【福井】 “地元経済や雇用を支えるためには原発を維持して ”国に提言へ 原発がある敦賀市と美浜町、おおい町、高浜町 福井の嶺北住みだけど 昔はだしのゲンを見せられたばかりに 原発問題で数か月夢でうなされた 生きた心地しなかったなー なんていうか命の大切さを感じたよ
573 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 11:12:39.86 ID:X4iMnDsA0
1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での
高木孝一敦賀市長の講演内容を以下に示します。“
(略)一昨年もちょうど4月でございましたが敦賀1号炉からコバルト60がその前の排出口のところの
ホンダワラに付着したというふうなことで、世界中が大騒ぎをいたした訳でございます。
私は、その4月18日にそうしたことが報道されましてから、20日の日にフランスへ行った。
いかにも、そんなことは新聞報道、マスコミは騒ぐけれど、
コバルト60がホンダワラに付いたといって、私は何か(なぜ騒ぐのか)、さっぱりもうわからない。
(略)いまだに一昨年の事故で大きな損をしたとか、事故が起きて困ったとかいう人は全く一人もおりません。
まあ言うなれば、率直に言うなれば、一年一回ぐらいは、あんなことがあればいいがなあ、
そういうふうなのが敦賀の町の現状なんです。笑い話のようですが、もうそんなんでホクホクなんですよ。
…(原発ができると電源三法交付金が貰えるが)その他に貰うお金はお互いに詮索せずにおこう。
キミんとこはいくら貰ったんだ、ボクんとこはこれだけ貰ったよ、裏金ですね、裏金!
(略)まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。
火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、
そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、
そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、
それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
★引用文献:内橋 克人著 「原発への警鐘」 講談社文庫
ttp://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
574 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 12:48:40.61 ID:sswxN6xL0
>>568 バカ、今停止してほしいんだよ
フクシマであんなことがあったのに今度同じことあったらほんとに日本終わりやで
575 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 14:06:18.15 ID:WBr5tJBU0
今福島原発のことで東日本をはじめ日本中がどれだけ迷惑被ってるか 停電してもいい、 それでも原発をなくしたほうがいい、 雇用どころか、故郷そのものをなくす 命もなくす、きれいな水も大地も安心して食べられる食物もすべてが奪われる 原発なんて、絶対要らない
576 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 14:13:04.76 ID:sUY2jldx0
577 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 15:08:23.57 ID:WBr5tJBU0
ありがとう原発 さようなら原発
578 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 20:42:07.87 ID:AdaeuvwN0
(´・ω・`) Listen to these words, all of the world, the Government of Japan vows that early rice harvested from Fukushima fields showed, by all miracles and wonders, it have no Cesium! So the Ministry of Foreign Affairs of Japan will buy Fukushima products on ODA budget for less-developed countries. The poor thanks Japan, while the world will rest assured in food from Japan! The MOFA of Japan will catch the poor and the world!! You never can tell with rice!!! (omitted)
wtf??!!
580 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 21:43:25.53 ID:1uN6xMGR0
● 福井で原発事故があったら関西は壊滅する。 ● 今度原発事故があったら日本は終わり。 この阿呆くさい単細胞な書き込みを毎日のようにみかけるんだけど、 何かそういうマニュアルでも配られてるの?
>>575 原発停止したせいで、熱中症で人が死にまくっただろうが。
1000ベクレル程度でガタガタ騒ぐな。
582 :
名無しさん@12周年 :2011/09/19(月) 22:22:25.01 ID:jh6X5b+u0
>>582 100haぐらい貰ったるからだれか寄越せ
584 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 01:44:23.62 ID:jFfBH1We0
>>1 福井県民、バカじゃないのか?
今までみたいな補助金が、あるわけ無いじゃん。
無い袖は振れないんだよ。
在特会ってとにかく在日が叩けたら良くて、国益など関心がないのか? 原発事故は頻繁に起こっており、今度の様な震災とのセットとなれば、とても許容できる範囲を超えた被害となる事が分かり切ってるのに、 まるで何の根拠も無く精神論で原発安全神話をいまだに引きずって、反原発の運動を敵視する。 傍から見ると、狂信集団に見えるよ。
586 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 10:45:26.47 ID:YKdA8kdU0
まぁ事故が起きても国に責任を押し付けないならまだマシだが、 いざ事故が起きると被害者面するのが目に見えてるからなぁ。
587 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 11:49:28.58 ID:PqgfBiWZ0
新規原発→たぶん無理 40年寿命が来たやつ→廃炉 安全基準に満たないやつ→改修、廃炉 それ以外→地元の合意次第
588 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 11:57:50.08 ID:H70M/LJO0
>>1 廃炉まで数十年、核燃料の保存・廃棄ができないから燃料プールの維持・管理。
それに手当てだしときゃいいんじゃないの?
少なくとも孫の代までは持つ。
後は、何かあったときに回りに迷惑掛けないように壁でも作ってくれると最高だよね。
周りは補助金もらえないんだし。
589 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:09:20.11 ID:0q39TrTw0
助成金一切なしでやるっていうならいいよ
590 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:12:59.94 ID:PqgfBiWZ0
591 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:16:04.95 ID:OrD1xzwO0
田舎者たちの本音が出てきたな
592 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:16:46.84 ID:rjbvjv9RO
>>561 あんなものを民間が管理してる事がおかしい
593 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:21:39.39 ID:wpXSLDw/0
事故がおきても、国の援助は一切いらない、避難もせず汚染地域で生活を続けるって 誓約書にサインしたら、お前らの言うとおりにしてもいいよ。 どうせ事故ったら、タスケテー、避難させてー、仮設住宅建ててー、雇用もどうにかしてー とか言うんだろ?
594 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 12:22:34.88 ID:zbOuLgCq0
とりあえず脱原発派は自民党福井県の稲田が大嫌いになるな
>>60 原発利権がまさにそれ。
見事に抜け出せなくなってる。
>>89 あれは偶然止まったというのが正しいだろ。
この段階で気がつかないと。
福島第一を量産する事になる。
福井の海ってほんと綺麗なんだよ。 だけど立石とか行ってみ、オイルフェンスみたいなものがそこらじゅうに あって気持ち悪い水が海に流れ出さないようにしてる。 でも全然役に立ってなくてどんどん流れ出してる。 その近くで皆泳いでるだぜ。
599 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 21:49:54.19 ID:bsMvdhOb0
600 :
名無しさん@12周年 :2011/09/20(火) 21:51:53.35 ID:HeMWV8dZ0
地元経済と雇用を支えるためには、西日本が壊滅してもかまいません。
放射能を塗りこめに鉛板遮蔽が終わるまですべての作業を地元民だけで 行います。って宣言すれば? あ、最初から隣の自治体との境を鉛で出来た万里の長城みたいに造っておくのも良いね。 で、原発事故があったときは退出不可と。
地元民だけじゃなく 原発にお世話になってる人類が行うべきなんですよ
603 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 01:03:57.48 ID:6RmDDznd0
>>600 んなわけないだろ 無茶苦茶言うな
西日本が壊滅したら地元経済も雇用も壊滅するわ
世界中に迷惑かけて、後の世代に負の遺産残して、頭沸いてるわ
605 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 17:39:06.22 ID:PplGDcBZ0
606 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 17:43:55.31 ID:ljMTHsrL0
“アメ”はカネだけではない。 原発は雇用を生む。下請けなどを含めると雇用数は地域を凌駕し、 福島第一原発と第二原発は地元で1万1000人を雇用した。 およそ2世帯からひとりの割合である。 地元優遇は徹底される。たとえば設備の拡張工事や花壇の整備、機材の納入などを地元の業者に発注。 お中元など贈答品は 地元デパートに大量注文し、 商店街や町内会の小さなイベントにも電力会社から“心づけ”が届く。 福島第一原発の地元で長年反対運動を行なってきた石丸小四郎さんがいう。 「地元の商店、住民は様々なかたちで電力会社の恩恵にあずかります。 私の地元でも東電は地元の金物屋から貴金属を購入し、 ガソリンスタンドの給油まで割り振った。 原発関係者で潤い『こんなに儲かっていいの』とうそぶく飲み屋も多かった。 地元では夜な夜な地主や有力者が接待され、土 地譲渡などで貢献した人は東電に優先的に採用されるといわれたものです。 こうして地元の隅々まで手を回すことで唯々諾々の“原発城下町”が作られました」 SAPIO 2011年8月3日号
607 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 17:47:44.65 ID:ljMTHsrL0
原発立地の自治体動揺 国・電力会社に疑念噴出
11年4月 3日
東京電力福島第1原発の事故は地元自治体の行政機能をマヒさせ、
避難した多数の住民を「故郷喪失」の危機に追い込んだ。
原発マネーを主財源とする町づくりを進めてきた各地の「城下町」に広がる動揺。
雇用の場と多額の交付金をもたらすことで共存関係を築いた城主≠ノ、疑念と不安の目が向けられている。
「コメも野菜も、全部原発関係の会社に入れていた。原発がなくなったら影響は大きいよ」。
第1原発の5、6号機が立つ福島県双葉町。住民の避難先となった
埼玉県の旧県立騎西高校(廃校)で、空調関係の職人だったという男性(63)がこぼした。
第1原発の営業運転開始は1970年代。「何もない、半農半漁の出稼ぎの町」(住民)
だった同町は、多額の交付金と固定資産税に頼り、道路や公共施設などのインフラ整備を進めてきた。
だが「絶対安全」が崩れ、町は役場機能ごとの移転を余儀なくされた。周辺地域が高濃度の
放射性物質に汚染される恐れもあり、関係者からは「国と東京電力にだまされた」との声も上がる。
それでも、ある住民は「5、6号機はまだ生きているはず。7、8号機の建設計画もある。
原発はものすごい雇用を生むし、町はすごく豊かになる」。夢をあきらめきれない様子で語った。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110404115154311_ja
反原発派はさっさと地元になだれ込んでデモしろよ。 太地町のシーシェパードを見習ったらどうだ?
609 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 17:52:19.46 ID:ljMTHsrL0
2002年 双葉郡の自治体の本音
> 地元に”東電頼み”体質
> 脱皮目指す新たな動きも
> 富岡町で毎年八月に行われている「とみおか夏祭り」。イベントの最後を飾るのは花火
> 大会だ。今年も開催まであと三カ月弱となり、準備が始まった。
> 花火の費用約四百万円は、地元企業からの協賛金などでまかなわれる。ほとんどの企業
> が一万円程度の寄付だが、富岡、楢葉両町に立地する東京電力福島第二原子力発電所は百
> 五十万円を支出している。
> 主催者の町観光協会の担当者は「東電さんは町内の企業でも破格の存在。もし寄付がい
> ただけないなら、花火の目玉のスターマインを打ち上げることはできないだろう」と漏ら
> す。
>
> 富岡町ばかりではない。福島第一原発が稼働する双葉町で東電は町商工会の年末行事で
> 三十―四十万円かかる映画上映を受け持つ。同じ福島第一原発がある大熊町の観光協会は
> 「山開きの参加者への景品をいただいている」と説明する。
>
> ある町の商工会関係者は「予算が厳しいと、東電さんに泣き付けば何とかなるだろう、
> という思いがある。“東電頼み”が染み込んでしまった」と自らの気持ちを明かす。
> ◇
> 福島第一原発の建設工事が始まって以来、三十数年。東電はさまざまな形で地元への協
> 賛を続けてきた。ある住民は「確かに地元からの要望もあったが、集会所の建設や小さな
> 祭りにも寄付を出してきた」と語る。
>
> 福島第一原発はイベントに限らず、小中学校への図書や防犯灯も寄贈し、件数は十三年
> 度だけで五十数件に上る。盆踊りへの参加、イベント運営の手伝いなど「人」も出す。福
> 島第一原発広報部は「地元の一員として地域活性化に協力している」と説明している。
http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/32.htm
現に原発事故が起こった福島では 地域経済を支えるどころか崩壊してるんだけど この人達はその時全責任を取ってくれるの?
611 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 19:18:34.16 ID:O1g9/ftd0
ばらまきだなw 自民といっしょ
612 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 19:33:38.62 ID:KQcChTaE0
原発に頼らなきゃ、地元経済や雇用が成り立たないなら そんな「町」やめちまえ!潔くどこかへ引っ越せよ あの福一の惨状見ても判らんのか?
613 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 20:06:34.65 ID:EMpgiF4i0
原発交付金ジャンキーの「禁断症状」ですねw こんなジャンキーを作ってるのは、なんと「電気代」なんですね。 電気代に含まれる「電源開発促進税(明細には書かれていない)」なんですよ。 電気を使うだけで、ジャンキーを増やしてる構図。 ま、関係の無い地域の人はジャンキーを「卑しい人間」として差別するのがよいでしょう。 つまり、「原発部落」にしてしまうのです。被差別地区になりたくなかったら、 原発を入れないことです。
614 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 20:08:59.07 ID:8aC795QCO
福井原発動かすなって言うんなら節電節電てまたうるさくなる。そのせいで関西方面の企業までもが計画停電であたふたするね。 みんなPC切って節電しようね。
615 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 20:14:55.87 ID:s+4R1HzlO
原発立地の自治体も賠償責任を負わせれば良い 無制限とはいかないまでも最大2兆円ぐらい被って貰おうよ 毎年の積み
本末転倒だなぁ
アホな左翼団体による脱原発デモのおかげで、原発容認派の動きが活発化してきたな(笑
618 :
名無しさん@12周年 :2011/09/21(水) 21:56:13.69 ID:Rb0tcRpX0
>>609 麻薬みたいなもんだな
麻薬なしで暮らしてる人はたくさんいるというのに
原発終わったな
首相官邸がSPEEDIをどのように利用したかを検証
http://merx.me/archives/12367 日本原子力研究開発機構が9月6日にSPEEDIを用いたシミュレーションを公開
3月15日〜16日と3月20日〜21日がピーク
その頃 チキン菅は官邸に引きこもり、被災地訪問をキャンセル........
自分だけは助かりたいらしい
621 :
名無しさん@12周年 :
2011/09/22(木) 15:13:43.60 ID:AULBBZwD0 http://uproda.2ch-library.com/431559O8c/lib431559.jpg 「Aさんが大阪の愛隣地区(釜ヶ崎)で食事をしていると、手配師が寄ってきて、
“明日から三日間八本(八千円)の仕事があるんだがどうか”と誘われた。
〜中略〜
こうして、Aさんは敦賀、美浜、高浜と三ヶ所の原発で働くこととなった。
もちろん、各原発ともそれぞれ異なる名前である。
Aさんが帰りに受け取った日当は、約束の八本よりも少ない五本であったとのことである。
差額は手配師がピンハネしたらしい」。
(鎌田慧「福島原発周辺のミステリー」より)