【社会】脱原発ポスター、ネットに広がる 印刷→デモ参加者も 「ポスターのおかげで、デモに初めて参加できた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
脱原発を訴えるポスターを自分で作る動きが広まっている。プロアマ問わず、インターネット上に
公開するスタイルで、国内外から集まった作品は17日現在、808を数える。

市民団体「レアリゼ」が4月30日にサイトを開いた。代表の三沢健直さん(43)=長野県松本市=は
「ポスターをデモに持って行ってもらおうと考えた」という。

漫画タッチのものや、写真にメッセージを加えたものなど様々で、自由にダウンロードして、印刷できる。
「ポスターのおかげで、デモに初めて参加できた」という反響もあった。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年9月18日7時17分]
http://www.asahi.com/national/update/0917/NGY201109170006.html
▽写真=名古屋市中心部を練り歩いた「脱原発サウンドデモ」。中央の男性はポスター展のデザインを
手にしていた=11日午後、名古屋市中区
http://www.asahi.com/national/update/0917/images/NGY201109170001.jpg
2名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:46:30.14 ID:uduwmOptO
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
3名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:46:46.65 ID:1B1l6PUt0
フジテレビデモにも活用しよう
4名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:46:50.80 ID:D32fxkRt0
5名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:46:59.05 ID:7pK/Xr720
フジデモ行く人もこういうのに参加すれば良いのに
そっちの方がよほど日本のためになると思う
6名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:47:03.71 ID:m6Bljocy0
アサヒはここのところ本当に反原発・増税推進を押しまくってるな
7名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:48:52.54 ID:PCGOGhUg0
紛れ込んでるなw工作員がwwwこいつらの素性しれたもんじゃないぞ
8名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:49:35.77 ID:A8s4EI7g0
脱原発じゃなくて反東電だろw
9名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:49:51.70 ID:mntgiwDnP
気味悪い方のデモか
10名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:50:27.31 ID:nF5t3AK50
ポスターの内側にハングルが
11名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:50:32.61 ID:YpWZxGvM0
>>2
民主党の三宅さん!
今日も自作自演のズッコケお疲れ様です!!
12名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:51:22.57 ID:RunM4jxz0
>>6
増税推進は財務省とマスコミへの租税特別措置とのバーターで
ナシがついてるから、増税キャンペーン推進中
ほんと日本を不幸にしかしない連中
13名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:51:32.64 ID:JafEsG8R0
わざわざ電気使う必要ないだろw
手書きのプラカードにしとけよww
14名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:52:04.84 ID:Rq7HeORb0
全学連も元々は学割発行を求めるとか現実的な運動だったのに
左翼に乗っ取られて政治活動まっしぐらとなった
エイズにせよ原発にせよ一般人を反政府活動に利用しようとする魂胆が見え見え
朝日はそんな活動に加担するから嫌われるんだよ
15名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:52:20.19 ID:HEBvEo8M0

>脱原発じゃなくて反東電だろw
両方です。
16名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:52:33.10 ID:7p9Dp60D0
asahi.com(朝日新聞社)(笑)
17ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 07:52:39.10 ID:OE8lJ4d00
石油のほうが何百万人も死者を出してるので
安全性を確保した上での原発推進を望む
18名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:53:21.87 ID:EW6KkB/L0
>>5
左翼や在日主導のデモには参加したくない。
19名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:54:54.38 ID:AIwn9Xoo0
え?ネットで広がっているのは脱原発=在チョン工作員だろw
逮捕者大量に出しているのにまともな日本人が食いつくかよ
20ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 07:55:28.92 ID:OE8lJ4d00
石油で死んだやつは300万人くらい?
で原子力で死んだやつは50人くらいだろ
どう考えても原子力のほうが死者が少ない。
なんで石油を推進するのかわからない。
21名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:55:54.30 ID:j6tpHyCJ0
あさぴーはどうしてフジデモや花王デモはちゃんと報道しないの?
あんまりうっかり報道ばっかりしてるとアサピー社屋の前で日の丸が翻るゾ☆
22名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:55:58.34 ID:Rq7HeORb0
>>5
 <デモ前>
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    おまえらの無力なデモなんて痛くも痒くもねぇんだよwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  暇人乙バーカバーカwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´

 <デモ後>
              .. .. .. ..
      ::/ ⌒`"⌒`ヽ、::   痛いです・・・すごく痛いです・・・
    ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::  お願いですから、その矛先を東電に
   ::/,//::         \:: 向けてはいただけないでしょうか・・・
  ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
 /  /、:::::...           /ヽ_ \
 (  ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )_
  `ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
23名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:56:00.02 ID:gWwmHx15O
>>10
貼れと言われた気がした

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhP_SBAw.jpg
24名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:56:53.26 ID:QcsobslG0
脱原発にはすくなくとも

正義と哲学があるな

フジデモの
日本のドラマが見たいです〜〜て
あほかちゅうねん
25名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:57:40.39 ID:orvDpOFs0
>>23
千葉?
ノダのところ?

キムチ悪い
26名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:57:52.68 ID:QHOIivPf0
>>8
そう、今も事故のまっ最中なんだから、原発反対ではなく、
東電に対する抗議をするほうになぜいかないのかが不思議。

耐震基準の甘さと、管理のずさんさと、緊急時の対応の愚かさと
そのことによる東北から東京静岡山梨長野までの被曝への謝罪補償、
作業員の管理・待遇改善など、
常識的に見てそれらに怒っていることを、訴えるほうが先だと思う。

もちろん原発反対という感覚もあっておかしくはないけど、そういう普通の感覚以外に
なんだか政治運動にもっていこうとする意図がある気がするんだよな
原発反対のデモに参加している一部(多く?)には。
27名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:58:08.75 ID:RunM4jxz0
脱原発、増税はアジア的優しさにあふれている
                         byサンゴ損壊新聞(社長の息子は薬中)
28名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:58:11.12 ID:D32fxkRt0
脱原発デモは胡散臭いデモ

しかし、結果としてはフジテレビや花王を追い詰める遠因になる…のか?
29名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:58:18.16 ID:EW6KkB/L0
30ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 07:59:01.26 ID:OE8lJ4d00
>>24
じゃあ石油j確保のため、イラン征服戦略情報部の設立と遠征軍20万人の徴兵をたのむ
31名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:59:32.66 ID:Rs0DRPqo0
【大阪】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!中之島公園!13時30分出発!

天   気: 晴れ 最高32℃  降水確率 0% (大阪市中央区)

日   時:9月18日(日) 13時集合 13時30分出発
集合場所:中之島公園 (女神像前)
集合場所の最寄り駅:
  大阪市営地下鉄 御堂筋線 「淀屋橋」駅 、 大阪市営地下鉄 堺筋線 「北浜」駅
  京阪電車「淀屋橋」駅、「北浜」駅、京阪電車 中之島線 「大江橋」駅、「なにわ橋」駅
集合場所への行き方:ttp://www.uproda.net/down/uproda361791.jpg
デ モ ルート:集合場所〜御堂筋を南下〜難波元町中公園にて解散
中継予定: ttp://com.nicovideo.jp/community/co1054461

解散場所の最寄り駅:
  JR 「難波」駅 、 大阪市営地下鉄 四つ橋線・御堂筋線・千日前線 「なんば」駅
  近鉄難波線・阪神なんば線 「大阪難波」駅 、 南海本線 「難波」駅


【名古屋】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!若宮ミニスポーツ広場!14時出発!

天   気: 晴れ 最高33℃  降水確率 0% (名古屋市中区)

日   時:9月18日(日) 13時30分集合 14時出発
集合場所:若宮ミニスポーツ広場 (若宮大通 堀留交差点東側)
集合場所の最寄り駅:地下鉄名城線 「矢場町」(3番出口)
集合場所への行き方:
  地下鉄名城線「矢場町」下車 3番出口 南東300メートル 徒歩5分
  若宮大通(100m道路)堀留交差点東側 名古屋高速高架下
デ モ ルート:
  集合場所〜若宮大通久屋〜久屋大通西線を北上〜錦通久屋を右折
  〜東新町北交差点(東海テレビ前)を北進〜高岳南交差点を左折〜東桜小学校北歩道上にて解散
中継予定: ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv64128988
32名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:59:48.82 ID:orvDpOFs0
>>24
フジデモの趣旨はそれじゃないだろ?
反日偏向放送が問題なんだろ?
33名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:59:56.99 ID:Zo+qAfXs0
日の丸ないなw
34 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/18(日) 08:00:37.53 ID:sD2bspgk0
フジデモが原発推進派の陽動かと思ったけど見てきたらそんなことなかったので
仕方ないから両方のミッションコンプリートするよう応援してます
35名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:00:53.82 ID:GadEK71y0
報道機関は日本の裏の中枢と言っても過言ではない
国民の基準はTVによって形作られる

だからこそ、偏向報道に対する抗議は国民にとってものすごく大切
36名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:01:05.69 ID:qslhKark0
37ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 08:01:22.06 ID:OE8lJ4d00
日本が使ってる石油の50%は侵略で手に入れたもの。
自ら手を汚してないからといって正義を名乗ることは許さない
38名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:02:02.74 ID:q3KQ6AQD0
まぁ、原因は東電にあるのは事実。保障すればよいっていわれてもな・・
今後はセシウムが原因で廃棄しない、住めないところがどんどん出てくるぞ。
そのうち、人にも影響出て。
どないやって責任とるんやろ。
39名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:02:18.51 ID:/e+/44sB0
>>36
格納容器もないロシアの原発と同じに考えてるバカがまだいるのか。
40名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:02:53.77 ID:orvDpOFs0
すばらしい左翼デモですねw
一般市民のフジデモとは大違いだ
41名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:03:06.60 ID:yhAyG5TO0
>>24
哲学なんてかけらもねーよw
42名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:04:08.10 ID:rRfgohk20
福島県民からすれば、反原発よりも、
民主党政権打倒のデモをして欲しい。
できもしない除染をへらへら言って、
また騙そうとしているわけだから。
43名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:05:16.67 ID:GGSYHbRn0
あーヘルメット被った人たちが参加するほうのデモね
44名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:05:31.42 ID:TVjaS9pw0
原発にもフジ偏向にも反対の俺は異端ですか?
45名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:06:21.07 ID:QjoY/sqr0
ポスターの裏には・・・
46名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:06:29.17 ID:Pjvy6fme0
>>20
で、原子力は何年で影響がなくなるって???
47名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:06:29.22 ID:qslhKark0
>>40
ウヨサヨ関係ないだろ。
福島第一原発のせいで、日本国、日本国民にどんだけ被害が出たと思ってるんだ。
48ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 08:06:33.09 ID:OE8lJ4d00
>>36
非科学的というか言葉のトリック
「チェルノブイリの死者数」って書いてあるだろ。
そりゃあ死者はでるよ。
世界中どこでも。
放射能に関係なく。
49名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:07:50.40 ID:vash8sW10
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.04.29
   l} 、::    Pu \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  Pu l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::Pu
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: Cs
   |l.,\\| :|    | ,'   Cs     :::::.....::ll::::  Sr 
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    Am
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    Pu
   |l ̄`~~| :|    | |   Pu        |l::::          Sr
   |l    | :|    | |      Cs     |l::::   Cs
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Pu
   |l \\[]:|    | |        Am    |l:::: Cs  
   |l   ィ'´~ヽ  | |  Cs      ``'    |l::::           Cm
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  Pu
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
              Cm   Sr
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
50名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:08:10.36 ID:xCEGggiQO
フジテレビが視聴率がとれないから偏向報道をやめないというのなら、

報道する番組の案を公募するのは?

デモには賛成
51名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:08:13.16 ID:UW1AHrhu0
フジデモの参加者よりすぐHできそうな気がするのは気のせいかな?
52名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:08:23.93 ID:cgCUHYLL0
寒流ゴリ押し反対ポスターも貼ろうぜ
☆ちらしライブラリー☆(デモ告知ビラ等)http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/
【821フジ抗議デモ・フジへ提出された地方議員連名の抗議文】
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-10995568281.html
53ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 08:08:44.41 ID:OE8lJ4d00
同じ論法で

「明治維新以降 日本では一億人を超える人間が死んでいます。明治維新は危険」
54名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:08:59.22 ID:BizJAGq30
余分な燃料代はおまえらだけで負担しろよ
今動いている原発と福島は関係ないんだし
55名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:09:03.72 ID:lxmia09i0
日本のデモはいまいちなんだよな
中東あたりのデモみると言語的なものなのか掛け声のリズムがいい。
56名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:09:05.68 ID:YKkSVcST0
化石燃料依存リスク回避のための原発ならもう要らないと結論が出ている
原発が破壊された後の処理の方が損害が多い着すぎて比較する価値もない

ただ、今停止させてるのは日本停滞を起こすだけで価値が低い
今は原発を動かして代替発電所を早期に作らないといつまでも日本は立ち直れない
57名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:09:34.70 ID:inJYVEUB0
原発云々よりも東電の腐敗を追及する方が先だろうに


   ★☆★『“反原発”で最大の被害を受けるのはデモで騒いでいる最下層の若者』★☆★


ニュースで気になったのは、トヨタの豊田章男社長が記者会見で、
「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい。
日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と訴えたことだ。
同じ記事ではNTTdataが首都圏のデータセンタを関西に移転させる計画を、
関電の節電要請で見直し、海外移転を検討していると報じている。

これから、こういう動きが進むだろう。もともと法人税が高く、
雇用規制が厳重で人件費の高い日本に製造業が立地するメリットは少ない。
おまけにアジアで最高だった電気代がさらに上がるとなれば、出て行くのは当然だ。
こうして労働需要が減ると、非正規雇用が増えて賃金が下がる。
それによって最大の被害を受けるのは、反原発デモで騒いでいるプータローの若者だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このようにデモで最下層の若者が自分の首を絞める反政府行動は珍しくない。
労働需要は雇用コストで決まるという経済学のロジックを理解できない人々が、
結局、自分たちの雇用を破壊するのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして死に体の菅首相は、こういう反原発感情に迎合して首相官邸に反原発の芸能人を集める。
こんなことをやって全国の原発の再稼働が遅れると、電力は不足して電気代は上がる。
今年中に全国の電力会社で2兆円以上の燃費が余分にかかり、電気料金は少なくとも2割位上がる。
そして企業は海外に逃げ、若者はさらに貧しくなる。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔上武大学特任教授 SBI大学院大学客員教授 池田 信夫〕
 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51717092.html

59名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:10:48.33 ID:4BJQpsDz0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
60ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/18(日) 08:10:53.29 ID:OE8lJ4d00
少量の放射能は体にいいんだよ
その証拠に福島以降、急に日本のスポーツが強くなっただろ
61名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:12:09.96 ID:PRKAZwXA0

日本が立ち直るとか思う連中もまだいるんだな。
すでに日本は死んでいる。
これは残念だが事実だ。

62名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:13:18.28 ID:/e+/44sB0
>>61
嬉しそうに言うことじゃないだろ
63名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:13:26.20 ID:tvRo+T410
>>20
それって中東の戦争での死者とかも加えてないか?w
とても火力発電所の事故での死者数とは思えないんだが
64名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:14:06.36 ID:vash8sW10
放射能さえなければ立ち直れただろうね
65名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:14:15.84 ID:tivj/c6q0
いつの間にか憲法改正反対、米軍は出て行けというデモに変わってるって
いうあれですね
66名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:14:45.56 ID:vZgwxUzX0
だから来年にはほとんど稼働休止するだろ。
気分と雰囲気で民主党を与党に原発止めて日本沈没
オーランチキチや日本海側でメタンハイドレードするわけじゃ無し
ただ原発=核技術反対なだけ
67名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:15:14.84 ID:tGjbhVSo0
主催者が掴まるいつものアレですね
68名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:16:53.08 ID:Lhi5i96p0
とめてくれるな おっかさん
69名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:16:55.71 ID:rCii8Eoe0
>>65
そうみたいだね

「戦争中の軍国主義教育を想起する」
http://blog.nonukeart.org/post/5411463234
70名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:17:34.15 ID:7CKT8Gu90
都合のいい生地の時はネット支援
捏造朝日のいつもの手だね
71名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:17:36.50 ID:Rq7HeORb0
朝日新聞記者: 僕らは受け売りの団体とは思ってなくて、でも、普通の人達が、ネットを通じて情報収集することでネットには無限の情報が
あるわけですけど、たぶん、まあ、結局ある一つの情報を知りたいと思ったら、結局タコツボ化しちゃうメディアでもあると思うですね。
それは課題があって、その普通の人が、今まで既存の例えば右と言われてた人より極端な意見を逆にこう信じてしまったりして、
とかあるわけじゃないですか。それは何故だろうと思うわけじゃないですか、彼ら別に右の団体とは思ってないけど、
http://www.youtube.com/watch?v=-pX_CpMeecs

左翼ゲリラ主催の活動に自分達の記事(というか宣伝)が
一般人を巻き込むことに責任をもつという考えはないんですか?朝日さんよ
72名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:18:18.34 ID:YKkSVcST0
>>61
日本が落ち込めば立ち直るということが出来るが
TOP集団にいる限りそれより上などないんだよな
73名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:19:09.47 ID:ZF39jf3b0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
http://musume80.exblog.jp/1326745
74名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:19:41.44 ID:bObCNpXG0
脱団塊の世代、をやった方が日本のためになる。
75名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:20:33.42 ID:eFDR6CIC0
ごめんな、俺、反原発や脱原発の考えじゃないんだ。

だから、こういうデモには参加しないよ。

原発推進のための反政府デモだったら喜んで参加するよ。
76名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:20:46.36 ID:zrVPIJZF0
単発の拒否反応を見てると、ピックルが本当は誰に雇われてるか分かる思いです
77名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:21:46.88 ID:+i6srdGq0
北海道、沖縄、日本の端っこ、他国に一番近い島が左傾化。
これって、頭のいい日本人ならわかるよな?「他国の金が入ってるって。」
で、今度奴らは日本の真ん中狙いだした。
他国の金で日本のエネルギー狙いだした。
わかりやすい連中だなw
78名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:22:28.81 ID:TVvGtSH6O
デモして騒ぐ程度なら誰でもできる。
原発に変わる代替えエネルギーを提示しろというと蜘蛛の子散らすように逃げるか、現実不可能案しかださないだよな。
79名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:22:42.30 ID:sYYdejNW0
脱原発、というか、東電糾弾なら
自分もしたいけど
極左主導の日の丸禁止のデモなんて
参加したくないよ
80名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:22:59.83 ID:Kkzn1OJl0
結局反原発のデモは既存の政治団体によるものだけになったのかな。
良かったよね。反原発という組織拡大のためのコンテンツを
素で反原発を考えてる新参の連中に奪われなくて。
81名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:23:19.63 ID:Xsut7/kS0
反原発をスローガンにデモするのは結構なことだが、現実性が限りなく薄いんだよな
自然エネルギーを代わりにとかいってる能天気な奴じゃなくて、実際に産業需要を含めた範囲での経済効率込みで代案持ってる奴がどれだけ居るのやら

原発なんかないに越したことはないが、無くなって困るのにただ無くせって言ってるのは民主党を政権与党にしたときと同じ馬鹿だろう
82名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:24:19.56 ID:w76KNJDS0
>>75
原発推進派はセシ食って原発を応援しようぜ
東北の農家も生産品が売れ行きが回復すれば原発に対する拒否反応も和らぎ、結果原発推進派にとってもプラスに働く

さあ食え、それがオマエらの役目だ
83名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:24:53.78 ID:eFDR6CIC0
>>56

それは間違い。
仮に全原発無くして、その分火力発電で補った場合、火力燃料の輸入費は今より毎年3兆円増える。
それはすべて海外に流出する金だ。

原発の損害賠償は大体15兆円。すなわち、たった5年で火力の負担のほうが大きくなる。
しかも、上述したようにそれは海外に流出する金だ。原発賠償は国内に流れる金な。
84名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:26:12.54 ID:3QrLSJh70
【経産省】 保安院が「やらせ」依頼 国主催のプルサーマル計画のシンポジウムで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311976104/

【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/

原発は核兵器になるということが今回の事故でわかった、核攻撃をやめるべきと考えるなら
菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」←これは撤回すべき
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/

http://getnews.jp/archives/107384
原発真理教の洗脳ビデオ入手編

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011081800615
「原発、絶対安全ではない」=リスク念頭に規制する意向−就任会見で新保安院長

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E8%B2%AF%E8%94%B5
エネルギー貯蔵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
再生可能エネルギー (陸上風力は今のところ太陽光より安く、他国と比較しても導入量が少なく優先すべき)

http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/
世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
85名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:26:22.20 ID:/e+/44sB0
>>82
俺は反原発でも推進でもなく電力必要派だけど。
セシウム食わなきゃならんの?
86名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:26:39.09 ID:2qmGxbmT0
>>1
人のサルまねしか出来ないブサヨwww
87名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:26:42.39 ID:wrvC2kLf0
こっちのデモのほうが公安の監視対象だろ?
民意で発生したデモではなくスポンサー主導のデモだろうし。

で、このデモの参加者は家でエアコン使わないで扇風機で今年の夏は過ごしたんだろうな?
ついでに去年に比べてここ半年の電気使用量を3割くらい削減してるんだろうな?
88名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:27:03.55 ID:Kkzn1OJl0
原発の代わりも何も、今でもメインは火力じゃないの。
89名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:27:27.73 ID:YKkSVcST0
>>78
そこなんだよな
原発は危険だけど安定して電気を供給する
しかし、今話題の再生可能エネルギーにそれは出来ない
だったら化石燃料依存で火力を強化するしかない

脱原発を訴えるなら代替案を現実にしろといいたい
90名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:28:12.05 ID:eFDR6CIC0
>>82

放射性物質を直接食べるなんてことは誰もしないよw
放射性物質は安全なものではないからね。
放射性物質が多く付いたものは流出させないように、付いた土地等は除染、今後建設する原発は安全性を高める。
それがすべてだよ。
91名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:28:25.22 ID:cgCUHYLL0
>>87
>このデモの参加者は家でエアコン使わないで
エアコン使っても30%削減は出来るよ アホか
92名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:28:25.43 ID:iOfo9jb50
>>23
初めて見たけどスゲーなこれ。出自がよくわかるわ
93ネトウヨ1号@チョンコロリ ◆zN/H/Bz43o :2011/09/18(日) 08:28:47.79 ID:uxWsfdo60
警官に暴力を振るって逮捕されるデモのスレはここですか?
94名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:28:54.88 ID:4LHqUqDY0
>>89 市民を搾取する大企業を日本から追い出せば、電力使用も減って一石二鳥だけど。
95名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:18.59 ID:xynVeLiB0
>>5
病理はフジの方が重いだろ
96名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:26.90 ID:tvRo+T410
>>89
うん、火力強化でいいじゃん。尖閣のガス田開発してさ
嫌なの?
97名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:31.32 ID:3QrLSJh70
>>83
賠償だけを原発のコストにしたいんだろうけど
賠償されるべきなのに賠償されない分や影響はあったもののそもそも賠償対象とされないもの
実際的にははるかに多くの迷惑をかけてるわけだ

そういうのをひっくるめてコスト扱いしないといけない
東京電力や国の賠償能力の限界から導きされる数字には意味はない
98名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:32.88 ID:XnLUtZZs0
このスレから例のテンプレメール臭が凄いするんだがwww
99名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:45.18 ID:w76KNJDS0
>>83
バカだなオマエは
被害者が受け取れる賠償額より実損害の方がが遥かにでかい、原発事故の被害で日本の財産がドンドン消滅して行ってる状態なんだぜ
100名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:29:46.46 ID:Zo+qAfXs0
今年も熱中症で死にまくってるけどセシウム食って死んだ奴はいないんだよなw
101名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:30:09.23 ID:1MEqSe+o0
電力を選択する自由なんて主張をするくらいだから
屋根にはもちろん太陽電池があるんだろうねぇ・・
102名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:30:37.33 ID:WM/NzTR00
こんなくだらないデモを必死に報道するのに、蛆デモはスルーw

脱原発して日本経済崩壊させたいのか?
103名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:30:40.93 ID:rx/9H66y0
デモが出来るだけ、最近の日本人は
進化したな。
104名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:30:42.98 ID:cOWK2ES/0
>>26
東電を叩くと菅の不手際まで明らかになっちゃうだろ。
105名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:31:05.37 ID:dk5ml7wKO
朝鮮デモは報道すんのな。
106名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:31:22.72 ID:Kkzn1OJl0
代替云々は原発事故を機に自然エネを売り込んでる人達の言葉であって、
現実には原発を減らすなら火力を増やすだけだよ。
ここで原発の代替とか言ってる人も怪しい。そんなもの無い。
107名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:31:49.03 ID:YKkSVcST0
>>83
たった15兆で終わらせるつもりなのかw それは凄いな
なら原発依存でいいんじゃね?

俺が聞いた試算では土壌改善だけで800兆って言ってたからさ
放射能が漏れたところで生物は生き残っている

被害を受けるであろう数%程度を大きいと見積もるか同かの問題だが
もみ消すなら問題ない
108名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:32:06.45 ID:/e+/44sB0
>>89
全国で原発再稼動が遅れてるから火力に頼りすぎて、
8ヶ所の火力発電所が故障停止したよね。

電力足りる派が言ってたのは、
火力をスペックMAX休まず動かすことだったんだよね。
新車でもぶっ壊れるわ。
109名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:32:43.70 ID:golAjgA70
脱原発つーより、脱東電が先だな
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 08:32:45.84 ID:SYtvk6B4O
ポスターか、その手があったね
111名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:32:46.39 ID:WM/NzTR00
脱原発して日本経済崩壊させたいのか?
日本経済どうなるの?
電気料金値上げすると企業や工場は海外に流れるよ
そうすれば内需が冷え込んで日本は終わる
今でさえ電気料金高くて韓国に工場移行するか考えてる企業続出してるのに
この災害に隠れて韓国は自国に日本企業の工場誘致を必死にしてるんだぞ
しかも日本より原発の割合が多いから安定供給されるし

ああ、こいつらチョンや売国奴だったなw
112名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:32:47.39 ID:w76KNJDS0
>>90
原発の安全性や除染の前に東北の生産品を食って支援しろといってるんだよ
トットト食えボケ
113名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:33:10.48 ID:Rs0DRPqo0
大島優子による分かりやすい原発の話

脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o

知っておきたい「電力の話」
ttp://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

脱原発・電力自由化論議は国家安全保障観が欠落 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=jSMZYc0PG9o

脱原発・電力自由化論議は国家安全保障観が欠落 2/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUNpXNGP5Ds
114名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:34:03.25 ID:LnqR7c7c0
>>83
原発の賠償金で国内経済が潤うとかお前はキチガイだろ。
115名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:34:10.64 ID:qvt5icJlO
結局最大限に多めに見ても二千人規模のデモ(しかも数を多く見せたい為に原発云々とは無関係なヤツを募集)
脱原発とやらは全然盛り上がっていない
まあ朝鮮人主導の仕掛けなんてそんなもんだ
日本人とは感性が違うから、どうしてもズレている(笑)
116名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:34:11.15 ID:O197ZGE20

地下資源のない日本、食糧も自給できない日本。
昨年の石油輸入費用20兆円、食糧自給可能人口は4千万人。
食料、石油を輸入する莫大なお金は自動車・機械の輸出が必須になる。
自動車・機械を作るには、産業の米といわれる安定した電源が必要。
安全性を高め、原発運転再開しか日本の復興はできません。

先進国火力発電(LNG除く)の新設は国連が禁止。
温暖化ガス 25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力ダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー電源では中規模工場さえも操業できません。
脱原発のドイツは隣のフランスから安定した原発電気をもらえるから可能。
日本は不可能、また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
先の総選挙では、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。

117名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:34:26.11 ID:Jvj6aVhz0
過激派がやってるデモかw
118名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:34:41.45 ID:Xsut7/kS0
ここでコストコストと騒いでる連中は、現在稼動中の原子炉を全部廃炉西た場合に掛かる費用も念頭に入れてるのかね
まあ、どうせ明後日の論議しかしないんだろうけれど
119名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:35:34.74 ID:ANX5CLVY0
120名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:35:53.77 ID:29UgLY2I0
てことは脱韓国、脱フジテレビ、脱花王のポスターを作ればいいわけか
なるほどな
121名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:36:39.83 ID:aQwkcq1B0
>>1の写真見て
http://newsu.info/image/20110611215208_23_1.jpg
を思い出したww

いやぁ、こう言う人らは似るもんだなw
122名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:37:03.91 ID:7pK/Xr720
愛国者こそ原発問題について真面目に考えるべきだよね
123名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:37:47.32 ID:qPlB1zrx0
水で走るエンジンとか、微生物で作る石油とか、あるいはソーラー発電とか、既にある知恵を実用化できないかな。世界から喝采を浴びるよ。
著作権で儲かる。なんでやらないの?
124名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:38:41.61 ID:Xsut7/kS0
>>123
さあ、その素晴らしいアイデアを実用化してみるんだ
他人に頼らず自分でやってみろ
125名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:39:26.59 ID:s8rSLUda0
電気をのうのうと使いながら反原発ってw
夜はランプ、テレビなし、薪で煮炊きしてから参加しろよ
126名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:39:53.91 ID:Kkzn1OJl0
著作権で利益を出すのか。
127名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:39:58.67 ID:WM/NzTR00

ビル・ゲイツ
「合理的な日本人が非合理的な反応をしているのは残念だ」
日本も「脱原発か否か」といった不毛な論争ではなく、古い原発を新しい原発に代えて安全性を高めることも必要ではないか。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51740658.html

128名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:40:08.59 ID:LnqR7c7c0
さっきテレビで猪瀬直樹が電力料金が妥当なのか調べてると言ってたな。
電力会社の言い分を真に受ける奴はもう居ない。
都が話をすすめているガスタービン発電に関し
東電は邪魔をしないようにと石原が皮肉ってた。
東電はもう終わり。
129名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:41:32.60 ID:YKkSVcST0
>>125
俺は火を使わせてくれるなら脱原発でもいいと思うけどね
CO2削減とか言って火を禁止しておいて電力に依存するなと言われても無理がある
130名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:43:34.57 ID:tpT12kPq0
飛行機で事故起こして、何人も死んだよね?
なぜ、飛行機を廃止しようと言わないの?
自動車もしかり

文明の利器には、何かしら不具合もあるもの
その得失の比較が重要なんじゃない?
今の日本は、ただ感情的に核怖いと騒いでるだけ
もっと、本質的な議論をしろよ
131名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:43:36.51 ID:/e+/44sB0
>>128
電力会社の料金設定は一般企業とは逆で、
かかったコストに一定の%を乗せて料金を設定してる。
つまり、原料や材料を高く仕入れれば高く売れるし利益も上がるわけ。

これにぶら下がってる中小企業も、
高く買ってくれるから東電様様なわけ。

競争がないと自然とこうなるんだね。
132名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:43:40.06 ID:rx/9H66y0
>>116
六割の人間が不必要だから、そこ迄間引きすべきだよね
133名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:44:44.87 ID:WJDuF7qz0
>>129
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
        !゙  (・ )` ´( ・) i/
        |  ⌒(__人_)⌒ .| 
        \    `ー' _ノ  CO2削減なら任せておけ!
       _lVl       ヽ    
      〈゛⊂)       }
134名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:44:59.82 ID:mTbMzWJx0
>>128
新銀行東京みたいなのをまたつくるの?
135名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:46:04.49 ID:MuFYCbQQ0
将来もなければ夢も金もない無職・童貞なので
電気代が一円でも安ければ原発でもなんでもOKです
136名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:46:18.22 ID:VC3wnPMo0
無駄なポスターを処分するのにCo2排出するんだけどな
137名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:46:39.19 ID:bssEVue30
朝日
脱原発
市民団体
ハウツー紹介
138名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:46:54.71 ID:YHMRoDap0
>>44
俺もそう
むしろ主流派のはず

原発反対!
税金・国民の資産を食い潰す、原発ムラは解体を
デモ参加者を見ると、左翼以外の一般人が多い

マスコミの偏向報道反対!
悪意を持った外国資本を排除だ
デモ参加者を見ると、右翼以外の一般人が多い

増税反対
増税する前にやることたくさんある
トータルの税率はすでに酷く高く、増税しても景気さらに悪化するだけ
キャッシュが回らなくなる
139名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:47:34.12 ID:SnUhK3IqP
協賛企業:ソフトバンク
140名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:47:45.10 ID:w76KNJDS0
>>130
東北を元に戻してからホザケよ
死人に関しては目をつぶってやる、即刻東北の汚染を除去してくれ
141名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:48:27.00 ID:/e+/44sB0
>>138
電気料金アップや時々停電してもそれは受け入れる?
142名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:49:21.23 ID:FeO6smU40
これ参加してんのは間違いなくアホ
考えりゃ判る事を考えずのせられてるだけ
ギリシャの財政危機中の公務員の賃金カット反対デモと
同じ類

「参加者は間違いなくアホ」
143名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:49:28.04 ID:Zo+qAfXs0
>>138
何でも反対ミンス党w
144名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:50:25.24 ID:/e+/44sB0
>>140
ここで言わずに政府と東電に言えよ。

ビールを美味しく飲んでたけど、
隣の奴が倒してこぼしてしまったのをビールのせいにしてるぞ。
145名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:51:06.01 ID:Ml4UpcNC0
ポスターの裏にハングルが書かれていたり、
参加してるおばさんが朝鮮渦巻きの書かれたうちわを持ってたり、
朝鮮式の太鼓に鐘にダンスが有ったり、
レイパーユニオンや九条守れの旗が有ったり、
黒字に赤丸の旗が有ったり、
逮捕者が出たり、

ハッキリ言って、一緒にされるのが嫌なんだよね。
というか、特在会がそばにいてカウンターでもやってたら、そっちを応援するわw

こいつらが一切いない日本国旗の沢山掲げられた礼儀正しいデモなら、
応援したいし、参加できるならしたい。
146名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:51:20.91 ID:VcIOun4mO
原発利権のBや在日からなるケガレ番犬ヤクザが邪魔したら
お前らは日本の国土が汚され日本人が苦しもうが知ったこっちゃないんだろ、死ねケガレ!
って言ってやれ!

147名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:51:35.82 ID:CrORP3eW0
朝日は、日の丸デモを正しく記事にしろ。

話はそれからだ。

148名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:51:38.81 ID:v7F0ZFTV0
俺たちはセシウムにまみれようとも原発が必要
その覚悟は出来た
149名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:52:28.37 ID:+65YuUD60
未だに「核武装のために原発を」とか言ってる奴がいるけど、
そのために攻撃されるマトを日本に54基も作ってたら国防的に逆効果だろ(笑)

地震からも津波からも守れず、ミサイルからもテロからも守れないような、
周辺のテロ国家に「ここを狙って下さい」と言わんばかりの「姉歯原発」が
国防的にプラスになると思ってる奴はお花畑すぎる(笑)

通名の工作員が原発作業員の中に紛れ込んで冷却設備や電源を破壊したら、
原発が爆発しようがしまいが、自衛隊や消防は原発対応に手一杯になる。

日本を攻める連中にとっては格好の的だろうに。

核武装したアメリカやイギリスがテロに遭ってるっていうのに、
未だに「核武装すれば抑止力になる」とか思ってる連中って
「憲法9条があれば他国は攻めて来ない」とか言ってる連中と同じくらいお花畑だわ。
150 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/18(日) 08:52:39.78 ID:ESLdhV6Z0
原発なくしたらどうすんの?

自然エネ?あほか
151名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:52:56.33 ID:w76KNJDS0
>>144
ビールなら拭き取って終わりだの、出来るものならトットト東北の汚染を拭い去れ
汚染を取り去れないようなものを無責任に使用するな
152名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:53:37.31 ID:Ml4UpcNC0
>>148
よく日本にいるね。
自分が外国に祖国が有ったら、とりあえず非難のために帰国するわ。

それとも、祖国からの書き込み?
153名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:54:00.61 ID:KD9j2E1i0
>>130
「日本全体に対する被害額」で考えたら
飛行機や自動車と比較できないことがわかるはず。

推進派は経済経済いってるのに 
原発事故の経済被害は無視して死者数を持ち出して来る。
なぜだ?
154名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:54:20.33 ID:UlY8GN/I0
機動隊の人は次殴りかかってきた奴には
頭に二発打ち込んでやれよ
155名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:54:31.83 ID:/e+/44sB0
>>151
君に比喩的表現をしたことを反省してるよw
156名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:54:34.00 ID:GABhE2zL0
>>130
飛行機事故や自動車事故は「その場だけ」「その時だけ」で納まる。
冷静に対策を構築していくことができる。
明るい未来に転換していくことができる。


福島の原発事故を見ろ。
俺たちの食と職を奪い、子供たちに放射能を浴びせて未来を奪う。
被害は無限大に広がる。


次元が違い過ぎるものを例えに出すな。
157名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:54:59.85 ID:GJxPeYaD0
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|  
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台      
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|     
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____    
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[
__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/
__|;;|__|..__..|___|..│││┌─────┐__ ...:::||__|:;;|./"⌒
¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴..|原発 反対|.:i::::::::|¬¬;;;(, ..
....ニニ三三三三三三三|日本 潰せ|_三三ニニ−  
. .... ̄ ̄ ̄ ∧_∧ . ̄.└──┬──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     < `∀´> 彡 ⌒ ミ .|| < `∀´>原発に反対すれば日本経済潰せるNIDA
      /~ヽつ つ< `∀´> ||と と ヽ これで韓国はアジアナンバーワンNIDA
      (⌒'  ノ )  (   //つ (⌒(⌒ )
     〈_フ(_フ (__Y__)  <_<_〉
■脱原発の正体、韓国は日本経済を破壊して、植民地化するのが狙い
http://www.e-themis.net/feature/read.php
158名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:55:20.12 ID:YHMRoDap0
ウランや原油は外国依存
日本がエネルギー的に自立するためにも、代替エネルギーの開発・推進をがんばるべき

たとえば
スペインの風力発電の割合を考えれば、日本ももっと風力を増やせるはず
日立は原子炉以外にも風力も作っている


>>141
すでに太陽光発電を導入&節電で、東電への支払いはほぼゼロ
停電に備えエネポも買った(けっして裕福層ではない)
天下り団体の東電に金を払うなんて真っ平ごめんだ
159名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:56:31.35 ID:FCTWZsRV0
原発利権をチョン利権に変えるのが
反原発の工作員です
160名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:56:44.55 ID:w76KNJDS0
>>155
てめーのやってることはただのスリ替えだ、東北を早く元に戻してくれ
出来ないなら黙っとけ
161名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:57:49.67 ID:iVijJXI00
脱と言う前に
福一をなんとかしろ
162名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:58:11.29 ID:+uYrOzzr0
>>159原発利権でも国は滅びるがねえ。
163名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:58:11.49 ID:qslhKark0
>>83
アレバに汚染水処理で20兆円払うとか聞いた。
あと、海外から巨額賠償請求が来る。

【提言】東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる (岸 博幸) [09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/
164名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:58:36.27 ID:cksj/xzG0
お前らって、社民党の脱原発を非現実って散々に批判していたのに。
信念がないっていうか、本当にコロコロ変わるよな。
あの時、社民党を支持していた奴なんかほとんどいなかったぜ。

社民党よりバカな奴らが多過ぎw
事故が起きてから脱原発に転向って、意味無いだろ。もう、取り返しつかなくなっているのに。
自分の無知を恥じて、選挙前から脱原発だった社民党にでも入党したら?
165名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:58:38.42 ID:+65YuUD60
「人はミスを犯し、機械は壊れる。事故は必ず起こる」それが危機管理のデフォルト。

「実際に事故が起こったときの規模」を考えたら、原発を存続させ続けることはあまりにも危険。

最悪の事態が起きれば、国レベル、世界レベルで放射能汚染の被害を受け、
実害・風評被害で国の産業が打撃を受け、被曝による健康被害で苦しむ人間が何十年と出続けるんだから。

火力発電所なら、仮に爆発炎上する事故が起きたとしても、
その土地が放射能汚染で「何十年・何百年も人の住めない土地」になる訳ではない。

水力発電にしたって、ダムの決壊などの事故の危険性はあるが、
それでもまだ原発による放射能汚染よりはマシ。

チェルノブイリやウラル核惨事の例を見てみればいい。

事故から20年以上経ってるのに、未だに被害が止まらない。
166名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:59:27.07 ID:UlY8GN/I0
>>160
おまえらこそ原発受け入れますって自治体に変わりになる金寄付してやれよ
出来ないなら建設を黙って見てろ
167名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:00:00.60 ID:gdKbvWeB0
>>1
原発は正しい。
悪いのは安全対策を怠った電力会社と
官邸の指示でガス抜きのベントを遅らせたり、
予報でわかっているのに、
陸地、都市部向きの風向きのときに
ガス抜きのベントをさせた官邸だ。
168名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:00:13.99 ID:YHMRoDap0
>>143
俺は自民党も民主党も嫌いだ。公明党とか論外
自分の利益や支持団体(票)にばかり目を向けている
官僚をうまく使えないか、官僚の言いなりになるばかり

全体最適の視点をもって、利他的またはwin-winに基づき行動できる
政治家や政党の出現を切に望んでいる
169名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:00:34.74 ID:+uYrOzzr0
>>164
2ちゃんを一人だと思い出したらちょっと重傷だから2ちゃん抜きした方が良いよ。
170名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:02:07.79 ID:d1NPb5jC0
日本は地震も津波もある国なんだから
背伸びして堅い岩盤が微動だにしない国の真似したって馬鹿を見るだけだよ。
171 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/18(日) 09:02:10.14 ID:txCivIO6O
脱原発デモって完全に戦時中の全体主義と同じだよね
172名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:02:13.23 ID:FeO6smU40
>>149
まぁその原発の警備に自衛隊や武装した警備員を置くのを反対して自民党に圧力かけてた
奴らが現与党の奴らだけどな おかげで北の工作起きるまで表立って自衛隊は動けない
反対するのは自由だけど現に原発はあるのを対策案に反対し防御能力低いまま放置しとい
て「ハイキダー」とか実際の問題解決ではなく思想が先行してるくせに>>149あんたみたいな
レスしてんの見ると反対派がどれだけ馬鹿なのか良く分かるよ
173名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:02:30.56 ID:jA6DFDtCO
東電が福一から撤退してたらどうなってたんだろうな…
174名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:03:03.65 ID:+uYrOzzr0
>>167ベントした原発も爆発してるんだけど…
175名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:03:22.20 ID:vHMOi4jQ0
デモに参加したら公安にマークされるんだろw
176名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:03:56.51 ID:w76KNJDS0
>>166
アフォか、元々そんな黒い金は存在せぬものだ、将来への付けが無くなる=補助金と等価だボケ
177名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:04:34.42 ID:1CZ+mhaJ0
>>149
核の直撃以外はそれほど深刻なダメージを炉自体は受けない
問題は外部の冷却装置の堅牢化が不十分だっただけ
テロ行為だって同時に冷却システムでも落とさない限り
プログラムの自閉行動とか自殺で基本停止する
そもそもしっかり冷却システムが堅牢なら
どのような状況でも炉はいずれ停止する
そして、今冷却システムに近づくことは不可能
テロに対しては、日本は一応加担してない
その錦の旗をわざわざ自分から降ろすのは
愚かを通り越して自殺行為だ
その意味でテロを受ける国家としてターゲットになる確率は極めて低い
自衛隊が存在する限り日本は間接的核武装国である事実は揺るがないよ
178名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:05:08.63 ID:gdKbvWeB0
>>173
原発を作った東芝日立の技術者でチームを組んだ決死隊と
自衛隊が解決した。東電にはもっと早くホウ酸投入をしたり投げ出してほしかった。
179名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:05:17.12 ID:uitQ3RFj0
原発関係は後追い
ポスターチラシが活発になったのは変態毎日が最初
180名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:05:29.84 ID:Ml4UpcNC0
>>175
こっちはがちだろうなw
スゴイ量の警察だし、腕章つけた私服の警察も多数いるしね。
181名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:05:35.23 ID:cksj/xzG0
>>173
国が大掛かりに処理することになったでしょ。
チェルノブイリ並みの対応できたんじゃないの?

世界に影響を及ぼすレベル7の原発事故を
一民間企業に対処させ続けるようなアホ国家は国連加盟国で日本だけだよ。

普通なら、国家予算を惜しみなく注入して、消防や軍隊を総動員して対処。
それが国際社会の一員としての国家の姿。
182名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:06:37.02 ID:egCIBVlSO
今後どんなに安全性を高めますと言っても日本に原子力はいらない、この世に絶対はない!危険!と叫ぶ2ちゃんねら。
でもアメリカの原潜や空母はいくらでもウェルカム!なぜならアメリカなら絶対安全だから!と叫ぶ2ちゃんねら
183名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:06:47.95 ID:xtnmPa7p0
マスコミがデマを流しるという疑いが確信に変わりつつある
184名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:06:58.40 ID:2hCfNdRO0
韓と枝野が今の状況に誘導したんでしょ?放射能拡散テロ犯
185名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:07:26.54 ID:iayWAKHh0
フジも許せないが東電も許せない

高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染”か - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm
2011.09.17
186名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:07:26.87 ID:gdKbvWeB0
>>174
海水ホウ酸投入やベントが官邸の悪意で遅かった。
187名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:07:56.78 ID:1CZ+mhaJ0
>>182
並行世界からいらっしゃいましたか?
188名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:08:06.79 ID:hjO2QpiC0
>>12
そんなの読んで増税もしょうがないとか言い出しちゃうバカがいるのが困る
189名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:08:13.08 ID:qslhKark0
>>89
ドイツの太陽光、見事に電力需要のピークカット
http://blog.live■door.jp/murakamiatsushi/archives/51630820.html

今夏、真夏時でも、ピーク時以外は電気余ってた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312798787/

太陽光でピークカットすればいけるだろ。
190名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:28.38 ID:gGfkjnEl0
>>46
つか、原子力って本当に影響あるの?
戦後60年たったのに、いまだに被爆者が元気に活動してるんだが・・・
191名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:47.57 ID:cksj/xzG0
>>182
釜山の原発が大事故起こしたら、日本海と九州、山陰あたりは壊滅だろうな。
偏西風地帯では西にある方が被害甚大なわけだし。
多数ある中国沿岸の原発で事故が生じても、甚大な被害を蒙るのは日本だよな。

日本原発を停止したからって、地理的には、あんまり国の安全向上には繋がっていないよな。
奴らは、原発の安全対策なんかほとんど講じていないし。
192名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:09:49.08 ID:GJxPeYaD0
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|  
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台      
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|     
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____    
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[
__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/
__|;;|__|..__..|___|..│││┌─────┐__ ...:::||__|:;;|./"⌒
¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴..|原発 反対|.:i::::::::|¬¬;;;(, ..
....ニニ三三三三三三三|日本 潰せ|_三三ニニ−  
. .... ̄ ̄ ̄ ∧_∧ . ̄.└──┬──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     < `∀´> 彡 ⌒ ミ .|| < `∀´>原発に反対すれば日本経済潰せるNIDA
      /~ヽつ つ< `∀´> ||と と ヽ これで韓国はアジアナンバーワンNIDA
      (⌒'  ノ )  (   //つ (⌒(⌒ )
     〈_フ(_フ (__Y__)  <_<_〉
■脱原発の正体、韓国は日本経済を破壊して、植民地化するのが狙い
http://www.e-themis.net/feature/read.php
「9.11原発をなくせ」デモとハングル文字の関係
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201108/article_98.html
193名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:10:05.28 ID:gdKbvWeB0
>>189
無理無理、製造業などに迷惑をかけている。
194名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:10:54.89 ID:g/3KEFOz0
脱原発ポスターってデザインを見ると殆ど同じ人が作っているな。
孫正義の知り合いか、それとも韓国から金でも貰っているのか?
195名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:14.60 ID:UlY8GN/I0
>>176
それが等価でないから青森の町長は建設再開を求めてる
196名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:11:56.55 ID:FeO6smU40
原発は現に有るのだから将来的になくすとしても警備は重武装化すべきなのにこの反対派はそれに
は反対w
矛盾してるよなぁ
安全考えるなら法改正し武装化以外ありえないのに反対派は原発廃止が決まったらすぐになくなる
とでも思ってんだろうか 安全優先すべきだろ
まあ裏で糸引いてる社民と旧社会党系と共産主義者は絶対に認められないジレンマだけどwwwww
197名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:09.91 ID:2loI0k5li
韓国と中国も原発無くせってプラカードもって参加しようぜ。
198名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:12:42.06 ID:w76KNJDS0
>>195
借金体質のバカは返済のことは頭に無い
199名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:03.73 ID:cksj/xzG0
>>190
今生き残っている人って、火傷被害や、ケロイド状態の人っていないじゃん。
爆心地から遥遠くにいた人たちでしょ。
200名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:13:48.75 ID:WM/NzTR00
>>189
ドイツの電気料金見て来いよ
日本がドイツ並みの電気料金になったら、国内の工場なくなるわ

そうなれば雇用が最悪になって日本終わる
日本人の人口が1000万くらいになればいいけどな
201名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:14.61 ID:FeO6smU40
ドイツって原発反対しながら原子力大国のフランスから電力買ってるんでしょ
202名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:15:49.24 ID:tBDUHMLQO
>>190

福島、今土地安いよ。 お前ちょっと住んでみたら?
203名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:09.40 ID:szFRSlY+0
脱原発自体は長期的に見れば正しい選択だと思うし
短期的にも充分議論すべきだと思う
しかし、核融合や宇宙太陽光のような難易度は高いが
実現出来れば次世代のメイン発電になる物の話が出ないところに
地球温暖化の時と同じ臭いを感じるんだよな
204名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:15.53 ID:UlY8GN/I0
>>198
だからおまえらが限界集落行って再建してこい
出来ないなら黙ってろ
205名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:54.77 ID:KD9j2E1i0
>>177
原発の弱点は配管。
配管をテロから守るのは無理。
206名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:16:52.91 ID:YKkSVcST0
>>190
ある程度は影響がある
でも普通に生物は生息している

リスクは避けるべきだから規制されるだけ
安全が確認されれば規制は解かれる

しかし安全の確認もないまま基準値を上げたから
日本の食品は危ないと言われている
これは仕方がないこと
207名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:17:34.45 ID:gdKbvWeB0
>>174
>ベントした原発も爆発してるんだけど…

海水ホウ酸投入やベントが東電の躊躇と官邸の悪意で遅かった。
官邸側は気象庁の風向きは入手していて、
海へ風が流れているときに菅総理がじきじきにベントを中止させて、
風が陸向き、関東向きのときに放射性物質をガス抜きでベントさせた。
もっともっと早くベントさせればよかった。
208名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:18:24.22 ID:vPa5Wr0p0
今のような無責任体制じゃ必ず二度目の事故を起こすよな
次の汚染地域は関西か九州か・・・
福島を原発立地専属県にでも出来れば汚染は今以上に広がらない、出来ればね。
209名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:41.73 ID:w76KNJDS0
>>204
他人にまで迷惑をかける借金気違いは叩かれて当然、限界集落再建のためなら他所様に迷惑かけても良いだと?ふざけるな
210名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:43.27 ID:DtoS/kKV0

脱 民主党
211名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:46.62 ID:FeO6smU40
脱原発デモの問題点は実際の問題提起と解決方法の模索ではなく思想が先行してる所
民主党の政策立案方法とそっくり
あとフジデモなんかは自発的な民衆のデモだけどこの脱原発デモは政治団体がからんでる
212名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:19:51.38 ID:kUxe9I/DO
脱原発デモは実際に逮捕者も出てるし、本当に公安にマークされるぞ
くっさいくっさいネトウヨ連呼厨のバカサヨのせいで、脱原発もキワモノ思想だわ
213名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:28.88 ID:gdKbvWeB0
>>190
>つか、原子力って本当に影響あるの?
>戦後60年たったのに、いまだに被爆者が元気に活動してるんだが・・・

今回の福島第一原発の事故はチェルノブイリ事故を大幅に超えているので、
チェルノブイリ事故を大幅に超える奇形児やがんやぶらぶら病が出る。
官邸はわざと汚染食品を出回らしている。
福島県で田植えを認めている悪意に気がつけ。
214名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:20:31.76 ID:AzpTpA/20


「脱原発ポスター」は嫌韓国、反韓国をもみ消すための、反日勢力の工作活動!!

 韓国政府の「ブランド委員会」の工作かも?

 売国民主の「韓国ブランド委員会日本支部」の工作かも?


 
215名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:21:29.61 ID:A76iQeKl0
脱原発なんぞより脱民主党、脱デフレしてくれよ
216名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:22:57.21 ID:/PjTrz+M0
フジだったら朝鮮人の醜さをポスターにすればいいのか
217名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:06.79 ID:axB+sj/E0
フジも脱原発デモ(まあ実際は反原発だが)も非常にしょうもない
218名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:23:19.05 ID:g/3KEFOz0
原発設置している県が事故発生からキチンと住民を安全に疎開させないのが悪いんだろ。
ホント無能だな。チェルノブイリからなにを学んだんだよ?それが知りたいわ
219名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:01.21 ID:GJxPeYaD0
福島原発事故から数ヶ月は2ちゃんねるの脱原発世論が強かったが、
韓国が背後で世論工作をしていることが発覚してからは、
2ちゃんねるで脱原発を唱える人達は少なくなってきたよな。
ようやくまともな議論ができるようになった。

■脱原発の正体、韓国は日本経済を破壊して、植民地化するのが狙い
http://www.e-themis.net/feature/read.php
「9.11原発をなくせ」デモとハングル文字の関係
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201108/article_98.html
220名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:04.43 ID:FeO6smU40
>>205
莫大な費用かかるけど石棺みたいなので囲めばよくね?バンカー作れば打ち込まれても平気だよ
外部からの攻撃なら費用かければ対処はできると思うよ
221名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:21.42 ID:BaW1VMYl0
>>1

@すでに持ってしまった原発を、いかに早く安全な状態に持っていくか
 (将来の人材・技術の確保も含む)
A巨額な原発の廃炉コストを、どうやって負担するか
Bその間のエネルギー政策をどうするか


この視点が最初から抜け落ちた、ヒステリー状態の原発廃止運動が横行している

「脱原発」と3回唱えれば、目の前から原発が消えるわけではない
222名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:24:21.97 ID:mmA0tfOwO
>>197
中華とコリアは関係ありません(´・ω・`)
そもそも中華やコリアは日本ほど地震は無いのであり
原発を続けても問題ありません
しかし地震大国である日本は原発を全廃しなくてはなりません
(´・ω・`)
223名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:11.94 ID:ye6trLb60
>>18
そういう理屈なら自分らでやればいいのに
おれは原発すぐ無くせなんてこと言えないからどっちにしろデモに参加しないけど
224名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:25:41.65 ID:BaKTETBx0
>>23
貴様、ふたばの住人だな。
225 【東電 58.3 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/18(日) 09:26:41.86 ID:4eRHhXJa0
http://www.youtube.com/watch?v=fRzOsk1iEzg
原発なんて裏金の塊だなこりゃ
226名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:27:23.17 ID:CO6GwSR60
>>63

採掘時の事故も含めるとそんなもん
227名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:28:35.69 ID:EcrwfYUG0
>>1
ポスターサイトのリンクぐらい貼っておけよ
228名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:30:46.45 ID:2loI0k5li
>>222
技術力に差があるんだから中韓は震度3ぐらいでも壊れるぜきっと
229名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:31:35.92 ID:y+aaLWsF0
こういう奴らこそ、逮捕するべき
230名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:33:08.57 ID:uDQEn7fk0
4月30日にサイトを開いた。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!速報だ。
231名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:37.05 ID:1rSVHz04O
232名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:36:36.71 ID:UZ73Vw0A0
長期的には脱原発に賛成

で、代替エネルギーはあるの? Co2削減25%を満たし、安定した電力が確保できる発電法は
233名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:37:21.03 ID:UlY8GN/I0
>>209
全力で風評被害広めてるやつらと中の人間一緒だろうにどの口で迷惑とか
福島の民には苦しんでいてもらわないと活動根拠無いくせに
234名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:39:36.68 ID:BBTuVoXk0
貧乏な我が家は夏は室温34度でも扇風機
冬は室温8度で暖房無し、セーター着て布団に入ってる
30分位なら歩いて移動か遠方は自転車
みんな貧乏なら原発無くても、なんとかなりそう
235名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:22.22 ID:JwtqL0iR0
サルには、しばらく原発はいらねぇーかw。
もち盗電は解体なんだけどね。
しょうがねぇ、東電が人事も施策もバカ脳だったってことだし。
あと10年くらいして、新幹線のような
日本の原発をつくりなおそうぜ。
このままだとシナチョン大喜びだしな。
236名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:41:33.20 ID:UZ73Vw0A0
>>231
@中にハングル
A「無くせ」と言うだけで代替の案無し
BNukesって核兵器だろ、Nuclear power Plant じゃないっけ、原発は
C何でこの形状?

突っ込みどころ満載
237名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:44:33.75 ID:UlY8GN/I0
>>234
鉄工所、造船所は夏場創業停止?
失業者が首くくるのはきれいな死に方?
238名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:45:36.44 ID:WfLXXzX60
>>63
戦争を加えると0が二つ増える
コンビナートの事故だけで年間3万人以上いるし
石油で300万というのは少なめに書いてると思う
239名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:45:48.61 ID:VLXtislaO
阿呆か、今夏電力に余裕があったのは節電努力のおかげ。
でももうこんなギスギスしたようなのは御免だ、さっさと総ての停止中の原発を再稼働させろ
240名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:46:30.72 ID:w76KNJDS0
>>233
意味がわからん、八つ当たりはやめてくれ
滅びる運命の限界集落が悪足掻きして他所様に迷惑をかけるな、滅びるなら勝手に滅びろ
241名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:47:56.87 ID:aWIu2XgB0

まぁ、どっちにしても答えは簡単。


 代替案と替りのエネルギーの生産ラインの確保を提案しなければ、コノ手のデモは所詮は
在日の自作自演だとすぐバレる。
 まぁ、長期的な脱原発には賛成だがね。新機軸のエネルギー開発と民間の監査組織の編成なども含めて、
数十年型の計画になるが。
242名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:48:20.12 ID:0kb1UKU50
脳味噌のすくないバカどもが、勝手にデモするな。
243名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:36.60 ID:KSjeomSM0
>>232
> で、代替エネルギーはあるの? 

今だって発電量に占める原発の割合は1割に過ぎないんだぜ。
他は何でまかなわれていると思う?

実現されていない未来の発電手段か?
そんなわけねーだろw


何、火力はCO2が出る?
CO2削減のために火力は増やすな、電力不足でも我慢しろってのか?
244名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:51:49.64 ID:UlY8GN/I0
>>240
>滅びるなら勝手に滅びろ
やっと言ったか
それで推進派には先ず東北を戻せとかよく言えるね
反対派がそんな態度のかぎり補助金と何を等価に考えられるってんだ?
245名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:53:14.45 ID:aWIu2XgB0
 >>236

もうヤメテ!!在日シナチョンのライフはとっくにマイナスよ!!!www
246名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:01.52 ID:gdKbvWeB0
>>220
地下の地層を溶かすチャイナシンドロームが起きている。その可能性が高い。
福島第一原発の地割れから、間欠泉のように時間を置いて、超高濃度汚染水蒸気が出ている。
247名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:24.10 ID:9H78o5U00
ああ、ウジデモの1/10の参加者で10倍の逮捕者を出した、社会的にアレな連中のデモねw
248名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:33.80 ID:w76KNJDS0
>>244
また程度の低いすり替えだな
滅びる運命の限界集落を延命して、健全に機能している地域を巻き込むなと言っている、バカなお前でも自分の言い分のおかしさはわかっているんだろ
249名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:54:52.00 ID:1CZ+mhaJ0
>>220
実際問題は配管の距離なわけで
予備だけで空冷をできるシステムや
複数の冷却装置の確保
その一部を完全に内蔵する等
色々策はあったけど、、
地球上のどの想定より広範囲の
破壊があっただけで
物理的にその被害をテロリストが行おうとすると
純粋水爆でも使わないと無理、つか、その兵器があったら
都市に落とすわけでw
原子炉がピンポイントで壊せるなんてのは、幻想
原子炉を機能停止や破壊に追い込むには
真面目に地震や津波が直撃しないと無理
250名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:55:07.56 ID:2VIXMC4c0
変な団体に引っ掛かるなよ
251名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:56:44.45 ID:CuyR4zzq0
>>18
政治色がない、twitterから始まった一般人主催のデモもあるよ
http://twitnonukes.blogspot.com/
252名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:21.09 ID:HvgNl0os0
他方、ネトウヨはお台場に集結して苦笑されるだけであった。
253名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:36.09 ID:0WSw9f/x0
東電みたいなクズ集団によく原発なんてシロモノ任せられたもんだよ。。。
あいつらなら「また」があるぞ
254名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:57:53.51 ID:M/VOKioI0
原発の要否はともかく
自分ちの近所に原発作るって言われたら絶対反対するよw
今の福島民の放置っぷりみてると支持とか無理(´・ω・`)
255名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 09:58:05.48 ID:UZ73Vw0A0
>>243
取り消し不可能の公約作ってなかったらその意見に賛成したけどな
最悪火力減らしてでもCo2削減増やさないといけなくなるかもしれないんだぜ

メタンハイドレードもこの公約じゃそこまで有益な発電方法じゃねーし
256名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:00:08.57 ID:KSjeomSM0
>>255
ああ、そうだ。

鳩山のぶち上げたそれは、さらに原発推進させよう、脱原発を不可能にしようという目的のもと
にぶち上げられたものなのだ。


原発による放射能汚染で日本を潰そうと考えているのが民主党なのさ。
257名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:27.02 ID:1CZ+mhaJ0
>>256
もっと踏み込んで
老朽化した原子炉の建て替えを検討してればねぇ
258名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:01:39.13 ID:5sXjHCWx0
>>123
著作権!?
特許権じゃねーの?
259名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:04:44.86 ID:1om5NADX0
反原発デモって、在チョンのデモだろ?
260名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:05:07.20 ID:KSjeomSM0
>>257
「電力確保のために危険でも原発を使い続ける」
「電力確保のためにCO2が出ても火力を増やす」

まともな判断力持ってるならどっちを選ぶか、だね。
261名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:02.43 ID:w76KNJDS0
>>259
あれだけの事故を起こしてまだそんなレッテル貼り工作が通用すると思うのか
262名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:06:15.51 ID:gdKbvWeB0
>>220
>莫大な費用かかるけど石棺みたいなので囲めばよくね?バンカー作れば打ち込まれても平気だよ
>外部からの攻撃なら費用かければ対処はできると思うよ

地下の地層を溶かすチャイナシンドロームが起きている。その可能性が高い。
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/10/photo.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog4350.jpg
福島第一原発の地割れから、間欠泉のように時間を置いて、超高濃度汚染水蒸気が出ている。
双葉町、なんか凄いの通り過ぎたな20110913.zip (0.1MB)
http://pupld.net/07/110918/gtves5h8sj/index.cgi

福島原発制御不能状態!メルトアウトし地下水を放射能水蒸気に!8/18(字幕)
http://youtu.be/35KzROHZUrA
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
http://youtu.be/4bD7SuXVpc4

【原発問題】東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315563005/609
東日本大震災の原発事故の混乱に乗じた北朝鮮のテロかもしんない。
263名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:17.49 ID:KSjeomSM0
>>261
> あれだけの事故を起こしてまだそんなレッテル貼り工作が通用すると思うのか

むしろ在日チョンが日本に脱原発させないために「俺らが混じってるよ!脱原発の動きは怪しいよ!」
ってやってるんだと思うなw

だいたい韓国って日本の震災や原発事故のニュース聞いて喜んでたんだぜ?
264名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:08:44.30 ID:UZ73Vw0A0
>>260
「当初は原発のメンテ、その間は火力をフル稼働
 メンテ後しばらくは火力メイン、原発補助で使いながら
 政府の指示の元、全力で代替エネルギーを開発、転向する」

ってのは無いの?
265名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:09:38.53 ID:TJElGfuV0
>>1
支那朝鮮人みたいな参加者ばっかりだな
266名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:02.59 ID:j+r5ULou0
流行の捏造はもはや不可能
こうして何処まで民主主義社会と戦っていけるのか見ものだな
今までお前らメディアはいつも日本を壊してきたんだ
267名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:10:03.17 ID:w76KNJDS0
>>263
皇民党と同じ手口だねw
268名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:11:08.83 ID:gdKbvWeB0
>>263

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・)< むしろ在日チョンが日本に脱原発させないために「俺らが混じってるよ!脱原発の動きは怪しいよ!」ってやってるんだと思うなw
 (     )  | だいたい韓国って日本の震災や原発事故のニュース聞いて喜んでたんだぜ?
 | | |   \____________
__(__)_)______________



  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
269名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:11:55.66 ID:F47ps60QO
孫にのせられないようにな
270名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:12:30.26 ID:30TkYTm/0
代替エネルギーならソーラーパネルが滅茶苦茶有効。
これを普及させれば、クーラー需要は大半を賄える。
暑くてクーラーを使う日には発電量も増えるし、発電量の低いときはクーラーも多用されない。
ネックは設置費用が高すぎることだが、政府はもう1件原発事故が起きたつもりで
設置補助金とか大幅に支出すれば量産体制が確立され、あとはなんとでもなる。←薔薇撒きかといわれれば、そうかもしれない

それからベース発電は小水力。都会なら下水道で発電出来るし、田舎なら用水路に困らない。
これで一般家庭の電力の半分を賄える勘定。
ネックは設置許可に手間がかかりすぎることだが技術的問題は少ない。
行政に設置を規制されている状況を打破すれば一気に普及する。

他にも地熱や波力なんかもあるが大規模になるのでこっちはボチボチ増やしていくしかないな。
風力は不安定+公害+非コスト効率なので、あまり主戦力としては期待していない。
271名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:13:32.47 ID:KSjeomSM0
>>264
無いね。

まず休止火力の稼動、火力の増設を第一にする。
原発を順次火力に入れ替えて全原発の停止、燃料の撤去。
代替エネルギーが軌道に乗り次第火力をそっちに入れ替えていく。

普通こうやるだろ。

再生可能エネルギーとやらが軌道に乗るまで原発維持って、アホのやることだろw
272名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:14:46.52 ID:gdKbvWeB0
原発は正しい。
脱原発は間違っている。
悪いのは安全対策を怠った電力会社と
官邸の指示でガス抜きのベントを遅らせたり、
予報でわかっているのに、
陸地、都市部向きの風向きのときに
ガス抜きのベントをさせた官邸だ。

右翼左翼に振り回されないほうがいい。
273名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:58.38 ID:KSjeomSM0
>>268
おいおいw

韓国民団や「韓流」マスコミが「原発超推進の民主党」を猛プッシュしてたんだぜ?w





↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。


そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。


http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
274名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:15:58.94 ID:30TkYTm/0
>>263
もし脱原発を+方向へ動かそうとしているのなら、あんなハングルが見えるヘマはやらないわな。
こりゃどう考えても、これ見よがしにハングルを見せて韓国の存在を印象づけようとしている。

きたねぇw
275名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:40.80 ID:UlY8GN/I0
>>248
おまえらの東北戻せコールが同じ程度のすり替えだとわかってもらってないようだな
地域復興なんて頭に無いくせに東北の味方のふりすんな
276名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:49.89 ID:gdKbvWeB0
>>274
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・)< もし脱原発を+方向へ動かそうとしているのなら、あんなハングルが見えるヘマはやらないわな。
 (     )  | こりゃどう考えても、これ見よがしにハングルを見せて韓国の存在を印象づけようとしている。きたねぇw
 | | |   \____________
__(__)_)______________



  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
277名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:17:53.83 ID:9H78o5U00
>>268
このレスはレッテル貼り以外の何者でもないな。
278名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:16.91 ID:KSjeomSM0
>>274
> もし脱原発を+方向へ動かそうとしているのなら、あんなハングルが見えるヘマはやらないわな。
> こりゃどう考えても、これ見よがしにハングルを見せて韓国の存在を印象づけようとしている。
>
> きたねぇw

そう。
そして脱原発させないために彼ら自身をダシにしてまで工作してる。
つまりそんだけ彼らにとっては日本に原発維持・推進させることが重要な目標となっているってこと。


本気だよ。
キムチどもは本気で原発による汚染で日本を潰しに来てる。
279名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:18:45.78 ID:CuyR4zzq0
まともな右翼はイデオロギー関係なく脱原発支持してるよ。
この状況下で原発推進なんて
それこそ日本を潰そうとしてるとしか思えない。
280名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:19:34.09 ID:rnkoenCy0
 原発デモが外国人のテロリズムそのものなんだよな、
日本の電力が回復したら、困る国があるからな。
281名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:21:27.64 ID:KSjeomSM0
だいたい反日サヨク・在日どもが脱原発させたがってるってなら、「震災前から」デモやってるはずだろ?

しかしそんなのは「全く」無かったよなw
282名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:16.88 ID:okxYvvUZ0
労組とか自称市民団体が主導してるから、どうもインチキ臭いというかキムチ臭いんだよなあ。
283名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:40.87 ID:AeTGvf/e0
脱原発デモ=反日左翼の極左団体&在日朝鮮人団体の権力強化デモ

参加者にその気がなくとも、参加するといつの間にか上の連中に取り込まれている

脱原発やりたい奴は、まず各々で節電しろ。変な団体に取り込まれるな。
284名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:22:42.45 ID:30TkYTm/0
>>272
ベントが遅れたのは、ベントを停電下で行うマニュアルが存在しなかったから。
そんな不備を平然と放置する連中が今後も事故を起こさないと考える方がおかしい。

処理費用数十兆円を半世紀に1度支出しなければならないハイコストな核発電なんてお断り。
毎年「核発電保険料」を1兆円ずつ積み立てないといけないような電源を使うくらいなら、LNGのほうがいい。

>>273
民主も自民も容核主義か。
これじゃ社民党しか・・・無理だな。

日本終了www。韓国人は核物質汚染で接近出来ない日本が欲しいですか?物好きですねw
285名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:26.22 ID:yYsFgt0T0
今の時代は良いよね
情報の発信者の違和感を多くの人間が感じたらそれを共通する環境ができた
昔は違和感があっても喋ってはいけない社会自ら発言してはいけない社会だったから

こういう多くの人間が感じる違和感を共有できる情報共有の場は、洗脳したい人種にとっては鬱陶しい存在だろう
286名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:39.49 ID:KD9j2E1i0
>>249
妄想はほどほどにして
なぜ諸外国で原発テロ対策してるか考えてくださいね。
287名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:23:51.42 ID:9H78o5U00
そもそも、いま脱原発唱えてる連中は思想も方法論もマニフェストレベルだから信用できん。
288名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:25:00.51 ID:gdKbvWeB0
原発は正しい。脱原発は間違っている。
原発問題は、安全対策に間違いがあっただけだ。
脱原発で騒ぐよりもチャイナシンドローム問題を気にしたほうがいい。
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/10/photo.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog4350.jpg
福島原発制御不能状態!メルトアウトし地下水を放射能水蒸気に!8/18(字幕)
http://youtu.be/35KzROHZUrA
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
http://youtu.be/4bD7SuXVpc4

□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□               □□
□□  ●●●●●●●● □□
□□□□□●●●●□□□□
□□□□□□□□□□□□□

□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□     │ │      □□
□□     │ │      □□   
□□     │ │      □□
□□               □□
□□  ●●●●●●●● □□
□□□□□●●●●□□□□
□□□□□□●●□□□□□
      ●●●●●●
         ●●
289名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:09.88 ID:KSjeomSM0
>>284
> 民主も自民も容核主義か。
> これじゃ社民党しか・・・無理だな。

社民も「原発超推進姿勢の民主党」と何食わぬ顔で連立組んでたしなw
共産も民主がいまだに原発推進政策をとっていることを国会等で「全く」批判していないw
そして民主党は脱原発したくないが故に脱原発解散を「出来ない」w
290名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:26:22.84 ID:rq+Gr2aQ0
>>278
んで孫正義とかが韓国の原発なら安全ですよと海底ケーブル引いてきて日本に電気売って韓国と儲けるんだよな。

日本は脱原発や反原発より先に代替エネルギー開発要請のデモを政府にやった方がいいよ。
脱原発なんてほっといても進むだろ。
それより日本の電力事情の隙を突いて日本から雇用を奪おうとする輩に対抗しないと。

ソーラーパネルなんかでも日本のメーカーに日本の工場で作らせてそこで被災地の人間雇うべきなんだよ。
韓国大統領に謁見して韓国メーカーに再生可能エネルギー産業に力入れようとか話してる孫正義、
あれはほんと胡散臭いよ。
政治はああいう日本人の雇用を考えない詐欺師に引っ張られてるようじゃいけないよ。
291名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:27:32.31 ID:TVLgUAsr0
>>24

半島へ帰れ オール一本かすぞ
292名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:42.47 ID:KSjeomSM0
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミ。
国が原爆症認定してない人まで連れ出して叩かせてたよね。


一方で原発に対しては一体どういう対応をしてきたのか。

震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
民主党がもんじゅ再開させた時も、
ついこないだ菅民主党が北海道泊原発を通常運転開始させたときも、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
なんせ韓国にとっては憎くて憎くて仕方ない日本だけを破滅させる爆弾みたいなもんだからな。
日本の原発ってのは。
293名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:28:58.66 ID:30TkYTm/0
>>283
そもそも、「日本人による有力な革新団体」が存在しないのが問題。
革新思想を持つと、何故か特亞(しかも韓国って超保守老害国家なのにw)の仲間だと言われる。
日本人であると主張する為には、旧体老害思想のイカレ軍国主義に賛同しなければならない。
このどっちにも転べない、腐った状況を打破しないとろくな事にならない。

てか、いつから「日本人の魂」=「戦争をすること」「老人を威張らせること」になったんだ?
294名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:20.80 ID:zpl8Phag0
あぁ、裏にハングルで読み方書いてある方のポスターね。
295名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:34.55 ID:gdKbvWeB0
>>284
廃棄物は地下に保管すればいいし、
高速増殖炉の研究が進んで燃料リサイクルが進めば、
廃棄物も少なくなる。、
296名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:29:58.70 ID:fPw1dqfN0
脱原発よりも脱民主だろ
朝鮮人に原発とF5キーを使わせてはいけない
297名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:02.62 ID:PuHs1r700

ネトウヨもさっそくマネすると思うよ。
298名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:04.38 ID:tpT12kPq0
反(日本の)原発だろ。w
孫みたいに韓国の原発は大丈夫とか、中国様の原発はきれいな原発とか言うのだろうな。w
爆発したら、偏西風で、日本にたんまりと放射性物質が降ってくるのにな。w
韓国なんて、それを見越してほとんどの原発は日本海側に作っているしな。w
中国は水がないから、内陸部の原発は無理で、沿岸部におもしろいほど原発並ぶぞ。w
中国は原発推進しないと電力不足は克服できないからな。
299名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:13.02 ID:j+r5ULou0
この震災ですら、まともな態度のない大手メディア
300名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:30:22.08 ID:0wFwpll6O
脱原発プラカードの裏にハングルびっしりの画像を見て納得した。
301名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:06.24 ID:LIyTeB1T0
時給いくら?
302名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:08.23 ID:E/pbYHkc0
なんで糞サヨクのデモは宣伝しないと人が集まらないのかねw
303名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:31:11.97 ID:Vel0ApYb0
手作りデモポスターを公開して共有するのは、長野のフリーチベットの頃からだっけ?
304名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:17.83 ID:fPw1dqfN0



     黄砂や韓国の核廃棄物日本海投棄は無視?


305名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:32:31.45 ID:golAjgA70
東電の無責任さは異常
306名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:01.87 ID:CuyR4zzq0
>>283
ブーメラン乙w

フジデモ、花王不買デモ=人種差別極右団体&在特会の権力強化デモ

参加者にその気がなくとも、参加するといつの間にか上の連中に取り込まれている

変な団体に取り込まれるな。
307名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:33:26.31 ID:v55KswKx0
ポスターの内容だけを気にすればいいから、
ウヨサヨ言わずにすむのがいい所かな。
308名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:01.31 ID:7I9AqFDGO
脱でも反でもなんでも良いから、安全にしてくれよ。

309名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:35:20.24 ID:KSjeomSM0
>>298
韓国は大規模停電するような逼迫した電力状況でもギリギリまで原発の増設を抑えているみたいじゃないかw
他国には熱心に原発の売り込みに行くくせに自国では原発を極力増やすまいとしてるんだろ。
310名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:34.56 ID:30TkYTm/0
>>295
どこの地下?お前の家の下?
それとも竹島にでも埋めるのか?

そして、それを2万年も永久に防護し続けられるのか?
卑弥呼の時代の古文書に「東方の山、核の石ありけし」って記述があってもみんな忘れてるだろ。
核物質の決定的処理方法なんて存在しないんだ。六ヶ所村の村民に迷惑を掛けるしかないんだ。

そして、もんじゅを動かして埋設処理すら危険なプルトニウムを量産して日本を破滅させる、それがあなたの目的ですか?

>>298
中国の原発は更に怖いな。
新幹線ですら追突して、しかも土葬だもんな。
中国に反核運動を波及させないと日本がヤバイ。
311名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:36:44.83 ID:fPw1dqfN0
おまわりさんありがと〜う!!!!
http://www.ustream.tv/recorded/17298938
50:00〜

一方…
ttp://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9b87.html#more


警察官の人数が全く違うね
312名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:24.47 ID:CuyR4zzq0
>>295
おめでたいなあ。
じゃあおまえんちの地下に
核廃棄物永久貯蔵庫つくって
子々孫々住み続けてね
313名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:38:59.57 ID:HXhTQL2X0
こっちのデモには、紛れて「I love 憲法9条」「まもろう美しい沖縄の海を」とかいるだろw
314名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:39:21.04 ID:vT4PhEDr0

大津波は来ません!!! 東京電力

外国は攻めてきません!!! 9条平和団体
315名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:31.19 ID:CdWGAmXX0
>>298





316名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:47.81 ID:+JKaWhv60
あれれ。
公安が来てどうこうってカキコが
見当たりませんね。
317名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:40:57.63 ID:NgWUMIqA0
>>306
反原発のデモだと、人傷つける連中が主催者だな。
318名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:05.88 ID:zn/B44DfO
反原発に中核派がいるのは事実だが、あまり関係ないな。原発はいらない。オレはフジテレビへのデモも支持してるよ。
319名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:38.45 ID:s3MA/+fx0
フジテレビデモはスルーしてこういう
自分の会社の思想に合うデモしか報じないんだから腐っている
ジャーナリズムとはなんなのか
320名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:41:58.71 ID:iVKtSUbG0
朝日が大きく報道するにはわけがあるだろ
安全性を確保した上での原発推進を望む
321名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:08.21 ID:fPw1dqfN0
6.11 脱原発100万人アクション
http://www.youtube.com/watch?v=lqKaC23g2b0&feature=player_embedded

最後の方、「なくせ格差 まもろう憲法」の文字
社民党の選挙カー
http://twitpic.com/5a5mj0
322名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:42:19.07 ID:JmFHK9HHO
脱原発の最大の障害だな
323名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:08.23 ID:6NtEkQ6A0
>>312
それなりのモンを貰えるなら喜んで!
324名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:09.47 ID:+JKaWhv60
とりあえず、どういう連中が、なんで原発を
なくそうとしてるかは考えざるを得ない罠。
325名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:10.43 ID:gdKbvWeB0
>>310
地下って安定してんだよ。
だから核廃棄物の保管に向いている。


原発事故は原発そものに問題があるんじゃなく、安全対策が手薄だったからああなった。
最後の冷却装置、原始的な復水器を3回手動停止させた馬鹿か工作員がいただけで、
電源喪失しても、復水器を循環させれば原発事故は起こらなかった。
安全管理面での人災なんだよ。

今は全部の原発の予備電源を高台へ移動させているはず。
326名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:44:24.68 ID:fPw1dqfN0
       ____________
   \  ||             KBS..||| / 
   ̄   ||      /⌒ヽ        |||   ̄
  ─   ||     <丶`∀´∩    . ||| イルボソが世界の犯罪者なったニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ これでウリも同胞も儲かるニダ
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    .チョクトがベント遅らせてくれたおかげニダ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   ウェーハッハッハハ!!!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
http://www.youtube.com/watch?v=BARXndsjqAc

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 菅&孫も認めたウリナラ原発!!!! |
  | ウリナラ原発は安心ニダ!!!.. .   |
  | 今なら頼もしい従業員つき! |
  |_____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\ウェーハッハハッハ
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  ><`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
327名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:02.79 ID:iVKtSUbG0
反原発と太陽光・風力発電推進派は朝鮮人

そうなんだろうなと思う。
こうなるとどっちの死を選ぶかというう苦渋の選択しかないのか?
攻めいれられ戦争や治安悪化で死ぬのか、地震→原発事故で死ぬのか。
328名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:45:48.47 ID:7k/44bUDO

脱韓流のポスターも是非!
329名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:02.94 ID:NgWUMIqA0
>>312
放射線なんて、いくらでもありふれてるんだが。
いかに付き合うかしかないんだよね。
嫌なら、無い世界でも探せば。
330名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:13.34 ID:s3GLnogC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhP_SBAw.jpg

こういうのがあると、まるで原発があった方がいいみたいになってしまうじゃないか。
脱原発できるのであれば、それに越したことはないわけで
331名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:46:57.03 ID:fPw1dqfN0
【政治】原発輸出の親書、大臣名に「格下げ」 菅首相(当時)が作成応ぜず 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315693384/
【民主党】菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315586531/
【政治】ここまで日本をボロボロに壊し、退陣会見でも失政を認める反省の弁もなかった菅直人前首相 首相の人格も品性も持ち合わせず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315903030/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
【原発事故】 首都圏を含めて何千万という単位で人が住めなくなる状況も 菅首相、事故直後に最悪を想定したシミュレーション
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315789672/
332名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:09.55 ID:6LYD9h+/0
このデモを主催しているところのバックについているのは
どこ?
警備が尋常じゃないし、公安も個人の顔写真、映像を撮り
まくっているんだけど。
子連で参加している人はそういうことをされているのをぜ
んぜん知らないだろう。
個人情報は公安のデータベースにしっかり登録されるのだ
ろう。。。。。。
333名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:18.08 ID:w76KNJDS0
>>275
戻せないような危険なものを無責任に建てるなといっている、東北の味方をした積りなんかないぜ
東北は戻せないんだろ?
事故の後始末も出来ずにまた建てようとするやつは無責任じゃねえか、わかってんのかボケ
334名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:20.33 ID:iVKtSUbG0
>>
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhP_SBAw.jpg

こういうのがあると、まるで原発があった方がいいみたいになってしまうじゃないか。
脱原発できるのであれば、それに越したことはないわけで

だな。
335名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:47:31.95 ID:KD9j2E1i0
>>320
原発の安全性確保の議論って実際避けられてるよ。

原発の安全監視組織すら無いのに再稼働とか言ってる。
336名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:48:38.00 ID:gdKbvWeB0
>>316
主催が中核派のような革命組織なら、本当に公安に記録されるぞ。
今は人相を指紋認証のようにデジタル記録されるぞ。
何万人の人ごみの中でも、画像から一生涯、一発で検索される。
337名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:08.25 ID:fPw1dqfN0
9.11新宿原発やめろデモのHPにて

◆魚拓
http://megalodon.jp/2011-0912-1331-18/911shinjuku.tumblr.com/tagged/bloc
>これを書いているオレ自身、従軍慰安婦を祖母にもつ被差別部落民であり
>我々パンクスの中には朝鮮人、部落民、ブラジル人は勿論
>抑圧されてきた人民の血をひく仲間が無数に、世界中にいる。

>これを書いているオレ自身、従軍慰安婦を祖母にもつ被差別部落民であり

( ^ω^) 「従軍慰安婦・・・クスクス」

338名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:16.87 ID:NgWUMIqA0
>>333
元々自然にあるものに、なぜそこまで拒否反応あるんだろうね。
339名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:22.55 ID:zQf+VB6c0
プレートが入り組んでない国の地下なら安定してるかもしれないけど
なんで日本ででっかい地震がおきるのか考えたら
普通そんな無理ゲーに挑戦しないよな
340名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:47.36 ID:tCr+nR1w0
ラドン温泉
341名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:49:55.18 ID:DVMUbgEmO
反原発デモってフジテレビ偏向報道批判デモより、極左団体色が強くて嫌だよね
フジテレビの方は一般人って感じの人が多いのに
342名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:18.51 ID:CgB8SbPH0
極論、原発も朝鮮人もどっちもセシウムだからな。
原発のがマシってだけで。
343名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:31.77 ID:KSjeomSM0
>>335
民主党がするって言ってるストレステスト、これもおかしいよね。
安全確認のためなら稼動中の原発のテストが先のはず。
停止しなくても出来るテストなんだから。

百歩譲っても同時でいいじゃん?
なのに民主党のストレステストはわざわざ二段階に分けて停止中の原発が先。
一段階目だけやって、二段階目(稼動中のもののテスト)はやらないという用意もあるということ。


つまり民主党的には

「稼動中の原発が安全なのか?」

よりも

「いかに停止中の原発を安全だと思わせて再稼動させるか?」

のほうが重要ってわけだ。




これで脱原発ってどんなジョークw
344名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:50:56.57 ID:gdKbvWeB0
>>329
今回の福島第一原発の事故はチェルノブイリ事故を大幅に超えているので、
チェルノブイリ事故を大幅に超える奇形児やがんやぶらぶら病が出る。
官邸はわざと汚染食品を出回らしている。
福島県で田植えを認めている今の政権の悪意に気がつけ。
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 10:51:06.33 ID:U33ISYvr0
どう考えても原発を止めることによって起こる不景気のほうが多大な犠牲を出すと思う
2回目の事故が起こる可能性なんて万に1つもない
346名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:31.30 ID:1fo+Qpf+0
「これで津波への対策は万全です」って、危険は津波だけじゃないんだけど。
テロもあるんだけど。
テロリストに電源全てカットされて、非常用電源壊されたら、また爆発するじゃねえか。
とにかく私営のガードマンが警備してるような原発は、もう絶対信用できんわ。
347名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:40.64 ID:w76KNJDS0
>>338
東北はセシ検出されまくりだろ、あれが自然かよwマツタケも出荷できんらしいぞ
348名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:45.65 ID:D5cl3GK20
>>1
なんでこっちは積極的に報道してんの?
すごく、胡散臭いですね
349名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:51:50.63 ID:CuyR4zzq0
>>329
放射能安全厨ktkr
プルトニウムも飲んでも大丈夫って言ってる人達の仲間かなw
350名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:52:25.03 ID:lZPMBQ3v0
>>337
何時までも祖母に頼らず自立しようとは思わないのかね?
351名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:13.62 ID:KSjeomSM0
>>346
確実に反日組織のテロの標的になるよな。

これだもの「韓流」マスコミやそれの猛プッシュ受けて政権取った民主党が
原発ボコボコ作りたがるわけだw
352名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:23.01 ID:WdDsw/WA0
アポロ計画の頃の技術の原子炉をキチガイバカ民主主導
して災害対応したから爆発!

必至で脱原発してる奴がマヌケすぎて痛いww
353名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:40.04 ID:UlY8GN/I0
>>333
っていうか東北には苦しんでいてもらわないと困るのはお前らの方だろ
成田空港や沖縄基地問題と手法が変わって無いよな
代替のエネルギー持って来てから喚けよ、無責任はのしつけて返す
354名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:42.20 ID:wmMjkBp10
脱原発()=共産党
今まで一切興味を持たなかった一般人()がエネルギー政策を云々語るのは馬鹿馬鹿しい
355名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:50.68 ID:rq+Gr2aQ0
>>329
福島とかチェルノブイリの汚染の高い地域で安全に生活できれば宇宙空間でもそれなりに安全に生活出来るよな。
死の町と騒がれてるが色んな実験設備を集めた放射線研究の先端研究地域にすればいいかもね。
極限状態の過酷な自然に近い状況がそこにあるんだから果敢に立ち向かって何とか有益な事に繋がれば良いと思う。
それが福島復興の決め手になると思う。
356名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:53:58.53 ID:pofNGSrZ0
脱原発自体は日本の総意になってるから
デモする必要があるのか?
そこに向かうためにどうするのか、という
話には議論をしなければいけないだろうが
357名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:11.19 ID:VThM3AcH0
脱原発のポスターの裏がハングルてのが笑えるな。脱原発派の正体がわかるな。こうゆうおかしな奴を除いて将来のエネルギーについて真剣に考えるべき。
358名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:15.85 ID:NgWUMIqA0
太陽電池だって核反応の恩恵だろ。
なぜ原発はだめで、太陽電池はいいんだよ?
感情論でばかりで、説得する気がないんだよな。
359名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:18.31 ID:U0z6rd0t0
酒のんで上半身裸で馬鹿騒ぎしてるデモなんか参加したら恥だろ
鳴り物つかって太鼓叩いてるデモにろくなの無いのは誰でもわかる
お里が知れる様な馬鹿ばっかしだからな
360名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:54:19.26 ID:fPw1dqfN0
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Zainichisoft                   [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                   ´||`.| カチ
  └┤│││││ Λ_Λ | 在日に住み着かれました。  .│ カチ
    └┤││││<=( ´∀`) |  謝罪と賠償するまで      │ カチ
      └┤│││(    ) │ 終了はできません。       |  カチ
        └┤│└─自称─┘                   . |  カチ
          └┤  二木 信  [謝罪する]  [賠償する]    |   カチ
            └───────────────────┘
「反原発」デモで12人を逮捕

>“自称”二木信容疑者
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110912/crm11091201140000-n1.htm
361名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:27.98 ID:lVy54Q3u0
2万人を越す犠牲者を出した千年に一度といわれる天災のなか
ただの一人も直接の死者を出さなかったのが福島原発だね。
このことで原発の安全性は完全に証明されたといっていいだろう。
こんな安全なエネルギー源を無くせってwブサヨはバカなの死ぬの?
362名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:55:38.59 ID:CO6GwSR60
>>246

結局メルトスルーしてなかったそうだがな
363名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:29.55 ID:NgWUMIqA0
>>349
股極論か。
馬鹿だよね、逃げればすべて解決か?
ちきゅうからにげりゃいいんじゃね。
364朝鮮人はゴキブリ:2011/09/18(日) 10:56:33.56 ID:VL8oP8dx0
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
朝鮮半島に、ストップ! 朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ! くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう! 日本で差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−! 君はね、朝鮮半島のね、
北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!」
365名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:37.48 ID:1fo+Qpf+0
原発再開の絶対条件。

1.地下原発にして、たとえ100メートルの津波が襲っても、数日は持ちこたえるようにすること。

2.最悪の事故がおきても、放射能は地上に漏れないようにすること。
地下原発丸ごと水没できるような構造にすること。

3.原発への出入り口は数箇所にして、警備は自衛隊が当たり、何時でも発砲できるようにすること。

4.安全管理は政府から完全に分離された専門機関が行い、非常時には全ての権限を与える事。


この全てが満たされない限り、原発再開なんて絶対許さん。

366名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:38.84 ID:gdKbvWeB0
>>346
電源喪失しても、復水器を循環させれば過酷な原発事故は起こらなかった。
誰か、馬鹿か北朝鮮の工作員かが復水器を手動で3回停止させたのが
暴走につながった。
脱原発よりも、安全対策を強化したほうがいい。
367名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:56:43.25 ID:+JKaWhv60
>>336
フジ・花王デモには湧くのに、こちらには何故か湧かない不思議。
368名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:03.66 ID:zQ570Yav0
>>27
>脱原発、増税はアジア的優しさにあふれている
>                         byサンゴ損壊新聞(社長の息子は薬中)

369名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:24.34 ID:KD9j2E1i0
>>358
すげーばかだなー。
太陽光発電でメルトダウンしますかねー。
370名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:57:56.25 ID:KCru3C210
>>362
だったらいいが…確認がとれたのかい?
371名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:04.58 ID:zQf+VB6c0
福島県の面積の七分の一が除染が必要なレベルで、地表から5センチ土をはがすと
ましになるらしいんだけど、そうすると汚染土が一億立方メートル出るって
どこに捨てるんだ
372名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:12.73 ID:fPw1dqfN0
>>367
辛坊の言う公安にマークされるような左翼過激派デモは
警官の人数見ても明らかにこっちなのにねw
373名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:58:58.61 ID:gdKbvWeB0
>>362
安心したいけどソースある?
374名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:04.44 ID:+JKaWhv60
>>372
375名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 10:59:43.23 ID:NgWUMIqA0
>>355
正にね、それを政治かがすぐに実践すべきふっこうたいさくなんだがな。
放射線対策すすめりゃ、来るべき第二の福島に対処できて、世界にこうけんできるのに。
376朝鮮人はゴキブリ:2011/09/18(日) 11:00:05.55 ID:VL8oP8dx0
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
朝鮮半島に、ストップ! 朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ! くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう! 日本で差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−! 君はね、朝鮮半島のね、
北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!」
377名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:00:39.48 ID:1fo+Qpf+0
基本的にね、政治家レベルで平和ボケしてる国家に、原発管理なんて
無理なんだよ。

愛国心を「政治家が」拒絶してる国なんて、日本ぐらいだぜ。
アマチュア気分、市民団体気分の政治家ばっかり。
378名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:00:58.13 ID:9H78o5U00
志が高くても、現実的な方法論がついてこないのでは、誰も幸せにできないぞ。
379名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:17.73 ID:w76KNJDS0
>>353
はぁ?東北に苦しんでもらう?
そんなこと望んでいませんわ
成田空港や沖縄基地問題?
沖縄の基地は大賛成だぞ、撤退させると歓んでチャンコロが攻めて来るだろボケ
オマエ妄想で人に絡むなや、頭おかしいんじゃねーの?

どうでもいいから東北を戻さぬ限りは原発はお預けだバカ、汚染放置でただで済むと思うな
380名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:01:27.05 ID:UZ73Vw0A0
>>369
せいぜい火事になるか、台風で破損して破片を吹き飛ばすぐらいだな
381名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:09.73 ID:6NtEkQ6A0
こいつら、脱原発じゃなくて「反原発・即廃炉!」を主張している連中だろ?
話しを聞くと「科学文明を否定して自然との共生を!」とか言いだすんだよなぁ〜 
382名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:02:26.69 ID:NgWUMIqA0
>>369
太陽ではもっとすごいの起きんじゃん。
遠いか近いかの違いで、元は似たような反応の恩恵だろ。
383名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:39.06 ID:UZ73Vw0A0
ところでさ、廃炉した後の原発はどうすんの?
384名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:03:46.27 ID:UlY8GN/I0
>>379
代わりの電力持ってこないなら脱原発がお預けなんだよ
385名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:17.30 ID:mUwSy8eG0
>>365
地下じゃなく船に積めば良いんじゃね?

沖合いの原発潜水艦や原発船から長いケーブルで給電すれば安全

386名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:43.24 ID:gdKbvWeB0
>>365
マイルドで低出力な加圧水型原子炉なら大丈夫かもね。
387名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:04:44.23 ID:1fo+Qpf+0
>>366

>誰か、馬鹿か北朝鮮の工作員かが復水器を手動で3回停止させたのが
>暴走につながった。

仮に工作員がいるなら、なお更原発再開なんて許せるわけーだろ。www

アホかお前は。ww
388名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:02.23 ID:7tIru2uL0
>>写真

この人たち国民投票を求めてるの?
どー考えても<長期的に原発削減>が圧勝だと思うけど。
そしたらその結論で良しとするのか?
直接民主主義の怖さを知らないのだな。
389名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:15.36 ID:KD9j2E1i0
>>382
すごいなお前。太陽に住めますか?って話なんだよ。
ほんとにわかんないの?
390名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:06:17.39 ID:w76KNJDS0
>>384
先に事故やらかしたのはそっちじゃねーか、何勘違いしてやがる
汚染放置で済むと思うな
お預けさせられるんだよ、それにてめーが必死に抵抗してるんだろw
391名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:48.37 ID:HPjbJAQz0
>>384
ウジの「今は原発動かすしかないよね番組」に釣られちゃってませんか
392名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:07:49.18 ID:tqDgDrWv0
アサヒの寝言ですか
393名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:08:08.07 ID:1fo+Qpf+0
>>365に書いたように、仮に原発再開するにしても、それは20年後の話だ。
あれだけの事故を起こしながら、
「ちょっと堤防高くしたから大丈夫ですよ」
とか、バカも休み休み言え。
テロ対策も出来てない日本の原発なんて、信頼するに値しない。
394名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:16.31 ID:B1pILxsx0
>>1
日の丸の旗が掲げられないデモか

自己中の集いだな

反吐が出るぜ
395名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:32.95 ID:NgWUMIqA0
>>389
アホですね。
ムーで、黒点にせいぶつがいるっていってるから、ムーに相談しろよ。

396名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:09:42.76 ID:Zu3iKZaZ0
>>383
そういう事だよね。管理する為の費用はどうするのか?が抜けてるよね。
397名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:10:25.09 ID:fPw1dqfN0
>>366
これ上杉隆が朝生で触れていたね
誰も触れようとしなかったけどwww
398名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:10:44.68 ID:2y3fTeng0
フジデモ、支那デモはスルー
報道の自由のはきちがえ
399名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:01.87 ID:1fo+Qpf+0
そもそも現状は、保安委が原発の必要性や経済性を訴えてるお笑い状況。

保安委ってのは、ただひたすら安全のことだけ考えてればいいのに、
何で原発の経営の事に口出すんだよ。www

こんな保安委なら、そりゃあ事故も起こるわな。
400名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:09.15 ID:FeO6smU40
>>262
なんかしらんけど意味不明だなお前w
攻撃防ぐための内包化の話だったのに震災事故の被害の話とかまったくかんけーねーじゃん

馬鹿だろお前wwwww ID:gdKbvWeB0
401名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:16.03 ID:KD9j2E1i0
>>395
もっといろいろ発言してくれ。お前の話が聞きたい。
402名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:42.99 ID:gdKbvWeB0
>>387
核ミサイルの発射スイッチはいじくりにくいのと同じように、
工作員にいじられないよう、簡単に復水器を手動停止できないようにすればいい。
403名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:43.89 ID:CuyR4zzq0
>>363
極論言ってるのはおまえだろ
逃げれば解決?誰がそんなこと言ってる?
まあせいぜい汚染食品でも食べて応援!しろ。
お前にできるのはそのぐらいだ。
404名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:11:54.15 ID:UlY8GN/I0
>>390
お前の歴史は事故当日からか
原発含めたベストミックスでこないだの韓国みたいな大停電防いでくれてるんだろうが
ずっと昔から
405名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:11.03 ID:MiWWAhWk0
脱原発デモってプラカードの裏にハングル語書かれてたやつ?
日本人もいるんだな
406名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:12:39.65 ID:NgWUMIqA0
>>396
雇用になる。
除せん作業も雇用になる。
407名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:15.03 ID:GWxmJ/E40
>>306
息を吸うようにって奴だなw
408名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:18.17 ID:B+hKHOf60
朝日は本当にこのネタならデモの話題やるよね。
保守系のデモを報道することはまったくない。
これが社会の公器かよ。
409名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:13:41.81 ID:w76KNJDS0
>>404
稼動中原発は現在11基。残りは停止中♪
お預けは着々と進んでおりますよんw
原発の新設は白紙撤回♪現実を見ようね お 馬 鹿 さ ん w

やっぱ原発乞食はオツム放射能でやられてるんかな?w
現実の認識おかしいわズレた事ばかり言ってやがるわで御話になりませんなw
410名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:14:59.70 ID:mUwSy8eG0
>>402
そもそも原発の労働者の賃金を高くして身元のしっかりした人を正規雇用すればいいだけじゃね?

プロ野球選手の年棒が監督より高いように
原発労働者の賃金が電力会社の社長より高くても良いじゃない。
411名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:03.14 ID:QsctRfkA0
不当逮捕抗議デモだと?
今日も暴れる気満々だな、極左ちゃんw
412名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:05.10 ID:NgWUMIqA0
>>401
お前がな。
夢でいきられらるうらやましい生き物だね。
413名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:25.13 ID:CuyR4zzq0
>>395
ムーwww
連休だったなー
414名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:15:29.86 ID:UZ73Vw0A0
>>396
動かさなくても危険なんだよな、実際は
廃炉したらそこまで管理しないだろうし、余計に危険
415名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:16:23.26 ID:1fo+Qpf+0
安全保障に無関心な国は滅びる。
国家とか愛国心とか軍備とかに無関心な政治家が多い国は滅びる。
昔は外敵によって。
今は内敵によって。
中国とか韓国は、それを何十年も前に学んだ。
416朝鮮人はゴキブリ:2011/09/18(日) 11:17:02.14 ID:E3smBS1N0
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
朝鮮半島に、ストップ! 朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ! くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう! 日本で差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−! 君はね、朝鮮半島のね、
北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!」
417名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:07.62 ID:NgWUMIqA0
>>403
お前の食料から、全く放射線でないもの無いんだけどな。
汚染されてない食い物なんて、ほとんどないんだが。
418名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:12.49 ID:KD9j2E1i0
>>412
生まれてきてすいません。
ID:NgWUMIqA0先生の話を聞きたいだけなんです。
419名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:18:30.84 ID:gdKbvWeB0
>>410
それがいい。
420名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:32.39 ID:UlY8GN/I0
>>409
テンション上がったなw
37年ぶりの電力使用制限令と15%の電気代増と引き換えがそんなに嬉しいか?
421名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:19:56.22 ID:FeO6smU40
極微量の一時的な放射線被害でも喚いてる馬鹿はアラスカとか連れてったら喜んでオーロラ見に行くんだろうな
422名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:01.43 ID:EWF6wob10




これって朝鮮人が煽動してるブサヨデモだろ
423名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:20:05.76 ID:fwKHbx7d0
なんで反原発デモってヘタな音楽やったり酒飲んだり警官殴って逮捕者を出したりしてるの?
マジメにやってるとは思えない。
マジメにやってれば少しは共感できるところもあるのに、バカが混ざってるせいで台無しだ。
424名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:21:35.18 ID:+Vtkuglc0
425名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:21:47.34 ID:KD9j2E1i0
>>423
推進派の工作だって考えるのが自然だとは思う。
ほんとにまともじゃないからなあれ。
426名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:21:49.21 ID:NgWUMIqA0
>>409
原発が日本でなくなっても意味無いよな。
安全のために無くしました、しかし中国のげんぱつはきけんですって意味無いんだが。
中国からの放射性物質どう防ぐんだ?
427名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:05.89 ID:L0jc89rk0



お漏らし韓国の原子力には協賛しておりますWWWWWWWWW


BY 朝日新聞

428名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:12.86 ID:FeO6smU40
>>422
裏で糸引いてるのは社民と旧社会党系と共産党を支援する人達
んで扇動された馬鹿市民が在日と仲良く行進してる
429名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:22:39.83 ID:o8WCQDhd0
クリーンな日本、って意味で、綺麗な日の丸なんかもいい象徴だと思うの
430名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:23:08.97 ID:1fo+Qpf+0
人間が3時間ぐらい自転車で必死に漕いだら、一日分の電力が貯蓄できるような
システムが出来たら面白いな。w

送配電は辞めて、全てそれに切り替える。
全国民が毎日必死で自転車漕いで、健康にもいい。ww
431名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:23:34.43 ID:hq/pleS60
参加しているのはプロ反日ばかり。
432名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:02.07 ID:NgWUMIqA0
>>418
ほんとに何で生まれてきたの??
433名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:16.64 ID:L0jc89rk0



中国と韓国の原子力には協賛しますWWWWWWWWW




BY 朝日新聞 、ソフトバンク



434名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:33.69 ID:CuyR4zzq0
じゃあこれなんかどう

http://maruta.be/anntokyo1107
435名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:40.34 ID:VThM3AcH0
世界の人々が化石燃料と自然エネルギーだけで今の日本と同じような生活が可能かどうか考えなければね。まさか日本だけよければ他の国はどうでも良いなんて人は、いないよね。
436名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:24:55.70 ID:5kpzxmCp0
脱原発はいいけど、電力の自由化はあまり好きじゃない。
アメリカがそれやって停電が多いという話しだし。
ネットのインフラとしての役割が劣ってしまう。
437名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:07.45 ID:KD9j2E1i0
>>432
もちろんID:NgWUMIqA0先生の話を聞くためです。
438名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:07.61 ID:w76KNJDS0
>>420
ガスタービンの建設ラッシュらしいからの
来年は今年よりは供給が安定するだろうよ
439名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:25:25.15 ID:GpdgpUZ/0

表向き、プロ市民の「放射能から子供を守ろう!」


実際、在日と過激派極左による、反日運動



原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
440名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:14.71 ID:zrVPIJZF0
原発なんて危ないモン、隣国の牽制用に福井の1基だけ残して全廃しろ。
それでも日本の電力は足りるんだよhttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-05.pdf
441名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:17.86 ID:JwtqL0iR0
まぁ、日本がWW2前みたいに、
一億総反原発幻想にとらわれなくて良かったw。
福島が復興してないうちは、ガス抜きしとかないとなぁ。
442名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:57.31 ID:zQf+VB6c0
>436
でも東電の腐りっぷりがわかるニュースがポロポロ出てくるのを見てると
独占企業って競争がないし、自浄作用もなくなってきて良くないよ
443名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:26:57.52 ID:fPw1dqfN0
韓チョクト率いるミンス党に原発管理させるからこうなる
F5キーでもそうだったろ
444名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:04.79 ID:5kpzxmCp0
アメリカ見れば解るが、電力の自由化が起きても、この前アメリカで起きたように原発事故はあるわけだし。
自由化を言ってるのは、それで旨い汁を吸いたいだけのハイエナにしか見えない。
445名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:50.51 ID:GpdgpUZ/0
446名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:55.55 ID:L0jc89rk0




電力不足   =  製造業のラインが停止 →  韓国に企業誘致



お漏らし韓国の原子力を推進の立場   BY ソフトバンクの孫さん




447名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:27:59.27 ID:d5SVfPOU0
・・・で、このデモは公安にマークされないんですか。
脱原発のデモはきれいなデモ、フジや花王は以下略。
448名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:19.08 ID:NgWUMIqA0
>>435
世界が日本レベルの生活だと、地球2つでたりる。
それくらいエコな生活がすすんてでる。
449名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:21.47 ID:w76KNJDS0
>>426
少なくとも福島の30`圏内のような惨事が日本国内で起きることはないね
まあ何れ世界中の原発に反対せねばならんがな
450名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:45.03 ID:Zu3iKZaZ0
>>414
そこにある事実は変わらないんだよね悲しい事に。
原発(原子炉)を消して無くす事は不可能だし、電力事業を根本的に変えなきゃ未来はないよ。
451名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:28:57.34 ID:RiUoLddT0
フジデモへの放送しない自由が続く限りテレビではデモという行為そのものを放送できないジレンマだな
だから新聞がこうやって報じるしか無い

フジデモが廃れて反原発デモが続いてればテレビで放送され始めると思うぜ
452名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:11.99 ID:Wei9FGwe0
>>251
そのデモがちゃんと国旗掲げて行うか楽しみだなww
453名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:39.68 ID:RwMRsj1e0
>>20 火力は今や天然ガスが主力だ。情弱?
454名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:41.77 ID:VSECzrsX0
>>447

原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd

原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
455名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:57.93 ID:VlQanttx0
フランスも原発撤退だなw
456名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:29:59.75 ID:2AUMICUH0
原発デモは報道するのにフジや花王へのデモを報道しないのはなぜですか?
と電凸されて論理的に答えられるメディアっていくつあるの?
457名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:16.23 ID:5kpzxmCp0
>>442
競争と言っても、安さを求める日本のデフレ経済では、
結局安全性を蔑ろにして提供する方向に向かう競争原理もあるわけで。
458名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:20.59 ID:EkLlTAye0
俺が初めて参加したデモはフジデモなんだけど?
459名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:30:59.51 ID:L0jc89rk0





私は韓国と中国の原子力には反対です。




朝日新聞さんとは逆の立場です。




460名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:31:36.80 ID:w76KNJDS0
>>458
次は反原発デモに参加汁!
461名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:31:37.43 ID:GpdgpUZ/0
反日デモを扇動するTBSと朝日
まったく何処の国のメディアだ


■ 9.11反原発「極左」デモの真実。のぼりに「日の丸」なし! ■

1)主張は9条改正阻止。反戦。差別反対。そして全学連…集まったのはいつもの「極左」
 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg

2)北朝鮮拉致の協力団体、社民党が関与
 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg

3)労組を動員。左翼TBSも今日は来ました
 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg

4)さらに他の労組。なんで左翼団体ばかり?
 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg

5)千葉のデモではプラカードの裏に書かれたハングル文字
 http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
462名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:32:09.18 ID:NgWUMIqA0
>>449
惨事って何を基準に?
中国からの放射性物質が福島以下なんて誰にわかるのかね?
黄砂であのレベルなのに、原発事故が低いレベルなんて、収まらんだろうな。
463名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:32:47.31 ID:eCY8nLJL0
このままじゃ麻生内閣時の自民から管・鳩山民主内閣への政権交代の時のようになるぞ
批判するなら情報を、きちんと集めろ
社会や生活が一変してから、こんなはずじゃなかったなんて何度も通用しない
いままで生活や仕事の安定を支えてきた技術を変革というならまだしも
即時廃絶とか常軌を逸してるとしか思えない
464名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:33:08.90 ID:UlY8GN/I0
>>438
これで東電も他な電力会社と同じように燃料調整費の上限を撤廃するかもね
火力燃料生産国の情勢次第で電気代は青天井ってわけだ
埋蔵量じゃなくて情勢によってね
465名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:35.22 ID:0JlPKNKz0
>>442
最低最悪腐敗自浄作用の無い独占企業東電に対する怒りは
フジテレビデモや花王デモの参加者の中にもあることは確認できた

でも、反原発デモとされているのが極左主導で日の丸禁止だし >>439 >>445 >>461
孫正義と韓国の狙いも明らかになっているから >>446
参加をためらう、というか絶対したくなくなるという意見が全て

フジデモ・花王デモには参加して
脱原発デモは遠巻きに見ていたけど
明らかに場の空気や警官(機動隊)の警戒感が違うんだ
466名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:34:39.12 ID:w76KNJDS0
>>461
まあなんというか、枯れ木も山の賑わいだのw
この手のデモでも原発推進派には嫌なもんだろうよw
467名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:03.56 ID:fPw1dqfN0
9.11新宿原発やめろデモのHPにて

◆魚拓
http://megalodon.jp/2011-0912-1331-18/911shinjuku.tumblr.com/tagged/bloc
>これを書いているオレ自身、従軍慰安婦を祖母にもつ被差別部落民であり
>我々パンクスの中には朝鮮人、部落民、ブラジル人は勿論
>抑圧されてきた人民の血をひく仲間が無数に、世界中にいる。

>これを書いているオレ自身、従軍慰安婦を祖母にもつ被差別部落民であり

( ^ω^) 「従軍慰安婦・・・クスクス」
468名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:32.04 ID:+IH36WSlO
>>456
マスコミには「報道しない自由」もあるからだよ。
469名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:42.30 ID:S7IDH0U00
こういうデモは報道するんだよな>大手マスコミ
470名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:35:44.10 ID:KSjeomSM0
だいたい反日サヨク・在日どもが脱原発させたがってるってなら、「震災前から」デモやってるはずだろ?

しかし震災前はそんなのは「全く」無かったよなw
471名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:36.88 ID:dM4YzhNZP
>>432
悲しい脳してるなお前
472名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:51.10 ID:/Ud/ew1+0
ああ、マナーの悪い方のデモね。
参加者の多くが「日本のため」じゃなくてアナーキストばっかりだからねぇ。
デモをチェックするおまわりさんは、麻薬捜査犬を同伴したらいいとおもうよ?
473名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:52.37 ID:b3J2Gj2Y0
反原発にハングルがあったのは
やはり朝鮮勢力がなんか企んでんだろな
474名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:36:55.61 ID:w76KNJDS0
>>462
黄砂黄砂というが、黄砂の降り注ぐ関西で放射性物質がぜんぜん検出されてねーんだよな
475名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:37:39.99 ID:zQf+VB6c0
>457
実際、電力会社選べるシステムやってる国では、割高でも原発使用してない
電力会社と契約する人が増えているときくし,、電力問題に関しては
安さを追求するだけでない企業形態が選べていいのでは
もちろん国としての安全を担保するいろいろな基準作りは必要だと思う

安全性を蔑ろって言う点では、東電に原発動かす能力は全くないよ
476名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:38:21.16 ID:jA6DFDtCO
反原発=反日とか
そんなレッテル張りが通用すると本気で思ってんのかね
そんなんで釣れるのは保守でもなんでもない単なるバカだけだわw
477名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:38:39.13 ID:cHoP9EYoO
反原発・脱原発の流れを矮小化しようと必死の原発信者が大量発生するスレ
478名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:15.82 ID:5kpzxmCp0
独占と言うか、外部からの批判を受け入れない体制が出来てるのが問題。
たとえば、花王は自社製品に対する批判を受けつけないためにマスコミとズブズブの関係を維持してる。
東電も似たようなもん。
ちなみに、花王は独占でもなく競合会社(ライオン、P&G、サンスター等)は多く存在する中で、消費者にああいう態度をとってられるのは
マスコミとズブズブだからなんだよ。
この関係を切らないと、どうにも成らんと思う。
479名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:16.25 ID:VlQanttx0
>>470
震災前からやってるが規模が小さいだけ
480名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:16.13 ID:GpdgpUZ/0
三里塚とかまだ、この利権で飯くってるんだ 
反日極左をかたる過激派の暴力集団

社会党、共産党、全学労連、全学連、東京ユニオン、法政大学文学連盟
全共闘、杉並支部は中核派の公務員?、東京中部労組


★過激派、スパイ活動グループ

・中核派
 都政を革新する会 (都革新)
 「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
 立川自衛隊監視テント村 (革マル派とも繋がっているらしい)
 レイバーネット日本
・革マル派
 JR総連 (旧・国鉄労働組合の一部)
・日本赤軍
 ピースボート
・在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)
 VAWW-NET JAPAN (「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク) nhk 朝日 創価
・在日本大韓民国民団(民団)
・旧第四インター派
 WORLD PEACE NOW (JRCL(旧第四インター派)、蒼生(旧共労党)など)
・九条の会 (旧社会党、共産党系)

・(所属不明だが、単独団体とは考えにくいもの)
 日本ジャーナリスト会議(JCJ)
 日本カトリック正義と平和協議会(正平協)
 グリーンピース
481名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:19.73 ID:w76KNJDS0
>>464
そうだな、電気代が青天井なら太陽パネルでも設置しようかのw
482名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:39:48.25 ID:VThM3AcH0
火力発電所作るっていっても10年かかるんだぞ。10年も節電できない。
483名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:03.43 ID:P6uffSze0


皆さん、気をつけてください。
チョンマンセーデモです。

484名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:13.89 ID:NgWUMIqA0
>>474
放射性物質飲み危険なのか?
重金属は安全なんだ?
485名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:34.01 ID:fbqHE9kH0
祝原発。雇用対策のない脱原発はペテンだ。
486名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:44.34 ID:xQjmSdbN0
昔も、今現在も、国民生活と日本経済を支えてきた主力は『火力発電』

野球に例えるなら、1番バッターが水力、2番バッターが原子力、
3番、4番、5番バッターが、火力だ。

バカ高い年棒を取り、素行が悪く、すぐに体調を崩し、
スキャンダルでチーム全体を危機に陥れたダメでクズな2番バッターが、
まるで(チームを支えてきたのはオレだ)(オレを首にしていいのか)
(3番、4番、5番は、ありゃダメだ。CO2を出すから)
みたいな言い方をするのは、本当に厚かましいことだ。
487名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:40:46.29 ID:59mYixtc0
脱原発はいいけど
原子力の研究開発まで中止するのは断固反対
危険だからやめるではなく安全なものに作り替えろ
488名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:12.22 ID:KSjeomSM0
だいたい反日サヨク・在日どもが脱原発させたがってるってなら、「震災前から」デモやってるはずだろ?
しかし震災前はそんなのは「全く」無かったよなw


何故か?
それは彼ら反日連中にとっても原発があったほうが都合がいいからだよ。
今回の事故でわかっただろ?
原発なんてテロの格好の標的じゃん。

日本を潰したい者ほど原発維持・推進にこだわるのさ。
489名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:23.49 ID:BvYEaRGq0
所詮何の考えもなくノリだけでやっているデモ
左翼のやるのはいつもこんなもん
池沼でもなんでも並んでくれればおk
490名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:31.58 ID:IHaK1tQi0
脱原発デモは、日本を弱体化させて韓国からの電気に依存させるためのもの。

管と孫が、日本の国益のためにやってると思う?

日本人の誰もが持ってる反東電の感情を、脱原発にすりかえられてるんだよ。
反東電と脱原発は分けて考えないといけないのに、意図的に混同させてる。
491名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:36.13 ID:GpdgpUZ/0
>>469
6月のデモは、生ライブで報道していたらしいよ、TBSが

拉致被害者、五人を北に返せと、世論操作して

幕引きしようとした時から、おかしなテレビ局だと思ってました

朝鮮人にのっとられてますよね?
492名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:41:54.81 ID:XCUU5JtKO
>>456
裏協賛がアサヒを始めとしたサヨクメディアだからだよ。
493名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:42:13.44 ID:5kpzxmCp0
>>475
そう言う国はデフレ経済?
日本はデフレ経済と書いてるんだけど。
あなたは、スーパーに行って、半額シールの食品を絶対に買いませんか?
割引シールのわけ有り商品を買ったりするでしょう。

東電が原発を動かす能力が無いのは確かだけど。
494名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:42:28.03 ID:VThM3AcH0
(3番、4番、5番は、ありゃダメだ。CO2を出すから) そう言ってたのは、脱原発の人たち。
495名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:42:45.95 ID:uZ/H9saC0
自由にダウンロードして印刷出来るっての、2chのビラ配りで始めたんだよ。
496名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:43:21.87 ID:w76KNJDS0
>>484
オレが見たデータでは重金属も未検出とかだったような…
497名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:43:25.05 ID:tbRSVVRvO
脱原発なんて在日以外で言ってるやついるの?w
民主党はさっさと解散しろ
498名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:43:57.99 ID:xQjmSdbN0
日本経済新聞
『ガスタービンに春到来の予感』(2011/3/7 7:00)
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

>天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
>米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。
>ガス価格が下落して発電コストの競争力が高まっているためだ。
>オバマ政権が力を入れる風力など再生可能エネルギーの普及も、
>実はガスタービンに有利に働く。「原子力ルネサンス」ともてはやされた
>原子力発電所の新設計画が軒並み遅れているのとは対照的だ。

(要旨)
○2011年1月、三菱重工業鰍ェ、米国電力企業ドミニオンより、GTCC(ガスタービン複合サイクル発電所)を受注
○ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成され、出力は130万キロワット(大型原発1基に相当)
○ドミニオンは原発計画を遅らせ、ガス炊き火力発電を優先する戦略に転換
○シェールガスの登場により、米国の天然ガス先物価格は08年7月の3分の1まで下落
○シェールガスは米国で100年分に相当する埋蔵量
○170万キロワットの原発の建設費が数千億円なのに対し、出力がさほど変わらないGTCCは数百億円
○GTCCは2014年末には稼働を開始。他方、原発は建設に7年は必要
○ドミニオンはさらに数基のGTCCの建設を計画
○出力を自在に調整できるガスタービンは、自然エネルギーの導入にともなう電力の「シワ取り」にも期待

>米国では老朽化した石炭火力発電所の建て替えが課題になっているが、
>二酸化炭素(CO2)の排出を抑えつつ、低コストで発電できる発電手段としては、
>ガスタービンを上回る解決策が見当たらない。
499名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:00.80 ID:0JlPKNKz0
>>468 >>469 >>472
そしてどんどん大手マスコミに対する不信感は拡大していくと
いいんじゃない?
もう勝手にやればいい、国民から見放されて淘汰されるでしょう

あまりに酷すぎるから
スポンサーに圧力かけられてその流れが加速するだろうけどね
500名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:14.34 ID:NgWUMIqA0
奪原発は、日本の人権問題ばかり取り上げる左翼がやってるのが丸わかり。
中国のげんぱつはきけんですってまず聞けないだろうね。
501名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:30.54 ID:a0YhSA+n0
いま日本にとっていちばん危いのは原発じゃなくて民主党が政権に居座ってること
502名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:32.08 ID:5kpzxmCp0
>>475
安全性に対する認識が強ければ、半額シールや割引シールの貼られた食品は買わないでしょうし、
関東のスーパーでは、東北の食品は一つも売れないと言う現象が起きてるはずですよ。
それが、スーパーに行けば東北の食品や牛乳が普通に売れてるから。
これは民度とかそう言う問題じゃなく、単に財布の問題なんだけど。
503名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:53.87 ID:P6uffSze0
504名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:55.04 ID:krWL7AwR0
スプレー缶で「反原発」などと落書きしてまわるデモだろ。
こいつらは、ただのならず者じゃないかよ。
505名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:44:57.84 ID:KSjeomSM0
>>479
> 震災前からやってるが規模が小さいだけ

そんなの聞いたことねえなあ。

小さいがあったとしたって、何故小さいのか?
反米デモや反自衛隊デモ、反「核兵器」デモはガンガンやってるのに。
506名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:18.68 ID:jA6DFDtCO
大間原発の建設が近隣の自治体の反発を受けて頓挫してるが
彼等は反日なのか?w

反原発=反日なんつーしょうもないレッテル張りは情弱だらけのツイッターでやっとけw
507竹島は日本固有の領土:2011/09/18(日) 11:45:21.42 ID:H4+mCBQi0
>>1
脱原発デモに日の丸を持って参加したらどうなるかな?
袋叩きにされるかな?
508名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:45:32.59 ID:w76KNJDS0
>>490
おいおい、大停電引き起こしている韓国が何処に電気を融通するって?w
509名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:46:13.40 ID:Zu3iKZaZ0
>>490
ほぼ同意。ついでに言うと復興計画が遅々として進まないのも国崩しの一環だと思ってるわ。
510名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:46:41.57 ID:xQjmSdbN0
週刊ダイヤモンド
『世界のLNG市場に価格破壊 米国発「シェールガス革命」の衝撃』(2010年1月15日)
http://diamond.jp/articles/-/3761

○シェールガスとは、泥土が堆積して固まった岩の層に閉じ込められているガス
○米国では膨大な量が埋蔵されていたが、採掘が難しく、これまで放置
○硬い地層からガスを取り出す技術が確立されたことで、数年前から開発が一気に進捗
○「シェールガス革命」と称されるこの大増産が、米国のガス戦略を根底から覆す
○米国の天然ガス相場は08年7月の100万BTU当たり13.69ドルをピークに、09年9月には2.4ドルまで急落
○米国向けLNG(液化天然ガス)の大半が必要なくなり、激安のスポットLNGとして欧州市場に流入
○ロシアの独占天然ガス企業ガスプロムは昨年、西欧向け輸出が3割減少
○英独仏をはじめ欧州各国は、ガスプロムの呪縛から逃れようとわれ先にとシェールガス探査に着手
○住友商事が米国でシェールガス開発に日本企業として初めて参画
○今後もLNGは買い手市場が続くと見られ、最大のLNG輸入国の日本も、恩恵に浴する可能性が高まる
511名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:12.04 ID:L0jc89rk0




ソフトバンクの孫さんはなぜか韓国のお漏らし原子力は推進wwwwwwwww




山本太郎もなぜか黙認wwww



そんな人達をなぜか支援の朝日新聞wwwwwwwww







512名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:26.37 ID:fyQ9l+k+O
脱原発より脱東電だろ
原発ですらあんな杜撰な管理してるんだぜ?
513名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:47:37.70 ID:eCY8nLJL0
>>486
お前は、いろんなチームの主砲を引っ張って来てチーム構成した巨人がどうなったか知らんのか
バランスが大事なんだよ、今の日本の発電方式別による供給もバランスを重んじて設定してる
すこしは勉強してからモノ言えよ
感情でモノ言ってたら、今の韓国と同じ電力事情になってしまうぞ
514名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:48:41.62 ID:NgWUMIqA0
515名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:36.63 ID:KSjeomSM0
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
516名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:38.82 ID:UlY8GN/I0
>>481
太陽光が使えるのは宇宙に上げてレーザーかマイクロ波で地上に送るぐらい
天候次第で使えないものいくら設置しても発電所の数は減らせないよ
雨が降っても蒸し暑くてエアコン付けたい日ってのはあるんだから

それ以前に今の技術じゃ日本でやっても赤字だが
517名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:47.69 ID:xQjmSdbN0
『政府、米からLNG輸入へ…原発代替で安定供給』
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110913-OYT1T00675.htm

○政府は米本土からの液化天然ガス(LNG)の輸入に乗り出す方針。
○米側は既に前向きな姿勢
○2015年にも実現を目指す
○原子力発電の代替エネルギーとして需要が高まっているLNGの調達先を広げ、安定供給につなげる狙い
○米国では近年、ペンシルベニア州、テキサス州などで、硬い岩盤に含まれるLNGの一種である「シェールガス」の生産が急増

(参考)
『LNGは様々な国から輸入、非常に安定』
石油と違って中東に偏在していない
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
非在来型ガスは100年以上の埋蔵量
http://www.naturalgas.jp/antei/seisan.html

⇒今後、米国のシェールガスが加わることで、LNGの供給安定性はますます高まる。
518名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:49:59.77 ID:CuyR4zzq0
>>497
国民の7割が脱原発支持してるんだが。
519名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:50:16.21 ID:J/phPRGd0
まあ電力の自由化を叫ぶのはいいことじゃないか
これ以上ぼってるところはイタリアしかないわけだし
520名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:07.61 ID:bt8AFAd70
企画者も写真もおっさんて
521名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:15.50 ID:cqGGFvBy0
522名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:51:41.13 ID:L0jc89rk0




メディアの世論調査はブラックボックスでの集計ですwwwwwwwwwwww




メディアの不正には実績がありますwwwwwww







523名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:52:37.17 ID:NgWUMIqA0
>>518
全部同じ意見じゃないだろ。
自分に影響無い程度のだろ。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 11:53:22.20 ID:CCgV4X2+0
まぁそうやって韓国の思うがままに踊らされててください
525名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:53:29.48 ID:xQjmSdbN0
『米国天然ガス価格動向』
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/qgc1.html
(※リンク先のトップが3か月の相場になっているので、タグで10年を参照して下さい)

シェールガス採掘の本格化で、
2008年に14ドル台だったものが、2011年には何と3ドル台に。

米国のシェールガスは莫大な埋蔵量。
今後の調査や掘削技術の発展によって、さらに増加する可能性。
低い生産コストも大きなメリット。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100729/104407/
526名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:03.99 ID:IHaK1tQi0
このニュースのソースが朝日で、デモを全肯定してる。 それはつまり、日本侵略のためのデモだからだよ。
527名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:04.66 ID:hHDgh1uV0
「脱原発デモ」って、日本のためじゃないんでしょ?
日の丸を振ろうとしたら止められたらしいよ

先日もデモで大暴れして逮捕者12人!! 
恐いから、良い子の日本人は参加しないでね

528名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:04.35 ID:KSjeomSM0
>>517
すんなり原発を火力で置き換えてくれればいいんだが、民主党の方針では
「石炭火力をLNG発電に置き換えて、CO2排出や発電量の面で余裕が出来たらその分だけ脱原発」らしいw
経産省のサイト見てくればわかる。

つまり、とことん手っ取り早い脱原発に抵抗してるわけw
孫もそういう主張らしいしな。
529名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:31.42 ID:Rjh46EYBO
>>518
脱原発で起こる事態に創造力の働かない連中か
本当に覚悟決めてる連中かが気になるな
530名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:45.97 ID:ZxGtsfa90
テロリストの仲間入りか
531名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:54:46.53 ID:Jav+4aPL0
>>486
原子力が二番って、足(再稼動)の遅い、アベレージヒッター(コンスタントに出力、ピーク対応不可)
じゃないか、小技が使えない。守備(安全性)が高ければそれでも使えるが、チーム事情が悪ければ
6〜7番くらいで出番があるってくらいだろ。
532名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:55:22.83 ID:w76KNJDS0
>>516
電気代の話じゃなかったっけ?発電所の数?
太陽パネルで元取れるか取れないかレベルの電気料金の値上がりなら気にすることもあるまい
まあこちらとしては危険なことをやめろという側だ、電気の供給に関しては黒塗りの資料しか出さない電力会社が考えるこったなw
533名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:55:51.13 ID:VlQanttx0
>>505
現地に乗り込んでの反原発デモはしょっちゅうやってた
基地反対等も現地乗り込んでやってる向きのデモのタイプだ
お前が知らないだけ。
今回は被害が大きい上に賛同者が多く現地に行くのは限られているので都心でやるようになったな
もっとも今でも現地でやるタイプも健在だが
534名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:09.37 ID:jA6DFDtCO
拉致問題が解決してないのに北朝鮮と国交結ぼうなんて言う奴は反日

福島の事故が収束してないのに原発推進を言う奴は反日w
535名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:56:38.39 ID:xQjmSdbN0
猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
 10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
 今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』

(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kwで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)←★★★重要★★★
○安い建設費(2基84万kwで250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上

参考:(YouTube)石原知事「東京湾に発電所を」"ハイブリッド式"の実力は
http://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E
536名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:57:25.30 ID:tCr+nR1w0
従軍慰安婦というファンタジーは朝日新聞社が作り上げたビジネスモデルだから、
慰安プウは朝日新聞社に請求すべき。
反日 NHK が ついに 正体を表した!

    皇室 → 王室 と表現
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
皆様の受信料のお蔭で反日工作し放題です
537名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:57:47.02 ID:w76KNJDS0
>>518
今はもう9割かなw
4番目に暑い夏を原発10基で乗り越えちまったからなw
538名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:57:47.45 ID:EuhaJeZT0
裏はハングルなんですね
539名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:57:48.30 ID:KSjeomSM0
>>533
基地反対デモならしょちゅうやってるよな。
それは知ってるよ。

震災前に原発デモがあったなんてほとんど聞かないねえ。
本当にあったの?w
540名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:11.07 ID:tz4gwWxl0
>>515
14基以上の原子炉を「新設」して、古い原子炉を停止廃炉にしていれば、福一無事だったんじゃない?

541名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:16.20 ID:VSECzrsX0
>>534

原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd

原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
542名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:29.09 ID:fyQ9l+k+O
刃物が危ないんじゃなくて基地外が刃物を扱うのが危ない
脱原発の流れはソフトの問題で起きた人災をハードの問題にすり替えようとする東電の宣伝工作だろ
その為に東電は普段から自民・民主・マスゴミに金をばらまいてたんだから
543名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:31.09 ID:roWeDrIP0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l『福島』ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   原発最終処分地に成って、東日本の汚染物を全部引き取って、日本を救ったよ!!
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
544名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:58:35.53 ID:bfo3fEKD0
【生中継はこちら】

大阪デモ 
http://com.nicovideo.jp/community/co1054461
名古屋デモ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv64128988

東京街頭宣伝、チャンネル桜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62980241
545名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:10.52 ID:Rs0DRPqo0
大阪「淀屋橋」13時30分、名古屋「矢場町」14時、迷ってる人みんな来てね!

【大阪】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!中之島公園!13時30分出発!
天   気: 晴れ 最高32℃  降水確率 0% (大阪市中央区)

日   時:9月18日(日) 13時集合 13時30分出発
集合場所:中之島公園 (女神像前)
集合場所の最寄り駅:
  大阪市営地下鉄 御堂筋線 「淀屋橋」駅 、 大阪市営地下鉄 堺筋線 「北浜」駅
  京阪電車「淀屋橋」駅、「北浜」駅、京阪電車 中之島線 「大江橋」駅、「なにわ橋」駅
集合場所への行き方:ttp://www.uproda.net/down/uproda361791.jpg
デ モ ルート:集合場所〜御堂筋を南下〜難波元町中公園にて解散
中継予定: ttp://com.nicovideo.jp/community/co1054461

解散場所の最寄り駅:
  JR 「難波」駅 、 大阪市営地下鉄 四つ橋線・御堂筋線・千日前線 「なんば」駅
  近鉄難波線・阪神なんば線 「大阪難波」駅 、 南海本線 「難波」駅


【名古屋】 フジテレビ抗議デモ ◇ デモは本日!若宮ミニスポーツ広場!14時出発!
天   気: 晴れ 最高33℃  降水確率 0% (名古屋市中区)

日   時:9月18日(日) 13時30分集合 14時出発
集合場所:若宮ミニスポーツ広場 (若宮大通 堀留交差点東側)
集合場所の最寄り駅:地下鉄名城線 「矢場町」(3番出口)
集合場所への行き方:
  地下鉄名城線「矢場町」下車 3番出口 南東300メートル 徒歩5分
  若宮大通(100m道路)堀留交差点東側 名古屋高速高架下
デ モ ルート:
  集合場所〜若宮大通久屋〜久屋大通西線を北上〜錦通久屋を右折
  〜東新町北交差点(東海テレビ前)を北進〜高岳南交差点を左折〜東桜小学校北歩道上にて解散
中継予定: ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv64128988
546名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:21.81 ID:kgOVwkvj0
フジデモの一部のネトウヨははすぐ脱原発=ブサヨと
結びつけるから、
一般人が冷めて、デモが盛り下がる。

尖閣の時もネトウヨの暴走が酷く、行動を共にしていくにはちょっと・・・
という人が出てきたことで志気が下がった。

もう、一般人が脱原発と、公正な電波を訴えていくしかない。
547名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:22.99 ID:9rGmLvA8O
これこそ公家でも職安でもない連中の監視対象だ

一般人は主催者を見極めねば公園に連行だ
548名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:42.27 ID:xQjmSdbN0
『日本には、LNGで発電する余地がまだまだある』

http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html

2011年データだが、主要国のうちLNGによる発電比率が高いのが、
ロシア(47.6%)、イギリス(45.9%)、イタリア(55.1%)。

他方、日本は26.3%。LNGの発電比率が、主要国の中でも低い。
LNGで発電する余地がまだまだある。
549名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 11:59:58.64 ID:L0jc89rk0





ソフトバンクは韓国の原子力は推進してますが?wwwwwwww



韓国の放射能の漏洩は日本に影響しますよ?wwwwwww




550名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:00:55.63 ID:KSjeomSM0
>>540
> 14基以上の原子炉を「新設」して、古い原子炉を停止廃炉にしていれば、福一無事だったんじゃない?

つまり古いやつは全部危険ってことだね。
古いやつ全部止めたのか?民主党は。

動かしてる場合じゃないんじゃね?
551名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:25.69 ID:jA6DFDtCO
>>540
コスト的に成り立たない
老朽化してぶっ壊れるギリまで使わないと採算取れません
まあ福島のはぶっ壊れたけど
552名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:56.97 ID:xQjmSdbN0
『商業原発(軽水炉)があっても核武装はできない。むしろ核武装の障害』

@商業原発(軽水炉)から発生するプルトニウム(238、239、240、241、242が混合)
 では、核兵器は作れない。(239以外は、核爆発の邪魔をしたり、発熱したり、強い放射線を出したり、劣化させたりする)
A六ヶ所村では、プルトニウムを化学的に抽出できるが、プルトニウムの同位体が混ざった中から、
 239だけを濃縮することはできない。ウランと違って遠心分離もできない。レーザー濃縮技術は、構想の段階。
Bそもそも、海外から購入した核燃料は、原子力協定により核兵器に転用できない。
 協定破りをしたら、新規の核燃料が輸入できなくなり、商業原発(軽水炉)、再処理工場、もんじゅ、全てが止まってしまう。
C以上より、商業原発(軽水炉)は、核武装にとって、何の役にも立たないばかりか、
 障害、邪魔、人質にしかなっていない。

(参考)
社団法人 原子燃料政策研究会HP
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.html
核開発に反対する物理研究者の会通信 第41号2003年5月
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm
日豪原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s570817_13.pdf
日仏原子力協定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s470922_09.pdf
553名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:02:58.74 ID:KRc+4vIX0
またニコ追い出されそうだから、ミラーもお願いします
554名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:15.28 ID:59mYixtc0
脱原発派の狙いって、科学技術を衰退させて
原始的な生活に逆戻りさせることなんだろ?
だって原発反対、火力も反対、太陽光も反対なにもかも反対で
建設的な議論は一切しないじゃん
555名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:43.80 ID:w76KNJDS0
>>549
禿げは怪しからんね、でもああ言う奴なんだよな知ってたわ

失望というか期待もしてなかったがw
でもだから原発賛成とはならないのよ、それとこれとは別
556名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:46.78 ID:KD9j2E1i0
>>542
基地外をどう対策、監視するんだ?
そこも難しい
557名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:52.30 ID:ZTXB+BRP0
電気つかってインターネットでダウンロードか。
558名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:03:53.88 ID:NzneiD7y0
>>5
脱原発ではなく、原発縮小派だからお断りします
559名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:04:33.57 ID:NgWUMIqA0
>>546
奪原発は、主催者が内ゲバやなどで身内を殺しまくった奴等。
一般人は引くだけ。
560名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:04:53.61 ID:sLc47GTA0
裏にハングル書いてあるんだろ?w
脱原発して韓国から電力買うって?数日前に電力不足で大停電起こしてたじゃんwww
561名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:16.81 ID:L0jc89rk0




代替の案を示せよ!!



経済も考慮しなくて国民を養えるのか?




562名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:21.26 ID:QLhr/SnP0
古い原発は耐震が弱い。

地震活動が活発になってるこれからの日本では通用しない。
それにプルトニウム燃焼方式も地震には弱い、
臨界中に地震が来ると、数秒間制御不能に陥る。
プルサーマルは制御棒が効き難い。

地震が無い国での運用ならまだしも、日本でプルサーマルはリスクが大きすぎる。
563名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:05:43.72 ID:ge8y6kQ6O
逮捕者出してる暴力デモやんか
564名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:16.57 ID:kgOVwkvj0
>>557
原発嫌なら使うな、か。
嫌ならなんちゃらって流行ってるな。
565名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:19.07 ID:w76KNJDS0
>>558
縮小派が本命、アフォな反原発デモは使い捨ての突撃部隊だw
566名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:22.38 ID:CuyR4zzq0
>>523
世論調査結果、約7割が脱原発支持。

http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130401.html

http://www.afpbb.com/article/politics/2815546/7494328

毎日もほぼ同様でどちらも7割以上という結果が出ています。
一般的に、マスコミの世論調査で7割に達すると、「国民の声」扱いされています。
567名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:49.52 ID:FAAJwlQX0
なんだこりゃ・・・・・
よく雑誌の後ろの ○○のおかげで、○○出来たとか言う詐欺広告と一緒じゃねーかwwwwww
568名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:50.12 ID:KSjeomSM0
だいたい反日サヨク・在日どもが脱原発させたがってるってなら、「震災前から」デモやってるはずだろ?
しかし震災前はそんなのは「全く」無かったよなw


何故か?
それは彼ら反日連中にとっても原発があったほうが都合がいいからだよ。
今回の事故でわかっただろ?
原発なんてテロの格好の標的じゃん。

日本を潰したい者ほど原発維持・推進にこだわるのさ。
569名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:51.41 ID:NgWUMIqA0
>>551
太陽電池もコスト合わんよな。
570名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:06:55.04 ID:PnaxcXNH0
 
セブンイレブンのネットプリントの事?
571名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:07:01.97 ID:xQjmSdbN0
電気事業連絡会HP/電気事業のデータベース(INFOBASE)
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/infobase2010.pdf(32P)
によれば、全国の17箇所の原子力発電所を合わせた最大出力は4885万kW。

これを、川崎天然ガス発電所(LNGガスタービン・コンバインドサイクル。2基84万kW。運用人員25人。建設費250億円)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
で単純に代替すると、58.2セット建設すればよく、建設費は1兆4500億円で、運用人員は驚くべきことに、わずか1454人で済む。
(東京電力だけではなく、日本中の電力会社で!)

この辺も、電力会社が、LNGガスタービン・コンバインドサイクルを嫌う理由の1つ。
社員を大幅にリストラしなければならなくなるから。
572名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:07:14.20 ID:Qpf79yUdO
>>23 
ぶはは
573名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:36.10 ID:QsctRfkA0
反原発 脱原発デモで雇用を守れとか叫ばれてもw
574名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:08:55.06 ID:fyQ9l+k+O
>>556
そこを議論すべきだろ
脱原発とかはこれから時間をかけて議論していけばいいが、東電程度の危機意識の連中が原発いじってるって問題は今日明日にでもどうにかして欲しい問題だろ
575名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:07.04 ID:IHaK1tQi0
>>518
自分で検索した。

以下に、googleで「脱原発 世論」で検索して、一番上にヒットしたのを貼っておく。
国民の7割?なめるな。


   脱原発は1割止まり 自然エネルギーへの期待は大

    今回の合同世論調査では「今後、原子力発電所をどうすべきか」との問いに対し、
    「すべてなくすべきだ」とする原発全廃論はわずか12・6%だった。
    前回調査(4月23、24日実施)より2・1ポイント増えてはいるが、
    非現実的と言われる完全な「脱原発」について、
    世論は慎重な姿勢を示していることが分かった。
576名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:07.45 ID:sLc47GTA0
デモ終了後に警察にお礼と拍手のフジ・花王デモ→警官もニコニコ
誘導に従わず警察と衝突して逮捕される脱原発デモ→公家や職安が待機
577島根県竹島は日本海にある:2011/09/18(日) 12:09:39.23 ID:H2M/5+nlO
>>1
デモのエピソードまで現在進行形で丸朴李かよw
つくづく僑胞は度しがたいな
578名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:43.06 ID:xQjmSdbN0
NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110730_26490.html
>福島第一原発と第二原発は地元で1万1000人を雇用した。
(地元だけで1万1000人で、本社採用の人員は含まない)

福島第1原発(470万kW)+福島第2原発(440万kW)の910万kWを、
川崎天然ガス発電所(LNGガスタービン・コンバインドサイクル。2基84万kW。運用人員25人。建設費250億円)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
で単純に代替すると、10.8セット建設すればよく、建設費は2708億円で、運用人員は、なんと271人。

1万1000人以上が、271人とは、原発にはどれだけ人手がかかるんだと。

LNGガスタービン・コンバインドサイクルの話が出ると、
電力関係者が狂ったように否定にかかるのは、こういう理由もある。
地元との関係もあり、もはや、止めたくても止められないのだろう。
579名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:46.74 ID:NgWUMIqA0
>>566
何処までかが抜けてるよな。
今すぐか後々か?
あと調査の方法がわからない。
基本的に、世論調査の確実性が担保されてない。
580名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:09:59.61 ID:+65YuUD60
原発の「放射能以外のデメリット」やら「『原発=エコ』のウソ」やら、
2002年の東電のトラブル隠し事件やら、日本の原子力政策のグダグダっぷりを調べりゃ、
こんな「姉歯原発」に賛成できる道理などないと分かるんだがな…。

Kei Sugaoka the GE/Tepco Whistleblower 東電のトラブル隠し - Subtitled
youtu.be/fBjiLaVOsI4

安全神話 の崩壊 原発は学校でどう教えられたのか
youtu.be/Tqxz5eSLHIg

東電の小学生向け原発推進ビデオ 日本の原発の安全は世界最高水準
youtu.be/Gfp6X5_D_FU

大失言!【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
youtu.be/zKwOxJuMhPs
581名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:01.74 ID:wbKyHxcH0
これだけ巨大な国だと、いきなりはやめられないなあ、確かに。
大人に向かって幼児と同じ摂取量にしろと言って居る様な物。
倒れるよ。間違いなく。
どこぞのチンケなレベルの経済の国とは違うから。
582名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:04.91 ID:uqyGYGFq0
>>190
広島、長崎では今もちょいと大きな石どけるとガイガーカウンターが
ピーピーなるんだってさ。

放射能と共生してまっせ。
583名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:39.87 ID:tz4gwWxl0
>>550
すくなくとも、マークT型は格納容器の容量という、設計上の欠点が指摘できるな。

>>551
コストといっても、人件費とか地元対策費とかでしょうwww
主な素材は鉄とコンクリートですよ。
584名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:10:58.83 ID:L0jc89rk0





超円高、電力不足、日本だけ二酸化炭素排出25%削減、企業の海外進出を扇動で国内産業の空洞化



偶然ですか??????





585名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:11:18.89 ID:IHaK1tQi0
586名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:11:42.51 ID:fxX7khpc0
アサヒはスレタイだけで、スパイ活動だってわかる情報が多いね。
587名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:06.78 ID:/dZf26Pg0

                                     |~|
                                     | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                  |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  /   ̄
                                 ⌒_    |__/
                                .ノし~|
                                | _ - |_
                                /    \
       /⌒⌒ \                 /, '⌒ l.r‐-、.`、
      /, '⌒ l r‐-、`、              / (   八   ) ヽ
     / (   八   ) ヽ            (   ー-'  `ー-'  ノ
    (   ー-'  `ー-'  ノ           □  ー┐ (_八_)┌-'
      ー┐ (_八_)┌-'         ._   ._/  `ー┐┌┘
        `ー┐┌┘         . <(_ ‐~  -======' ,=====-
     -======' ,=====- _____  ./      -====' ,=====-
      -====' ,=====-"~   "ー´        -==' ,==-
       -==' ,==-_ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)_/
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒' |_/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
           ´
588名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:19.19 ID:vmrRXbGz0
発送伝分離とか電気料金値上げ反対のデモなら参加したい
589名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:29.43 ID:VHZ1FXo90
>>1
日の丸はどうした
反原発さんよぉ
590名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:12:33.32 ID:xQjmSdbN0
『LNGガスタービン・コンバインドサイクル発電が、今一つ普及しない理由』

@総括原価方式により、安価に発電できるLNGガスタービン・コンバインドサイクル発電は、
 電力会社が好まない。
(よりコストの高い方式で発電するほど、電力会社の利益や、社員の給与・福利厚生・企業年金が増大)
ALNGガスタービン・コンバインドサイクル発電は、電力会社の天敵・商売敵である、
 ガス会社のインフラへの依存を深くしてしまうため、電力会社が好まない。
(要するに、天敵のガス会社に頭を下げたり、儲けさせたくない)
B原子力発電(軽水炉)と比較して、LNGガスタービン・コンバインドサイクル発電は運用人員が2〜3桁少なくて済む。
(一般国民や産業界にとって、電力業界の合理化は、電気料金が下がって有難いことなのだが、独占企業である
 電力会社にとっては、人減らしや合理化などとんでもない。出世や天下りのポストも減ってしまうではないか!)

このような、電力会社のエゴイスティックな理由で、LNGガスタービン・コンバインドサイクル発電は、
いやいや、最低限しか導入されないという訳。
591名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:06.86 ID:nK3O5CDx0
脱原発の人は電力不安定、電力不足も許容するってことだから
まず自分から電気を使わない生活を実践してね
水道もガスも生産から家庭への運搬までに大量の電気を使ってるので
使用禁止で
コンビニの食品も原料の輸送から、生産加工、店舗への配送には
電力を使ってるから同様

これを5年、10年単位で頑張ってから言ってね
592名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:23.59 ID:CuyR4zzq0
>>575
調査の日付をよく見ようね。
君が顔まっかにして張ったのは5月の結果で
7月調査では7割になってるんだよ。
ググり方ももっと勉強しようね。
593名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:29.55 ID:w76KNJDS0
>>585
3Kの世論調査ワロチw
594名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:13:49.54 ID:NgWUMIqA0
奪原発が非現実はであり、慎重論者は現実派だね。
身銭きって生活してるな。
595名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:15:12.82 ID:xQjmSdbN0
福島第1原発事故の結果、

@わが国における原発の新規着工は、政治的・社会的に不可能
A老朽原発の使用年限延長も、社会的・技術的に限界
B大学における原子力工学の研究者・学生の養成は、激減していたものが、ますます激減
Cわが国原子炉メーカーの事業規模は縮小

これによって、わが国における原子力発電(軽水炉)は、
脱原発をやろうがやるまいが、中期的には消滅する。
それが早いか、遅いかだけだ。
現状を持続することすら、そもそも不可能なんだよ。

その後は、石炭とLNGを中心に発電し、水力等の再生可能エネルギーで
サポートする社会になっていると思う。

原子力については、大幅に規模を縮小して、海水ウランの抽出だとか、
TWR炉などの小規模な次世代原子炉を、学術研究としてやるんだろうね。

そういう訳だから、商業原発『軽水炉』は、さっさと『損切り』した方がいいんだよ。
596名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:15:31.31 ID:L0IpbCmgO
セシウム撒き散らしてどうしょうもない原発はイラネ
597名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:15:57.20 ID:/dZf26Pg0
>>590

:::::::::::::::,r- 、,r- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/// | | | l iヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/./.-‐'  'ー-'\ヽ、  Oh… No!
:::::// (○) (○) ヽヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
r-i./ `⌒(・・)⌒´  ヽ.l-、::::::::::::::::::::::::::::
| | |    ,.-−、   | | ノ:::::::::::::::::::::::::
`| |ヽ   ヽ:=┘   ノ | || :::::::::::::::::::::
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||::::::::::::::::::::
. | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.:::::::::::::::
. | | |  r/\__/ヽi  || ||. ::::::::::
. | | |  |      |  || || ::::::
598名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:04.57 ID:NgWUMIqA0
>>592
信頼出来ないソースで威張るなよ。
599名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:16:50.17 ID:jA6DFDtCO
>>591
逆だろw
原発は震度5の地震でストップする不安定なエネルギーだぞ
今回の震災で東日本の原発はストップ
東日本在住の原発推進は電気使うなよw
600名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:17:38.98 ID:xQjmSdbN0
>>591
その理屈で行けば、

オレは火力発電の電気を使うので、1日の5/6、電気を使う。
>>591は、原子力発電の電気を使い、1日の1/6、電気を使えばいい。
601名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:18:16.52 ID:w76KNJDS0
>>595
団塊は損切り下手だよな、中途半端に右肩上がりのイイ時代を知ってるから虫の良い妄想で現実逃避しやがる
602名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:18:53.56 ID:CuyR4zzq0
>>598
君が>>575で貼ったソースが信頼できて

>>566

>世論調査結果、約7割が脱原発支持。

http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130401.html

http://www.afpbb.com/article/politics/2815546/7494328

毎日もほぼ同様でどちらも7割以上という結果が出ています。
一般的に、マスコミの世論調査で7割に達すると、「国民の声」扱いされています

が信頼できないとする根拠は?
603名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:30.04 ID:nK3O5CDx0
>>599
論点ずらしはもう結構
代案を出さない廃止論は意味なし
石油石炭ガンガン燃やす?水力で環境破壊?
604名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:44.75 ID:VHZ1FXo90
>>600
別に脱原発じゃない人は脱火力とは言ってないんだから
全部使ってもいいんじゃない?
605名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:45.90 ID:L0jc89rk0




このままいくと、産業の空洞化が加速になりますが、国民を養えるの?




606名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:19:51.54 ID:VlQanttx0
今後人口減・節電によって電力使用量の大幅減少は避けられんな
復興が終わればさらにガクッと減る
まあ電力関係も早くリストラしておいた方がいいぞ
607名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:20:58.53 ID:HEBvEo8M0
>>554
核融合反応による実験炉がフランスで建設中。アメリカでは2030年に実用化を目指している。
日本は原発利権が先行し、もんじゅをはじめ実用化の目処が立たない研究(中身は関連職員を養うため)に何兆円もの無駄遣いを続けている。
この金を次世代エネルギーの開発にあてていれば日本の経済も今とは違っていた。

日本中の証明をLED証明に換えると、現原発分の電気を節約できるとの試算がある。LEDエコポイント
は実行に値する価値がある。
608名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:26.08 ID:/FrvMrIZ0
原発が無くなると電力が足りなくなるなんて、
信じてる馬鹿には何を言っても無断。
二酸化炭素が地球温暖化に寄与してるとか
思ってる馬鹿と同じ。
609名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:38.13 ID:AI05dYCF0
フジデモ参加するくらいなら、脱原発デモとかボランティア参加しろって言うけど、
ほとんどの日本人はデモにも震災ボランティアにも参加してないんだから、そっちに訴えかけたら?
たかだか数千のフジデモ参加者に訴えるよりよっぽど意味あるよ。
610名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:44.22 ID:s4Xjx8IK0
>>82
食うのは管の仕事だろ
枝野と一緒に福島の土壌でも食えばいいのに

あと脱原発デモって除鮮したらどのくらいの人数が残るのかね?
611名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:47.53 ID:xQjmSdbN0
商業原発(軽水炉)は、

@十分な安全性を確保できず、事故時の損害が極めて甚大。
Aコストが高い(LNGガスタービン・コンバインドサイクルの方が、発電手法として優れる)
B最終処理の方策がない(核燃料サイクルは『もんじゅ』の失敗によって頓挫。原子力ジャンキーのフランスですら頓挫)
Cテロ・戦争等における安全保障上の重大な弱点
Dわが国の将来の核武装の障害

なので、速やかに、LNGガスタービン・コンバインドサイクルで代替すべきだよ。
米国に輸出した例では、130万kWのものが、発注から稼働まで3年で可能。
長くとも、10年あれば全原発を代替することが可能だと思う。
612名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:21:55.59 ID:KeVwuHd50
デモするより太陽電池を買う運動のほうが確実だろ、バカじゃないか
613名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:05.52 ID:bfo3fEKD0
【生中継はこちら】

大阪デモ 
http://com.nicovideo.jp/community/co1054461
名古屋デモ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv64128988

東京街頭宣伝、チャンネル桜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62980241

614名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:31.80 ID:VHZ1FXo90
>>608
ああポッポ鳩山があんなこと言わなければ、、、
615名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:46.85 ID:KSjeomSM0
>>605
> このままいくと、産業の空洞化が加速になりますが、国民を養えるの?

このままって原発が動かないままってこと?
原発が動いてたって民主政権になってから企業流出しまくりだったじゃん?

民主のダメさ加減から産業空洞化してるのに、原発が動いてないせいにしちゃいかんよw
616名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:50.45 ID:Q5CP4MGd0
2chのウヨはフジデモこそ3S運動の最たるものと化している事実をどう考えるのか?
どっちもデモすれば良いのだが、同じ日にやるとなれば分散化するからね。

思想無関係で判断すれば脱原発というより反東電のデモが一番効果的だよな。
東電の値上げ阻止、東電を破綻処理を求めるのが筋なのにどうも脱原発側もピントが
ずれている。てっとり早く反東電キャンペーンするには脱原発デモに参加して東電糾弾の
プラカード持てばいいわけだよな。

国民よ怒れ!〜東電ステークホルダーたちを救済し消費者・国民にだけ責任を取らせる
民主党政権の暗愚な東電救済スキーム
http://news.livedoor.com/article/detail/5864954/?p=2
大震災からの被災地復興と原発事故による放射能汚染問題への対応は明確に区別すべきです。
東京電力は破綻するべきです。
投資家が所有する東電の株券は紙切れになりましょう、債権者である金融機関は債権放棄となります、
これら東電で利益を得てきたステークホルダーたちがリスクを負うのは当然なのです。
破綻処理をして資産を整理縮小、人件費も圧縮、1円まで搾り出しその金額は賠償費用に当てさせれば
いいのです。経営陣、従業員も応分の負担を負うべきです。


東電の賠償義務を我々が電気代で払ってやる義理はこれっぽっちもありません。
メガバンクに債権放棄を求めれば、東電にはもう金を貸せないから東電はつぶれるけど、それでよろしいか。
金融機関がそう脅してきたときに、ならば破綻処理やむなしと枝野経産相が決断できるように、
我々は断固として、電気代値上げと税金負担を拒絶し続けるべきです。
617名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:22:56.57 ID:tz4gwWxl0
>>608
化石燃料は足りなくだろう。円高で良かったねw まだリッター145円くらいだよ
618名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:23:09.87 ID:NgWUMIqA0
>>602
id読めんやつにはいってもむだだろう。
どんな聞き方だったか、やめるリスクとメリットも示したかどうかもわからん調査などしんらいできん。
619名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:23:29.30 ID:L0jc89rk0





一部の原発停止の現状は???wwwwwwwwwwwwwww




620名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:23:57.67 ID:w76KNJDS0
>>610
除染費用1,000兆の現実を目の当たりにして増加すると思うよ >脱原発派
621名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:13.82 ID:+/kc+MNW0
発電の時間効率から言うと、太陽光発電を推進する連中は一日3時間程度しか
電気使えないな。
太陽光発電が発電できる時間は、12%。一日3時間未満。年にすると44日未満。
622名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:14.83 ID:/dyM7E+a0
>>91
根拠無い事言うの止めて、もう少し現実を見ましょうよ。
623名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:36.33 ID:VlQanttx0
>>605
原発が産業空洞化加速させてるな
農業はもう輸出できなくなった。日本への旅行者は減少。
624名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:47.95 ID:jA6DFDtCO
>>603
原発新規建設できるの?
どこに造るの?
どうやって近隣の住民を説得するの?

説明できなきゃお前も脱原発だw
さあ一緒に代わりのエネルギーを考えよう
625名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:24:54.62 ID:fxX7khpc0
反対するなら、朝鮮半島と、中国の原発にもちゃんと反対してくれや。

事故を起こせば、日本の領土、
領海に放射性物質を撒き散らすのは確実なんだからさ。

それができないのは、中国や朝鮮のスパイだからだろう。
626名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:15.51 ID:hhotDbXp0
超反日の関西テレビが後援かよ
627名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:25:25.46 ID:MTrW085k0
>>452
ビデオ見てみな。
お前等の予想通りなんじゃね?
628名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:27:12.06 ID:NgWUMIqA0
>>624
中国と韓国の原発やめさせようや。
日本だけだといみないし。
629名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:27:40.09 ID:yZcv5Gjp0
>>518
100年かけて全廃は脱原発にカウントされちゃうんですよね
630名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:28:38.81 ID:g+/7QQKC0
>>611
外国の発注から稼動までだから
日本で土地確保から始めたらもっと時間かかる
火力発電所に増設とかじゃダメだし他の施設も壊せないからね

130万kW級がそんな現状なんだから10年で代替終了なんて無理
20年以上はかかるよ
631名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:24.70 ID:MdeRaJbv0
反原発の皮を被った、反日デモなんだろ?


誰が参加するかよ
632名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:26.53 ID:VlQanttx0
中韓の原発は当然破棄してもらわなくてはな
重工とかにも部品送らないよう抗議しないとな
633名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:37.62 ID:SBEZ0/lB0
>>628
それをアンチ左翼のいちゃもんで言うんじゃなく、
真剣にやりゃいいんじゃないの、君が。
634名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:45.50 ID:NgWUMIqA0
>>620
良い景気浮揚策じゃん。
635名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:51.66 ID:L0jc89rk0



中国の核や韓国の原子力を推進する矛盾と

経済を考慮した代替案があるなら、納得するが?





636名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:55.58 ID:IHaK1tQi0
>>602

ソースによってどうにでも自由自在に変わるのに、7割と断定的に書いた事に対して、
相反するソースを出したんだよ。

1割も7割も、どちらも信用してない。
637名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:29:56.71 ID:eW5pOsRD0
反原発派と太陽光・風力発電推進派は朝鮮人である
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
反原発派と太陽光・風力発電推進派が朝鮮人である証拠写真
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201108/article_98.html
638名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:30:29.36 ID:FVN5xw8/0
>>1
なんか可愛い子がいるじゃないか
639名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:31:18.65 ID:w76KNJDS0
>>634
マイナスを元に戻すだけ金を失うだけだよ、景気なんか良くならない
640名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:31:41.56 ID:CIsPhcZf0
ポスター展を始めたのは、ネット上の市民メディア「レアリゼ」代表の三沢健直さん(四三)=東京都品川区=たちだ。

http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201106/article_5.html
「原発の問題点を伝えず、エコでクリーンなエネルギーだという肯定面だけを取り上げて賞を出す教育のあり方に
疑問を抱いた。少なくとも、リスクと引き換えに豊かな生活を選ぶのか、自覚的な意思を持たせる教育にするべきだと思った」

代表の三沢健直さん(43)=長野県松本市




東京都品川区なのか長野県松本市なのかどっちだ
胡散臭いプロ市民?

http://member.realiser.org/html/pg/blog/misawa
自立した個人(=市民)について


・・・かと思ったら左翼じゃん
こんなんばっか
641名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:32:10.38 ID:jA6DFDtCO
>>628
日本国民にそんな権限ないだろ
某在日みたく選挙権よこせとダダこねてみるか?w
まあ中国は中国国民にすら政府に意見する権利ないけどw
まあ韓国は原発近辺で過去に地震や津波がなかったかどうかの地質調査は必要だな
日本の専門家も入れて
どうせ半万年とかいいながらマトモなデータは100年ぐらいしかないだろうし
642名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:33:01.71 ID:xQjmSdbN0
『脱原発に、代替案なんて不要。LNG火力を増設するだけでいい』

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
川崎天然ガス発電所:84万kW、250億円

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
ドミニオンGTCC:130万kW、数百億円

こういうのを、東京、神奈川、千葉、名古屋、大阪、兵庫、北九州の、湾岸の工業団地に2〜3基づつ増設すれば、
もうそれで、原発なんて不要になるんだよ。

新規の代替エネルギーを導入する必要なんて、全くない。
経済活動が低下する心配なんて、全くない。

当面の15〜20年くらいは、こういう風に、石炭とLNGを中心に発電し、
その間に、地熱、風力等の再生可能エネルギーを、ゆっくり時間をかけて育てていけばいい。
643竹島は日本固有の領土:2011/09/18(日) 12:34:21.93 ID:H4+mCBQi0
おいおい、ネトウヨと馬鹿にするけど、サヨデモと比べてみろ。
デモの民度・秩序と警官隊の数と密度が全然違うwww

↓護国中道の上品デモ(日の丸旗が多い)

【H23.9.16花王本社平日デモ スタート地点出発動画】
http://www.youtube.com/watch?v=dZP7Pr8Z7XI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=q4mV3ldeJQ0&feature=related
【9・17 フジテレビ抗議デモ (フジテレビ本社前) 】
http://www.youtube.com/watch?v=7owURKmLwbE&feature=mfu_in_order&list=UL


↓反日・サヨクZ主催の騒乱デモ(日の丸旗が皆無)

【反原発デモ in 新宿 @A(2011/09/11)】
http://www.youtube.com/watch?v=vIZ6AO6gO18&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1bof8a-wKHQ&feature=mfu_in_order&list=UL
【2011.9.11原発いらねぇ新宿デモ1/2、2/2】
http://www.youtube.com/watch?v=6asF_tvCh84&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-Ssmq3Plk7w&feature=related
【新宿南口で反原発デモ 〜 警官に取り押さえられる人】 
http://www.youtube.com/watch?v=O8KEYQ5qbsM&feature=related
644名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:34:40.99 ID:tpT12kPq0
>>309
韓国の計画中の原発はすべて日本海側だろ。爆発しても放射性物質は日本に飛ぶと
言えば、チョンは機嫌がいいかもしれんな。w

>>298
中国の大気汚染は並の状態ではないから、化石燃料使った発電なんてもうできんだろうな。
公害防止なんて、もったいないからやらない国で人口13億。自動車も普及させないと、
人民が暴動起こすしな。w
中国は、ウェスチングハウスの原発のパクリの国産原発をじゃんじゃん建てるつもりだ。
まさに新幹線と一緒。事故を起こしても、原発を土葬にして、原発あったのですか?と
とぼけるかも。w
事故があって、爆発したら、九州、沖縄はダメだろうが、場合によっては、西日本が壊滅って
こともありえるからな。
645名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:34:51.17 ID:jpethv6uO

福島原発事故の放射能障害で、
誰か病気になったり死んだりしてるのか?

結局、何も起きないよ。低量被曝では発ガン率も増えない。
数年経って何も起きない事が分かれば、世界は原発推進に戻る。
事故で却って安全性が証明された事になるからね。
646名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:25.43 ID:VlQanttx0
>>630
代替の糞もあと原発なくなって困るのは関電だけだろ
他は来年から新型が次々と稼動して電力需要的には原発は要らなくなる
ロクに働きもしないで金ばっか食う原発が赤字を加速させるのでブーブー言ってるが
647名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:26.72 ID:CIsPhcZf0
http://member.realiser.org/html/pg/blog/misawa
自立した個人(=市民)について
>この「他人を批判するだけの人」という有り方を、今のメディアを含めて、現在の社会の仕組みが生み出しているのではないか。という問題意識がレアリゼの出発点です。



己の「ダツゲンパツ」とやらこそ「他人を批判するだけの人」じゃないのか?ん?
648名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:33.17 ID:Q5CP4MGd0
産業空洞化を心配するなら電力自由化、発送電分離をすべきなんだがw
いわゆる原子力村は日本社会の中枢に巣食う寄生虫のようなもので、特権階級層の搾取構造の最たるもの。
日本の政財界、産業、経済のキンタマ握ってるインフラだからこそ、俺達を殺せば日本も道連れだと
インフラマフィア化する利権構造を作り上げている。その構図を壊さないと日本経済の将来はないんだよ。

イメージ的にはS嬢が東電で、それに苛められてるマゾ男が日本の経済界。
コックリングで締め付けられて完全に勃起も射精も出来ずにねちねちと苛められている状態。
この構造を壊さないと産業空洞化なども止められず、いつまでもタチが悪い日本が続くのさ。
649名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:36.47 ID:NgWUMIqA0
>>639
除せんの技術蓄積、医療を発展させて放射線障害の治療法発見は宇宙開発の助けになる。
細かいの入れれば、かなりの経済効果にきよする。
650名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:35:40.10 ID:9g7FQkBP0
脱原発派は、やましいところがないから、
武田・小出・児玉とかの学者や、
広瀬・上杉・愛川とかのジャーナリスト・タレントみたいに、
実名で意見を述べることができる。

逆に、未だに原発を推進したい国賊・売国奴共は、後ろめたいから、
こういうスレで読売日経産経あたりの受け売りか屁理屈を
書き込むくらいしかできない。カワイソ。
651名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:36:16.13 ID:KSjeomSM0
>>645
放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。

いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw



チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
652名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:05.20 ID:jA6DFDtCO
>>645
仮にそうだったとしても

避難したからだろw
避難民の苦難は無視か?
653名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:06.66 ID:4Su4u0Wt0
俺も脱原発には賛成なのだが、なぜかデモには
参加する気になれない。

現地へ着いたら「憲法九条を守ろう」「沖縄に米軍いらない」
というプラカードが一緒にあるんじゃないかと・・・・
今までがずっとそうだったから。
654名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:08.97 ID:OSl5j5fw0
>>26
東電が糞企業だし、叩きたいのはやまやまなんだが、脱原発派=左翼に利用されたくない
655名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:28.16 ID:889d14600
>>5
原発漸減派なのでお断りします
656名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:37:31.06 ID:xQjmSdbN0
>>630
84万kWの川崎天然ガス発電所は、
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

敷地面積が6ha。100×600m。そのうち法律で、150m×450mは緑地で、
福島第1原発の、なんと1/60の面積。

東京都だけで、豊洲に40haの用地を持っていて、用地的には十分な余裕。
657名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:39:01.61 ID:WWzMtvtK0
>>652
そんなこと誰も言ってないし
一言も書いて無いじゃん
どう考えたらそういう発想になるんですか?
658名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:40:21.98 ID:NgWUMIqA0
>>650
やましさかんじれない、ばかだかから名前だ線だよ。
反原発は人傷つけるから奈にされるかわからんからな。
名前だ線よ。

659名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:06.09 ID:w76KNJDS0
>>642
脱原発派はこのような素晴らしいネタを投下するが、
馬鹿な原発厨はチョンネタばかりだのw
原発厨は印象操作ぐらしか出来ないとこまで追い詰められているんだねw
660名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:41:18.26 ID:hwHJq3cq0
661644:2011/09/18(日) 12:41:48.07 ID:tpT12kPq0
644の298への返信は、310への返信の間違い。
自分に返信してもしゃーないわな。w
662名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:17.37 ID:w76KNJDS0
>>649
ああ、夢見るのは勝手だが1,000兆はそんなもので元取れるような額ではない
663名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:36.94 ID:VlQanttx0
イギリスもフランスも再処理工場を縮小ないし閉鎖するというので
原発推進派はそこら辺の処理は日本で再処理工場建ててクリアーするのか?
664名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:43:53.29 ID:CDljaJEe0




          ■■■ 秋田産の新米から94.5ベクレル検出!! ■■■


          http://geiger.grupo.jp/bbs/



KH-EL25測定値(試料=お米) cdcreation 投稿日:2011年09月16日 18:40 [返信]

秋田県産の新米を頂きましたので測定しました。

試料:340g+60g(容器)

BG測定時間は2,000秒で試料の測定時間は999秒を10回測定し、『外れ値』の最大値と最小値を切り捨て8回の平均値(*中央値)での数値です。

105.73Bq/Kg マイナスK-40/11.22Bq/kg=94.51Bq/kg

*中央値 http://ja.wikipedia.org/wiki/中央値

*K-40 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010404/03.gif

665名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:44:39.58 ID:jA6DFDtCO
>>657
原発事故による健康被害が認められなかったとしても
避難したり除染したり汚染物質押し付けあったりという現状を見れば
原発推進に戻るなんつー発想にはならん
666名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:45:10.73 ID:a3Q3vezI0
>>653
多少関連することならいいけど、まったく関係ないテーマを
入れるのはやめてほしいね。
フジデモでも、人権擁護法案とか民主ガーとか。
テーマがぼやけるからやめてほしい。

自分も脱原発デモ出たいんだけど、今のところちょっと出にくいわ。
667名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:45:28.85 ID:w76KNJDS0
>>664
ついに来ちゃったか…原発推進派を叩きのめすネタは尽きないねぇ…
668名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:08.96 ID:Q5CP4MGd0
東京電力は損害賠償を消費者に肩代わりさせて資産を出し惜しみしている
http://news.livedoor.com/article/detail/5869319/
169社の子会社と89社の関連会社を抱え、約14兆8000億円の総資産を持っています。
国策会社として「何があっても潰れない超優良企業」という強みを活かし、本業とは関係のない業種に業務を
拡大し、それにまつわる箱物を多数建設してきました。
これらの多くが、社会的意義があまりなく(失礼!)、旧通産省・経産省・文科省の天下りになってきたのです。
これらの関連会社をうまく整理すれば、国民の税金や電気代値上げなどなくても、十分損害賠償義務の負担
はできるはずなのです。

東京電力とメガバンクの救済のために、世界一高い電気代がさらに上がることを我慢するべきではない!
http://news.livedoor.com/article/detail/5867970/?p=2
別に東電に制裁を加えるのが、賠償スキームの目的ではありません。
国民負担なく東電が賠償義務を果たせればそれでいいのです。
しかし、もともと、日本の電気代が高すぎるのをご存じですか?
東電の賠償義務を我々が電気代で払ってやる義理はこれっぽっちもありません。
メガバンクに債権放棄を求めれば、東電にはもう金を貸せないから東電はつぶれるけど、それでよろしいか。
金融機関がそう脅してきたときに、ならば破綻処理やむなしと枝野経産相が決断できるように、
我々は断固として、電気代値上げと税金負担を拒絶し続けるべきです。

※脱原発デモで反東電するのが一番理にかなってるし、それが筋だ。
筋を通す国民が増えれば政治も筋を通さざる終えなくなる。

インフラマフィア東電の横暴を許すな 東電の値上げを許すな 15兆の保有資産を売却してフクシマに賠償しろ

こんな感じでデモするのが一番効果的だと思う。ただ単に脱原発では漠然としていて訴求力がないし、
東電はJALのように破綻処理させるのが筋。それでも飛行機は飛ぶし電気も問題ないし、料金、サービス共に
良くなって日本経済はむしろ活性化するよ。
669名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:46:28.25 ID:VSECzrsX0

地震の速報を聞いて韓国人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
670名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:00.02 ID:fPw1dqfN0
>>659
チョンに原発を使わせたことが原因、そして脱原発に持っていってるのは見え見えなの

【政治】原発輸出の親書、大臣名に「格下げ」 菅首相(当時)が作成応ぜず 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315693384/
【民主党】菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315586531/
【政治】ここまで日本をボロボロに壊し、退陣会見でも失政を認める反省の弁もなかった菅直人前首相 首相の人格も品性も持ち合わせず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315903030/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
【原発事故】 首都圏を含めて何千万という単位で人が住めなくなる状況も 菅首相、事故直後に最悪を想定したシミュレーション
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315789672/
671名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:04.67 ID:jpethv6uO

>>651
今回の事故では、複数の機関によって、
大規模な疫学調査が行われている。
住民を対象に低量被曝の影響を中長期的に調べる訳だ。
複数の機関による科学的/医学的な調査で、
健康に対するネガティブな影響が証明できなければ、
「事実として」安全なのだから、何の問題もなかろう。

健康被害を心配するなら、タバコの禁止。
人命を最優先するなら、自動車の販売と使用とを厳しく限定。
そういった政策の方が効果があるぜw
672名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:05.73 ID:VlQanttx0
市販の牛乳から123ベクレル/L〜282ベクレル/L
http://merx.me/archives/11853

俺も貼りたくなったw
673名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:47:28.73 ID:s7pDfhEr0
危険だからって逃げてたら人類の発展はない。

船も飛行機も自動車も最初は命がけの危険な乗り物だった
多くの悲劇を繰り返した結果安全な乗り物になった。

原発も同じ、事故によってより安全になってゆく。
674名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:23.67 ID:L0jc89rk0



なぜ韓国の原子力は推進、もしくは黙認なのかを聞きたい



あと、代替案示せなくて、国民養えるの?



675名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:48:27.33 ID:/e+/44sB0
>>667
その米を食ってどうなるか調べてごらんよ。
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php
676名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:16.35 ID:gYwuFycB0
原発が原因じゃなくて、電力の利権構造が崩れない限り環境発電をしても意味がないと思うんだけど。
多額の予算を安全対策に使わずに、無意味な顧問、異常に高い役員報酬、社員の給与に化けてただけじゃいか。
デモは大いにやった方がいいと思うけど、原発じゃなくて利権の方を叩いてほしい。

風力やっても結局の所高額な電気代が無意味な役員社員・マスコミ・政界に流れてしまうだけ。
677名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:49:37.49 ID:jA6DFDtCO
>>673
国を犠牲にかw
678名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:28.08 ID:aWn8MzM10
脱原発派:すべての原子力発電所を破壊
原発縮小派:すべての電力会社を破壊
原発推進派:すべての火力発電所を破壊

好きなの選べ。
679名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:29.37 ID:Q5CP4MGd0
アンチ原発ウイーク(9・11から9・19)・・・は、まさに百花繚乱、蜂の巣をつついたような大騒ぎ!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/327.html
「針大棒小」のメディアキャンペーンにやられて、沈静化へ向かうと危惧していた抗議アクション、
蓋を開けてみれば、ぞくぞくと飛びだしてきた。
前回(6・11「全国一斉蜂起)の60アクションをはるかに陵駕し、燎原の火のごとくひろがっていく。

※この連休、全国で100箇所のデモがある。2chで企画するよりてっとり早いよ。

http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/#more-422
集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」へ
2011年9月9日 | 32 Comments

みなさん、こんにちは。9月19日に開催する「さようなら原発 5万人集会」の内容が決まりました。9月19日は、ぜひ明治公園に集まってください。
詳細は以下の通りです。

◆概要
◎名称  さようなら原発 5万人集会
◎日時  9月19日(月・敬老の日)
13:00〜ライブ  13:30〜集会  14:15〜パレード
◎会場  明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6)
JR「千駄ヶ谷」下車5分
地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車2分
地下鉄銀座線「外苑前」下車15分
動画「東京・明治公園の行き方
◎参加費 無料
◆内容
◎オープニングライブ  寿 (全国から〜脱原発ポスター紹介)
◎発言   落合恵子さん 大江健三郎さん 内橋克人さん 鎌田慧さん
澤地久枝さん 山本太郎さん 武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)
ドイツからのゲスト フーベルト・ヴァイガーさん(FoEドイツ代表/逐次通訳)
◎送り出しライブ  ランキン・タクシー、ナラカズヲ、制服向上委員会
680名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:45.43 ID:HEBvEo8M0

>>645のようなアンポンタンにも成人なら投票権がある。義務教育の見直しも必要。
681名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:50:47.25 ID:VSECzrsX0

原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd

原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
682名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:03.92 ID:VRPkarKE0
>>674
だったらお前もそれでデモやればいいだろ
他人の行動にいちいち文句つけんなカス
683名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:51:30.81 ID:w76KNJDS0
>>670
はいはい、2chの好みに合わせてチョンネタ投下してるんだよなw
ご苦労なこったw
でも、まともな知能を持ち合わせていればチョン憎しで原発推進にはならないなw
684名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:12.75 ID:r/MuAAd+0
>>673

歴史がお前を評価すると思うか?
685名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:41.71 ID:GTuIrytV0
>>23
なんだこれ気持ちわりぃ
686名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:52:45.92 ID:ay0pfObI0
フジ韓流抗議デモは2000人以上が即集まるのに
脱原発デモは動員とゲテモノばかり
朝日新聞の影響力なんて うんこ だね
687名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:06.16 ID:xQjmSdbN0
>>673
船も飛行機も自動車も、社会は必要だし、事故を乗り越えて発展させるべきというのは同意だが、
原子力船、原子力飛行機、原子力自動車は、社会に不要。
乗り物を動かすのは、ガソリンや、重油や、ディーゼルや、ガスタービンで十分。

それと同じで、原子力発電は社会に不要ということ。
最初からスジが悪すぎて、進歩させる価値が、そもそもない。
688名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:53:18.48 ID:VRPkarKE0
しかし原発推進派の工作員しょぼすぎるよなwwwww
689名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:08.80 ID:L0jc89rk0


>>682

韓国に反応したのかは知らないが、お里が知れるぜwww

他人の行動に文句つけんなは、おもえもなwww




690名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:15.77 ID:fPw1dqfN0
>>683
レッテル貼りだけでまともな知能持ってないんだね君^^
チョンネタ披露されると都合悪いんだね^^
なんせ黒幕だもの^^
691名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:54:47.35 ID:LOYuzYPJ0
>>682
反対派が代替案を示さない以上、
原発は現状維持のままだから別にデモする必要もなくね。
経済を維持するために電気は必要だし、
代替案が無ければ原発停止なんてこと出来るわけもない。
デモで騒いでる連中はお祭り騒ぎがしたいだけでしょ?
酒を飲んで歌いながら練り歩いてたみたいだし。
692名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:29.93 ID:fPw1dqfN0
朝生で上杉隆が注水命令を故意に無視した疑惑を提起(>>366
シュミレーションを早期で行った(>>670)北のテロリストと繋がる菅のベント遅延は致命的に東北破壊
後の脱原発、孫&中韓との連携は見事、国のトップが二人来て(笑)
東北再生より再生エネルギー(笑)

韓国の日本海核廃棄物投棄&中国、放射能物質を運んでくる黄砂
特アへの抗議は何故かやらない
国防上、特アの原発止めれば数十年後、日本も脱原発可能なのにね^^
693名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:57:42.34 ID:zQf+VB6c0
>502
亀になってしまって、もう見てないかも知れないけど、
お財布さびしいから洋服はリサイクルショップの10円のものを買うが
食品は安全な高級品を買いたいとか、そういう選択の自由が電気にもあって欲しい
例えが下手で伝わらないかなー

うちも余裕はないが、もし選べてそして他を切り詰めて払える範囲なら
既存の電力会社以外から買いたい
694名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:58:45.50 ID:xQjmSdbN0
>>691
>>642参照。

電力関係者は、LNGの話をされると、本当に困るようだね。
見て見ないふりをして、

『代替案を示せ』

と、ブッ壊れたテープレコーダーのようにひたすら繰り返す。
695名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:17.12 ID:VRPkarKE0
>>689
だからお前も韓国の電気使おうとしているんですwwwww
とかいってデモしとけよwwwwwどんどんやれよ
どうせやんないだろうけどwwwwwwww

>>691
はぁ?お前今原発のほとんどが停止してんの知らないのか?
そんでドイツは既に再生可能エネルギーが全体の21%を占めるまでに成長してんの。
代替案なんて既に存在し各国増設している最中に示さないとか
お前が情弱なだけだろ?
696名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:47.25 ID:L0jc89rk0




今の生活の基盤が経済で成り立っているからね







697名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 12:59:52.73 ID:jA6DFDtCO
>>691
現状維持なら原発なくなるぞw
ここ10年ぐらいで老朽化して全て廃炉になるんだから
新規建設が必須

で、どこに新規建設するのか
事故発生時に計画避難区域に入る30km圏内の自治体をどう説得するのか

そういう話を原発推進から聞いた事がない
もう諦めてるとしかw
698名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:11.86 ID:txM3zLosO
デモって目的があって当然だけど
これは何を求めてのデモなのかさっぱりわからない
なるべく「脱原発」を目指すなんてデモをするまでもなく
ほとんどの国民が思ってるわけだし。
「原発をやめてどうするのか」がはっきりしないとさ。
デモのためのデモになってる気がする。
699名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:01:55.41 ID:L0jc89rk0




韓国の放射能には寛容になる理由を聞きたいね?wwwwww





700名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:02:49.59 ID:tLtg8Lt+i
いやいーことだよね
デモとかストは全く正当な権利であり
これをちゃんとやらんと
政府も企業も国民のことなんて考えないよ

これは世界中で当たり前のこと
どんどん動こうぜ
701名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:03:49.14 ID:r/MuAAd+0
>>699

なぜ、原発問題と韓国(竹島問題?)を一緒にするのか?

政府は原発問題から逃げてんじゃないのか?
702名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:00.01 ID:K+B25VVM0
大体原発止めると企業が海外に逃げるというのも嘘だろ
海外のほうが停電多いし
為替とか労働力で海外移転するというならわかるが、電力不足で逃げるのはこじつけじゃないか
703名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:14.52 ID:XLkuwdWU0
脱民主党ポスター
脱エセ政権交代ポスター
脱壊国政党ポスター
もよろしく
704名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:15.40 ID:w76KNJDS0
にしてもデモスレには工作員が湧くねw相当恐れてるなw
705名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:04:46.12 ID:L0jc89rk0
>>701

オレの前の書き込みにあるから見て
706名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:05:05.27 ID:fPw1dqfN0
ここまで職安に関する脅し無しW
707名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:17.37 ID:vash8sW10
損害額∞
おなかいっぱいむねいっぱいの放射能を喰らえー





メタルソング用
708名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:54.05 ID:w76KNJDS0
韓国の大停電は原発推進派には痛手だなw
709名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:06:56.24 ID:HTYZi71r0
まあ、思想はともかくこういう圧力が東電から金を搾り取る力となる

もっとやれ、そしてこっちくんなww
710名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:07:25.57 ID:BpZGqEOqO
ハイドロメタン使って海上で発電するしかないな。
或いは、沖縄の上の辺りで火力発電w
出来るはずなのにしないのは、原発の方が手っ取り早いからw
711名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:24.78 ID:eJT657sW0
原発は段階的に縮小すべきとは思うけど、
サヨクがこの世の春かのようにはしゃぎまわってるのがイライラする。
9条やら反戦やら妙なオマケつけてデモしとるしさ。たいがいにせぇよ、クソが。
712名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:50.73 ID:L0jc89rk0


俺は推進派というよりも

俺は納得いく代替案があれば、納得するけどね


713名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:08:54.26 ID:LOYuzYPJ0
>>694
京都議定書を白紙撤回してから言ってくれ。
まぁアメリカ様も「そんなばかげた議定書にサインする気は無い」と仰ってたし、
さっさと破り捨てて欲しいもんだけどな。
それにLNGばかりに依存してどうするんだよ。
すでに日本のLNG輸入量は世界第三位なんだぜ。
もう一回オイルショックを味わいたいみたいだな。

>>695
電力の80%を原発で補ってるフランスから
電気を買ってる国の例を持ち出されてもな。
714名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:09:27.25 ID:A0mjnqpR0
反日勢力のデモは報道するんだよなw
715名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:20.87 ID:K+B25VVM0
電力危機って原発が止まったときに起きてるんだよ
中越沖のときと今回の地震の結果から見れば
原発は安定供給の面で劣った発電方法
716名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:11:47.02 ID:w76KNJDS0
>>713
> 予備選で支持率トップのオランド前第1書記は、討論会で「電力の原発依存率を現在の約75%から2025年までに50%に減らす」と持論を展開。
フランスも脱原発に舵を切りそうだの
717名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:08.58 ID:wVFgzQ8t0
>>558
そうなんだよなー
俺もそう思うわ
718名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:17.15 ID:HTYZi71r0
>>711
そうそう、幸福の科学が菅政権デモをした時も
色々と別の話も盛り込むのよね
カルトとアカの発想は本当に良く似ている
奴らにとってデモは何かを変える為じゃなく、自分らの組織の宣伝としか考えてない
719名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:20.74 ID:vpyU63uX0
朝日もこういう時だけネットは善みたいに伝えるんだなw
お笑いだ。
720名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:12:26.23 ID:xQjmSdbN0
>>710
なんでそんな訳のわからない火力発電をやらなきゃならないんだ?

火力発電の増設は、大都市圏の埋め立て地や工業団地の空き地に、
LNGガスタービンを設置すればいいだけ。

(相手チームに、サッカーシューズの代わりに下駄を履かせれば、
 J-1リーグのチームが相手でも、ウチの高校のチームが圧勝!)
と言ってるのと同じ。
721名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:08.17 ID:txM3zLosO
皮肉とかじゃなくて
「原発をやめて、みんなで生活レベルを下げましょう」
という主張なら素直に納得がいくんだけどな。
「原発怖い」で思考停止してても何も解決しないと思う。
「代替案を出せ」っていうのも、真っ当な意見だと思うよ。
それは決して原発推進とかじゃなく、代替案があったらぜひ
教えてほしいということだからさ。
先が見えないのにただもがいていてもしょうがないし。
722名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:13:31.99 ID:J5cWy3bx0
マスコミはネトウヨなんか相手にしないよ。
723名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:32.88 ID:r/MuAAd+0
>>705

誰も竹島の事を問題視していない

韓国人も日本人もな

騒いでるのは政府の連中だ
724名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:43.74 ID:xQjmSdbN0
>>721
>>642参照。

電力関係者は、LNGの話をされると、本当に困るようだね。
見て見ないふりをして、

『代替案を示せ』

と、ブッ壊れたテープレコーダーのようにひたすら繰り返す。
725名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:15:52.24 ID:L0jc89rk0

>>721

同意。
726名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:29.19 ID:hHDgh1uV0
孫は1957年8月11日、佐賀県鳥栖市に在日韓国人3世として生まれる。
祖父は韓国南部の大邱(テグ)から九州に移り住み、筑豊炭田で坑夫として働く。
父はパチンコ屋や不動産業など、様々な事業を行っていた。
(普段日本のマスコミには口にしない思い出を、米国経済誌「BusinessWeek」で語る)
727名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:45.54 ID:o8doGXBe0
>>694
LNGがシェールガス革命とCCGTで有力な電源になるのは
その通りなんだけど、
だからと言ってシーレーンが何らかの理由で破壊されて輸入が
ストップする可能性が無いわけじゃない。

従って安定供給に責任を持つ電力会社は、LNGを導入拡大しても、
LNGがあれば原発が不要とは絶対に言わない。
728名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:16:55.28 ID:4g0KpoQR0
>>721 激しく同意

自分は福島や東北を悪者にして口汚く罵る反原発派を知ってから、原発反対運動に
興味を持てなくなってしまった。
「自分だけよければいい」という考えは原発推進派に限らないと思う。
に限った
729名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:17:33.13 ID:w76KNJDS0
>>721
IHやめるだけでも相当な節電だよね、
パチもあの大変な時期に電気使いまくっとったよな
730名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:28.79 ID:xQjmSdbN0
>>728
>>642参照。

電力関係者は、LNGの話をされると、本当に困るようだね。
見て見ないふりをして、

『代替案を示せ』

と、ブッ壊れたテープレコーダーのようにひたすら繰り返す。
731名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:18:57.58 ID:o8doGXBe0
>>702
それは嘘だろうな。企業が海外に逃げるのは為替レートの影響の
方がはるかに大きい。

しかし、国内産業が電力不足で大変な目に遭っているのは事実だ。
732名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:09.82 ID:m1PThuPG0
脱原発派が、水力推進だったらわかるけど

何を自然エネルギー(笑)だからなー
733名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:10.10 ID:OL33vu0L0
ID:xQjmSdbN0
コイツ壊れたテープレコーダーのように同じレスしかできないの?
734名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:25.14 ID:yZcv5Gjp0
代替案つーか日本はぜいたくすぎると思う
水がまず他国と比べると綺麗すぎる
洗剤の使用頻度が多すぎる
伝染病とかで死亡する人が少なすぎる

医療、交通、光熱から人権意識に至るまですべてを中国の田舎レベルまでまず下げる
そこから始めるのが手っ取り早いと思う

電力消費半分でも余裕ってなるんじゃないかい?
手始めに冷蔵庫を捨てよう
735名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:49.96 ID:xQjmSdbN0
>>727
1次エネルギーの大部分を化石燃料に依存している状況で、
シーレーンを破壊されたら、どうにもならん。

電力の一部だけが原子力でも、焼け石に水。あってもなくても一緒。

むしろそういう全面戦争状態では、敵国からの攻撃目標になる分、
足手まといにしかならない。
736名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:20:57.78 ID:cHoP9EYoO
>>547>>576
>公家
>公家
>公家

なんで麿が反原発派を監視するでおじゃるか?
なんで普通の日本人なら間違えるはずのない文字を(しかも、わざわざPCと携帯で2回も)間違えるでおじゃるか?
本当に日本人でおじゃるか?
737名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:01.07 ID:L0jc89rk0



火力発電  = 二酸化炭素排出25%削減がネック、ロシアに依存

738名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:21:26.31 ID:txM3zLosO
>>724
うん、それなら>>642を一番の代替案に掲げて
デモをすればいいと思う。それなら建設的に話が前に進むし。
ただ残念ながらそんな具体案も出さずに感情や違う思惑で
突き進んじゃってる人達が多いのがほとんどだよね。
それがかえって脱原発への道をこじれさせてるのにね。
739名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:25.40 ID:J5cWy3bx0
>>721
原発を新規に造るというわけにはいかないぞ。自分のところでは困るが他で造れとはいかない。
今度と東京都が東京に発電所を造るらしいが、もちろん原発ではない。
740名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:38.85 ID:OSE3+oF20
朝日新聞社が本気で脱原発を訴えるなら東京本社を移転すべきだよ
東京の電力は柏崎原発の電力を使ってるのだから、矛盾してる
741名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:23:52.08 ID:xQjmSdbN0
>>732
>>642参照。

電力関係者は、LNGの話をされると、本当に困るようだね。
見て見ないふりをして、

『代替案を示せ』

と、ブッ壊れたテープレコーダーのようにひたすら繰り返す。
742名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:24:56.53 ID:CuyR4zzq0
>>727
電力会社は電力供給力ではなく
既得権益のうまみがありすぎるから原発を死守しようと必死なだけ。
消去法でいくなら
原発が一番リスクが高くてダメということになる。
743名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:05.30 ID:CqWIsD8p0
東電とか池田信夫とか原発推進派も
事実の脚色とか編集とかやってるけど
あれはあくまで利益追求のためであって
分かってやってる感がある

左で脱原発派だと武田氏を信じてる人とか
何かのイデオロギーか東電憎しに凝り固まってて
まったく合理的な話が通じないイメージ

だんぜん脱原発派だけど
前者に批判や意見をすることはできても
後者と一緒に活動したり議論したりすることは難しいんじゃないかと感じるし
2chみてると原発デモを後押しするような勢力が社会を動かすのは危ないんじゃないかと思う
744名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:17.98 ID:J5cWy3bx0
>>740
今東電管轄の原発は全電力量の1割もないはずだ。
745名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:22.92 ID:JtwAmOSbO
LNGって将来価格高騰するし、何よりもシーレーンの問題どうすんの?

太平洋戦争の二の舞だぞ?
746名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:43.38 ID:xQjmSdbN0
>>737
『政府、米からLNG輸入へ…原発代替で安定供給』
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110913-OYT1T00675.htm

○政府は米本土からの液化天然ガス(LNG)の輸入に乗り出す方針。
○米側は既に前向きな姿勢
○2015年にも実現を目指す
○原子力発電の代替エネルギーとして需要が高まっているLNGの調達先を広げ、安定供給につなげる狙い
○米国では近年、ペンシルベニア州、テキサス州などで、硬い岩盤に含まれるLNGの一種である「シェールガス」の生産が急増

(参考)
『LNGは様々な国から輸入、非常に安定』
石油と違って中東に偏在していない
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
非在来型ガスは100年以上の埋蔵量
http://www.naturalgas.jp/antei/seisan.html

⇒今後、米国のシェールガスが加わることで、LNGの供給安定性はますます高まる。
747名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:26:58.27 ID:L0jc89rk0


 
  LNG  →  ロシアと東欧関係  →  リスク




748名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:28:08.48 ID:yZcv5Gjp0
>>745
二の舞っていうか資源争奪戦争はやったほうがいい
人口多すぎる
世界の人口を10分の1になるまで減らせれば結構化石燃料も持つんじゃないかな
日本もとっとと9条を破棄すべき
749名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:02.44 ID:xQjmSdbN0
>>745
>>735
参照。

お前らは、本当に、ブッ壊れたテープレコーダーか?
750名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:10.32 ID:XXR4YEzN0
酒のんで大暴れして警察にしょっぴかれるデモのスレはこちらですか?
751名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:17.31 ID:o8doGXBe0
>>734
それは理屈としてはありえるが、不可能である。

「みんなで生活費の半分を寄付すれば恵まれない子供がいなくなる」
というのと同じ。
752名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:29:26.89 ID:L0jc89rk0




LPGはしかも、需要が増えるごとに(中国など)に価格上昇





753名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:19.10 ID:OL33vu0L0
短期的にLNG使うのは良いけどその後の再生可能エネルギーは無理があるだろ。
尤も短期的にドブに捨てる金も巨額だけど。
754名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:30:51.65 ID:r/MuAAd+0
>>730

金の為に原発推進してる
755名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:19.87 ID:xQjmSdbN0
>>747
>>746
参照。

LNGは世界各国から輸入。今後それにアメリカも加わる。
中東やロシアに一極依存することはない。
756名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:40.12 ID:KstMrZAg0
>>730

そりゃ1基作るだけでもどれだけ大変か分からんバカは
相手にするのは大変だよw
757名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:43.40 ID:XXR4YEzN0
火力発電はダメだぞ
尖閣と台湾を乗っ取ろうとしてる支那にやられるぞ
シーライン潰されたら終わりですよ
758名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:31:52.75 ID:IxALU6qV0
昨日放射線量が通常の4倍以上のニュースが出たら工作員が湧いてきた

★★★新潟県長岡市243★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1316014380/
759名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:32:36.01 ID:eCY8nLJL0
先の大戦で、日本が戦争に踏み切った原因が資源の枯渇
火力発電、原発などの発電方式をひとつに絞らなかったのは、石油やウランといった資源取引先を
分散して経済封鎖などのリスクを避けたかった為
戦後もアメリカは日本独自の資源確保に対する圧力など、世界の資源運用をコントロールしようと
躍起になってきた
かりに日本が自衛隊も存続させられない程、国力が衰退してしまった時、はたして日本に
「生活力を落として、のんびり生活すれば良い」という選択を国民自ら選べる主権は残されている
だろうか? 諸外国はそんな日本を、大人しく見守っていてくれるだろうか?
力の無い小さな国で、そんな幸せな国が嘗て存在しただろうかね
760名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:06.19 ID:Qi+puSK/0
>>20
それだけ石油は人類にとって価値があるもんなんだよ
過半数以上に無くせといわれてる原発の価値はその程度ってこと
761名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:11.59 ID:r/MuAAd+0
>>757

中国が攻めてくる―ってか?
762名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:23.56 ID:ijSJcmtk0
>>712
この糞工作員め!!

原発動かして利益を得ているのはお前の雇い主だけだろうが!!

一般国民は「原発によって」何の利益も得ていないだろうが!
763名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:25.90 ID:L0jc89rk0

>>755

電力を外国に依存 →  リスク 

といいたかった
764名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:26.58 ID:x6T5ZGTP0
自画自賛www
デモ参加暦30年のおっさんが「ポスターのおかげで、デモに初めて参加できた」
765名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:30.99 ID:o8doGXBe0
>>735
どうにもならん、ではなく、どうにかしなくちゃいけない。
どの程度までのカントリーリスクを想定するかは電力会社
だけの問題ではないが、オイルショックレベルの想定は必要。

全面戦争はともかく、局地紛争でもシーレーンの安全は保てなく
なる。

原子力が稼働していれば、1年間は燃料取り換えが要らない。
日本全国の電源がゼロになるのと、計画停電をしてでも4,000万kW
使えるのとでは大きく違う。
766名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:33:34.49 ID:LOYuzYPJ0
>>746
「今は」だろ。
原発に変わってジャンジャカ作ろうってなれば話は別。
反原発派によると、世界中で脱原発が起こってて代替施設はLNG発電らしいしな。

ちなみに下はLNGの埋蔵量な。
http://www.naturalgas.jp/antei/bunpu.html
767名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:35:48.79 ID:r/MuAAd+0
>>759

は?

政府に対するガス抜きだろ
768名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:36:02.96 ID:o8doGXBe0
>>742
それは間違い。
なぜなら既得権益とは国内の制度によって産まれるものであるが、
原子力発電の新規増設は中国を始め途上国でどんどん計画されて
いるから。

原発が経済性がなく、リスクが高いのに、既得権があるから採用された・・
だけであれば、これら諸外国の動向に説明が付かない。
769名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:36:23.05 ID:L0jc89rk0




特にインフラはレアメタルと同様、政治的な価格上昇がある


770名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:37:11.66 ID:txM3zLosO
内容や実現性はおいといて
>>642のような代替案を巡って議論ができるのは良い事だと思う。
それが少なからず脱原発への一歩になるわけだし。
ただ「原発はんたーい」って叫んで東北や東電を口汚く叩いても
何も解決しない。
771名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:03.79 ID:XXR4YEzN0
>>761
すでに東シナ海油田はやられてるだろ日本の領海だぞ
尖閣は侵略されつつあるぞ
現実を見ような「中国が攻めてくる―っ」じゃなくてもう攻められてるのよ
772名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:38:47.94 ID:L0jc89rk0
>>770

同意。
773名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:39:01.28 ID:eCY8nLJL0
>>767
なんでガス抜きが「脱原発」のスローガン揚げてんだよ
774名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:39:01.44 ID:xQjmSdbN0
>>765
オイルショックは、石油を、中東に一極的に依存していたために起こった。

そうならないように、LNGでは、輸入元を世界各国に分散することにより、
リスクの低減を図っている。

(オイルショックがまた来たら、LNGなんてダメ。なので原発推進)
この理屈は的外れ。
775名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:39:07.59 ID:ijSJcmtk0
>>768
この糞工作員が!!

日本の東電・財界を中国の共産党に置き換えれば同じだろうが!!

わざとカネがかかる設備を選択してそのカネを自分の懐に入れてウマー
776名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:03.65 ID:r/MuAAd+0
>>770

原発は地震に耐えられないんだよ

国民を犠牲にする権利など政府には無いはずだ、健康を金で買えないからね
777名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:03.90 ID:VlQanttx0
>>759
原発によって福島周辺が壊滅の危機で国力落ちているのが見えんのかね?
778名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:40:57.76 ID:e5bHsa1T0
何じゃこりゃ
サヨクデモにだけネットネット言いやがって
779名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:08.60 ID:yZcv5Gjp0
>>777
福島割と元気ですよ
780名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:22.30 ID:JgYnnT9e0
ふ〜ん

で、フジテレビとか花王は?
781名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:38.52 ID:Lxq+jR7E0
>>1
見事に国旗がないから、売国奴デモと一目でわかるな。
782名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:41:42.69 ID:I+yA+ecm0
>>770
脱原発したけりゃ、電気を使わない生活を提案するとか、
代替案を積極的に開拓するとか、がんばってる人はいくらでもいるのにねぇ…
それまでの恩恵を否定しつつ、今でも恩恵を享受しながら、
悪し様にののしられても説得力ってもんが。
783名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:06.25 ID:ijSJcmtk0
原発を推進・擁護してる糞情弱・糞工作員は東電の手先だから許せない

そういう言動をリアルでちらとでもしてみろ
電車のホームから突き落として殺すか
後をつけて一家まとめて皆殺しにしてやるからな!!

覚悟しとけよコラ!
784名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:08.22 ID:w76KNJDS0
>>770
そもそも、電力会社が代替議論を聞き入れる態度でないから、まずはデモでプレッシャー掛けないとな
785名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:14.51 ID:L0jc89rk0


温暖化ガス25%削減も今後ネックなってくる

786名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:14.54 ID:nVQjk8HO0

ネトウヨが右向け右で息合わせてんの気持ちわりぃwww
ネトウヨ=原発より韓流が優先ってことで足並みそろえてるんだろwwwww
ウヨ同士で原発の話したらチョン扱いとかでハブかれそうだもんなwwww
メディアに一番踊らされてるのはお前らだよwww
787名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:42.19 ID:qSUFTTCl0
        ┌─┐
        │●│
        ├─┘
       _|__
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      ネ ト ウ ヨ
788名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:42:53.59 ID:VlQanttx0
>>768
新設は既得権益を得やすい独裁国家ばっかじゃん
789名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:12.49 ID:UlY8GN/I0
>>777
震災の影響ならわかるが
国内の主要企業はそれでも円高がよっぽど問題
790名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:19.39 ID:yZcv5Gjp0
>>786
じゃあ反原発は左ってことでおけ?
普通関係ないはずなんだけど
791名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:31.29 ID:2VIXMC4c0
>>779
ご苦労、そのまま除染と賠償を続けたまえ
792名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:49.86 ID:VSECzrsX0

702 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 01:32:40.65 ID:3kYP48D70
工作員って、やっぱりフジ社員なの?

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
793名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:43:54.68 ID:Lxq+jR7E0
>>786
いくら市民団体が必死で動員しても
反フジテレビデモの1/10くらいしか集まらなくなってしまったねえ。
市民団体、いや左翼団体の時代はもう終わったのさ。
794名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:19.31 ID:AIwn9Xoo0
>>783
これでまた一人脱原発から逮捕者か
これだからいくら工作してもブサヨ・在チョンのデモは支持が集まらんだよw
795名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:32.31 ID:VAkz4cB6P
こういう実態を見てしまうと>>1の原発デモは一部を切り取った
だけの話しなんだろうな。
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/u/n/i/unimer/20110912104521_62_1.jpg
796名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:44:49.88 ID:MdeRaJbv0
>>775
金がかかるだけのプラントだったら、何処も採用してないだろw

797名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:07.64 ID:VlQanttx0
>>779
人口減が止まらないみたいだが?
798名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:20.23 ID:OL33vu0L0
>>783
無差別テロ予告ですか?
799名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:23.96 ID:+AQ+eq7+O
>>768
君が日本語を読めないだけ。
だから「日本国内における原発運用だけ」に反対してるんだろ?
国内に既得権益を抱える層が多いし、さらに国民への還元なんてないんだから。

さらに言うと、中国で原発事故が起きた場合は関係者は処分されるだろうな。死刑で。
日本の場合はどんなに嘘ついて原発運用しても罰せられることはない。
これも既得権益だよ。
800名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:24.49 ID:bbx7dfQqP
そもそも、何で日本が原子力推進に走ったのか?(利権でもインモーでもないよw)
あまたある太陽光風力地熱発電のプロジェクトがなぜ失敗に終わってるのか?(インモーじゃないよw)
801名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:27.65 ID:XXR4YEzN0
電力確保のためまずはパチンコ廃止
東電の腐れ体質を改善
脱原発は代替案がでるまで禁止にしてはならない
エネルギーを弱体化させるようなものは今はできるわけがない
内需拡大、雇用を増やし景気が戻ってからだ、今やったらそれこそ世界に置いて行かれるだけ
802名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:32.59 ID:o8doGXBe0
>>761
中国が周辺諸国と戦争しないと言い切れる人はいないだろうな。

韓国・ソ連・ベトナムと、戦争した国の方が多いし。
803名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:33.78 ID:yZcv5Gjp0
>>791
なんか福島から見てるとね〜
ダシに使われてるとかネタにされてるというか
そんな風に見えるのよ〜

どう見ても県民じゃない人が大きな声で叫んでたり
沖縄化しちゃうんかねぇ
804名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:45:36.70 ID:ijSJcmtk0
おい!お前ら!
原発擁護してる奴らをブチ殺さねえか?

東電役員とか御用学者だと
防御も固いし一筋縄ではいかないが、

そこらの庶民(のくせに原発擁護してる奴)なら
事故や物取りに見せかけて簡単に殺せるし
805名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:03.98 ID:eCY8nLJL0
>>777
俺はメタンハイドレート等の日本で採掘できる資源の運用に目処が立ってから
原発を廃止するか決めた方がいいと思うね
それまでは、出来る限り安全な運用を図るべきだと思う
国力が落ちてるのは、震災後に始まった事じゃないだろ
全て原発が悪いみたいな言い方はやめろ
806名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:46:09.66 ID:9zHnSn6v0
例によって2ちゃんにはスレが立ってないけど、
ヤフートップでまたも電力会社から自民党への献金が明らかになったという記事を読んだ。

民主党の駄目さ加減にもウンザリだが、
民主以外に任せられるところがないというのが日本国民の本音だ。
807名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:16.69 ID:I+yA+ecm0
>>795
コレだけ見ると、共産主義者の資本主義反対デモっすな。
808名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:24.45 ID:txM3zLosO
>>784
そうなんだけどさ
世論を納得させるのも必要でしょ。
感情任せの胡散臭いサヨクデモだとかえって逆効果でしょ。
それならもっと冷静に現実を見て、具体案を示して
攻めたほうが絶対に良いよ。
不安を煽ることで世論を動かす手法にはみんなうんざりしてるよ。
809名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:31.79 ID:0aL3hY1N0
下らんからもうやめたら
いい加減、韓国の原発の電力セールスマンと思われてるんだからさ




810名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:48:51.92 ID:+AQ+eq7+O
>>793

あんなあ、日本の電気代つ〜のはコストが掛かれば掛かるほど電力会社の取り分が大きくなる仕組みだって、、、、






そんなことも知らない振りするなんて、どこの工作員ですか?
811名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:05.01 ID:o8doGXBe0
>>774
日本の輸入がシーレーンに依存している以上、的外れとまでは
言えまい。

仮にアメリカと中国が台湾をめぐってドンパチ始めたら?
そのリスクが無視できるほど些少とは言い切れないと思うけど。
812名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:07.94 ID:VSECzrsX0

158 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2011/09/10(土) 21:06:00.05 ID:nSAbEOhy
ご参考までに工作員の給与体系。 
某社は1レスつくと50円up、住人がかまえば構うほど居つく。

37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:13:19.51
メールに2ちゃんのスレのアドレス貼り付けて送られてくる。
各アドレスには、「キムテヒ擁護で」とか「独島はウリナラ領の主張で」とか書いてある。
レス1件に対し報酬はA社50円、レスが付くとレス1件に対し50円増し
B社レス1件に100円、レスが付いても割り増しなし。
その日最初の書き込み後にIDを送信。月末に指定口座に振り込み
813名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:29.51 ID:yZcv5Gjp0
>1のデモの最中に
「あんぽ」て声を上げると
「はんた〜い」って声が返ってきそうです
814名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:35.44 ID:VlQanttx0
>>805
明らかに原発のせいで落ちてるのに目をそむけてるのは君のほうだ
現地も周辺もな。嘘だと思ったら現地の人に聞いたらどうだ?
815名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:45.71 ID:089ElZxC0
>>1
反原発、脱原発は、反日・売国奴。

日本は、プルサーマルを各県に1基設置するぐらいの、
核平和利用先進国になるべき。

あ、でも東京都心から、100km圏内は建設禁止な。
首都機能が死んだら大変だから。
816名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:50.27 ID:KhonVYMB0
>>1

一方、右翼はデモでの国旗掲揚に固執するのみ。



817名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:49:59.73 ID:CuyR4zzq0
>>768
税金をいくらでも吸い上げられる
旨いビジネスモデルだったからね。
リスク部分を政治・官僚・マスメディアが一体となって
隠蔽する手法も確立されている。
日本でさえ、こんなひどい事故が起こっても
誰も責任をとらないばかりか税金で助けてもらえるってのを目の当たりにしてたら
そりゃ導入するでしょ。
818名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:26.22 ID:Lxq+jR7E0
>>810
それがどう関係あるというのかね。

>>808
国旗のないデモは決まって無秩序で暴力的だよなあ。
国旗を掲げたデモが完璧なまでに統制が取れているのと
見事に対称的だ。
819名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:39.36 ID:r/MuAAd+0
>>815

なぜこいつは自分の事しか考えない?
820名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:50:52.14 ID:aCLjHcX/0
オール電化w
821名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:25.38 ID:o8doGXBe0
>>775
中国だけじゃない。インドやトルコ、インドネシアなんかでも計画されている。

その全てを「支配層の既得権益のため」と主張するつもり?
822名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:44.57 ID:HSwT6Tou0
【東京都港区・江東区】 9.​18 国を売るメディア(フジ​テレビ)を糾弾する国民行動・​第二弾!

(ニコニコ生放送)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv62980241
823名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:51:59.34 ID:eYFtjDAJ0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/

ここにブサヨが終結して調子に乗ってるんだが
824名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:52:31.84 ID:CqWIsD8p0
>>790
そこなんだよね
なんか原発の意義やリスク自体を考えることより
既存の体制とか大企業とかを非難糾弾して
勢力を拡げるのに熱心な人々がいる感じがして
反原発には賛成だけど反原発運動には懐疑的になる
825名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:17.97 ID:+AQ+eq7+O
>>805

日本人に「安全な原発運用」なんて出来る訳がないだろが!

これだけ不手際を重ねてる東電を罰することも出来ない国だぜ。
そんなこと言うのは東電を潰してから言え!馬鹿!

ちなみに、労働基準法違反から公文書偽造まで数えればきりなく犯罪してるのが東電。
運用に責任持たなくても許される制度のままなら原発なんて許せる訳がない。

826名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:41.74 ID:r/MuAAd+0
>>821

原発問題を中国や韓国の領土問題と結び付けて主張するのは見苦しいわw
827名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:53:45.47 ID:ijSJcmtk0
>>808
お前、マジで気を付けろよW
ここ20年以上東電に怒りを貯め続けている俺みたいな奴がゴマンといるぞ。
駅とか雑踏で、東電の肩を持つようなセリフがちょっとでも聞こえたら
前後の文脈とか関係なく、即効・本気で殺しに行くから
828名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:02.97 ID:UlY8GN/I0
>>814
地域住民に国力聞いてどーすんだよ
829名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:10.40 ID:gejjF2sNO
>>1
【原発問題】バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316179881/
830名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:54:26.34 ID:XXR4YEzN0
フジのデモをよく見ておけ 日の丸のあるデモが本物だ

左翼デモ、脱原発デモはひどいぞ、日本人いないだろ、酒は飲む、暴れる、逮捕者が出る
831名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:07.47 ID:w76KNJDS0
>>808
お上品にやってたら電力会社を議論の席に着かせることは出来んわ、
そもそも一枚岩でもない脱原発派をどう統率するんだか、好き嫌いでピーピー喚いてないでスルーすればよろしい
世の中の人々はあんたよりもずっと寛大でスルー能力がある
832名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:21.94 ID:txM3zLosO
俺もしかして殺人予告された?
すげー恐怖を感じたんだけど
833名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:55:57.81 ID:ijSJcmtk0
東電、原発
これに少しでも賛成する奴らは皆殺しだ!
834名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:56:06.14 ID:VlQanttx0
>>821
インドはカースト制身分差別国家
トルコはちょっと前までは軍事政権で隠蔽国家だが
なんか反論ある?
835名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:56:11.68 ID:gejjF2sNO
>>823
また自民じゃね〜か!
836 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/18(日) 13:56:27.32 ID:IxALU6qV0
837名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:56:58.53 ID:r/MuAAd+0
>>824

既存の体制を変える必要があるのも事実。

原発は地震に耐えられないのも事実。
838名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:02.16 ID:Lxq+jR7E0
>>825
そうなったのもまたマスコミのせい。
マスコミを潰せばすべて解決する。
839名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:57:19.73 ID:/dyM7E+a0
>>795
国旗が全く無いので、
どんな人たちかわかり易いですね。
840名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:35.81 ID:+AQ+eq7+O
>>808

フジテレビの反韓流デモもそうだが、君はあのデモをみて「え?やはりフジテレビが正しいんじゃないの?」と思いましたか?
薬害エイズのデモに「え?奇妙だな?厚生労働省が正しいのでは?」と思いましたか?


チョンみたいな悪あがきは止めろよ。馬鹿。
デモはデモで効果があるんだよ。そこに共産党が居ようが何だろうがな。
デモに参加することで特定の政治勢力に飲み込まれないようにする警告は必要だが、デモ自体を否定するのはチョンのような卑怯者だよ。

841名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:58:51.38 ID:I+yA+ecm0
>>832
最近は恐怖を感じた時点で成立する傷害もあるらしいですよ。
842名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:59:16.98 ID:4LCZVw0d0
こういうデモに参加する連中はどうせ2年前は政権交代だと躍起になってた連中でしょ
脱原発ならあとはどうだっていい、ソフトバンクがインフラ握ってもいいって考えなんだよな
まるで成長してない
てかドイツが脱原発だと言ってもフランスから電力買ってる状況を見れば
今のところは原発を使っていくしかないことは明らかなのにね
やるなら東電に対するデモでしょ
843名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:00.81 ID:MpLy7SWj0
地震はいつでも起きうる。
東日本が緩やかに死んでいってるのに
西日本でも事故が起きるようなことがあれば
日本が即終了してしまう。
844名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:04.07 ID:r/MuAAd+0
>>832
>>841

君たちは気を付けたまえ、原発推進派には変なのもいる
845名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:12.36 ID:yZcv5Gjp0
>>824
脱原発自体は人類の課題ですよねぇ
今となっては技術開発とかで100年かかる
仕訳とか喜んでやってる民主党じゃ無理
でもそれを言い始めると政局争いになってしまう

そういう利害関係まるっきり排除して日本のため世界のために動いてほしいもんです

技術屋と政治屋で話がかみ合わないのもネックであると考えます
科学技術を運用コスト込みで考慮できて政治もできるそういうスーパーマンな人が必要ですよね
原子力に詳しい前総理は問題外だとは思いました
846名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:52.26 ID:ijSJcmtk0
デモに国旗とか、馬鹿じゃね?

一般国民が情弱の馬鹿で、自民・東電を支持してたから、
反体制派以外は反原発論者がほとんどいないんだろうが!!

自民に投票したことが一度でもあるような馬鹿は
禊だと思ってデモに行って来いや!!
847名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:00:52.84 ID:gejjF2sNO
>>838
と、盗電から目をそらしたい盗電社員であったw
848名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:01:43.38 ID:VlQanttx0
>>842
電話携帯インターネット関係は他社が参入してから格段と良くなった
あのままNTTがやってたら危うくISDNで高い料金押し付けられるところだった
電力も他社参入大歓迎
849名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:15.82 ID:r/MuAAd+0
>>842

脱官僚=脱原発だと気が付いた国民達ですよ

脱官僚を実現すべく、脱原発を主張してる
850名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:03:51.09 ID:w76KNJDS0
それにしても、このデモに参加するやつらはネットでは大人しいんだなw
こいつら2chに投入したら原発推進工作員なんて消し飛ぶ威力だろうにw
851名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:04:13.21 ID:eCY8nLJL0
>>825

>日本人に「安全な原発運用」なんて出来る訳がないだろが!
無事だった原発があるのに、どうしてそう言えるの?
人災の側面は正していく必要があると思うけど、反省を練る前にその機構を一度ぶっ壊してしまったら
改善されたか、どうかのテストは正確にできなくなるんじゃないか?
怒るのは十分理解できるけど、それとは別けて事後処理は冷静に行う必要があるだろう
852名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:00.00 ID:+AQ+eq7+O
>>827

慎重に。
「殺しにいくと言う人間を多数知っている」とか「後ろから突き飛ばすという人間を知っている」とか押さえて書き込まないと。な。
「東電がやったことはテロに等しい。テロを容認する人間は同罪だ。身を守るためにも家族を守るためにも東電社員の家に放火しに行きたくなる、と言う人物は俺の周囲に多いよ」とか。
853名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:03.49 ID:txM3zLosO
>>840
べつにデモ自体を否定してないじゃん。
「胡散臭いサヨクデモ」って言葉に引っ掛かったなら謝るわ。
ごめんごめん
854名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:05:35.44 ID:gVMs7nSo0
>>850
>こいつら2chに投入したら原発推進工作員なんて消し飛ぶ威力だろうにw
ハングルとかでレスされたら、誰も答えられません
855名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:07:56.79 ID:r/MuAAd+0
>>852

恐らく、そういう人間は多いだろうな

まあ、政府が悪いから自業自得なんだけどなw
856名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:41.84 ID:+AQ+eq7+O
>>838
だからマスコミの責任ならマスコミを潰してから原発運用を肯定しないと、な。
これでも俺は科学万能主義を信仰してるから原発自体を否定はしない。
857名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:08:55.88 ID:UlY8GN/I0
>>848
但し人の送電線使ってるんだから
契約した需要家との使用量と発電量の差は30分と言わず即時対応でな
太陽光や風力では不可能だろうが
858名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:07.17 ID:gejjF2sNO
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/
859名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:08.59 ID:CqWIsD8p0
>>837
まあそうかもね
メディアは金で動かされるし
脱原発じゃ普通には食えないわけなので
名前があがるのがトンデモ系や左翼ばかりになるのも
今のところしかたないかも

個人的には脱原発は段階縮小が現実的だと思うし
協力なリーダーシップをとれる組織がないなら
東電を残して対応してもらって良いと思うし
脱原発を政治運動に利用されるのも好ましくないと思うけど
デモが行き過ぎた原発利用の抑止になればいい
860名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:09:57.80 ID:089ElZxC0
反原発・脱原発デモの発起人は、日本が経済的に回復するのが許せない、
チョンやチュン。もしくは、その信奉者と相場が決まってる。

デモに参加した奴は、全て公安に顔写真を押さえられているだろうな。
覚悟しておいた方がいい
861名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:10:55.59 ID:gVMs7nSo0
>>860
職安だろ?
862名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:12:35.35 ID:0aL3hY1N0
製造業に支障きたさないで
輸入コスト上げないで
電力供給できればどっちでもいいよ
反対派の人はそれできるって確信あってやってんの?

863名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:13:27.04 ID:ijSJcmtk0
>>857
糞東電社員なのかテメエは?

違うなら、東電目線で下らない擁護してるんじゃねえよ
お前は庶民なんだよ。東電から見たら虫ケラ同然。

勤労階級でありながら支配階級の擁護をするような裏切り者は
真っ先に血祭りに上げられるべきだな
864名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:14:32.23 ID:+AQ+eq7+O
>>851

いや反省を放棄したのは原発推進側。
石破が「いまさら誰が悪いだの言っても仕方ない」と言っていただろ?
日本人でその発言に怒った原発推進派が居ますか?(笑)
み〜んな石破べったり、だよ。


よって「日本人に原発運用は出来ない」んだよ。
865名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:06.79 ID:Gx3ueH5s0
結局はただの感情論、心情重視で現実を見ない愚か者の集団でしょ。
クレーマーの集団にしか見えないことを理解した方がいい。
政治は理で判断されなきゃならないし、フジのデモにはきちんとした理があった。

このデモからは「ぼくが危険だと思うから許さない」以上の何者も感じない。
中にはそれで何が悪いと思ってる奴もいるだろうが、俺から見たら精神障害者でしかないね。

そういう気狂いがいるから何にも問題が解決されないまま、
パフォーマンスでお茶を濁されてる現実を理解した方がいいはずだ。
論理的な思考ができれば誰しもそういう結論にいきつくのだから。
866名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:17.59 ID:lPdMxJU/0
原発反対とか個人の信条の問題だから別によいけど、
デモ主催者に取り込まれないようにな。

左翼が好機到来と活発化してきてるらしいし。
867名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:39.19 ID:VlQanttx0
>>860
経済崩壊させた原発が何をいうのかね?
868名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:15:49.38 ID:o8doGXBe0
>>776
「耐えられない」とはどういう意味か。

福一の5−6と、福2は廃炉にはなっていない。
869名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:16:01.02 ID:Q2iJbrNl0
>>1
これからは、スレタイに朝日とか毎日とか入れてもらえますかね?笑
870名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:17:52.76 ID:0aL3hY1N0
>>863
労働階級とか関係ねえだろーが
ばーか
孫正義とかのいいなりで電気代値上げされて労働階級さんは幸せなのかよ?
どうせ反原発運動だって裏で孫とか日本に電気売りつけたい韓国とかがやってんだろ
ったく
871名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:18:05.69 ID:ijSJcmtk0
原発というか、国家的なプロジェクトを長期的・合理的に運用することができないのが日本人。
このままなら他国の奴隷になってチマチマと「はやぶさ」wでも作るしか生きる道は無い。

それが嫌なら、一回リセットだ。
がんばろうニッポンではなく、「ニッポン、リセット」だ。

現在の支配階級とそれに与するヤツらを皆殺しにするところからスタートだ!
872名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:18:05.52 ID:Qhgs8iuC0
一番気になるのは次の選挙で自民が勝つのは明らかとして、その後だ
また一党体制に戻すようだったら、ほんとにこの国の有権者はある意味で諦めたということだろうな
873名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:19:28.15 ID:KstMrZAg0
>>872
そもそも連立政権で一党体制とかw
大事なのはいい政治が行われることで2大はその手段に過ぎない
874名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:19:49.08 ID:089ElZxC0
>>867
馬鹿ですか?
経済崩壊させたのは他でもないミンス。
経済再建には、自民党政権への復帰が第一。
875名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:21:01.83 ID:ijSJcmtk0
>>870
お前みたいな情弱阿保が多いから、政治家は戦争したがるんだろうな

お前のメンタリティは何かあると反日を叫ぶ中国人・韓国人と同じだわwww

死んどけチンカス
876名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:21:43.69 ID:gejjF2sNO
>>872
野田がよっぽどヘマしなきゃ
明らかじゃないよ
877名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:21:55.75 ID:0aL3hY1N0
>>871
じゃあその支配階級ってさ
フジテレビとかNHKとかでいいんですか?
民主党政権?

ソフトバンクっすか?
600億持ってるユニクロの柳井っすか?

878名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:14.03 ID:u8M4hbkD0
現時点で電力供給が足りてないのに、それでも原発無くせといっているのはチョンかブサヨぐらいなものだろう。
どうせ一緒に「憲法9条守れ」だの「北朝鮮に核武装する権利を」だののポスターも印刷しているんだろ?
879名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:17.52 ID:Qhgs8iuC0
>>874
経済の傾きを一つの原因で論じるとか
日本が傾きだしたのは自民時代に始まったことだから
とにかく、一箇所に投票し続けるのはやめたほうがいい
弊害がでかすぎる
880名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:41.61 ID:su8dy0zP0
>>1
反原発それ自体には特に何も感じないが、
「反原発運動してる暇なゴミども」には薄気味悪いものを感じる。

マスゴミは反韓流デモの参加者を、参加者というだけで悪く言ったが、
よりタチの悪いこのデモの参加者には何故
「行き場のない雑魚の群れ」とか
「脳内が花畑牧場」とか、なにも言わないのだろう。マスゴミのえこ贔屓は酷い。
881名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:22:45.81 ID:o8doGXBe0
>>799
じゃあ「既得権」さえなければ、経済性に優れた電源と言えるわけ?
882名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:24:29.35 ID:089ElZxC0
>>879
反自民=反原発=チュン・チョンの手先

は、ネット上ではもはや常識です。
残念ww
883名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:25:36.53 ID:VlQanttx0
>>874
具体的に日本の農産物等の輸出ができないんですけど
農家ににとっては死活問題だよね
誰のせい?→原発のせい
今後の日本をになう子供たちが白血病の危機にさらされているんだけど
誰のせい?→原発のせい

884名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:25:57.16 ID:r/MuAAd+0
>>868

現在の情報だと1〜4号機メルトダウン。

コンクリと配管だらけの原発は、結局震度6・7の地震には耐えられない。

885名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:26:32.65 ID:Gx3ueH5s0
>>866
どうせ取り込めやしないよ。奴らは何故自分らが絶滅寸前なのか理解できないから。
君が代裁判の時もそうだったろ。
あの時も「君が代が好きだから否定してる」奴は皆無だったが
彼らは最後まで愛国心で否定されてると思い込み続けた。
(否定されてるのは「君が代が嫌いだから否定する」と言う、根幹の部分だったのだが・・・)
この構図は原発や派遣の話にも言えると思う。

周りから見たら、聞く価値もないほどくだらない口喧嘩ばかりしているだけなのに
あたかも自分たちに理があるかのような顔をしている。
きっととても頭がよろしくない集団で構成されてるんだろうなと俺は思うし、
事実頭がいいようには思えない。
886名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:20.62 ID:1B9H/UeE0
お前ら新たな利権、再生可能エネルギーの促進に加担してると分かっててやってるのか?
禿達の思う壺だぞ
887名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:27:37.67 ID:ijSJcmtk0
>>877
>>支配階級ってさフジテレビとかNHKとかでいいんですか?

笑うところ?

ネトウヨの頭の中って、どうなっているんだ?マジで
888名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:28:04.92 ID:o8doGXBe0
>>806
北朝鮮と資金のやり取りがある民主党に任せようと思わんけどな。
889名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:00.24 ID:Qhgs8iuC0
右よりも左よりも何一つ我慢ができない奴らの集まりで、手前勝手なことばかり話すものだから、最後には誰からも相手にされなくなる
890名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:06.51 ID:HSwT6Tou0
【東京都港区・江東区】 9.​18 国を売るメディア(フジ​テレビ)を糾弾する国民行動・​第二弾!

(ニコニコ生放送中)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv62980241
891名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:40.15 ID:w76KNJDS0
>>886
禿はもう脱落したぜ、日本企業に頑張って貰わねば
892名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:29:55.05 ID:r/MuAAd+0
>>871

支配階級は官僚・政治家・マスメディアのことだろ?
893名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:08.60 ID:yZcv5Gjp0
>>871
階級闘争だったんですね
894名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:12.30 ID:ZQeTnbIa0
>>887
お前が言っている支配階級って何なんだよw
895名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:17.54 ID:Wei9FGwe0
>>884
???

馬鹿?
896名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:24.86 ID:o8doGXBe0
>>810
「総括原価規制」の話か?

もうちょっと勉強したら?
ttp://www.tepco.co.jp/ir/kojin/ryoukin-j.html
897名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:31.75 ID:0aL3hY1N0
原発だとか放射能で騒いでて
たった65年前に比べ物にならないくらいの規模の放射能まき散らした
広島や長崎に平気で人が住んでるのが信じらんないんだけどなあ
898名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:30:59.77 ID:vGE1pzp40
>>866
じゃあ、小林よしのりの「脱原発して核武装」でやったら。
今週のサピオでも書いてる。
これは左翼はのれないだろ
899名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:31:01.63 ID:UlY8GN/I0
>>884
メルトスルーは無かったのかよかったよかった
丈夫な格納容器だよなあ
900名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:31:09.97 ID:Qhgs8iuC0
>>886
ぶっちゃけ、原発利権を現状のまま野放しにするよりマシだよ
そう、よりマシなのさ
日本の原発を取り巻く現状はマジでおっかなすぎる
901名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:31:29.88 ID:VFNj3Edh0
>>1
> プロアマ問わず、

デモのプロとかwwwwwww
902名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:17.07 ID:yZcv5Gjp0
40年前のノリでやってるのか
あんまり共産主義に夢を持たない方がいいと思う
あれやっちゃうと貧乏人が増える
903名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:32:37.27 ID:o8doGXBe0
>>826
見苦しいのはお前の目に目やにがついているからだろ。
904名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:33:25.38 ID:ijSJcmtk0
支配階級=財界閨閥 に決まってるだろ?

たぶん、億万長者と支配階級の区別もつかないんだろうな
「階級」の意味も知らないのか…

905名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:01.58 ID:+AQ+eq7+O
>>881

「優れた」とまでは言わないが、日本における原発運用を否定まではしないよ。
既得権益が無くなれば、な。

国策として推進したいなら用地取得その他を実費以上に掛けないですむシステムを構築しておく。
田舎の土地だから「ただ同然」で用地取得。もちろん最終処分場までな。←土地利権

あと電力会社社員の給料を中小企業並みに落とす。
さらに事故、不手際が起きたら刑事罰(厳罰)を与える。
広報費用をかなり制限させる。
ヤクザに繋がる人間を雇っても刑事罰を与える。



ま、そんなこんなしたら許せるよ。
906名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:48.87 ID:yZcv5Gjp0
>>904
左翼用語は国語辞典に載ってない
あるいは別の意味合いが含まれてたりするので普通の人にはわからないよ

同志諸君の間では単語だけでモチベーション上がったりするかもだけど
907名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:55.07 ID:ZQeTnbIa0
>871 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:18:05.69 ID:ijSJcmtk0 [9/12]
>原発というか、国家的なプロジェクトを長期的・合理的に運用することができないのが日本人。
>このままなら他国の奴隷になってチマチマと「はやぶさ」wでも作るしか生きる道は無い。

>それが嫌なら、一回リセットだ。
>がんばろうニッポンではなく、「ニッポン、リセット」だ。

>現在の支配階級とそれに与するヤツらを皆殺しにするところからスタートだ!

>904 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/18(日) 14:33:25.38 ID:ijSJcmtk0 [12/12]
>支配階級=財界閨閥 に決まってるだろ?

>たぶん、億万長者と支配階級の区別もつかないんだろうな
>「階級」の意味も知らないのか…

犯行予告か通報しないとな
908名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:35:57.98 ID:sOM1W0RV0
>>874
無能民主党にはたった2年で日本経済を崩壊させる影響力などないよ、
日本の経済をボロボロにしたのは自民党が公明党と組んでた十数年の間の
政策の賜物さ、消費税などの富裕層優遇税制や派遣全面解禁、
保険やタクシーの自由化、郵政の民営化・・・無能民主党には退場願いたいが
自民党が一番悪いので自民党に戻す気は絶対にないねw
909名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:36:17.50 ID:089ElZxC0
>>900
モノになるのかどうかも不明な、モノになるにしても何年掛かるのか明確な年数も示せない
再生可能エネルギーよりも既に実績がある、原子力発電の方が遥かにマシなんだが?

910名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:36:48.20 ID:inJYVEUB0
サヨクってやることが一々極端なのがなぁ・・
理想に燃える革命家気取りなのか知らんが明らかに行きすぎてるっていう
まあ、それゆえに釣られる馬鹿が多いのかもしれんが
911名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:43.62 ID:3T1cnPBd0
電力供給不安で製造業の海外移転加速して経済的に終りになりそうなんだがな。
912名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:37:44.50 ID:0aL3hY1N0
>>904
誰に話してるか知らんけど

支配階級=財界閨閥 
って発想自体がさ
億万長者と支配階級とごっちゃにしてない?

バカっすか?
バカっすね。



913名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:07.55 ID:r/MuAAd+0
>>895
>>899

メルトスルーもアウトもそうだが、3号機は吹っ飛んだ

原発は実際地震には耐えられない

それが、よく分かってない連中が日本には多すぎる

日本人なら地震の事くらい理解しろと
914名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:16.38 ID:yZcv5Gjp0
若い頃に資本論を読む程度にとどめておいた方がいい
闘争とかやらない方がいい
915名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:28.82 ID:+AQ+eq7+O
>>886

禿と東電なら、普通の日本人は禿を選ぶだろ?(笑)
俺の周囲(ときに女)はそうだぞ。

君は東電を選ぶのか?そうかそうか。
頑張ってくれたまえ。
916名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:34.30 ID:XDfLmDXm0
>>896
総括原価方式。
政府に見直しを進言している。
917名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:38:40.54 ID:Gx3ueH5s0
民主党に政権任せることと比べれば官僚の汚職とか献金とかどうでも良い話だな。
どうせ誰がやっても献金は受けるし、官僚は今もズルしてるし、国会議員とマスコミの怠慢は変わらない。

官僚叩きだってスケーブゴートにしてるだけで、結局官僚がいないと政治が動かない現実は変わっていない。

その辺はむしろ小泉の方が積極的でマシだったな。まあ上が保守的で失敗したが。
多分民主の方がワープアはどんどん(放置されて)きつくなるだろうが
現実を見ないで民主以外のせいにし続けるのだろうな。
918名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:39:08.42 ID:QI7fBJM2O
俺思うんだが原発反対って東京電力のごまかし策略じゃないか?そもそものデモ対象は東電であるべきだろ。「東京電力は放射性物質バラマキの責任をとれ。責任とらない企業が管理する原発は再稼働するな」
919名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:40:45.23 ID:ijSJcmtk0
まあ、反原発運動=階級闘争 になるのは間違い無い。

生活のインフラである電力料金は税金みたいなもん
とりっぱぐれが無い分、税金より遥かに旨みがある。

本来は、その料金はインフラの保守・充実に使われるべき「公共資産」であるのに
支配階級どもはそれを懐に入れて権益を強化するのに使っているわけだ。
そんで事故が起きたら自分たちはトンズラ

日本国民の血と汗を吸い取り
日本の国土を汚しても権益を守る。
これが日本の支配階級の生き方だ。

これを許せるような人間は、男と呼べんわな
920名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:41:04.11 ID:o8doGXBe0
>>827
そんなに殺意を持っているなら、堂々と自分の名前を出して
宣言して、東電の事業所に出向けば良いでしょう。

なんでやらないの?
921名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:41:36.93 ID:+65YuUD60
「国民への安全の配慮」より「偉い人のメンツを潰さないための配慮」を優先する日本。

「稼動後に欠陥が見つかったので修正したい」と言っても
「国が決めたことだから正しいんだ」と修正を許さない日本。

「対策を施したから安全」ではなく「安全だから対策は不要」というおかしい論理がまかり通る日本。

「プルサーマルは事故リスクが上がるがどうすればいいのか」という問いに、
具体的な策を提示せずに「工夫で(=気合で)」と答える日本。

こんな日本のメンタリティじゃ、原発を安全に運営するなんて、最初から無理だったんだよ。

「欲しがりません勝つまでは(ヤシマだとかウエシマだ節電だ)」とか
「大本営発表(ただちに問題はない)」とか「牟田口症候群(頑張れ頑張れ気合で頑張れ)」とか、
戦前とちっとも変わってない。

電力が足りようが足りまいが、今の日本に原発を運営する資格があるとは思えない。
922名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:41:37.82 ID:sOM1W0RV0
>>914
>闘争とかやらない方がいい

貧富の差が拡大し、労働組合が全く機能してない今のほうが闘争は必要だと思うよ、
60年代に闘争やってた人は流れに巻き込まれただけだと思うけどさw
923名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:42:05.81 ID:u8M4hbkD0
>>908
この2年で実証済みだろ。
924名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:42:23.04 ID:ZQeTnbIa0
>>912
そういう奴らが理解不能な理由で、三菱重工爆破事件とか起こしているんだよ
925名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:42:43.10 ID:UHmqxTCX0
>>908
自民党に戻ればバラ色なんて頭がお花畑
どっちも庶民には悪でしかない
926名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:43:50.66 ID:UHmqxTCX0
>>896
その規制って何だよw
大恥だな
927名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:44:21.20 ID:yZcv5Gjp0
日本国籍所持者に子供が生まれた場合、役所に届け出をするだけでその子供は日本国籍所持者
これはすごい既得権益です
これを切り崩しに来てる連中がいるわけで、
階級闘争という観点で見るとそっちの勢力の方が危険
928名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:44:33.87 ID:mVDmRxtN0
ソフトバンクの人がクリーンエネルギーがどうのって言ってるのも結局は
原発から無理やり転換させることで電気代を上げ、
民主党などの反日政治家と癒着しながらエネルギーの分野にも侵入し、
韓国への依存度を上げつつ日本の景気を悪化させるための工作なんだろ

東電や政府の対応などをしっかり叩いて、電気を取り巻く国全体の仕組みを見直すべきだろうよ
929名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:45:11.87 ID:089ElZxC0
>>918
今回の原発事故の最後の一撃は、ミンス政権が放ったもの。
自民党政権なら、適切な人材に判断を任せ、
例え原子炉が使い物にならなくなっても、周囲に放射能をばら撒く
ような、最悪の事態は防いでいた。
930名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:45:52.27 ID:bbx7dfQqP
>>927
在日だって全く関係ない韓国の選挙権もってんだから凄い既得権益だぞ。
931名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:46:19.00 ID:0aL3hY1N0
>>915
東電を選ぶか孫を選ぶか
って選択じゃねえよ

東電には責任取らせるべき
当然株主にも債権者にも

それと原発をやめるやめないは別

別に原発やめても製造業が滞らずに、海外からの電力やパネルの輸入依存がまさないで
原発排除できる見込みあってやってんならいいよ。
そうじゃないなら原発の安全性高めてやってくっきゃねえじゃん。
そうでしょ?
932名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:46:24.91 ID:3QmPBCP20
脱原発訴える三角ポップの裏にハングルが書いてある画像はもう貼られましたか?
933名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:46:47.90 ID:sOM1W0RV0
>>917
>その辺はむしろ小泉の方が積極的でマシだったな。まあ上が保守的で失敗したが。

確かに小泉は政治主導だったが、やった内容は国民生活を無視した市場開放だよ
各業界が残酷な競争に晒され小さく弱いところはバタバタ倒産、評価などできない、
お陰で好景気といわれた時期でも自殺者3万人だよ。
保守派が喚かなきゃ、今頃はもっと悲惨な状況になっていたぞ、大馬鹿め。
934名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:48:59.67 ID:+65YuUD60
中国とか韓国の原発もなんとかしてくれないかな。

あの国民性じゃ、日本以上の「姉歯管理」なのは間違いないだろうし、
中国あたりなら隠蔽も当たり前に行うだろうし…。

っていっても、日本から抗議するいい手段がないんだけど。

どうすりゃいいのかね?アメリカにでも頼むべき?
935名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:01.92 ID:o8doGXBe0
>>884
つまり旧式の原発はダメだけど、比較的新しい原発は
大丈夫ということでしょう。

だったら古い原発はリプレース、という選択肢も当然あるよね。
936名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:16.19 ID:2VIXMC4c0
>>931
福島第一と同じ問題を抱えた脆弱な原子炉が、まだ13基動いてるので
あれ全部止めちゃいましょうね
安全じゃないから
937名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:49:38.27 ID:ijSJcmtk0
>>912
階級の意味も
閨閥の意味も知らないんだね

商売に成功して大金持ちになっても支配階級とは呼ばねえんだよ
本人か子供が支配階級に「婿入り」して、次から支配階級に入れるんだよ。
そういう「優秀な」血を入れて再生産できない閨閥は支配階級から落ちこぼれる。

最高学府を出てる俺と違って
お前は馬鹿だからわかんねえだろうけど、
古代ローマからずっと人間の歴史はそうやって続いているんだよwww

無知蒙昧の情弱カスは死んどけ!!
938名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:22.01 ID:mVDmRxtN0
もちろん、いずれ原発から脱しようっていう流れは悪くないけどさ
今までも電気代に含まれてた原発の整備料金なんかがまったく役に立ってなかったのに、
更に値上げとか絶対に信用できないだろ
さっさと限界まで賠償金払わせて、
金のために巣くってるような奴らを消して体制を組みなおさなきゃ、
また同じようなことがおきるだろうよ
939名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:24.78 ID:r/MuAAd+0

階級闘争は防ぐことはでいないよ。

ルサンチマンとか皮肉ってる奴いるけど、そんな笑いごとではない
940名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:32.37 ID:yZcv5Gjp0
>>937
だから左翼の言葉は普通の人にはわかんないって
自分の使ってる単語ひとつひとつが思想にかぶれてるって自覚ないんかなぁ
941名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:51:34.34 ID:+AQ+eq7+O
>>931

別じゃないぞ。
馬鹿でも解る理屈だ。


東電、株主に責任を取らせてからしか原発推進なんて唱えられないと考えるのが普通。
942名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:33.08 ID:o8doGXBe0
>>905
お前に許してもらう必要が誰にあるんだ?
943名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:52:35.48 ID:Gx3ueH5s0
>>918
給料上げるために電気代値上げして何ら社会的制裁受けないからひっでぇ話だよな。
ボロッカスに罵声浴びせればそれで満足な自称下層の能無しチンピラどもにも、大きな責任があると思うけど。
正直俺のような理で物を考えるタイプから言わせれば、あの程度の罵声なんて屁でもないが。

大体、悪口なんて所詮何の力にもならないのが何故わからんのか不思議だ。
特定の人を攻撃して自殺に追い込むネガティブな力はあっても、社会構造を変えようなんてありえない話。
それなのに感情のまま叫び続ければ何かが変わると思ってる。
なんと傲慢な能無しどもなのか。

少なくとも俺はここまで恥知らずにはなれない。
944名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:53:46.45 ID:r/MuAAd+0
>>937

そういう価値観が淘汰される時代が闘争というのでしょうね
945名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:53:50.93 ID:QB5VrQEL0
>>941
推進派なんて絶滅したよ。
946名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:53:53.00 ID:sOM1W0RV0
>>940
それ左翼用語じゃないよ、一般教養です、馬鹿なんだねオマエw
947名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:23.67 ID:yZcv5Gjp0
>>941
東電の株買っちゃった
でね、株主宛に事故に関する報告とかあるのかと思いきや
な〜んもなし
半年たってるんですけど〜
948名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:48.76 ID:+AQ+eq7+O
>>940

横からアレだが、「階級」とか「閨閥」とか左翼擁護じゃないから。
普通に日本語。
ドラマとかでも出てくる単語。


君、日本人じゃないだろ?
949名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:54:52.69 ID:0aL3hY1N0
>>937
あのさ
おまえの脳内の階級の意味とか閨閥の意味とか
それがどうしたんよ
自分がバカ書いて話そらすのに何でそんなに必死なんだよ

学校で何習ったか知らんけど
学校で覚えた場違いの知識さらして自分のプライド保とうとすんの
恥の傷が広がるだけだからやめた方がいいよ
950名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:55:58.63 ID:ijSJcmtk0
原発導入の歴史も知らない馬鹿だらけだな

「儲け第一・人命軽視の東電だから」原発を導入したの!
951名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:56:26.10 ID:QB5VrQEL0
>>948
どう見てもブサヨのテクニカルタームです。
952名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:56:31.08 ID:Nxg9o8n20
原発やめれば日本の生産力が落ちるからなw
朝日が反原発を推すのもよくわかるww
953名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:56:39.58 ID:KstMrZAg0
>>937
でもローマでも軍団兵上がりの皇帝は珍しくない
954名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:56:58.84 ID:gejjF2sNO
>>1
次スレよろ
955名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:57:09.07 ID:+65YuUD60
「原発がないと核武装できない」みたいに言ってる人間が結構いるけど、「核武装して脱原発」って方法はないの?

地震からも津波からも守れず、テロからも守れないような「姉歯原発」を全国に54基も建てるなんて、
中国・韓国・ロシアその他の反日集団に「ここを狙って下さい」って言ってるようなものだと思うんだけど。
956名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:57:23.94 ID:o8doGXBe0
そもそも共産主義者は「階級闘争」の観点から大資本家と対立する
構造があり、その対象として既存電力会社があったのは今に
始まったことじゃないけどな。

共産主義者を全員動員して365日自転車漕がせればちょっとは
電力の足しになるんじゃないか?
957名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:24.43 ID:48GvznVO0
仕事休んででもデモをする意味はあるだろうね。
日本人は行動力ないしこうした訓練をするべきだろう。
命に関わっているのだから反発するのは当然だと思うね。
958名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:43.15 ID:+AQ+eq7+O
>>949

いくら何でも、君は無知すぎるよ。
日本人なら「閨閥」は知ってなきゃならん。
1000年前から日本に根付いている国家の根幹を為す構造の一つだから。
もちろん功罪がある構造だから簡単には否定出来ない構造だが。

959名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:44.28 ID:r/MuAAd+0
>>935

新しいとか古いとか関係ないよ

地震が来れば原発は事故を起こすからw

原子炉だけ揺れないと思ってる?w
960名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 14:58:59.98 ID:OL33vu0L0
>>937
底辺大学も最高学府なんだけど…
961名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:00:21.97 ID:gejjF2sNO
>>1
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
962名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:00:41.05 ID:2VIXMC4c0
>>959
非常停止が作動するか、サイコロ振ってるようなもんだからな
今まではラッキーだった
963名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:00:42.44 ID:0aL3hY1N0
>>949
で?
具体的に何と闘うの?
東電?
役人?
フジテレビ?
民主党?
ソフトバンク?







964名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:01:15.05 ID:ijSJcmtk0
>>949
>>おまえの脳内の階級の意味とか閨閥の意味

つまんねえギャグだな
マジで言ってるとしたら馬鹿っていうか
軽い知的障害でもあるのかな?(IQ70くらいの)


>>学校で覚えた場違いの知識さらして
階級とか閨閥とかそんなの一般常識だろ
どこの学校がそんな言葉教えるんだよwww
もしかして…大学すら出てない?

低学歴の情弱ウジ虫は死んどけ!!
965名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:02:07.70 ID:+AQ+eq7+O
>>956

なんか凄まじい勘違いしてるが共産党の敵は「銀行」「大企業」だったんだよ。
なぜなら共産党の活動を徹底的に妨害したから。

で、電力会社はどうか?
半官半民の組織だから敵というほどではなかった。
事実、最初は原発政策にそれほど反対しなかったのが共産党。
966名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:02:18.57 ID:o8doGXBe0
>>959
女川、福一の5−6、福二と、安全に停止した原発が多数あるのに、
地震=壊れる はないだろ。

武田邦彦氏に毒されすぎでは?
967名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:04:55.44 ID:r/MuAAd+0
>>966

事故のたびに隠蔽しなければならないような原発はいらないのでは?
968名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:06:34.59 ID:yZcv5Gjp0
エリートの方が主催するデモだったのね
969名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:06:38.20 ID:OL33vu0L0
>>967
いつ4号機がメルトダウンしたの?
970名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:07:37.27 ID:u8M4hbkD0
>>959
地震だけで今回の事故が起こった訳じゃない。
むしろ耐震性という麺では大丈夫だったことが証明された。
それと同時に、津波対策の大切さを教えられたわけだが。

無知なサヨクやチョンはとっとと日本から出て行けよw
971名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:08:04.99 ID:Gx3ueH5s0
>>965
正直、銀行と大企業は敵対理由が違うだけで共産党だけの敵じゃないと思うが・・・。
日本が歪んだ競争社会になったのはその辺を不公平に優遇してるからだし。

あんなのをのさばらせてといて資本主義自由主義は限界だ〜とか、笑わせる話だよなあ。
社会主義的な側面が強いせいで競争そのものが阻害されてるってのに。
972名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:08:34.30 ID:r/MuAAd+0
>>966
>>969

爆発しなければ安全に停止したってのがもう小学生並みの志向なんだよね
973名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:08:47.73 ID:0aL3hY1N0
>>964
自分のつまんねえ知識を学歴に結び付けた時点で
損ないい訳通用しません
お前が負けて逃亡しようとした証拠なんだからさ
はいう最後は低学歴だの罵倒に逃げ込む
いつもの朝鮮人の言い草とおなじだよな
おれ国士館大ね
はいバカ学校です。
バカ学校の出身者に負けて悔しがる姿さらしてる自分を恥じた方がいいよ
974名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:09:10.53 ID:EwV9VLO40
>>83
ソースくれ
975名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:10:14.36 ID:089ElZxC0
>>967
日本経済を崩壊させたい反日バカ左翼が、鬼の首でも取ったかのようにバカ騒ぎするから。
基地外に不要な情報を与えたら、当に、キチガイに刃物
976名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:12:17.41 ID:o8doGXBe0
在日韓国人に本国の徴兵義務を付けて、日本の国内法で
徴兵忌避をしょっぴけるようにすれば、日韓関係も改善するだろう。
977名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:12:40.49 ID:OL33vu0L0
>>972
稼動してなかった4号機がメルトダウンする理屈を教授願いたい。
978名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:14:38.87 ID:u8M4hbkD0
>>972
4号機が何故爆発したのか、その原理って知っているか?
己の妄想で他人を罵倒するなら、すぐに檻付きの病院に行ってこい。
979名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:15:09.60 ID:xPytm/jN0


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩すためhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては「紙芝居 メタンハイドレート」で検索、311については「311 波形」「人工地震 終戦」などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
980名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:15:18.55 ID:Gx3ueH5s0
反日かどうかは知らんが、やってることはまさに「バカ」騒ぎだな。
このスレなんか後半ずっと、支配階級(笑)に対する鬱憤晴らしに費やされとるし。

まあ、なんだ。とりあえず原発に憤慨してる金持ちに謝ったらどうだ?
できれば金がなくても原発に理があると考えた人にも謝って欲しいが、そこまでは無能には望まんよ。
981名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:20:41.19 ID:m1PThuPG0
>>884
柏崎刈羽は、地表の震度7に耐えてるけどな。
982名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:21:44.18 ID:m1PThuPG0
>>977
稼動してなかったじゃなくて、燃料すら中に入ってないからなw
983名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:22:47.25 ID:r/MuAAd+0
>>969
>>970
>>975
>>977
>>978

何だこれwww

工作員て原発推進派らしいぞ
984名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:23:33.79 ID:NXJTIUbq0
>>981
ボロボロになったやん
運良く耐えられただけ

って元東芝設計士の後藤さんが言ってた
元日立の田中さんとか元GEの菊池さんとか口を揃えて
985名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:23:45.43 ID:474Jw8ac0
http://www.asahi.com/national/update/0917/images/NGY201109170001.jpg

なんでこの手のデモに参加する連中はいつも薄笑いを浮かべてるんだろう
気持ち悪い
986名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:16.96 ID:r/MuAAd+0
>>981

爆発に耐えてると答えた方が正しい
987名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:43.20 ID:NXJTIUbq0
>>985
じゃぁどんな顔してデモすんの?
全員怒った顔でデモしてたらそっちの方がおかしいわw

だいたい、メディアのカメラマンの前だからヘラヘラするのは当然じゃないか
マスクしてヘルメットかぶって素性を隠す必要はないのだしね
そもそも人間ってのは喜怒哀楽があって常に一定の表情なんてできねーんだよ常識だろ
988名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:25:52.45 ID:OL33vu0L0
>>983
お前の頭がおかしいからじゃないの?
989名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:26:16.10 ID:089ElZxC0
>>985
日本経済を破壊しているという充足感じゃね?
「アキヒロに表彰して貰えるかも?」とか。
990 【東電 79.6 %】 :2011/09/18(日) 15:26:59.77 ID:WzRA/o4T0
>>1
写真見て「どれが話題のポスター?」って探しちゃった。

「ポスターのお陰で参加出来た」ってほどのものか?これ。
991名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:27:36.64 ID:UlY8GN/I0
>>984
どこのフィルタ通した発言か知らんが
反原発ブサヨの捏造が炸裂したのが刈羽
変圧器の油煙をコントラスト補正して水蒸気が漏れてるとかひどかった
992名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:27:48.75 ID:474Jw8ac0
>メディアのカメラマンの前だからヘラヘラするのは当然じゃないか

まずここが意味不明だな
放射能撒き散らしやがってと怒っているならデモに参加するのもわかるけれど
きめえにやけ顔でお前らは何を訴えたいんだよw
993名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:29:52.13 ID:Gx3ueH5s0
>>985
せっかくいいプラカードぶら下げてるのにもったいないな。
左翼っていつも現実逃避してるイメージがあるけど、彼はまさにその典型に見えてしまう。
994名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:30:44.97 ID:ijSJcmtk0
>>973
国士舘だあ?!
どうりで漢字が読めないわけだ
だったら、最初からそう名乗れよグズ
そしたら丁寧に教えてやったのにさあ

ちなみに、
俺は喧嘩も強いよw
たぶん5秒で倒してプラス1秒で病院送りにできる
995名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:31:21.26 ID:NXJTIUbq0
>>992
怒らなきゃデモに参加してはならない、あるいはデモに参加している人は怒っている人である
という前提がおかしいよね。
何かの主張を世間に問いかける、そんな軽い気持ちのデモであってもいいじゃないか。
それこそ「ええじゃないか」と笑いながら踊りまくるのもデモの一つだろう。
996名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:32:02.53 ID:u8M4hbkD0
>>983
自分に都合が悪い情報出したら工作員扱いか。
クズなブサヨの鑑だなw

で、燃料も無いのにどうやってメルトダウンが起こったのか教えろよw
997名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:32:31.53 ID:Gx3ueH5s0
>>994
・・・喧嘩が強くても国は何も変わらないけどな。
おまーのプライドは何の役にもたたん。
998名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:32:33.08 ID:OL33vu0L0
>>994
それ暴行だからw犯罪自慢ですか?
999名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:32:39.31 ID:o8doGXBe0
>>994
こういうことを合コンでも言えたら大したものだと思うわ。
1000名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 15:34:45.86 ID:474Jw8ac0
>>995
にやけ面のウカレポンチの主張など誰も真剣には聞きませんね
しかも原発利権にどっぷりつかったマスゴミに媚を売ってヘラヘラ
ただのオナニーにすぎませんなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。