【海外】EU、録音物の権利保護を50年から70年に延長
欧州連合(EU)理事会は9月12日に、音楽録音物に関する演奏者とレコード製作者の
権利保護期間を現行の50年から70年に延長する新たなルールを可決した。
「演奏家はたいてい若いころから活動しており、50年の保護では生涯にわたる保護を
与えられないことが多い」と理事会は述べている。欧州では、作曲者の著作権保護は
死後70年となっており、新ルールでそのギャップが縮まることになる。
このルールは初め2008年に提案され、保護期間を95年に延長するよう求めていたが、
結局70年に短縮された。ポール・マッカートニーやクリフ・リチャードなどのアーティストが
延長を強く訴えていた。今回の延長がなければ、例えば1962年にメジャーデビューした
ビートルズの場合、同年の楽曲が2012年に著作権切れになる。
IFPI(国際レコード産業連盟)は「3万8000人のアーティストが延長を求めていた。
彼らの声が聞き入れられた」と新ルールを歓迎しているが、スウェーデンの海賊党の
欧州議会議員クリスチャン・エングストローム氏は「EUの理事会と委員会は著作権者の
ロビー活動の思うままになっており、どんなに社会に有害なことでもロビイストの頼みを
何でも聞くだろう」と批判している。
●ソース:ITmedia 2011年09月15日 09時07分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/15/news021.html
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 01:55:59.14 ID:hUJD881w0
ふざけるなああああああああああああああ
ジャスラック市ね
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:57:58.00 ID:ewJWSL4F0
>スウェーデンの海賊党の
欧州議会議員クリスチャン・エングストローム氏は
ビッケは愉快なバイキング
> スウェーデンの海賊党
日本なら侍党
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:01:14.89 ID:zqTTS37z0
ミッキーマウスではなく、ビートルズか?
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:01:43.06 ID:XU85+Mv40
永久ループだな。
デイズニーさん、次は200年ですか
そのおかげで権利関係があやふやな著作物やマイナー系の著作物は
全て埋もれていく事になるんだよね。
著作物の場合は権利主張を著作者による数年に一度行い、それが
されない場合は著作フリー化するべきだと思うんだが。
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:04:17.13 ID:Oan/A+Ou0
んな長く愛されてるなら
それだけ儲けたんだから50年で十分だろ
どんだけ儲けたいんだ
権利が消失して
忘れられた音楽を再発見できる方がよほど有益だわ
権利保護を長くしたところで
何故か著作者は儲からず、周りだけが儲かるんだよな
斜陽産業なんだから仕方が無いw
ビートルズとか、古くさすぎてタダになっても聞かないだろ?
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:32:18.67 ID:VRRYUN9BO
50年だと
そろそろビートルズが切れるからだろうな
ビートルズ以外はそのまま消えていきそうだね。
ビートルズでも怪しいか
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:35:43.93 ID:KazRQwuz0
このままずーっと伸ばしていくんだぜ
売れなくなる頃までな
彼らは過去の遺産で食いつないでるようなところがあるからなぁ
日本もドラえもん延長しようぜ
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:45:35.57 ID:yzwGBlfR0
著作権は永遠にきれませ〜んって言えば良いよ
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:52:45.85 ID:gxzeYxuK0
70年なんかもう忘れ去られて無価値になってるw
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:54:00.02 ID:SZnGXoPl0
まね、まね、まね、まぁねぇ、くれぇ〜
まあ売れるものがある限り伸ばし続けるわな
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:57:17.05 ID:5exo2MLx0
まあどうしようと音楽に金は使わないよw
演奏者死んどるだろ
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:59:51.71 ID:oFpIoDmF0
まぁ作者が生きてるうちは、作者が何か言いたくなっても仕方ないと思う。
ので、単純に作者死亡後、妻が生存していたら妻死亡まで
妻無しで未成年の子がいたら、22歳頃(大学ストレート卒業目安)まで。
って感じでいいような。
この法が適用されるのは、この法が施行されてから作られた曲だよね。
そうじゃないと、昔行った行為に対して、後から出来た法が適用されるという
おかしなことになってしまうね。
20年後、保護期間が70年から100年に延長になります。
すべてねずみのせい
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:52:06.91 ID:uaA129om0
70年の次は100年。
しまいにはバロックなどのクラシックもEUのオリジナル財産だから、
域外での演奏や録音に税金をかけるようになると主張する。
だんだん中国や韓国に似てきたな。
貧すれば鈍するという典型例。
ああもう面倒くせえな
生きてるうちは無制限でアリもいいよ別に
そんで死後はナシか、せいぜい10年くらいにしとけば
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 04:53:33.07 ID:j5pUPt9t0
死後何年ってしたらいいんじゃね?
もしくは作られてから100年とか。100年だったら関係者誰も生きていないだろ
英米じゃ本のネット化が進んでいた、ちょっと古い本は無料で読めるんだけど、
一方でこういうのもあると。
社会から出た物は、社会に返す、これを原則にしないといけないと思う。
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:00:21.20 ID:R3LRhfzdO
映像も含まれるのかな?
蒸気船ウィリーがそろそろ50年だから
それで延長なんじゃないかと
著作権フリーのモノが溢れると若手の仕事がなくなっちゃうからじゃね?
>>7みたいな方法がいいな
70年という大枠はいいとして、その中で数年ごとに権利の更新をして更新の無いものは著作権が切れる。
更新し忘れもあるだろうから数年は猶予期間を設けて猶予期間にも手続きがなければ著作権は完全に切れる。
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:50:37.50 ID:xUj7HcKe0
音楽ってそんなに大切な物なのか?
50年も保護されて十分すぎると違うか?
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:14:26.56 ID:AGpl2OAs0
著作権なんて5年でいいんだよ
いつまでも過去の作品で食ってるよりも
次々と新作を作るような構造にしたほうが活性化する
>>27 生きてるうちは無制限、だと、殺人事件の温床になるな。
生後100年とかでいいから期限は決めるべき。
しかし死後70年の作曲家保護は異常。
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:29:40.68 ID:4WeFJ+dn0
ねずみー法か
前回はねずみーの圧力かわして50年で粘ったのにとうとう屈したか
海賊党なのに海賊版には厳しいのか
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:34:00.27 ID:6deJYTgT0
今でも女を攫ってそう
ビートルズを思い浮かんだ
これは要するに、一発屋保護か?
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:08:39.89 ID:eXdoINPT0
>>23 刑事法以外は遡及適用でも直ちに問題になるわけではない。
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:19:02.32 ID:AGpl2OAs0
>>37 海賊党は、権利者のロビー活動を批判してるんだよ
例えば1962年にメジャーデビューした
ビートルズの場合、同年の楽曲が2012年に著作権切れになる。
ミッキーマウスの年齢の合わせて、アメリカの著作権法が伸びていくみたいなもんだな。
EUではビートルズが基準だ。
ちなみにピーターラビットの画像は著作権は権利が切れているのでパブリックドメインになっている。
誰でも使える。ただしピーターラビットの商標権は有効なので、その絵がピーターラビットであると
表示して商品を売ると商標権侵害になる。
今回の決定で分かるのは、イギリスでビートルズより前にデビューした歌手については、
権利が切れている可能性があるわけだ。
演奏家を保護するなら死後の権利はどうでもいいじゃん
レコード会社保護って素直にいえよ
スウェーデンの海賊党
かっけえ!
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:49:13.85 ID:tC981hcC0
ポップスはとうとうビートルズを越えられなかったね
>>7 あと著作権を保持するには対価を払わないとダメだろ。
数年に一度更新するならそのときに更新料みたいな感じで徴収するようにすればいい。
ビートルズの作曲・作詞の権利は切れないんだから(死後70年後まで)
わざわざ著作隣接権を延長することないんじゃないの
>27
昔そのネタ考えたことがある
人工知能が創作したことにして半永久的に著作権が保証されるぜって話
筒井康隆やとり・みきあたりがとっくに書いてそうだからボツにした
51 :
名無しさん@12周年:
(ノ∀`) アチャー
UKのレーベルから出てたジャズの廉価シリーズ
新譜から急に値上がりしたんでどうしたのかと思ってたら理由はこれか
マイルスの20枚組\1980尼で買っておいて良かったw