【新潟】県内全域でコメ出荷可能に 早生のセシウム検査終了
県は16日、2011年産米の放射性セシウム検査の結果、湯沢町の早生(わせ)品種から検出されなかったと発表した。
これにより県が計画した早生の検査は終了。水稲の作付けがない粟島浦村を除く全29市町村の早生で
検出されなかったことで、国の方針に基づき、県内全域でコメの出荷が可能となった。
主力品種のコシヒカリについては、県が独自に29市町村で1地点ずつ実施。16日の検査で村上、五泉、
南魚沼、柏崎の4市と阿賀町で検出されず、25市町村で検査を終えた。今月下旬には全て終了する見通し。
全国トップブランド「魚沼コシヒカリ」の産地では湯沢町の検査がまだだが、南魚沼市のほか、既に魚沼、小千谷、
十日町市などで終了し、その安全性がほぼ確認された。
ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/27181.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:57:16.84 ID:6fLnEwcR0
お決まりの。
生き残りたかったらこういう動きが早い奴についていけ。
例
@yuimyun
2年分の米と20年分の海産物を備蓄してみた。米300kg(脱酸素保存)、シーチキン600缶(半永久保存可能)、昆布30kg(真空暗所保存)、鰹枯節(脱酸素保存)、国産カットワカメ、ひじき等
http://photozou.jp/photo/show/540104/98030434 9月10日 Keitai Webから
↑
現在私が飲食を避けている物→【肉】国産牛肉、本州産豚肉※、その他の全ての国産肉【卵】本州産卵※【野菜】本州産野菜【乳】国産乳製品、九州産以外の牛乳※
【魚】近海魚、骨魚【貝】貝類【飲料】関西以東で製造の飲料物【水】ROしていない水 ※豚肉・卵・牛乳は、餌も現地産であるもののみ摂取。
7月5日 Keitai Webから
↑
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、
ちょうど年度末という今のタイミングは私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから
↑
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが
0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから
↑
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:57:39.92 ID:X1n2WOoX0
犬がシッポを振るのは、犬がシッポより賢いから
もしも、シッポの方が賢こけりゃ
シッポが犬を振る。
放射能の基準を事故後に数倍引き上げてるから
基準下回ってても安全だという保証は無い。
今年の新米は避けるのが賢明
怪しいお米 魚沼コシヒカリ
早生じゃなくてガセ!
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:58:27.68 ID:d7k6nLCK0
セシウムだけ?
> 県が独自に29市町村で1地点ずつ実施。
> 1地点ずつ
> 1地点ずつ
> 1地点ずつ
> 1地点ずつ
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:58:46.76 ID:cg/s77F5O
誰が信じるかってのwww
16日の検査で村上、五泉、
南魚沼、柏崎の4市と阿賀町で検出されず
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:59:25.58 ID:czjzHG6S0
絶賛放出中なんでしょ?
検査終了する意味あんの
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:59:54.30 ID:YJrmZdUP0
抜き打ち検査やれや
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:59:55.39 ID:SQ/my9gTO
またンフトバンクが放射能放射能って騒ぐぞ
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:00:17.16 ID:NwXUZBrO0
>>1 こんなの信じるのは、テレビと新聞に洗脳されている人達だけだろ・・・・・・・
>>8 ひとつの市で1か所だけかよwwwwwwwwwww
一体全農家の何%検査してるんだよ
おそろしい
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:01:03.57 ID:mU7w3JeG0
静岡のお茶も全検査パスしたとか報道しておいて
フランスかどっかでとんでもない数値が出てたし
こんなの信用するかよ
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:01:24.48 ID:NCDS8yx4P
>>1 >国の方針に基づき
暫定基準値ですね、わかります!
暫定基準値を使わないと日本国民が飢え死にしちゃうからね……
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:01:48.20 ID:AWx0umLO0
>>4 今年は危ないが来年は大丈夫だなんて、民主政府基準並のトンでも内容だなw
普通、汚染されたら30年は無理だろ。
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:01:58.56 ID:7vuPcx8A0
食べない奴は、非国民!
病気になっても自己責任
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:03:08.32 ID:AWx0umLO0
ネトウヨがさわいどる。
こんなに早く検査っておわるんだー(棒)
何万人分の米の検査がおわったんだろー(棒)
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:05:11.01 ID:CnraJif80
うちのお米は明日から23年度〜
鹿児島産こしひかりなのがささやかな抵抗〜
とりあえず魚もコメも2年くらいはできるだけ様子見回避
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:05:41.48 ID:pPptqLTK0
信じられないって騒いでる奴らはどうすれば納得するの?
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:06:10.62 ID:HDsQ3+TN0
新潟はほぼ原発の風上だったからな。
こんなものだろ。
まあ、でお新潟は安パイだろ。
そうであって欲しいって願望込みでw
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:09:52.65 ID:AWx0umLO0
>>26 最低でも、全部の田んぼを検査、そこで取れた米を検査。ベクレル表示。
民主党政府はそれらを一切せずに恣意的なサンプル調査。
政府も民主党もホットスポットを舐めてるだろ。
民主党議員全員に福島原発の汚染水を飲ませてやりたい。
22年度の単一北海道産がまだ入荷して販売してる店が近くにあるから、
それが尽きるまで今年度はパス。入荷しても他のを差し置いて一日で売り切れるがね。
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:10:48.86 ID:X1n2WOoX0
思い出すのはチェルノブイリ原発事件
当時一番懸念されたデュラム・セモリナや紅茶は国で検査しなかったんだよ。
その代わり個人が実費で持ち込めば検査してくれるという方法がとられた。
しかもその場所は神奈川県相模原市の国民生活センター。
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:11:55.87 ID:AWx0umLO0
22年度米の値上がりが著しい。あんまり買占めすんなよw
もう日本全体でパン食に切り替えようぜ
米はセシウム出にくいしさらに新潟なら問題ないだろ
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:15:09.03 ID:8UKDN+rJ0
継続して検査すると出るからって終了させるの早すぎるだろ
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:15:57.30 ID:7ZGi51vZ0
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:17:46.93 ID:YJrmZdUP0
検査するのは上流の水田から取れた米ですよね?
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:21:03.66 ID:3fQeW7RtO
新潟県民だが
新潟生協の独自検査では、県内数ヶ所の田(生協米)で検出されたって通知があったような…
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:27:29.33 ID:VLQNZzeb0
新潟は福島からの東風は滅多に吹かないから、初めから気にしてない。
福島→栃木→群馬→南魚沼という流れで、南風でちょっとかぶった程度
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:28:15.31 ID:AWx0umLO0
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.4 %】 :2011/09/16(金) 23:29:04.64 ID:97iv+M6B0
まずはおめでとうといいたい。
だが福島近辺の米を食べたくはない。
理由は、検査と出荷が適正ならいいのだが、それが本当に正しく行われているか
確信が持てないから。
嘘ばかりの原子力発電の関連なので。
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:29:22.99 ID:eeq5kcCkP
新潟っつーとマキコか
そういやあいつ1回でも地元被災地に行ったのか?
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:31:14.34 ID:jH+t1ULe0
九州の米を食ってる
この検査結果信用できないんだよね
ザル検査
>>48 米屋はすぐ混ぜるから農家とか農協の知り合いとかに頼んだほうがいいよ。
>>30 10年かかっても終わらねーよ。
お前バカだな。
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:37:49.38 ID:AjmLz/Q20
検出限界値上げてるんだろうなw
あの辺の地形よく分からんけど只見と魚沼の間に標高の高い山とかある?
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:39:40.33 ID:ltvUHD/k0
>県が独自に29市町村で1地点ずつ実施
これで納得する人間がいるのか
あ、そういや昔、奥只見スキー場一回行ったけど新潟側からけっこう登った覚えが?
なんか道の途中にゲートみたいなのがあった気がする。地元の人よろしく。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:46:59.24 ID:AWx0umLO0
>>51 少ない機材に人手、予算すら付けないんじゃそうなるだろ。
それが民主党・政府の政治判断なんだよw
汚染を広げて被害者を増やし、国民をモルモット扱い。
本気をだせば半年で準備できる物を放置したんだ。
だれが政府発表の基準を信じれるのさw
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:51:00.00 ID:ZO7ySVlG0
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:52:12.79 ID:hz1qin1m0
>>16 新潟市なんて北は豊栄、東は横越、南は中之口、西は岩室…
長岡市なんて北は寺泊、東は栃尾、南は川口、西は小国…
上越市なんて北は柿崎、東は安塚、南は二本木、西は名立…
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:53:27.89 ID:VLQNZzeb0
セシウムが全くでないっていくらなんでもおかしくね?
土壌汚染が相当進んでることは確かなのにあり得んだろう
>>39 主力のコシヒカリは、まだ結果が出揃っていない。
確か魚沼地方はセーフだった。
>>44 事故った3月は、まだ冬の季節風の影響下だしね。
>>45 粟島以外の全市町村の田んぼが、県の検査対象。
毒を食らわば皿までってな
日本人らしく玉砕しようぜ
関係ないけど、記憶が正しければ宮城の汚染稲藁の隠蔽見つけたの新潟だったはず
>>55 シルバーラインかな?
トンネルばっかりの道。
ちなみに奥只見ダムは福島県にかかっているが、陸路では新潟からしかいけない。
つまり、新潟と福島との間を深い山が隔てているということだ。
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:07:03.17 ID:JxTjaXTn0
>>61 念のため一応新潟ぐらいまでの米は食わないほうがいいよ。
いくら国が安全性を認めても万が一ということもあるからね。
俺は大阪だから九州四国の米がどこの米屋にも比較的揃ってる。
今は宮崎、高知の新米食ってる。
野菜も大阪は愛知県以東のものは入ってきてない。
やはりセシウム汚染から免れるには居住地が相当大きな意味を持ってると思う。
幕引き最優先て感じ
>>60 セシウムは降着してはいるだろうが、検出限界以下ということになっているのだろう。
まあ、閾値がわからないのが厄介だからな。
実家はまさに魚沼妻有だから、問題ないと判定されれば、
とりあえずは安心するよ。
しっくりはこないけど。
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:16:16.84 ID:JxTjaXTn0
>>67 いくら安全でも新潟の米は食わない方がいい。
九州か四国の米を食うという簡単な方法があるのにわざわざ危険性の高い関東甲信越の米を
食う理由はないはず。(東北は論外だが・・)
新潟にはセシウムより害のある森ゆう子、田中真紀子がおりましてな・・・
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:17:52.89 ID:mRbN/gQw0
外食産業と給食産業しか買わないと思われる
>>69 震災時に海外で優雅にショッピングしてた菊田真紀子も追加して
ごめんなーこんなの当選させて
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:22:40.41 ID:JxTjaXTn0
>>70 となると必然的にセシウムまみれの給食を食う子供が内部被爆して死に
弁当などで避ける大人が生き残る。
これにより少子高齢化問題が益々進むことになる。
チェルノでは汚染食品を避ける戦いを諦めた人から死んでいったそうです
>>56 米なんてほぼ一斉に刈るものなのに、全ての田んぼの米の検査を予算つけたぐらいでできると思ってるんだろ?
検査機械と人手を何万台、何万人用意するんだ。ばかばかしい。
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:29:02.43 ID:UDW+l0sQ0
新潟と福島の間には、山があるから大丈夫。
福島と新潟の月別降雨量のグラフを見ると、反転してるだろ?
山が雨雲をせき止めるからこうなる。福島から来る雨雲は、山を越えられない。
新潟の米を育てるのは、冬に日本海から運ばれてくる雲が降らせた雪の雪解け水。
仮に出たって出ない事になるんだから、最初から出荷すればいいのに
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:30:34.60 ID:JxTjaXTn0
>>73 それは知ってる。
最初は気をつけるけどだんだん面倒くさくなってついつい東北のセシウムさんを
食ったら最後→死亡。
チェルノでは600キロ先まで高濃度土壌汚染されたるから日本では九州四国沖縄産
以外は食うべからず。
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:39:05.46 ID:2+aNBIRS0
新潟辺りだと白米の検査値より土壌の検査値を公表したほうが新潟県の為なのに
>>79 土壌検査の発表なんて怖くてできないんだと思いますよ
実際には調べてると思いますけどね
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:41:09.61 ID:JxTjaXTn0
これでもし検出されたら全ての米を出荷停止にするのか?
最初からできないことが分かってるのにわざわざ検査して「出ませんでした」
という茶番をやってるにすぎん。
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:41:33.88 ID:F7NSeRWd0
消費者の気持ち
お金出してまで放射能を食べようとは思わない
検出限界値いくつだっけ?
まぁ今さら言うのも何だが、3月中旬に南魚沼の放射線測定値が新潟・長岡その他地域に比べると高かった
これは県の放射線想定毎時報告で公開されてた事
恐らく、3/15三号炉爆破の影響だろ
参考までに「3/16 SPEEDI」で画像検索すれば当時の予測値が残ってるはず
>>83 自治体の検査では基準値以下が検出限界扱いの地域が多い
測定機器レベルでは簡易な機械で20bq 精密なもので1bq以下
なんにせよ検査結果をちゃんと発表しないってのが消費者の不安を煽ってるってことを
いまだに理解していない自治体・農協・漁協が多いことは嘆かわしい
>>79 どこまでやるかは自治体の対応次第だろうけど、学校はどこでもちゃんと調べている。
>>81 国の基準に照らして、地区単位で売る売らないを決める。
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:51:05.28 ID:JxTjaXTn0
国の基準値が何シーベルトで新潟の米から何シーベルト出たのか何も情報がないじゃないか。
大阪の淀川からでさえセシウム出てるのに新潟で出ないはずがないだろ。
>>84 岩山が迫ってる所だから、花崗岩の影響もあるけどな。
90 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:54:19.52 ID:JxTjaXTn0
>>73 なんかコレ笑えるねw 笑ってしまったわw
>>86 精米するとSrは70〜90%除去、Csは65%除去
小麦だと製粉すると20〜50%
米だと研いだ時にまた少し除去できる
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:04:08.11 ID:JxTjaXTn0
>>91 俺は玄米菜食やってんだけどやはりこれからは玄米食べん方がいいのかな?
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:07:43.47 ID:OIXC8Dp70
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
94 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:08:11.14 ID:6T6YSCS40
福島で奇形児ラッシュだとさw
当然といえば当然
>>92 胚芽にほとんど溜まってるから、とりあえず今年の米は止めとけ
心配なら味が落ちても酢を混ぜて米をとげはいいと思う
まぁ、山岳地帯が障壁になっているから日本海側は太平洋側よりかなり安心できる
雪が山より北ばかりで降ったり、台風がコースを変える力があるんだから・・・
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:41:55.97 ID:uWCyty5a0
>>74 なにもお米全部検査しろとは言ってない。
田んぼごとに検査するだけである程度絞られる。
9時5時の雛形時間内に終わらないのなら遠方から利害関係のないバイトを集め、
計らせれば暫定基準ができる。
後は特定地域のお米を精密検査するだけだ。
刈り取り時期をずらすとか機器をレンタルするとか、工夫もせずに金がかかります
人手がかかります出来ませんだなんてお役人発想が世間で通用すると思うほうが
世間や消費者を侮辱していると思う。
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:42:52.31 ID:9BYS5w7n0
暫定基準値よりは低いです。
輸出はできますか?
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:47:55.00 ID:3iekbi3m0
まだ米にビビってるヤツ多いな
ほんと笑えるわ
米は年中食うものだから気をつけとけ。若いならば余計にな。どんどん蓄積していくから排出が間に合わない。
さて・・・これで全国の米屋やスーパーに
「国産」表記の米が並びまくる訳か、胸が熱くなるな。
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:34:15.38 ID:L0nkDEcJ0
フクシマに隣接する南東北じゃなくて北関東では既に新米で回ってるよ
22年度米より100円高いから22年度米のほうが売れている
一応人体には放射性カリウムが含まれてて体重60kgで
「5000Bq」くらい含まれてるわけだが
お前ら知ってるよな?
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:02:24.98 ID:uWCyty5a0
>>105 つまり、5000Bqももっているのだから他も受け入れろと。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:15:12.00 ID:FpN7zqY80
よし、真実を書こう
田んぼの土壌からはセシウム やら出ている
魚沼はちょっと高い
稲からは全く出ていない
新米には全く出てない
ただ今後セシウムやらを吸い上げる可能性は否定出来ないので随時検査必要
阿賀町もセシウムやら出ているがごく微量
新米からは全く出ていないが魚沼と同じように
吸い上げる可能性は否定出来ないので今後とも検査必要
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:23:05.82 ID:MrFs7eGN0
>>105 それも含めて自然放射線には耐えられるようにできてるんだよ。
それなのにその何倍もの放射線を外部・内部被曝して、
どこまで耐えられるかわからない。わからないからなるべく避ける。
それなのに、勝手に基準決めて「これ以下なら大丈夫」って言うから反発される。
政府の方もわかってはいるんだろうが、補償したくないからわざとやってるだけ。
早大生に見えた
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:30:28.34 ID:pPs2+Ffx0
セシウムがたまりにくくてもほかのものがたまっているかもしれないのにな。
安全だとか、福島を食べて応援しようなんていってる農水省をかかえている政府がいっても
信用するのはなかなかむずかしそうなきもする。
ただちにナントカカントカw
>>2 体の前に、精神がやられそうだな。というかすでにやんでる感じだ。
妖しい お米 セシウムさん ・・・食べてみたい
>>106 一言も書いてない
被害妄想強すぎじゃね?
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:43:20.48 ID:uWCyty5a0
>>101 パンや麺類しか食べないなら、誰も気にしないさw
お米は主食だよw
コンビにおにぎり一個150〜200g 普通なら2個食べる。
これが成長期だと3個4.個と増えても不思議じゃない。
都合で3個食べるとしてそれが3食だと900〜1200g
1000g(1キロ)のベクレルが高いとしてMAX500Bqとする。
セシウムが体外に排出されるのが約60日〜90日。
一日平均500Bqを90日食べたら45000Bq
500Bqのセシウムは6.5uSvだから90日だと585uSvとなる。
つまり内部被曝は0.585mSv/hなんだけど。
外部被曝でさえ20uSv/hは危険とされているのに24時間その30倍近い
内部被曝を受け続けて危険でないと言えると思う?
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:45:30.32 ID:uWCyty5a0
>>116 計算まちがっとる。おにぎり2個の計算だ。
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:53:45.44 ID:r/wQ9Jns0
南魚沼と魚沼は住めない程度に汚染されてるのに、米だけは大丈夫なのか、ふーん
>>105 同じ5000ベクレルでも自然核種であるカリウムは代謝されて一定以上蓄積しないようになっている。
それと分布も全身に薄く分布するので、局所的に強い内部被曝にならない。
こういうカリウム代謝が出来る生物だけが生き残っている。適応していると言うこと。
セシウムの場合はカリウムとよく似た代謝経路と分布をとるがやはり少し違う。まず代謝がカリウムに比べると
完全ではなく、すこしづつではあるが蓄積がある。分布も良く似ているが、今わかっているだけでも
心臓、膀胱などには害があるそうだ。
児玉教授によればたった6ベクレル/lの尿が検出された人での膀胱手術で摘出された組織を
みると前がん状態が高率でみつかったそうだ。 カリウムに良く似た動きをするセシウムですら人間
は適応できない。数十年前に出てきた放射物質には適応できない。当たり前ですね。
自然界での放射性物質の存在の仕方も自然核種と人口核種とでは違う。
炭素14にしろ、カリウム40にしろ自然界での存在の仕方は風化に長年晒されてほとんど分子レベルで
存在している。それに対して人口核種は核実験や、今回のような原発事故での放出が主なので、
数μ以下の粉塵と言うレベルで存在し、体内に入る事も多い。これは分子レベルで存在する自然核種とは
違う密度で一箇所での高被曝を受ける事になる。これも自然核種から受ける内部被曝とは違う
人口核種からの内部被曝リスクになると思われる。
カスゴミは何もいわないもんな・・・
言っても大混乱必至だし政府は元からアレだし
職業上退避もできないからもうどうしようもない
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:21:09.77 ID:ZkvCNDVS0
>>119 私、医学者なんですが、全く同意です。
放射性カリウムの話を持ち出して、ミス・リードする識者の多さに辟易としています。
吸収摂取という形態での内部被曝を議論する際に、一旦吸収され、体内、細胞内に放射性物質が取り込まれた場合、
細胞内のどこに、何をターゲットとして影響を及ぼすのか、そんなことにも考察が及ばない学者が多くいることに驚愕します。
元素により、化学物質形態により、細胞内挙動が全く異なるのは、生物学の常識中の常識です。
カリウムとセシウムの代謝の違いの話は、私もあなたと同じデータを勉強しており、全く以ってご意見を支持します。
加えて、カリウムがカリウムチャネルを通過する際には、ほぼ、抵抗ゼロのまま、ゼロ時間で通過できますが、
セシウムは同族元素で挙動が似ているにもかかわらず、またカリウムチャネルを通過するにもかかわらず、格段に、通過時間が長い。
つまり、カリウムチャネルという一分子を想定しただけでも、通過時間内に、これをβ線がアタックする確立が天文学的数値で異なる。
少々のβ線による攻撃では、DNAがそうであるように、おそらくはタンパク分子にも、なんらかの修復機構が備わっているのでしょう。
ところが、問題は、同一箇所、または近傍箇所が、持続的に攻撃された場合、似た場所で、生成ラディカルに攻撃されると、切断分子が
より高確率で、非修復性の変化をきたしてしまう可能性が高いのでしょうね。こういった非線形性のモデルがいくらでも考えられるので、
多分、カリウムとセシウムの間には、分子障害、オルガネラ障害、細胞障害、細胞機能障害に与える影響は、ゼロvsイチの、デジタルな違いが生み出されていると
考えています。単に、放射能の持つ線量だけを議論していればいい、という短絡的な問題ではないのでしょう。
あなたのおっしゃるとおり、進化の過程で、生物がadjustできた部分、出来なかった部分、という説明になると思います。
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:23:59.08 ID:ZkvCNDVS0
(つづき)
また、元素形態、分子形態の話をまずしましたが、物質形態の話も、まったくおっしゃるとおりで、
吸収摂取による内部被曝と、粉塵付着による内部被曝は、明確に区別して議論しないと、思考停止に陥ってしまうと思っています。
大変残念なことに、今の安全派の学者で、それを出来ている人は、ゼロですが。。。
123 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:43:06.40 ID:Ss+cLrwl0
今年の新潟米は食べない
今年のコメで大半の放射性物質を吸収させ切れれば来年からは普通にコメ食えるようになるんかね
ま今年はパスだなコメは
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:51:15.03 ID:r/wQ9Jns0
汚染稲藁→セシウム牛、なんだが?
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:56:34.41 ID:uWCyty5a0
今年だけじゃなく、30年はパスしたほうが無難だろ。
セシウムは土着して多少の水では流れなくなっている。
お米にしろ植物は根が消化液のようなものを出して土壌を分解し成分を吸収する
から根が伸びた分だけ新たにセシウムを吸収する。
年に一回しか作付けしないから、セシウムがなかなか無くならない。
脱穀精米すれば少なくなるが嫌な人には数ベクレルでも嫌だから食べないほうがいい。
新潟は結構頑張ってると思うんだけどな。
>>121 なんかミスリード誘ってることにしたいらしいけどw
じゃぁ都内で働く庶民は結局どうすりゃいいわけよ?
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:17:41.97 ID:uWCyty5a0
>>129 常識ってどうやって放射線を避けるんだよ
空気吸うな物食べるなってか?
産地すら偽装されてるてのにどう避けるんだか・・
希釈する事を考えるしかないと思う。
>>121 カリウムとセシウムで代謝挙動が少し違うってだけの内容に、えらい長文書いたな。
コピペ?
____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> 小泉・竹中様のお墨付きで電通公認ワイドショースレッドをここに立てたぞ!
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\ ←マルハン・リーブ21御用達の在日珍英米韓国エベンキ人記者
\\____) ヽ おばさんと呼ばれた日
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:09:26.46 ID:A5gojKr8O
買わないが外食で食わされるかもな
高級店しか 行かないようにする
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:24:23.65 ID:M/w4jR/W0
福島の方たち良かったですね
これで安心して地元のお米が食べることが出来ますね
僕は食べないけど
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:27:22.08 ID:gEu/MfZY0
放射線量は、新潟はむしろ関東より少ないだろ。
>>99 >田んぼごとに検査するだけである程度絞られる。
その数が膨大なんだって。
>刈り取り時期をずらすとか機器をレンタルするとか
適切な時期をずらせば質が落ちる。
それこそ半額になることもある。
レンタルする機械がない。
>人手がかかります出来ませんだなんてお役人発想が世間で通用すると思うほうが
>世間や消費者を侮辱していると思う。
おまいの根拠のない空想こそ役人発想で侮辱だろ。
イナゴの放射性検査はしたの?
お米は大丈夫でも稲の葉っぱ食ってるイナゴにセシウム溜まってそう。
市場に流通するものじゃなくても田舎の人はみんなイナゴ捕まえて食うんだからちゃんと調べろ
>>126 今後、セシウムの土壌濃度が劇的に増えない限り、コメからは検出されないんじゃね?
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:10:10.51 ID:r5QbvZ+60
コメはカリフォルニア米しか食わんぞ
埼玉県の狭山茶は埼玉県実施の放射能検査で全部安全だ。
埼玉県の狭山茶は厚労省実施の放射能検査で全部危険だ。
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:50:53.93 ID:lBw8iQbH0
新大あたりで独自の検査やってくれないかな
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:53:21.44 ID:WBpOYC/CO
誰が信じるか!
鶏は、えさに米のぬか食べてる
関東に地震が来ると
家が崩壊---終わった
助かっても 避難所の米は 福島 茨城 ---終わった
家は古くて耐震建築でない 震度6強では耐えられない---終わった
3.11以降日本に安全な食い物なんて存在しねえよw
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:46:43.64 ID:D8efytWE0
本当に大丈夫かどうか、菅前総理に試食させろ。
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:56:07.27 ID:WEA51t6e0
誰か新潟にあるコインいれたら精米してくれる精米所にあるヌカをガイガーカウンターで計ってきてよ
南魚沼の土は常食しないほうがいいが米は食っても問題ないよ
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:05:02.64 ID:PNVBG/C90
【 10 Bq/kg〜】(合計 20 Bq/kg)
新潟県 (定量下限: Cs-134、Cs-137 各 10 Bq/kg)
滋賀県 (検出限界: Cs-134、Cs-137 各 10 Bq/kg、「検体80g、検査時間3時間」)
石川県 (検出限界: Cs-134、Cs-137 各 10 Bq/kg、「1,800秒測定」)
高知県 (検出下限: Cs-134 12 Bq/kg、Cs-137 11 Bq/kg、「62gの検体を 1,800秒検出」)
常総市(茨城県) (定量下限: Cs-134 + Cs-137 計 20 Bq/kg)
京都府 (定量下限: Cs-134、Cs-137 各 10 Bq/kg)
広島県 (定量下限: Cs-134、Cs-137 各 10 Bq/kg)
19だね (´・ω・`)
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:07:43.34 ID:m1g8S9Xv0
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:11:14.93 ID:m1g8S9Xv0
●● 福島県の予備調査で、一般米から最高98ベクレル検出 ●●
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090537.html 福島産早場米すべて出荷可能 一般米予備調査も基準以下
福島県は9日、同県二本松市など4市町で収穫した早場米を検査した結果、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)
を超える放射性セシウムは検出されなかったと発表した。今回の結果で、県内で収穫した早場米はすべて出荷が可能になった。
また、コシヒカリなど一般米の予備調査の結果も初めて明らかにした。6市町村のサンプル51点中、2点で同14ベクレル、
98ベクレルの放射性セシウムを検出したが、残りは不検出だった。
同県では8月下旬から早場米の調査を始め、20市町村の水田で計101サンプルを調べたが、いずれも国の基準値を
下回った。また、一般米は収穫前の予備調査と収穫後の本調査の2段階で行う。予備調査で同200ベクレルを超えれば
本調査に移り、重点的に調べる。本調査で同500ベクレルを超えた場合に、その地域は旧市町村単位で今年産米の
出荷ができなくなる。
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:12:31.41 ID:Gw8fn7dc0
いや、なんで安全なんだよ?
そこを説明してくれよ。
反原発厨は病気だな。
そんなにいやなら日本から出て行けばいいのに。
西日本の米はすでにあるコンビニ、企業に買い占められてるらしい
ということは流通するのは
あとはわかるな
>>149 定量下限>検出限界
検出されなかったって事は、定量下限の20Bq/kgよりかなり低いって事だよ。
規制値制限をどんどん上げていけば理論上
セシウムが制限を超えることはありえないw
バカを安心させるための目くらましに過ぎない。
ちなみに子供にセシウムより深刻な影響を与えるのは放射性ヨウ素
>>138 >田舎の人はみんなイナゴ捕まえて食うんだから
食wわwねwぇwよwwwww
新潟人として、県の今回の対応は歓迎してる。
泉田も基地外発言ばかりしてるが、今回はいい方に振れたw
もともと空間線量が低いから、サンプル数が少ないのも問題ない。
検出されないとわかってて、安心させるために検査してるだけだから。
静岡とは大違い。ブランドを守るとはこういうこと。
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 13:22:21.15 ID:CDljaJEe0
冷戦のときに、全国平均で白米から1ベクレル出てるのに、
冷戦期の何千倍や何万倍の放射能が降っているのに、
福島の米は有り得ない数字ばかりwww
タイ米を輸入してくれよ
>>116 生米でおにぎりを作って食べるのか?凄いなお前
大体、規制値ぎりぎりの値が検出されるようなこともまず無いし、有ったとしてもその計算にはならない
>>155 新潟の米もコンビニで使われてるよ。たぶん23年米も同じ。
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 01:13:15.08 ID:y6e5H1ju0
ありがとう新潟!
これで安心して化けられるよ!
>>159 未検出 微量
_ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ 基準値
\ /\ /\/
\ \ \ \/九州 グラフで比較するとそれほど差はない
\ \ \ / むしろ何がいけないのかわからない
\ \ \ /
\ \ \/
\ \/福島
\ /
\/
産地偽装の重罰化をすべき。これから5年10年長ければ数十年、
放射性物質の検査体制と産地は需要な判断基準になる。
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 02:49:20.50 ID:jFfBH1We0
土地がベクれているのに、米から出ないのは何でなんだ?
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:47:54.74 ID:lqoRDEmY0
山形はガレキ燃やしてるんでしょ?
ほんとにゼロでも食わないわあ
新潟県知事は国と対立してるから比較的安心
出たら出たで微量の数値も発表するし
宮城とは一味違う
新潟に限らず問題はセシウムしか調べないことだが
>>173 いや、検出されない量はそれぞれ Cs-134<10Bq/kg かつ Cs-137<10Bq/kgだから、
両方合わせて新潟の米に含まれるセシウムは[20Bq/kg未満]ということになる
岩手(一関市)・・27Bq/kg
宮城(大崎市)・・47Bq/Kg
栃木(日光市)・・55Bq/Kg
茨城(鉾田市)・・52Bq/Kg
千葉(白井市)・・47Bq/Kg
新潟・・不検出(= 20Bq/kg未満)
山形・・不検出(= 20Bq/kg未満)
>>172 ストロンチウムが新潟まで飛びようがないしヨウ素は飛んだ分が問題ないくらい減少してる。
原発の近くなら他も調べた方がいいけどね。
新潟県なら、今までのニュースの内容から問題ない