【国際】飛行競技大会でP51マスタング墜落、多数が死傷 米ネバダ州 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
米西部ネバダ州リノで16日に行われた飛行機の競技会で、飛行中の小型機が観客席に墜落、
AP通信によれば3人が死亡、75人以上が負傷した。うち約25人が重傷という。

12人が死亡したと報じたメディアもある。

墜落した小型機は、第二次大戦中に戦闘機として使用されたP51マスタング。競技会は飛行速度を
争うもので、操縦士は1970年代から同種の競技会に120回以上参加してきたベテランだったという。
墜落原因は不明。

この競技会には毎年、数千人のファンが集まるが、速度を争う危険な競技のため、2007年と08年に
数人の操縦士が墜落して死亡。

地元の教育関係者は一時、生徒が競技会を見学するのを禁止することも検討したほどだった。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110917/amr11091710310000-n1.htm

【画像】死亡したパイロットの男性と、戦闘機P51ムスタング=2010年9月撮影
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110917/amr11091710310000-p1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:57:18.12 ID:J4u8oKAL0
Airplane crash at Reno air races 2011 Friday sept 16 5:07pm
http://www.youtube.com/watch?v=zusClmg4IQg
3名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:57:57.10 ID:Tyrj1a2A0
マスタング大佐…
4名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:58:21.58 ID:HuRGXLF30
ザンギスレは見事なスクリューパイルドライバーぶりだが
兵器オタ(軍オタではない)も多いここは大佐スレにはなりそうに無いな。
5名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:58:22.50 ID:dCfGV7+Z0
ブラックアウト?
6名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:58:31.41 ID:DWjcdBJU0
室屋義秀マンセー
7名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:59:06.66 ID:WBpOYC/CO
直撃死だな
8名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:00:00.32 ID:xAAB8AtE0
アンリミテッドクラスじゃないのか。
9名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:00:26.89 ID:gvUsRmgG0
ほぼ毎年墜落してないか?
10名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:00:42.58 ID:s+7hOKLF0
これD型?
キャノピー改造してるのかな?
11名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:00:56.72 ID:HuRGXLF30
何故か画像キャプションはムスタング。どっちかに統一しやがれ
12名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:01:00.41 ID:MnVac7Ri0
わざわざ危ないとこ行くやつが悪い
13名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:01:03.35 ID:WYmI5Cfi0
14名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:01:56.64 ID:Im7AcGXS0
>>1

P51マスタングは名機だわ。もったいないし、亡くなって気の毒だ。
15名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:02:23.00 ID:I/WDBRC10
 

落ちたのはこの機体 The Galloping Ghost

http://www.pacificflyer.com/wp-content/uploads/2010/10/On-83-Galloping-Ghost.jpg
16名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:02:55.59 ID:Lc2c+46a0
>>2見ると上方向からまっさかさまだな
17名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:03:06.08 ID:dCfGV7+Z0
BassInsomnia made this comment on another video:

I was there a pilot told the pilot that? crashed that his trim rudder was
malfunctioning so the pilot pulled up in usual mayday procedure and must of

 1. passed out from g forces because he pulled up rather sharp and may have black? out

 2. The broken trim rudder may have have caused problems when he pulled up and made
   him pull up sharply which caused him to stall and was unable to regain lift.

Those are the most thought of theories at the moment

18名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:03:22.00 ID:d3zQE1lt0
観客席に落ちたのがニュースなだけで、ここのイベントは毎年飛行機落ちてないか?
19名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:03:30.19 ID:cUXdTAFX0
>>14
どっちでもいいんだよ。
20名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:03:46.39 ID:zUui1j8a0
日本も零戦のレプリカ作るなりして航空ショーで飛ばせば良いのに
21名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:03:51.00 ID:qPi8Jiws0
デブちゃん落ちたか
老骨に鞭打って無茶するからだよ 博物館でピザでも食ってろ
22名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:04:14.29 ID:8HJWA9i80
P51が日本の市街地を地上掃射して殺した
日本の民間人の数と、どっちが多いの?
23名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:04:25.47 ID:Jj6lrgX90
キチョマンが…
24名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:04:45.13 ID:sCNtGTs+0
>>2
のYouTubeの映像が衝撃過ぎる。どこの急降下爆撃だと思うぐらい真っ逆さまに落ちてる。
25名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:05:02.16 ID:I/WDBRC10
26名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:05:12.72 ID:0HKBcGl60
マスタングが落ちますたんぐ?
27名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:05:32.62 ID:CFxjcBQo0
製造から50年以上経ってりゃ、そろそろやばいだろ
28名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:05:56.53 ID:PHEKAj7Y0
知らない人に見せると衝撃を与えるインターネット動画ベストスリーは、

1.インドネシアPOSO動画
2.台湾の体が真っ二つに轢断されたても生きている警官動画
3.ウクライナの墜落動画
29名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:06:03.02 ID:qPi8Jiws0
>>13
やっぱりゼロはいつ見ても美しいなあ
30名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:06:38.43 ID:s+7hOKLF0
>>10自己解決
31名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:07:29.75 ID:q63st4Gl0
P公はウチの屋根に撃ち込みやがったからサッサと墜落して消えてしまえ。
32名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:08.35 ID:6mMWNbdV0
目が見えないのですか?
33名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:09.69 ID:DLdS2jmnP

フォードマスタング2009年型に
羽とジェットエンジン付けただけの格安ジェット。
以前から事故の危険性が指摘されてたな。
34名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:15.57 ID:9zDZPxFf0
35名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:33.42 ID:VmKrwbeD0
>>25
マーリンじゃなくてアリソンのほうか?
36名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:35.04 ID:3mIYl6M40
デモフライトくらいなら構わんが、最高速競うような競技に65年も前の
飛行機を使うなよ…
37名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:37.31 ID:jAVzYFBdP
マスタングなのかムスタングなのかハッキリしろよ!
38名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:41.89 ID:2evBxyBw0
【国際】米航空ショー、P51墜落事故。原因は65年前の"竹槍の古傷"(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/701-800
39名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:41.96 ID:7HKKj2E70
http://www.youtube.com/watch?v=zusClmg4IQg

カメラの前の客で見えない
落ちる瞬間の動画はないのか
40名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:08:59.67 ID:um1YVtR90
>>31
おまいさん歳いくつだよ
41名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:09:05.02 ID:GVYYCOgD0
F22に乗ればいいじゃん
なんでこんな古いポンコツに乗ってるの?
42名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:09:11.11 ID:ikSsj/h+0
>>20,29
四式戦の方が良いっ!
43名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:09:12.01 ID:qPi8Jiws0
>>2
オマガーシット!オマイガーシット! るっせえんだよメタボヤンキー共w
44名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:10:25.22 ID:1+nQp8ST0
>>2やっぱりオーマイガッ言ってる
45名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:10:59.36 ID:mdJ2Pt2y0
>>2
観客テラ邪魔ス
46名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:11:05.68 ID:R5IkMgQC0
骨董品
4707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/17(土) 12:12:03.79 ID:4gfcISpf0
>>3
グロ中尉。
48名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:12:18.69 ID:ljj0RJ3H0
外人て本当に「お^^−しっと」とか「お^^−まいがー」って言うんだな
日本語に相当する言葉ってあるんか?
49名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:12:19.64 ID:GXC2Kirw0
ネぇバぁダかぁーらぁ
5025:2011/09/17(土) 12:12:22.57 ID:I/WDBRC10
誤爆したw
51名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:12:25.89 ID:wRxMQYiX0
http://www.asahi.com/international/update/0917/TKY201109170160.html
あさピー年齢間違ってないかアサピー
52名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:12:51.97 ID:/xLV+MoV0
観客席に落ちたようには見えなかったけど・・・・
53名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:12:52.15 ID:TaFQ9aMT0
日本は97式重爆や99双発軽爆のレプリカ作って航空ショーに参加すれば?

54名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:06.83 ID:zUui1j8a0
>>2
マジでオーシット!いとるw
55名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:10.95 ID:QYfcPrbg0
見てる方も自己責任
56名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:23.52 ID:IUvPYIio0
整備不良かブラックアウトか…

スピードを競うってことは急降下とかやるんだろ? ブラックアウトかな
57名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:27.55 ID:B0FCiJGTO
>>36
こういったエアレーサーは原型とどめないほど改造されてるはず
58名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:43.41 ID:aGFGPwm90
これってスピード出るようにキャノピーまったいらにしてるのか?
他にもいろいろ改造してたらちょっとしたことで操縦不能になりそうだな
59名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:13:52.84 ID:hRkFOutQ0
マスタングって第二次世界大戦時の骨董品だろw
そりゃ落ちるわ

業務上過失致死だろw

アメリカ人てマジでバカだよな
60名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:08.13 ID:j0PuSiFa0
有り得ない角度から突っ込んで来てるな。失神したのか。
61名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:22.20 ID:KBO7pd3E0
リノというとReno911を思い出してしまう。
62名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:37.09 ID:xAAB8AtE0
>>37
ムスタングはギターだろ
63名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:40.95 ID:Ghk3HEBv0
7,8年前に栃木県のツインリングもてぎで目の前で墜落して焦った記憶が
64名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:14:52.31 ID:wRxMQYiX0
正解だた
65名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:01.04 ID:R6u1j+FM0
事故でシシャモ出たんか。
66名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:09.14 ID:Im7AcGXS0
>>29
禿同

21型と22型が好きだな。
67名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:24.93 ID:l9enDYXp0
ゼロ戦が撃墜しますた
68名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:27.27 ID:+ZnULQ3R0
>>37
"マスタグ" が原語に近い
69名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:15:27.36 ID:R5IkMgQC0
急降下加速して速度稼ぐのかね
それにしても低空飛行だな
バカじゃねーの
70名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:16:19.17 ID:I/WDBRC10
リノエアレース行ってみたいわ
71名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:16:37.57 ID:VTGRdknM0
もうそろそろ骨董品の飛行機改造したのではなく、全くの新規のエアレーサー作れよ。
今の技術で作られたピストンエンジン機ってのも見てみたい。
72名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:16:49.61 ID:4kKz4kvB0
P1マスカイタ
73婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 12:16:59.80 ID:iTkK4u1x0
>>57
まあ、少なくとも無鉛ガソリン仕様にはなってるはずだよな。
74名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:17:09.33 ID:DuQhiQ+jO
零戦は墜ちないけどな!
75名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:17:20.36 ID:BX7PqBcE0
今の戦闘機を見慣れた目からするとあの時代のはほんと華奢だなあ
ある種のかわいさまで感じる
だが名機とはいえあまり無理させるもんじゃないな
76名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:17:38.77 ID:U1mT6K1GO
もったいない
77名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:17:44.86 ID:513zwvk70
この手の競技の観客ってギリギリのスリル求めてるんだろ?よかったな
78名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:18:29.78 ID:Ks9LU2kVO
中央線湯の浜トンネルの虐殺に使用された機体か
ざまあみさらせ
79名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:18:38.92 ID:I/WDBRC10
>>71
カテゴリーの違うレースがあったはず、まぁ無制限じゃないけど
80名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:18:43.62 ID:/xLV+MoV0
観客居たのかなあ?
映像で見る限り、無人地帯に堕ちたようにみえるんだけど。
81名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:19:26.62 ID:+ZnULQ3R0
>>51
ググるとこうなる不思議...

>asahi.com(朝日新聞社):ネバダ航空ショーで小型機が客席付近に墜落 ...
>米ネバダ州リノの航空ショーで墜落死したジミー・リーワード氏と、愛機のP51マスタング
>=2010年9月、AP ... AP通信によると、死亡したパイロットのジミー・リーワード氏(80)
>は有名なレースパイロットで、これまで120以上のレースに出場し、 ...
>
>www.asahi.com/international/update/0917/TKY201109170160.html - 類似ページ
82名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:19:42.34 ID:xAAB8AtE0
>>71
こんなのもあった。
墜落してオーナーごとあぼんしたけど。
ポンドレーサー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3652814
83名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:20:24.81 ID:z+1DB6M/P
山本五十六の怨念だな
84名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:20:58.70 ID:dCfGV7+Z0
>>25
バブルキャノピーではないので、一瞬B型?かと思ったがドーサルフィンが
ついてるので、D型以降の改造機だと分かった

これだと横安定(ヨー)が強すぎるので、悪夢の水平きりもみには入りにくい
反面、水平旋回からの建て直しがやりにくくなって、オーバーシュート気味に
膨らんだ結果


@高度を失って

A立て直そうと増速(一旦降下しつつ上昇)を試みる

B降下速度過大で

C急激な引き起こしの結果

Dブラックアウト


ではないかと
85名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:07.60 ID:Un6/cuJv0
>>71ターボプロップ機でプロペラの限界を極めて欲すい
86名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:09.33 ID:LNLhMuOH0
だいぶ前にエアラコブラが同じ場所で墜落したときもスーとまっすぐ
垂直に落ちてたな。急上昇してるうちエンジン停止で失速「浮力0」なんだろうな。
87名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:22.83 ID:L9PlpFm10
こういうの観に行く奴らは堕ちるとこ期待して行ってるんだろ?
88名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:31.58 ID:/xLV+MoV0
しかしF1なんて目じゃないスピードだな。w
89名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:37.30 ID:GUOxAvTX0
>>42
三式のほうがスマートでカコイイよ
90婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 12:21:39.34 ID:iTkK4u1x0
>>75
スピットファイアの華奢さはいいよなあ。
儚げだ。
91名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:41.92 ID:1eqjyOZP0
パイロットの爺さんに何か起きたな。 心臓発作かも
92名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:21:58.40 ID:iEWdtirV0
最凶のクラッシュ事故と言えばこれだろ

http://www.youtube.com/watch?v=CrB-YQqeNpk
93名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:02.26 ID:EeRT0vDOO
佐世保のネバダは元気かな?
94名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:10.10 ID:I/WDBRC10
>>87
音と迫力を楽しみに
95名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:12.28 ID:wRxMQYiX0
>>81
一度WIKI見て計算した時は80だったのだがもういちど見直したら75になったでござる
wiki訂正入ったのだろうか?
http://en.wikipedia.org/wiki/Jimmy_Leeward
96名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:21.66 ID:+ZnULQ3R0
>>71
つ Red Bull Air Race World Championship
日本でもデモはやった
正直挌下だけど、エンターテイメント的には洗練されてる
97名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:22.31 ID:JSJRCiGH0
>>85
プロップファンってどうなったの?
98名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:29.84 ID:DE8NPga2O
大戦中も電線に引っかかってよく落ちる奴が居たとあったな。
99名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:22:42.81 ID:kohetmHu0
落ちた人、トム・クルーズかと思ってびっくりしたよ
すごいマニアなんだよな
http://justjared.buzznet.com/2006/04/13/tom-cruise-flying/
100名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:24:00.76 ID:z4JsbrSw0
大好きな戦闘機に殺されたんなら、本望だろ。
101名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:24:35.13 ID:VOVrHbmn0
四式戦疾風の方が見栄えも性能も上。
102名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:24:59.49 ID:7WwEC65KO
'69のBoss429が至高
103名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:08.88 ID:iEWdtirV0
>>98
東京大空襲の時も何機ものB-29が東京タワーにひっかかって落ちたらしいね
104名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:12.54 ID:+ZnULQ3R0
>>88
リノエアレースで、"F1"は最挌下のクラス
最上位が"フォーミュラ"のない、"アンリミテッド"
最高のプロペラ機である二次大戦期の戦闘機ベースの改造機が多い
105名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:35.35 ID:2sroI4q20
>>13
ダメだ・・・
航空母艦からではなく陸上基地から発進していく零戦52型を見ていると
特攻機を思い出してしまう
死に装束を身にまとったサムライのようだ
見ていて涙が止まらない
106名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:51.36 ID:P3q/rj/H0
>>1
アンリミテッドウィングス?
107名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:26:43.63 ID:Z9aDZWlE0
>>34
久々に見たけど、パイロットのその後については知らなかった。

Su27のパイロット、Volodymyr Toponarに14年の実刑および142万jの賠償命令、
後席副操縦士のYuriy Yegorovに8年の実刑および49万jの賠償命令。

結構厳しい処分だったんだ。
108名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:27:09.55 ID:X6XJuejI0
>>85
Tu-95は時速900km
A400M輸送機は時速800kmの予定

どちらもムスタングより速い
つまらない時代だとは思わないかね
109名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:27:13.56 ID:CtI4Ne8e0
>>28
香田さんが入ってないよ
110名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:27:44.23 ID:+ZnULQ3R0
>>82
"ツナミ"もお忘れなく
http://tsunamiairracing.com/
111名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:28:06.50 ID:VmKrwbeD0
>>103
お前面白いな。
112名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:28:06.61 ID:vqFRT9bQ0
マスタングも良いけど、震電をレストアしてほしいなあ。結構スピード出るだろ、あれ。
113名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:28:25.06 ID:/fU6PbD40
07,08,11と事故起きすぎだろ
114名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:28:31.14 ID:dvVRGXhS0
>>75
エンジンが蚤の心臓だからしかたがない
115名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:29:41.28 ID:tu6n0pow0
>>108
このレースのムスタングは時速800km以上出るぞ
116名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:29:50.72 ID:UYctfML+0
日本ならプロ市民大喜び
117名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:29:53.96 ID:cuJHKMQh0
死傷者の保証金と、飛行機の価格、どっちが上?
118名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:30:39.23 ID:UrY1QJIYO
マスタングとムスタングは違うのかよ

イラつく国だ
紛らわしいんだよ糞アメ公
アフガン人殺したばちや
119名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:30:54.48 ID:dvVRGXhS0
120名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:31:00.74 ID:wsgdpnF/0
>>105
いや、別に陸上配備の零式とか普通にいるから
121名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:31:19.83 ID:wRxMQYiX0
>>106
まあそうだ
122名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:31:30.90 ID:Z9aDZWlE0
123名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:31:49.25 ID:+ZnULQ3R0
>>118
日本人以外がマスタングだのムスタングだの言ってるのか?
124名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:32:09.54 ID:X6XJuejI0
>>115
レース機が輸送機と同じ速度出して喜んでいる場合か
125婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 12:32:22.58 ID:iTkK4u1x0
>>122
別の生き物だなw
126名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:32:39.25 ID:KfqjYI+00
昭和54年だったかな厨房だったから
大村基地に里帰りした零戦がやってきた
長崎市内だったしテスト中だったから見に行けなかった
テスト中学校の上空を
セスナと並んで飛ぶ零戦が飛んで言った
教師もテストそっちのけで興奮してて吹いたが
今じゃムリだろうなぁ
有り得ない低さで飛んでたけど
127地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/09/17(土) 12:33:11.91 ID:DRJQLQUPO
回し過ぎるとすぐ焼き付くのれす。
128名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:33:54.67 ID:I/WDBRC10
>>110
今は亡きツナミたん
129名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:34:03.97 ID:82foR7ftO
>>118
ムスタング1といえば最初イギリスに出荷したヤツだな
これ自体何タイプかある
その後アメリカ向けに採用してP51、以降P51A V1650系のエンジンに替えたP51B以降と色々作られていく
競技用はD型かH型がベースだと思う
130名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:34:07.15 ID:2eo73haG0
シンデン、桜花、菊花とかも復元して飛ばして欲しい。
131名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:34:11.25 ID:+ZnULQ3R0
>>124
だったら、時代や機構も考慮してやれw
"世界最速のグライダー"スペースシャトルも輸送機だぜ?
132名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:34:20.21 ID:UEFWUH880
>>84

CNNの動画見たら機首が下に向いてるな
フラットスピンは無いのは同意だが機首下げをあそこでやるとは思えん
結構バンク切ってる状態だし

どっかGに耐えられずに機体にクラック来たんじゃないかな
あと操舵系が終わったとか
もうパイロットの腕云々じゃない状況

133名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:34:30.95 ID:ArebtEfY0
80人近く死傷か
日本人も多数行くイベントだから(現地組のツイッターから事故直後に一報でた)
巻き込まれてる人もいるんじゃないか
134名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:35:12.71 ID:G1gDWS2c0
飛行機漫画を描く好きな作家さんが行ってるので心配してたが
どうやら事故には巻き込まれて無いようだ
135名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:35:12.54 ID:v1MsjcCo0
コントロールライン入り、35m以下までの急降下、でバランスを崩した。って訳でもないのか?
136名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:35:30.75 ID:GZVSchFaO
3人とかショボいw
WTCみたく片っ端からまとめて死ねw
137名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:35:38.38 ID:LNLhMuOH0
ムスタングと零戦が来た時は見に行ったなー。主催してた人も
その後墜落事故で亡くなってしまってもう日本にきて飛行することは
ないだろうな。
138名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:35:56.41 ID:xAAB8AtE0
>>126
八尾の飛行場に来た時はカメラとラジカセ持参で観に行ったw
オリジナルの栄エンジンサウンドが聴ける日が来るとは思わなかったと
感激したミリヲタ厨房だったわw
139名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:36:02.49 ID:wRxMQYiX0
>>132
パイロット自身に問題発生も
140名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:36:25.06 ID:Ry/WyzB/0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
141名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:37:03.81 ID:/sUj7Oqz0
当時落としたくても落とせなかったムスタングが
142名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:37:06.95 ID:+ZnULQ3R0
>>129
もともとイギリスがP-40調達できないからの企画だし...
あと、A-36 Apache が抜けてるぞ?
143名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:37:35.84 ID:UrY1QJIYO
ついでに原爆ショーもやれ糞アメ公
144名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:38:16.97 ID:usRZ4vt00
>>93
コンビニでレジバイトしてるよ。
145名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:38:17.84 ID:ljxR7O3M0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
146名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:39:03.30 ID:fYfnXj4T0
マリオ…

馬鹿な…奴の方がテクニックはずっと上だったはず
147名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:39:26.09 ID:22Vx5Zys0
>>25
残存してる機体の絶対数からすると、D型かH型の改造機と思われ。

あとノーマルより気持ち翼端も短いし、垂直尾翼の前にドーサルフィンが増設され
キャノピーがバブルキャノピーからレザーバックに改造されてる。
148名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:39:35.38 ID:wT1e8pHh0
代わりに三式戦飛燕で
149名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:39:40.78 ID:k+Y8/7Yi0
September 16, 2011 MSNBC
(01:20) 75 Injured 25 Critical At Reno Air Race! Press Conference
http://www.youtube.com/watch?v=5gGpJLxCF34
150名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:40:23.41 ID:/F1aHlui0
>>103
釣られんぞ、俺は絶対に釣られんぞ
151名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:42:49.78 ID:JlDr6UjgO
>>145
あちこちでつまらないコピペしてるんじゃないよゴミクズが。

一番悪いのはおまえみたいなゴミクズをこの世に産んだおまえの両親だな。
152名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:43:26.44 ID:defOTELP0
「バンザーイ」って叫びながら特攻したんだろうな
153名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:44:13.83 ID:VOVrHbmn0
震電、何とか復元してもらえないかな。
巴戦ではなく一撃離脱オンリーなんだろうけれど。見てみたい。
ジェットエンジンに換装ならもっと良し。
154名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:44:17.67 ID:cbAdElxv0
>>103
東京タワーが出来たのは明治36年だから、その頃にはまだタワーが出来てないよ。
155名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:45:15.73 ID:xAAB8AtE0
>>154
もう何が何だか…
156名無しさん@十一周年:2011/09/17(土) 12:45:28.90 ID:WJLdiFPT0
何で軽い戦争になってるんですか〜><
157名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:46:12.26 ID:TjmyDOjH0
飛行機を含めて機械はマニュアル操作に限る(´ω`)
158名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:46:17.11 ID:TR9Kw87C0
>142
発注元(英軍)が急いでたので6週間(6ヶ月?)でプロトタイプ造った、とかだっけ?
159名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:46:29.40 ID:DE8NPga2O
>130
晴嵐
160 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/17(土) 12:46:35.72 ID:G6BOfJJ/0
てんかんですね
161名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:46:52.86 ID:xFj1SCQ80
どうせアメリカの事だからパイロットのハートアタックでシャンシャンだろ
162名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:47:30.68 ID:7HP5lG440
>>48
Oh, shit!:くそ!,くそったれ
Oh, my God!:ちくしょう・げげっ!・(これは孔明の罠だ)
163名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:06.12 ID:2eo73haG0
晴嵐もいいですね。
164名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:14.68 ID:QijjuMag0
>>89
いやいや二単が一番漢くさくてイイ
165名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:22.96 ID:SoypwV/z0
ギャロッピングゴースト 落ちたのか・・・
蒸気冷却に換装したヤツだ
166名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:35.44 ID:VC87RtVq0
なんか検索してるうちにプラモのサイトを見てしまい
読みふけってしまった
167名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:36.62 ID:EfjPD8gp0

マスタングなんて

機銃掃射して日本人殺しまくったから
むかつく!

ザマー!!!!!!!!!


168名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:48:45.61 ID:m5nS+bUe0
>>155
凌雲閣でググレw
169名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:49:00.64 ID:82foR7ftO
>>126
大村ではないが里帰り零戦
スローロールが綺麗だな
http://www.youtube.com/watch?v=M_p6i7Z3lF0&sns=em

マスタングと零戦
低速での機動は全く遜色ないが零戦レーサーはあり得るかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=OAXQXhF555M&sns=em
170名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:49:06.04 ID:UYctfML+0
>>157
お車は馬車をお使いですか?
171名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:49:17.47 ID:iVRYot050
10年くらい前はFJに凝っててチャックが神みたいな風潮があったなぁ
こだくろのきんちゃんは元気ですか
172名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:50:00.18 ID:qrlA2AtH0
観客に被害が出たのって10何年ぶりらしいな
173名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:50:04.56 ID:hCJCNuLZ0
>>2
オレンジの服の奴が邪魔杉
174名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:50:36.54 ID:p/EjetLO0
エアレースにP51は結構出てるけど
もう形以外はほぼ別の機体だよな
改造費だけど数億とかばっか
175名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:51:01.86 ID:mfXC/6Yk0
マスタング ×
ムスタング ○

176名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:51:04.75 ID:SoypwV/z0
エルロンおかしくなって反転しちゃった感じ
177名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:51:21.45 ID:X74Plu3G0
>>154
明治。。。
178名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:00.04 ID:UYctfML+0
>>175
近い発音はマスタングだろう。
179名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:03.11 ID:DUOtx1V80
これって、エアレーサーって言って、スピード出すために翼面積削る改造したりして不安定なんだっけ?
よくわからん
180名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:26.53 ID:7EqQmh/e0
メスタンク=ウンコ袋

女=便秘=ウンコタンク
181名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:41.68 ID:VOVrHbmn0
やはり、こういうレースでは観客席の回りは40_連装対空機関砲で囲んで守りを固め
襲撃してくる機は断固撃破、ミンチにしてしまうほかあるまい。
182ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/17(土) 12:52:49.97 ID:6N62LBkNO
日本もP51とその他で競争させたけど、疾風
でも全く追いつけなかったらしい。
183名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:50.71 ID:82foR7ftO
>>163
ただの潜水艦艦載機だと思ってたら「雷撃(艦船攻撃)」ができると知った恐怖…
南山もオイルクーラーお辺りがとてもメカメカしくて良いですね
184名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:52:55.07 ID:84JKtakQ0
ご冥福を
185名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:53:04.29 ID:ozhQ6adU0
マスタングか……。
手強い敵ぢゃったが、こんな墜ち方をするのは見たくないもんぢゃ。
186名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:53:09.99 ID:MiAqeizO0
エアレース用の航空機レシプロエンジンってめちゃくちゃなカリカリチューニングしてるからなあ。
シリンダーブロック・クランクケースの補強までしないと持たないほどに。
187名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:54:15.26 ID:0uKoLXJi0
ブラックアウトして操縦桿押し込まないとあんな角度で落ちてこないでしょ
188名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:54:43.34 ID:iVRYot050
ロレックスをローレックス
マスタングをムスタングという団塊に着てもらいたい
♪テイジンメンズショップ
189名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:54:43.45 ID:KJ1x7Wey0
ジジィが無理して操縦するからだよ。
190名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:54:51.96 ID:TR9Kw87C0
いくら改造しても六十数年前の機体だろ、複座型にしての遊覧飛行ぐらいでやめときゃいいのに。
191名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:55:30.78 ID:/RHguNpw0
昔はローマ字的に読んでムスタングと呼ばれていた。しかし
日本人が現地語を聞くとマスタングと聞こえる、コーヒー
カップのカップと同じ発音で日本でも普通はクップとは言わ
ない。それでマスタングが優勢になってきたがムスタングと
言う人もたくさんいる。
192名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:55:34.62 ID:VOVrHbmn0
燃料タンクを打ち抜かれたので、覚悟の自爆だろう。
パールハーバー攻撃の日本機でも何機かいたそうだ。ともかく南無。
193名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:55:39.07 ID:VC87RtVq0
こういう事故って、死者の数が安定しないね。
ちゃんと集めて、まとまったら1人になるんだろうな
194名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:55:40.16 ID:BcaKwBj80
>>37
発音はマス、だが昔はマスタング、なんて言う奴居なかった。
車も同じ。
195名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:56:06.48 ID:I5hvCrWO0
落下した所は客席から数十b離れた所、でも飛散した破片で死傷者が出たらしい。
画像で見ると結構な角度でクラッシュしてるから操舵系のトラブルかも。
196名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:56:31.31 ID:haJJUhGTP
197名無し募集中。。。:2011/09/17(土) 12:56:53.88 ID:NL2GUl/WO
カミカゼ
198名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:57:05.25 ID:xAAB8AtE0
>>191
パンテルだのティーゲルだの言い出したあたりが分岐点だったと思う。
199名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:58:32.08 ID:tACetsUs0
>>185
何歳だw
200名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:59:04.50 ID:2xSnlvo30
檜與平か若松幸禧の戦果だろうな
201名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:59:45.39 ID:L33XptOa0
やっぱり飛行機と言えばA-10だな
異論は認める
202名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:59:46.14 ID:I/WDBRC10
>>196
しかしええエンジンサウンドじゃのう
203名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:59:55.20 ID:0uKoLXJi0
>>196
>>2で既出
204名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:00:37.16 ID:82foR7ftO
>>182
それは水平飛行のみで、疾風も最初の600mくらいは同等の加速をしているよ
自動車も直線の速いさ絶対ではないように飛行機も
空中戦になれば時速700km以上出る急降下や、Gにより失速してしまう旋回など三次元面の速度管理が必要なので
水平の加速がトップスピードというわけではない
205名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:00:55.37 ID:iVRYot050
>>185
マスタングと日本軍の戦闘機の空中戦ってなかったろ
206名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:00:56.06 ID:sVRiR3d10
この手の事故結構頻繁におきてるとおもうけど、
観客はスリルを味わいにいってるの?
207名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:01:20.37 ID:VOVrHbmn0
観客「Oh シット!」「マイガッ!」の連発だな。
208名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:01:36.86 ID:v1MsjcCo0
http://www.youtube.com/watch?v=6N3_g-oq_ag

WW2当時の航空機を動態保存しているだけでなく、趣味で改造して飛ばしまくる。

戦争は勝たなきゃいかんね。
209名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:02:29.47 ID:+3ySnqYm0
とりあえずラジコン機持ってるストレガでなくてよかった・・・
210名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:02:32.81 ID:wRxMQYiX0
>>206
違うよ
211名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:03:18.22 ID:13xGNcwYO
隼が大好きなアメリカ人が趣味でレプリカを作ったら
是非売ってほしいって人が殺到したらしくて
仕事やめて家族で会社作って、10年先まで予約が入ってる人をテレビで見たな

212名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:03:52.15 ID:U+/hCvo7O
70年代から参加

さすがに20歳代で飛行機を所有は無理だろうから
当時35歳位としたら、今70歳前後かな?
213名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:01.85 ID:pjC71Xgw0
>>2
真上から落ちてきたって感じだな。
旋回がきつすぎて失速してそのままきりもみ状態で落下って感じか?
214名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:13.93 ID:VOVrHbmn0
B-29の護衛で随伴している。硫黄島はその中継基地を取るために上陸占領した。
当然、雷電や紫電改とは何度も手合わせしているだろう。
215名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:21.32 ID:LHRcSurC0
なんでエアレースで上から急降下してくるんだ
216名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:33.29 ID:+ZnULQ3R0
>>204
まあ、最高速で日本機が劣ったのは認めていいかと。
戦後米軍計測の疾風,彩雲等でも700km/h超えはなかったよね?
イタリアでは1930年代初頭に突破してるのは置いといて。
217名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:39.29 ID:xKIMovYH0
× マスタング
○ ムスタング

× ティーガー
△ タイガー
○ ティーゲル

× パンター
△ パンサー
○ パンテル
218名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:47.18 ID:Z9aDZWlE0
>>198
コンバット・マガシン世代は
ダッ、トゥリガー、マガズィンだわ。
219名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:52.87 ID:B5ahWzwbO
隼と相性が悪く、割と撃墜されてたのは知ってる。
220名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:04:58.65 ID:82foR7ftO
>>186
マーリンやV1710は戦時中から色々強化していたみたいだな
誉や火星などもクランクケースが割れたって話は聞かないから1800馬力程度のは充分な強度・剛性があっただろうけど
221名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:05:19.29 ID:wz3DqBgAP
>>196
乙。>>2で既出だ。
222名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:05:29.79 ID:iVRYot050
マスタングに 当たって死んだ 2011年初秋
223婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 13:05:38.11 ID:iTkK4u1x0
>>217
○ マンダム
224名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:05:42.20 ID:6VZlYeYm0
もっと古い機体も飛ばせる状態で管理してる。まぁ競技大会で死亡とか
珍しくもないが。
225名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:05:47.70 ID:v1MsjcCo0
>>205
中国/ビルマ戦線で、やってる。
鹵獲もしてる。
硫黄島に配備された、リトルフレンズ達はP-51D…D型になると、ちょっとな。
226名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:05:57.30 ID:7uBVPsCcO
>>205
釣られないぞ│・ω・`)
227名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:06:09.65 ID:4cCEviC50
パイロットも74歳の老朽化らしいな。当然といえば当然の結果。
228名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:06:13.68 ID:8Z1G/h970
shitは日本人がクソ!っていうのと同じだろうけど
こういう場面で言うのがあっちの人っぽい
でも逆にどうしようもない場面だからこそ言っちゃうのかな
229名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:06:21.11 ID:w+ldPnpc0
たまに「ホーリーっシット!」って言ってるけどアレ何?「聖なるクソッ」ってどういう意味?
230名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:06:45.72 ID:U+/hCvo7O
>>206
ドリフト族?だかを見に行くパッパラパーに通ずるものがあるよね
231名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:07:05.46 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
タミヤのP51Dマスタング、なか見てたら後ろから蹴られたことある。
しゃがんで見てたんやが、若い奴がすいませんと言いながらニヤニヤ笑ってやがったよ。
ザマー
232名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:07:57.30 ID:L33XptOa0
>>228
先生の前で言うともれなくディッシュウォッシュの刑が待ってるとこがアメリカww

日本のガキみたいに幾らでも悪態つけるバカの国って珍しいよね
233名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:08:01.99 ID:+ZnULQ3R0
>>228
ちくしょう!
やっちまった!
くらいじゃないか?

>>229
下品さを緩和するためだとか
234名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:08:04.93 ID:0XoVaxIl0
特別観覧席(VIPスタンド)に墜落というのが解せない
ピンポイントで狙ったとしか思えないんだが 
235名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:08:24.59 ID:GAjCm4BF0
マスタングってまだ現行機種で注文すれば新品買えるんだろ。
P51Mくらいになっているのかな
それとも、P51-2000とかmeとかか
236名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:09:18.14 ID:pjC71Xgw0
>>130
> シンデン、桜花、菊花とかも復元して飛ばして欲しい。

今のテクノロジーを駆使して歴戦のレシプロ機を復刻することってできないの?
貧乏の日本人には無理だと思うけど金持ちの外人向けにはいいビジネスになると思うんだが。
237名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:09:39.35 ID:82foR7ftO
>>225
D型は無理に胴体削ったためヨーイングの安定が悪化(宙返りなどで不意に失速する)
また硫黄島からの航続距離を確保するため機体内燃料増大で飛行のバランス全般が悪いんだっけ
238名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:10:12.00 ID:+ZnULQ3R0
>>235
もうすぐ"8"ですよ
って、ボーイングか
239名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:10:26.44 ID:2xSnlvo30
>>216
大抵の場合、日本機より米軍機の方が速いけど、高度によっては日本機の方が速い場合もある
240名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:10:59.91 ID:MJ2KI6wC0
>>219
 マジで?
 隼とゆーと、大戦初期の弱武装
 P51は大戦末期の高速の最強機で世代も性能も大違いという印象だけど
 
 世代もスペックも全然違うし、そもそもどの戦場でカチあったん?
 本土空襲時の護衛機と迎撃機のシチュエーション?
241名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:11:12.81 ID:LHRcSurC0
>>237
ヨーロッパ戦線用だぞ
硫黄島用カスタマイズとか妄想
242名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:11:30.82 ID:b5b0EhIc0
特効を恐れたアメリカが自国民に特効するのを目の当たりにする日が来るとは
243名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:11:39.97 ID:pjC71Xgw0
>>216
なんだっけ、「我に追いつくグラマン無し」って言葉無かったっけ?
244名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:11:50.65 ID:exQqygKc0
ほんと馬鹿の集まるスレだな。
日本語に直している時点で日本語読みだってーの。
245名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:12:44.65 ID:WP0RC/F50
Plane Crash at Reno Air Race 2011 (Angle 2)
http://www.youtube.com/watch?v=ndd9PVDM3jU
246名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:14:02.19 ID:+ZnULQ3R0
>>236
再製作はいろいろやってる
新品だから歴戦のにはならないだろうけどw
247名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:14:05.80 ID:v1MsjcCo0
>>236
零式艦戦は、向こうでも十分に需要があると思うんだけどな。
三菱重工はそんなことしないだろうな。スバル…は今やトヨタか。

航空機関連技術はアメリカの中小企業のほうがよっぽど優れてるから、
別に向こうで復刻してくれても構わんけど…。
狭くて乗りにくいし、完全復刻すると米航空局の安全審査に絶対に通らないから…。
やっぱり無理かなw
248名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:14:49.29 ID:u0Oz34PK0
こんな低い高度で
きりもみ操縦不能になったらどうしようもないな
249名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:14:49.48 ID:y92lU7s9O
>>236
設計図も実機も残ってないとどういう造りだったかわからないからムリポ
250名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:15:19.42 ID:B5ahWzwbO
>>240
ヒント→CBI戦線。アリソン装備のAだけでなく、マーリン装備のB/Cも落としている。
251名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:15:36.08 ID:usRZ4vt00
>>223

あはははははははは

あー面白い

君面白いよ


面白すぎるから死んでくれ




頼むから死ね







252名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:16:22.09 ID:pAGIRviRO
鳥栖や、鳥栖。
253名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:17:07.34 ID:+ZnULQ3R0
>>243
それは彩雲(偵察機)
よーいどんで競争したわけじゃないけど
(遠くから(確かより低空から)発見追尾されたけど、逃げ切った)
254名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:18:00.27 ID:VOVrHbmn0
D型で12.7_機銃を6丁装備だもんな。両翼を真っ赤にして撃ちまくりながら突撃してくる米機を
羨ましく思ったと、日本軍パイロットが述懐していた。
日本機は陸海軍で弾薬兵装もばらばら。物量のアメリカの方が合理的だったというのも
悔しいところだ。
255名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:18:02.33 ID:r+68P7Nd0
彩雲はくっそ速いよね
256名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:18:20.83 ID:GocPe8WK0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00372.htm?from=top
ねぇねぇ、P-51なら腹に突き出てるラジエーター無いのこれ?
257名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:18:34.42 ID:B5ahWzwbO
そーいや、マスタングって97戦にも墜とされた事あったっけか。
258名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:18:34.57 ID:82foR7ftO
>>236
来年あたり零戦32型が栄エンジンで復活するよ
ワシントン州エバーグリーン航空宇宙博物館の注文で
コロラド州ヴィンテージ・エアクラフトとカリフォルニア州ヴィンテージV12sとい会社が製造した。
機体は三菱重工業株式会社 名古屋航空機製作所 製造番号 第3143号
エンジンは栄発動機二一型 第21379号(中島)
製造年02年10月15日 ※皇紀2602年の02年
259名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:19:09.32 ID:2xSnlvo30
>>240
Wikipediaを読むだけでもだいぶわかるよ
260名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:19:58.94 ID:+3ySnqYm0
261名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:20:01.47 ID:VmKrwbeD0
>>254
「日本機相手に20mmや25mmなんて必要ない。機銃の数を増やせ」

まあ合理的だわな
262名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:20:07.58 ID:I/WDBRC10
>>256
蒸気冷却らしいよ
263名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:06.29 ID:b9kGzVsK0
>>229
なんか和んだ(*´▽`*)
264名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:15.58 ID:hmToxHBf0
もったいねええええ
265名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:36.90 ID:v1MsjcCo0
>>256
アンリミテッドクラスだからなぁ。どんな改造しても良いんだ。
腹のラジエータは、抵抗増大させるし。
朝鮮戦争で、F-4Uと較べて損害を増大させまくった、一番の弱点だから。
取ってしまったんだろ。

しかし。74歳でジェット戦闘機並のGの掛かるレースに出ちゃいかんわ。
266名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:55.23 ID:V8Irfhxh0
事故も楽しみに見に行くんだから、たまたま観客の居る場所に堕ちたというだけだろう
日本なら一度事故が起こると二度と開催される事は無いだろうけど、また来月辺りに別の場所でやっちゃうんだろうな
普通の人間に拳銃持たせる国の国民性だよな
267名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:21:58.26 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
奇遇やなぁ…
午前中、扇風機ライフメイト号を掃除した。
このライフメイト号は、
団塊62歳から自転車ライダーキックを喰らったホームセンターコーナンで買った機体。
ホームセンターコーナンがあの場所に開店した頃の古い物。
268名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:22:10.32 ID:+ZnULQ3R0
>>261
主戦場のヨーロッパ戦線は?
269名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:22:20.85 ID:/RHguNpw0
これだけの事故を起こしてもこれは事故ということで
来年も同じようにエアレースしてると思う。日本だと
何人かがマスコミにより血祭りにあげられて誰も責任
をとりたくないということで永久に中止になる。
270名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:23:00.52 ID:Un6/cuJv0
>>216 ki-83でググれ
271名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:23:21.21 ID:2xSnlvo30
>>254
統一したいならすればいいじゃん。どれに統一するのか知らないが。
間違いなく生産量が減るよ
272婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 13:24:11.85 ID:iTkK4u1x0
>>265
なんか子持ちシシャモを連想させるよな、あれw
273名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:24:20.32 ID:+ZnULQ3R0
>>265
>朝鮮戦争で、F-4Uと較べて損害を増大させまくった、一番の弱点だから。
アメリカじゃレース中に対空砲火もあるのか...恐るべし。
274名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:24:21.84 ID:bQHC2d7i0
>>254
そのために日本兵は刀を携えてただろ
突進してくる米戦闘機をばっさばっさと一刀両断して叩き落としてたってじっちゃんが言ってた
275名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:24:30.36 ID:SoypwV/z0
>>256
蒸気冷却 もっと言うと沸点冷却システムになってるから
冷却関係完全に置き換わってる。
件のラジエーターが飛び出してて抵抗になってるのを無くしたかったんだろうね。
276名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:25:31.67 ID:v1MsjcCo0
>>268
日本機と違って、パイロット保護には装甲板を付けてるけど、機体に余裕がないから。
それに、ゴムが手に入らなくて苦しんだ国だし。
B-17やB-24/29なんていう、大型機を相手にする訳じゃないし。

一番大きいのは、米軍の0.5calが優秀すぎる。ってとこかな。
277名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:26:06.71 ID:B5ahWzwbO
>261ドイツ機にも同じ仕様だったわけだが。ドイツもイタリヤも機体強度ではそんなに変わらん。日本機の強度が不足しとるって「神話」は零戦のせいともいえる。
278256:2011/09/17(土) 13:26:12.38 ID:GocPe8WK0
>>262 >>265 >>275
thx !
なるほど、相当の魔改造機なんだ・・・
279名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:26:25.26 ID:I5hvCrWO0
P51・・・、オリジナル部品は殆ど使ってないだろ、
アフター部品だけでまんまP51が作れる希ガス

エンジンなんかどー見てもリプレイス版だわ
280名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:26:25.19 ID:2xSnlvo30
>>261
特攻隊が出る頃になるとアメリカ海軍と海兵隊は20mm×4へ移行していく
故障の多い20ミリ砲だったけど
281名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:26:28.37 ID:VmKrwbeD0
>>268
20mm装備のバリエーションもあったような。
282名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:27:57.35 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
P51Dって、あの、銀銀塗装がかっちょええな。
283名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:28:30.19 ID:WxSvcgZw0
テレビ見てたら、地面に90度近くの直角で一直線につっこんでたな。
きりもみでヒラヒラというわけでもなし、立て直しもできなかったみたいで
操縦桿でも動かなくなったんだろうか。
284名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:28:42.31 ID:96hIhOea0
タンクキラーか
285名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:29:30.22 ID:82foR7ftO
>>254
日本は弾薬こそ違えど三式13ミリと九九式20ミリ二号の弾道はほぼ同じ
300mで5.2cm-0.33秒と5.9cm-0.36秒、
600mで2.19m-0.68秒と2.58m-0.77秒
これを零戦なら13ミリ×3、20ミリ×2の5丁装備している
当然破壊力は20ミリが高い

>>256
レーサーは冷却水・翼面冷却式に改造してるんじゃなかったかな
286名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:29:30.71 ID:SoypwV/z0
>>283
どっかの動翼、多分エルロンが作動状態で固着したんじゃねーかな
287名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:29:33.38 ID:I/WDBRC10
>>283
油圧系トラブルかな
288名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:30:30.44 ID:L33XptOa0
>>283
ポキッと折れたんじゃ、、、
289名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:30:57.37 ID:58bRN9Zi0
12人も!きちょもんが・・orz byホモ板住人
290名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:31:31.61 ID:K8pw13P60
大戦略でドイツ軍やってた時、ムスタング鹵獲したら強いわ、航続距離長いはでえらい重宝した。
291名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:31:58.99 ID:2xSnlvo30
>>276
P-51Dが登場する時期で、装甲板つけてない日本機ってゼロ戦ぐらいなものだろ
そろそろゼロ戦にも装甲板を付ける頃。
機体に余裕が無いってのはどういう意味なのかよくわからないけれど、
ドイツ人パイロットはなかなか戦死しないよ。生還率が高い
それと0.5calが優秀すぎるってのはどこが?
292名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:32:03.10 ID:7vDsBqt00
オーマイガー
お前が?
293婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 13:32:08.52 ID:iTkK4u1x0
>>287
>>256の写真じゃなぜか尾輪が出てるもんな。
294名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:32:21.40 ID:pjC71Xgw0
>>247
> 三菱重工はそんなことしないだろうな。

なんかこんな書き込みが・・・



>>258
> 来年あたり零戦32型が栄エンジンで復活するよ
> ワシントン州エバーグリーン航空宇宙博物館の注文で
> コロラド州ヴィンテージ・エアクラフトとカリフォルニア州ヴィンテージV12sとい会社が製造した。
> 機体は三菱重工業株式会社 名古屋航空機製作所 製造番号 第3143号
> エンジンは栄発動機二一型 第21379号(中島)
> 製造年02年10月15日 ※皇紀2602年の02年
295名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:33:26.34 ID:TPrHzdURi
いつ頃からマスタング表記になった?
P51はムスタングだろが。

整備不良ならまだ良いんだが、根本的な老朽化だと
レストア系は飛べなくなったりするのかね
296名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:33:36.41 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
中練ならバラバラになりそうな飛び方だな。
297名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:33:52.73 ID:96hIhOea0
四式戦闘機は残ってないのかな。
ドッグファイトしてもらいたい。
298名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:34:35.54 ID:4j5Fg6BM0
ゼロ戦って何機くらい残ってんの?
299名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:35:25.78 ID:uAjSkdYe0
>>1
飛行機が大好きないいオッサンって感じの人だな…合掌。
300名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:36:13.88 ID:2sroI4q20
いかに重防御のB29でも、37_機関砲弾が一発でも命中したら機体の広範囲が破壊され墜落する
301名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:36:30.46 ID:Ks9LU2kVO
赤鼻のエースがクールにこう言った↓
302名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:37:36.19 ID:FQVWbDck0
シューティングゲームでよく見るあれか
303名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:37:41.40 ID:kU3Tv4MV0
>>236
WWIIのウォーバードレプリカならロシアあたりで専門会社がもうあるよ
資料的価値を含んだ実機レストアとかになると
保険やらなんやらでアメでも公的な援助がないと無理だろうな
304名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:37:54.86 ID:JI1AZQXx0
>>25
右の羽には棒がついてるのに左の羽にはついてない
欠陥品だ
305名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:38:19.67 ID:pKD2M9NrP
306名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:38:27.93 ID:+ZnULQ3R0
>>300
それだ、高射砲を大型機に載せれば...
307名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:39:05.61 ID:B5ahWzwbO
>300日本機で一番B29を落としてる屠龍がイイ例ですな。
308名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:39:41.07 ID:uAjSkdYe0
あれ?
>>1の画像が差し替わってる…
309名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:39:50.86 ID:z71TfoV5O
次はサンタ無しで翔ぶ!
310名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:40:17.38 ID:H82qXQPG0
ガチの軍オタ談義もいいけd
マスタング刑事の事も思い出してあげてください
311名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:41:00.64 ID:S2ymxJgt0
>>295
最新機材で新築みたいなものも多くてオリジナルは銘板だけなんてモノも少なくない
312名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:41:28.79 ID:JI1AZQXx0
なんかテレビで前セスナ機みたいなののコース決めてタイムアタックやってるのみたけど
あんなにギュインってまがれるのな
ぜろせんでもあんなのむりなんでしょ?
でも昔でももっとちゃんと研究すればぎゅいんぎゅいんまがれたんじゃないの
313名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:41:47.56 ID:82foR7ftO
>>277
零戦で不足していたのも「剛性」の方だよ。
一応実機にあらゆる振動を与えて捻れる条件を計算したらしいけど、高速時の気流と条件が合わず21型初期までは不完全だった。
空技廠・松平精さんの研究班が剛性分布に着目し、正確な変形パターンが分かるようになり解決に向かったんだと。
ただし新型機は速度と剛性分布の両方が新しくなるので、
紫電改などでは胴体側面の揺れと垂直尾翼の可動が練成した分解事故が起きている。
これも剛性を高くするか、触れを誘発しないようバランスをつける対処になる
314名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:41:50.03 ID:/RHguNpw0
>>297
四式戦はアメリカ人が完全にレストアして元気に飛んでいた。日本なら
大事に扱ってくれるだろうと思って日本に譲ったらぞんざいな扱いです
ぐ飛べない状態になったうえ引き取り手もなかなか見つからずたらい回
しだった。復元したアメリカ人は大変落胆して復元機は二度と日本には
譲らないといってた。
315名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:42:43.24 ID:H91PNXqh0
ムスタングもったいなす・・・。
316名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:42:50.19 ID:KB3uVl6N0
>>242
アメリカは特攻などを恐れてはいない
バカな行為だと笑っていただけだ
日本人が捨て身の体当たりで米兵涙目とホルホルしてるだけだろ
317名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:43:44.96 ID:/sUj7Oqz0
しかし3連休初日の真っ昼間によくこんだけ詳しい奴らが集まるもんだ
318名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:44:00.27 ID:b3eiPmoz0
>>306
つ 二式複戦
319名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:44:17.14 ID:TtUy8UeN0
>>35
機種のエアインテークが下部に有るからマーリンの方ですね。
でも、ここまで改造してあるとあまり貴重に思えないなあ。
320名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:45:08.37 ID:v1MsjcCo0
>>316
タイコンデロガの艦長が聞いたら、さぞかし喜ぶだろうよ。
321306:2011/09/17(土) 13:45:11.74 ID:+ZnULQ3R0
>>318
キ108.....
322名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:45:31.25 ID:pKD2M9NrP
>>316
カミカゼがあまりに多くの駆逐艦に体当たりしたため、ある駆逐艦の乗員たちは『空母は
あっち』と書かれた方向を示した大きな矢印を甲板に掲げたほどであった

なんて話もあるしどうなんだかねぇ?
323名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:46:24.20 ID:B5ahWzwbO
>314
今の「日本にすむ人間」と「日本人」を同じ人種だと思ってた事による悲劇か。
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 13:46:24.84 ID:lzITg9a5O
テロの可能性は?
325名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:46:24.87 ID:VOVrHbmn0
>>316
まあ、釣りにマジレスも無粋だが
恐れていないわけがない。神経衰弱になった者多数。
今の巡航ミサイルの原理だからな(操縦・目標識別を人間がやっていたというだけで)。
だから、そのトラウマでイージス艦まで作って空母を守ろうと躍起になっている。
恐れていないなら、全て迎撃できていたと思っているのかね? 
326名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:46:46.91 ID:yVrmYp650
これもうがいしゅつですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=mrEnRRiC5Yc
327名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:47:29.53 ID:5aDLWE3P0
球場に行って、ファウルボールが頭に当たって死ぬ奴と同じ
328名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:47:35.95 ID:gMTbsXDE0
この事故のニュースでさ、ヤフコメで「アメリカは自己責任の国。遺族は他人に責任求めない云々」って書いてるヤツいるけどさ。
バカじゃないの?
アメリカがどんだけ訴訟大国で、多額の賠償金請求する国か知らんのか?
329名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:47:42.17 ID:K6JAuPDo0
>>298
栄エンジンを積んだフルオリジナルは21型が1機だけじゃなかったっけ?
52型も1機だけ残ってたかも?
330地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/09/17(土) 13:48:01.31 ID:DRJQLQUPO
((((;゚Д゚))))

【ニューヨーク=共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)によると、米西部ネバダ州の都市リ
ノで16日午後(日本時間17日朝)に開かれた飛行機競技会で、参加した旧式の小型戦闘機が特別観覧
席(VIPスタンド)に墜落し大破、パイロット(74)を含む少なくとも5人が死亡した。

 CNNは、目撃者の話としてパイロットが事故直前まで観覧席を避けようと必死で努力していたよ
うだと伝えた。

 事故当時の録画映像によると、同機はほぼ垂直に落下し、墜落とともに多数の破片が周囲に飛び散
った。
331名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:49:23.95 ID:GBQezcCt0
>>122
こうして見ると、A-10って意外とでかいんだな
332名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:49:32.08 ID:07aG9gfl0
>>1
航空ショー言ってたり競技会って言ってたり相変わらず日本のマスゴミは糞だなw
リノエアレースって言えばいいのに最初なんだか分からなかったわ。
333306:2011/09/17(土) 13:49:50.04 ID:+ZnULQ3R0
"旧式の戦闘機"ってなんかひっかかるなぁ
334名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:49:56.18 ID:C/+PS05C0
>>325
よく言われてるけど巡航ミサイル関係ない
トラウマでイージスとかこじつけるなよw
335名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:50:19.47 ID:GBQezcCt0
>>146
死のループだったな…
336名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:51:49.66 ID:K6JAuPDo0
>>307
それは単純に本土の防空を陸軍が担当していたからじゃないか?
陸軍機は基本的に海軍機に劣るよね。
337名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:51:57.76 ID:r2qSVc7Pi
貴重なマスタングが…
338名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:52:00.67 ID:+ZnULQ3R0
>>332
この時期ネバダといえば...わからない?
339名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:52:09.39 ID:5LAdwAZBi
何年か前にも墜落して阿鼻叫喚な
素人撮影動画見た覚えがあるんだけど、
あれなんだったっけ?
肉片散らばってたぞ。
340名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:52:13.47 ID:wziNymg50
セスナなんかよりジェットのほうが早いだろうにw
341名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:52:29.88 ID:sLUsXewb0
>>82
ドイツのなんていったっけ?機体の前後にプロペラがついてて
800km/h以上を記録した最強のレシプロ機。
今の技術でも800km/hは出せないんだな。
やはりドイツの科学力は世界一だったか…
342名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:53:08.65 ID:VmKrwbeD0
>>336
洋上飛行を重視しなくていい陸軍機の方が機体設計の自由度が高いんじゃなかったっけ
343名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:53:26.74 ID:pAGIRviRO
(-人-)
やっと弔う気持ちになってきた。合掌
344名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:53:34.90 ID:SoypwV/z0
>>336
んなわけない。
サイズや強度で制約の多い海軍機の方が
条件面ではずっと不利だよ。
345名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:53:35.72 ID:WYmI5Cfi0
>>312
当時の機体とこのレース機では空虚重量が1トン以上違うかな。
346名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:53:37.34 ID:IbdS2h0e0
エアレース用のマスタングか。
どれぐらい強力なエンジンに載せ変えてたんだろうな。

強力なエンジンに載せ変えると、
その分プロペラの反作用で機体が回ろうとする力も強くなって操縦しにくくなるし、
エンジンそのものが大型になって機首を延長してたりすると、視界も悪くなってますます操縦しにくくなる。
347名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:54:07.91 ID:T0cv7I350
ブリュースターF2Aバッファローとか
ポリカルポフI-16 とか、ああいう愛嬌のある動体はもう無いのかね
348名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:54:19.61 ID:v1MsjcCo0
>>334
英国流の装甲空母が、速乾コンクリ流し込んで即座に戦列復帰したのと、
エセックス級がピュージェットサウンドへ戻さなければならなかったのとの違いに呆れて。

エセックス、ミッドウェー級の飛行甲板の装甲化、以降正規空母の装甲化が進んだのは事実だ。
349名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:54:36.17 ID:KKsqAW0P0
ロック岩崎氏もこんな感じだったんでね?
ってあっちはアクロバットだから当然ちゃ当然か。
350名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:54:38.13 ID:yVrmYp650
アメリカ人って惨事を目撃すると
オォ〜マイガァッ!!!と
シッ〜ト!!!と
ファァ〜ック!!!なんぞと必ず言いますね?
非常に下品なんですけど。。
351地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/09/17(土) 13:54:45.34 ID:DRJQLQUPO
((((;゚Д゚))))

 APや主催者によると、パイロットのジミー・リーワードさんはフロリダ州で不動産業を営んでお
り、1975年以来、同競技会に参加していたという。競技パイロットとして有名で、多く
の映画のスタントを務めたという。
352名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:11.01 ID:07aG9gfl0
>>338
分からんね、少なくとも航空ショーじゃないからな。
353名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:33.14 ID:DE8NPga2O
>183
パナマ運河のガツン湖の水門を破壊するために、雷撃するか爆撃するかで、両方やろうと言う事になった。
潜行中からエンジンが暖機できるようになっていて、浮上即発進可。
緊急時にはフロート投棄、当時は大型船舶にしか搭載されていなかったジャイロコンパス標準装備。
354名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:34.45 ID:EexOg6SE0
やりたい放題のムスタング映像

Mustangs over Japan 1945
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4555400
355名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:36.11 ID:LElidz8g0
シュトゥーカの攻撃に耐え、生き延びた幸運者――は、即座に明言するだろう。戦争がどんなに神経を切りきざみ、意気阻喪させるものを産みだしたといって、
翼にあの妙な上反角をつけたユンカースが急降下から水平飛行にうつる2〜3秒前の姿と音をしのぐものはない、と。
 『女王陛下のユリシーズ号』 アリステア・マクリーン
356名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:37.16 ID:WlEwNoXY0
最強最悪の空の要塞、P51ムスタング
357名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:55:47.40 ID:sLUsXewb0
>>338
うざったてー

だっけ?
358婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 13:56:47.99 ID:iTkK4u1x0
>>346
WWTのソーピース・キャメルは、それを武器にしたら最強だったのだ。
359名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:57:36.82 ID:+ZnULQ3R0
>>342
洋上飛行と言うより、離着陸(艦)性能,航続性能,積載性といったあたりかな?
零戦と一式戦の関係なんか...謎だ
360名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:57:49.39 ID:bjAEZHmGO
名機か知らんけど70年くらい前の機種だろ?
そりゃなぁ
361名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:57:58.47 ID:tACetsUs0
ムスタングとかライトニングとかは素直にかっこいーと思うのに
グラマンとB-29だけは未だに日本の敵だと感じてしまう不思議
362名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:59:45.07 ID:+ZnULQ3R0
>>358
それ、ロータリーエンジン
363名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:02.51 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
SBDドーントレスもかっこええやん。
364名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:09.27 ID:82foR7ftO
>>216
多くは馬力の問題。小さな機体に液冷1500馬力くらい積めば時速700kmほどは出せる(研三など)。
また単にプロペラをデカくして抵抗が小さければ高速飛行自体は可能だろう。

機体は飛行している速度が変わると操縦性が変わってしまうのだが、
速度記録機は飛行の安定性、プロペラピッチなどを「高速時にベスト」になる設計をされている。
戦闘機になるためにはまず、移動のための巡航速度で安定し、
短距離離陸や巡航からの加速のためにプロペラピッチもスムーズに変え、
少々乱暴な姿勢でも失速しない運動性、爆弾搭載時の引き起こしGなど、
いかなる速度域にも対応する余裕が要求され高速だけ考慮するわけにはいかない。
365名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:11.37 ID:eg9tKJYjP
第2次世界大戦で使われたプロペラ機だろ? こんなの初級中の初級 
なんらかのトラブルが起きたと推測 でもニュースで画像流れないのは日本と同じで隠ぺいだよね
366名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:24.43 ID:VmKrwbeD0
>>359
当時の海軍機は「不時着時に脱出まで海に浮かぶ構造」という至上命題が。
367名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:26.99 ID:22XJEVYu0
>>348
通常急降下爆撃の方が甲板を貫通させられる
特攻などどうせ通常爆撃でも帰れないからってな感じだろう
特攻攻撃などでは正規空母を修理するまで使用できなくするだけで撃沈することなど出来ないしな
神経的に参るといっても、少数の特攻よりアメリカ軍の物量で通常爆撃された方が余程精神参るよ
368名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:54.04 ID:b3eiPmoz0
>>336
まあ運用方針によるわな

初期攻勢期なら航続距離(飛行時間)、稼働率が重要だったけど、
それ以降の防衛なら上昇力、武装で陸軍機の方が上
369名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:01:08.18 ID:DE8NPga2O
>342
陸軍は一式戦から終戦まで防弾装備をしてたそうだな
370名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:01:40.04 ID:jBgSkGCi0
阿見の零戦とかでも起こりうるのかなぁ
おっかねー
371ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/17(土) 14:01:53.48 ID:6N62LBkNO
お初天神の鳥居の機銃跡の説明書にムスタング
によるものって書いてあった気がする。
372名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:02:15.50 ID:Un6/cuJv0
>>256の写真パイロット居ないじゃん・・
373名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:02:28.82 ID:dJ4PoiUZ0
374名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:03:01.73 ID:07aG9gfl0
R/Cのパイロンレースでも現場はみんなヘルメット被ってパイロットは金網の檻に
入って操縦だからなあ。実機のレースを現場で見るってのは危険だ罠。

ttp://www.youtube.com/watch?v=PV_4NTbCWo4&feature=related
375名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:03:34.10 ID:5d5CZkMJ0
空飛ぶ棺桶じゃん
376名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:03:49.74 ID:/ow1yB+/0
ロシアのスホーイ戦闘機が、航空ショウで観客に突っ込んだ動画見たことある。
そこに写ってたのは、バラバラになった大量の肉片だった。
最新のジェット機だし、スピードも出てたし・・・ パイロットは事前に脱出してたかな。

377名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:03:50.29 ID:82foR7ftO
>>346
ある程度不利は承知で大きめの垂直尾翼と太めの胴体にするしかないな
上半角との兼ね合いもあるが
378名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:04:11.60 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
海軍機と陸軍機を比べること自体が愚かだろうな。
海軍艦艇と陸軍艦艇なんか比べようがないがな。
379名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:04:34.25 ID:22XJEVYu0
>>373
今時その失笑サイトを持ち出してくるとはw
久々に笑ったぞ
380名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:04:40.86 ID:tACetsUs0
ゼロ戦とは1対1で戦うなって米軍の命令が出てたんだろ
つえーじゃん
381名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:06:13.24 ID:CrtuotcN0
>>379
未だに反論出来ずに涙目って所までは読んだw

反論して味噌
382名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:06:34.59 ID:82foR7ftO
>>359
降着脚は陸軍機の方が強いはず。陸軍戦闘機には早くから防弾もある。
383名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:07:46.65 ID:22XJEVYu0
>>291
そのサイト作者が恥をかき黙って改定しながら最後は逃げて終わった
もう何年経つと思ってんだか・・
384名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:08:43.08 ID:YIYpF2Ce0
>>1
このレースってPCのゲームにもなってる大戦時期の実機を使ってのエアレース?
385名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:09:16.44 ID:SoypwV/z0
>>382
脚は海軍機の方が強いだろ。短い甲板にドッスンしなきゃならんのだから。
同系統の機体でも海軍仕様はふっとい脚にダブルタイヤだったりするでしょ。
386名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:10:20.94 ID:7rSuU1Pf0
>>348
ミッドウェイは43年に建造開始で最初から装甲甲板で計画されてたでしょ
387名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:11:01.36 ID:82foR7ftO
>>380
零戦、隼、五式あたりと旋回と宙返りやる限り米軍機は不利だからね
思いっきりGをかけてもなかなか失速しないから

>>381
どの部分に反論すればいいんだ
388名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:12:03.95 ID:/ow1yB+/0
P-51が高性能といっても、高空での性能だし、最高速度もメタノール使ったときの話し出し、その最高速度で長く飛べない、飛んだらエンジンが焼きつく。
低空戦ならゼロ戦でも終戦際の本土航空戦で、P-51を打ち落としてるし。
389名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:12:06.55 ID:S2vbiXBO0
>>381
軽く論破されたはずなんだけど未だにってどこの世界ですか?
390名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:12:56.94 ID:Iv+NN1F60
なに?
自爆テロ?
391名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:13:56.08 ID:B5ahWzwbO
>>336
96艦戦が頂点の海軍機が陸軍機に劣るとは何の冗談ですかな?零戦以降でものになった機体はありましたかな?欠陥機か登場遅過ぎの機体ばかりではありませんでしたかな?
392名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:14:24.24 ID:/MXeqm2C0
>>389
ここでひとつひとつ論破して見ろよw
393名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:14:24.69 ID:IbdS2h0e0
>>384
これはWW-II時代の戦闘機使ってのレースだったようだが、
現代の曲技飛行に製造されたプロペラ機でやってるエアレースもある。
日本でも以前に、年一回、茂木で開催されてた曲技飛行の競技会の種目の一つとして開催予定があったが、練習中に墜落事故を起こして、競技会そのものが中止になった。

前売り券買ってて、大会が中止になるかどうかなかなか発表されなくて、
何とかなるんだろうと思って出発したら、途中で中止が決まって引き返したのは悲しい思い出。
394名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:15:44.61 ID:tt67FrRV0
まーた、スレと関係ない話題で煽り合いやってる。これだからミリオタは
395名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:16:49.95 ID:LdazlKqG0
真っ逆さまに落ちてなくて地面と並行に墜落してたら
もっと被害大きかっただろうな
396名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:17:30.69 ID:dzZK3bKp0
>>392
零戦、大和、伊号潜水艦とか書いては論破されて、結局そのまま逃亡だもんな>捏造サイト
調べりゃ訂正内容は出てくると思うよ
しかしグロスターのパクリ指摘は爆笑モンだったよ
グロスターパクるとセミモノコックの零戦が出来上がるんですね?w
397名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:18:59.00 ID:qjAwmERw0
>>394
ミリオタ < センチオタ < メートルオタ < キロオタ
398名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:19:15.85 ID:82foR7ftO
>>385
厳密に強度までしらないから何ともいえないが、
零戦と隼なら海軍は三点姿勢(定点着陸)ケツから降りる感じだけど
陸軍は脚から突っ込むように降りていたみたいなんで、降り方は陸軍のが荒いと思う。
空母も三点姿勢で降りて、着艦寸前にスロットをワイヤーにフックかけたときに大きな衝撃が来るみたい
399名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:19:21.34 ID:IIFFNM0b0
お〜しっと とか お〜まいごっど とかいってるけど
しっと と ごっど って同じ意味なんですね
400名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:19:35.38 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
陸軍機がそんなに優秀なら、少しは海軍に回せよな。
401名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:20:55.56 ID:UfbqLlY30
ゼロ戦が強かったのは、パイロットが優秀だったから。
402名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:21:00.27 ID:XcMKeQXY0
見に行くやつがアホなだけ
403名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:21:53.48 ID:N/4izQ6q0
> 74歳のパイロット1人を含む3人が死亡した。

ちょっと頑張りすぎなんじゃないか?
404名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:22:02.46 ID:i+N6e1EI0
第二次世界大戦最優秀機だな。
いくらME262とかの最新鋭機で質が突出しても
大量生産できなければ意義が薄い。
405名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:23:13.04 ID:dPChx4o+0
三四一航空隊所属の紫電改に撃墜された可能性が高いな。
406名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:23:49.21 ID:8FlyfXHL0
>>404
WWII最優秀機はIl-2シュトルモヴィクだと疑わない俺
407名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:24:06.04 ID:JJTKQUgjO
>>314
ヤンキーすまなかったな
408名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:24:45.75 ID:SrWFV2EY0
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
409名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:24:52.74 ID:OPmjD9FE0
>>404
俺も最優秀機だと思う。
410名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:25:00.19 ID:GtOI5cAW0
エアレースだろ。
ムスタングとは似ても似つかぬモンスターマシンになってると思うが
411名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:25:16.75 ID:SoypwV/z0
412名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:25:41.27 ID:b3eiPmoz0
>>400
つ 四式重爆
413名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:26:40.04 ID:K6JAuPDo0
>>373
そのサイトは自虐史観に偏りすぎていると思う。

大戦初期に零戦の性能が優れていたのは事実だし、実際に拿捕した零戦を操縦して
零戦ファンになってしまった米軍パイロットが多数いたことも事実。

当時の日本が技術後進国ながら苦肉の工夫で良い戦闘機を完成させたことは賞賛に値すると思う。
414名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:27:26.97 ID:OPmjD9FE0
>>314
遊就館に保存すればよかったのに・・・。
415名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:27:27.92 ID:LDmQAEqL0
>>398
着艦は制御された墜落っていうんじゃないのか?
陸軍の二点着陸は滑走路の制限がないからであってこっちの方が楽で飛行機に優しいでしょ
416名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:27:28.21 ID:SoypwV/z0
>>398
すまんミスった。
着艦時には機体ってすげーたわむんだよね。
ケツから降りるにしても、重心から離れた位置で受ける訳だから
すげー曲げモーメントかかる筈だし。
417名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:27:29.82 ID:sLUsXewb0
陸軍海軍で近い用途のものでも競うように別々に開発を発注してたから
意味不明にコストがかさんだという…
418名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:28:54.03 ID:7rSuU1Pf0
>>400
大本営も陸軍部と海軍部で分かれてたし、協力なんてするわけ無いだろ
419名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:29:07.10 ID:8FlyfXHL0
>>417
艦上機はともかく
陸上航空機は統一する余地はあったかもね

まあどのみちエンジン生産がネックになるので
戦局には影響しないだろうが
420名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:29:19.58 ID:VOVrHbmn0
海軍の要求性能が欲張り杉だった。

堀越 格闘戦能力と航続距離、これは相容れませんが、順位をつけるとしたらどちらに力点を?
海軍 両方ともじゃ!
421名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:31:22.72 ID:8AfJgq430
>>418
レアケースだけど百式司偵は海軍でも使ってたね
422名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:32:43.06 ID:vJdqzGu20
NHKでやってたけどP51だったのか
423名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:33:35.85 ID:53B/Obcz0
パイロット見えないな...
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110917-OYT9I00390.htm
424名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:33:55.79 ID:SoypwV/z0
>>422
墜落時の遠い動画だとよくわかんないよね。
形変わりすぎてて。
425名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:33:56.35 ID:OPmjD9FE0
>>417
今は知らんが、阪神大震災の頃に佐々淳行氏が言ってたけど、
日本の消防車は、隣の県とか隣市でそれぞれ規格が違って、
非常時に隣に援助を求めてもパイプの大きさとか合わなかったらしい。

自動車のタイヤと自転車のタイヤも、アメリカみたいに規格合わせればいいのにね。
426名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:34:22.08 ID:GtOI5cAW0
なにこれ?
P-51改造のジェット機?

http://aafo.com/racing/2007/straightwingjets/Jimmy's-Secret-Weapon-copy2.jpg
427名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:34:30.62 ID:K6JAuPDo0
零戦の構造は戦闘機というより、競技用なんだよ。
ジュラルミンにさらに穴を開けまくって、とにかく軽くすることを重視している。

これは軽ければ軽いほど良いという現代のスポーツカーと全く同じ思想。
穴を開けるにしても剛性を確保できるギリギリの開け方というものがあるから、
その点では進んでいたんだと思うよ。

その思想が兵器、戦闘機としては不適切だという非難があるだけで、
非力なエンジンでも高性能を叩き出せるという意味で
航空機として優れていたことは紛れもない事実だと評したい。
428名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:34:34.97 ID:YIYpF2Ce0
>>405
震電が飛行するところが見てみたいです。
429名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:34:35.42 ID:dPChx4o+0
最優秀機は蒼莱だな。
430 【東北電 87.6 %】 :2011/09/17(土) 14:34:37.90 ID:gkG2rohQ0
直進する
GPSの信号がない
何も聞こえない!無線が
くっそー対岸は見えるだがこれはダメなんだろ
くっそ、GPSが切れたら俺は運転も出来ねぇのかよ
もう半分くらいの体力を使ってる
帰ってこれるのかこれで
悪いね へぼパイロットでエンジンだけは一流のところ見せてやるぜ
くっそーフルパワーだぜ 信じらんねぇ
やっと戻っただいぶ流されてるな
俺の人生は晴れ ときどき大荒れいいねいい人生だよ
はぁはぁはぁ風を風を拾うんだ
押されてるわかってるわかってるけど
うわぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
431名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:35:05.67 ID:W1NWqqVy0
日本でもThunder Mustangのような3/4の疾風を出さないかな。
432名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:36:12.08 ID:/RHguNpw0
撮影してる人はたくさんいたはずなので、もう少し状況が分かる
映像もそのうちあがってくるかもしれないな。
433名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:36:22.82 ID:pAGIRviRO
(-_-;)y-~
艦戦、艦爆、艦攻、艦偵、
陸戦、陸爆、陸攻、陸偵、
水偵、水戦、水攻、夜戦、
どれをとっても海軍の要求性能は異常。
434名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:37:17.92 ID:q63st4Gl0
>>40
俺は40代、今の家に建て替える前の母屋に跡が有った。
435名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:37:20.08 ID:YIYpF2Ce0
>>413
今でも大戦時に捕獲した機体をレストアしたり、ロシアなんか新たに製造して
飛行させてるよね。
436名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:38:09.87 ID:CHLzwfpNO
よぉー 鋼のー
437名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:39:07.57 ID:haJJUhGTP
>>413
韓国人も似たようなこと言ってたぞ。
ギャラクシー、ソナタ、韓国人は素晴らしい精密機械を作ると世界中の人が賞賛してるんだと。
日本人の一部に弱小韓国と罵る輩がいるけど、韓国人の優等性に怯えてるだけだろうと。
438名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:39:26.30 ID:GtOI5cAW0
死んだ爺さんのレーシングチーム
http://www2.leewardairranch.com/racing

爺さんのfacebook
http://www.facebook.com/JimmyLeeward


墜落したP-51改造レーサー
http://www2.leewardairranch.com/sites/all/themes/litejazz/images/slide/ghost_6.jpg
439名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:39:43.77 ID:Zn/+56Qe0
>>1
タンカで運ばれてるのがパイロットの人?
遺体が残ってたの?
440名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:39:52.33 ID:vJdqzGu20
>>424
墜落の瞬間は前の人が立ち上がるし

戦後65年余りも経ってるし
こういうクラシック機はもう競技大会とか
出ない方がいいすね。
441名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:40:17.30 ID:0+ljCs9q0
>>164
震電だろ
442名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:40:18.43 ID:7rSuU1Pf0
>>419
鍾馗があれば雷電はいらないしな
エンジンライセンスもドイツから陸軍と海軍で別々に買ってヒトラーに笑われてるし…

>>421
百式司偵は戦略偵察と言う当時唯一無二の機体だし
てか大戦で偵察専用機なんて新規設計で作ったのは、たしか日本だけ

そのマンパワーを他に回せよw
443名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:41:00.49 ID:N/4izQ6q0
>>425
メーカーは同じなんだから誤解じゃね?
444名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:41:53.37 ID:WYmI5Cfi0
445名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:42:01.49 ID:ok4edEwM0
>>437
だったら、アップルやらGMやらとガチンコしてくればいいじゃん。
446名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:42:43.87 ID:pPs2+Ffx0
でも零戦は最初のうちはアメリカの戦闘機よりも回り込む能力が高かったけど、
アメリカに研究されて零戦はアメリカの戦闘機に回り込まれるようになって
撃ち落とされることが多くなったんでしょ。
447名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:42:57.76 ID:vJdqzGu20
>>428
プロペラ機のテスト機は離陸の時に
機種を上げたら、お尻のプロペラが地面を叩いて
壊れたんだっけ?
448名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:43:34.83 ID:82foR7ftO
>>415
着陸滑走距離が充分にあっても零戦は定点着陸なので
単に最初の衝撃が脚にくるか尾輪に来るかの差だと思う

>>416
表現としては尾輪がガラガラガラと響く、尾輪から胴体に振動が伝わるなどあり降着脚について文句が出ていないので
(脚を壊すときも地上滑走のときだったり)
バタンと倒れるのはなく尾翼かフックが当たったらストンと降りるんじゃないだろうか
もっとも大して減速(80〜70ノットまで)せず高速で侵入した場合はわからないが
449名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:43:44.24 ID:YIYpF2Ce0
>>1
初めてエアーレース機「BEEGEE」を写真で見たとき
こんな機体が速度記録を叩き出したのかと驚いた。
450名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:43:46.56 ID:kJ67nqRN0
>>443
佐々氏よりお前が間違ってると思う
451名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:44:02.70 ID:VOVrHbmn0
>>444
似て非なる機体だな。これでは、全然別種だよ。魔改造どころか、新型機だな。
何億円もかけているんだろうしなあ。ここまで違えば、マスタングは名乗ってもらいたくない。
452名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:44:12.61 ID:ok4edEwM0
>>442
はっは、陸軍用の空母があったなんて国は日本だけなんだぜ?
453名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:44:22.36 ID:v1C74uwZ0
>>438
機体に書かれた番号が天気予報。

今日は、所によりムスタングが降るでしょう。
454名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:45:17.97 ID:SoypwV/z0
>>444
平面形もかなり違うなこりゃ
455名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:45:44.73 ID:h5/fvoib0
まっすぐに走るのが得意な車だっけ
456名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:47:19.96 ID:RnKERYb80
ムスタング戦闘機にタイガー戦車にパンサー戦車
457名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:47:23.44 ID:ok4edEwM0
>>451
下はD型だが上はAじゃね?
傑作だったのはDだけど。
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%B0%EF%BC%8D%EF%BC%95%EF%BC%91%EF%BC%A1&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1429&bih=716

Aはエアコブラのライセンス生産を嫌ったメーカーがだした新作。マーリンエンジン積んだのがD。
458名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:47:41.83 ID:82foR7ftO
>>446
周り込まれるてはいない。米軍機はなるへ円運動を避け、円運動をするときも高速が条件であると操縦指南した。
平たく言えば宙返りするなということ
459名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:47:57.37 ID:W1NWqqVy0
>>446
アメリカ側は二機一組になって、一機が追われ役でもう一機が待ち伏せ役。
日本機が米軍機を追っていくと、他の米軍機の待っているところに誘導されて
撃ち落された。
460名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:48:20.49 ID:8FlyfXHL0
>>442
エンジンライセンス云々は嘘なんじゃなかったっけか
ちょっと手元にソースがないが某ライターが検証してたような
461名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:48:56.74 ID:b3eiPmoz0
>>452
強襲揚陸艦のハシリなんだから、そこは誉める所だろ
462名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:49:22.03 ID:Q2z+K3KH0
>>448
尾輪が先に着くとバウンドして機体に大ダメージや事故が起こるぞ
463名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:49:49.79 ID:v1C74uwZ0
一式ライター
464名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:12.87 ID:/ZbQYY550
全くのニワカだけど

1.P-51は世界で初めて水冷エンジンを積んだ飛行機
2.日本軍は最後まで水冷エンジンを完成出来なかった事が制空権を失う大きな要因になった。

との認識でOK?
465名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:24.33 ID:N/4izQ6q0
>>450
佐々氏はテレビの生放送でユダヤの陰謀論を主張するような人だぞw
466名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:26.98 ID:K6JAuPDo0
>>446
ではなくて、単純に1:1のドッグファイトでは軽い零戦に分があるから、
多:1で戦うよう作戦支持を出したんだよ。

零戦は戦闘用というより競技用に極限まで追い込まれていたから、
ドッグファイトのようなアクロバット対決で戦闘機で零戦に勝つのは無理なんだよ。

逆に競技用であるが故に弾さえ当たればすぐに墜落するのが零戦の欠点だった。
つまり、零戦は簡単に操縦できる反面、その利点を引き出して戦いを有利に進めるには
パイロットの腕が必要だという極めてストイックな戦闘機だったと分析できる。

そういう『腕を試される機体』だからこそ米軍の熟練パイロットにも人気があった。
467名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:31.25 ID:xAAB8AtE0
>>314
四式戦は、かつてあった嵐山美術館で零戦63型や三式戦と一緒に見たな。
同美術館から移転の際にメインスパーかなんかぶった切って、航空機としては
再起不能になったんだっけ。
468名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:38.71 ID:ok4edEwM0
>>461
残念ながら単なる飛行機輸送船としての用途以外考えられていなかったんだ。

オートジャイロぐらいつんで、強襲揚陸の走りでもやってたら評価されるがな。

しかも、揚陸は海軍陸戦隊の任務なんだぜww。
469名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:50:56.68 ID:RnKERYb80
>>464
470名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:51:07.33 ID:Ks9LU2kVO
飛燕
471名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:51:13.73 ID:VmKrwbeD0
>>464
両方ともOKじゃない。
472名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:51:41.52 ID:SoypwV/z0
>>448
その「ストン」ってイメージがかなり間違ってると思うよ。
低く進入したら船のケツ掘っちゃうから高めに入って落とす。
その上陸上機よりずっと短い距離で速度を殺さないといけないんだから、
衝撃はずっとでかいよ。
473名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:51:52.69 ID:82foR7ftO
>>457
上がレーサー機だろA型にヨーイング安定用の背びれは無い
474名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:52:26.80 ID:8FlyfXHL0
wikipediaの強襲揚陸艦の項目を見ると
日本語版だけが「世界初の強襲揚陸艦は日本の神州丸」と書いているのは
若干悲しいものがあるな
いやまあ分からなくもないが
475名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:53:36.16 ID:UfbqLlY30
>>464
今まで、星型配列以外は水冷(液冷)だと思ってたよ。
476名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:19.48 ID:c/0z9/pa0
P51ムスタングって羽が1枚で期待が2台つながってるやつ?
大昔に発泡スチロールの飛行機とばしたわ
477名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:23.56 ID:ok4edEwM0
>>464
三式で液冷あったよ。ドイツのライセンス品だけど。
でも信頼性なしで、空冷に変えちまったが。

ただ、整備された三式だけが、B−29との高空戦で有用だったといわれているね。

まけたのは基礎技術。2000馬力級エンジンが当たり前になった大戦後半で日本の
エンジンは試作レベルでさらに、工業生産能力で大幅に劣ったために、部品の信頼性がなさ過ぎて、前線での整備もおぼつかなかった。
478名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:36.26 ID:hUturXIq0
>>340
ジェット機やロケット機が出て来たら危険過ぎる。
そもそもGでパイロットがひしゃげそう。
479名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:41.06 ID:8AfJgq430
帝国陸軍の潜水艦があったことも思い出してやってください
480名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:54:47.47 ID:GtOI5cAW0
>>457
D型のバブルキャノピーを空力重視のファストバックに改造してる。
主翼下のエアインテイクを小さくしてる?まだはどこかに移動?
エンジンもオリジナルとは違う物が付いてるのがこの手のレースの常。

オリジナルはD型だよ。
481名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:55:05.77 ID:lklzE+ce0
>>467 >移転の際にメインスパーかなんかぶった切って
これはデマ
決められた手順できちんと分解して運んだって話、どこかで読んだ
ググってみれば、出てくると思う
482名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:55:19.23 ID:VmKrwbeD0
>>476
ツインムスタングね。パータッチやってるやつ
483名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:56:02.66 ID:8FlyfXHL0
>>464
めちゃくちゃだな
特に1
484名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:56:11.08 ID:82foR7ftO
>>472
まあ艦上機といっても零戦、と97艦攻でも脚の強さちがうだろうし
ちょっとどんなもんかYOUTUBE探してくる
485名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:56:39.42 ID:xAAB8AtE0
>>481
そうなのか。だったらまだ望みはあるな。
486名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:56:41.72 ID:s4VtZPEXO
二式大艇で爆撃任務できたのかな?
昔プレステでそういうゲームしたけど。
487名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:56:50.93 ID:FC3BCie90
大日本帝国、戦闘機乗り達の魂がいま…
488名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:18.64 ID:sLUsXewb0
>>464
日本は材料が無くて
ターボチャージャーを開発できなかったのが痛いな。
レシプロ機は加給機なしに高高度の飛行はできない。
489名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:25.12 ID:NCTW0YnC0
大日本帝国の呪いによる神風アタック
490名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:29.53 ID:v7xr9MiU0
>>477
>整備された三式だけが、B−29との高空戦で有用だったといわれている

これは、機体強度の高さゆえ、「体当たり攻撃」に有利だったってことのような気がする
491名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:38.34 ID:W1NWqqVy0
俺に金があれば疾風をレストアして飛ばすのにな。
金が欲しいー。
492名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:57:43.09 ID:8AfJgq430
>>477
95式戦闘機
493 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/17(土) 14:58:16.54 ID:Yyz9EdiA0
マスタングはガンダム
ゼロ戦はザク
ゲルググは紫電改
ドムは鍾馗
494名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:58:38.12 ID:AlgvzqHq0
>>433
星型エンジンばっかりでねー
アメの戦闘機に見つかったら最後逃げ切れるわけもない
495名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:58:44.25 ID:qlXLev4D0
車が墜落したので飛んできました。
あの幻のニトロ使ったやつか
496名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:59:23.62 ID:Q2z+K3KH0
>>486
ゼロパイで二式やらB29が空母のエレベータに乗ってたな
497名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:59:43.32 ID:SoypwV/z0
>>493
なんでガンダムの方が生産数多いんだよ
498名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:00:59.38 ID:hg72HhZB0
>>249
震電はスミソニアンかどこかに実機があるね。箱詰めで保管中の写真を見たことがある。
保管中の機種は色々あるが、忙しいから中々復元出来ないんだそうだ。
499名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:01:15.16 ID:v7xr9MiU0
>>494
星形で当然でしょ
アメリカだってF6F、後継のF8F、P47とか凄い性能を発揮したし
500名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:01:49.55 ID:8i8ICWMtO
>>464
飛燕は水冷だよ。
ちなみに整備や重量増加、飛行中のトラブルなど様々な要因から戦闘機に水冷式は向いてない。
大戦中期から各国の新型機は空冷式が主流になって行った。
ちなみに飛燕も後に空冷式に改造して五式戦として採用され高い戦果を上げた。
501名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:02:14.54 ID:8AfJgq430
>>486
もちろんできるよ
雷撃の訓練だってやってた
502名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:03:12.25 ID:AlgvzqHq0
>>477
直列エンジンはクランクの製造がむずかしい
日本の当時の技術力では精巧な曲軸の量産はムリ
503名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:03:19.59 ID:IIFFNM0b0
軍事討論は軍事板でどうぞ
504名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:03:57.35 ID:8FlyfXHL0
>>499
空冷のほうが被弾時の生残性が高いので
朝鮮戦争では液冷のP-51がパイロットに嫌われた経緯があるな
505名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:04:52.84 ID:SoypwV/z0
飛んでさえ居ればそこそこ冷えるからな・・・空冷
506名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:05:03.04 ID:kabT9bfK0

引き起こし失敗は、機体の異常かね?
エレベーターのリンクロッドが外れたと見た。
507名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:05:10.09 ID:xAAB8AtE0
>>498
He219、Ho229もまだなんだっけ。
508名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:06:02.37 ID:10uIHzyH0
山本56搭乗機を撃墜したんだっけ?
509名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:06:53.04 ID:/RHguNpw0
>>464
水冷戦闘機は第一次世界大戦から普通に使われてたな。
S.E.5とか、ドイツももちろん多数
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAF_S.E.5
510名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:07:03.20 ID:IIFFNM0b0
兵器解説も軍事板へどうぞ
http://toki.2ch.net/army/
511名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:07:14.80 ID:kabT9bfK0

P-38じゃね?
512名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:07:16.19 ID:/ow1yB+/0
>>291 戦闘機に装甲板つけても無意味と思うな。性能落ちるし、重くなる分燃料も食う。

 だいたいゼロ戦につけなかったのは、「貧乏な我々でも戦闘機に20mm機関砲つけたんだから、米軍機も当然付くだろう。そしたら装甲板つけても、炸裂弾の20mmの前では無意味だしな」という理由でつけなかった。
予想に反して米軍機は13mm機銃くらいのを沢山付ける思想でやった。
 ゼロ戦が20mm機関砲乗せたのは敵の爆撃機を落とすために載せたわけで、爆撃機を空中分解させるくらいの破壊力だから、p-51に装甲板つけてもゼロ戦の20mmが当たればP-51の内部で炸裂し、パイロットごと機体はバラバラになる。
装甲板だって万能でないし、当たり所悪ければパイロットに弾当たるし。
 
 米軍は装甲板つけて重くなっても、高馬力のエンジンで機体を引っ張る。 日本は機体を軽量化して、運動性能を生かして敵の攻撃から逃れる。
だから、装甲板なしで穴あきのモノコック構造でも、決して人命軽視というわけではない。 米との設計思想の差。 人命軽視とか言うのは、キチガイ左翼のプロパガンダ。
513名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:07:59.57 ID:GBQezcCt0
>>508
それはP-38

P-51は設計者自らが試験飛行してた非武装の試作戦闘機に易々と振り切られた方
514名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:09:49.75 ID:10uIHzyH0
>>511
あ、そうか
失礼
515名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:10:25.85 ID:imkGHedX0
人類はもう一度この時代の兵器の水準まで戻った方が良いな
遠距離からミサイル攻撃なんてやってるから気軽に戦争起こすんだ
516名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:10:32.32 ID:82foR7ftO
>>464
液冷に色々利点があるのは確かだが「大馬力液冷」が難しかっただけで、
三菱・川崎も大正から昭和1桁代は液冷エンジン機を作っていた。
液冷は(ラジエタを除けば)吸気抵抗が低いのと、冷却液で高空・低空・急降下問わず温度を管理しやすいこと。
V型配置で振動が少なく、カムによるバルブの開閉・吸入がスムーズなこと。

空冷シリンダに風当てるのも幾らか抵抗になっていて、
高空では温度が高めになったり、急降下で冷えすぎたりしてし全力を出しにくいこともある。
またバルブを開閉するカムが円形で燃料の吸入が不安定になったり、
ピストンがクランクシャフトを押す角度が360度に収まっていないので、高出力時に振動が起きやすい
517名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:03.84 ID:p/EjetLO0
しかし趣味でこんな飛行機飛ばしてる奴が
アメリカにはゴロゴロいるのに
経済大国日本と言いながら個人に金は無いよな
518名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:28.83 ID:Hr3RvdD90
ディスカバリーチャンネルの戦闘機トップ10
1位  (米)P51ムスタング    
2位  (米)F15イーグル     
3位  (米)F4ファントム     
4位  (米)F86Fセイバー      
 同  (露)MiG-15        
6位  (英)スピットファイア   
7位  (独)Me-262        
8位  (英)ソッピースキャメル 
9位  (英)ハリアー       
10位  (米)FA22ラプター    
 * * * 入賞圏外: (米)FA18ホーネット * * (日)零戦 * * (米)F4Uコルセア * * *
519名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:29.67 ID:zubaHg9f0
一応レジ番は旅客機扱いなのか・・・
520名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:45.14 ID:GtOI5cAW0
堕ちたP-51改造レーサーの諸元
ttp://www2.leewardairranch.com/racing/galloping-ghost-specs

P-51D-15NA
Serial Number: 44-15651
Registry: N79111
Heavily Race Modified
General Characteristics
Crew: 1
Length: 32 ft 3 in
Wingspan: 28 ft 11 in
Height: 13 ft 8 in
Wing Area:
<170 ft square
Empty Weight: 7,635 lbs
MTOW: 12,100 lbs

Performance
Engine: 1 x Packard V-1650-7 liquid-cooled supercharged V-12
Horsepower: ~3,800 hp
Max Speed: ~550 mph at 5,000 ft
Stall Speed: 120 mph
Fuel Flow 400 gph at race power

エンジン出力オリジナルの2倍以上のモンスターマシンやね。
エアインテークどこに隠したんだろ?
ttp://www2.leewardairranch.com/system/files/u2/GG-177-profilel.jpg
ttp://www2.leewardairranch.com/system/files/u2/GG-177-topl.jpg
ttp://www2.leewardairranch.com/system/files/u2/GG-177-bottoml.jpg
521名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:11:53.34 ID:8FlyfXHL0
>>512
防弾はあったほうがいいと俺は思うが、
それで損害が劇的に減るとは思わないな

当時、列強空軍の中でも特にガチガチに防弾してたソ連機の損害は半端ないし
522名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:03.63 ID:VANsMZ3A0
もう10年以上前の話だが・・

俺が縁側に腰掛けて庭を眺めていると、空からエンジン音が聞こえてきた。
見上げると、一機の赤い小型飛行機がうちの庭の上空を旋回飛行している。
「なんでこんなところを飛んでいるんだろう・・」と訝しく思いながら見ていると
突然、エンジン音が甲高い音に変わり、小型飛行機がとんぼ返りを始めた。
「おいおい、こんなところでアクロバット飛行かよ」
驚くと同時に恐怖を感じながら見ていると、その小型飛行機は高度を下げながら
なおも狂ったようにとんぼ返りを繰り返している。
「おい、やばいよ!」
思った瞬間、その小型飛行機は回転しきれずうちの庭の地面に激突した。
俺はパニックになりながらも、消防署に連絡して救急車を呼んだが、
操縦していたパイロットは即死だった。

それから、一週間くらい経ったころから、夜になると庭に白い人影が現れる
ようになった。
朧げで透き通っていて、一目でこの世のものでないことがわかる。
家の者は怖がって、夜になると庭に近寄らないようにしていたが、俺は別段何も
感じなかった。
ある夜、縁側に腰掛けて庭を眺めていると、その幽霊が現れた。
いつものように、空中に漂って虚ろな目で空(くう)を見つめているだけだったが、
突然、何を思ったかあることをやり始めた。

そう、あのとんぼ返りを・・
523名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:08.60 ID:TR9Kw87C0
P51改のエアレーサーといえば・・・・「ミスアメリカ」はまだ飛んでますか?
524名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:23.68 ID:Jjg4byTV0
カーチスP40のほうが渋い
525名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:39.19 ID:e7ybhUO7O
>>130
震電のジェットエンジンバージョンの試作機3000を忘れないでください。
526名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:12:44.15 ID:2xFsv0jh0
現地リノのNBC系列 午後11時のニュース生放送中
http://www.mynews4.com/content/asseenonnews4/live/default.aspx
527名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:13:11.21 ID:2f8ucD6x0
>>522
めんどいから1行に要訳して
528名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:14:00.77 ID:s9yXBDr10
俺の大好きなP-51が・・
529名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:14:17.40 ID:/RHguNpw0
>>517
金の問題じゃなくて法的な規制がネック。
530名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:14:46.91 ID:xAAB8AtE0
>>516
ターボチャージャー、インタークーラー、ベアリング製造技術が
劣っていたのはかなり痛手だな。
531名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:15:18.21 ID:p/EjetLO0
>>522
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
532名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:15:56.35 ID:fk6pTfX50
操縦してたのは飛行歴40年の80歳の爺さんらしいな
533名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:16:51.53 ID:82foR7ftO
>>291
零戦52丙には装甲板はあるよ。取り外し式で外したパイロットも多いが。
いま零戦で非難されているのは胴体の漏れ防止燃料タンクだろう。
ただこれも高性能の物は皮や布にゴム染み込ませたり、タンクの形状を工夫していたりするので
タンク容積(航続距離)減らしたうえでゴム板と生ゴム張りのタンクが活躍できたかは分からない
534名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:17:11.05 ID:zDfRTdKxO
>>512
20mmなんて60発しか積めないからな。

坂井三郎は米軍の12.75mm弾の直進性、搭載数を羨ましがったし。
535名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:18:50.31 ID:MMYZWh9u0
駄馬が落ちたか
536名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:19:12.28 ID:hg72HhZB0
>>507
ウーフーもまだ箱の中みたい。しかし他国の機体でもここまで保存に努めるんだから
大したもんだよね。
537名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:19:45.57 ID:4jlis9JW0
毎回死者が出てるのにこんなの見に行くような奴は「自殺願望あります」っと言ってるようなもんだな
538名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:19:47.98 ID:g/vXovFaI
これ、日本のゼロ戦が悪者役やるショーでしょ。
メシウマだな。
539名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:20:19.18 ID:fZcTfkBe0
大東亜戦争末期、首都防衛を担ったのが水冷エンジンを搭載した
陸軍の単座戦闘機“飛燕”です。エンジンはディムラーマリンで
ドイツからのライセンス生産でしたが、材料の品質、製造管理が悪く、
またエンジンが倒立のためプラグがかぶりやすく、一度飛行すると
12気筒全部のプラグ新しい物に交換していました。
540名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:20:35.92 ID:SoypwV/z0
>>537
観客が死んだのって何十年ぶりとか、そんなもんだよ
541名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:23:50.15 ID:7lB3BDlr0
80の爺さんに操縦させるなや
542名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:24:28.93 ID:kq/m1vqG0
なんだか大戦中の日本の戦闘機が性能が悪かっただの、特攻は意味がなかっただのにしたい奴が涌いてるけど。
それなら何でミッドウェー以降2年半も戦い続けられたんだよ、と訊きたいね。
そんなに完全に航空優勢取られてるんなら、MW後半年で終わってるはずだろ。
543名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:25:38.29 ID:32hTgZGK0
低翼面荷重にこだわった日本海軍アホすぎ。おかげで烈風が艦攻並みの図体になり終戦。まあ飛ばす燃料がなかった時点でどんな優れた設計でも負けは確定だがな。
544名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:27:53.38 ID:UylveGfk0
>>543
設計開始時点ではエンジンも燃料も良くなってる予定だったので…

でも大きすぎ。
545名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:28:17.92 ID:kq/m1vqG0
>>539
今の戦闘機だって一回飛べばフル交換する部品は在るだろ。
どってことない。 それより、そんなにプラグが生産できてたことに驚いた。
546名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:29:46.17 ID:tK/8NeWm0
貴重なP51ちゃんが・・・
飛べる子はもうそんなに残ってないだろ・・
547名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:30:13.27 ID:82foR7ftO
>>534
32型からは20ミリ弾100発×2だよ。52型からは125発×2。
52丙からは20ミリ弾125発×2加え、13ミリ弾240発×2、胴体13ミリ弾230発×1
更に三式6番27号ロケットや小型の三式1番28号(10kg)ロケット×10
などできうる限り重武装化してる
548名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:31:31.37 ID:4jMYbzJL0
漫画読みだったらアンリミテッドウイングスを読んでいるよな

http://www.j-comi.jp/book/comic/3591
549名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:31:31.34 ID:cFlKdei10
>>28
電車の屋根の上歩いてた人が架線に触れて一瞬で黒こげになる動画も結構衝撃的。
550名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:32:01.75 ID:/ow1yB+/0
パイロットは貴重だから。それは日本でも米軍でも同じ。
養成期間に長い月日がかかるし、実践で経験つんでやっと一人前。ベテランパイロットになるのに数年かかる。

 どんなに高性能な戦闘機でも、新人とベテランでは大違い。新鋭機に乗った新人より、旧式機に乗ったベテランのほうが強いくらい。
金も時間もかかるパイロットの命有線なのは日米共通。 ただ国情が違うから、違うアプローチをしただけ。

・米軍は高馬力エンジンで、装甲板と頑丈な機体で敵の弾があたってもなかなか落ちない戦闘機を作る。

・日本は高馬力エンジンが作れなかったから、機体を軽く作り、敵に狙われても軽快な運動性能で旋回して逃げる。


設計思想の違い。どちらも共通してるのは、パイロットの命をどう守るかだけ。そのアプローチの方法。
551名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:32:50.93 ID:kUFOOkJo0
>>546
かなりあるから問題ない
552名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:33:59.34 ID:FF2ypUeY0
>>229
bullshitじゃない?
ボーッシッって聞こえると思う
553名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:34:34.20 ID:kq/m1vqG0
>>547
素人なので真面目に聞きたいんだが、
その重武装化が零戦の運動バランスを崩したようなことは無かったのかな?
554名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:35:05.82 ID:q5Hgz/lm0
僕はbf109g6ちゃん!
555名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:37:04.32 ID:B5ahWzwbO
>452「陸軍空母」は補給など後方任務に全く力を入れなかった海軍のせいで作らざるを得なかったわけでな、、、
556名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:37:38.53 ID:QHFjClM60
>>2
左の奴邪魔
557名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:38:22.50 ID:kq/m1vqG0
>>552
ホリーシット=小便漏らすぐらい神がかってる=すげぇ、って意味だったと記憶
ブルシットだとホントに「くそったれ」だよね。
558名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:41:23.58 ID:hr3jzYpg0
航空ショーで小型機墜落、12人死亡 米国
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110917-00000022-nnn-int
559名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:41:48.63 ID:v8eVuwim0
>>539
なんだよ>ディムラーマリンって 君が作ったのかw
560名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:42:25.22 ID:0XoVaxIl0
飛行機云々より高齢のパイロットが運転してたのに問題があるんじゃ
突然の心臓発作で気絶して地面に90℃直角に激突
561名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:42:34.24 ID:cNO2aJ7d0
>>1
このような大事故が起きても競技が禁止にならないのがアメリカの強さ
562名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:44:17.31 ID:2xSnlvo30
>>512
それは言いすぎだと思う。当時のパイロットの中にも防弾板支持派がいるんだから。
563名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:44:34.07 ID:82foR7ftO
>>553
おおアリ。21型はおろか無印の52型よりGによる失速が早くなり、それまでと違う操縦を要求されたと思う。
それでも翼面荷重138〜148くらいなので、疾風や紫電改、烈風などより激しく動く(三者が空戦フラップを使用しない場合)
564名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:45:34.88 ID:xAAB8AtE0
>>560
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00372.htm?from=top
のコクピットにパイロットの姿が見えないのが気になる。
めちゃくちゃ狭い筈なのに。
565名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:45:47.55 ID:sGMFnqHX0
ひよっとして操縦してた人はマンテル大尉?
566名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:46:11.42 ID:Jjg4byTV0
桜花飛ばせばいいだろ
567名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:00.65 ID:v7xr9MiU0
holly shit は当たり前だが汚い罵り言葉であり通常は悪い状況で「クソッタレ!」という表現
でもあまりに凄すぎる場合にもたまに使う奴は結構いるな。とくにこういうゲームマニアとかスラング好きな連中
あとはholly crapとかもある
hollyの「聖なる」という意味はすでに飛んでしまってるから「聖なる」とは訳さない
568名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:16.88 ID:GBQezcCt0
>>562
無いよりはマシ、と捉えるか、役に立たないから要らない、と捉えるかの違いじゃないかな
どっちがあってるとも、間違ってるとも言えない
569名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:20.56 ID:VWFCmX0B0
もうレッドバロンは出てないの?
570名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:47:59.42 ID:W1NWqqVy0
レース機でも、尾輪を出したまま飛ぶのか?
不思議だな。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00372.htm?from=top
571名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:50:20.57 ID:8LsSDJOT0
>>441
いやいや桜花だな。
572名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:50:39.02 ID:IZ2lIRGMO
>>567
どちらも同じ意味だよ。
oh my godのかわりに男性なら同じくらい普通に使う。

573名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:52:17.71 ID:82foR7ftO
>>520
高度1500mで時速1000km以上出るのかよ!
インテイクは機首のキャブレター用を除き、オイルクーラーまで表面冷却ってことか
574名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:52:55.72 ID:FzMB9BFP0
この機体冷却どうやってるの?
575名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:53:02.21 ID:mYXdd5gr0
馬が空飛んじゃダメだろ・・・
576名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:53:45.24 ID:kq/m1vqG0
>>563
バイクでも少しいじるとバランス変わるんだよな。
飛行機だと更にかわるんだな、やっぱり。
あとは「違う操縦を要求された」ということは好みや練度の問題と解釈して良いんだろうね。
親切な回答ありがとう。
577名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:54:30.82 ID:v8eVuwim0
>>512
君は零戦の20mm機関砲の威力を過大評価し過ぎだよw
現実の威力は米軍戦闘機の防弾版を貫通できずに「当たっても落ちない」と搭乗員から
クレームの嵐だったんだよ。
B25とかB17はもっと強力な防弾装備をしていたので空中分解などしたのはゼロ戦の
ほうじゃないかな
578 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/17(土) 15:56:00.13 ID:KNOv1Y8F0
>>103
そんな低いとことんでたっけ?
579名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:57:18.50 ID:kq/m1vqG0
>>577
その人は実戦での話じゃなく、設計段階での考え方の話をしているんだと思うが。
580名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:58:41.03 ID:DCjmVn/J0
>>550

>機体を軽く作り、敵に狙われても軽快な運動性能で旋回して逃げる

それは敵と自分の機体の強みと弱みを把握した上で
自分の機体を手足のように操るベテランパイロットにしかできない。

米軍機の性能が向上してくると
防弾装備の弱い日本機では
新人パイロットはその域に達するまでに
ほとんどが撃墜されて戦死してしまう。

パイロットが足りなくなるから
訓練期間を短くして埋め合わせをしようとするが
ますます新人パイロットの技量が低下して
さらに多くの新人パイロットが戦死するようになるという悪循環。
581名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:59:02.06 ID:k8Fx3CaH0
貴重なP51がもったいねえええええええええええええええ
582名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:00:58.21 ID:NXW+B7vA0
>>567
墜落した旅客機のボイスレコーダーの、コックピットの最期の叫びにも
「ホリーシット!」はよく出てくるな
583名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:01:05.14 ID:kq/m1vqG0
>>580
だから、まっすぐ飛べばいい桜花が生まれた訳ね。
皮肉や冷笑じゃなく悲しいな。
584名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:01:08.67 ID:82foR7ftO
>>506
このP51に起きるか知らないが、機体によってはスピードが速いとき操縦桿引くと逆に突っ込む性質があるようだ
その場合操縦桿を突っ込むか、中正にしていれば、ゆっくり引き起こしに入る
「舵の逆効き」と呼ばれるものらしくベテランなら周知だと思うが、不意に間違えることはありうるな
585名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:01:24.20 ID:2xSnlvo30
>>577
>に「当たっても落ちない」と搭乗員からクレームの嵐だったんだよ。

それは「当たってない」んだ、と笑うパイロットもいたね
586名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:01:41.90 ID:QPnWU63l0
何年か前、リノエアレース見に行ったが高いパドックパス買って中へ入ると
P51が50機ぐらい並んでんだもん、こりぁ戦争に負けるはずだと納得した。
587名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:03:14.01 ID:glU55nx60
日本兵「零でさえも…」
588名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:04:07.43 ID:sYFeXTNe0
レッドブルの呪いw
589名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:04:49.19 ID:kq/m1vqG0
>>586
日本も負けてなきゃ、少しは並べてたかもね。
今の日本じゃ、レプリカでも展示したら左翼が押しかけてきて大変だろ。
靖国には在ったけどね。
しかし、生産力のすごさはおっしゃるとおりだと思う。
590名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:05:04.98 ID:aJ/1+1Od0
>>572
同じ意味って何を指してるのか知らんがHolly shitなんて
実会話で良い状況では滅多に使われない
591名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:07:49.96 ID:k4FyNwX50
アイヤーレースw
592名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:09:21.70 ID:82foR7ftO
>>577
戦闘機が落ちなくなったのは逃げる側のスピードが上がったことにもよる
敵のスピードが速いと射撃距離を見誤り易いらしい(近くにいるように見えて弾丸が当たらない)
B17 B24は18年度には前方からエンジンを狙うやり方が徹底されている
エンジンに当たれば防弾も糞もないから
ほか三号爆弾(クラスター爆弾)があれば投下しB17へ火災を起こさせることもやったとある
593名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:10:08.90 ID:AT9FwMuV0
また日本軍にやられたか
594名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:10:33.91 ID:NJo4AsjP0
>>586
だって、南米のある国じゃ1980代まで制式戦闘機だったんだもん
595名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:10:57.51 ID:/sUj7Oqz0
>>438
古い方のムスタングだね
596名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:12:10.95 ID:NXW+B7vA0
このソース(AP)だと、死者3人のほかに重体が15人もおる ((((;゚Д゚))))
VIP席に落ちたというし、いくら無双のリノ祭りでもさすがに今度ばっかりは存廃議論が出てくるんちゃうかと
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00372.htm
597名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:12:38.53 ID:9SPcbV2c0
ざまー
598名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:12:39.59 ID:82foR7ftO
>>589
日本もB29の空襲と愛知県など中京地区を襲った東南海地震がなければ、結構生産数上げたと思う
若い人、特に女性は飛行機製造に集中させられていたから
599名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:14:50.63 ID:NJo4AsjP0
レース機か
P51でもエンジンをカリカリにチューンすると、時速800`超えるからねぇ
その代わりに、耐久性が犠牲になるけど
600名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:16:19.32 ID:82foR7ftO
>>596
思ったより大惨事なのか…
思えば来月あたりの航空関連雑誌にはレースのレポートが載るはずだけど
事故の話題になってしまうのかな…
601名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:16:34.08 ID:BVm5mbRf0
>>452 >>555
あきつ丸型は空母なんかじゃない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%A4%E4%B8%B8
昭和陸軍の数少ない先見性の証明である強襲揚陸艦の始祖ともいえるフネを見て「わぁクウボだ〜」とかいうレベルのド素人どもが、
旧軍の兵器体系をしたり顔で語るなボケ!
602名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:18:01.68 ID:s9yXBDr10
>>211
その放送を是非見てみたい。
無理ならせめて記事だけでもと思って検索したけど、出てこなかった・・
何か良い検索キーワードは無いかな?
603名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:18:55.72 ID:SyMmcNlb0
レス内容と違うんだけど、日本のたぶん爆撃機が洋上2m〜5mぐらいの上空を
編隊飛行している画像?動画?を探してるんですけど、誰か心当たりありませんか?
604名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:19:44.64 ID:NJo4AsjP0
>>589
靖国の機体もレプリカだよ
今現在世界中探しても、オリジナルの栄21型エンジンで飛べる零戦は一機しかない
アメリカのプレーンズ・オブ・フェイムにある一機のみ
605名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:21:40.84 ID:WYmI5Cfi0
>>596
さすがにこれじゃなぁ。。
http://goo.gl/Yz0w0
606名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:21:57.80 ID:aJ/1+1Od0
607名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:23:50.90 ID:q+kuaIdm0
リノでP-38を見たが、あの機体で低速性能が良く、小回りが利くのに驚いた。
なんと、内側エンジンを停めてヘアピンのように回り込んだのには、単発機も真っ青!
他の双発機でも、こうした片発旋回なる秘技は使われたのだろうか。
608名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:24:28.04 ID:r7BKURim0
>>512
当時、ゼロ戦の構造を徹底研究して機体設計しているアメリカさまだぞw
ロッテで一発離脱、後ろにつかれたら、まずは急降下、右旋回だったかな?
でゼロ戦は振り切れた。巴戦では、優秀なパイロットがすればという限定条件付きだよ。
セロの20ミリは当てるだけでも、素人では無理だった。
弾道が山なり気味になり、機首をすこし上げての発砲じゃないと当たらない。
玄人が扱ったらいい機体だけど、戦時下の即席パイロットではね〜〜〜w
609名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:25:04.71 ID:82foR7ftO
>>602
テキサス・エアプレーン・ファクトリーか ゴスホーク・エンジニアリング(アリゾナ)
のヤツかな?
610名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:25:38.39 ID:W1J6Uht50
>>534
スイス・エリコン社の20ミリ機関砲は日本で特に進化したらしい
ベルト給弾に改良して1門125発、初速750m/sで弾道は7.7ミリと同じに成り7.7ミリが当たれば20ミリを撃つw
1型(初期)より2型(後期)は全長もかなり長く成ってるよ。
611名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:27:30.83 ID:tng76heQ0
>>1
マスタング×
ムスタング○
612名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:27:58.09 ID:blL/rdd80
液冷の戦闘機といえばやっぱこれだよな
こいつらが実戦参加してればなあ

ドルニエDo335
http://military.sakura.ne.jp/world/w_do335.htm

マーチンベーカー MB5
http://military.sakura.ne.jp/world/w_mb5.htm

タンデムにしてもP51Hに負けちゃうけどね
613名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:30:24.13 ID:GXH7+Jvg0
>>596
いつもはこんな感じらしい。
おっかねぇレイスだw

Reno Air Race Fatal Crash 1994
http://www.youtube.com/watch?v=sC3RvZu8_ic

614名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:30:25.11 ID:blL/rdd80
>>608

> 弾道が山なり気味になり、機首をすこし上げての発砲じゃないと当たらない。
> 玄人が扱ったらいい機体だけど、戦時下の即席パイロットではね〜〜〜w

マルセイユなら1日で10機くらいヘルキャットおとすかもな
615名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:31:34.30 ID:NI7M7Oxn0
>>1
貴重な増田が・・・。
616名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:34:05.98 ID:XfZ5luB60
>>468
>残念ながら単なる飛行機輸送船としての用途以外考えられていなかったんだ。
建造時に考えていた思想としては揚陸支援でしょ
航空機の進歩や戦局の結果として、輸送や対潜哨戒になっただけで


あと、陸戦隊が単独で成功した作戦なんて、
・ウェーク占領(ただし損害も大)
・メナド空挺(大成功だが、蘭印作戦のごく一部)
くらいじゃん
当然、マレー、フィリピン、蘭印等の作戦全体から見ればごく小規模

まあ初期の大規模揚陸作戦は
準備万端で陸海軍の連携しっかりしてたのが大きいが
617名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:34:46.79 ID:K1xiot3O0
アメリカ陸軍にP-40のライセンス生産頼まれたのを
BF-109の設計に関わった経験のあるエドガーシュミード
造り直した方がマシと言って、短期間で開発

スピットファイアのエンジンつけて大成功。

P-40が母で、BF-109が父、スピットファイアが兄弟の
WWU水冷戦闘機の良いとこどりが P-50
618名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:35:52.58 ID:82foR7ftO
>>608
>>285で言ったんだが20ミリの弾道は低下の少ない13ミリと同等なんだよ
対零戦の指針が作られたのはサイパンの52型なので大半の零戦は二号銃だったと思われる。
22型の初期までの装薬の少ない一号銃の評価と混同されていると思う
619名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:37:09.38 ID:ilGC5mm20
620名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:37:19.88 ID:6PNUvDmSP
>>512
アメリカだけが人命重視してた(というか人命重視出来た)だけで
ドイツもイギリスも結構人命を軽視してた
まともに着陸できない戦闘機とか絶対に脱出できない戦闘機とか・・・
人命重視出来るだけの技術が無かったというかそれだけの余裕が無かったというか
とにかくアメリカと比べちゃ駄目w
621名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:37:42.64 ID:2qHhCNKi0
>>601
ぱやお氏の雑想ノートを読んでないなw

622名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:38:28.02 ID:SyMmcNlb0
>>606
おお、ありがとうございます。
623名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:43:27.94 ID:82foR7ftO
>>607
片肺の出力を弱めるのは一般的だったらしいが「止める」のはP38しか知らないなw
エンジン再スタートは人力で手回ししつつ〜とからなら大半のレシプロ機は可能だけど
P38はもっとスムーズに再スタートできたんじないかな
624名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:44:20.08 ID:ZtclIPLY0
最近、飛行競技大会の事故の報道が多いな
飛行競技大会を開催されると困ることがあるんだろうな
625名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:44:34.07 ID:NXW+B7vA0
>>619
こっちのほうが墜落直前の動きがよくわかる
一部のソースにあるような、観客席直撃を避けようと必死に操縦したようには、全然見えんな (´・ω・`)

ホーリー(ピー連発わろすwww
626名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:44:56.50 ID:blL/rdd80
見越し射撃の超エース ギュンター・ラル閣下の講演

http://bf109.exblog.jp/1526774/

やっぱP51は万能なんだよねえ
軍オタ的には万能過ぎてイマイチつまんない気持ちはよくわかる。
やっぱ飴機なら逆ガルコルセアさん最高!ってことで。

ちなみにランバ・ラルはこの人からとったという説も。
627名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:45:28.29 ID:W1J6Uht50
>>543
艦載機のF4Fコルセアは2000馬力も有っても5トンの巨体だよ
ゼロ戦は1300馬力でも1.8トンの超軽量
アメ機は遭遇戦で格闘すると勝てないから待ち伏せ1連射海面迄ダイブの1拓
628名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:45:56.73 ID:1LgAsVSSO
>>1
インデペンデンスデイでUFOに突っ込んだおっさんに似てる
629名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:49:21.99 ID:/RHguNpw0
>>578
初めは高高度爆撃だったけど日本の防空体制が非常にお粗末と
分かって夜間の低空爆撃で都民全員を虐殺する爆撃に変更した。
防空用の機銃弾さえ外して焼夷弾を多く積んだ。
103の釣りとは関係なくこれは事実。
630名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:50:22.13 ID:blL/rdd80
>>627

どの架空戦記の話だよ・・・
631名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:51:22.55 ID:m1g8S9Xv0
ちょうしこいて、マッハ1を超えたんだろww

632名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:52:04.60 ID:rcSZ8OlhO
ツインマスタングが好きな俺。
633名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:52:48.40 ID:hVDhnjeP0
何故軍事関係のニュースはどこからともなくにわかミリオタが湧いてきてニュースと関係ない話を延々と続けるんだ?
634名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:54:15.05 ID:xAAB8AtE0
>>632
Bf109ZやHe111Zは好きですか?
635名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:55:43.88 ID:2qHhCNKi0
>>633
ほかに何があると言うんだい?
636名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:57:25.01 ID:ilGC5mm20
>>633
で、大戦略とかゲーム派とプラモデル派とWWUオタが主導権を巡って争いだすんだよな
637名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:57:33.81 ID:5Hs3hUWNi
>>630
まあ、米軍は零戦との格闘戦は避けろと教えていたんだよな。二機で行動して、零戦に会ったらジグザグに飛ぶ訓練をした。おかげで、零戦に勝てるようになった。一回攻撃したら、重さを利用して急降下して逃げる。零戦は追って来れない。
638名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:58:18.76 ID:hVDhnjeP0
>>635
いやまぁ一般人が寄り付くような話題じゃないとは思うけど。
昔の戦闘機って言うとゼロ戦とグラマンと月光(よく知らんが大叔父が乗っていたそうな)しか知らん自分には
何が何やら。

NHKのニュースだと「犠牲者に日本人はいない」ってことだけど、日本から見に行った人もいっぱいいるのかな?
639名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:59:29.37 ID:82foR7ftO
>>627
ゼロ戦が1300馬力もあれば嬉しいが62型まで裏昇1130馬力(1分限定)、980馬力-6000m(30分限定)だよ
重量も2700〜3100kgほどまで増加している。
パワーウエイトレシオ同等で零戦もコルセア1Dも3kg/馬力くらい。
640名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:00:15.94 ID:l1x6EnbX0
「格闘戦」ってのはかなりあいまいな表現なんだけれど
零戦が得意としたのは低速低高度での旋回戦
数ある戦い方の一つでしかない
641名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:00:40.73 ID:W1J6Uht50
>>630
ディスカバchのF4FコルセアVSゼロ戦の巻き
コルセアは前が長すぎて着艦の時前が良く見えず死亡事故が多発して後家作りと恐れられたんだってw
642名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:00:52.54 ID:DCjmVn/J0
>>627

コルセアは零戦とのドッグファイトに応じる義務はない。
速度で勝り
その気になればいつでも零戦を振り切れるコルセアに
常にイニシアティブがある。

643名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:01:27.31 ID:BVm5mbRf0
>>621
「安松丸物語」は海軍の話で、おまけにフィクションじゃねえか
イテー奴だなお前は
644名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:02:39.38 ID:J8vel34K0
ひろゆきはネバダじゃあなかったか?
何か知らんけど、SPAのコラムにでてたぞ
645名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:06:18.59 ID:82foR7ftO
>>637
急降下ではゼロ戦が追ってくるよ。ダイブ気味にして高速の旋回に入る指示だったはず。
要はスピードを落とすなという趣旨。
戦闘機がよく使う斜め宙返りなどはスピードが落ちるうえ、ゼロ戦の方が得意なので控えるよう注意された。
646名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:07:17.45 ID:KXGtdhjj0
>>619
その映像で墜落の瞬間が見えないけど、
2の墜落の瞬間までの間に、機体を立て直そうとしてロールしてるのがわかるね。
まぁ、その高度とスピードで機首を下向けてる段階で操縦ミスだろうね。
年寄りに危険なものを運転させるなってことだわな。
75歳じゃぁ車の運転免許も剥奪したいところ
647名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:09:52.65 ID:82foR7ftO
>>642
コルセア1Dとゼロ戦は加速は同等で上昇と旋回でゼロ戦が勝ってるのだから
そんな圧倒的な差は無いと思うが。
648名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:11:01.84 ID:2y0SN5kk0
H.W. ブッシュが死んでからいいことないな、アメリカは。
Just one more thing…
NHK労組発信は、リノなのかロスアンジェルスなのかはっきりしたら?
649名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:11:21.35 ID:SyMmcNlb0
発泡スチロールの組み立て飛行機を力任せにぶん投げると、
今回の事故みたく、背面飛行になって垂直に落ちるよね。
650名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:12:43.78 ID:k8Fx3CaH0
日本で(栄エンジンを積んだ)零式艦戦が見たい。
そういうイベントは無いのか?
651名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:13:21.62 ID:hVDhnjeP0
>>650
上野の博物館になかったっけ? ゼロ戦。
652名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:14:23.78 ID:NJo4AsjP0
>>650
>>604
以前、日本に来たよ
653名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:17:51.08 ID:besqGdTl0
>>604
あそこの好意で寄贈された四式戦疾風をひどい状態にして
飛行不能にした関係者は本当に人間性のかけらもない人たちだと思うよ
654名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:18:23.15 ID:k8Fx3CaH0
>>651
静態保存のじゃなくて
飛ぶ姿が見たいんだよ。
仕事休んででも見に行ったるわw
655名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:20:32.62 ID:neSV8ui90
>>633
軍ヲタ・糖質ウヨこそ
ニュー即主要構成員じゃないか
656名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:20:33.82 ID:besqGdTl0
>>654
日本に展示されてる機体は殆ど切断されてる・・・ひどい話だよ
657名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:21:10.00 ID:hVDhnjeP0
>>654
確かにそれは自分も見たいかも。

戦争映画とかだと結構出てくるのにねぇ、飛ぶゼロ戦・・・。
658名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:21:14.60 ID:VslwRKVDi
>>2
赤シャツ邪魔すぎww
659名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:21:40.01 ID:kH7zqP+L0
アンリミテッドの化物級じゃなかったのか、
墜ちるなら、セントーラスが複雑過ぎなシーフューリーの方だと思ってた。
660名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:22:38.65 ID:32hTgZGK0
カタログデータどおりの性能が当時の日本の兵器が出せていたとでも?
あとパイロットの練度とかな。

まああらゆる面で負けていたんだよ
661名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:24:05.85 ID:XfZ5luB60
>>629
ルメイ
「なんでもいいから低く飛ぶんだ」
「日本では民間人の居住地区でも軍需物資を作っている。それを考えれば民間人攻撃は戦略上重要なことだ。」
「アメリカが敗戦するなら自分は戦争犯罪人として処せられる」
662名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:25:52.17 ID:82foR7ftO
>>654
来年アメリカのワシントン、エバーグリーン航空宇宙博物館に新型の32型が納入されるらしいよ。
エンジンも栄二一型 第1379号中島を復元し、当然飛行可能
663名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:25:53.83 ID:DCjmVn/J0
>>647

コルセアは急降下すれば零戦は振り切れる。
コルセアが対処を間違えないかぎり、零戦には捕まらない。
664名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:25:59.25 ID:besqGdTl0
>>661
お陰でB29の搭乗員は富士山見えるとパラシュート外すハメにw
665名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:27:29.35 ID:32hTgZGK0
ソ連のLa-5をそれっぽく塗装すれば大概の人は零戦に見えると思う
666名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:27:33.05 ID:K1xiot3O0
零戦とかの低翼面荷重は、実戦経験ないのに
曲芸飛行だけが取り柄だった

源田実のアホのせい。
667名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:28:32.41 ID:82foR7ftO
>>604
靖国のはレプリカじゃねえだろ!
飛行はできないが複数の機体使って修復した100%本物だよ
668名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:28:48.31 ID:besqGdTl0
このエアレースってちょっと前に
全世界に現存するタイガーキャットを全部集めたんだよねー
6機だけど
669名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:30:21.45 ID:2qHhCNKi0
>>638
月光を知っていれば充分じゃないか
じい様に聞いた月光によるB-29の迎撃のエピソードを
書き加えれば立派な情報となる
670名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:30:41.18 ID:yw0LxyfU0
俺のあずにゃんがちょっぴりビクッとしてた
671名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:31:41.43 ID:9SPcbV2c0
crashもショーのうちだろ
672名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:31:45.85 ID:k8Fx3CaH0
>>656
むしろ1980年代までのほうが、太平洋戦争に対して
異常なまでの拒絶反応が無かったんじゃなかろうか。

普通は年を経れば経るほど記憶が風化して、寛容になると思うんだが
日本ではますます太平洋戦争がタブー視されてるなw
673名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:32:03.24 ID:kH7zqP+L0
>>619
急上昇しながらロールしてダイブに入っとるな、10000ftでやればコンバットマニューバだけど、マックパワーでこの速度だとパイロットはもう意識落てるな
674名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:32:08.83 ID:82foR7ftO
>>665
操縦席が後ろすぎるLa-7の側面だけなら疾風に似てるかも
ソ連機の上面図はやっぱり独特
675名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:32:39.59 ID:xqFxiCcF0
>>663
低空でゼロに捕まったらオシマイだということでつねw
676名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:32:46.07 ID:1e7lgVw70
キチョたん
677名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:33:15.23 ID:dUxnXgK40
>>665
テキサンじゃだめ?
テキサンも好きだから映画で演じてるとダブルで嬉しいんだが。
678名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:05.11 ID:ddBaSpnw0
>>194
昔から、マスタング マックUだったよ
679名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:10.61 ID:aJ/1+1Od0
>>672
むしろタブー的風潮は薄れてると思う
そのかわり風化しつつある
680名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:25.62 ID:4RrxJFpn0
リノのエアレースでかよ
昔はレッドバロンとかレアベアなんてあこがれたんだけどなあ
681名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:26.12 ID:besqGdTl0
>>675
敵国の資料には「弱w」としか書いてないペロハチを自国の資料では
「双胴の悪魔!!」言ってたアメさん・・・
682名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:58.01 ID:0wayPkC40
683名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:35:23.47 ID:NJo4AsjP0
>>667
エンジンは無い
元々、日テレの番組で作られた寄せ集めだよ
684名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:36:03.00 ID:UZ7ZgasK0
>>606
なにこれ
海水面にくっきり影ができるほどの低空飛行?
逝ってよし
685名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:36:35.65 ID:xYT9xyC10
>>681
梅本本で本当に強かったことが証明されてしまったけどなw
686名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:36:47.11 ID:i+N6e1EI0
>>194
>>194
サムソンも最近はサムスンで統一されてんな。
687名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:37:39.01 ID:82foR7ftO
>>672
飛燕や五式戦は全国に見せて回るさい飛行機の命である桁が切断されたんだっけか。
呉の零戦と知覧の疾風は桁だけは無事なはず。
疾風は誉も稼動状態だったので富士重工業の技師たちがボランティアで整備していたらしいが
やはり明確なオーナーがいないと管理は無理だな
最初のオーナーが亡くなられた後、管理可能なほどの引き取り先が無かった
688名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:37:42.81 ID:NJo4AsjP0
>>662
生憎だが、それオリジナルじゃない
元の機体を参考に新しく作ってる
689名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:37:45.91 ID:/uZT26V60
ニコニコ動画で賞を取った 零戦 vs P-51 の3D動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11838306
690名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:38:07.83 ID:9WN8n9hW0
>>675
低空で低速ならね。そもそもそんな状態で敵の空域に行かないけどね。
空母にレーダー持ってて早く日本軍機の察知をしてるからそれもない。
重量のあるコルセアはダイブして水平飛行してもしばらく高速でいられるけど、
零戦は軽いのでダイブ中は高速でも、水平に移ると抗力に負けて減速してしまう。
さらにフラッターでダイブ中に振動や空中分解することもある。
691名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:38:22.79 ID:Oh39FDKk0
むったん
692名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:40:11.51 ID:ddBaSpnw0
チャック・イェーガーの本で、一日で三機の撃墜出来たのは
P-51のお陰だと書いてたな
693名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:40:28.07 ID:besqGdTl0
>>606
これの一番目の機長の高橋敦さん

現役の教官なんだぜwwww
http://www.warbirds.jp/p-kun/other/jun/PICT0068-01.jpg
694名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:40:55.75 ID:XTjoTRHx0
断言できる。

このレースでは、A-10は勝てない。
695名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:42:45.98 ID:xEsmnS3o0
>>669
夜間戦闘機月光で一晩にB29を5機撃墜した凄腕が居たんだよな
絶対嘘だと思って調べたら本当だったんで驚いた
パイロットも射手も夜目が利く様に猫目錠を服用して出撃したと書いてあった
猫目錠の成分はメタンフェタミンとか書いて有り戦後副作用で苦労したらしい
696名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:44:40.35 ID:xIUlOkdV0
>>2
このエンジン音 昔の竜ヶ崎思い出したよ

ゼロ戦はバタバタバタバタ
P51はフゥオーーーン
697名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:45:04.98 ID:besqGdTl0
>>695
ま、月光よりも屠龍の方がB公墜としてんですけどね
698名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:46:02.71 ID:/uZT26V60
>>695
仮に副作用を知っても俺なら飲む。

だって5機撃墜したらどれだけの命が救われたことか。

その5機はその日も、その後も、どれだけの爆弾や焼夷弾を落としたろう
699名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:46:34.52 ID:3vRMiV7F0
ゼロ戦もムスタングも大韓帝国の人が手を貸して作られたんだっけ
700名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:47:27.67 ID:ddBaSpnw0
>>697
対戦車砲搭載の屠龍ですか
相対速度1000km/h以上の、すれ違い射撃
701名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:47:36.55 ID:besqGdTl0
>>695
航空隊のみなさんは「灯火管制意味ねーからヤメロや!!」
って何回も訴えてたのに上層部が握りつぶしてたんだよねー
702名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:47:39.12 ID:FzMB9BFP0
703名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:47:43.81 ID:82foR7ftO
>>688
動力の栄エンジンはオリジナルなのは有意義だろう。新型でも立派な飛行可能なゼロ戦だ
プレーンオブフェイムだって、戦時中アメリカに捕獲された時点で幾らかは修復しているのだから
(戦後民間へ払い下げられた)
レプリカというのはオリジナルのパーツが全く無い状態の物だろう
復元隼だってエンジンもR1830で99%は新造の機体だが点検窓や給油蓋など僅かでも使えるものは残している
704名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:47:51.78 ID:sRK/uRlF0
>>654 レッドバロンの「故」岩崎さんが以前ムスタングと零戦の飛行ショーを
各地で披露したよ。零戦のパラパラエンジン音とともにふぁっと離陸する
姿とムスタングのグオーと言うエンジン音と零戦の3倍の離陸距離には
驚いた。
705名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:48:58.27 ID:92g0hQ/y0
おいスミソニアン

橘花を復元しろよ
706名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:49:27.59 ID:xqFxiCcF0
>>690
日本本土侵攻作戦で、戦闘爆撃してるコルセアが正にそれじゃんw
ダイブしようにも地面までの余力がないし、迎撃側である日本機が
上から被れば結構落とされてたお。

まあ、日本側は本土決戦に備えて、戦力の出し惜しみをしながら結局
敗戦した訳だけどなw
707名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:49:51.00 ID:8JrZslFf0
>>702
目の前じゃないかw
708名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:49:58.94 ID:ZlwBxeOEO
神風じゃ
毛唐どもに天罰がお下りなさったのじゃ
709名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:51:00.33 ID:ilGC5mm20
>>698
その5機が存在しなければ、別の5機が出撃するだけ
710名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:51:05.71 ID:v8eVuwim0
>>697
まあ大戦中喪失したB29の総数はわずか120機程度、そのうち7割はマリアナに
帰還する途中で燃料が切れたり故障したり見方同士の接触で墜ちたもので
日本機によって撃墜されたものはほんのわずかなんですけどね。
711名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:51:27.36 ID:9WN8n9hW0
>>702
結構酷いな。
重体が多いのは高齢者が多いからかもな。
712名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:51:42.52 ID:kH7zqP+L0
>>681
そうは言っても、あのペイロードと速度と航続距離を持っていて、
運動エネルギー優位で状況を自分に優位に選べる能力はかなりなモンだけどな。

713名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:52:52.07 ID:besqGdTl0
>>710
700機だよ、喪失数
不明ってのが100機以上あるんだぜ
714名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:53:13.00 ID:ddBaSpnw0
>>710
B−29は512機失われ、のべ2、707機が損傷。
乗員の戦死者は2,982名。ちなみにB−29の総生産数は
715名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:53:15.73 ID:82foR7ftO
>>690
どんな飛行機だろうが急降下の初速が時速360km程度でないとあっという間に操縦不能なんだが
716名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:53:44.96 ID:w+LQ+7Ny0
>>712
そもそも最近の研究でペロリと食われていたというのがウソと判明してるからな
717名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:54:32.70 ID:ZzyLg8rh0
>>687
五式戦じゃなくて四式戦
718名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:54:54.76 ID:/uZT26V60
>>689の3D動画は、ミクミクダンスという、3D人形を躍らせるソフトのコンテストで
零戦 vs P-51 で参戦して賞を取ったもの
719名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:55:07.61 ID:/k+vOvpNO
行かなくて良かった か
720名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:55:22.42 ID:aBDpfT7I0
>>695
>メタンフェタミン

それ、覚醒剤www
てか、世界で初めてメタ・アンフェタミンの人工合成に成功して
商品化されたのがヒロポンだったっけ?
721名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:55:54.18 ID:aJ/1+1Od0
>>710
なんでお前はそういう間違った数字をドヤ顔で書くの?w
722名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:56:52.09 ID:jnE3LVi80
723名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:57:30.64 ID:ddBaSpnw0
>>722
ウザイ・・・
724名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:57:42.02 ID:32hTgZGK0
まあなんだかんだで零戦とコルセアのキルレシオは1:10くらいだからな。
別にこれは零戦のせいじゃなく後継機をぐちゃぐちゃにした上層部の責任だけどな
725名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:57:44.09 ID:lvaPgPZw0
ドイツがゼロ戦みたいな航続距離が長い戦闘機を持っていたら、
バトル・オブ・ブリテンを制することができた。
726名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:58:02.19 ID:82foR7ftO
>>716
ラバウルに侵攻してきたP38はすぐ撃墜されているよ
零戦の方が高空に陣取ることが多く、そのまま編隊空戦の急降下で勝負が決まっていた
太平洋全体のP38というならまた違うだろうけど
727名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:58:26.77 ID:wuQ148LL0
>>1
西洋はこういうの好きだよね
国際線に乗ってたとき延々と見てたわ
728ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/17(土) 17:58:39.39 ID:absuI9WV0
>>103
落ちたのは2機だよ
729名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:59:10.10 ID:p8kWyufj0
>>726
されていないんだな
ほぼ誤認だった
730名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:59:11.59 ID:aBDpfT7I0
>>725
それ、松本零士の漫画の中の台詞だろ。
731名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:00:29.98 ID:CaqEP8qLO
大佐失脚したのか
732名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:01:09.48 ID:besqGdTl0
>>724
陸軍がエンジンに苦労しながら次々に後継機を輩出して
対応してる中
ばかな海軍は零戦一本槍だからねー
しかも発展余地が少ない日本特有の「コンパクトで無駄のない機体最高」思想にだから
結局ニ一型が一番良かったというw
733名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:01:14.00 ID:9WN8n9hW0
>>725
ドイツ機の航続距離が短いのは主翼に燃料タンク入れるのを嫌ったため。
炎上を避けるため。
734名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:02:43.03 ID:/uZT26V60
阻止気球って 無視して飛んでだらどうなるん?

ワイヤーは切れるし、気球は避けれるしあんまり意味ないきがするんだが
735名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:02:47.65 ID:3vRMiV7F0
>>732
最強は二二型でしょ
三二型は日本人の設計
736名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:02:52.44 ID:82foR7ftO
>>729
誤認でラバウルの基地が守れるのかよ。

>>724
零戦は特攻機も損害に入れているから純戦闘機同士の損害比というわけじゃないだろ
737名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:03:18.78 ID:besqGdTl0
>>725
てか市街地への無差別爆撃避けて
当初の作戦方針通り飛行場爆撃に特化してたらフツーに英国は音を上げてたんだけどねw
738名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:03:30.76 ID:ZzyLg8rh0
>>725
すぐに防弾にかけるのがバレてバタバタ落とされてたりして。
かといって重装甲したらあの航続距離が結局でなかったということに。
739名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:05:12.21 ID:TMRGDPWn0
そんなクラッシック戦闘機、、飛ばすだけならともかく速度出して
競技したらあかんだろ。
740名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:05:37.58 ID:p8kWyufj0
>>736

護衛の戦闘機をいくら落としても
爆撃機や攻撃機を落とせなければ守ることは出来ないんだよ

それ以前に誤認戦果の嵐だったのは今では常識です
741名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:06:30.07 ID:S2vbiXBO0
>>735
>三二型は日本人の設計

意味が分からん・・・
742名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:07:13.01 ID:besqGdTl0
>>741
堀越二郎さんは韓国人だった!!!!!!

ってことじゃね?w
743名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:07:24.55 ID:I/WDBRC10
>>739
改造機なんでほとんど新品の機体です
744名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:07:46.44 ID:32hTgZGK0
BoBに負けたくらいであのチャーチルが諦めるわけねーだろ
なんといっても米がいるしな
745名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:03.21 ID:EyBpSLCv0
>>42
> 四式戦の方が良いっ!

四式戰は飛行可能な状態で返還してもらったのに飛べなくしたのは日本人なんだよ
746名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:16.73 ID:mIfPgHMu0
ニュースでやってたけどパイロットは70代だったそうじゃないか
そんなののせるなよ
747名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:23.54 ID:PWeaJI+80
日本も大東亜欠陥機を出品しろよ。
748名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:27.11 ID:wT1e8pHh0
>>734
ワイヤーカッター付きの機体は運動性が落ちる。
ワイヤーカッターが無い機体がワイヤーに触れたら墜落する。
749名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:41.83 ID:9WN8n9hW0
のこぎりギコギコだっけ?
何の番組だったか。
750名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:10:49.07 ID:o29/QDae0
>>642
机にかじりついてばかりじゃなくてちゃんと現実を見ろよ
コルセアに乗って戦ったアメリカ人の戦記いくつか読めばわかるが零戦はマジで強い
カタログスペック上では速いことになっているが実戦じゃ零戦を振り切るシーンなんてほとんど無い
つか、逃げ切れなくて撃たれまくるシーンばっか。「最高速度」なんて単なる目安でしかない
751名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:12:32.97 ID:DCjmVn/J0
>>715

>どんな飛行機だろうが急降下の初速が時速360km程度でないとあっという間に操縦不能なんだが

もしそうならジェット機は急降下できないということになるね。
752名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:13:53.44 ID:RzJxVsgx0
こないだはB-17が落ちてなかったっけ?
あれも勿体なかったなあ。
753名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:14:01.94 ID:wT1e8pHh0
>>735
三二型以外は外国人の設計かよ>バカチョン
754名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:14:28.05 ID:9WN8n9hW0
>>750
スペック上の最高速度は、自力の水平飛行。
ダイブした上での最高許可速度は零戦とコルセアじゃ全然違う。
755名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:14:44.52 ID:Dy61Ud680
P51なんて速くて危ないだろ!
複葉機でゆっくり飛べよ
756名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:15:49.11 ID:besqGdTl0
>>754
そういえばスペックの性能表示って日本と欧米で基準違ってたんだよね
日本はフル装備での性能
欧米はハダカでの性能
757名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:16:32.15 ID:xqFxiCcF0
>>733
P51にも翼内タンクがあったからこそ、アレだけ長距離飛行できたんだけどな。
まあ、翼内タンクを嫌ったFw190とか、確かに燃料タンクがないから翼から火を
吹かなかったけど、主翼装備の20mm炸裂弾の弾倉部に被弾すると盛大に誘爆する
ケースが多発し12.7mmの一連射だけでいきなり木っ端微塵に砕け散るシーンが
ガンカメラにとらえられてたりするけどなw

スピットファイアも主翼に燃料タンクがないけど、速度性能を重視した薄翼が祟って
これまた被弾すると簡単に折れたりしたそうな。
758名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:18:27.82 ID:9WN8n9hW0
坂井三郎が自己報告で撃墜したとされる数と
戦後米軍の調査での撃墜数とは半分くらい少なくなる。
何故だと思う?
みんな煙を吹いたりしても死んだふりしてダイブして逃げたから。
逃げ切れちゃうんだよ。
勿論それが戦闘機として強いとは言い切れないけど、戦略上は間違いなく勝ち。
759名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:18:41.93 ID:3IbL8BnR0
>>756
それも俗説で今は当時の一次資料がネットに出回っていて
しっかり燃料も弾薬も積んでいたことが分かっている。
760名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:18:58.18 ID:NJo4AsjP0
>>734
墜落してる機体もあるから、何気に有効だったらすぃ
761名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:19:02.09 ID:DHzaoGnf0
S:P-51、Ta152
A:F-6F、F-4U、Fw190、スピットファイア
B:MC202、五式戦、烈風、紫電、Bf110
C:Bf109、飛燕
D:P-38、P-40、鍾馗、ハリケーン
E:P-39、F-4F、MC200
F:零戦、フルマー、F-2A、隼、デファイアント
762名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:19:26.57 ID:82foR7ftO
>>751
ジェット機がどれほど苦労を払って高速化を実現してると思ってるんだ
現代でもパワーダイブは危険だと思うぞ。
大戦時代の航空機は降下時の舵の効きを制限して体感的に止めるか
(意図的に引くと制限以上に加速するが)
ダイブブレーキでスピードを殺すしかない。
763名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:20:48.28 ID:besqGdTl0
>>762
99式襲撃機はダイブブレーキもフラップも無いのに急降下爆撃してたで
764名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:21:20.37 ID:DCjmVn/J0
>>762

>どんな飛行機だろうが急降下の初速が時速360km程度でないとあっという間に操縦不能なんだが

これは大嘘だったということでOK?
765名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:23:15.40 ID:82foR7ftO
>>663
急降下でも視界から消えない限り追ってくるんだよ。
だからアメリカ海軍は追肥された場合、加速しながらスローロールを打ったりしている。
コルセアだから無敵なんじゃなく、乗ってる人間が上手い場合無敵になれるんだ。
飛行機の性能に頼っていても勝てない。
766名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:24:51.03 ID:jnE3LVi80
767名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:03.26 ID:5vlSdF9E0
高速で急降下して、昇降舵がフリーズしたんだろうな。あるいはフラッタリングか。
768名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:32.82 ID:besqGdTl0
>>765
やっぱりグラマン鉄工所は偉大だなー
ルーキーでもしっかり戦果出せるし
769名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:45.23 ID:hYoJyOe1O
P51って火垂の墓でトマト畑に隠れたアレ
770名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:58.61 ID:DHzaoGnf0
ちょっと訂正

S:P-51、Ta152
A:F-6F、F-4U、Fw190、スピットファイア
B:MC202、五式戦、紫電、Bf110
C:Bf109、疾風、飛燕、烈風
D:P-38、P-40、鍾馗、雷電、ハリケーン
E:P-39、F-4F、MC200
F:零戦、フルマー、F-2A、隼、デファイアント

>>765
対地ロケット弾満載の爆装コルセア部隊にすら返り討ち喰らった自称日本海軍最強のエース部隊とやらがあるけどなw
それなりの犠牲と引き替えに大戦果報告してるけど米側には大した被害記録がねぇ
771名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:25:58.86 ID:o29/QDae0
>>754
そう、だからこそ操縦桿ぐりぐりしたりいろんな高度で飛ぶことになる実戦では
「カタログ上の最高速度が速いからといって実戦で優速とは限らない」
ダイブして逃げても、ダイブ中だけは何とか引き離すことができるだけで、
ダイブできないだけ高度を下げるとすぐ追いつかれちゃう=全然振り切れてない。
海兵隊トップエースのボイントンもコルセアでダイブ逃げしたけど結局撃墜されちゃったのが良い例
コルセアが必ず逃げ切れんるなら穴ぼこだらけにはされないよ・・・
772名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:27:38.81 ID:sZGNHnll0
このお爺さんの中では、まだ戦争は終わっていなかったということですか
773名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:28:03.32 ID:ddBaSpnw0
>>770
烈風を並べてる段階で、腐れスペック厨丸出しだな
774名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:28:17.46 ID:82foR7ftO
>>764
零戦や月光で400ノットまでは舵が効く。それより高速で引き起こしに入る場合、
「操縦桿を引くと更に加速する」状態になる。こんな状態で空中戦が成立するならやり方を教えてくれ。
775名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:28:28.91 ID:CftXQ5dm0
もったいねえ
776名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:03.69 ID:DCjmVn/J0
>>774

それは零戦や月光限定の話であって
「どんな飛行機でも」当てはまる話じゃない。
777名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:14.74 ID:NJo4AsjP0
>>775
P51は零戦と違って、まだ沢山飛行可能機があるから大丈夫
778名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:23.50 ID:xAM5C6yy0
>>770
お前、気持ち悪い
779名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:55.87 ID:A1Ltpy1E0
結局お前らは、どんなニュースでも昔の戦争の話しかしないのなw
780名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:31:44.42 ID:DHzaoGnf0
当時世界と戦えるだけの性能があった日本軍機は艦爆の彗星くらいのもの。
しかし整備軽視の日本で液冷エンジンの稼働率を保つのが無理だった。液冷全盛期に空冷にせざるを得ない技術不足。
(紫電やら雷電やらの戦後フルチューンした捕獲機での記録とかマジで意味がない)
781名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:31:45.50 ID:3IbL8BnR0
軍板じゃゴミ扱いの飛燕が上位にいる時点でネタ100%だよw
782名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:31:51.69 ID:Zx0ZmRZO0
エアレースか。毎年パイロットは死んだりしてたけど
783名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:32:48.04 ID:CtI4Ne8e0
>>154
東京タワーは昭和33年33月33日33時33分33秒33に完成
高さ333.333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333m
3づくしなんだよ

784名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:32:57.86 ID:xqFxiCcF0
>>758
それは日本側も同じだけどなw 日本機といえば防弾無しイメージが強いけど
陸軍機の場合、一式戦の時点で既に防弾鋼板を装備してた。ノモンハンの戦訓
を生かしてね。だから一連射喰らっても生還した例は多いのさ。

一方、万能機P51にも防弾鋼板を操縦席後部に張ってたけどさ、7mm厚程度の
モノで、一式戦の方は12mm以上もあったりするw

P51の防弾鋼板は精々7.7mm程度には役にたつが、12.7mm以上の機銃だと
無意味。 一式戦とかの防弾鋼板も12.7mm機銃の前にはやはり無力という
レポートを米軍は出しているのも事実だけどw

だからこそ、海軍はそんなヘナチョコ防弾板をつけるぐらいならいっそのこと無しで
と極端に考えたのも無理はない・・・・・・・でも後期にはつけたけどねw
785名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:34:04.55 ID:3vRMiV7F0
>>741,753
堀越二郎は表上の技師であり裏では韓国系の技師が力を貸していたとも言われる
サンニガタに関しては韓国系の技師は初めから現場では通用しないと見越していたとも言われる、堀越だけにな
そしてニニガタとなる
786名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:34:19.48 ID:DHzaoGnf0
>>781
飛燕は使い方間違っただけで機体自体はいいものだよ。
陸軍は機体設計に関しては海軍より遙かにマトモ。ただ運用がどうしようもないくらい間違いまくりだった。
九七式重爆なんて戦略爆撃機の先駆けとも言える設計してるのに生かす運用はほとんど為されなかったし。
787名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:35:14.80 ID:32hTgZGK0
bf110がBランクならモスキートなんてSSSになっちまうだろ
788名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:35:30.52 ID:3IbL8BnR0
>>786
機体自体駄目だったんだよ
軍板でも散々指摘されていて最近は信者でも渋々認めている
789名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:36:27.43 ID:82foR7ftO
>>754
最高速度じゃなくて「突入時の速度」そこからの「加速」が急降下スピードを決定する
一番良いのが低速で突入しすぐ加速すること
二番目が高速で突入し、ゆっくり加速すること
悪いのが低速で突入しゆっくり加速することなんだが

・「高速で突入しすぐ加速する」というのだけは非常に危ない
また高速追肥だと旋回されオーバーシュートする場合もあるので
上手いこと上3つを加減する必要がある
790名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:36:30.17 ID:A8QBfxb20
日本は燃料の質もいまいちだったって話もあったような?
戦後日本から接収した戦闘機を米国に持ち帰って飛ばしてみたらだいたい設計に
近い速度とか出力を記録したって話があった気が?
791:2011/09/17(土) 18:36:37.91 ID:S5xBKaHn0 BE:645905243-PLT(14923)
貴重なP51が
792名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:37:12.88 ID:CQilVwnP0 BE:1415835555-BRZ(10111)
>>786
エンジンのクランクシャフトの素材のニッケルの使用量減らせとか無茶要求当然剛性不測で
ろくなエンジンにならなかったという・・・・・
793名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:37:59.53 ID:aBDpfT7I0
事故やエアレースやP51の話よりも
旧日本軍機の話が多いのは何故だw
794名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:38:44.89 ID:DHzaoGnf0
>>784
陸軍は地上である以上、戦闘機も対空砲火に晒されるという要素もあったしね。
>>790
カリッカリに整備した上で最良の燃料を使って計った記録なんて軍用機にとっては何の意味も持たない。
795名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:39:23.84 ID:CQilVwnP0 BE:1812269748-BRZ(10111)
>>790
当時80オクタンぐらいだったらしいなぁ
796名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:39:43.21 ID:K1xiot3O0
>>793

零戦そんなに好きじゃない 俺もオモタ
797名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:39:47.31 ID:IKBFyCWR0
以前にBSで老いた元米軍パイロットが、そりゃーゼロ戦は速かった。航続
距離も稼いだし気づいたらおらっちの上に迫ってきた。日本のパイロットの腕は
よかったぜ。訛りも混ぜて言っていた。その後資源に任せまるでスバル360に対し
V8のバケモノを大量生産してくるが。
798名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:40:53.31 ID:aJ/1+1Od0
>>788
「機体」は最高だった
アンダーパワーなエンジを補うために血眼になって改良されたから
だからこそ五式戦がすぐに戦力化できた
799名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:41:36.24 ID:GAjCm4BF0
本で読みかじった知識程度で専門家気取りのやつが気持ちワリー
800名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:42:24.61 ID:DHzaoGnf0
>>792
陸軍が正しいのは設計までだからな。鍾馗にしても疾風にしても手抜き命令で酷いことになってる個体もあったし。
ただ、海軍のように零戦教状態じゃないからまだマシ。
>>798
エンジンも設計通りなら換装する必要がなかったんだけどな。上層部がボンクラだとどうにもならんわな。
801名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:42:55.04 ID:dekT7y7F0
>>771
DC-3には負けるが、アフリカかどっかじゃ70年代位まで使っていたんだっけ?
802名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:43:11.93 ID:3IbL8BnR0
>>798
「アンダーパワーなエンジン」に合わせて設計するのが筋なんだが
それが出来ていなかった時点で駄目な機体なんだよ
803名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:43:29.33 ID:IIFFNM0b0
兵器解説は軍事板へどうぞ
http://toki.2ch.net/army/
804名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:43:34.15 ID:82foR7ftO
>>758
米軍は分かる範囲で自分のところの損害を開示してるだけで
日本人の戦果に対する調査なんかしてないよ。
米被害記録は分かっても誰が撃墜したかのは推測するしかない。
「日本海軍戦闘機隊」など撃墜数を低めにカウントする本はあるんだが
それもザル勘定で推測していることには変わりない
805名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:44:08.91 ID:Z1mbbd350
艦艇の対空砲火は、集中度も何もかも、地上のそれの比ではない。
150-200浬近く侵出した上で被弾することを考えれば。
機体が駄目になって、パイロットが生きてて。そこで脱出して生還する見込みはない。
南太平洋海戦の99艦爆部隊は、水杯で出撃していったわけで。
806名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:45:16.05 ID:o29/QDae0
>>758
誤認は日本よりアメリカの方がひどい気がするけどなぁ
「私はゼロと戦った」っていう米軍パイロットの手記を読むと、ラバウルの日本軍は毎日10機近く
撃墜されているはずなのにどうして戦力が衰えないんだ?って疑問を投げかけている。
もちろん実際はその1/5〜10ぐらいしか落とされていないわけで。(まぁそれでもでかい被害だが)
どの国のどのエースも公式記録はかなり実際以上に誇張されているよ。ただし、ルーデルは例外だけどwww
807名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:45:39.99 ID:3IbL8BnR0
飛燕最大の欠陥は上昇力の悪さなんだけど
設計段階で軽視していたようなんだよな
それが原因で実戦で痛い目に合うわけだが
808名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:46:11.04 ID:DHzaoGnf0
>>805
戦闘機は敵艦の対空砲火に飛び込む必要がないだろ。
809名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:46:40.25 ID:3vRMiV7F0
>>800
それは日本人将校
810名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:47:16.42 ID:K1xiot3O0
ワシは、ミス・アメリカとかレッドバロンとかが好きだ!
811名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:48:21.26 ID:aJ/1+1Od0
>>802
「筋」とか意味不明な反論されても困るし
どの国でもエンジン開発は期待通りのパワーを発揮できなかったものばかりだし
でもその設計段階の数値に向けて機体を設計するのは当たり前
しかも当初はパワーあっても後期には精度おちてパワーガタ落ちとかな
812名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:49:22.30 ID:rOdyo+h3O
>>788
機体は良かったんじゃないか?
液冷エンジンだった飛燕の機体を、空冷エンジンに変えて機体を小改良した五式戦闘機の評価は高い。
813名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:49:25.51 ID:+pn7TI/a0
>>801
南米のほうだね
75年くらいまで現役だったとか
814名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:50:09.43 ID:3IbL8BnR0
>>811
エンジンの調子レベルの問題じゃないんだよ
調子が良くてもダメなのw
815名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:52:20.98 ID:3IbL8BnR0
飛燕は中途半端に米軍機の方向性を持たせようとしたために
本家米軍機との相性が悪かったのさ
816名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:53:20.53 ID:K1xiot3O0
Wikiとかに、P-51やF8Fなんかの機体に4000馬力に及ぶエンジンつけて、
時速800kmを超えるって書いてあるけど...

レシプロで、ほんであげな低高度で800km超えてるんか? スゲーな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
817名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:54:21.61 ID:82foR7ftO
>>780
米軍に捕獲された雷電も紫電、零戦もオーバーホール以上のことはやってねぇよ
エンジン出力は公称・常用の他に「離昇」の出力が1分ある
その気になれば空中でも離昇用のブーストが入るわけだ(離昇馬力は出ないが)
そうすると最大速度は上がる。
まあアメリカ捕獲雷電S12(製造番号3008)は最大速度計測していないと言われているけど
818名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:54:40.90 ID:32hTgZGK0
零戦が互角に戦えたのはF4Fまでだろ
サッチウィーブでちょっと不利になったけど
819名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:55:55.79 ID:+9zz4M9r0
P-51よりP-47のほうが好き
820名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:56:13.64 ID:AWtXyU8e0
>>770
bf110はロマンがあるよな
821名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:57:07.15 ID:o29/QDae0
>>801
>>813
(このスレの本題である?)P-51は二機をくっつけたツインムスタングをわざわざ作ってまで
運用続けていたぐらいだから、こっちもある意味長生きっぽ。
そういや震電ってエアレースに出したら面白そうだから誰やってくれないかな。
実際速いかどうかはともかく、あの外観は見るものを感心させるよい宣伝になると思うんだけどなぁ
822名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:57:07.74 ID:s9yXBDr10
>>609
情報どうもありがとう。
ggったら面白そうなのが一杯出てきたのでじっくり見てみる
事にするよ。
823名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:59:34.28 ID:wT1e8pHh0
>>785
証拠は日本軍が敗戦時に焼いたから知ってるのはお前だけなんだろ?
824名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:59:59.74 ID:l6PwtL390
>>774
ダイブのあとロールして減速するんだよ。
825名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:01:05.68 ID:APzrsQp50
プロペラ機でマッハを出せないのはプロペラの回転する速度が
機体よりも先にマッハを超えてしまって衝撃波で壊れちゃうからだっけ?
826名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:01:41.17 ID:82foR7ftO
>>811
栄21型も初期は躓いたが18年以降は安定したし、
同じように誉も19年中は運転制限(何馬力か知らんが+250mm・毎分2千9百回転、離昇+350mm・毎分3千回転)
されていたが、パワーが紫電改スペック値の通りは出ている。
ハ40だってパワーアップこそ失敗したが馬力だけは低下してないだろ。
827名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:01:53.46 ID:cuJHKMQh0
828名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:02:24.18 ID:PXsNAzUT0
パイロンをぐるぐる巡るから、相当なGが掛かる。
その中で800km/h超まで加速してく。

プロペラは超音速翼を使えば合成速度で音速超えられても、
機体が持つのかね?ということで、830km/h付近が最高速なのか…?

Tu-95ばりの大直径プロペラなら…。
829名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:07:22.07 ID:82foR7ftO
>>816
>>520に事故機の性能が載っているけど550mphは550×1.852で時速1018.6km?
しかも高度1500メートルくらいだし
830名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:07:26.57 ID:ruEyk6Um0
誰かガンダムに例えてくれ
831名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:09:00.57 ID:PXsNAzUT0
>>829
mphは普通に、陸のマイルだよ。浬じゃない。
832名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:11:52.37 ID:IIFFNM0b0
たった今犬HKニュース7で事故を報道してた
833名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:14:19.92 ID:K1xiot3O0
>>831
550 mph = 885.139 km/h でOK?
ググったら出てきただけだけどw
834名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:16:19.07 ID:l6PwtL390
ベトナム戦争で、米軍はP51ムスタングを投入してるんだよね。
山林の戦闘ではジェット機が役に立たなかったそうで。

日本も本土決戦になれば地上攻撃用のプロペラ機が必要だろうなぁ。
ヘリなんてメンテ追いつかないから。
835名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:16:34.60 ID:K/b3yGCXO
>>830
量産型ゲルググ墜落
836名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:18:35.84 ID:82foR7ftO
>>821
エンジンもアリソンV1710にに戻ってるぞ!

震電じゃないしレーサーでもないけどこんなのはいる
http://www.youtube.com/watch?v=sKZVP0IaJWI&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=ykiZ2zrtGks&sns=em
837名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:19:27.36 ID:ddBaSpnw0
>>834
つ滞空時間
838名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:21:35.32 ID:82foR7ftO
>>831
陸マイルだったか。航空機なんでノットかと思って驚愕した
839名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:22:56.11 ID:K1xiot3O0
>>834

朝鮮戦争の間違いじゃないのか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129823476
840名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:25:27.52 ID:PXsNAzUT0
ベトナムのレシプロ攻撃機つーと、悪名高きスカイレイダー。

悪名…ベトコン側からな…。
841名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:26:51.09 ID:6Jl5k1HAO
ミス・アシュレイの二の舞か…、合掌。
もったいないとまず思ってしまう自分が悲しい。
842名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:26:53.21 ID:82foR7ftO
>>793
話題が振られるからなあ
しかも1000レスで語り尽くせないジャンルだし
843名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:27:31.32 ID:pFbcfLfW0
>>790
疾風が日本では最高速度624km/hだったのが
アメリカに接収されていい燃料でテストしたら689km/hくらいを
記録したという話があったなあ。

>>793
旧日本軍の戦闘機がいま残っていたらなあ……という願望だろ。
844名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:27:44.90 ID:ezRKForV0
>>835
いやゲルググをカリカリにチューンして、ヅダ並に不安定にした
特注モデルだろ
845名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:30:54.69 ID:SIhj1oEt0
自衛隊のファントムもそろそろやばそうなんだが・・・。
846名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:32:06.34 ID:aJ/1+1Od0
>>834
ベトナムに投入されたレシプロ攻撃機といえばA1スカイレーダーだべ
847名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:32:13.13 ID:82foR7ftO
>>795
戦闘機は航空九二揮発油という航空規格の燃料を使ってる92オクタンね
戦時規格として航空91揮発油、航空95揮発油があるが、「オクタン価」は下がっていないはず。
星形エンジンのキャブレター能力に絡む分溜性状が悪化していたらしいが
848名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:33:17.79 ID:+pn7TI/a0
スカイレーダーの影にかくれるが
B(A)-26インベイダーのことも思い出してあげて
849名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:34:20.57 ID:6Jl5k1HAO
>>790
燃料の質もそうだが、エンジンオイルやオイルシールの質も段違いだった。
そもそも日本軍の航空機用エンジンオイルは開戦までは100%アメリカからの輸入品だったからな。
疾風のハ45は設計上の公差が精密で潤滑に非常にシビアなエンジンでもあったし。
850名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:35:15.17 ID:kpas9w/a0
>>825
壊れるからじゃなく、ソニックブームのせいで推力がちゃんと出なくなるから
851名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:37:25.98 ID:cqY7anbi0
航空ショーってこの危険コミで見に行ってるんだろ?
毎年恒例みたいでまたか…としか思わん
852名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:37:35.71 ID:DHzaoGnf0
>>848
夜戦型でない通常の彗星に撃墜された子ですね。
853名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:37:36.56 ID:J8vel34K0
こういうのは路面抵抗とか凹凸がある道路を走る車とは違って
理論的に最高速度は決まってるだろに、無茶すんなよ
854名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:39:15.41 ID:CAD4kXCK0
リノのレースっていまだにやっていたの?
出場機は60年も前の機体ベースでパイロットも80歳とかな。w
機体は改造され、両翼の先端部はそがれ、素人目にもやばい雰囲気。
この事故でさすがに終了だろうが。
855名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:41:00.70 ID:PXsNAzUT0
超音速用、極薄プロペラを使っても、

機体が遷音速を考慮していないから、
各部で音速超える部分が出たり、プロペラ後方の衝撃波などで、
機体が壊れるのでは?
856名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:41:37.88 ID:K1xiot3O0
その昔、松本零士の衝撃降下90度とか言う漫画があって、
二重反転プロペラの空冷エンジンタンデム強制冷却ファン
の飛行機で、垂直降下で音速超えたら、

空中分解しちゃったって漫画あったよね...
857名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:42:34.56 ID:ezRKForV0
キワモノはやはり落ちるのが多いな
ポンドレーサー、ミスアシュレイ、レッドバロン、ツナミ…
ダゴレッドかストレガ程度にしておくべき
858名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:43:27.61 ID:6Jl5k1HAO
>>834
ベトナムではないが、1969年にエルサルバドルとニカラグアとの間で戦われた通称サッカー戦争で両国の空軍がP51とF4Uコルセアを実戦に使ってる。
現在まででレシプロ戦闘機同士による空戦が行われた最後の戦争だそうだ。
859名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:43:49.68 ID:+pn7TI/a0
>>852
そんなことあったの?
1945年の7月から終戦までで
860名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:44:00.77 ID:DCjmVn/J0
>>843

米軍のテストでは日本にはなかった
ハイオク燃料を使ったり、燃料に合わせて
点火プラグやらなにやらいろいろ入れ替えているので
実戦とはかけ離れた速度が出る。
861名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:44:21.48 ID:pUtpARvF0
>>376
あったねー。俺の中でこうださんの首チョンパの次に印象的な動画だなー。
862名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:44:51.94 ID:NJo4AsjP0
>>849
開戦してからも、航空機用のエンジンオイルはアメリカから戦前に輸入された自動車用エンジンオイルだった
終戦直前には、その在庫も殆ど無かった
863名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:45:11.37 ID:K1xiot3O0
紅の豚みたく、海上でやれw

見に行くのも命がけっぽいな...
864名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:48:45.33 ID:L6fgl4tb0
>>1の写真、去年のなのに担架に載ってるって……
パイロットのおトシの限界だったんじゃないの
865名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:51:59.11 ID:6Jl5k1HAO
>>857
ポンドレーサーのデザインはすごく好きだっただけに残念だったなあ。
レアベアみたいに奇をてらわない堅実な形が一番いいのかもね。あれもエンジンが狂ってるが。w
866名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:52:25.74 ID:/RHguNpw0
>>833
1500m程度の高度でレシプロで900km/hもでるもの
なの。空気密度が高いから抵抗が大きくてなかなかスピードが
出ない、そして発熱も相当大きいはずだけど。
航空機に詳しい人の意見はどんなもの?
867ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 19:54:33.64 ID:rdYD+YzM0
>>843


   ∧∧  日本軍もムスタング手に入れて 横田基地で疾風なんかとレースやったが
  ( =゚-゚)   ムスタングが圧倒的
  .(∩∩) 


( ^▽^)<速いのに曲がる
868名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:57:48.53 ID:K1xiot3O0
最近の事は知らないけど、レッドバロンみたいな
2重反転プロペラはもう流行ってないの?
869名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:58:00.46 ID:JfRB18VN0
取材に行ってたアンミテッド・ウィングスの作者、松田未来さんは無事の模様
870名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:58:09.99 ID:PXsNAzUT0
>>867
マトモな整備できないのに遊びまくって、焼きつかせたんだったっけw
871名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:58:25.44 ID:ezRKForV0
>>865
いやごめん、レアベアも昔P3Cのプロペラ付けたりして魔改造だったなw
チェックメイトも無謀な感じがするが、空冷は無理が利くのだろうか?
872ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 19:59:30.08 ID:rdYD+YzM0

( ^▽^)<http://www.youtube.com/watch?v=5CYFaFmg2ws
       http://www.youtube.com/watch?v=mXV4HSaHpNg  

       ゼロ戦のが圧倒的に離陸距離が


       http://www.youtube.com/watch?v=y3DoLsYB52Q      
873名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:00:22.08 ID:82foR7ftO
>>866
空気密度だけみれば高空の方が良いけどレシプロエンジンだから低空の方が濃い混合気を作りやすい
レーサーだからとにかく低高度でパワーを出すようなエンジンに調整しているのかもしれない
874名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:01:03.63 ID:/jT6iNY00
「トラックナンバー、1・2・8・4。シースパロゥ、発射!!!」
875名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:01:32.35 ID:APzrsQp50
>>169
むしろバレルロール時は零式の方が回り過ぎているくらいだね。
もちろん、操縦している人の技量もあるんだろうけど。

航空際みたいだから空自の羽持ちが操縦しているんだろうけど
現代の航空機との挙動の違いすぎると驚いただろうね。

挙動優先で操縦者へのフレンドリーさが一切無い機体だから
乗っていても怖かったと思われ。
876ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 20:01:39.76 ID:rdYD+YzM0
>>870

( ^▽^)<みんな乗ったらしいね ムスタングにw
877名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:04:31.29 ID:NJo4AsjP0
>>866
公認世界記録は、F8Fが出した時速850`
878名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:06:36.48 ID:K1xiot3O0
>>872
さすが艦上戦闘機w
879名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:07:31.23 ID:82foR7ftO
>>870
点火プラグかコードか発電機が壊れた
遊びじゃなくて各基地を回って演習したりしているよ

>>876
スピットマーク9などもだが地上滑走もたもたしてるだけで焼きつくこともあるんだ
880名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:09:15.37 ID:xAAB8AtE0
>>725
「敵戦闘機隊をお任せを」
881ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 20:10:25.27 ID:rdYD+YzM0
>>879

( ^▽^)<地上滑走用ラジエーターを付けろw


       http://www.youtube.com/watch?v=kDER49wNQTM
       http://www.youtube.com/watch?v=trir2TavOug
882名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:13:07.03 ID:s8ePXD9i0
知識開陳も限度を超えると、はなはだ鬱陶しい
883名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:14:12.17 ID:L+PgQFPn0
>>725
ルーデルがあと11人居れば・・・
884名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:16:28.43 ID:APzrsQp50
>>872
単純に演出のためだと思うが。(離陸距離)
同時に離陸してしまったらその後の展示飛行に障害が発生するから
あえて、離陸速度に達した零式を先に上げただけど思われ。
885名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:23:19.17 ID:APzrsQp50
>>879
まぁ、オルタネーター故障で操縦不能になった可能性も有るけど
日本人なら人の居ないところに落とすだろうな。
点火プラグは1発死んだ位じゃ落ちないだろう。
プラグケーブルの線はありえる。

もっとも、フライバイワイヤーじゃないから、操作系のワイヤーが
切れて操縦不能になった気がする。
886名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:32:58.66 ID:9IpMCPww0
>>848 C47改造のガンシップの方がすごいだろ。
887名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:34:10.86 ID:82foR7ftO
>>884
無風で180m離陸だからまあ零戦が早いんじゃないの
艦上は船もスピード出して風速12m/秒 で70mで離艦するらしいが
888名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:37:39.73 ID:DE8NPga2O
>876
坂井三郎も、戦後に米の好意でP51操縦させてもらってたな。

誉める反面、弱点も指摘していたのはさすがだった。
889名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:40:31.93 ID:jHrRCsb0P
>>105
きめえ
890名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:41:12.10 ID:GVr1pEzH0
飛行競技大会でP51マスタング墜落・・・・

改造機によるパイロンレースは急激な旋回で本人の失神や、制御系が壊ればそうなるよ。
去年も旋回で機体が壊れ1人激突死しているよ。
 
891名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:42:17.59 ID:+pn7TI/a0
>>2
墜落の瞬間を遮る白Tシャツはモザイク君と呼んでやろう。
892名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:43:16.34 ID:GuhPI4KR0
マスタングとムスタングってどう違うの?
893名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:44:18.63 ID:RvO5TJJN0
>>892
サケとシャケよりは違わんよ
894名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:44:26.02 ID:3KhkAoyP0
1996年に新婚旅行でリノのエラレース見に行った。
あこがれのミス・アメリカやレアベア、ストレガの本物が見られて最高だった。
ミス・アメリカの搭乗権のくじ引きに10口も応募したわ。

音が違うのよ、レシプロエンジンとは思えない音。
でも観客席の間近を飛ぶので、見るのも命がけだと思った。
895名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:44:52.73 ID:c/DgWDiu0
>>260
やはりプロペラを再現できていないね。

模型飛行機は、エンジンの再現は無理でも、プロペラくらい実物と似せて欲しかった。
実機同様の三枚、四枚プロペラくらい再現しろ。
896名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:45:54.17 ID:ICuxbxTTO
>>750
パイロットの回想なんか当てにならんよ。勝者の余裕なんだから。

キルレートは開戦当初の時点で3対1で日本が負けていた。
897ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 20:50:47.60 ID:rdYD+YzM0
898名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:53:04.74 ID:GVr1pEzH0
オリジナル状態のP51マスタングは、整備も操縦ライセンスもP51マスタング専用
の免許が必要。

飛行出来る機体を出来るだけ長く保存したい意味から、米国航空当局では整備方法
から操縦ライセンスまでP51マスタング専用免許がないと、整備も操縦も出来ない。
操縦に当たっては、旋回Gから飛行速度まで制限が課されている。もう歴史的保存機体
扱いになっている。
899名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:53:05.57 ID:3vRMiV7F0
>>889
きめぇって、特攻発案者は日本人だぞ
源田なんかは戦後空幕長になってやがるしな
900名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:53:36.91 ID:5+n7zi5V0
>>260
隼はロシア製のがすでにある。
零戦は上にもあったけど、そろそろできる。
飛燕もどこかで作ってるはず。

専門の業者があって、米軍機は結構レプリカ作ってるよ。
日本軍機の場合、エンジンが一番のネックになるよね。
901名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:54:01.36 ID:BYwcMzFK0
「紺碧の艦隊」 P51が日本のチート機に蹴散らされる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8018282
902名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:58:46.00 ID:ICuxbxTTO
>>627
ゼロ戦は格闘戦でも弱い。

空中戦の鉄則は三つある。

・最初に発見すること。
・最初に攻撃すること。
・空戦エネルギーの優位を死守すること。

ゼロ戦は全部ダメ。
903名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:59:32.00 ID:aBDpfT7I0
>>897
この動画見る度にいつも思うんだが
航空機よりもBMGにコメントしてる外人大杉w
日本の軍歌がロシア風だのイスラム風だの、
ユダヤの音楽とか言ってる奴も居てクソワロタ。
904名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:00:32.51 ID:6Jl5k1HAO
>>898>>900
自家用にして乗るなら正直P38ライトニングに乗りたいな。
あれもアメリカには結構飛行可能な機体が残ってるのかな?
905名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:01:06.73 ID:c02BmUGe0
906名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:01:52.37 ID:fOCl0Zkj0
P51マスタング生産終了して66〜70年も経過した古い機体か。
金属疲労も限界にきているだろうなあ。
飛行時間も制限されているんじやないか。
907ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/09/17(土) 21:03:21.14 ID:rdYD+YzM0
>>902

( ^▽^)<何を言ってるかわからん

       ゼロ戦は艦上戦闘機で局地戦闘機じゃない


       ゼロ戦対策に米海軍がとった方法は

         「ゼロ戦と格闘するな」 だ
908名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:03:40.71 ID:AWtXyU8e0
>>830
ヅダ
909名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:04:50.48 ID:XVgF1LmT0
倒れている少年がかわいそう
http://www.liveleak.com/view?i=665_1295386436
910名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:06:55.69 ID:2xSnlvo30
>>904
エンジンが遠くにあるのでコクピットが寒いんだそうだ
911名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:07:05.19 ID:9qTeggJq0
>>902
市ね無知
912名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:08:04.09 ID:+pn7TI/a0
>>910
視界が致命的に悪いとも言われる
913名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:10:07.38 ID:p9BVx7pC0
>>2
Oh Shiiiiit! Oh My God!! って映画だけじゃなくこの手の事故映像でアメリカ人は絶対言うよね
914名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:11:21.83 ID:ICuxbxTTO
>>907
そりゃそうだよ。格闘戦をやったら空戦エネルギー消耗してしまうじゃないか。

空戦エネルギーの消耗を避けることは空中戦の鉄則。
915名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:12:21.29 ID:wkucuEGI0
916名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:12:37.07 ID:/RHguNpw0
>>905
おおっ!と思ったらなんで肝心のところでカメラ外すんだよ。
肉眼で確認したくなったんだろうな。
917名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:12:39.85 ID:RZWXo9j8O
パイロットが、ゼロ戦の幻でも見たんだろうか?
918名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:15:00.97 ID:eDLU/KQe0
ここまで、カッター持ったネバダAAなしか。
919名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:15:05.21 ID:ArebtEfY0
レース中にエレベータのツリムタブが片方だけ飛んだのか
こりゃ落ちるわ
920名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:15:37.79 ID:hic1CHri0

俺は反米だがそれは政治と金融と軍産にであって
此度の事故はご愁傷様でした。

殆ど垂直落下だし何らかの故障かもしれない。
再発防止に古い機体は良く点検した方がいい。
921名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:16:00.79 ID:yRqpA6dG0
>>917
幻を見たのであれば、ミッキーマウスを機体に描いたMe262だろ
922名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:18:42.24 ID:tjLzLE1l0
923名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:22:35.47 ID:A73Pt+Xz0
パイロンを旋回して立ち上がりで、観客席に激突した瞬間が最後に映っている・・・・
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=9QZnW-YNu0A
924名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:23:02.08 ID:GocPe8WK0
>>922
ひえー・・・
撮った人さすがに伏せたかなんかしたんだな。
925名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:23:24.77 ID:nu7OQY2L0
貧困ネトウヨwwwwwww困惑パニックwwwww
926名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:24:36.47 ID:aPKyMkEXO
ネバダ馬鹿にしないでよ!
927名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:25:38.80 ID:CrtuotcN0
>>925
きみK国のひとでしょ。
国産機ないもんね。

928名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:27:26.68 ID:3KhkAoyP0
http://www.youtube.com/watch?v=Ew7ePTxWqOo

これ見ると、完全に制御不能になっている。
機体がダメになったのか、人間がダメになったのか?
929名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:29:46.27 ID:/RHguNpw0
急上昇を始めた時点で何か大きな異常が発生していた可能性が高いね。
930名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:30:35.76 ID:fzDtAnVv0
左垂直旋回に入った直後に操縦桿が戻って左ラダー目一杯踏み込んだ様な挙動。
ラダーが飛んだか、パイロットのブラックアウトっぽいな。
931名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:30:44.79 ID:aBDpfT7I0
>>928
米のマスコミみよると、
目撃者の証言では、飛行中に小刻みに振動して
何か部品が飛ぶのが見えたとか。
パイロットが必死に観客席を避けようとしてるようだった、
という証言もあるが、こっちは疑わしい。
932名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:32:28.83 ID:3KhkAoyP0
>>928
背面から機首上げの状態で落ちてるんだよね。
やっぱ操縦士が気を失うかなんかしたんじゃないの?

トリムタブって記事も出てるけど、エレベーターぐらいじゃ落ちないでしょ。
エルロンのトリムタブかな?
でもトリムタブぐらいで落ちるものなのかな?
933名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:37:27.42 ID:c02BmUGe0
934名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:38:12.38 ID:wU/gdIJb0
>>872
あとロールうった後の落差が、零戦はほとんど落ちないのに対してP51はかなり高度低下
してるね。機体がそれだけ重いという事なんだろうな。
935名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:40:52.61 ID:c02BmUGe0
墜落前の上昇から垂直降下まで
http://www.youtube.com/watch?v=5JAQyM3ZSY0
936名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:45:49.84 ID:ddBaSpnw0
>>935
バンカーヒルの甲板上も、こんな感じだったんだろうな
937名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:47:28.87 ID:2+372fg9P
聞いた話だとベテランに「超」がつくらしい。
無茶苦茶腕のたつパイロット・・・惜しいな、マジで。
938名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:50:38.81 ID:63ow1eLc0
ここの住人的にはスカイクロラってどうよ。
震電対マスタングだと思って見てたけど
939名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:50:57.25 ID:2+372fg9P
>>2
oh.........my godって本気で思っちまった。

つか、壮絶な死に方かもしれんがちょっと羨ましいかも。
940名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:56:09.18 ID:xqFxiCcF0
層流翼だし、主翼の部品が飛んだりしたら層流が乱れて片翼だけ失速
してあぼんかなぁ? 層流翼は高速飛行にはもっとも適してるけど
層流が剥離すると途端に前触れ無く失速し易い翼型でもある。

層流翼は失速特性が悪いから、日本軍機はそれを嫌って精々雷電とか
でも半層流翼止まりにしてた・・・・
941名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:58:09.59 ID:ddBaSpnw0
>>940
当時、三菱も層流翼理論を物にしてたのか・・・
川西が一番だと思ってた
942名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:58:45.70 ID:o29/QDae0

いくつかの映像を見る限りだと下降前すでに操縦不能になっているっぽ
散らばった部品を調べて、不自然な破損の形跡があれば操縦系統の破損、
なければパイロットが気を失ったという結論になるのかな


>>836
動画ども。こういう飛行機を用意すれば絵になって観客が増えると思うのだけどなぁ

>>896
絶対に間違っていると断言できる情報から算出したキルレートなんて意味あるの?
パイロットの回想は信じないのに明らかなデタラメは信じるその思考が理解出来ない
943名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:01:19.45 ID:Iv+NN1F60
>>1
なんで2010年に撮影された画像なの?
944名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:05:53.12 ID:aBDpfT7I0
亡くなったパイロットの木曜日のインタビュー
「日曜の本番ではダークホースになるかも」とか言われてます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGkQY9v18RA#t=2m23s
945名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:06:23.03 ID:SLyxYEc1P
>>914
しかし空戦エネルギーを失って失速寸前でフラフラしてカモっぽいゼロに近寄ってはイカン、と米のマニュアルで(ry
946名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:07:53.58 ID:Iv+NN1F60
>>922
ピーって入ってる。
ファックファック言ってたのかな?
947名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:12:29.35 ID:g/vXovFaI
大戦期のレプリカならホルテン229を作ってくれ。
異形の名機の飛行シーンを見たいぜ。
948名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:15:44.59 ID:cEWQO4mh0
1.マスタング
2.ムスタング

ドッチなの?
949名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:16:00.81 ID:Jjg4byTV0
日本に補償請求がきそう
950名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:17:22.13 ID:blL/rdd80
>>941

理論はわかっててもそれを層流翼のメリットを出せる工作技術が
日本にはなかった。

でも個人的にはP-47D以降の方が好みだな
やっぱサヴァイヴァビリティの点で言えば空冷に一日の長がある

P-47Jの811kmにはワロタ
951名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:19:38.93 ID:EkfCD3vO0
>>947
ナショナルジオグラフィックがどこだか忘れたけど航空機メーカーに手伝ってもらってHo229の飛行性能とかステルス性能を検証した番組があったはず
952婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/17(土) 22:20:07.93 ID:iTkK4u1x0
ううむ、なんか層流翼を「スベスベの翼」と勘違いして
話が進んでいるような気がしないでもないw
953名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:20:21.02 ID:Brqlh9bII
>>948
マスタング→より本場の発音に近い
954名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:20:30.74 ID:7rSuU1Pf0
>>948
読みの違いは英国英語とアメリカ英語の差だったと思う

>>950
ドイツでも、とにかく数を作らないとダメだから面倒な層流翼は出来んわ、だったもんな
955名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:26:40.95 ID:ddBaSpnw0
>>948
フォードの車は『マスタング マックU』
956名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:26:51.36 ID:Un6/cuJv0
>>932最高速度でかっとんでるので相当な頭上げになるのをダウントリムで抑えてた
トリムが吹っ飛ぶと人力じゃちょっと抑えきれない頭上げになった
みたいな
957名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:27:12.94 ID:+pn7TI/a0
>>952
スベスベなのは確かだけどな
表面をスベスベにする努力というか手間かける余裕だけはアメリカには勝てんわ
958名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:29:33.10 ID:gzEvznEm0
>>229
holy shit!=聖なる糞=ありえねぇ!!
お上品に言う場合holy cow!=聖なる牛=ありえねぇ!
959名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:29:38.19 ID:ddBaSpnw0
>>957
平安京エイリアンのロマンが判ってないな
960名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:34:38.15 ID:/sUj7Oqz0
>>693
すごいな
961名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:47:40.43 ID:tc+6SO7j0
ゼロ戦のエンジンなんてシナさながらの欧米品の劣化コピー

まともなエンジン作れる国は英国とドイツくらい
P51も英国ロールスのマリンエンジン供与受けるまではゴミだったし
962名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:48:12.06 ID:YIYpF2Ce0
>>693
数か月前に関西ローカルで特集されてた。
80歳超えてても格好いい生き方だよな。
若いときも無茶苦茶男前だった。
963名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:53:36.15 ID:EkfCD3vO0
>>961
エンジンが残念だったのはそのとおり知れんけど、欧米に比べてすっと遅れて工業化した極東の島国が、あの時期に全金属製モノコックの低翼単葉引き込み脚の飛行機量産してたってだけでかなり凄いぞ
実際そのノウハウの高さは戦後数十年たっても新幹線とか車の開発で有効なくらいだったんだし
964名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:57:22.39 ID:NP/38DW10
鉄くずか何かが落ちてきたみたいであっけないな。
燃料に引火とかもないんだな。
965名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:58:39.53 ID:Jz1/v0yy0
疾風の方が優秀
966名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:59:43.16 ID:xWWO5sVZ0
マスタングじゃ落ちてもしかたない
ムスタングならタメ打ちでバリア張れば無敵だったのにな
967名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:02:53.54 ID:DX0AaCbO0
>>956
それ考えられる
逆さまに落ちていく状態のアップの写真みかけたがよく見ると
左エレベーターのトリムは目いっぱい下がってるが右は下がってなかった
高速の圧力に耐え切れなくなった右だけが壊れてフリーになって左右のアンバランスにより
右ロールしながら上昇と考えると辻褄が合うんでないかい
968名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:03:14.67 ID:ZTgLESoy0
どっか壊れたな、これ
969名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:06:15.76 ID:SoypwV/z0
970名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:08:41.63 ID:ZTgLESoy0
そういや昔ボブハンナもトリムタブが飛んで
死にそうになったとかあったっけかな
971名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:10:34.37 ID:DX0AaCbO0
>>969
あ〜これだこれだ
これのもっと大きな写真があったんだが取れてるんじゃなくて下がってるようだったぞ
972名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:11:13.80 ID:KXGtdhjj0
>>967
なんでエレベーターが下がって上昇するんだよw
973名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:14:15.68 ID:3vRMiV7F0
>>963
そのA7075(超々ジュラルミン)の元ともいえるジュラルミンも住友金属の日本人がヒンデンブルク号の残骸を持って帰った(ドイツの機密材質)
それを大韓帝国の技術者が徹底解析してA7075と言うアルミ合金最強を生み出した
974名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:17:23.71 ID:DX0AaCbO0
>>972
あ、いやだからさ高速だと機首上げになるんだよ
それをトリムで押さえつけて水平に飛ばそうとするんだが
その押さえつけが片方でもなくなったら上昇してしまうんではないかと
ま、でもこの場合パイロットがコントロールがおかしくなったから上昇して回避
したのかな そのようなこと無線連絡したらしいし
975名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:19:05.06 ID:B3+9J7HA0
976名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:19:09.34 ID:FBQMMv2C0
>>964
たかが航空賞のために燃料を満載する必要もあるまい
イギリスからドイツまで爆撃行を援護しにいくわけじゃないんだからw
977名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:19:36.97 ID:K1xiot3O0
パイロットのジミー・リーワードさん(74)

レースパイロットに年齢制限ないのかよ
978名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:22:33.71 ID:ZTgLESoy0
>>977
このレースは「新参者お断り」みたいな雰囲気があるそうで
そういうので高齢の人が出てるとかあるかもしれませんな
979名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:23:31.26 ID:+pn7TI/a0
>>961
アリソンムスタングは英国で終戦まで愛用されてたがな
生産性、整備性、耐久性、振動や音の少なさ、将来の出力向上への余裕等々
アリソンのほうがマーリンより上ともいわれてるし
980名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:23:54.51 ID:NP/38DW10
俺、IL-2やってるけどこんなのしょっちゅう。
運良く後ろに回り込めても照準合わせてる間に墜落してるわ。
981名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:24:42.41 ID:dBrH/7fY0
>>969
エレベータのトリムタブが落ちてロールするの??

つか、あの高度でスプリットSする訳ないし。
なんでロール?

リノじゃトラブルがあれば上昇離脱して高度稼いで対処するよね。
だから最初の上昇は意図したものだと思うけど。
その後なんでロールしたのかわからん。
982名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:24:45.56 ID:tc+6SO7j0
ゼロ戦は欠陥機だったけど
20mmは威嚇用のハッタリ機関砲だし

中島の飛行機は防御もあった機体の設計は蝶型フラップやら巧妙な作りで
12,7mm機銃は実用的だったし欧米に負けない会社だった
相変わらずエンジンメーカーがろくなの作れないから台無しになったが
983名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:27:29.65 ID:0p0AsTtM0
左右にプルプルしてるから何か壊れたのかな
984名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:27:33.61 ID:bep6oHrSO
また貴重なマスタングが
985名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:31:30.98 ID:KXGtdhjj0
>>981
そりゃぁ、エレベーターが片方下がればロールするだろー。

・不具合発生、とりあえず上昇
・エレベーターのトリムタブが下がってロール始める
・ロールしたので背面状態+上昇操作で機首は地面へ
・高度を回復する手立てがなくなり衝突

かなりスピード出ていて、短い時間だったし対処できなかったのでしょう。
986名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:33:59.56 ID:BcaKwBj80
報道機関こぞって「ムスタング」だな。
まあ、60年以上前からの呼称だから当たり前か。
フォードもムスタングだったんだけどなw
987名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:34:03.79 ID:76uyhT4k0
    14秒 [GPWS=地上接近警報] (GPWS) SINK RATE
    15秒
    16秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    17秒 (GPWS) PULL UP
    18秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    19秒 (GPWS) PULL UP
    20秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    21秒 (GPWS) PULL UP (CAP) ……
    22秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    23秒 (GPWS) PULL UP 〔衝撃音〕
    24秒 (GPWS) WHOOPWHOOP
    25秒 (GPWS) PULL UP
    26秒 〔衝撃音〕
    27秒
18時56分28秒  [録音終了]
988名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:34:11.41 ID:DX0AaCbO0
>>981
エレベータートリムがエルロンのような状態になっていると仮定
しかしトリムであんなにロールするかどうか疑問
本物に乗ったことなどないので分かるわけない
989名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:35:14.71 ID:yfqFTCRz0
戦闘機の目的は人殺しだからね
それでいいんだよ
遊びの機銃掃射で人殺ししてたのが
今回はアメリカ人相手に・・・因果は巡るというか
990名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:39:02.69 ID:mcMkE5MI0
>>2
アメリカ人ってこういう衝撃的なことが起こると、

・オーマイガ
・ホーリーシット

しか言わないよね。
他にボキャブラリー無いの??

991名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:48:36.66 ID:Un6/cuJv0
アンビリバボー
992名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:49:12.70 ID:6Jl5k1HAO
>>990
アメリカ人の日常会話は
オーマイガ
ファッキューアスホー
ホーリーシット
オーイェオーイェ
イーピーカイエー、マザーファッカー
だけで成り立ちますから。
993名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:49:49.68 ID:2+372fg9P
>>990
何処の国も本当にヤバイことに遭遇すると大体決まった言葉しか言わねぇよ。
994雲黒斎:2011/09/17(土) 23:50:23.00 ID:SV9XZE5B0
>>619の落ち方からすると意識を失ってたみたいだな。
まさかこのレース、Gスーツ無しでやってたりしないだろうな?

それと火が出ない事に驚いた。なぜだろう?ガソリンだから簡単に火がつくだろうに。
995名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:51:43.86 ID:YJZgue2L0
>>990
Oh my god!
Oh my gosh!
Oh no Oh no
ぐらいか
996名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:52:15.12 ID:tc+6SO7j0
いっつクールとソーソーだけ言えばよい
997名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:52:35.68 ID:dBrH/7fY0
>>985
左右のエレベータは直結してないけど、ワイヤーで引っ張ってるから事実上直結してるようなもんじゃないの?
トリムタブが無くなってエレベータが重くなっているのは理解できるけど。

エルロンのトリムタブが無くなると、重くてロールが止められなくなると思うけど。
998名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:52:38.46 ID:ts8THfPDP
まぁ、ここで事故に巻き込まれても文句は言わんな。
好きな奴は来年も全く気にせず行く。そんなもんだw
999名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:54:01.51 ID:2+372fg9P
>>994
レシプロでGスーツ?w
1000名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:54:32.93 ID:3vRMiV7F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。