてる人間のほうが
たちわるいわ。駄目なら駄目とはっきり
いったほうがいいよ。
99名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:29.28 ID:nk+pLpDY0
はいはい
死の町発言が擁護されてるのを見てから発言しても意味ねえよ。
100名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:47.18 ID:aOgn2PWt0
「死のまち」にしたのは民主党だろうがヴォケ!
菅のパフォーマンスと初期対応さえ間違っていなければこんな不幸は起こらなかったんだよ。
101名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:54.56 ID:/x1KeJkW0
チェルの前例が有る限り確実に影響出るんだよ、言い切れる。
なんしか子供ほっといたらあかんやろって。

おい!全国のライオン子猫守らんかい
102名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:00.03 ID:0B4eHt0P0
>>79
>バカに仕事をさせる必要はない。

分かったからハローワーク行こうな?
103名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:11.44 ID:rCii8Eoe0
>>52
神々の国って言ったら問題ないだろ
104名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:14.02 ID:OplUw8JsO
>>79
失言する奴は繰り返すし、基本的に無神経で馬鹿だしね
105名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:19.63 ID:WmSrUoti0
今おもえば「神の国」発言って全然失言じゃなかったよな
106名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:21.58 ID:Z4TMXH5vO
>>76
ただちに影響はないからな

ただ原発のせいで職失って自殺した酪農家や農家・避難に疲れ自殺した93歳のおばあちゃん
この人らは原発が爆発しなきゃ自殺する事はなかったんだから、原発に殺されたと言っても過言ではないでしょ
107名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:23.87 ID:bssEVue30
北朝鮮が「地上の楽園」に見える連中が、福島を「死の町」と呼んでいる。

これは大事だぞwwwwww
108名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:28.59 ID:bbx7dfQqP
>>80
「ここは死の町になった。でもオレなら絶対復活させてやる」
109名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:34.55 ID:qeO+tP280
>>80
「死の町」と「放射能つけちゃうぞ」 の政府側の発言のコンボは

どんなやつだろうと辞任レベル

これが一般市民がいうならいいんだぜ。

しかし市民を守り指揮し、統率する責任者である現政府政治家は、
命をかけて言ってはいけないセリフ
110名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:49.59 ID:tfXZ8gJo0
おまえはどうでもいいんだよ。
クチ出すなクソアカ。
111 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:28:53.76 ID:VXirZobg0
ちょっと考えれば分かることだけど、復興の最前線にある計三勝のトップが
しょっぱなから復興を否定する発言をする、しかも比喩表現を用いて自分の
気の向くままに後先考えずに発言する。こんなことを軽々しく言うということは
早晩同じような失言で失脚することは目に見えていたことだろう?
八炉「町は人影もない状態、地域のことを考えると涙の出る思いだ。一日も早い
復興に向けた努力を政府関係各所が一丸となって進めていかなければならない。」
と嘘でも言える人物じゃないとダメなんだよ。
112名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:29:06.67 ID:A82YPJ4K0
チョン好きには日本が「死のまち」になってほしいのだろうな
113名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:29:30.11 ID:awgh1WTr0
>>1
解決策も示さず感想を言い続けてる馬鹿は、政治家を辞めろ
何ヶ月経ってると思ってるんだ?

6ヶ月も経っての大臣の感想だから、みんなが怒ってるんだろ
本人は初めて遠足気分で見物したんだろうが、政府・行政は継続してるんだ
114名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:29:30.64 ID:CZUE3k2Z0
こんな汚らわしいクズ男がまだ生きていたというのに驚いた。
自治労出身のやつにはろくなのがいないな。

115〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/18(日) 09:29:42.97 ID:JUb44PKH0
ところでお前ら・・・現実的に死の町だ鉢呂は悪くないというのはけっこうだが
死んだ人間が生き帰らせることができるのか??

どのレベルのメンタリティーで安易に「死の」と使ってるんだ??
なんかあったらリセットボタン押す小学生レベルか??

死体にをよみがえらせる神様にでもなったつもりか?
116名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:02.89 ID:rCii8Eoe0
>>98
まだよく分ってないようだな
鉢路は加害者側のトップだ
117名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:07.10 ID:m9OjXNWD0
篠町の俺に謝れ
118名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:33.69 ID:qsOLXwcY0
社民党は人もほとんど居なくなって、まさに「死の党」を実感するね。
119名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:43.89 ID:uDQEn7fk0
原発反対派つぶしにみえてきたよ。
まあ、社民はつぶしてもいいけど。
120名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:50.13 ID:nk+pLpDY0
>>105
失言じゃないけど

マスコミが失言を探してるときに
余計なこというなと思った。

5人組とか密室とか
必死で叩きネタを探してたときなのに
121名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:53.04 ID:OmwfK4uI0
>>98
「死の待ち」というワードを使ったことが問題ではない。

それを使ったらどうなるか?
マスコミには叩かれないか?
世間はどんな反応をするか?
自分に対してどのような印象操作がされるか?

こんな素人でも分かるような政治家としての自己管理も出来ない、
大臣に祭り上げられた興奮丸出しのバカでマヌケな政治家に
仕事をさせてはいけないということだ。

122名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:31:11.79 ID:KSjeomSM0
「死の町」発言を擁護してるヤツがいるが、それは福島を放射性廃棄物の「最終」処理場にしたいという
民主党の意向を受けているんだろうな。



福島の人は民主党から、国から「放射性廃棄物の最終処分場はどこそこの場所だ」という言質をとれ。

それをしないままに中間保存場所を引き受けるとそのまま置きっぱなしにされちまうぞ。
この「死の町」発言はそれを意図してのものだろうからな。


周辺は死の町ってことになって放射性廃棄物等もそこに永遠に放置されたまま、
しかし民主党が国としてそれをさせたって証拠はどこにも残らない・・・・・・・

そういう状況を作りたがってるんだと思うよ。
123名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:31:28.48 ID:/L2OIW8o0
クビだ!!
124名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:31:54.57 ID:RvBPH1BP0
そう表現することで住民がとても辛い思いをするのがわかっていても、
死の町にしたんだということをちゃんと認識することの方が大事だ。
「死の町言うな!」と言いながら、他の原発を動かし続けることに賛成する奴は、
単に原発の危険性を直視出来ていないだけ。
125名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:31:58.84 ID:T2obGbla0
>>116
こんなくだらないことで
辞めさしてたら、また自民党が
与党になったときに
ブーメランで跳ね返ってくるだけ。
別に、こんな発言くらいで
辞めさせる必要はないな。
民主党の献金問題のほうが深刻だわ。
126名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:21.12 ID:CZUE3k2Z0
だれかがこのバカ・又市征治をぶち殺せばいい。
殺した後、電柱に逆さ吊りにしろ。
127名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:26.07 ID:0SdhAdAr0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
128名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:34.84 ID:D409VisC0
彼らは、組織に特化した生き物だから、一般人の感情など理解できないのだ。
129名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:36.90 ID:TELsYyYt0
ほとぼりが冷めてからさえずっても意味がネェよw
130 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:32:41.12 ID:yEA8NrXlO
東電や枝野みたいに、
人っ子一人いないとは確認できていない、とか、
直ちに死ぬわけでない、
って言うべきだったってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
131名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:52.88 ID:PCfhCzoHO
>>52
釣りだか知らんが
神道の集会で道徳的な文脈にのせていてあれは明らかに叩いたやつがおかしいぞ
どんな狂ったことをいってもスルーだった鳩山
どうでもいい言葉でこきおろされた政治家
見比べて単なる記者クラブの胸先三寸と気づけ
132名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:32:59.07 ID:kgOVwkvj0
死の街、というのは
これ程ひどい状況です、という意味の例えじゃないのか?
マスコミは
くだらない言葉狩りで政治生命を失わせるのはどうかと思う。
行きすぎだ。
133名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:33:00.01 ID:8zFUyIGJ0
放射能うつすとコラボしたから問題になったんだろ

642 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 12:14:16.14 ID:lPCr7Er60
   ∩___∩
   | ノ 鉢呂  ヽ/⌒) 放射能うつしてやる〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―枝野
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、俺様フルアーマーだから
 |       /       、 (_/    ノ    タダチーニ影響ないですぅ〜!
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
 前経産大臣          現経産大臣
134名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:33:15.43 ID:eM/idAT+0
>それは福島を放射性廃棄物の「最終」処理場にしたいという

当然だといえる。これ以上【死の街】を増やさないことの方が大事だろう。
135名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:33:47.16 ID:Dg8ZqhZ/0


死病みん党(しやみんとう)
136名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:34:02.67 ID:rjrvHPCW0
福一周辺住民アンケートで復興できると答えた人24%だと
137名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:34:24.50 ID:T2obGbla0
>>124
俺も思う。死の町という現実を見ないで、
今回の町の現状を直視できない人間て、
単に今回の事故を軽く扱って、
原発推進したいだけだろとしか
思えない。
与党が怒ってるけど、お前らも電力会社と癒着して
この原発推進してきたんだから
偉そうに言うなよて言いたい。
138名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:34:32.15 ID:QH1oPjnC0
沖縄にしか相手にされない悲しさよ
139名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:34:37.83 ID:awgh1WTr0
>>124
だから、死の街宣言をしたんなら
決定した被災者対策を打ち出すべきだろ
140名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:34:56.22 ID:0SdhAdAr0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | チェルノブイリの基準では東北復興は無意味  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|  でも、東北の地方公務員が住民が逃げたら
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  失業するので、意味も無い復興費用が     
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(  必要に成るのですよ!! 
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |/ <   ∧ 
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    20年住めないやら、放射能中間施設等本当に必要な事を言うと、
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /     自民党が噛みついて来る状態、東日本の汚染物は何処に持って行くの?
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
141名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:35:20.09 ID:ynKUpDq/0
>>132
表現としては間違ってるわけじゃないけど立場的に許されるかどうかは別よね
前首相のせいで復興が滞ってるのに同じ陣営の奴が使っていい言葉ではないわな
142名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:35:32.75 ID:VlTZnDN60
言葉狩りってのはどうでもいい言葉の一つ一つを上げ足どりして叩くことだろ?
この場合は死の町なんて地元の人間にとっては絶対に使ってほしくない言葉で、
そもそも一人も死んでないんだからその言葉自体が嘘っぱちだろ
だから言葉狩りじゃない
143名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:35:37.09 ID:PMudGpMR0
福島の汚染物を、
わざわざ遠いとこに、
持って来ないで欲しい

290 可愛い奥様 2011/09/12(月) 17:06:00.72 ID:lJbMzIJ80
【汚染】九州全域で深刻な放射能汚染が発生する懸念、途方も無い危機に瀕している事は一目瞭然

http://savechild.net/archives/6809.html
144名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:28.24 ID:NrA2/AkIO
>>115
そりゃまぁ半減期数万年、しかも数万年たっても完全に無毒化しないのでは死んだも同然ですわな、たぶん現状残りHP 1/999999999999ってカンジ
まぁ数千年後に人口的にブラックホールを作り出して空間そのものを抉り取る技術が確立されれば浄化も可能でしょうが、あんま期待しない方がいい
145名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:31.69 ID:qfffZ2GS0
>>98
全く同意
146名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:35.63 ID:OX7OI0AN0
これは「死の街」なんだよ。
現実を受け止めたくない気持ちは判るけど、早く受け止めて前進するしかないんだよ。
こんな事に何時までもグジグジしてないで、出直そうよ。
147名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:52.39 ID:FQDNRgaj0
おまいが何を言おうと、何の影響もない。ww
148名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:52.70 ID:bbx7dfQqP
>>125
ブーメラン?
民主党の数々の失態を自民党が引き継いでも、追及されることはなくなったのだが?

少なくとも高級料亭にいって吊るし上げを食ったり、
脱税しただけで引退なんてことはなくなるぞw
149名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:11.51 ID:EW6KkB/L0
だれが見ても死のまちであるが、住人はそれを受け入れることが出来ない。
政府や自治体は、そろそろ一生帰れませんときちんと説明すべきだろう。

それで辞任したとしても、大部分の国民は、ああ、やっぱりとしか思いません。
150名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:15.31 ID:JEHIXLZ10
これは正論だわ
言葉狩りしてる場合じゃないだろ
自民もマスゴミに踊らされてないで対案でも考えとけよ
151名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:16.67 ID:T2obGbla0
てかね、鳩山の
「日本は日本人だけのものじゃない」
こっちのほうが深刻で、問題ありと思うんだが、
反日左巻きが大勢をしめてる状況では
この失言は問題にならないんだよな。
どうみてもこっちのほうが問題なんだよ。
ただ、日本はヒューマニズムで左右されるから
この手の失言は失言にならない。
逆に保守がセンチメンタリズムやヒューマニズムに陥って、
左翼と同じことやってる。本当に情けないこっちゃ。
こういう堂々巡りをやめさせろよ。
152名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:17.38 ID:8I7Ly3+i0
死の国だとしたら
153名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:20.03 ID:SrdT4hCz0
なにを今頃いってんだ?
154名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:42.62 ID:Srg9r4uh0
天罰って言ったやつはのうのうとやってるけどな
155名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:53.28 ID:VlTZnDN60
んなこといったって放射能で誰一人死んでないのに死の町なんて大騒ぎしたいだけのクズの言うことじゃん
156名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:01.51 ID:0SdhAdAr0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
┌────┰──────┬───────┬───────┬───────┐
│        ┃   1号機   |   2号機    |   3号機    |   4号機    |  
│        ┠──────┴───────┼───────┼───────┤
│        ┃           ウラン炉         │ プルトニウム炉   |   ウラン炉   |
┝━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┿━━━━━━━┥
│ 燃焼炉 ┃        メルトダウンしてお手上げ状態      |  空(点検)   |
├────╂──────────────┬───────┼───────┤
│使用済み┃   なんとかやっと水かけ      | 吹っ飛んで    |倒壊寸前だけど|
│燃料プール┃   冷却中                  |もうない     |補修水かけ中  |
└────┸──────────────┴───────┴───────┘
不況のど真ん中で、大増税をしてまでの東北の復興は汚染食糧を増やすだけで無駄。
157名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:09.69 ID:pHp4fWUl0
雑魚政党のボケ爺はのこのこ尻馬に乗ってないですっこんでろ
158名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:10.86 ID:02pUU6kZ0
ついでに社民党も死に体政党なんで
さっさと消滅しろ
159名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:10.69 ID:CKkbUTa00
>>5
きっと、途中で気持ちが中折れしたんだよ
160名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:12.01 ID:9KmrF9lX0
社民党解体せよ!!
161名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:16.20 ID:qpL0jg1v0
あのー、今まで言葉狩りしてきたの社民党なわけだけど、、
バカチョンカメラ、チョンボ、チョンマゲ、普通の日本人が昔から使ってた言葉なのに。
162名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:17.96 ID:ROzL1I0GO
死の町に対するイメージが人それぞれ違うから
安易に担当大臣が使う言葉じゃないな
163名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:19.79 ID:/x1KeJkW0
武田もこの事故があるまでは無茶苦茶、今は保身で嘘を混ぜながら真実を伝えようとしている。
TVに出ている教授ってみんな詐欺師だそ、わずかな金で真実をねじ曲げる。
164名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:22.61 ID:0ZnN+4sR0



       死  の  政  府  


165名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:38:40.30 ID:bxHD1g4P0
又市イエス
166名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:13.84 ID:bbx7dfQqP
>>146
だからさぁ、東京電力の社長が「ここは死の町だねヘラヘラ〜」って真実をいってもあんたは許容できるわけ?
ずいぶん心の広い方ですね。
167名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:26.79 ID:9jMm/yYB0
>>12
そのとおり
168名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:33.00 ID:CZUE3k2Z0
このバカ・又市征治は日朝国交正常化推進議員連盟副会長なんだな。

死ね。
169名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:50.20 ID:PEzY3CGU0
もう既に海外からは「死の国」だと思われているんだから「あきらめよう日本」だな
震災以来日本に興味が無くなったよ
170名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:52.06 ID:RvBPH1BP0
>>152
「日本はすでに死の国になりつつあって、
もう一つ事故が起きたら完全にそうなるけど、
本当に原発を動かし続けていいの?
事故が起きないようにはできないよね?」
「死の国言うな!ところで、原発は必要だ」
171名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:53.99 ID:9cwMzgON0
核汚染を除去しないと復興なんて無理という前提にすら
立ててない馬鹿って誰だよ
172名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:40:01.57 ID:CRmpfg480
で、この馬鹿も他人に体をすりつけて放射能の苦しみを共有したいと思ったわけか。
173名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:40:14.20 ID:VlTZnDN60
>>166
そこはその通り
別のスレで容姿に例えてたやついたけど人の顔なんかとじゃ全然問題の重要性が違うわ
174名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:40:27.75 ID:peh60uTB0
そっか

じゃあ福島は死の町ということで
もう見捨てようぜ
しょうがないしょうがない

福島終了ー。って野田に言って貰おうよw
175名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:06.19 ID:obQC2li30
>>1
そんな事は誰も皆わかってんだよ。
その上で、傷付く人たちが居るから配慮を
と言われてんのにどこまで馬鹿なんだ。
176名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:16.06 ID:Q1Lf63Gb0

デリヘルで金払いの悪い奴か?
177名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:19.85 ID:8I7Ly3+i0
師の町とか言い換えてみたり 韻をふんでてラップみたくね
178名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:20.05 ID:f6NDMPqM0
議員宿舎をラブホ代わりにした又市さんか
179名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:21.93 ID:McQqJqLh0
自民のせいで福島が死んだというのに
自民のバカも死の街とは何事〜と尻馬に乗って喜んでたしな
本当に自民のくずは死ぬべき
180名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:59.33 ID:VRr/wLNp0
>>159
評価するぞ
181名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:14.87 ID:9IWRrNj0P
これまでさんざん他人(自民党)の言葉を狩ってきた集団が言える言葉じゃないな

まさに、「お前が言うな!」

要するに、日本を貶める言葉なら許すってことでしょ
氏ねブサヨ
182名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:19.01 ID:msmeiLwd0
除染だって出来る確証はないわけだしな
183名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:21.92 ID:0SdhAdAr0
                ―福島風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   


日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。東北が復興すれば、汚染食糧が増えるだけです。
福島は、住民移動して、原発最終処分地にして、東日本の汚染物を集めないと、日本は滅んでしまう。東北復興に大増税?
184名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:23.55 ID:ZIkcpdMm0
社民党は一時期の社会党の隆盛から見る影も無い。
まさに「死の党」ですね。わかります。

これから社民党を「死の党」と呼んであげましょう!
185名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:46.91 ID:T2obGbla0
>>175
それって安部ちゃんが、総理大臣のときに
慰安婦問題で追い詰められたことと
同じことをしてるんだけどな。
こういう可哀そうだからとか
そういうくだらんヒューマニズムで
政局にするのは、やめたほうがいいぞ。
慰安婦なんて、あんなもん売春婦だろうが
ていっても辞任しなくてもいい国にしたいからな俺は。
186名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:42:55.30 ID:PMudGpMR0
>>155
放射能の影響って後で確実に表れるんだよ。
それが細胞活発な子供たちなら尚更、
早めに出てくる。
郡山市なんかでは、
既に子供の鼻血や下痢や倦怠感のような異変が起き出したと、
東京新聞には載ってる。
187名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:43:05.04 ID:CKkbUTa00
>>27
> 小沢辺りが裏で操った辞任
後任が枝野w
188名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:43:13.41 ID:CKkbUTa00
>>27
> 小沢辺りが裏で操った辞任
後任が枝野w
189名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:43:14.74 ID:fl0Wb5j80
辞任理由はそっちじゃないし

「こすりつけてやる」発言だし

なんか勘違いしてるのか
そらしたいのか
190名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:43:22.52 ID:0Rg/FKPS0
>>155
住民が居なくなった状態を死の街つってるだけ。
放射線の影響が出るのは早くて数年後だろ。
191名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:43:43.70 ID:JERfVq2c0
      ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
     | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
     >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
    /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
    l  ▲   ▲ \_r-|    / ▲   ▲ \r-}
    |   ●      )    l    ●     )
    \   ▲.     厂     \  ▲     ノ´
      >二二<´        >⊂ロ⊃<
     〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
    / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
    mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
      \‐∨‐/         \ ∨ /
      ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

   土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼``
  rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   で

          た〜のし〜い な〜かま〜が

          \  ぽ ぽ ぽ ぽ〜〜ん! /


192〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/18(日) 09:43:53.23 ID:JUb44PKH0
>>174
現実的にそういう対処してりゃ少しはほめてやったよ
半年もほったらかしにした政府が,いまだ除染の方法も目処もないのに
「死の町」だのできもしない「復興」を語るから叩かれる

民主や社民には「死の町」を蘇らせる能力はない


本気で「死人を生き返らせることができる!」と思っているバカと同じ
193名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:02.74 ID:RvBPH1BP0
>>174
「福島は終了です。地域にある資産は国が全て買い取ります。
買い取りに応じていただけない場合は、賃料で補償します。」
と、さっさと言うべきだな。これが現実的でないと思う人間は、
他の原発を動かし続けることが、いかに現実的でないかを認識しなくてはいけない。
194名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:06.47 ID:ugR8erbN0
自民党の議員が建設的なことを言ってもマスコミは無視。
その割には社民党のどうでもいい発言はよくマスコミに載る。
195名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:22.92 ID:xp6znU7iO
>>179
自民に戻したくなくて必死だな。

そんなに菅直人の原発事故時の所業をバラされるのが怖いのか?

196名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:26.43 ID:qeO+tP280

「死の街だ‥‥ きっと復興してみせる 私についてきて欲しい」 

と涙ながらにいうなら拍手喝さいだ。

しかし実際はこうだ


民主党大臣 「死の街だ‥‥ 放射能つけちゃうぞ!」

言い訳 「記者との親睦を深めようと思って言った」

なぁ、何で擁護できるの? 民主も社民も?
197名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:30.79 ID:peh60uTB0
で、蓮舫が、私も死の町だと思った
         ↓
 死の町を復興することは無理
         ↓
     復興費は無駄
         ↓
        仕分け

っていう流れw
198名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:56.88 ID:0SdhAdAr0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 (東北復興の為に大増税?)
199名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:45:00.98 ID:YEu94/Dp0
>希望を失うことを言うべきではない

アメリカと戦うかを決めるときも こんな感じだったんだろうな。
200名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:45:31.74 ID:ki7SO8Wu0

現実の「死ね死ね団」
201名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:46:10.20 ID:ir5FQnUL0
担当大臣が、被災者対応も示さず、エリアも指定せずに
死の街を宣告することの影響を無視し過ぎだわ
202名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:46:29.97 ID:gOORW/7fO
「死の町」の発言はなんの問題もないだろ?
記者に町の感想聞かれたら、「何のもの音もしない、生活感がなにもなかった」みたいな、そのままのアホな言葉言うより端的で自然
誰も人が死んでる言ってんじゃないし、「町が活動もなく、何もが停止してる」「町が死んだ状態」って意味は至って普通の感想

ただし、実際ハッキリはしないが「放射線移すぞ」的な事をしたのは事実なんだろうから、完全にアホ
資質ないし辞任は当然
203名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:46:42.87 ID:0Rg/FKPS0
>>189
その「こすりつけてやる」発言は捏造説濃厚。
証拠もなく全く裏が取れてない伝聞でしかないので
報道各社で言い回しが全部異なる。
204名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:46:56.61 ID:PEzY3CGU0
日本が衰退するのは確実
さらに関東に直下型地震が起きてとどめさされる
貯金をパーッと使い果たして自殺するのが一番の幸せ
ウフっwwww
205名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:15.02 ID:yK2uh/xR0

死の町は死の町なのだ

菅と枝野の責任逃れを許す社会の方が問題
206名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:23.61 ID:TUcNVy2J0
国会で「死の町」発言した大臣いた その時は問題視されなかった不思議
http://www.j-cast.com/2011/09/15107449.html?p=1


ネトウヨは本当にアホなんだな
皆言ってたし
207名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:23.62 ID:0SdhAdAr0
       Twitterの俺
             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \    みなさん落ち着きましょう
         /   (⌒)  (⌒)  \  毎日食べてもただちに死ぬことはありません
        |      __´___    . |    福島のみんながんばれ!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
    


       2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     なにが被災地応援セールだ福島土人!!
     /    (__人__)   \    あれほど出荷したものは安全っていってたじゃないかお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    ふざけんじゃねーお!早く、農、畜産、漁業を辞めろ!!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
208名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:25.23 ID:PMudGpMR0
放射能汚染された食べ物や建物は、
その地域のみで処分して下さい。
わざわざ九州まで運んで来ないで下さい。
209名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:33.39 ID:KSjeomSM0




「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べるその裏で、
福島を騙して中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。



こんな弱ってるところをさらに騙しにかかるような政党の何を信じろと?



 
210名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:47.56 ID:bJcUcKeu0
ともに

社会党出だしw
211名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:48:10.63 ID:qeO+tP280
>>203

大臣はその発言で責任を取ってやめた

つまり認めてんだよ。言い方は違えど言ったことをな。
言ってないことで誰がやめる?
212名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:48:12.58 ID:peh60uTB0
【社会】福島県が死の町県に件名変更。野田首相「国民に認識をさせたかった」 ★2

みたいなw
213名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:48:15.58 ID:NrA2/AkIO
>>155
そりゃまぁミンシュ直属部隊・ミンシュミステリアスメンバーズ(M3)が倒れた人の一族ごと口封じしてる可能性がありますから
今のご時世、一家ごといなくなっても「夜逃げかしら、嫌ねー」で済まされちまいますからな
そういや小学生時代のクラスメートにも複数人からファミコンのソフト借りたまま蒸発して夜逃げとされていたのがいましたが、あの子も消されたのかもしれませんな
214名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:48:54.81 ID:McQqJqLh0
自民は福島のタテヤ内で全員死んできてくれれば許す
215ペッパーランチ警部:2011/09/18(日) 09:49:09.09 ID:XM6uurXe0
204>凶悪な寄生虫の一言ですね。
216名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:14.34 ID:Srg9r4uh0
言われて傷つくもなにも、本当に死の町なら逃げろよ。
逃げられないなら死の町言ったやつに怒るより
実際に死の街にした奴を吊るせよ。

全国に汚染食材ばら撒いてないで。
217〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/18(日) 09:49:28.17 ID:JUb44PKH0
現実問題として民主や社民の連中は
・死んだ人間を生き返らせることができるのか?
・死んだ猫を蘇らせることができるのか?
・津波で流された家を家財道具一式元の状態に戻せるのか?
・沈んだ地盤で水があふれかえっている土地を元に戻せるのか?
・水素爆発で巻き散らかした放射能を除染できるのか?

できもしないバカが軽率に「死の町を復興させます」?

お前が死ね
218名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:37.76 ID:5RokYIHQ0
だって人をみんな追放して、牛や馬がさまよってたら「希望ある町」と思えるのか?
219名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:40.61 ID:Dg8ZqhZ/0
>>10 >>176 >>178

股エッチ副党首
220名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:42.53 ID:QkssNmdQ0
NHKに官僚の守護神の藤井が出てきた
増税で公務員官舎と天下り施設をつくる政策だな。
被災者より公務員が大事なヤツだ。
221名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:49:51.12 ID:SQZd7sXm0
この人の死のまち基準はなんなのかな
マッサージ嬢が呼べるとこかどうかとかかな
222名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:14.02 ID:0SdhAdAr0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
これ以上、内部被曝させられるのは御免です。地産地消にしましょう!!
223名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:19.72 ID:9cwMzgON0
認めないから汚染物拡散が止まらないんですよ
224名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:22.49 ID:VlTZnDN60
>>186
放射能が混じった水道水を飲むと一万人に一人影響が出るかでないかって確率らしいよ
それじゃ自動車事故の方がよほど危険だわ
ともかく今のところ誰も死んでないのに死の町は不適当
225名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:27.63 ID:tB8tS5WM0
よかったなあ、社会党。話題の俎上に上がって
226名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:29.33 ID:989e+iB90
>>151
おまいの過去レス見たが正しい
227名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:34.98 ID:T2obGbla0
>>211
認めてるも何も本人は知らないといってんだよ。
しかも、マスコミごとに
伝聞の内容が違うてことが不自然すぎるだろ。
てか、証拠がないんだから
本人も、ほっとけばいいんだが、支持率下がるから
勝手にやめたんだろ。マスコミの権力恐るべしだな。
228名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:55.48 ID:peh60uTB0
これからは、死の町福島県の野菜とか
死の町福島県の出身ですとか
死の町福島の・・・
といったように、福島の前に死の町を付けることが流行ると予想
229名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:55.81 ID:/x1KeJkW0
自民はね悪だけど仁義はあるよ、人の命は大事にする。
民主はねほとんど外国人なの、日本の為に動いてない。
230名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:50:55.92 ID:QtBjWkZu0
物は言い様、『しのまち』でなく『ゴーストタウン』とでも他の表現方法はあるだろうに…

…あと、社民の婆さん最近見てない気がする
231名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:02.83 ID:YdfLPbe80
街が死んでローンで買った土地も家もパーか。こわいね。
232名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:52:30.69 ID:McQqJqLh0
人命を大事にする自民(笑)の石破が汚染野菜は出荷停止せずに国民に食わせろと言ってたから
自民信者は福島産全部食えよ
233名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:52:35.12 ID:0Rg/FKPS0
>>192
方法がないからほったらかしになっただけ。
放射性物質が拡散した時点で、除染に数十兆円単位のゼニがかかる。
要は放射性物質なんて出た時点で手の施しようがねーんだよ
今ゼニかけて除染してもまだ半減期8日の放射性ヨウ素出てるようじゃ
数日で元の木阿弥だしな
234名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:52:46.40 ID:0SdhAdAr0
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l    汚染牛は、原発事故後流通して居たが、
            ×メl (  。--。 )Xx  たまたま東京都が調べたのでバレただけ
           乂/_\_(( ̄))´メX   福島放射能汚染牛は全国に拡散中だよ
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  福島産  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  この国では、放射能安全基準を信じて居る国民は皆無
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  皆が自衛する以外、生きて行く方法は無い、汚染米   
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄ が流通すれば、外食産業が全滅するだけです!!
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
235名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:52:53.02 ID:SFyK2aY+0
なんだ?死の街っていうワードは社会党ホイホイなのか?
236名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:02.45 ID:NrA2/AkIO
>>230
みずぽならエロゲ規制反対のために活動してますよ、元手下の保坂と一緒に
平時ならともかくこの非常事態になにやってんだかってカンジ
237名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:06.37 ID:P9xUZVTW0
まあ、議員会館にデリヘル呼ぶようなやつだし
238名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:11.78 ID:PMudGpMR0
>>222
静岡茶、やっぱりヤバかったんだー、ショック。
友達の言う通りやがー。
しかも、
フランスで検出されるなんて日本の恥やん…
239名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:11.64 ID:Srg9r4uh0
>>232
ああ、娘が東電に入った石破ねw
240名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:19.67 ID:qeO+tP280
>>227
知らないじゃねぇよ
「何を言ったか覚えてない」 だ

「じゃあ言ってないならやめる必要はないのでは?」
という記者の質問ははぐらかし続けた
そしてこうも言っている
「記者の言っていることですから(それは本当と受け止めて) 私は辞任をします」


つまり「正確に何を言ったかは覚えてないが、記者の指摘した文脈は言っている」
ってことだ。もしくは覚えているが 何を言ったかを言うと再燃するから
私からは言わないけど辞任するから察してね。ってこった。
241名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:22.97 ID:Dg8ZqhZ/0
>>230

ふぐすま見ずポ
242名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:26.49 ID:Km4yyOEE0
東日本人の考え
「同じ日本人なのに、俺たちだけ被曝して苦しみたくない。西日本も北海道も沖縄も、日本人総被すればいい」

正しい考え
「俺たち東日本人は全員被曝してもう手遅れだ。せめて西日本人だけは生き延びて、天皇陛下と日本を守って行ってほしい」
243名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:28.60 ID:s3MA/+fx0
立ち上がれ日本より支持率が低いのにこうやって
マスコミに取り上げられて幸せですね
244名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:56.66 ID:0SdhAdAr0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
                 <  静岡茶ですよ それ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._  荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __     ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   ∧_∧ クワッ!
  ∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
   ∧∧∩      _ ∩   お断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
245名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:01.56 ID:ovl3qcE3O
政治家より自分が偉いと勘違いやりまくって、
言葉狩りを楽しんだ恫喝ヤクザ記者の土下座会見はやるべきだな。
言葉狩人のヤクザ記者、表に出てこいw
246名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:03.36 ID:jcac7sr4O
>>98
篠待ち発言批判が原発被害矮小化の為の印象操作であるとするのはミスリードだぜw
あれはただにやけ面したハチロが軽々しく発言したから叩かれてるだけ
赤城の絆創膏並に馬鹿げた辞任劇だが、民主や社民の議員、支持者には賛否を論じる資格すらない
247名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:15.92 ID:nVSsUs+z0
死の街福島というと県庁所在地である福島市がとんでもない量の被爆をしたと誤解される
福島県の地理も知らない奴らがそれをどんどん広め言葉が独り歩きし始め
結果的に大して被爆してない地域にも偏見の目が向けられる
風評被害とはこういうことだ。
248名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:17.01 ID:0Rg/FKPS0
>>211
プルサーマルに反対した佐藤 栄佐久も強制退場だったけどな。
249名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:21.11 ID:vNlKrNaM0
「言葉狩り」の権化が言う

>「言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい」

いやはや、苦笑、失笑、そして嘲笑
250名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:22.81 ID:4BJQpsDz0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
251名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:34.85 ID:hP2ZK4in0
【政治】「私はいい意味で、死のまちだと感じた」・・・鳩山元首相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/
252名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:53.78 ID:ZIkcpdMm0
>>202
「社民党は以前の社会党に比べて見る影もない。まさに「死の党」!」
なんて感想言ったら社民党は怒るだろ?個人の感想は自由にしても不適切。
人がいなくなった状態や町や党が機能しない状態を「死の」と形容するのは不自然。
悪意しか感じないんだけど。
253名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:01.04 ID:nYZOQqZj0
>>100アンタそれも一理あるが、
死の町にしたのは、究極的には東京電力。

あと原発村の住人達が、死の町を作った。
その中でも、原発利益の甘い蜜を吸いつづけた 甘利明 に、大きな責任がある。
甘利は東電に金を返すべきだな。それを原発被害の補償金の一部に回すべきだよな。

甘利、神奈川県大和市を死の町にしないでくれよ。
254名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:10.04 ID:pP5C0su40
>>73,>>122
言葉の裏にある意識、言葉を発するときの気持ちとして、
現状を是認しない、現状を受け入れられない姿勢を示すならば
許されるべき、賞賛されるべき発言だと思える。

既に手のつけようがない、放棄すべき対象であるとの思いがわずかでも含まれているなら
批難の対象になるだろう。

>>1の中の記述だけでは
又市さんの発言は責任追及に留まっているので、将来展望を示せていない、希望を呼び起こしてくれないという意味で
批判される要素はあるのかもしれない。

しかし世の中を見渡せば、
普通に放射性物質を拡散させようとして、海に流そうとして、責任をうやむやにしようとして、
人体実験を行おうとして、
再発防止どころかさらに罪を深くしようとする動きが主流を占める。

必ず再生して見せるという意気込みを見てみたい。
それは野党のベテラン議員よりも、
与党や経産省、東電や銀行団にむしろ示してもらいたいものだ。
一般人はボランティアに行くか寄付をするかインターネットに書き込みをするか程度しかできない。
高濃度のピットが見つかった頃、コスモクリーナーDの話で盛り上がっていて
汚染水再生循環冷却装置がようやく今安定してきたけれど、
今なら真の意味での放射能除去装置を作り出さないといけないのだろうと思う。
255名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:36.45 ID:7I9AqFDGO
チェルノブイリは自然の宝庫。

256名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:00.64 ID:PMudGpMR0
>>232
石破さんて、
自民党の政調会長だよね?
そんなこと言ってたの?
ショックだ…
257名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:50.64 ID:/x1KeJkW0
信者ってか前線で戦ってんだよ
自民・民主以前に日本人かどうかになってるし、侵略されてるっていってんの。
自民派だけど民主議員とも仕事する事もある、そんな事以前の問題なの。
258名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:59:53.64 ID:TUcNVy2J0
死の街じゃないのなら、アホウヨが住めば?

お前ら、マジで頭おかしいわ
259名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:50.65 ID:x+uH6W190
死のまちよりも放射能をなすり付ける方がダメ
260名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:51.72 ID:hP2ZK4in0
【政治】「私は死のまちだと言ったことはないが思いを感じたことはある」・・・菅元首相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/
261名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:05.53 ID:0SdhAdAr0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | これぐらい直ちに影響はない、大増税で東北復興させて汚染食糧ばら撒くど!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
262名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:23.16 ID:ZIkcpdMm0
>>258
>死の街じゃないのなら、アホウヨが住めば?

普通そう理解するよな。
「人がいない」とか「町が機能していない」なんて意味での発言だとは思えない。
言い訳が見苦しいんだよ。
263名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:02:36.83 ID:KSjeomSM0
>>258
なるほど、民主党は日本全体を「死の町」にしたいから原発を推進してるのか?


「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。

【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
264名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:13.64 ID:PEzY3CGU0
>>259
そんな事はどうでもいいんだよ
放射能をまき散らすような施設を作って暢気に暮らしていた日本人全員がダメ
265名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:03:27.55 ID:NWQsjiHi0
正論じゃん
266名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:04:21.90 ID:0Rg/FKPS0
>>247
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

単位はMBq/km^2

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772

まあ累積降下量は他地域のほうが上だがな。
福島市が被曝してないわけじゃない。
ちなみにチェルノブイリの立ち入り禁止区域は3844
267名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:01.57 ID:2f/Dy9Nr0
つぎはおまえか
股開き
268名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:06.09 ID:PMudGpMR0
そんな事より、
福島隔離して、
汚染物の流失を防げないのかな?
269名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:33.45 ID:U47R7jPa0
普通に正論だろ
外国人も同じ事いってたぞ
270名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:39.16 ID:vNlKrNaM0
>>265
その正論をお前が言うな!てこと
271名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:58.06 ID:IYZ9Jo340
「言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい」との持論を展開した。

>そうかな…(笑)。麻生さんは感じを読み違いしただけで「けしからん!」
だってけどね〜。ブーメランなだけでしょうよ。
272名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:35.21 ID:sm+vq+fz0
屑企業によって死の町にさせられた町って言えば支持してやるよ
日本も誰かさんのおかげで死の国になるかもな
273名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:41.99 ID:0SdhAdAr0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
274名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:47.87 ID:R1BzTY+f0
当事者が言うなつってんだよ。
人の家に放火して、犯人が全焼して気の毒とかいってたら滑稽だろが。
275名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:01.33 ID:jcac7sr4O
社民や民主は散々詭弁操って国政停滞させた癌細胞
癌の分際で正論ヌかすなよw
276名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:33.18 ID:WdDsw/WA0
「死のまち」を作ったのはお前らじゃん。

キチガイ反対派は最新型へのリプレースさえ反対していたじゃん。

当然、お前らスパイ社民党もな!!
277名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:43.83 ID:0Rg/FKPS0
ゼニ欲しさに作ったのはその建築地域の市区町村。
ゼニも来ないうえ事故で迷惑だけを被る地域がかなりある。
本来はその原発が事故を起こした際に影響を受ける市区町村全域に建設の是非を問わにゃならんのだが。
建築地域の市区町村に意思決定させるのが制度としておかしい。
278名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:11:29.64 ID:qeO+tP280
>>258
お前馬鹿じゃね?
言わんでいいことや、やらんでいいことをするなって話をしてる。
いう言葉が見つからなければ黙ってればいいんだよ。

お通夜で棺おけ開けて 一般人がいうセリフ
「綺麗な顔をしている。笑っているようだ」

お通夜で棺おけ開けて 言葉が思いつかない場合の一般人
「‥‥‥‥」

民主党議員がいうセリフ
「死んでますな」

お通夜の後、一般人が葬式の様子を他人に伝える場合
「葬式ではどう言葉をかけていい川からなかった。だがきっと立ち直ってくれるよ。俺は信じてる」

お通夜の後、言葉が思いつかない場合の一般人
「お葬式に行ってきたんだ。なんていって言いか言葉が見つからなかった」

お通夜の後の民主党員
「葬式に行ってきたんだ。 その空気をお前にも分けてやろう」 と言って体や手を擦り付ける


279名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:11:48.05 ID:7M4D14LZ0
目覚めれば、なんと、死のまち
280名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:19.60 ID:0SdhAdAr0
      / ̄ ̄`ヽ  福島産の米?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww       福島産米でおにぎり作っちゃうもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
281富山県民:2011/09/18(日) 10:12:36.47 ID:r10/FuzTO
又一センセー!
富山市内も死の町みたいにヒトがいませんが!?
282名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:53.22 ID:m7qwSs5G0
まぁ、ホラ、日本人集団では負けこんでるときに「どう見ても、俺ら分が悪いだろ」って冷静に
突っ込む奴がつるし上げられた前例は何回もあるから。
ノモンハンでも「仕掛けたら負けますよ」という情報を上げた情報将校は「貴様は恐ソ病か!」とつるし上げられた
そうだし、ブラジル勝ち組なんて笑い話もある。


だから実際、「どう見てもオワコンだな」と冷静に心の中では思っていても
公には言わないほうがいい。
283名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:52.70 ID:okP6C6s4O
>>270
確かに記者会見とか公の場で言ったら、そうだけど。。。
284名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:13:28.27 ID:0Rg/FKPS0
>>276
壊れかけのガラクタを動かし続けろなんて誰が言ったw

285名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:13:30.68 ID:fawMCQeW0

社民は国会議員を選出しなくてもよいと 副党首が宣言しています!
弱小無能党なんて どうでもいいけどね。
286名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:46.55 ID:ck8TyuSA0
>>279
目覚めれば、っていうか、原子炉建屋がキノコ雲出して大爆発するのをテレビで見ちゃったもんなぁ
287名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:56.38 ID:0SdhAdAr0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|    _________________________
  ヽl   /( 、, )\  )  / 福島産の米が安全なら、お前ら、東北人だけで食べれば良い。
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   実際、牛乳では搾乳した地域表示が有る牛乳は売れて居るが
   丶        .ノ    \ 混入が疑わしい牛乳は山ずみに成って居る、国民は馬鹿では無い!
    | \ ヽ、_,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
288名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:38.17 ID:9H78o5U00
政治家のくせに評論家みたいなこと言ってるんじゃねぇよ。
289名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:38.92 ID:0Rg/FKPS0
>>282
そもそも公に向けた発言じゃないだろ。
290名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:49.81 ID:gVMs7nSo0
>>269
>外国人も同じ事いってたぞ
..さん国人?
291名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:24.92 ID:WdDsw/WA0
>>4
だよな。
ただ避難しているだけでICRPの狂った基準でも上の方なら全然大丈夫なのにな。
こう云う偽善者の悪魔どもに騙されてるマヌケってほんとどうにかして欲しい。
292名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:16:25.21 ID:3V+DsqmH0
細川律夫元厚生労働相も2011年5月16日の参院行政監視委員会で「死の町」って
発言してるよね。
言葉狩りは気まぐれってことでしょうね

293名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:00.14 ID:j+r5ULou0
自己弁護のためなら何でもするのか
294名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:37.82 ID:Yn1uTkhO0
「死の街」はマスコミも使っていたし問題はないと思うけど
人っ子ひとりいないのは、政府が強制退去させたせいだから
当事者意識を欠いていると岩猿を得ない。
295名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:20.03 ID:0Rg/FKPS0
>>268
確かに。
国道や高速道路沿いに放射性物質の拡散が起こってるからなあ。
296名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:40.34 ID:gVMs7nSo0
>>289
>そもそも公に向けた発言じゃないだろ。

公的な事柄に対して?
297名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:55.57 ID:qeO+tP280
>>278書き間違えたんで修正

言わんでいいことや、やらんでいいことをするなって話をしてる。
いう言葉が見つからなければ黙ってればいいんだよ。
つまりわかりやすく言うとこう言うことだ


お通夜で棺おけ開けて 一般人がいうセリフ
「綺麗な顔をしている。笑っているようだ」

お通夜で棺おけ開けて 言葉が思いつかない場合の一般人
「‥‥‥‥」

民主党議員がいうセリフ
「死んでますな」

お通夜の後、一般人が葬式の様子を他人に伝える場合
「葬式ではどう言葉をかけていいかわからないほどだった。だがきっと立ち直ってくれるよ。俺は信じてる」

お通夜の後、言葉が思いつかない場合の一般人
「お葬式に行ってきたんだ。なんて言っていいか言葉が見つからなかった」

お通夜の後の民主党議員
「葬式に行ってきたんだ。 その空気をお前にも分けてやろう」 と言って体や手を擦り付ける

298名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:19:18.59 ID:PEzY3CGU0
  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|    _________________________
  ヽl   /( 、, )\  )  / 東京から逃げたから被爆しないで済むやん !
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   素敵やん!
   丶        .ノ    \ 沖縄で女とヤリまくりの余生って素敵やん!
    | \ ヽ、_,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
299名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:19:28.77 ID:ZIkcpdMm0
>>282
>>262で説明したが、普通>>258の様に理解する。
勝ち負けの話は無く、被害者である町を悪者の様に言っている点が問題。
問題の本質をすり替える事が悪いんだよ。
「俺達のせい」かどうかは不毛な議論。どうすれば勝てるのか考えるのが政治家。
300名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:20:14.50 ID:7I9AqFDGO
安全になると困る人達w
301名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:20:18.58 ID:3V+DsqmH0
細川律夫元厚生労働相 参院行政監視委員会 ↓1:13頃 死の町発言
http://www.youtube.com/watch?v=kR5OPnF23oI

302名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:20:46.47 ID:DWkQluhR0
20年後の東日本は放射能で壊滅
西日本は中国領だからな・・・
303名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:22.51 ID:gQJ7E/RZ0
死の町発言だけなら辞めなくてすんだだろ
実際、ゴーストタウンという言葉は自民でも使ってたんだし

放射能つけちゃうぞ発言がひどすぎた
304名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:28.25 ID:ck8TyuSA0
>>287
やまずみじゃなくて、やまづみ、な。
それと、おまえの顔は、AAですら金輪際見たくないわ
305名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:31.46 ID:0Rg/FKPS0
>>296
記者会見での発言でもない。
国会答弁で言ったわけでもない。
つか言った証拠すら残っていない。

306名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:27.63 ID:PEzY3CGU0
>>302
その前に大地震が2回起きる
お先真っ暗なんてレベルじゃねーよ
307名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:41.34 ID:gVMs7nSo0
>>305
>記者会見での発言でもない。
>国会答弁で言ったわけでもない。
>つか言った証拠すら残っていない。

なら何でこんな話になってるの?
言った証拠ってw
308名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:09.08 ID:/AYOHC4y0
「死の町」は震災からちょうど半年のタイミングで飛び出した。「死の町」とは
柔らかい表現で置き換えても「ゼロの町」「復興ゼロの町」ということ。
鉢呂は首相派閥だった管グループの重鎮。もちろん与党の国会議員。
鉢呂に当事者意識が少しでもあれば「死の町」など言えるはずもなかった。
復興ゼロなら、「オマエが何もしないからだろ、ボケ!」「民主党政権が
ボケナスだから半年経っても復興ゼロ、半年経っても死の町なんだろうが!」
という話に当然なる。鉢呂は野党ボケのままで当事者意識がないからこそ
「死の町」などと言えた。
309名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:55.15 ID:OE8lJ4d00
原子力行政の責任者である経産大臣の言葉と
中折れのおまえじゃ言葉の重みも責任も全然ちがうんだよwww

ばーーーーーーーーーか
310名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:19.60 ID:Kkrg5aJ80
>  政府のエネルギー基本計画の見直しを検討する経産省の「総合資源エネルギー調査会」。
> 4日のNHK番組で、鉢呂吉雄経済産業相が、「原子力政策に批判的な方も入れるよう(省内に)指示した」

鉢呂氏は今後のエネルギー計画の見直しを検討する「総合資源エネルギー調査会」15人のうち12人もが賛成派で
このことに意義を唱え賛成反対の比率を同じにするよう発表する直前だった。

原子力村か官僚の策略か知らんが当たり前のことをやろうとして失墜させられる。
日本の未来を考える上で重要な民主的手法が全く機能していない。

このインシデントで明らかになった「総合資源エネルギー調査会」の
異常性に今後注視してゆかないと鉢呂氏も浮かばれんな。

マスコミの異常性は言わずもがなだ。
311名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:37.12 ID:PEzY3CGU0
もしかして、俺たちが地球を「死の星」にしちゃった感じ????
312名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:44.07 ID:03MjzmG10
実際に、もう投了状態のもんを、投了だと言って何が悪いのやら。
313名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:05.97 ID:kVfsu2Id0
被災者をディスるクズ http://www.nicovideo.jp/watch/sm15464883
314名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:06.40 ID:vx4d/Ec30
>>6
完全にとどめを刺すために、問題発言として騒ぎ立てるべきだろ。
315名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:09.28 ID:Qtghs3eE0
われわれは、死の国を実感しました。

この国は住んではいけない国です。住んではいけない国なんです。
316名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:44.86 ID:ck8TyuSA0
>>301
http://www.youtube.com/watch?v=kR5OPnF23oI#t=01m13s
選択的言葉狩りもいいとこだな。マスゴミ。
317名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:05.04 ID:0Rg/FKPS0
>>299
被害者っっっっっw
プルサーマルに反対していた知事を、インチキ使って収賄容疑捏造して、失脚させてまでも原発推進していた県のどこが被害者w
被害者ってのはゼニも降りてこないのに放射性物質だけ食らってる他地域>>266だわな。
318名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:21.77 ID:hFbbxECx0
>>307
少し前にお前の疑問に答える形のスレが立ってただろ
ggrks
319名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:51.88 ID:/x1KeJkW0
マジレスすると
政治家動かしてるのは地域の御前と呼ばれる人が仕切ってる。
その方々がもうね年なの、正しい判断が出来てないし欲に突っ走ってる。
その側近が団塊世代だからどうしようもなくなってる。
どこの自治体でもそう、いわばその人達の動向に注意してみ、金が動いてるから。
320名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:07.67 ID:9H78o5U00
>>312
終わってる終わってると声高に叫ばれても、進歩も発展もないからな。
終わっててもうどうしようもないと思うなら、黙ってろと。
終末論が好きな連中は絶えないなぁ。
321名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:38.76 ID:qeO+tP280
>>305
証拠がないと誰が言った?

あのな複数の記者の前でしゃべってるんだぞ
「オフレコ」だ という前提があるから記者からは証拠を出してないだけだ

記者 「本当に記憶にないと言うのならやめる必要はないのでは?」
大臣 「記者の言うことですから(本当でしょう) 辞任します」

と文脈は認めて辞任したんだぜ。
これでもし大臣が「記憶に無いのでやめません」

と言ったのなら記者は「嘘をついた」と言うことになるので信用に関わる
なので録音レコーダーを出すよ。

オフレコと言うのは紳士協定だから出さないだけで
「嘘だ」とまで言われたら出すしかなくなるからな。

しかし大臣は辞任した。なので記者はそれ以上は突っ込んでないだけ。
322名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:42.88 ID:MnFpsIAV0
死の町発言すると、じゃあ死の町にしたのはどいつだ?東電だ!という話になって都合が悪い

だから産経フジが必死に叩いてる
323名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:57.18 ID:gVMs7nSo0
>>318
>少し前にお前の疑問に答える形のスレが立ってただろ
どんな奴?

>ggrks
ついでに、そこでのお前のIDも、教えてくれないかな?w
324名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:01.49 ID:VSECzrsX0
151 :名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:24:47.89 ID:0SdhAdAr0
復興財源は下に税金をかけて確保しろ!!
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日。麻薬や覚せい剤を南北祖国から安く仕入れて、日本人をドラッグ
 漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
325名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:22.09 ID:jO0xVe4g0
要するに、「死のまち」にした側=民主党閣僚レベルが言うなよ、って話じゃないの?
実際、菅のアホな視察がなければ軽減できた可能性だって指摘されてるわけだろ?
死の街化を回避するためにトップとして死ぬ気で全力をかけたとは言い難い
そこの党員が「死のまち」とか言ったら不適切発言もいいとこ
326名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:37.84 ID:0Rg/FKPS0
>>307
松本龍は明確に証拠があったろ。
327名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:53.07 ID:Qtghs3eE0
死の国から、生の共和国へ!

原爆で日本は崩壊して、死の国になって共和国として再建されるべきです。
328名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:28.61 ID:wswt9uPa0
議員宿舎に呼んだデリヘルを値切った又市さん
329名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:56.98 ID:Srg9r4uh0
>>278
毒野菜出荷し続けるような異常事態の下では、死んでることを言う必要もあると思う。
330名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:05.30 ID:+YOfR0h/O
小股潜りの又市
331名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:10.79 ID:7yfFAFtaO
われわれは、死の国を実感しました。

この国は住んではいけない国です。住んではいけない国なんです。

だから中国人韓国人朝鮮人は帰ってね
332名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:27.83 ID:gVMs7nSo0
>>326
>松本龍は明確に証拠があったろ。

…はあ?松本?
333名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:39.53 ID:UR4K+24y0
つまり頑なにメルトダウンや健康被害の表現を曖昧にした当事者意識を見習えって言いたいわけだよ
334名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:57.67 ID:NeWyImcq0
前原がやめたのは焼肉屋のおばちゃんの献金のせいじゃないし
金本呂だって「死のまち」が原因だとしたいだけ。
実際はもっと致命的なことがあるんだろうね。
335名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:02.50 ID:989e+iB90
スレタイが真矢みきの
せっけんのCMのようだ

「実感しました」
「あきらめないで……あきらめないで……」
336名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:33.29 ID:6GBJ6Bsv0
放射能つけるも実感(w
337名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:38.68 ID:03MjzmG10
>>333
東電は正しいことをしたよな。常に言葉を濁し、後手後手に回った。
日本はこれからも東電流で行こうぜw
皆がそれを望んでるw

あんまり、ハッキリとシリアスな事実をつきつけるのはよそう
338名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:11.35 ID:ZIkcpdMm0
>>301
こいつも民主党だな。
ただ「死の町」だけだったら沈静化したと思うよ。撤回して詫びたから。
エンガチョの方はきちんと否定も謝罪もしないまま勝手に辞めた。

>>317
>プルサーマルに反対していた知事を、インチキ使って収賄容疑捏造して、失脚させてまでも原発推進していた県のどこが被害者w
原発無いと困るのは日本全体。ゴミの処分場で爆発が起きてもお前は「金もらってるから」と主張するのかよ?
皆が嫌がる事を受け入れたんだからむしろ感謝すべき。
原発無ければ今の日本は無かったんだよ。お前は安全圏みたいだから然程被害は受けて無いんだろ。
何で逆恨みしてるんだ?
もそもプルサーマル関係無いよな?
339名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:14.26 ID:aghXHgbbO
>>328
デリヘル神話は子々孫々語り継がれる・・・
340名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:26.32 ID:Ky/OJI1I0
あれを見て活気がある街と思う奴はいないでしょ
341名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:42.05 ID:T0q+ZCPP0
こいつら本当にアホだな
実態がどうであれ、公の場で発言するんだから、もっと言葉を選べってことなのに。
一種の差別用語みたいなもんだろう
ケガした人にむかってカタワとか言うのと同じ
342名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:47.67 ID:gVMs7nSo0
>>340
>あれを見て活気がある街と思う奴はいないでしょ

さびれた、放棄された街…GHOST TOWN

オイエー?
343名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:34:15.99 ID:qOMq6my40
「死の県」だとちょっと言い過ぎかな
「死の浜通り・中通り」くらいが適当だろうな
344名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:34:55.06 ID:KIhz04Ke0
相手にされない社民党
345名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:34.08 ID:mjJwX9980
当分人が住めないのは事実だと政府が公式に認めるべき。賠償もしてもらえず帰る日を夢見てる爺ちゃんとか不憫すぎるだろうが。
346名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:37.85 ID:qeO+tP280
>>329
毒野菜とお前が呼ぶ野菜の出荷を認めてるのは
「死の町」と呼ぶ政府だぜ。矛盾してね?

それにな、死なせたんは政府なんだよ
>>73に書いたんで読んでくれたまえ。

つまり
「手をかけたお前が言うな」 ってこと

政府以外の人が言うのは別にかまわんさ。
例えばコメンテーターが言うのはいい。(叩かれる可能性はあるけどな)

しかし政府だけは言っちゃいかんのだよ
347名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:14.06 ID:MonfvJwzO
選挙のたびにいくつも出馬してくる、ゲイの人権とか主張してる泡沫政党、
もう社民党もそっちのカテゴリーに入れてもいいんじゃないかと思う
348名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:37:03.23 ID:komUDoTm0
「ここは放射能汚染地帯だ、事故以前ならモロに管理区域だろう」
にしとけ。
グゥの音もでないほどただしく、無機質な事実を述べたにすぎないことになるからw
349名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:37.53 ID:0Rg/FKPS0
>>325
>菅のアホな視察がなければ軽減できた可能性
ないよ。
そもそも献金先自民党の言う事しか聞かない東電が指示を聞かない。

>>338
>原発無いと困るのは日本全体。
全然困らない。
ゼニばらまいて困ると主張していたのは原発村の連中と自民だけ。
そもそも原発があるから電気代が世界一バカ高くなってる。
つか安全だがプルトニウムの出ないトリウム原発への移行を蹴った時点でそんな説は無意味。
自民はプルトニウムが欲しかっただけなのねん。

350名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:11.24 ID:Srg9r4uh0
>>346
そんな末節のゲーム的な勝ち負けを競って何になる?
早く避難してしかるべき相手を非難しろってこと。
351名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:07.89 ID:9n8XpUi+0
アスペは死ね
352名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:27.90 ID:qeO+tP280
>>349
民主党は東電の労働団体から献金受けてるだろ

何他人の振りしてんだよ

民主党は自民よりはるかに原発推進派だぞ
水力と火力を止めてまで原発にしようとした党だぞ

ふざけんなボケ!
353名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:03.17 ID:gVMs7nSo0
>>350 そんな末節のゲーム的な勝ち負けを競って何になる?
>早く避難してしかるべき相手を非難しろってこと。
    ↑
現地住民?
いや、今回は推敲とか必要なレベルの問題だと思うが、
その辺どうよ?ID:Srg9r4uh0
354名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:10.19 ID:pZsSWaGFO
海外から見れば死の国ですから。
国民は無関心すぎる。
355名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:53.72 ID:/x1KeJkW0
ほんでね、政治家も只の人間、家に帰れば家族もいる。
もっというと政治家は助からない。追い込まれた人間が欲に走るのは当然の事。

首都が移転する先の利権掌握が課題となる、その為に他国は何万もの人間を移住させてきた。
昆虫でもわかるし今より効率的な動きをするだろね。
356名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:43:11.71 ID:VThM3AcH0
お仲間をかばいたいだけなんでしょ
357名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:34.76 ID:Qtghs3eE0
この国は死の国でした。
おろかなことに日本人が原爆を自分で落としたのです。もはや人は住むことはできません。

放射能で奇形児が毎日生まれては死んでいきます。恐ろしい国です。
みなさま、こんな死の国から逃れて、明るい共和国を目指そうではありませんか!
358名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:13.88 ID:gVMs7nSo0
>>354
>海外から見れば死の国ですから。
>国民は無関心すぎる。

What are you going to do about it?
...Sit there and sulk?
359名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:53.36 ID:/SbT/1B/O
死の党
360名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:08.36 ID:qeO+tP280
>>350
言わんでいいことを言うなって話をしてる

なんで政府の命令で避難が完了して誰もいなくなった街を見て
「死の街だ」とワザワザ感想を言う必要がある?

「避難が完了して 人が残っていないことを確認しました」
でいいじゃねぇか。感情を逆撫ですんなって話だ。
361名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:14.81 ID:K/wsEZtV0
>>10
あれってホントにデルヘリ嬢だったのかな
社民のことだから北朝鮮のスパイだったとか、なんてことはないよな?
362名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:21.22 ID:P0rcJfUG0
・反自民になりすましてやがる自民工作員ども>324他のこれまでの工作
「バイコクチョーセンミンス!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら民主は亜細亜諸国に理解がある良識
 派政党なんだろうなならば民主に投票してやるぞ」
「畜生!ミンスに投票しやがったな!」

・これからの工作
「バイコクチョーセンジミン!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら自民は亜細亜諸国に理解がある良識
 派政党なんだろうなならば自民に投票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな!(心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が良識派だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンに入れるなって言ったんだぜ」
「くそ!騙された!」

なりすましの自民工作員どもに注意しよう
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
363名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:41.10 ID:D7g9Qd7w0
アッテムトで流れる曲が脳内で自動再生
364名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:15.11 ID:j+r5ULou0
被災者は基本的に無視という姿勢か
立派だな
365名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:15.45 ID:sXtLiHSc0
>>5
「死のまち」は言葉狩り
「放射能うつすぞ」等は言うべきでない

ってことだろ
366名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:26.29 ID:ZIkcpdMm0
>>349
福島が加害者かって話をしてるんだろ?
何で自民批判になってるんだ?

>原発無いと困るのは日本全体。
これは説明が足りなかったかな?
電力が充分に無いと困るのは日本。これは同意いただけるよね?
で、充分な電力供給に寄与して来た中には原発も含まれる。
原発の是非は政治の判断であって福島の責任ではない。
お前は反原発の視点から見てるから「どの県も原発を作らせなければ、原発は出来なかったのに」
とか考えたのだろうけど。
367名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:22.38 ID:/x1KeJkW0
>>361
政治家の嫁はんさぐってみ、敵国は金とか嫁の面倒までみてくれるからね。
368名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:31.57 ID:T0q+ZCPP0
こういう空気が読めない人たちって、結婚式で「ブサイクな花嫁ですなあ」とか平気で言うんだろな。
369名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:29.42 ID:K/wsEZtV0
社民やミンスなんて、マスゴミが切り取った自民議員の発言を
嬉々として揚げ足取りしてたのにな
それが自分等に降りかかると言葉狩りだとか言ってマスゴミを攻撃するのな
どこまで自分等に甘い連中なのかと
370名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:33.41 ID:caJBtMWZ0
>>322

死の街にしたのは菅だよ。原子炉爆発したのにメルトダウンはしていないと嘘をついて

 2ヶ月間、対策を怠っていたじゃん。5月12日になって細野がメルトダウンしていたのにその認識がなかったと認めたよ。

  2ヶ月以上放射線バラマキ状態にしていたのは菅直人だよ。

それが直接的な死の街の原因。保安院は3月12日にメルトダウンしていると記者会見していた。

  その審議官を更迭したのも菅直人。国民を不安にさせたと言う理由で更迭。
  
  保安院が抵抗してメルトダウン後の対策を強行に求めていれば、寺坂院長は英雄になれた。

  へタレの寺坂は中村審議官を庇うことも出来ず、メルトダウンしている事実を撤回した。

   菅が、この町を死の街にした。もっと言えば原発視察しなければ惨事が防げていた可能性もある。
371名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:09.79 ID:2wQXpDTl0
中折れカマキリさん、今は勇ましいけどまた途中で中折れ?
372名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:29.69 ID:lVy54Q3u0
>>1
つまり鉢呂は酩酊記者会見で国辱を世界に晒した中川昭一よりはマシってことだな。
そりゃ当然w
373名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:30.70 ID:gVMs7nSo0
>>368
>こういう空気が読めない人たちって、結婚式で「ブサイクな花嫁ですなあ」とか平気で言うんだろな。

結婚式で「新郎の親御さんが不渡り出して会社がもう死に体?かわいそうに」
      、と平気で言ってしまうレベル
374名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:46.91 ID:Srg9r4uh0
>>368
その、不細工と放射性物質を同一視できる感覚こそが
最大のズレなんだろうね。
375名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:03.81 ID:m6Bljocy0
まあなんにしても次の選挙で社民は滅びる
376名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:48.26 ID:yJzuhpQl0
あれは誰が見たって死の街だ。死の町この町日が暮れる〜♪。
死体がゴロゴロしていないだけ。本当の表現をして何が悪い。
文句の有る奴は見に行け、そして実感せよ。
377名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:07.49 ID:gVMs7nSo0
>>374
>その、不細工と放射性物質を同一視できる感覚こそが
>最大のズレなんだろうね。

問題あれば科学的に言えばいいんじゃないの?
その、死の町とか左巻きが大好きなAgitation、
あ、扇情的なこと言ってないでねw
378名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:43.92 ID:T0q+ZCPP0
>>374
放射性物質と「死のまち」を同列で語る感覚こそが最大のズレだと思うよ
379名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:52.89 ID:pD/PrzOK0
あ、「中折れ」という言葉を俺に覚えさせてくれた人だ
380名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:27.42 ID:3+ubskRr0
とりあえず、今は黙ってるよ。
選挙で思い知らせてやらねばw
381名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:01.79 ID:/Eza8keB0
街が廃れ、人々がみんな去ってしまったときに「死の町」と呼ぶのはかまわないが、
住民が避難のため一時的にみんないなくなってしまったときに「死の町」と呼ぶのは
心ない言葉と言われてもしかたない。

ポイントは、
住民がそこに戻ってくる意思及び努力がまだ残っているときは、
「死」という言葉を使うのは、配慮が足りない。
382名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:26.83 ID:p06xv9tY0
ここ行って好きなだけ叫んでこい

篠町
http://篠町自治会.net/
383名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:59.09 ID:dla4dzTI0
慰安婦を議員宿舎に連れ込んだ奴か
384名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:09.90 ID:dlWfaxh/0
原発事故の根本原因を冷静に考えてみると
自民党の長期独占政治で官僚と大企業の癒着で税金を食い物にしてきて
最後に全国民を放射能にさらす結果を引き起こしたことこそ糾弾されるべきで
国家反逆罪を適用して破防法適用の政府管理組織に認定して資産を管理するくらいの必要があると思う。
385名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:37.32 ID:6v69bMQU0
又市征治って議員辞職すべきね
どうせ居ても居なくても国政に影響がまったく無いんでしょ。
386名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:56.76 ID:CO6GwSR60
>>186

で、長崎で何かあらわれたの?
クリーチャーが大量に生まれた?
387名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:10.44 ID:/x1KeJkW0
戦争起きなくてもこんだけ人が死ねば金が動く、戦争出来ないから天災に見せかける。
一部の人間が理解できてもその他はなんの事かわからない。
戦争経験者いなくなった後、本当の戦争が日本で起きる。

せめてそれを回避するのが人間だろ、ボーッとしてるとあっちゅうまに殺される。

388名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:25.31 ID:OE8lJ4d00
中折れのクセに

なにえらそうな事いってんだよw
389名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:59.97 ID:7DHSWn4b0
死の街やら放射能なすりつけ自体がマスゴミの捏造かもしれないという話が出てるけど実際どうなの
390名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:37.49 ID:3+ubskRr0
「今は死の町のようになっているが、今後は全力で復活させる!」
って言えば良かったんだよ。他人事のようにただ「死の町」っていうと
お前はそれでも大臣なのかって話になる。
民主党は日本を混乱させるだけでしかないんだから早く解散しろ。
391名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:59.02 ID:ajp63S9E0
東電役員全員が福島で執務しなさい。
392名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:00:00.80 ID:LCOlmweO0
死の街はNGで、ゴーストタウンはOK?
393名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:38.75 ID:vOarlzLcP
>>345
というか賠償とか保障とかしたくないからハッキリ言わないんだろうな・・・
394名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:35.93 ID:gVMs7nSo0
>>392
>死の街はNGで、ゴーストタウンはOK?

まあゴーストタウンならジジババですらも知ってるんで。
もちろんその後で、どう復興させる、と入れなけレば
良識を疑われるのは、言うまでもないw
395名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:28.88 ID:Qtghs3eE0
死の国にはもはや住めません。
社民党は死の国から逃れ、共和国へ移動することをお勧めします。

日本のみなさん!あなたは死の人です。

396名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:49.50 ID:RkqkPRzs0
「死の町」だった。
まではいいけど、
大臣としては、だからどうする、こうする、という肝心なことを言わなきゃいけないのに。
そこを何も考えてないから、「死の町発言ケシカラン」と言われて発言撤回しちゃう。

やっぱり大臣としては無能、失格、ということだと思うけどナ。
397名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:02.13 ID:ZIkcpdMm0
>>389
捏造なら反論するだろ。政治家が碌な反論もせずに辞任するとかあり得ない。
事実関係を有耶無耶にして辞任した上で「悪くなかったのかも」との印象を付けて
次の選挙を乗りきろうって戦術だろ。
398名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:03.29 ID:Srg9r4uh0
>>393
それだけの話だろう。
神経を逆撫でとか、乗せられてんじゃないよw
399名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:22.85 ID:7DHSWn4b0
すでに日本中に経済的に瀕死もしくは死んでる町がゴロゴロあるのに
ちょっと災害があったからってそこだけ優遇するのもなあ
多額の税金を投入するだけの見返りあるの?ってちょっとだけ思う、住んでた人には悪いけど

まあ放置するのもイメージ悪いし難しいわな
400名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:08.07 ID:Qtghs3eE0
われわれは民主党に断固連帯します。死の町を処分しましょう。
401名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:44.78 ID:gVMs7nSo0
>>398
>それだけの話だろう。
>神経を逆撫でとか、乗せられてんじゃないよw

ジュウミンガー

反原発デモが変に暴徒化したりとか、焦ってるようだけど、
いっそのこと、コクミンガーにしてスプレヒ何とかとか、言って
みたら?w
402名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:42.22 ID:UR4K+24y0
>>390
鉢呂経済産業大臣の閣議後大臣記者会見の概要
ttp://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110909aj.html
> 残念ながら、周辺の町村の市街地は人っ子一人いない、まさに死の町という形でございました。
> 私からももちろんでありますけれども、野田総理から、福島の再生なくして日本の元気な再生はないと、
> これを第一の柱に野田内閣としてやっているということを、至る所でお話をしたところでございます。
403名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:57.80 ID:kDR71lfw0
建物はちゃんとしているのに、人っ子一人居ない街を見れば、誰でも『ゴーストタウン』って思うさ。
それが何か?
404名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:46.76 ID:/x1KeJkW0
世の為人の為に自らの命を使える奴は本当に少ない、たった一度の人生
こんな終わり方でいいの?
ここにもいると思うけど、関係者や関連者の人達、今の国信じても確実に切り捨てられるよ。
もっと出来る事あるでしょ。

もう時間がない
405名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:16.03 ID:Qtghs3eE0
死の政党が、なにを言っても、すでに死んでるからなww
406名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:24.66 ID:gVMs7nSo0
>>403
>建物はちゃんとしているのに、人っ子一人居ない街を見れば、誰でも『ゴーストタウン』って思うさ。
【ゴーストタウン】とは言ってなかった件。

>それが何か?

407名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:36.99 ID:4iIJrtuu0
なんだやっぱり死のまちなんだ

ミンスと東電とコイツは責任取れよ
国民に押し付けんなよ
408名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:46.38 ID:37CSupKQ0
マスコミがまずかったと反省している時に... また蒸し返しちゃって... 困ったちゃんだな。
移すも死の町も辞任するレベルで無いのは週刊誌のムードで解るじゃん w
409名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:05.19 ID:e9YFfGrm0
日本は死の国
410福沢諭吉:2011/09/18(日) 11:13:47.24 ID:Wrn8JG5o0

コメの放射能検査はデタラメだぞう〜〜!

牛乳はどっから何が来ているがごちゃごちゃだぞ〜〜〜!

みんな気を付けなきゃだめだよ〜〜〜!

411名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:21.59 ID:4fM8q8NO0
>>1
マスコミは自社の思想と違う事を記事にする時によく「持論を展開」って言葉を使う。
まるで「あなた以外誰もそんなこと思っていませんよ」と言わんばかりに。
それは読む側が決める事だからマスコミは事実のみを公正公平に報道してればよい。
412名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:31.75 ID:ggp/4/t90
>>5 誰にでもいいこと言おうとすると矛盾になるんだよ。
413名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:17:52.53 ID:ZIkcpdMm0
>>399
「既に貧乏な町があるのに、強盗に身ぐるみ剥がされた町だけを助けるのはおかしい」との主張ですね。
本当の死の町ってのはルサンチマンに支配された町の事なのかもしれないね。
414名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:21.00 ID:riMq1OYeO
死の街発言は別にいいんだよ。
問題はもう一つの発言。
415名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:42.50 ID:/x1KeJkW0
てかね数値調べてるのはいわば俺らなんやで、その分野の兄弟で情報共有すれば
改ざん前の情報を掴めるよ!

やっぱ助けなきゃ、がんばろで
416名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:43.41 ID:WVdcoKl00
詩の町にしたいな
417名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:05.08 ID:wQ0I0xNZ0
>「実態が『死のまち』だということは、私も実感として受け止めた」と
述べた。
>鉢呂・前経産相の発言については「(被災者の)希望を失うことを言うべきではない」とも述べた。


( ^ω^)・・・
418名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:13.25 ID:vpyU63uX0
被災者には希望の前に現実を正しく伝えろ。
嘘を付いても後でガッカリするだけだろ。
419名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:34.30 ID:ap6Qj2n10

福島は死の町
420名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:40.85 ID:Srg9r4uh0
>>414
実質の放射線量?
なら同意。
421名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:21:27.48 ID:p6xjXucr0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  あの顔で、驚愕の女性スキャンダルで・・・
   /    `ー─‐  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ 
422名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:04.97 ID:Qtghs3eE0
社民又市みたいな実質死人が言ってもなww
423名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:23:02.47 ID:Srg9r4uh0
誤爆すまん。
424名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:23:24.31 ID:ZIkcpdMm0
人数も激減して党としても機能していない社民党こそ「死の党」
425名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:26.14 ID:J0IhK51Y0
死の町だからこそ

高台を選んで原発施設をそこに造って他の地域には建設しなようにすれば
死の街も再生ができると思うけど。

但し、月面基地で構想される建物の建設になると思うけど仕方ないですね

426名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:15.45 ID:wBPMxOzK0
>>1
議員宿舎にマッサージ嬢を呼んだはいいけど中折れで役に立たなかった股位置性事さんこんにちは。
与党はそんなにうまみがあるんですか?
427名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:32.36 ID:Ae04nAty0
死に体の社民が言ってもな
428名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:02.43 ID:6u4ZkZGP0
又市くんにとっては、風俗がなければ死の町では
429名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:58.55 ID:J89dZ0ho0
昔やったことをそのままやられてるだけだから自業自得だな
430名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:42.37 ID:/x1KeJkW0
>>420
だね、正式な本当の実測値 言ったらパニックになるって言うけど。
言わないと死んじゃう
431名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:53.78 ID:wgDQocnp0
消えかかっているゴミ政党の人間が何を言おうが  どうでも良い。

432名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:54.85 ID:N5qGx2ukO
そもそもマスゴミも普通に死の町と言っていた件
それが

説明しろや!コラア!

お前が説明しろよ。
433名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:04.75 ID:FcN2hSP00
>>396
そのとおりだと思うけど、なぜか「死の町は事実だから問題ない」という意見
が多かったな。それだけだったらただの無責任な傍観者だってのに。
434名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:08.16 ID:0gnOiEX/P
>>390
>>「今は死の町のようになっているが、今後は全力で復活させる!」

鉢呂はその通りそう言ってるぞw それで死の町の部分だけ抜き出して叩かれた
435名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:34.92 ID:dM4YzhNZP
じゃあ希望の街という事で。復興中止。
436名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:31:10.76 ID:zNuRP79/0
担当大臣がいうと、大いに問題がある。
泡沫政党の副党首が言っても相手にされないけど。
437名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:31:40.31 ID:LxPGYd2l0
もうメンドクセエから町名を死の町に変えちゃえよ
438名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:33:27.30 ID:Srg9r4uh0
>>430
誤爆だったんだけど、まあ内容は合致してるw
439名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:33:55.03 ID:37CSupKQ0
言葉尻捕らえられて捏造されたんでは、誰も大臣なんかできん w コモンセンス....
440名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:09.76 ID:/5OOL71o0
そもそも言葉狩りは左翼が始めた悪習だから
左翼が過去の言葉狩りを謝罪して
今後は言葉狩りをお互いに止めましょうって
言えば止められるんじゃない?
441名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:19.01 ID:P70Xhls90

ホテトル嬢相手に、価格交渉で熱弁振るう 

コストカッター  又市征治議員
442名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:26.10 ID:b3J2Gj2Y0
だから原発を爆発させた民主政権に関わってたものがほざくな
443名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:57.00 ID:Typ/RR2K0
反日極左テロリストどうしで仲がいいな。
444名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:10.86 ID:/H93zSj+0
>>1
死にたい政党がこれで息の根止まったね。
445名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:11.31 ID:SrqNRokt0
言った言わないじゃなく
使った言葉のセーフアウトでもなく、問題は
お偉いさんのお墨付きが出た時の風評被害について心配してんだろ
指摘そのものが的確なことはみんなとっくに知ってる
446名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:31.53 ID:SJf3e2UX0
急にけしからんって煽動するんだもんな、デモとか起きたわけじゃないし・・・
原因はマスコミか?
447名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:33.12 ID:VJ21HRjH0
なんだ中折れセンセイか。
448名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:54.91 ID:/x1KeJkW0
調味料じゃないんだから10倍超えで甘い甘いとか
風向きがまずかった
449名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:38:04.49 ID:frD8/9BK0
お前のとこは、党自体が「死の党」だろうが。
450名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:38:12.40 ID:Srg9r4uh0
その状態で近々に戻るつもりってのがそもそも想定外
認識違いの上に矛先間違えてる
451名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:31.72 ID:3MIJ9gV50
又市の発言なんて誰も気にしないよ
452名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:43:03.11 ID:Kwl9pxuGP
ゴーストタウンの意味だからな。おかしくない。
453名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:59.27 ID:gWl3aAvyO
関東から半分が駄目になったんだから
死の国だろ?

まだ認識できないんだろな
454名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:46:51.75 ID:WCDyFc3/0
幽霊市街地ならいいんかな
455名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:02.50 ID:VX87ZMEY0
「死の町」発言が問題ではなくて

「放射能つけてやるぅぅ〜〜う」発言が
大問題なんだが?

フジのデモの時も人種差別とかいって問題のすり替えを試みたみたいだけど
今回も失敗みえみえだよ。
456名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:28.11 ID:PaeLdkoY0
左翼の擁護なんだろうが、お前は被災地のことチッは考えろや。
色んな映像見たら誰だって死の町だなぐらいは思うだろうよ。
ズケズケ追い打ち発言するなっつーんだよ。
ほんと政治家ってバカじゃねーのか。
議員宿舎に韓デリのスパイでも呼んでフェラに没頭でもしとけ中折野郎が。
457名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:48:30.71 ID:wQ0I0xNZ0
言葉狩りの発祥は社会党なのに自分がやられたら怒るとはこれ如何に
458名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:48:39.54 ID:hmY6czFO0
死の町にさせた組織が平然としているのに言葉狩りに奔走する死んだマスコミw
459名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:37.48 ID:de+91CyLO
自殺するんじゃないかってくらいのバッシングだしなあ

次当選ないだろし
460名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:12.16 ID:48GvznVO0
本当のことを言ってほしいものだな。
言葉狩りなんて所詮実の伴わない弾丸のようなもの。
やったもの勝ちで真実言ったほうが得なのにな。
461名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:30.39 ID:4+1PiduM0
大臣だったらの話をしてるんだし。
自分が復興の監督である担当大臣でも「死の○○」発言するのかという話で。

担当監督でなけりゃまだしも、監督官が言ったら意味合いが変る。
462名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:33.17 ID:zNuRP79/0
そういえば、みずほは死の町発言を叩いてた気がするが、どうだっけ?
463名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:44.30 ID:ZIkcpdMm0
>>452
野田首相も不快感を示したし、本人も撤回して謝罪してるよ?
表現の問題だから撤回して謝罪した時点で沈静化に向かった。
辞任に至ったのはエンガチョが出てきたから。まともな反論もせず勝手に辞任した。
本人も後ろめたいと考えていると理解するのが自然。
オフレコなんて言い出すし、
「断じてその様な事は言っていない!」と言えない理由があったんだろ。
事実ではないならむしろ「録音を公開しろ!」と言うべきところだよ。
464名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:53:29.80 ID:CD82i0Kl0
>>1
反核派らしくていいぞ!
465名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:15.65 ID:XZ+8VwvW0
鉢呂も「辞任」じゃダメ。「辞職」しなきゃ。
でないと任官してない奴は言い放題ってことになる。
466名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:30.19 ID:ZW26NhMo0
民主党は失言に対してやめる以外の選択肢はない。そう主張してきたんだから当然。
467助かれ:2011/09/18(日) 12:00:42.59 ID:/x1KeJkW0
みなさん台風の動向に注意してください。
平和を望むのは間違ってないですよね
468名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:47.22 ID:crJxb26S0
中折れ副党首
469名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:52.12 ID:yoDmLYfe0
民主に投票した事ないが

本音で語ると粛清される
北の国みたいですね
470名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:18.54 ID:roWeDrIP0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l『福島』ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   原発最終処分地に成って、東日本の汚染物を全部引き取って、日本を救ったよ!!
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
471名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:04:59.51 ID:BQP44Dih0
デリヘル又市のくせに生意気だ
472名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:01.43 ID:6UXeDARV0
正直言って民主党の大臣がこの程度の失言でやめるわけないとおもうんだけどな
なんか裏がありそうだ

だって犯罪者が堂々と大臣やってたり
公安にマークされるべき人物が公安委員長やってたりするんだもん
473名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:25.50 ID:YJXafNhI0
自民民主に関係なく、
前後の文脈を読まずその単語だけを抜き出した、国語力ゼロの失言批判には
断固とした態度で臨むべきだと思うぞ。

簡単に謝ったり辞めたりするからマスコミが調子に乗る。
記事を書いた人間をカメラの前に出して何処が問題なのか説明くらいさせるべき。

474名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:28.96 ID:9Ep7d77/0
まさかの社民援護射撃にミンス困惑www
475名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:14.59 ID:Srg9r4uh0
放射線の害に政党とかイデオロギーとか関係ないから。
476名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:21.95 ID:PyGd1FGi0
死の街発言より放射能なすりつけ発言がまずかったんだよ
テレ朝のコメンテーターですらそう言ってたぞ
477名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:57.32 ID:bFK0jbNs0
だから、福島を見て冷静に判断して言った「死の町」と
鉢呂が浅慮で言った「死の町」とは全然意味合いが違うんだよ
478名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:07:07.90 ID:5x2+BONYO
汚染した街
誰もいない街
廃墟だらけの街
汚れた街
幽霊都市

うーん
死のまち以外にしっくり来る表現が無いな。
マスコミは、綺麗なまちとか安全なまちとか言って欲しかったのかな。
479名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:32.82 ID:iAuRLUgg0
>>478
動植物の町でOK
480名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:13.73 ID:UR4K+24y0
じゃあ動物の森で
481助かれ:2011/09/18(日) 12:09:54.11 ID:/x1KeJkW0
とりあえず全部金なんだけどね

子供すら守らんって・・普通は国が疎開とかさせるんでしょ?
子孫を守る国家機能が働いていない。
482名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:00.73 ID:6UXeDARV0
死の町というには草ボーボーだからな
ちょっと違うとはおもうが

死の町までいくと
草木も生えない荒野っぽい
483名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:41.03 ID:Qtghs3eE0
じゃ死骸党で
484名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:53.05 ID:l3OZNsEs0
30年後も住めないのに、さも住めるかのように
希望を持たせる方が無責任だろ。
もう住めないという現実をはっきり教えて
別の場所で新しい生活をさせるのが建設的だわ。
485名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:11:38.35 ID:NrA2/AkIO
>>478
マスコミってそんな心の綺麗な連中じゃないのになんでキレてるのか理解しがたいっスよね、オタクを性犯罪者にでっちあげとか平気でする悪魔の分際で
486名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:19.11 ID:47VhA2aS0
ゴーストタウン=死の街、じゃないからな。
487名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:27.63 ID:bE/wv8ev0
社民党=瀕死の党・首の皮一枚党・風前の灯火党・ただ風の前の塵芥に同じ党
488名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:41.22 ID:/x1KeJkW0
はじめ一度には無理だから、パニック起きるから少しずつ避難しますだったのに

今・・大丈夫そうだからとりあえず様子見る?みたいな
その大切な残された時間逃げんでどうする?
489名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:14:28.86 ID:fxX7khpc0
大臣の立場で同じことを言ったら、コイツもクビだよ。

野党の立場で勝手なことを言うのは自由なのさ。
490名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:14:34.98 ID:QSVypHsz0
でも俺は、やっぱ「死」じゃ嫌だなと思う。
なんか、もう生き返らない、諦め感が強いから。

でももちろん「死の町」だって
別に、諦めようぜと言ってるんじゃ無いことくらい分かるし。

つーか、ほとんどどうだっていい。

とにかく、こんな詩的な表現で
わざわざブチ切れるのが、絶対におかしい。
491名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:14:36.48 ID:Kwl9pxuGP
だから、ゴーストタウンはギリギリOKで死の街はギリギリダメという議論には
意味がない。誰が決めるのか?
492名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:32.15 ID:DsuqJK6/0
死の町って認めるなら避難者に立ち退き料と賠償慰謝料を出すんですよね
だって死の町に人を住まわせるわけにはいかないでしょ
493名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:54.74 ID:UR4K+24y0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   <非人の町どうよ
     ノヽノヽ
       くく
494名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:17:03.78 ID:47VhA2aS0
>>491
ギリギリってなんだよww
それこそ勝手に決めてんなアホ
495名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:18:41.35 ID:pXMhlkrJ0
セシウムラッシュに沸く街
496名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:33.03 ID:umMqqXoM0
そういや、富山の選挙で、又市の息子が落選してたな。(今年の春)
497名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:33.19 ID:tpT12kPq0
野良牛をはじめ、家畜やペットが野良化しているのに死の街というのもな。
チェルノブイリにもイノシシがたくさんいるぞ。w
498名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:20:49.93 ID:i23MY6Cq0
社会党は連立政権への未練たっぷりですねえwwww
499名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:54.18 ID:QSVypHsz0
「死の町 以外の表現は絶対に認めない!」
と意気込んでる奴もうぜえ
500名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:49.91 ID:gVMs7nSo0
>>491
>だから、ゴーストタウンはギリギリOKで死の街はギリギリダメという議論には
死の町(街)なんて表現、つかわないから。

まあ変態はGhost townと海外に流したらしいが、ニューヨークタイムズ辺りじゃ、
Town of Death、死の有る街だぜ?

>意味がない。誰が決めるのか?
何勝手に造語してるの?
少なくともその意味、そして何で「死」を使ったか、
さらに言えば何を指して「死」なのか、言ってみるべきだな。

…まあそれやっちゃ「インパクト」なくなっちゃうから、
出来ないんだろうけどw
501名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:08.37 ID:/x1KeJkW0
これがLV7に陥っている国なんだから、ある意味今日も平和だ

しつこいけど台風こっち向いたよ
502名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:37.87 ID:szyqiYII0
「又さんが出た!」と聞いて、とんできました。
503名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:32:06.90 ID:8chq2WUm0
判った判った、もう「死の街」で構わないから
人が生きていけないような土地で生産された農畜産物を
全国にばら撒こうとするな。
504名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:34:57.19 ID:Qtghs3eE0
本音でいけよ、社民。死の国の救世主です、西北より来る、とかw
505名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:12.90 ID:tUWBVfvI0
こんな言葉尻を捉えたような話に一生懸命になってる奴らこそ日本には不要だ。
506名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:29.43 ID:/AYOHC4y0
社会民主党の又市征治社会民主党副党首は「中折れの又市」のことだよねwww

豪勢で有名な国会議員宿舎に従政慰安婦を呼んだことで超有名な御仁だよね。
507名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:38:30.08 ID:H/N0if3iO
死の町発言に乗っかって自己アピールw
時間経ちすぎなんだよwww
508名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:29.12 ID:zXquskJq0
>>31
買わなかったらいい話だろ。
置いてるだけで不愉快ってどんだけ自分中心なんだよ。
509名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:54.12 ID:D17OvKKb0
大好きなデリヘル呼べないんじゃあ、死の町と言いたくなるわな
510名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:22.96 ID:/AYOHC4y0
「死の町」は震災からちょうど半年のタイミングで飛び出した。「死の町」とは
柔らかい表現で置き換えても「ゼロの町」「復興ゼロの町」ということ。
鉢呂は首相派閥だった管グループの重鎮。もちろん与党の国会議員。
鉢呂に当事者意識が少しでもあれば「死の町」など言えるはずもなかった。
復興ゼロなら、「オマエが何もしないからだろ、ボケ!」「民主党政権が
ボケナスだから半年経っても復興ゼロ、半年経っても死の町なんだろうが!」
という話に当然なる。鉢呂は野党ボケのままで当事者意識がないからこそ
「死の町」などと言えた。
511名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:20.96 ID:J9VH0uLP0
>>「言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい」との持論を展開した。

そりゃ、その「死の町」にしている張本人が他人事みたいに言ってりゃ叩かれるのは当然だろ?
512(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/18(日) 12:47:15.87 ID:BEiw/YLYO
ブサヨな政治家はバカ
死の町なんて評価や判断を、半年間もそのままにしておいたのはお前ら民主党政権
そして民主党政権樹立に協力した社民党と国民新党
513名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:26.45 ID:Q2iJbrNl0
左巻きの人間はバカが多いな
いや、バカだから左巻きなのか
514名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:59.33 ID:gPq9aQEl0
まあ、普通のこと言っただけだな

死のまち発言を問題にして騒いでる奴がアホなだけだし
515名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:55:23.04 ID:fTNucuXm0
散々言われてるけど、この"死の街"発言を批難する人って、原発事故を過小評価したい奴らだから。
516名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:52.05 ID:+VfKY97x0
>>515
どちらかというと、
左翼とかサヨクは、
原発を縮小したいから、
過小評価はしてないだろうね?
つまり、マスコミは左翼のようで、
左翼ではないんだろうな。
517名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:26.11 ID:eD/IQRn6O
最近目立たないので
又市が目立とう精神で食いついてきますたwww
本当は、馬鹿な発言したハチ呂の事なんてどうでもいいんだよ。
目立つ為に、馬鹿ハチ呂を利用してるだけw
ハチ呂も又一も左巻きだけのことはあるw
518名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:56.56 ID:jPlzBZLT0
>>301さんは本当に日本の方ですか?
文章に違和感を感じるのは僕だけですかね?
その文章をこの板にこのタイミングで書き込むということは
もちろん今は韓国にお住まいなんですよね?
そのような啖呵を切って今日本に住んでいたら韓国の方ということが確定してしまいますよ?
日本人なめんなよくそ野郎
519名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:49.22 ID:eJT657sW0
だから、言うなってwwwwwww
なんなんコイツらww

アホの子しかおらんのかw
520名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:31.85 ID:47ztiuRX0
>>490
・諦め感が強いから「死」じゃ嫌だなと思う
・「死の町」諦めようぜと言ってるんじゃ無い
・どうだっていい

なにをいいたいのか?
521名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:47.30 ID:TQIlr5YM0
鉢呂にしても又市にしてもどうでもいいのだが、

>>1
>「言葉を使ったことが
>けしからんというのはおかしい」との持論を展開した。

あんたらマスゴミが諭されてるのにw
522名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:30.21 ID:/dZf26Pg0

・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
  半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
  汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
  福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
  国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
  ……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。
・ これをどうするかという事は、私たち日本人ひとり一人に突きつけられている問題。
【福島原発】 6/16木★ 汚染水浄化システム ⇒ ゼオライトの最終処分場は
 ―ラジオ―  http://www.youtube.com/watch?v=_mc9f57JVko (10:38)
523名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:49.17 ID:S1GHwtpT0
>>511
放火犯が「随分よく燃えましたねえ。」みたいな感じかな。
524名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:59.41 ID:Qtghs3eE0
>>515
主にマスゴミだが?
死の国の方が良かったのか?死の地球とかの方がもっと良かったのか?
525名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:34.00 ID:49jQsVjZ0
なんだこれ
あほかこいつ言っている事が矛盾しているぞ
526名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:26.66 ID:cMpPeWgS0
>>516
日本には右も左も存在しないからな。
いるのは売国サヨクとそれに反発する反動サヨクだけ。
527名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:58.47 ID:1/MQG6Hl0
草木一本も生えていないならともかく
ぼうぼう生えてきてるんだから
死の町はおかしいと思う。
528名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:26.19 ID:TQIlr5YM0
>>524
「街が泣いてるよ」とかだったらちょっとカッコよかったかな

でもマスゴミメガネにかかると叩かれそうだがw
529名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:32.48 ID:BS24ek1y0
社民党こそ死の政党、日本人は住めない国を目指してない?
530名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:14:58.65 ID:NlSP+3SnO
友達の家に遊びに行って、貧乏臭いあばら屋だね
って正直な感想を伝えるようなもんだね

その後で、貧乏伝染るとかなんとか

よほど人間関係出来てないと厳しいだろうね
531名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:16.23 ID:QwSYykxk0
言葉狩りをしてきた社民が言うかw
532名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:50.81 ID:ourJ8SSw0
福島の再生なくして日本の再生無しといって総理になった野田の元で、大臣がああいったから問題なだけ。




社民党は何を言おうがどうでもいいよ、責任ないし期待もしてないから。
533名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:11.43 ID:wBsEpKaA0
それでも『死の町は死の町は』なのだ
534名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:40.00 ID:QUMpKZs60
「死の町」って聞くとドラクエでモンスターに滅ぼされた町を思い出すな。
535名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:19:40.93 ID:Qtghs3eE0
>>531
だな。「女は家庭に」とかいうだけで男女差別主義者認定するような社民なのにな。w
536名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:29.92 ID:/SbT/1B/O
これから死ゃ民党と呼ぶわ

平気だよな?w
自分達が言ってるんだし
死の町と言われた元住民達の気持ちを分かれ
537名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:55.55 ID:3KUtXOhL0
人間やめててるアカはマジで半島に出て行け
538名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:04.98 ID:0vXBQz9v0
その後どうするかが聞こえてこないからそこだけ取り上げられるのよ。社民党もな。
539名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:44.35 ID:iMtRpsXSP
議席をとれない社会民主党はまさに「死の政党」だよな。風前の灯火だ。
540名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:49.67 ID:tpT12kPq0
野良の街だろ。
541名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:27:27.69 ID:6YLSNswp0
せめて廃墟やゴーストタウンにしとけよなぁ
542名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:28:12.14 ID:r/MuAAd+0
>>526

原発推進派が愛国者のように考えてるだろう?w

国土を汚してるのが反日だろ
543名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:13.31 ID:gVMs7nSo0
>>542
>愛国者

544名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:25.75 ID:0Mat+Eol0
>>5
バカをバカだと表現して辞任するのはおかしいが、
バカにバカだと言うべきではない。

バカを育てた親に言うべきだ。
545名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:37:16.56 ID:Jss1cDk00
ドムドーラみたいなもんか
546名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:59.98 ID:SJGZjACT0
エロカマキリだー
547名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:24.47 ID:pP5C0su40
>>522
6月16日のラジオなのにね。
今現在もほとんど何も解決していない。
福島県、大熊町、双葉町は原発を受け入れたのだから放射性廃棄物は受け入れるべきなんじゃないだろうか?
それ以外の人が原発を建設させないように望んでも、運転させないように望んでも
どうすることもできない。
止めさせることが出来るのは町長、県知事を選ぶ地元自治体だけなのだから。
理想を言えば福島第一原発には敷地内に新規原発建設計画もあり、その土地もあるから
福島第一原発の敷地内にすべてを回収するのが再生への近道であり、
それを可能にするような減容方法の確立が望まれる。
いまだにマジックハンドではあるまい。バーチャルリアリティーの技術を使って
完全遠隔操作でもできるようにするべきだし、中性子照射による崩壊加速の領域に踏みこんもいいのではないか?
地元自治体は、そこまで極端な話まではしないにしても除染再生を国の責任で最後までやるように主張したほうがいいのではないか?

少なくとも、原子炉建屋内に使用済み核燃料プールがある今の全国の原発の設計思想は改めるべきだし
廃炉した後の放射性廃棄物の処分方法は建設前から決めておくべきなのだ。
まだ何も事態は良くなっていない。
548名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:27.98 ID:VMpGSwdK0
水素爆発で建て屋が壊れなければ、こんなに放射性物質が飛び散らなかったんだよな。
本当にちょっとの差だよな。
549名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:55.49 ID:4Su4u0Wt0
>「死のまち」などと表現して辞任したことについて

大騒ぎになったのは「放射能エンガチョ」の方だと思うが、
なぜマスコミは「死の町」ばかりを取り上げる?

「放射能エンガチョ」は、記者クラブによる捏造だから??
550名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:54.96 ID:DZAb3men0
日本のマスゴミはクソすぎる
日本の恥

そんなに原発利権はおいしいのか?
551名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:56.85 ID:0Mat+Eol0
>>321
最初に報道したフジテレビの記者はその場にいなかったって知ってるか?
ここ数年で一番悪意のある報道テロだな。いや、中川さんの件があるか。
結局ハチロが原発推進派じゃないからやめてもらって推進派の人を後に
据えた。野田の人事を見ればわかる話じゃないか。
552名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:54.98 ID:y94HGg5FO
問題は死の町じゃなくて放射能うつした
だろ?
なんで論点をすり替える?
553名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:33.21 ID:8eZPSf3i0
悪意を持って解釈すればどんな発言でも失言になるよ
554名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:06:06.80 ID:ubAYR5+P0
移住してもらってその痛みは賠償請求させれば良いだけの話
555名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:41.82 ID:CWvKVaP+O
死の町発言よりも
東電放置の方が頭にくるわ
556名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:49.12 ID:Kkrg5aJ80
>>551
ホント酷くてえげつないよね…。
これに加担したマスコミ連中一人一人に問いたい。

一個人として原発推進に賛成できるのかと?
日本や地球の未来についてどう思っているんだ…。

経産省「総合資源エネルギー調査会」の是正に切り込んでくれたはずの人を潰したことが後々どう響いてくるのか?
自分らが“人災”に加担していることへの罪悪感が無いのか?
557名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:36.47 ID:gFcSBe1B0
ルサンチマンマルチ政党社民にとっては
原発被害が大きければ大きいほどホクホクだろう
558名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:29.60 ID:dFCpr7Qc0
>>556
日本や地球の未来について考えてるところすまんが
放射能うつすぞー
とか言っちゃう馬鹿についてはどう思うの?
559名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:34:41.97 ID:qQFJnb6E0
新聞で時々見かける「持論を展開した。」という書き方はいやらしい。
560名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:57:35.19 ID:7w5M/GsK0
しかしこんな奴でも浮気できるんだよなあ
561名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:01:32.21 ID:bbx7dfQqP
>>551
>結局ハチロが原発推進派じゃないからやめてもらって

党是としての脱原発なら誰になろうと原発推進になるわけないじゃん?
インモー説の人は「民主党は脱原発派ではない」ということを理解できない。
562名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:02:44.76 ID:xyQbLtHR0
正しいなら辞めなきゃ良かったじゃん。なんで後から文句言ってんの?
あっさり辞任した鉢呂が無責任だと言いたいの?
563名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:03:44.87 ID:gjbsbjvW0
>1
鉢呂発言はまったく問題なかった。
事故の責任の98%は、危険な原発を推進して「死のくに」にしてしまった自民党にある。

民主は原発政策の誤りに気がつき、脱原発へと転換したからまだ許せる。


自民党は民主に責任をなすりつけ、反省ゼロ。
自民党が中心となり、地下式原子力発電所政策推進議員連盟、原発を守る会まで作った。
自民党は原発利権の維持に必死。
564名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:04:44.87 ID:bbx7dfQqP
>>563
>民主は原発政策の誤りに気がつき、脱原発へと転換したから

ソースください。
565名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:05:44.42 ID:kGhkmKoH0
>(被災者の)希望を失うことを言うべきではない
 
パンドラの箱の一番奥底に閉じ込められてた災厄が「希望」なんだけどな
566名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:10:12.11 ID:gjbsbjvW0
>>564
ニュースも見てないアホか。
菅、枝野、鉢呂、野田、すべて脱原発路線で進んでいるだろ。

原発推進勢力の反発が強すぎるから、「原発がなくてもやっていける社会を
目指す」とソフトに表現しているだけであって、
脱原発路線なのは間違いない。

まず、原発なしで電力が安定供給できる状態にしたうえで
原発を減らしていくのが民主の政策。
567名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:12:44.00 ID:LpDaF5890
整形手術が必要な人に向かって医者が
「ブサイクな顔だ」とか「キッタネー顔だ」
と言ったら患者は別の病院選ぶだろうな
568名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:12:54.03 ID:0Rg/FKPS0
>>550
麻薬に比喩されるくらいにおいしいし、無しでは生きられなくなる。
まあ碌に働かないでもゼニが入ってくるからな。
569名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:13:29.17 ID:mdn4LPbbO
観光客の物見遊山じゃないんだから、感想や他人ごとのような言い方はやめるべきだろ。死の町だったと思うのなら最後まで突き通すべきだろ。
570名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:15:09.76 ID:bbx7dfQqP
>>566
枝野さんが脱原発派?
メガフシアナ?w
571名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:22:47.06 ID:gjbsbjvW0
>>570
フシアナはおまえだよw
あの枝野のフルアーマーを見れば、枝野が原発嫌いなのは一瞬でわかるだろw

安易な原発再稼動を許さず、原発なしで電力需要を満たせるように、
火力などの増強を急いでいるのが枝野。


海江田はクソだった。原発推進勢力に取り込まれてた。
572(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/18(日) 15:23:10.17 ID:BEiw/YLYO
カマキリや死神みたいな顔した又市が、何か「死」とか言い出すと怖い怖い
573名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:03.30 ID:bbx7dfQqP
>>571
>>551を読んだかい?
ハチローさんの後釜は原発推進派でないと辻褄があわんだろーw
574名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:27.39 ID:FdogY1Jg0
実質は死の町で間違いは無いんだけど、大臣が言っちゃいけないだろ。
又市は吹けば飛ぶような存在だからニュースにする価値も無いが。
575名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:38:40.04 ID:jnBhgJ0T0
>>566
原発延命のポッポは無かったことにして
随分都合がいいとしか言えないのだが。
576名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:41:16.08 ID:T0q+ZCPP0
>>563
福島に原発を誘致した渡部恒三は今は民主党にいるんだが
577名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:46:22.87 ID:9v/lI1U+0
>>574
死のまち発言くらいで辞職するのは日本くらい。こんな事やってるから外交もうまくいかない。日本人はウブすぎ。
578名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:47:55.48 ID:JvBR/5dk0
議席が絶滅寸前の社民党は「死の党」だね。
579名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:56:11.92 ID:0Mat+Eol0
>>561
脱原発を言ってたのは菅政権。政権として推進派難しいかもしれないが
すくなくとも枝野は労働組合が支持母体(主としてJR東日本)で、
原発を反対すると何故か票を失う立場。
580名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:11:58.60 ID:KSjeomSM0
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
「社民もその民主党と連立を組んでいた。」
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
581名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:14:46.74 ID:SBEZ0/lB0
>>574
大臣が言ったらいけない理由がわからん。
582名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:16:25.11 ID:KSjeomSM0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
583名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:17:44.98 ID:4oYnA2x0P
もう死に体の政党に言われてもなあ・・・
584名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:18:22.60 ID:11DyiO030
中折れやっちまったな。
585名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:22:57.68 ID:/gPEijmS0
死の党
586名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:26:32.44 ID:xMcIG7VH0
人気がなく町が死んでる
ってことだろ

まるで〜のようだ
とたとえただけにすぎない
鉢呂のミスは放射能が移ったよ、きみらにもわけてあげるよ
って言ったのが叩かれてるんだろ

587名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:27:49.77 ID:H0OxdZYnO
それはわかる
で、放射能つけちゃうぞは?
588名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:30:08.25 ID:579ApY0c0
>>587
フジの捏造
589名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:30:44.79 ID:bGCG96uB0
「死の街」が、事実としては正しいと言っている人がいますが、
具体的には、何が「死」んだんですか?

単に、人がいないってだけなら、過疎の村もみんな死の街で
北極も南極も、山の上も海の中も死の場所ってこと?


事実としては、人が避難しただけだと思うのですが。
590名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:31:33.82 ID:T0q+ZCPP0
>>586
君の脳みそは死んでるようだ
591名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:33:32.30 ID:1B9H/UeE0
>>589
なんで避難しなきゃならなかったのか分かってるか?
592名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:33:37.38 ID:oDaGPKRJ0
>>21
ほっけの煮付けたたいてたクソだからな。
野田の任命責任と、総理&議員辞職免れただけで御の字だろう


ちなみに野田も菅の続投には賛成票を入れました。
日本に3度目の核攻撃を行い、震災被害を助長させた加害者の一人です
593名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:18.55 ID:KSjeomSM0



「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べるその裏で、
福島を騙して中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。



こんな弱ってるところをさらに騙しにかかるような政党の何を信じろと?









死ねよ、マジで。
594名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:34:33.02 ID:mdn4LPbbO
社会解体党
595名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:36:48.30 ID:EuhaJeZT0
野党が言えばただの感想だけど政府与党が言えば怠慢なんだよ
震災直後ならまだしも半年放っておいて「死の町」なんて馬鹿にしている
596名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:36:51.97 ID:8tnjeIKJP
オレも福島の死の町を見てきたけど
そういう感想を持つのは普通のことだと思うがな
何が問題発言なのかさっぱりわからなかった
なんで辞めたんだハチロは??
597名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:37:11.17 ID:5nx33SyVO
死のまちにも出張マッサージってきてくれますか
598名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:39:50.85 ID:1nhqFt1t0
>>593
それは現実的な選択として仕方ないぞ、拡散してどうする
599名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:44:10.72 ID:sa7ZvpUb0
関東でヤバイのは
東京と八王子だ
600名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:52:18.57 ID:XcBhbnb10
死の町がダメなら生の町ってことでおめでたい
601名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:52:36.00 ID:USQxqxQp0
>>1
死の町だと叩かれるけど
ゴーストタウンだと叩かれません

日本語って不思議
602名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:53:55.83 ID:KSjeomSM0
>>598
放射性廃棄物は「国外」に移せばいい。


民主党や「韓流」マスコミは言ってたじゃないか。
地元住民は誰もそれがあることを望んでない、だから在日米軍を追い出せ、って。

原発や放射性廃棄物こそが今まさにそういう存在。
誰もそばに来ることを望んじゃいない。

これこそ国外に追い出す努力をすべきだろう?


在日米軍に関しては是が非でも国外に追い出そうと躍起になってた民主党、及び「韓流」マスコミ。
危険な原発や放射性廃棄物に関しては国外にという考えを口にすらしない民主党、及び「韓流」マスコミ。

日本を守ってくれるものは国外に追い出し、危険なものは国内に置いたままってどう考えてもおかしいだろw
603名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:56:15.43 ID:4vEJKiQm0
死の町ってそんなに得意な言葉ではないよな。
じゃあゴーストタウンはどうなんだって話。
トリミングされて困る言葉は一つたりとも使うべきじゃないというのも正論だと思うけどね。
604名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 16:56:51.62 ID:xlRWdsJW0
放射性廃棄物は東京電力本社へ。
隣の日比谷公園でもいいよ。
605名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:03:44.87 ID:1nhqFt1t0
>>602
国境超えて、国際問題なんかにしたら
それこそ補償の問題とか兆京単位の請求が来る
そもそも汚染土壌を受け入れる土地なんてありやしないだろ
福島で自爆したものは福島で処理しろ、無想家かよ
606名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:05:04.15 ID:+JSBajZR0
死の町じゃねー

死人の町じゃよ
607名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:05:56.73 ID:KSjeomSM0
>>605
> 福島で自爆したものは福島で処理しろ、無想家かよ

「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?





こんなことしてて福島だけに押し付けようってのか?民主党は。





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
608名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:09:34.60 ID:1j6DbH/aO
カマキリ顔のやつだっけ?
609名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:10:45.35 ID:FYenN8LC0
こいつ頭悪すぎるだろ
社民党だからしょうがないけど
610名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:13:35.62 ID:KSjeomSM0
>>1
社民は原発超推進姿勢を打ち出した民主党と連立まで組んでたしなw

何を今更白々しいことを言ってるんだかねえ。





↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
611名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:14:35.45 ID:ts+Mgm1U0
別に死の町って本当のことだと思うし
これでキーキーいう奴は何か隠したいことがあるんだろうと
勘繰ってしまうよ。
612名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:15:16.82 ID:7DHSWn4b0
気軽に使われて咎められることもない「シャッター街」のほうがよほど残酷だと思うけどね
その状態から復活した試しはほぼ皆無だから商業的に死んだと言ってるのと同じ
613名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:16:11.24 ID:gEPVjz6g0
放射能は甘え
614名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:16:59.98 ID:bbx7dfQqP
東京電力の社長が「ここは死の町になっちゃったね〜ヘラヘラ」って視察に来たらどうなるかってこと。
たとえ真実でも何言っても良いってもんじゃない。
615名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:17:26.11 ID:vKkj1AfA0
この件で困るのは
その死の街に誰がしたんだって騒がれる連中でしょ
東電とか原子力村の連中が必死なんだよ
何でもいいから火消しにやっき
死の町でないことにしたくてしょうがないわけ
616名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:17:31.08 ID:hdMPMG0F0

又一が
マタ言ッチゃったのかw
617名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:20:16.39 ID:vueGk+M80
こういう冷たく、血の通わない物言いは左翼特有のものなんだろうな。
618名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:24:40.78 ID:gOORW/7fO
>>589
ゴーストタウンって言葉もあるけど、「死の町」の意味に人の死と意味が全く違う
ただ単に、そこに家や店、工場などの活動すべき息をするべきとこが、活動をしてない、息をしてないって意味でしかない
実際に活動してない、息をしてない町を、普通に「死の町」って表現をするだけ
炭鉱なんかで栄えてた島が誰もいなくなって「島が死んだ」と普通に使う言葉
さらに言うと「死んだ町」だったが、復活した!なんかも使える言葉で、全く人の死と意味が違う
海や山ってもともと人が活動してるものがないのに、生も死も以前に前提がない
ゴーストタウンもそうだけど、廃れた町、人っ子一人いない町を「死の町」「死んだ島」とか実際に使うかどうかってだけ
それを、普通使わない言葉と思うか、使うと思うかによって、いいか悪いかに別れてるだけと思うけどね
619名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:29:02.49 ID:QbVVqCuP0
社民党の連中が何を語ろうが良いんじゃないか? 
特に影響も無いよ。 
こんな少数クズ政党www
620名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:30:34.67 ID:7pLeiVLW0
>>618
いや普通、廃れた鉱山を死の町なんて言わねーと思うぞw
なんらかの理由で放棄された町に対して使うのが、死の町だろ
でその表現は、恐ろしい物とされる
なにせ「死」だから
俺の普通が、君の普通と同じかどうかは知らんけどね
621名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:30:59.03 ID:ef7Jqw030
民主のレイプしたらしい議員はどうなったの?
622名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:32:55.95 ID:Nr04o1EBO
セイロン
623名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:38:47.36 ID:7DHSWn4b0
いいじゃん復興が約束されてるんだから

何十年後かは分からないけど住民連中が
「ここは昔死の町だったけど」みたいな笑い話にするんだろ
624名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:43:24.46 ID:5Id6LtRx0
国会議員にもある程度の言論の自由はあっていい。

社民党の肩書きなどなんら通用するものではなくこの人は無罪。

625名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:44:56.31 ID:IHFR4S7/0
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-14881476
死の町の実態のビデオ

家畜の小屋には死んだ家畜がミイラ状態になって何頭も横たわっている。
ひとっこ一人いない。店はシャッターも壊れてしまって、そのまま放置。



626名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:46:27.14 ID:XIpXVQdy0
>>1

まだ言うか。

大臣の立場と職務を理解しろや、カス!!
627名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:47:30.57 ID:fgN2wFxa0
鉢呂の死の町発言は放射性物質がうつったぞ!発言と対だからね。
何とか誤魔化そうとしている奴らが多いなw
628名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:49:32.34 ID:XIpXVQdy0

厄介なのは、こいつらに代表される反日勢力は

ウソも1000回言えば誠になるをモットーに活動、発言をし続けていることだ。

「死の町」の何が問題なの?と、決着がついた後でも言い続ける。そうして、あとから歴史を捏造することが目的。

ただ戯言を言っているのではない。目的があって、国民を迷わせるために話を蒸し返し続ける。

大変悪質な行動です。
629名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:50:35.97 ID:MgeqzfDwO
又市のデリヘルチェンジ事件を忘れないでね
630名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:51:12.61 ID:hL0gc+rfO
放射能に汚染されて人が住んだら死が早まるんだから「死の町」で正解。
人が住めるけど住まなくなったゴーストタウンとは違うんだよ。
死の町は住まないんじゃなくて住めないのよ。
631名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 17:52:27.93 ID:BE/arvST0
事故後の現状は、民主党の無策のせいだろ
なに話すり替えてんだよ?
632名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:18:20.29 ID:GNWfvh5F0
日本人は昔から、都合の悪いことが起きると、
現実逃避するか、悪しき現実を何かに投影し、それを排除することで悪霊払いする。
結局、現実を見ようとしないことから、状況がさらに悪化する。

前大戦では300万人死んでも変わらなかったんだ。今回も何百万人死のうが、見えない振りで問題解決!!
633名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:24:10.25 ID:rqY64AdXO
たった半年で放射能汚染をどうこうできるわけない。
民主が無策だったのは避難の遅れだろ。
634名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:25:30.77 ID:SeX3hLf40
ネットの風向きが変わったことを知った上での発言だろ
せこいねえ
635名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:49:06.01 ID:gjbsbjvW0
>>576
渡部ひとりで誘致できるわけないだろうが。
原発つくったのは全部、自民党。全部な。

自民党は、民主に責任押し付けるのに必死。
「ベントがー」「渡部がー」とかな
自民は反省もなしに、民主に責任転嫁して、原発推進続行、とかクズ政党すぎる。

>>575
鳩山も脱原発路線は同意してる。
過去はともかく、民主党は、脱原発に変わった。
そこが自民党よりはるかにマシなところ。

自民党は、事故の後も、原発推進。論外。
原発利権政党といわれても仕方がないわな。
636名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 18:54:06.19 ID:KSjeomSM0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
637名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:02:23.93 ID:x5vG7Dg40
社民党というか社会党も原発より安全でエネルギーで
もちろん原子力よりも熱量のあるエネルギーを何故
今まで見つけて来なかったんだろう。まさか、核廃棄物の
処分は将来の技術革新に委ねるみたいな原子力推進派と
同じ言い訳はしないよな?
638名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:04:10.10 ID:gVMs7nSo0
>>635
>渡部ひとりで誘致できるわけないだろうが。
>原発つくったのは全部、自民党。全部な。

>自民党は、民主に責任押し付けるのに必死。
  ↑
えっと、田中派自民党ですか?
639名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:05:38.92 ID:DXxylyts0
この間テレビでやってたけど、福一の原子炉ってマークUというGE製を使ってて、これって欠陥原子炉と言われて
1980年代にアメリカでは廃止にすべきかどうか議論されていたんだってな。
結局、業界の圧力に負けて(このへんはにほんと同じ)廃止にはしなかったようだが、
マークUは地震のほとんどない東海岸でしか使われてないから大丈夫ってのが結論だったようだ。
つまり地震多発地帯の日本でこのタイプが使われているのは大いに問題ありだったわけだ。
そういう議論がアメリカでなされていたのに、東電・保安員・政府は理解していなかったのか?
俺は、知ってはいたが議論の流れが日本にとって都合の悪いものだったから無視したとしか思えなかった。
まだ10機以上日本で使われてるんだってよ。
どうするんだこれ。
640名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:07:15.61 ID:KslOb37+O
原発も中折れしちゃいましたね
641名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:09:54.11 ID:2tNWAt670

>原発推進をやってきた結果。死のまちと化すような事態を起こしたことが間違っている

↑まったく、このとおりだ。
議論すべきは、「死の町発言が適当かどうか?」ではない。
「なぜ、死の町になったのか?」である。

例えば、ベントに関するマニュアルが無かったと言う。
ベントをする際に、設計図を引っ張り出して、手順を考えたと言う。
建屋に、水素が充満することを想定していなかったと言う。

なぜ、死の町になったのか?である。
642名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:10:49.49 ID:gOORW/7fO
>>620
だからそれぞれの感覚の問題だろ?
俺も普通に活動してるだろう町が、物音一つしない状態を目の当たりにして、町がどんな状態でしたか?聞かれたら
「物音しない異様な光景でした」云々より端的に「死の町」的な言葉を言うだろう思うから言ってるだけ
ちなみに地元の炭鉱の島を「死んだ島」のような表現はされてる
それぞれの感覚の問題を叩く意味は分からん
少なくとも悪意がある言葉ではないってだけ

ただ鉢呂はその後、ハッキリはしてないが、放射能を移す的な行動はしてんだろうから、それは完全にアホだしアウトだと思うが
643名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:11:19.78 ID:abiZBRlQO
>>1
死のまち・・・死体がゴロゴロ転がってるんだろうな・・・
こう受け取られ兼ねないって分かって言ってんのか?
644名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:12:45.60 ID:t/xX3BWL0
ありもしない希望を持たせるのもどうかと思う


チェルノブイリでの実地研究:セシウム137の「環境的半減期」は放射性崩壊半減期の数倍から10数倍
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_22.html
645名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:14:07.42 ID:2tNWAt670

原発は、どのようにして造られるものなのか?は、
山口県上関町が「現在進行形」だからよく分る。

とにかく、カネをばら撒く。
以前の町の財政では手が届かなかったものを、ホイホイ買い与える。
そうして、「労せずして得られるカネ」に群がる下種を数多く集め
賛同者に仕立て上げる。

原資は、電気料金に上乗せされている(明細は書かれていない)
「電源開発促進税」である。
薄く広く国民から強制力を持って取り上げたカネをばら撒いて、
原発を建設しているのである。
646名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:17:58.10 ID:2tNWAt670

原発は、「原子力政策」として推進されて来た。
「まず原発ありき」の政策である。
考えたのは、「ボンクラ文系の官僚」である。

カネと権力を振りかざし、徹底的に地元がクビを縦に振るまで
しつこく建設を迫るのである。

同じ血の流れる人間とは思えない「非道ぶり」である。
647名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:18:03.70 ID:iAHjzN2/0
>>644

くだらない。

300年もすれば福島にも人が住めるようになる。
648名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:22:34.10 ID:2tNWAt670

日本の官僚主導政治や、それに乗った自民政治は、
シガラミ主体の「村社会政治」である。
村社会政治は、非合理的なシステムである。

そんな官僚や議員に、合理的な判断が出来ようハズがない。

その結果、取り返しつかない「放射能汚染」を起し、
現在なお「お先真っ暗」である。
なにしろ、8月にも放射性要素が青森〜東京で確認されている。

合理的判断が出来ない連中が権力を握ると、ロクなことがないのである。
649名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:26:07.76 ID:2YmgNJzf0
幽霊の街ならよかったのか?
650名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:26:26.92 ID:weLePqLnO
又市は本当に糞
651名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:28:26.39 ID:HDL99CKa0
■社民党 又市征治幹事長が「買春」 しかも終わってから「値切る」

社民党幹事長女難騒ぎ
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50344634.html
(現役雑誌記者によるブログ日記 by オフィス・マツナガさん)

つまり又市幹事長が宿泊していたホテルに「ホテトル嬢」を呼び
”事が済んで”から最初の約束の料金を値切ったそうです。

それで怒ったホテトル嬢がマスコミに・・・・・

まぁ 社民党の言う「女性の権利」なんてものは所詮こんなものです。

「ホテトル」を買うっていうのも日頃の社民党の言動からすると
大変まずいわけですが、さらにまずいのは「値切る」という行為。
652名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:32:19.84 ID:lKusJOIm0
前例ができちゃったから
腫れ物に触るような扱いになっちゃうよなぁ。
ノーコメントで通し切るのが最良の方法か。
こんなんで正しい認識・正しい判断がされて
復興されるのか?あの町。
653名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:32:44.16 ID:hEbrlgnb0
死の町だよなぁ
他にどう言えっていうんだよ
どんな言い方したってもう終わった場所なんだよ
さっさと汚染物の保管場所にしてコンクリ詰めにしてしまえ
654名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:33:18.23 ID:ag4BfGeYO
>>647
夕ヒねクズがっ。
生きる資格ねぇ。
655名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:37:13.39 ID:SjlcrXhfO
>>648
またジミンガーw
656名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:50:47.50 ID:6ZAOtlYh0
>>647
半減期24000年の核種は残る。

657名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:52:31.62 ID:9oa5QGgM0
篠町
658名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:54:40.96 ID:6ZAOtlYh0
>>653
コンクリートはせいぜい50年もちゃいいトコ。
時期が来たら漏れる。
659名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:56:48.23 ID:qvt5icJlO
>>1
放射能つけちゃうぞ
660名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:59:56.68 ID:qvt5icJlO
>>654
鏡でも見ろ
なにその奇怪なエラ
661名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:03:58.15 ID:BE/arvST0
社民が言うな
何言っても説得力がない
民主と変わらん
662名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:04:48.12 ID:oo3AJinc0
福島は死の街だろ

間違いないよ
663名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:05:53.20 ID:W9CcHSm30
社民党って北朝鮮の日本人拉致活動に協力しておいてどの面下げて政界に居座ってんの?
社民党って北朝鮮の日本人拉致活動に協力しておいてどの面下げて政界に居座ってんの?
社民党って北朝鮮の日本人拉致活動に協力しておいてどの面下げて政界に居座ってんの?

こういう反国家的政党は違法化する法律を作るべきだろ
国民に危害を加える政党がのさばってるなんておかしい
664名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:07:25.34 ID:jXuVGfwA0
死の町の発言の意図が理解できない朝鮮系テレビ局が火病って騒ぎ立てた印象が拭えない
665名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:08:14.54 ID:eYozR0hT0
>>5
>[マスコミは]言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい
>[大臣は](被災者の)希望を失うことを言うべきではない

ってことだろうな。
666名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:08:31.73 ID:8hq0SipN0
俺も「死の街」は事実だから何ら問題ないと思った
だが「放射能がうつる」は人間性を疑うレベルだ
667名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:31:45.02 ID:oo3AJinc0
死の街に追い込んだのは
無策の政府と
コスト優先にした東電と
金に負けた町民
668名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 20:48:09.52 ID:lt/jsgt90
>>666
放射能伝染るは、蛆の捏造。
伝聞情報しかない
669名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:05:52.62 ID:Typ/RR2K0
死の町は野田の朝鮮人からの献金、前原のやくざとの記念写真とか出た日の翌日から騒ぎ出しました。

これがすべてです。
670名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:10:31.18 ID:odCbaE5KO
反日社民が言うなよ
671名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:13:18.70 ID:Ee1PdxeN0
風評被害キター!
672名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:16:15.04 ID:FfzLyDKL0
実際死のまちなわけだが、まぁ、障害者に「障害者だ」って面と向かって言わないわな普通。
673名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:21:03.52 ID:Gp8L3T5a0
「死のまち」

この表現の何が悪いんだよ?
674名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:24:18.44 ID:hWoVO181P
日本苦しい;;
675名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:25:48.04 ID:M1gnQCPc0
>>673

おめっ 頭悪いなぁ!!
住んでた住民が、全員死んじゃったんならともかく 住めなくなって避難してるだけだろ。
いずれ故郷に帰りたい人もいるのに 「死のまち」 表現はマズイって わかんね?
676名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:36:21.18 ID:yVx6ocB60


  ______    ▲  ▲     俺たちの戦いはまだまだこれからだ !
  |←太平洋 |     ●   ニ =-
   ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗ ▲ ┓  三ニ =-
     ||      ┏ ┗    三ニ =-
677名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:44:47.83 ID:x95o0Vuo0
死の街というのは風評被害。
福島は元気活発です。
支援なんていりません。
678名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:52:16.50 ID:ROv4OCEF0
福島はシーッの街だよ。
大きな声で話題にしちゃダメなんだよ。
679名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:56:40.91 ID:9mJNyd9p0
少なくとも建屋本体は現代遺跡の仲間入りか
680名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 22:58:47.61 ID:Sf0Q1hpgO
朝鮮の人の戯言をニュースにすんの止めてほしいよね
681名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:01:00.43 ID:7D3+/fYt0
「政治家は役立たずぞろいだ」私も実感
682名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:03:00.17 ID:w8tOqm7J0
現状認識以前に加害者意識がまるで欠けてる
そこで万死に値する

そういう町に追い込んだのは民主党も同罪じゃないか
社民にはそれを言う資格が残念ながらある
683名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:05:33.22 ID:RCfVUdqO0
自治労
684名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 23:51:12.94 ID:CO6GwSR60
むりやり死の町を主な問題にすり替えようという流れだなあ
685名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 00:27:55.69 ID:8eiLiMlLP
まあ時間が経てば直径3Km以内を復興なんて不可能なことはだれでも理解できるように
なんだろ、死の町が不謹慎とかほざいてるオマイラにもな。
686名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 03:39:11.88 ID:pMzoBHpN0
>>639
Mark-Tね。水蒸気を逃がす弁を付ければ使えたみたいよ。
アメリカで議論されたのは、格納容器が事故を起こしたスリーマイルの
原発の大きさより小規模で水蒸気をためておける空間的余裕が小さい事で
爆発までの時間とメルトダウンまでの時間があまりない事。

NHKの番組は設計者でも反対派を中心に論調が展開されていたので
フェアではないが、地震だろうがなんだろうが今回の福島の事故の
最終的な原因は外部電源が壊れた事。
これはmark-Tだろうがなんだろうが関係ない。
687名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:26:40.59 ID:ZfNjm6mK0
前の マスコミの新聞、漁ってってみればわかる。

ほとんどの新聞で、ゴーストタウン って言葉で、福島の浪江町や双葉町等 を紹介している。

こいつら本当に常軌を逸している。

正力と中曽根以来、ジミンとマスコミが日本に原発54機すべて作らせたお友達。
688名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 04:30:37.21 ID:Hhvzqmos0
くだらない言葉遊びをしている間に
どんどん被ばく。
689名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:38:51.71 ID:Ljvxjr4J0
自分の故郷が「死の街」と言われた人たちの気持ちがわからないんですか!
690名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:44:13.66 ID:lCar3Wcc0
一つの論を主張すると、その反論も書くのが最低限のマスコミとしての在り方だったが、
最近は電通偏向がひどい
691名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:50:17.47 ID:3DH3x9Wy0
個人の感想だから別に問題にするようなことじゃない
どっかの大臣も見たままの感想だったのに・・・
そんな街にした東電に問題があるわけなのにな
692名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:53:44.28 ID:3DH3x9Wy0
>>689
俺が見ても死の街だ
イキイキした街に見える人探すほうが難しい状況だ
693名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:56:24.17 ID:9TjSC5Xw0
民主党議員は空気を吸うな!
694名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 05:56:27.85 ID:lCar3Wcc0
死の街っていうか
東半分の電気が消えて死の国になっとるがな
695名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:55:55.21 ID:HnmzS/8O0
まだまだ望みがあるかのように枝野や東電のような話し方をすれば叩かれなかったんだよな
696名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 07:58:35.13 ID:5mQBy8hH0
>>694
>死の国

全然定着しないねえそれ

…「耕作員」の方?w
697名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:03:11.12 ID:ALhJcioL0
鉢呂吉雄は腹を切って氏ぬべきである。
って言わないの?
698名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 08:24:45.55 ID:l8dnatIG0
社民党にしては珍しく正論だな。
699名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 14:05:50.95 ID:UlFUssVq0
>>698
産む機械の時にいってくれれば、少子化対策も大分進んだだろうに
ようは民主党(テロリスト)をかばいたいだけだろう

事実、民主党は日本に3度目の核攻撃をした連中だしね
700名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:45:16.55 ID:8AdVtAo50
下記のスレに
ミンス擁護工作犬【ピックル】が
ウジャウジャ火消しに湧いてるみたいだけど
事実だからなんですか?誰か教えて

[速報]姉が民主一年生議員に半レイプされた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316256103/



701名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:17:08.21 ID:v4c8LrCC0
死の街という表現は小説でもドラマでも新聞記事でも普通に出ていたことだ。
どこが間違っているのか分からない。広島長崎に原爆が落ちて死の街になったと
小説にもよく出ている。
702名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:20:00.33 ID:7Y2LgcRGO
もう福島は諦めろよ 避難民に現実を教えてやれよ
703名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:20:45.94 ID:IZqu3hmt0
五十嵐は福島で乗ってればいい
704名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:21:39.01 ID:dGftvlXA0
ぢゃ、おれも死の町でいいや
705名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:23:04.44 ID:5mQBy8hH0
>>701
>死の街という表現は小説でもドラマでも新聞記事でも普通に出ていたことだ。
>どこが間違っているのか分からない。広島長崎に原爆が落ちて死の街になったと
>小説にもよく出ている。

どんな奴?
表現箇所付きで出してみて?前後含めてw
706名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:23:24.65 ID:WQEzb4XR0
事実なら何を言ってもいいと思ってるバカが多くて困る
707名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:24:31.60 ID:q83aTwsGO
死に体政党の中でも、とりわけ死に神みたいなヤツに言われてもなあ。
708名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:26:56.68 ID:clRXoHxj0
行ってみればわかるんだろうね。
3キロ圏内に行った人はみんな死のまちだと言ってるから。
709名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:27:00.78 ID:Xp9XG0wY0
ここは げんぱつのまち ふくしまだよ。
でも それも もう おしまい。
おまえさんたちも はやく おにげ!
710名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:28:09.41 ID:iZCmfAmP0
デリヘルだっけこいつ?
711名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:31:55.37 ID:fa6uHazkO
短時間の視察にも関わらずかかわらず、彼の防護服には、べったりと放射性物質が付着していたんだろ

そりゃ死の街だわな

危なすぎて近寄れない
712名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:33:11.50 ID:7qD/fhuL0
社民副党首ていどなら何言っても問題ない
713名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:34:45.76 ID:WQEzb4XR0
「死のまち」が事実だとして、そんな比喩表現を言って一体何になるんだ?
放射線の影響を言いたいのなら、具体的な数値を挙げるなり、影響の具体例を挙げるなり
そして何よりも今後の対策について言うのが大臣の役割だろ
714名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:35:11.20 ID:zcSHKFjwO
福島で起こってる事がどれほど危険な事なのかを認識する被災者って居る?
居ないよね?
かなり楽観的に汚染食物を出荷してるでしょ?
715名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:36:31.45 ID:7w2i8tL70
放射能汚染で人が住めなくなった街ってもう死の街以外何物でもないじゃん。
716名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:54:51.23 ID:AdaeuvwN0

中折れの又市。
717名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 17:55:12.83 ID:T/IM58CJ0
今更の政党ではあるが、この件についてはまともな見識を持っていれば誰でも同意すると思うな。
718名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:07:16.09 ID:fa6uHazkO
鉢呂元大臣って実はかなりの正直者だったと仮定すれば

短時間の視察にも関わらず、防護服にべっとりと放射性物質がこびりついていた

と云う事だよね

それで危険を訴えるため、あえて死の街と表現した
誰も近づかないように
719名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:14:02.04 ID:XcGtqEKb0
「ghosttown」の訳と思えば、確かにたいした問題ではない。
720名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:28:31.38 ID:GqY0rDhy0
郷愁だの復興の意志の強さを示す、なんて悠長なことを言ってる場合じゃないわけだから
逆撫でされた、なんていってるやつはお花畑。
721名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:43:17.39 ID:5mQBy8hH0
>>719
訳:ゴーストタウン
722名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 18:44:25.96 ID:65JWHGbh0
>言葉を使ったことがけしからんというのはおかしい
>(被災者の)希望を失うことを言うべきではない
又市征治はサイコパスだな
723名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:18:15.96 ID:PUUuSlk10
>>1 「死のまち」私も実感…又市・社民副党首

アホなのか、詐欺師なのか。

避難勧告で人がいないのはあたりまえ。
死体ゴロゴロを見たのか? 放射線が目に見えるのか、狂人。いや詐欺師。
724名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:23:21.37 ID:WS8Q6xEo0
>>43>>165おまえらw
725名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:27:44.21 ID:6TZ2+rUgO
表現の仕方があるだろ
福島の人が不愉快だと言ったのに何考えてんの
726名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:31:23.57 ID:AdaeuvwN0
(´・ω・`)  Listen to these words, all of the world, the Government of Japan
       vows that early rice harvested from Fukushima fields showed, by
all miracles and wonders, it have no Cesium! So the Ministry of Foreign Affairs
of Japan will buy Fukushima products on ODA budget for less-developed countries.
The poor thanks Japan, while the world will rest assured in food from Japan!
The MOFA of Japan will catch the poor and the world!! You never can tell with rice!!!
(omitted)
727名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:44:07.41 ID:m9MKq7Yy0
民主党と同じく又市もチョンでした。
728名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:24:41.52 ID:P+WAYMJd0
又市イエス
729名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:17:53.04 ID:banpeFkN0
>>725
はあ?福島県民様に土下座してご機嫌をとりつつ
上納金をを送金しなきゃならんというわけ?

原発の更なる推進に反対していた知事を捏造収賄容疑で失脚させて
三号機プルサーマル推進するほど手段を選ばなかった県の連中なんざ
自業自得だと思うけどな。

730名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:22:34.50 ID:SZn4yTza0
死の町には死んだものを生かそうとするなというメッセージが込められている
731名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 15:56:15.59 ID:Sbnox45Z0
移民恐い
732名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 16:39:08.67 ID:09PpKJzJ0
又さん女問題まだ終わってネェ!みっともネェ、情けネェ、組合上がりのはき違え!
733名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 17:25:56.85 ID:HgYCrHfe0
>>55
その福島の桃、売れ残っても
生ゴミ処分のとき焼却されて、福一由来の放射性物質が九州の大気に舞うよ
あるいは堆肥になって、福一由来の放射性物質が九州の土地を直に汚すよ
734名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 21:59:50.51 ID:HYeUWmzJ0
又市?ふん、そんな小物生贄にもならん!
735名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:02:41.87 ID:y/4rIQ2D0
>>1
デリカシーのない奴らだな

議員辞めろとか言わないが、議員が
死の街なんてセリフを連呼するって
被害者バカにしすぎだろ
736名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 22:05:54.60 ID:OlOWo6maO
死の街だろ
737名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 01:17:43.59 ID:E8Pm8ivk0
むしろ死の町という認識を持ってもらいたい。
東電への賠償より前に毒野菜出荷を考えるようなやつらに。
738名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:10:08.80 ID:WoECQqwO0




「福島の復興なくして日本の復興なし」とか美辞麗句並べるその裏で、
福島を騙して中間保存場所という名の最終処分場にしようとしてる民主党。



こんな弱ってるところをさらに騙しにかかるような政党の何を信じろと?
739名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 07:17:23.47 ID:9br1cUAB0
>>1
鉢呂氏が隠れ社民と確定?
740名無しさん@12周年:2011/09/21(水) 10:00:55.02 ID:xeJdJkUW0
死のまちから食料を供給しなければならない日本・・・街どころか国にも死相が見えています
741名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 01:42:17.71 ID:DV6IWmQr0
>>740
福島産のキュウリとかな。
ギネス級に栄養は無いが、セシウムは
豊富です。
買う馬鹿っておったい何がしたいの?
自殺か?
742名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 19:53:50.65 ID:sUzHCHT10
社会党の流れいらん
743名無しさん@12周年:2011/09/22(木) 21:18:16.77 ID:L/MIBkyp0
売名行為だね
ふかわみたいなものだ
744名無しさん@12周年
権力もたないやつが
もってしまうと
すぐ本音が口にでるもんだな