【教育】文科省が沖縄県教委に指導…「つくる会」系教科書の事実上の採択求め 八重山地区の混乱で
1 :
きのこ記者φ ★:
沖縄県八重山地区(石垣市、与那国町、竹富町)の中学校の公民教科書採択問題で、
文部科学省は15日、県教委に通知を出し、3市町で同じ教科書を採択するよう指導することを求めた。
事実上、8月に地区協議会が選定した育鵬社版を中心に検討するよう求めたものだ。
来春使用する教科書の報告期限である16日までの報告を求めている。
教科書選びをめぐって地区内の市町が対立する混乱は、文科省が指導に乗り出す異例の事態に発展した。
教科書無償措置法は、採択地区内の市町村に同一の教科書を採択することを義務づけている。
八重山地区では、3市町の教育長らでつくる協議会が8月23日、「新しい歴史教科書をつくる会」の元会長らが
執筆した育鵬社版を選んだが、竹富町教委は選定のあり方に疑義を示し、育鵬社版を不採択とした。
今月8日には3市町の教育委員が集まって再協議し、育鵬社版の採択撤回と東京書籍版の採択を多数決で決めた。
しかし今度は石垣、与那国の両教育長が反発。混迷が続いていた。
http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201109150592.html 関連スレ
【教育】 「9条の記述が不十分!」と、つくる会系・育鵬社の教科書が一転不採択に→文科省、不採択の協議無効判断…八重山教科書問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315878119/ など
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:39:46.33 ID:vo5vrddL0
ブサヨ発狂wwwww
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:27.33 ID:XuyvOKbi0
お、はじめて仕事したな民主党!
法律守れ、馬鹿沖縄。
真っ赤かな県教委が、違法な強制介入したってことだな。
非道い話だわ。
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:39.78 ID:mYqR1n8l0
>>1 よくわからんなあ。それぞれの教科書選定の会議に参加してるのは一体誰なんだ?
選定権がある人が複数いるのか?
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:41.63 ID:tQtpeITz0
作る会はミスが多すぎ。長崎の原爆の写真を広島の原爆と間違えたり、
左右逆に載せてみたり、本当に日本人が作ったのかという疑問。
しかも渡来人を帰化人と歴史用語で使わない物を使っているので
これじゃ受験に耐えない。
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:46.67 ID:+Ytqi6QYO
当たり前!
サヨクの日教組をさっさとクビにしないからだろう、なんなら君が代を斉唱して国旗を掲揚したらどうだ?
大阪も浄化が始まったし、北海道・沖縄・広島それから東京も急がないとアカにまみれるぞ
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:42:00.16 ID:HrDFgL+T0
ざまぁw
独善は独裁を生むぞ。
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:44:31.50 ID:k8E3rUaQ0
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:45:23.07 ID:RQLGKc8j0
育鵬社フジサンケイグループ
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:48:11.58 ID:TV16Zvo70
八重山の 新移民が左翼活動してるんじゃないかな?
もとから住んでいる人たちは漁師や農民で 国境にいることのリスクも
肌でかんじてるだろうし。
新移民は スキューバのインストだったり 観光業やゲージツ家が多いような気がする。
沖縄に暮らしていても 生活の糧は、東京から得ている。
へその緒が都会にくっついてる。
>>13 八重山地区では、3市町の教育長らでつくる協議会が8月23日、「新しい歴史教科書をつくる会」の元会長らが
執筆した育鵬社版を選んだ。
ここから民主党がどう介入するのか。
仙石みたいに役人のせいにしてまたひっくり返しそう。
>>16 県教委が関与したって記事には書いてないけど
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:55:31.05 ID:IfAv2PWa0
>>1 >文部科学省は15日、県教委に通知を出し、3市町で同じ教科書を採択するよう指導することを求めた。
三者のうち二者が育鵬社を選んだから、八重山地区は育鵬社を採用するはずだった
それが嫌な竹富町と県教委が無理やり合同協議の場を開いて、東京書籍に変えさせた
それに反発した与那国と石垣が文科省に告発して、県教委が怒られて、育鵬社採択が決定した
こういう認識でいいの?
くだらねえw
猛烈に痛い時に正確に「いたい」なんていう奴いるか?
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:58:25.46 ID:dGO7Q+Ip0
>>1 明確な法律違反を犯したなら「指導」じゃなくて「刑事告訴」するべきじゃね?
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:00:52.75 ID:fh5OOSqYO
>>4 ↑ニュースの内容を知らなさそうなレスだなあ
次はチョン校の無償化却下だなw
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:05:21.30 ID:dOZq4RAr0
この見出しは悪意があるな。
文科省は「ルール通りやれ」と指導しただけだろ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:07:33.58 ID:5qjoBW0r0
文科省GJ!
明日は雪が降るんじゃないか?
デモの皆さん、頑張ってね。
法的権限を超えて介入したからだろ。
サヨのいつものやり方。
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:09:40.76 ID:qnMd5Som0
)7 何言ってるの。東京書籍とか育鵬社以外の教科書は戦時の負のイメージだけを強調し
自虐的表現で自動の気持ちが滅入っちゃうよ。日本は過去いいことだってやっているよ。
クレームをつけるのは決まって特ア三カ国だけで台湾とかみろ、三カ国以外のアジアの国々はみんな日本に感謝している。
そういうプラス面を書いて児童に夢と希望を持たせる教科書が育鵬社の教科書だ。
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:09:44.00 ID:Z2OLQo/O0
共産党とかは酷いよ。
日本を貶めるのに血眼のなっている。
こんなに日本が嫌いなら、中国か北朝鮮に移住して帰化しろよ。
教育委員会ってのは学校の先生の異動先でもあるので
もちろん左曲がりの日教組まみれ
だから文科省がしどうしないとこうなるのは目に見えてる
多分、教科書は使わず、独自プリントで受業。
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:14:56.28 ID:aD3YUyTb0
まだ化石左翼が存在しているのー?
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:19:11.08 ID:P4la3IOY0
★石垣市 3対2で育鵬社
与那国町 2対1で育鵬社
竹富町 5対0で東京書籍
↓
教科書無償化措置法を適用するための正式機関である八重山採択地区協議会で協議した結果、
5対3で育鵬社に決定し、答申!
※戦後、この協議会で答申された教科書が全国において全て1例の例外もなく、採択されてきました。
↓
竹富町が八重山採択地区協議会の答申を無視し東京書籍を採択。
↓
県教育委員会、竹富町が納得していないので、3教育委員会全員で集まって話し合おうと提案。
この13人の集いを八重山教育委員協会といい、集まって飲み会やカラオケをやるだけの何の権限もない親睦会です。
★の結果から、13人全員で多数決を採ると育鵬社を排除できることが読めます。
↓
前日に県教育委員会が突如、この場を採択の場にすると宣言!
↓
文科省は3教育委員会それぞれで合意があれば、この場を新たな採択の場にしてもいいと説明。
↓
石垣市、与那国町が採択の場として認めないと主張。
↓
県教委が、「合意があるかないかの有無」を多数決で決めましょうと主張し、強行採決!
↓
賛成8人で合意を得たと宣言!
↓
8人が賛成した東京書籍を採択!
↓
石垣市、与那国町は不当採決だと言ってるにも関わらず、県教委が「東京書籍で採択しました」と文科省に即日報告。
↓
文科省「石垣市と与那国町が合意していないと言ってきてるので、無効」と県教委に報告。
↓
今日、文科省「県は、八重山採択地区協議会の答申通り育鵬社を採択するよう竹富教委を指導しなさい」
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:21:48.11 ID:2ZUClu+o0
子供の頃学校から配布された「夏休みの友」。
そして、なぜか担任が配った「あじさいノート」。
子供心になんか変と思ったけれど、どちらもやって始業式の日に学校に持って行った。
ところが担任はなぜか「夏休みの友」を回収せず。
「先生、これは提出しなくていいのですか?」と素直に聞いてみたが無視された。
担任が回収したのは、日教組が勝手に作って勝手に配った「あじさいノート」だったと知ったのは大人になってからのことでした。
>教科書無償措置法は、採択地区内の市町村に同一の教科書を採択することを義務づけている。
これ何のための決まり?
検定に通った教科書の中から学校が勝手に選べばいいと思うけど。
地区で選べ・・・ってのが混乱の元になってるみたいだけど。
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:26:20.56 ID:l4q+r8tx0
>7
原爆の写真が間違ったりとかのミスはひどいとは思うけど、
受験対策かどうかはまた別の問題
毎度の事とはいえ、朝日はイヤらしい書き方だな。
キュージョーウヨクに情弱を扇動しやすいように肝心な所を書かない。
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:44:02.67 ID:MZjFWWxo0
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:49:23.75 ID:NkTPJoTJ0
文科省GJ
さて、こうなってくると輿石の動きが気になるところだ
>>35 単に供給手続き上の問題じゃないかな
人的リソースには限りがあるんだし
ネジの締め間違いをなくすには全部同じネジを使えばいいってね
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:57:08.31 ID:BjLF251II
教育長はまだ育鵬社を不採択を諦めてないみたいだな
見苦しい
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:15:33.99 ID:wupk2f1r0
教育長の協議会で決めた事が手続き無視で覆されてるってのは、
各教育長とその地区の委員で結構意見がバラバラなんかね
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:16:44.30 ID:Z2OLQo/O0
沖縄は朝鮮と同じく中華属国だから、その立場は在日と同じだろう。
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:38:02.39 ID:ktGX7QAM0
どうせ勉強しねえだろ
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:03:53.50 ID:8Ccv0Ljv0
まあ沖縄だけ、沖縄人の民族意識を高め、
日本人の民族意識を弱める教科書を
使っているのは問題だな
◆NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか―戦中編―
■大東亜共栄圏はやけっぱちだった
日本には戦争計画(どこまで拡大するのか・どうやって終結させるのか)はもとより、占領地運営の計画も無かった。
占領した後の経済や政治の運営はどうするのか?急遽持ち出されたのが、この大東亜共栄圏だった。
1942(昭和17)年3月、首相官邸に大企業の経営者や経済界のリーダーが呼び集められた。「大東亜建設審議会」。
大東亜共栄圏の経済運営の検討に専門家として関わってもらうため。
◆満州重工業総裁・鮎川義介
「極端に言いますれば、向こうから取ってきた資源は対価を払わんでもよろしい。タダで取る。
いわゆる出世証明のような方法で、支払いは100年先でもよろしいと、私は思うのではあります」
◆王子製紙社長・藤原銀次郎
「しかし、オマエ達は裸でおれ、食う物が無くなったら死んでもやむを得ないという政治を、露骨に実行し得るかどうか」
◆鐘淵紡績社長・津田信吾
「日本を中心として搾取していかねば続かないという事は、ごもっともな意見ではありますが、そこは公明正大にカモフラージュすへきかと」
露骨な搾取に躊躇する一部の参加者を、政府代表が後押しした。
◆企画院総裁・鈴木貞一
「私はこう思う。今日、日本がやっておる事は、欧米の思想から見れば搾取であるかもしれん。
しかし、自分の成す事に正義感を持ってやる場合には、搾取という思想にはならないと思う」
>>48 ■1942/06/05、ミッドウェー海戦、敗戦
アメリカの反撃により、虎の子の空母4隻をはじめ、日本の機動部隊は壊滅。今後の攻勢にも占領地域の防衛にも影響する、致命的損害だった。
しかし、この重要な情報も、国家の首脳部で共有されなかった。海軍は拡大策の破綻を必死に隠そうとした。
大本営政府連絡会議の企画院総裁・鈴木貞一には知らせなかった。
敗北の事実は、内密に東条英機首相には知らされた。東条側近の西浦大佐は衝撃的な事実を告白していた。
◆西浦進 陸軍省軍事課長
「その時、(東条首相は陸軍大臣も兼ねていた)大臣は『うーん』と言っていました。『4隻ともやられたか』と言って、さすがに大臣も『うーん』とうなっていましたが、
しばらくたってから、『この秘密は守ろう。海軍の頼みだから守ろう』。それから『この機会に海軍の非難は一切するな』ということだった」
この刻もまた、リーグは国家の利益より組織のバランスを優先する態度をとった。バラバラの戦争はこの後も放置され、日本の破局はすぐそこまで近づいていた。
■失敗の隠蔽
膨大な数の兵士と国民。国家の政策の失敗は、常にそこに投入された人々の犠牲によってあがなわれ、それゆえにこそ、さらに多くの人々がそこに送り込まれていった。
300万人の命の重さ。
ミッドウェー敗北の事実をふせるため、ガダルカナルの戦場へ人々は送り込まれた。
充分な準備も無かった日本軍は、武器も食糧も失い、大量の死者を出した。
その先に待っていたのは、想像を遥かに超える数の国内外の犠牲者だった。
■果てしなき死
▽ガダルカナル戦…死者2万人
▽インパール作戦…死者7万2000人
▽ニューギニア戦…死者18万人
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:49:08.81 ID:Ad3hAYwwO
>>33 「投票で決めて良いかどうか」を投票で決めるってのが、
最高に意味が分からんよな。
この論法でいくと、
「『投票で決めて良いかどうか』を投票で決めて良いかどうか」
「『≪投票で決めて良いかどうか≫を投票で決めて良いかどうか』
を投票で決めて良いかどうか」
「『≪【投票で決めて良いかどうか】を投票で決めて良いかどうか≫
を投票で決めて良いかどうか』を投票で決めて良いかどうか」
と無限に続ける事になる。
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:51:27.60 ID:BsBkQSIe0
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:51:39.26 ID:5ijnaX9p0
ちょっと解説
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、信じるかどうかは貴方次第ですが311人工地震しかり。
そこで政治が重要になってくる、ところが。
政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47
http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)
日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
もちろん韓国には共産圏の侵略を食い止める日本の盾として機能してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」って脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
諸国が日本から原発をなくそうとするのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩そうとしているものでもある。→
http://bit.ly/pjEd6k 更にアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
日本がメタンハイドレートにより資源大国になる二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※メタンハイドレートについては「紙芝居 メタンハイドレート」で検索、311人工地震については「311 波形」「人工地震 終戦」などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなマジで
http://www.pirania.tv (262ch)
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:20:57.60 ID:BsBkQSIe0
しかも日本国のシステムが計算と暗記だけ得意で
当たり障りのないイエスマンになり、自己主張や意見言ったり
失敗したら蹴落とされる会社システムワニから
姑息な者が何もせず媚売ってトップになり
失敗もしないなにもしない無能な官僚、社長、経営者になり
無能が税金や利子だけ盗む事しかしないので
国が滅ぶワニがね
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:45:49.44 ID:4JhhqXS40
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:51:40.22 ID:AvbGoCX0O
って言うか作る会自体、終わってるからなぁ〜。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:14:42.92 ID:Ad3hAYwwO
>>19 それだけでは合格点はあげられないな。
>三者のうち二者が育鵬社を選んだから、八重山地区は育鵬社を採用するはずだった
多数決で決まったのはその通りだけど、
重要なのは、三者とも「多数決で決める事」に合意をしていたという事。
単に「つくる会系が多数派だった」という話ではなく、
「三者の合意でつくる会系を採択した」という事が重要。
>それが嫌な竹富町と
単に竹富町が嫌がったという話ではない。
上記の通り、竹富町も多数決に合意した上での採択だった。
竹富町は嫌々ながらも協議の場では採択に合意しておきながら、
協議が終わってから合意を覆すというとんでもない自己中ぶりで社会を破壊した。
>県教委が無理やり合同協議の場を開いて、東京書籍に変えさせた
県教委には合同協議の場を開くよう「指導・助言」する権限しかない。
開くかどうかは各市町教委が決める事で、石垣と与那国は反対した。
にもかかわらず、「合同協議の場を開いて、東京書籍に変えさせた」としたのは、
明らかな嘘であり、法律違反であり、法秩序を破壊する反社会的行為。
県教委と竹富町教委には破防法でも適用した方がいい。
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:29:15.24 ID:yZgi/tlt0
>>56 竹富町教育長は採択協議会時点で明言してたよ。
育鵬社版の採択は町教育委員会で拒否すると。
最終決定権を有するのは各市町村の教育委員会。
石垣市教育長も竹富町教育長もそれをわかってて
強行したでしょ。
三者の合意なんて最初から最後まで全く無かった。
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 04:48:08.56 ID:Ad3hAYwwO
>>57 >採択協議会時点
協議時点ではなく協議会時点だろ?
つまり、協議自体は投票の結果が出た時点で終わってるが、
閉会の挨拶とかをやるまで協議会は続いてるわけで、、
「協議が終わってから協議会が終わるまでの間」に反対したに過ぎない。
協議の中では明確に投票に合意(=投票の結果に合意)していたので、
協議が終わった(=投票の結果が出た)後に反対しても、
それは「今自分がした合意に自分は従わない」と言ってるに等しい。
こんなの認めたら社会が成り立たない。
非常識極まりない反社会的態度だよ。
子供を持つ親に決めさせたら?
親は内容知ってるの
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:44:47.75 ID:LDQMqQHd0
教育委員会という組織の決定を教育長という個人が覆そうとしてるんだろ。
個人にそんな権限を与えてたら公教育がブレまくりだろう。
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:47:48.51 ID:LDQMqQHd0
それと、教育委員会にせよ教育長にせよ現場教師にせよ
教育の結果について誰も責任を負わなくていいシステムも問題だろ。
責任負わなくていいから好き勝手な基準でお好みの教科書を推す。
文科省は特定の教科書の使用を指導なんかしてない
独走する県教委にちゃんと3者頭揃えて協議しなさいと言っただけ
なぁ、この件について誰かまとめてくれよ
俺の認識だと、
八重山教委が作る会の教科書採択→左翼の巣竹富町激怒で沖縄県教委にご注進→沖縄県教委小細工→一転不採択へ
なんだが違う?
小細工ってのは、再採択の日をおもいっきり延期し、その間に採択の委員の数を急遽増やして、県教委の息のかかった連中を送り込んだりしたとか
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:06:01.82 ID:SyLkUa4r0
★石垣市 3対2で育鵬社
与那国町 2対1で育鵬社
竹富町 5対0で東京書籍
↓
教科書無償化措置法を適用するための正式機関である八重山採択地区協議会で協議した結果、
5対3で育鵬社に決定し、答申!
※戦後、この協議会で答申された教科書が全国において全て1例の例外もなく、採択されてきました。
↓
竹富町が八重山採択地区協議会の答申を無視し東京書籍を採択。
↓
県教育委員会、竹富町が納得していないので、3教育委員会全員で集まって話し合おうと提案。
この13人の集いを八重山教育委員協会といい、集まって飲み会やカラオケをやるだけの何の権限もない親睦会です。
★の結果から、13人全員で多数決を採ると育鵬社を排除できることが読めます。
↓
前日に県教育委員会が突如、この場を採択の場にすると宣言!
↓
文科省は3教育委員会それぞれで合意があれば、この場を新たな採択の場にしてもいいと説明。
↓
石垣市、与那国町が採択の場として認めないと主張。
↓
県教委が、「合意があるかないかの有無」を多数決で決めましょうと主張し、強行採決!
↓
賛成8人で合意を得たと宣言!
↓
8人が賛成した東京書籍を採択!
↓
石垣市、与那国町は不当採決だと言ってるにも関わらず、県教委が「東京書籍で採択しました」と文科省に即日報告。
↓
文科省「石垣市と与那国町が合意していないと言ってきてるので、無効」と県教委に報告。
↓
今日、文科省「県は、八重山採択地区協議会の答申通り育鵬社を採択するよう竹富教委を指導しなさい」
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:18:10.58 ID:LDQMqQHd0
>>64 >石垣市 3対2で育鵬社
> 与那国町 2対1で育鵬社
> 竹富町 5対0で東京書籍
3町が同じ教科書を採用すべしってことになってるのに何で町ごとに採否を
決めてるんだ?ここが最初のつまづきだろう。国会決議を上げるのが目的
なのに国会議員を3群に分けて採決してるのと同じ。馬鹿臭いなぁ。最初
から全員で採決しろよ。
結果、全員で採決したら東京書籍に決定ってことだな。
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:25:51.90 ID:wyy/RX8KI
>>65 そのやり方でやるなら、人口たった4千人の竹富町に5票あげてはダメ。
人口に応じて票を配分すべき
ということで、人口配分すると29000対23000で
やっぱり育鵬社になる
>>57 はいはいだうと。協議会の決定を拒否する権限は竹富町教委にはない。協議会は多数決の合議体である以上
竹富町単独の意志などどうでもいい。
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:44:47.69 ID:Feelzkmm0
特Aサヨは法の傘を要求しつつ 自分達に利がないと
法治を破壊しにかかる。
なのでこれは自分たちが本来忌避して逃げてきたところの
政治形態 人治にいくしなくなる。
彼らのやるのは自らの拠って立つ場の破壊。
沖縄の事は沖縄の方々が決めるべきだが、教育は人間としての
基礎だから外国勢力に都合のいい洗脳されてしまうと是正
するのに厳しくなる。
沖縄の資源や公金を狙ってくる国も人もあるわけだから移民にしろ
なんにしろ警戒しとかないともともと住んでいた人たちの権利なんて
何処かへいってしまう。
特Aの人たちはそれこそ納めてもいない粘菌を要求する人たちなんだ
からいつまでも被害者の立場を作ろうとする。
その為に教育に介入する。
いい加減過去の問題は現在の問題にリンクする事を学んだ方がいい。
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:10:38.21 ID:Ad3hAYwwO
県内政党の見解が重要そうなので簡単に書くと、
社民党・・・県教委の指導は適切。3市町の協議(不採択のやつ)を尊重すべき。
共産党・・・教育への政治介入は許せない。こんな教科書を子供達に渡せない。
社大党・・・文科省の根拠が分からない。何らかの意図があるのではないか。
そうぞう・・・協議会答申手続きが問題。文科省はやり方が曖昧。理解できない。
国民新党・・・特定教科書にさせるためのアリバイ作り。入り口論から間違い。
自民党・・・詳細が分からず、県の説明待ち。
公明党・・・文科省と県の受け止め方を踏まえて考えたい。
民主党・・・県の判断に注目したい。
多数派は様子見。
極左は一部に過ぎないという事がここからもうかがえる。
その一部が教育とマスコミという洗脳システムを支配しているのが問題だが、
どんなに洗脳しても多数派になれない所が、極左の極左たる所以。
>>67 社会常識ではそうだが、法律の不備で竹富町教委の権限も否定しきれないんだな。
「脱法的」ってやつだ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:11:01.29 ID:g64AOrbV0
>>50 そうだね。
数学的帰納法的には、この多数決は成立しませんね。
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:16:11.11 ID:TdkIoEYH0
もう学校を指定制度じゃなくてブロック別の選択制にして
子供が好きな教科書のある学校選べるようにしろよw
住む地域にの教師によって
愛国と反日の相反する歴史教育を押し付けられるって
おかしいだろwwwwwwwww
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:26:53.31 ID:Abmqmpv1I
竹富町みたいな前例を作ったら、全国で真似する自治体が出てくる
左派が独占していた採択権を、右派が取り崩していく流れはこれからさらに加速する
右も左も答申を無視して収拾がつかなくなる
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:47:19.48 ID:Ad3hAYwwO
>>65 これは面白いな。
偏ったキチガイ町であればあるほど多くの票を持ち、
バランスの取れた普通の町はほとんど±0票になってしまう。
キチガイがいないという前提なら合理的な方法かもしれないが、
いるという事が分かってしまった以上、その影響力を抑えなきゃならん。
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:51:23.45 ID:+YxDGOuB0
産経だったか、県教委の暴走について詳しく記事にしてたが、
アカヒはまったく触れないな
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:54:09.32 ID:dXNLhSSk0
竹富は読谷化しているって事なの?
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:04:53.15 ID:kTrYosyN0
教職教養ではたしかに
「教科書採択の権限は市町村教育委員会」って習うし、
採用試験でそう答えないと×になるわ。
(作ってるのは県(一部は市)の教育委員会)
竹富町教育委員会が「権限は教育委員会にある」と主張するのを
「脱法的」なんていうのは、右巻きの人の悪意を感じる。
全国で真似する自治体がでてきて困るなら、
そうならない方法を模索すべきだと思うな。
そもそも教科書を推薦する人を選んだ人間は誰なんだ?
無視されるものを選んだ委員を任命した人間に責任があると思うが・・・
>>64を見る限り、多数決で合意が成立するかを、多数決で決めているのが、一番の問題
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:24:36.61 ID:eQXg2rkgI
自分らの気に食わない教科書は使いたくないという理由で
協議会で答申された教科書を採択しないのは悪質
イデオロギーのためなら、貧乏な家庭の人たちが教科書を金払って買う事態になってもいいんだと受け取れる
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:30:41.71 ID:5QsVS0cE0
>>72 そこがオカシイんじゃなくて、反日教科書がある事自体が
オカシイんだろ。
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:33:00.95 ID:LDQMqQHd0
>>64 >文科省「県は、八重山採択地区協議会の答申通り育鵬社を採択するよう竹富教委を指導しなさい」
自分がダメだと思ってる教科書を他人に採択するよう指導なんてできるわけねえだろ。
こうなったら市町村ごとで自由に選択して採用するしかないわ。
3市町が同じ教科書使うって規定が実情に合ってないんだろ。
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:42:04.32 ID:f3FnRpkII
>>81 その場合、無償化措置法が適用されず、3市町で公民だけでなく
全教科書が有償になる。
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:42:11.61 ID:Ad3hAYwwO
>>77 >竹富町教育委員会が「権限は教育委員会にある」と主張するのを
>「脱法的」なんていうのは、右巻きの人の悪意を感じる。
文科省の見解を見ても分かるように、法律の本来の意図としては、
地区協議会にのみ採択権がある。
本来の意図を無視して「法律には書いてないからいいんだ」と主張するのが、
「脱法的」でなかったら何だと言うんだ?
>そもそも教科書を推薦する人を選んだ人間は誰なんだ?
>無視されるものを選んだ委員を任命した人間に責任があると思うが・・・
その調査員は報告書で反つくる会団体のパンフレットを丸写ししており、
つくる会系の教科書を客観的に評価できていないのは明らか。
法律上、調査員に少しでも採択権を与えるのは違法なので、
場合によっては調査員報告を無視した採択も十分考え得る。
特に今回は、調査員が客観性に欠けるのは明らかなので妥当性もある。
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:46:57.11 ID:iJaKmYM00
報道する報道機関無視する報道機関ともっと活発に分かれれば、
日本のマスコミが良くなるんだが。テレビ、新聞は1色の左翼思想
で固められているからな。
教科書はともかく社会の場合教師の考え方次第かな。
台湾をひとつの国として教えている教師もいるわけだし。
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:57:33.81 ID:Ad3hAYwwO
>>81 その理屈だと、究極的には教師ごとに選択するのが正しく、
市町村単位で決められるのは誤りという事になるはずだ。
その場合、一人のキチガイ教師に子供達が狂わされる恐れが大いにあり、
それを防ぐためには範囲を広げるのが正しいという事が分かる。
3市町にまたがる広域というのも同様で、
キチガイ竹富町に子供達が狂わされるのを見事に防ぐ事ができたね。
良かったね。
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:58:38.16 ID:7dOzq2jC0
【公民教科書採択の危機】「偏向報道」地元紙9割超が革新系 逆転不採択を後押し
■最大級の扱い
「『つくる会』系不採択」「育鵬社版不採択」。
9月9日、琉球新報と沖縄タイムスは1面に大見出しを掲げた。琉球新報は社会面でも見開きで
「平和・人権貫く勝利」「住民胸なで下ろす」、沖縄タイムスも「採択逆転 市民安堵(あんど)」と最大級の扱いで報じた。
始まりは7月中旬。琉球新報が、協議会会長を務める石垣市の玉津博克教育長の「改革」を批判的に報じた。
これまで採択権のない教員の意向で決められていた不適切な採択方法を改めようとするものだったが、
以来、両紙は玉津氏を「独善」と断じ、「戦争賛美の教科書採択への布石」などとする市民団体や教職員組合の主張を書き続けた。
協議会が育鵬社を選定すると、やはり1面などで大展開し、「行き着くのは戦争」「『皇民化』に危機感」
「大変なことになった」と“反発”した。
竹富町教委が2度にわたり育鵬社を不採択とすると、琉球新報は社説で「竹富町が提案したように
3市町の教育委員全員で合意形成を図るのも一つの方法」と述べ、採択に関し法的根拠のない全員協議へと“誘導”していった。
■世論調査も?
「沖縄タイムスでは56%、琉球新報では61%が育鵬社に反対している」
8日の3市町の教育委員全員による協議で、竹富町の慶田盛(けだもり)安三教育長は両紙の
世論調査の数字を持ち出して育鵬社反対を訴えた。
玉津氏は「大事なのは世論ではなく法律」と一蹴したが、その世論調査の数字にも疑問符が付く。
琉球新報の世論調査に答えた石垣市の女性看護師(52)は「調査員は『育鵬社は沖縄戦の集団自決で
日本軍の関与を認めていませんが』といった前口上を話した後で質問してきた。
育鵬社を選びにくい雰囲気にさせる誘導的な質問の仕方だった」と証言する。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110916/edc11091608510000-n1.htm
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:00:47.77 ID:7dOzq2jC0
■「県民の総意」
結局、全員協議では強引に採決に持ち込まれ、手続きに何の瑕疵(かし)もない協議会の決定が覆されたが、
こうした「偏向報道」に県教委が乗じる形で生み出された「逆転不採択」は、文部科学省に「無効」と否定された。
石垣市の砥板(といた)芳行市議は「あれだけ毎日不採択キャンペーンをやっても反対は6割。
それが県民の総意であるかのように報道する姿勢は問題」と批判する。
沖縄本島では、革新系の両紙で9割超のシェアを占めるとされる。八重山地区でも革新系の地元紙が9割超。
石垣市政関係者は「保守系と革新系両方あればいいが、沖縄では革新一色。論調に洗脳される読者もいれば、
あきれている読者もいる」と指摘している。
産経新聞は文書で一連のキャンペーン報道について
(1)地元住民から出ている「公平性を著しく欠く偏向報道」との指摘に対する見解
(2)キャンペーン報道の理由などをただしたが、
琉球新報は「質問内容に事実誤認があり、回答を控えさせていただきます」とした。
沖縄タイムスは「報道全体を通して判断していただきたいと思います」と回答した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110916/edc11091608510000-n3.htm
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:03:04.16 ID:Lb1P8x2hi
まあ、沖縄の教育は左翼ばっかりだから、どんな教科書使おうが
どういう授業をするのかは目に見えてるけど
90 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:04:49.38 ID:kTrYosyN0
>>83 「採択権限は各市町村教育委員会にある」と太い黒字で書いてあるぞ?
(教育法規の本)
「採択地区を設定して同一の教科書を採択すること」とされているが、
そもそも権限のある竹富町がNOと言ってるなら、
同一の教科書の合意形成自体ができてないってことじゃないの?
文科省の見解を見ても「石垣・与那国・竹富がちゃんと合意すれば
どの教科書でもいいよ。」
としか思えないんだが?
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:05:32.28 ID:Y1MokF/YO
狂気だな。沖縄叩きには眉を顰めてきたが、これは退くわ
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:08:13.33 ID:kTrYosyN0
>>83 そしてその客観性に欠ける調査委員を任命した張本人は誰なんだ?
調査委員がちゃんと仕事してれば/ちゃんとした調査委員を任命していれば、
そもそもこの混乱は起こらなかったんじゃないのか??
あと、レスしてくれてありがとー
関連スレでいろいろ教えてくれた人かな?(こちら、沖縄に行ったときに
新聞見てビックリした人ね)
『スタンドプレー』の人のルール変更にも、理由があることが理解できました。
(まあ、事前にちゃんと定めておくべきだと思うけど)
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:08:31.56 ID:htA11PD8O
これ経緯を知ると、左巻きひでぇなとしか思えなくなるよね
94 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:12:59.80 ID:SNAlDf8HI
>>92 子どもと教科書全国ネット21の人ですか?
沖縄に旅行行ったぐらいで、毎日のように八重山教科書関連スレに
張り付くとは普通はありえん
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:17:09.59 ID:7TlnMubc0
>>88 グループ会社の教科書を猛プッシュしてる産経が偏向報道とか言えた立場かw
不満があるならフジ産経で八重山地区の世論調査をやれ。
それか部外者の朝日・毎日・読売・日経・時事・共同等にやってもらえ。
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:18:32.93 ID:iHai8LKsO
これの産経の記事では、採択時に在沖縄アカ新聞の世論調査結果を見せて(育鵬社反対が過半数になっていた)
育鵬社反対を訴えてた石垣市教育委員も居たそうな。
在沖縄アカ新聞の育鵬社ネガティブキャンペーンと完全にグルでした。
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:29:26.62 ID:kTrYosyN0
>>94 毎日って、昨日と今日の朝起きてからだよ・・・
沖縄のコンビニで買った新聞の、
この件の扱いはすごかったんだぜ?
なんかものすごい大事件が起こったかのような紙面だったんだ。
ありゃ誰でも驚くよ。
なんちゃらネット21なんぞ、まるで知らん。聞いたこともねーよ。
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:32:25.79 ID:kTrYosyN0
検定は通っているので、
教科書としてはどちらを使うのも法的に問題ないと思う。
あとは手続き上の問題だよな?
たしかに俺は「教育委員会に採択の権限がある」と習ったし、
参考書にもそう太字で書いてあるから、
竹富町教育委員会が悪者にされているのは納得いかない。
単に合意ができてないだけ/調査員の教科書選定の段階がマズかっただけ
という問題に、右巻き・左巻き各々がが「余計な主張」をしてると感じるわ。
調査員とその調査員の任命権のある人が、まず責められるべきじゃないのかな。
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:33:47.06 ID:6XZm2uD/I
>>97 沖縄人?左翼教師?
この延びないスレが大好きな理由は?
ただ沖縄を擁護したいだけなら、検討違いだ
本島マスコミの弱者石垣与那国叩き
>>97 最後の一行で尻尾を出しちゃったね
N速に来るような奴で教科書全国ネット21を知らん奴なんていないぞ
教科書決定の時になると必ずいくつかはスレが立つ超有名人だ
それとも新聞で大騒ぎだったからちょっとN速にも来てみた、或いは
そもそも2ちゃん自体の初心者だ!とか言い出すかな?w
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:39:36.34 ID:TAs5/L1OO
石垣、与那国って保守なの?
地上戦が行われた沖縄って、基本左だと思ってたんだが。
石垣、与那国では地上戦無かったとか?
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:43:07.17 ID:85eiiN8mI
>>99 玉津の手続きには法律上、何の問題もない。
今日の沖縄タイムスから抜粋する。
森裕子文科副大臣は15日、通知について記者会見し、
「現時点で協議会の規約に基づいて正式に決定された答申は一つ」と述べ、
通知の「協議会の規約に従ってまとめられた結果」とは、
現時点で8月23日に同協議会が育鵬社版を選んだ答申を指す、
との見解を示した。
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:46:45.06 ID:JcxHnNTy0
育鵬社は、つくる会系などではない。
まちがった報道は厳につつしむべきだ。
つくる会とは全く別物。
というか、一緒にしてもらっては困る。・・・と、ある関係者が言っていた。
つくる会には、本物の保守はいない。
つくる会は、ほとんど左翼まがい。
保守の人材は育鵬社に集まっている。・・・とも言っていた。
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:01:08.18 ID:iHai8LKsO
採択協議会が地区単位の多数決を取るなら育鵬社だよね。
沖縄以外でも地区の少数派である竹富みたいな所もあるだろうけど、協議会の答申には従ってきたってことじゃないの?
今まで協議会の答申通りに決まってて例外が無いんだったらさ。
だいたいが、今までが自虐史観の教科書ばっかりで、しゃんしゃんで決まってたものを、
偏向じゃない教科書が出てきたとたん仕組みをひっくり返すとか左翼のやりそうなことだよね。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:01:11.79 ID:kTrYosyN0
>>103 法律上問題があるって言ってるわけじゃなく、
事前にしっかり制定してれば混乱も起きなかったのに、ということ。
それを言うなら竹富町が採択を拒否するのも法律上の問題はないよ。
(採択権は竹富町教育委員会にあるから)
そしてそもそもの発端になった、役立たずの調査員&その任命者に
一番責任があるんじゃないか?と思うんだが。
イデオロギー抜きに「騒ぎの原因」を考えたら、
普通はそう思うと思うんだが。
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:04:04.25 ID:kTrYosyN0
>>101 右の人って(あるいはニュー速+住民って)こういう決め付けが好きなのかな。
尻尾を出したとかアホかと。
普段から2ちゃんねら全員がニュー速+を見てるわけじゃねーよ。
俺は普段は無職・ダメ板の住人だ。
なんちゃらネット21なんぞ知らんわ!
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:12:29.15 ID:Ad3hAYwwO
>>87 うわ、これはヒドイ。
どんどんボロが出るな。
>>90>>99 一つ大きな間違いをしている。
竹富町は合意形成した後でNOと言ったんだ。
文科省は「お前が合意した結果にお前が従わないとかフザケンナ」っつってんの。
>>92>>107 今までずっと「左」からの視点しか無かったので、
「ちゃんとした調査員」が「真ん中」の報告をしても、
「右」にしか見えずに大混乱していただろう。
日本の教科書に「真ん中」というのが無いのがそもそもの問題。
で、何となくN速にやってきて、初心者だと言いながら任命者叩きだけを
言い立てるレスを延々並べ立ててる訳だ
すごいねー
かっこいいねー
単純に読めば2VS1の争いで最初2に決まったけど、1が文句言うから1のほうを選ぼうとして、なんじゃそりゃって2が反発してるってことだよね。
多数決で決めりゃいいって問題じゃないと思うが、決められないんなら多数決で仕方なくね?それが民主主義だろ。
112 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:22:12.06 ID:UfcrX0QNI
イデオロギー丸出しの左の人・竹富町教育委員会と県教育委員会は
が今日どう対応するかかなり注目。
受け入れさせるの難しいだろうなぁ
教育委員会に限らず役所や商工会などの要職が
アタマのおかしい沖縄独立派で占められてんだろ?
ある意味で北海道の北教組よりタチ悪いぞ連中
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:29:28.74 ID:C3snTmIdI
>>107 全国で育鵬社採択で混乱が起きてるのは、左の人たちが独占していた採択権を
右の人が取り崩しつつあるから。
今後もこの流れは止まらない。
教科書採択の民主化で各地で激しい混乱が起きるよ
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:29:38.55 ID:JcxHnNTy0
彼ら左翼全体主義は、いざとなったときには民主主義のルールなんか無視して、自分たちの考えをごり押ししてくる。
嫉妬心、エゴといった人間の一番醜い部分を体現したのが、左翼全体主義の特徴。
自分たちのイデオロギーを押し通すためには、手段を選ばない恥知らずなところも、今の民主党と重なる。
以前の別記事だと
県教が介入して協議会の人員を変更したりと色々やらかしたってことになってたけど
なんかこの記事だと印象が大分違うな
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:40:30.31 ID:k+qlZrpXO
>>101 >>97でないしここも長いがいままであんまり見てなかったんで知らんかったm(_ _)m
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:43:01.47 ID:kTrYosyN0
>>109 混乱してただろう、じゃなくて円滑にすすめるべき立場の人なんじゃないの?
「調査員からの推薦」というものを形骸化させた責任というか、
そもそも機能しないものに時間・手間(お金も?)をかけてんじゃねーよと
思うのだが・・・
そもそもこの調査員を任命してたのは誰なんだろう・・・
(まったく参考にせず協議会が決めていいなら、
そもそも事前の調査を設ける必要がない)
多数決の結果に納得できなかったからNOと言ったんだろうけど、
それにしても最終的には教育委員会が
(無償にならないという選択肢を含めて)決めるはずなので、
俺には竹富町教育委員会の行為は普通にアリだと思う。
119 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:51:26.88 ID:GXK8Lc2sI
つくる会系に反対する集会で講演した沖教組の役員が、集会で玉津に調査員を外されたと怒ってるんだよな
こんなのが調査員になれる仕組みがまずおかしい
横浜市教委も調査員の評価を参考にしか使ってない
2年前に採択した自由社は、全部最下位評価だったが採択された。
今年、採択された育鵬社は全部最下位ではなかったらしい。
採択の民主化が進んだ証拠。
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:51:33.65 ID:kTrYosyN0
で、沖縄タイムスのサイトを見てきたら、
後の多数決を有効(育鵬社不採用)だとして
石垣市教育委員会の「委員長」らが文科省にお手紙書くとか書いてあった。
育鵬社の教科書を採用したいのは
石垣市教育委員会の「教育長」さんだけなの??
石垣市教育委員会の中ですら、合意形成されてないとか?
委員長と教育長と、どっちが偉いのか知らんけど・・・
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:57:01.44 ID:PNzUuz2II
>>120 今日の沖縄タイムスから
森裕子文科副大臣は15日、通知について記者会見し、
「現時点で協議会の規約に基づいて正式に決定された答申は一つ」と述べ、
通知の「協議会の規約に従ってまとめられた結果」とは、
現時点で8月23日に同協議会が育鵬社版を選んだ答申を指す、
との見解を示した。
教育委員長が教育長より偉かろうが、有効なのは採択地区協議会のみ
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:04:02.66 ID:iHai8LKsO
自虐教科書が日本を歪めてきた元凶なんだからせめてニュートラルには戻すべき。
教育現場を日教組の自慰の場にしてはいけない。
日教組教師だけが気持ちいい教育現場は狂ってる。
123 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:07:37.67 ID:g64AOrbV0
>森裕子
やつにしてはマトモだな
作る会教科書って、内容以前に文章が稚拙で小学生レベルだからな。
本当に日本人が書いたのかと思えるほどひどい。あんなの読ませると
子供が馬鹿になりそう。
まあ文科省は反日自民の傘下だから、日本人パッパラパー化
計画推進の一環でしょう。
その自民はシナの意向に従い尖閣から日本人を排除した。
シナの手先の自民によって沖縄の中国化が着々と進んでるね
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:10:42.05 ID:kTrYosyN0
>>121 採択地区協議会の選択が有効だろうと無効だろうと、
最終的に決めるのは竹富町の教育委員会だと思う。
決定権は各市町村教育委員会にあるから。
町の費用で購入することになっても構わないってことであれば
竹富町が独自で教科書を用意することは
法的にもなにも問題ない。
文科省から差し戻された理由が「合意形成されてないから」
という理由だったので、その元となった文書というのが
『スタンドプレー』の人のものなら、また話も違ってくるんじゃないの?
※逆に東京書籍になったとしても、石垣市・与那国島が独自の判断で
育鵬社の教科書にするのもアリだと思う。
決まった後にごねてちゃぶ台返ししようとするなよ・・・ってことでok?
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:14:09.84 ID:Vp/Bc1Ni0
>>120 教育委員長の方が偉い。教育委員会の代表者。
でもどちらが実権を有するかというと、教育長。
変則的な形態になってるのは教育長という職が
後から追加された名残り。
竹富町は教師のフリしてた陸軍スパイのせいで
島民の三分の一が死んだ島があるし、他の島も
似たような被害を出したところが多かったから
絶対反対なんだろう。石垣市も少なからず被害を
出してるから、育鵬社版への反発が根強くある。
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:20:48.90 ID:+KHxaKFMI
>>125 そうだね。竹富町のイデオロギーのために石垣市、与那国町、竹富町の
全教科書が有償になるけどね
左翼はイデオロギーを押し通すためなら、何でもやるんだな
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:20:53.10 ID:Vp/Bc1Ni0
>>116 産経は育鵬社の身内だし、琉球新報・沖縄タイムス・八重山毎日は
三社共に明確な反対派だから、どっちの記事も鵜呑みにはできない。
5割引ぐらいで読まないと・・・詳しく報じるのはこの四社ぐらいなんだけど。
そういうわけだから、他全国紙の記事を参照できればそちらの方がよい。
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:32:53.15 ID:kTrYosyN0
>>128 竹富町の人口がどれくらいか知らんけど、たいした冊数じゃないんじゃないか?
「最悪、教育委員会で用意してやるよ!」的な。
イデオロギー云々は置いといても、強気な姿勢が面白い。
また、教育委員会の中でも意見がまとまってないかのような
石垣市の教育委員会の中が興味深いな。
そして、役に立たないダメ調査員を選んだのは
>>119からすると『スタンドプレー』の人、本人なのかな?
自分で選んでおいて役立たずだったのなら、
今流行の任命責任ってのが生じても良さそうだが・・・。
調査員というのはボランティアで無給なのかもしれんね。
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:39:45.00 ID:kTrYosyN0
>>127 教えてくれてありがとー
でも、どっちがどっちか覚えられないな(笑)
竹富町はそういうところなんだね。
地図見たら「波照間島」ってところが竹富町みたいですね。
行ったことないけど。
(空港で買った「島のラー油」をかけてラーメン食った。
石垣島のものは高かったんで、購入を断念した。)
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:39:53.65 ID:AynGU11oI
>>130 竹富町だけではなく、石垣市、与那国町も全教科書が有償になる。
育鵬社を阻止するためには、日本一貧乏な沖縄の八重山群民の教科書が有償になっても問題ないと考えているなら、まさにキチガイ。
ていうか、あんた沖縄人でしょ?しかも沖縄住んでるでしょ
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:50:28.32 ID:RUvwKwOZ0
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:56:41.88 ID:AynGU11oI
>>133 自分のイデオロギーのために八重山群民全員の教科書が有償になってもいいと
考えていたとしたらキチガイじゃないの?
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:59:50.84 ID:kTrYosyN0
>>132 トイレに沖縄の地図が貼ってあって、それで竹富町探したんだよ。
他にも島があるようだが、隅っこに小さくあって、便座からはよく見えなかった。
沖縄には、こないだ行ってきたよ(本島のみ)。
俺は教科書がどっちになっても構わないんだ
(俺が金払うわけでもないので、有償でも構わないw)。
「教科書の採択の権限は市町村教育委員会にある」と習って
実際、参考書にもそう書いてあって、文科省もそう言ってるのに
スレで竹富町教育委員会が悪者扱いされてるのは「おかしいな」とは思ったよ。
もともと興味を持ったのは、沖縄旅行で新聞見たから。
(でもその新聞は沖縄タイムスではなかったよ、たしか)
>>136 協議会に権限を委譲してるんだkら文句言えないだろ。
138 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:06:24.53 ID:su2j4E+2I
>>136 石垣市教委と与那国町教委が
沖縄タイムス、琉球新報、沖縄テレビ、琉球朝日放送、RBCの沖縄民放全部から
悪者扱いされているのはおかしいと俺は思った。
沖縄きてあの集団リンチにも似たような石垣、与那国叩きを
感じた?
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:28:31.25 ID:kTrYosyN0
>>138 新聞だけちらっと読んで
俺は石垣市教育委員会の玉津さんって人が悪者だとばかり思ってたw
たしか、その人が勝手にルール変更したんだ的な書き方だったような記憶がある。
テレビはもともとほとんど観ないんだ。沖縄でも朝、天気予報を見たくらい。
昔、大学で教職の単位も取ろうと思った(結局挫折した)とき、
なにかっていうと教育委員会が出てきたんだよ。
(もちろん、教科書決定するのも協議会なんぞではなく市町村の教育委員会)。
だから「竹富町教育委員会が教科書決めるのは当然なのでは?」という疑問を持った。
今もそれはそう思ってる。
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:34:55.24 ID:kTrYosyN0
今、参考書開いて確認してるが、
同一の教科書にしなきゃならんのは教科書無償措置法がらみであって、
別に協議会に教科書採択の権限を委譲してるわけではないな(
>>137)。
教科書を採択するのはあくまでも教育委員会。決定権は教育委員会だ。
もちろん、協議会と教育委員会の判断が分かれるケースなんて書いてないw
無償にしたけりゃ地区で1本化してねってことだけで、
有償で構わないなら市町村教育委員会で突っぱねることが可能
(法的に、竹富町だけでなく、石垣市・与那国島ともに)。
・・・ニュース速+は書き込み量に制限があって、時間も制限あるのな。
さっきから散々エラーになる。くっそー!!
ああ、このままいくと教科書使わず独自プリントで授業するのか
そりゃ全国一の馬鹿県になっちゃうわな
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:39:13.24 ID:gjOOy+6b0
>>109 残念ながら日本の教科書に右なんか無いよ、赤か中道しかない。
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:53:41.60 ID:kTrYosyN0
>>138 あと、教育委員会全体の意思ではなく、
石垣市と与那国島の教育長?の2人だけが
育鵬社の教科書採択に熱心なのかな?という印象を持ってる。
これはさっきみた沖縄タイムスのwebサイトで、
どうも石垣市教育委員会の中も一枚岩ではなさそうだと感じたから。
別にスレで集中砲火にあってたから竹富町教育委員会を
応援したくなったのではなく、
前提条件として「教科書は市町村教委が決めるもの」という「記憶」が
あったからだね。
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:55:31.14 ID:0+/gjXdoO
沖縄の産経部数は1000程度。
沖縄県民から全く購読されない、沖縄県民から見捨てられた右翼新聞産経に沖縄県の教科書問題に介入資格なし!
教育の介入といえば、日教組や部落解放もひどい。
福岡の人達が法務省に人権侵害救済法案反対で陳情してるね
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2055.html 明確になったのは、彼ら法務省は、あくまで人権侵害救済法案を通すということでした。
今までは外部からの要求があるからと私達も考えてきました。
たしかに部落解放同盟などから要求はある。でも、政治家に言われて、あるいは民間運動団体に言われてではなく、
彼ら自身が作りたくて仕方ないのです。
長尾たかし議員がいわれているように「敵は法務省にあり」です。
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:00:00.07 ID:TTBHZ0sfI
>>139 ということは、沖縄タイムス、琉球新報、及びOTV、RBC、QABの全民放が
石垣市、与那国を集団リンチ的に批判している沖縄の空気はもろに浴びたわけだな
採択協議会で学識者として育鵬社に票を投じた石垣史編纂に携わる石垣氏は、
家の中にいても外出しても玉津の言いなりだ!
と批判を浴びていると証言している。
石垣市、与那国町が悪者扱いされてる指数を100とすれば、
竹富町は1です。
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:05:17.78 ID:TTBHZ0sfI
>>143 石垣市は3対2
与那国町は2対1で育鵬社ですよ
これが両教育委員会の意志。
横浜市は、4対2で育鵬社。
これが横浜市の意志。
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:12:38.60 ID:kTrYosyN0
>>147 新聞でデカデカと扱ってたけど(超大事件扱い!!)、
別に道を歩いててそんな雰囲気を感じたわけじゃなかったよ。
誰もそんな話してなかったしw
ゆいレールが快適だった。
あれを美ら海水族館まで延長してほしい。
俺が関連スレを昨日見た時点で、たまたま竹富町教育委員会が
非難されてたのかな。
もちろん採択権は石垣市教委、与那国(町?村?)島の教育委員会にも
あるのだから、有償化覚悟で最後まで頑張ってほしいよ。
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:22:26.56 ID:kTrYosyN0
>>148 あ〜、そっちじゃなく、やり直した多数決において
石垣市教育委員会の委員長さん?を含めて
「後の多数決は有効、合意形成できてる」って文科省にお手紙するところね。
先に「合意形成できてないです」って文省に送ったお手紙が
「公文書としての機能はない」「教育委員会で話し合われたものではない」
(教育長?2人だけの意見)という話だったから。
「石垣市教育委員会」としては結局、「育鵬社は不採用」ということで
合意形成しているようにも受け取れますし、
石垣市教育委員会の中で多数決のまま、「合意形成」には至ってないようだなぁ・・・と。
沖縄独立派って沖縄県民の中でメインの思想なの?
沖縄県民から他の意見を聞いた事無いんだが…
戦前・戦中の沖縄人は本土より臣民化が進んでて
本州人より忠誠心が高かったって聞いた事がある
いつから沖縄県民は独立派みたいな左向きになったの?
>>151 臣民化が進んだんじゃ無くて異民族土人扱いされても切れなかったんだよw都市化民俗古層を失えば危ない側面も当然出てくる。
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 14:58:11.82 ID:wx8Cu7QuI
>>150 このスレが存在していることが全てを物語っている
あと、今日の沖縄タイムスから
森裕子文科副大臣は15日、通知について記者会見し、
「現時点で協議会の規約に基づいて正式に決定された答申は一つ」と述べ、
通知の「協議会の規約に従ってまとめられた結果」とは、
現時点で8月23日に同協議会が育鵬社版を選んだ答申を指す、
との見解を示した。
>>151 沖縄でアンケートでも取ればいいんだろうけどな
「現状維持(日本のまま)」「独立」「中国に併合」「アメリカに併合」の4択くらいで
どっちにしろ独立派は現状維持派に比べりゃ少数派じゃね?
155 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:20:55.48 ID:Ad3hAYwwO
>>118 今まで「左」一色で、それが当たり前、それ以外絶対あり得なかった所に、
「右か左か選択しようぜ」と言う事自体が既に大混乱なんだ。
調査員が誰であっても全く関係無いのでこだわる意味が分からん。
>>125>>140 協議会での合意と市町村教委の採択が食い違う時の対応が書いてないなら、
その参考書は今回のケースに関してはゴミクズって事。
ゴミクズをもとに考えてるからおかしくなるんだ。
この時の対応が、「無償化は諦めてね」だったら、
法律の主旨としては「市町村が主体」って事で、
「合意に従ってね」だったら法律の主旨としては「地区が主体」って事になる。
そして、文科省の見解は「合意に従ってね」だ。
(「再協議してもう一度合意してね」ではない事に注意)
>>151>>154 独立派は1割以下。
独立を訴えてる党もあるが、当選してるとこは見た事無い。
主要政党で独立を訴えてる所は皆無。
ニュー速+の沖縄スレではなぜか「独立を訴える沖縄人」が毎回大量に湧くが、
分断工作ってやつなんだろうな。
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:30:58.53 ID:+H3mQS4p0
>>155 独立=台湾共々支那の自治区化、琉球土人はゴビ砂漠送りだからな。
バカな選択肢としか言えない。
>>1 この記事だと石垣と与那国が悪者みたいだけど、
竹富のように合意して決まったことを
ひっくりかえそうとしている訳じゃなく
決めること自体に反対して議決に加わっていない。
朝日らしいかなり悪意のある記事だ。
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:40:53.26 ID:kTrYosyN0
>>155 今回のケースがそのまま法律の不備なんだから、
参考書に載ってるわけがないのに、
かなり悪意を感じるなぁ。曲がりなりにも教育法規の参考書だ。
教科書採択の権限は「市町村教育委員会」にあることは間違いない。
それは文科省、そして県教育委員会も認めてる。
だから「三者で話し合って」と言ってるんだよね。
文部科学省としては「協議会が認めた教科書は『育鵬社』」と言ってるけど、
それを採用するかどうかは竹富町教育委員会が決めること。
最悪、自費になる覚悟で拒否することは可能。
そして、2回目の多数決を差し戻した理由は
「合意形成したと認められない」から。
でも「合意形成してないよ」って言ったのは
育鵬社にご執心の教育長2人の「協議を経てない手紙」が元だと認識してるよ。
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:06:06.62 ID:kTrYosyN0
結局振り出しに戻ったっぽい。
タイムスのwebページに文科省から「協議会でルール通り話し合って決めて」
「同一の教科書採用してね」と通達が来たと書いてあった。
「必ず育鵬社を使え」と言ってるわけじゃないよ、圧力かけてるわけじゃないよ
とのこと。
そして文科省大臣自身が教科書無償の法律(協議会で同一の教科書決め手ね)
と地方教育行政法(教科書は市町村教育委員会が決めるんだぜ)の矛盾を認め、
混乱の原因のひとつとしている。
>>155はできればこの法律の矛盾が顕わになった状況下で
「こうすべきだ」と書いてある、ゴミクズではない教科書・参考書を教えてくれるとありがたい。
きっとそんな本はないと思うわ。
(人の持ってる本をゴミクズ呼ばわりしやがって!コノヤロウ!)
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:13:37.36 ID:kTrYosyN0
これらの法律の矛盾点が2〜3日でなんとかできるわけはないので、
協議会内のメンバーの「話し合い」に委ねられると思うけど、
協議会内の「多数決」なら育鵬社の教科書に決まるはず。
協議会内の竹富町教育委員会のメンバーがどこまで突っ張るかが
今後焦点になってくるのかな。
話し合いは平行線をたどりそうだし、
どの教育委員会がどこで妥協するのか、ちょっと見ものだw
161 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:52:25.85 ID:Ad3hAYwwO
>>158 >教科書採択の権限は「市町村教育委員会」にあることは間違いない。
間違い。
「同地区内の市町村教育委員会による合意」にある。
少なくとも文科省はそう捉えているから「合意に従え」と言っている。
もし最終的な権限が「個々の市町村教育委員会」にあったら、
権限が無いはずの「合意」に従わせようとするわけがない。
>でも「合意形成してないよ」って言ったのは育鵬社にご執心の教育長2人の
>「協議を経てない手紙」が元だと認識してるよ。
これも間違い。
あの「不採択」を決めた緊急協議では、
「この場を協議の場とするかどうか」がまず問題となっていて、
各教委に分かれて話し合い、石垣と与那国は「協議の場としない」と決定した。
sankei.jp.msn.com/life/news/110911/edc11091101370001-n2.htm
緊急協議の時既に十分話し合ってた事だから、
再度教委の決議を仰ぐまでもなく文科省に報告したわけで、
教委の反対を押しきって個人的見解を報告したわけではない。
>>159-160 勘違いしてはいけない。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-16_23485/ これには「地区協議会の結果に基いて採択しろ」とある。
「もう一度協議しろ」とは書いてない。
法律に明文化されてない部分は、文科省通達など政府の公式見解があれば補足できる。
参考書の範疇外の問題なのに、参考書を絶対視するのが間違いなんだ。
ゴミクズが言い過ぎなら紙切れぐらいにしとく。
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:59:45.47 ID:CEnCaCLG0
東京書籍の教科書は、子供達の魂を萎縮させる。
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:23:54.26 ID:kTrYosyN0
>>161 参考書を絶対視してるわけでなく、
参考書に載ってる「法律」によれば
「教科書の採択権は市町村教育委員会にある」というのは
正しいですよ。
mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/gaiyou/04060901/006.htm
(ちなみに文科省のwebサイト)
竹富町が育鵬社の教科書を突っぱねることは法的に可能だし、
石垣市・与那国島が逆にそれ以外の教科書を突っぱねることも可能でしょう。
タイムスも新しい記事
(okinawatimes.co.jp/article/2011-09-16_23532/)には
協議会の話し合いのルールに基づいて「結論」を出せと言ってて、
必ずしも育鵬社のものを採択しろとは言ってないよ?
もう一度話し合わないことには決まらないと思うけど?
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:26:05.48 ID:sf2u3E690
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:27:31.62 ID:kJKV4F9g0
>>108 ブサヨさんは、ナマポで沖縄に行ったの?
プロ市民ですか?
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:33:46.10 ID:kTrYosyN0
またタイムスの記事(.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-16_23486/)によると
2人の教育長が文科省に送った文書は
「公務文書としての機能はない」とされているし、
これを読む限りでは
育鵬社にご執心の教育長2人が勝手に送った文書って感じがするけどな。
まあ、沖縄の新聞自体が左巻きだろうから
そこは意識して読まないといけないだろうけど、
文科大臣が2回目の多数決を「有効でない」としたのが
2人の教育長からの手紙が原因だったので、
今日(16日)送られたという要請文が届くと、また事情が変化するかもしれない。
167 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:35:14.64 ID:kJKV4F9g0
>>166 無職版のブサヨさんはナマポで沖縄に行ったの?
それとも辺野古に座り込んでるプロ市民ですか?
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:41:04.70 ID:kTrYosyN0
>>165 バイト代で。
アルバイトは職歴にならんから、俺は「無職・ダメ板」にいるんだよ。
・・・ニュース速+が嫌われる理由がわかるわ。
左翼呼ばわりは納得いかんな。
俺は別に左巻きに味方してるわけじゃなく、
「法律的には各教育委員会がそれぞれの判断で教科書を選んでいいハズだ」
という立場。
石垣市教育委員会や与那国島が育鵬社の教科書を採択するのもOKなハズだし、
竹富町教育委員会が育鵬社の教科書を採用しないのもOKだと思う。
169 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:43:06.97 ID:kJKV4F9g0
>育鵬社にご執心の教育長2人
立派なブサヨですw
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:50:20.56 ID:IgOQiS6t0
よく普通の沖縄県民の考え方はまともとか言うけど、馬鹿みたいな左翼新聞
がのさばってる時点で説得力ゼロだよな。
たまには不買運動とかデモとか抗議行動の一つでもしろっての。
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:02:54.66 ID:kTrYosyN0
「石垣市教育委員会や与那国島が法律に基づいて
育鵬社の教科書を選んでもいいハズだ」
と書き込んでみても、
逆に左巻きっぽい人が自分にむけて「右翼だ」とか言うことはないし、
持ってる参考書をゴミクズ呼ばわりされることはもなかったな。
(これからなりすまして言い始めるかもしれんが)
まあ、ニュー速+板に左巻きの人が少ないだけかもしれんが、
少なくとも育鵬社を推したい人間の品性は感じることができたよ。
共産党板?だと右呼ばわりされるんかなw
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:06:23.04 ID:kJKV4F9g0
>育鵬社にご執心の教育長2人
自虐史観の東京書籍にご執心の竹富町教育委員会とは言わないところがミソw
>育鵬社にご執心の教育長2人が勝手に送った文書って感じがするけどな。
ID:kTrYosyN0 は石垣市・与那国町の教育長2人に対する印象操作が露骨すぎる。
・育鵬社にご執心の教育長2人
・勝手に送った文書
個人的で勝手な思い込みのみで印象操作。
174 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:21:06.60 ID:kTrYosyN0
>>172 俺はどっちも内容知らないし、
育鵬社の教科書が何史観なのかも知らんよ?
そもそも竹富町教育委員会は他に強く推す教科書があるんじゃなくて
育鵬社の教科書がイヤだから不採択を主張してるんだろ?
(東京書籍にご執心なわけじゃないだろ?)
教育長2人は教育委員会で会議せず文科省にお手紙出したくらいだし、
石垣市の教育長が育鵬社の教科書のためにいろいろ画策してたのは
実際そうなんだろうし。
文科省の検定通ってる教科書が育鵬社のもの以外全部自虐史観というなら、
検定している文科省自体がおかしいんじゃないのか?
それは竹富町教育委員会じゃなくて文科省が責められるべき話だと思うな。
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:24:51.28 ID:kJKV4F9g0
中立ズラして印象操作するID:kTrYosyN0
見苦しいよw
中立ズラはいいからw
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:28:59.74 ID:kTrYosyN0
>>173 そこはタイムスのwebサイトを読んでそう思っちゃうのも仕方ないだろう。
(.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-16_23486/)
「公」文書じゃないなら「私」文書、勝手に送ったお手紙じゃないの?
むしろ一般人からすると、
育鵬社の教科書への執着ぶりが不思議なレベルだよ。
完全アウェイなのに超張り切ってる。
>>175 印象操作かな?俺がタイムス読んで持った印象ではあるが。
俺はゴミクズだのブサヨだの、そういうことを言わないだけ
まだマシな部類だと思うよ。
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:30:16.70 ID:kJKV4F9g0
タイムスかなり読み込んだくせに
>育鵬社の教科書が何史観なのかも知らんよ?
はい、嘘w
>>174 >石垣市の教育長が育鵬社の教科書のためにいろいろ画策してたのは
>実際そうなんだろうし。
印象操作乙。
・A市 3対2 ・B町 2対1 ・C町 5対0
特定思想によって教科書採択が画策されたのはC町と見るのが妥当
独裁以外の普通の自由な社会では思惑・画策はどこにでもある
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:37:02.72 ID:Ad3hAYwwO
>>163 >参考書に載ってる「法律」によれば
その「参考書に載ってる法律」の不備をどう扱うかという問題だろ?
それについてその参考書には何も書いてないんだろ?
何も書いてない紙切れでいつまで引っ張るつもりだ?
>竹富町が育鵬社の教科書を突っぱねることは法的に可能だし、
>石垣市・与那国島が逆にそれ以外の教科書を突っぱねることも可能でしょう。
法律の不備をついて法律の主旨に反する行為を行うのは「脱法行為」と言う。
脱法行為は可能ではあっても認められはしない。
>もう一度話し合わないことには決まらないと思うけど?
文科相は「一度決まってるけど再協議して変える事も可能」と言ってるだけだな。
「決まってないから再度協議しろ」とは言ってない。
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:39:41.00 ID:kTrYosyN0
>>178 事の発端になった「今までの選定方法のルール変更」から、
いろいろ動いてることだよ。
別にそれが法に反するとか思っていない。
ただ、特定の教科書のために必死に画策した印象は
普通に持ったよ。
それに抗うために竹富町教育委員会もなりふりかまわず対抗してるイメージだ。
先攻したのは玉津さんという人だと思うぞ。
どうも事前の調査の人の人事から手をつけてたみたいだし。
沖縄で読んだ新聞などに影響されてる部分はあるにせよ、
ほぼ一般人の感覚というか普通のノーマルな印象だと思うがな。
181 :
【11.8m】 :2011/09/16(金) 21:43:48.49 ID:6XgalNXa0
勝手に送ったもクソもあるかバカ。
教育長とは、文字通り、その自治体の教育行政の長だ。
自分一人の裁量で教育行政について自由に処理する権限は当然ある。
無論、教育委員会の管理は受ける。
それは委員会の総意によって受けるのであって、個々の委員に従う訳ではない。
まして正規の委員会の場でない所で、勝手に「議決」したことに従う義務は無い。
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:47:21.47 ID:GFSADiDwI
文科省教科書課は「(市町村教委などの)採択権限は教科書無償措置法にのっとった条件付きのものだ」
との見解を示し、今回も八重山採択地区協議会の結論を重視している。
headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110916-00000100-mai-soci
毎日新聞ではこう言ってるな。
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:47:39.92 ID:/o931Ay20
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:48:25.03 ID:UBSQBvwv0
ID:kTrYosyN0さん
主観と客観とを明確に分離した文を書き込んだ方がよろしいかと。
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:50:51.23 ID:kTrYosyN0
>>179 不備があろうとなかろうと、現時点では有効な法律であり、
文科省のサイトにも
「教科書は市町村教育委員会に採用権があるよ」
って示されている。
それに基づいての採用なので、認められないことはない。
(あなた個人が認めたくない・認めることが不可能なのは別にして。)
逆に「協議会に採択権がある」とか「協議会に従わなければならない」
という法律はない。
「一度決まってる」のはあくまで協議会の意見として決まってるだけで、
「結論を出せ」ってのは
結局1本化にむけてもう1回話し合えってことだと思うが。。。
3つの教育委員会が話し合わずに結論を出すことはできんでしょ。
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:52:45.70 ID:UBSQBvwv0
>>185 >「教科書は市町村教育委員会に採用権があるよ」
あらゆる採用権があるの?それとも条件付?
事実はどっちでしょう?
187 :
アタリまえだの苦楽家は:2011/09/16(金) 21:53:11.90 ID:6ZU0eTQLO
<一番被害を受けるのは庶民でしょう。そういうことも分からずに、
高い支持率を与える日本の庶民はバカとしか言いようがありません>
ですが、本当に信じられないですね。氷山を前にした「タイタニック号」上で浮かれ騒いでいるのが現在の日本人です。
政治家・官僚は勿論、マスコミや知識人がいけないのだと思いますが、庶民は漠然と、
「これまで66年間も平和だったではないか。今後も同じだろう」と考えているのではないでしょうか?いや、何も考えていないのでしょう。
「憲法を改正して、防衛義務を謳う」など必要ないではないか、日本以外の諸国民は平和を愛し、公正と信義を重んじる人々なのだらか、というわけです。
「一国平和主義」の幻想の中で、世界の現実は目に入らないのです。
読売紙に、フランスの代表的な知識人として知られる元欧州復興開発銀行総裁のジャック・アタリ氏のインタビュー記事が掲載されています。曰く、
・脱原発の動きが日本で広がったが、「過剰反応」だと述べ、経済や社会への影響を十分に研究しないまま、理念が先行する状況に警鐘を鳴らした。
・福島の事故では、「お粗末な対応に世界中が驚いた」
・事故の教訓は、「津波への備えを強化することであって、原発を廃止することではない」
・また、国際社会は「日本の統治システムが信頼性に欠ける」と感じている。
・氏は野田政権に対し、「特に財政健全化への取り組み」を呼びかけ、長期債務を減らさないと「20年以内に財政破綻する」と警告した。
・消費税については「現在の5%は非常に低い」と指摘した。
などとあります。これが世界の常識です。
>>136 働いてないのかい?
まぁ、でも教科書は俺らの税金で作られてるって事知っとこうよ
いずれ働けば、税金で間接的に教科書代を払う事になるんだ
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:55:43.49 ID:kJKV4F9g0
ID:kTrYosyN0「俺は中立だ!」
・育鵬社にご執心の教育長2人
・勝手に送った文書
ブサヨは左翼思想は中立だと思ってるらしいw
文科省が国家権力を使って教科書採択を迫っているのですか
国家がここまで露骨に法をねじ曲げるとは
>>180 あなたは「双方が画策してるであろう事例」で一方に対する印象操作を行っています。
確信犯でないなら自覚しましょう。
>それに抗うために竹富町教育委員会もなりふりかまわず対抗してるイメージだ。
・A市 3対2 ・B町 2対1 ・C町 5対0 なら異常なのはC町=竹富町教育委員会と見るのが妥当です。
あなたは竹富町教育委員会を支持していると言わざるをえません。
192 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:58:42.86 ID:RFLsLTtkI
>>182と文科省の今日のトーンダウンっぷりの整合性が取れない。
県教育委員会なんか、教育委員協会は有効だと言い張ってるし
193 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:00:14.24 ID:UBSQBvwv0
194 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:01:13.18 ID:mU4By/dC0
自分の国に誇りの持てない東京書籍じゃ話にならないな
まず教育委員の選定過程をクリアにしろよ!
教育委員なんか得体が知れんよ、一般人には!
話はそこからだ!
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:04:54.68 ID:kTrYosyN0
>>186 今、毎日の記事というのを読んだが、
この「条件付」ってのは初めて見たな。
そしたら次に協議会の結論として「育鵬社」になったら
竹富町教育委員会がこれ以上がんばるのは無理っぽいな。。。
(まあ、逆の結論が導き出されても石垣・与那国が粘るのもできんが)
後だしジャンケンみたいで気に食わないけど>条件付
今までどこにも書いてなかったじゃんかよー!!納得いかねー!!
>>191 竹富町教育委員会だけじゃなく、
「市町村教委に採択権限がある」を支持してたんだが。
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:04:54.56 ID:XnCHxyp2I
ああそうか。
>>182は官僚の発言。
官僚は八重山採択協議会を重視してるが、文科省の大臣は日教組出身だから
自分の考えと官僚の考えの間を取ってあれなのか
これで沖縄のサイテーの学力とか改善しますか?
これで成人式に暴れるDQNが減るんでつか??
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:07:23.83 ID:UBSQBvwv0
>>197 >竹富町教育委員会がこれ以上 が ん ば る のは無理っぽいな。。。
主観と客観とを分離なさってほうがよろしいかと
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:10:46.89 ID:kJKV4F9g0
ID:kTrYosyN0「俺は中立だ!」
>竹富町教育委員会がこれ以上 が ん ば る のは無理っぽいな。。。
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:12:31.44 ID:1z73G0zP0
反日教師がいぶり出されるので注視!!
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:13:17.68 ID:kTrYosyN0
>>200 ん?
別に問題ないでしょ?
竹富町教育委員会は不採択に向けて頑張ってるんだし。
協議会の決定を無視して
「採択権は市町村教育委員会にあるとこれ以上主張する」のは無理っぽい
ってことだよ。
ただ、あくまで頑張りとおして判断を司法に委ねるなんてことになったら
裁判所の法の解釈が文科省の役人のそれとは異なる可能性もあるから、
完全に頑張れないわけでもなさそうではある。
こんなの、個人の主観以外、書けないんじゃないの?
ブサヨの精液のように臭い「無防備宣言」ってあったろ?
あれが条例化一歩手前までいったキティ揃いの街が竹富町。
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:16:50.38 ID:UBSQBvwv0
>>203 >竹富町教育委員会は不採択に向けて頑張ってるんだし。
主観的な記述としてなら、問題ありません。
ただしそれは、2ch流に言えばチラ裏ですからね。
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:20:18.71 ID:0Bt3TcLPi
今回はつくる会系が4%全国で採択された。
最大採択地区の横浜市や、東京都、神奈川県教育委員会もそう。
次回は、反つくる会の大抵抗が各地で起きること間違いない。
八重山みたいにならんように、無償化措置法と教育委員会の採択権
どちらを優先するか決めておくべきだな
沖縄は教育委員会自体が極左だからね。
教職員組合だけじゃなくて公務員労組もみんな基地外。
反日反米運動してるのも本土からの工作員じゃなくて公務員だよ。
八重山の玉津さんは頑張ってるよ。
208 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:28:52.46 ID:kTrYosyN0
協議会での結論を今後どうやって出すのか知らんけど、
逆に「育鵬社」じゃなくても
石垣市教育委員会や与那国島の教育委員会は
「がんばれない」ということにもなると思うんだが・・・
それは右の人たちは別に危惧してないのか。
>>206 毎日の記事が正しければ、無償化のほうが優先しそうですね。
今後、学生の教科書などにも
「市町村教委の採択権限は条件付」とか載ることになるかと思います。
教育長をクビにしろよ。中国朝鮮のスパイに決まってる
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:30:45.13 ID:UBSQBvwv0
>>208 >協議会での結論を今後どうやって出すのか知らんけど、
ガイシュツだが、もう結論が出ているというのが、省の見解。
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:31:42.78 ID:nLY0OuvU0
そりゃそうだろ殆ど決まってたのを
突然県がひっくり返そうと手を入れてきたんだから・・・
竹富町教育委員長に破防法を適用して、国家権力の手による死刑を粛々と実行してもらおう!
214 :
sage:2011/09/16(金) 22:57:08.24 ID:zyW6r0v/0
八重山にちょっと前まで住んでいた者です。
与那国町は自衛隊誘致に島の命運がかかっています。
それに向けて育鵬社の教科書を採用したいのが町長派の本音だと思われます。(町議会も自民系優勢だし)
石垣市においては、市議会議員に関係ある人から聞いたのですが
小林よしのりの戦争論などを読んで意識が変わった若者が力をつけてきているとの事です。
昔と違って、日本だけが悪いと考える人が減ってきているようです。
ただ、新聞やテレビ等は完全に左翼に支配されているので安心はできないし、これからが転換期だと言ってました。
>>102 与那国島では地上戦は行われていません。戦後も外国人は島にいなかったそうです。
ただ、鰹節工場か何かが基地と間違われて米軍に爆撃されたと聞きました。
215 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:57:11.06 ID:Eg4+314X0
左翼ってほんとすごいね!!朝鮮人真っ青だね。
ここまできたら何処まで馬鹿になれるか、挑戦してほしい。
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:19:13.76 ID:Eg4+314X0
小林よしのりは左翼だよ。しいて分類すれば>愛国左翼。
それに対比して、桜の水島 総さんなんかは>愛国右翼。
お二人ともそれぞれ反目し合う中だけど、ねは日本を大事に思っている。
それに比べて日教組とか街宣右翼とか半島大好き文化人はクズか、ゴミ。
早く半島に帰ってくれと、言いたいね。
217 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:47:10.88 ID:yi52dD0T0
右翼関係者が文科省にうじゃうじゃ、うようよ居るのかしら?
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:54:02.80 ID:UQ4hFlsn0
>>90 国費を使わないなら自由だよ。
国費を使うなら協議会に従えってことだ。
国費を使うけど協議会には従わないというのが違法なんだよ。
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:58:31.57 ID:ycndhLfE0
沖縄タイムス、琉球新報、及びOTV、RBC、QAB
こいつらが真の悪。嘘つきの集団。フジテレビの次はこいつらが潰されるwww
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:59:47.94 ID:UQ4hFlsn0
>>176 教育長は教育委員であり事務を司る独任制の行政庁。完璧な公文書ですよ。
221 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:04:12.44 ID:ogjKIGut0
222 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:10:04.75 ID:uIk4ZpsDi
QABこと琉球朝日放送の今日の締めの言葉は、
「県教育委員会は9月8日(やり直し逆転不採択)の協議は有効と言ってます。
今後はこの協議をどう活かすかがカギになります。」
公正中立なんて糞くらえと思ってるのは、いつものことなので見逃すとしても
頭が狂ってるとしか言いようがない
223 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:16:41.06 ID:zoNI8F200
>>219 お前、育鵬社がフジテレビ側なの知って言ってるのか?www
224 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:24:36.12 ID:7bdfZjtw0
八重山日報< 逆転不採択の現場 ▼2▼ >から抜粋
崎原教育長「今回に限り、竹富町が協議会の答申を受け入れなかったことが疑問。復帰後、ずっと答申案の通りやっている。
文科省も静ひつな環境の中で、他人の圧力に屈しない判断をしなさいといっている。
(竹富町は)まともに判断したとは思えない。世間の圧力でそういう結果になった。
外部の圧力ではなく、子どもたちの目線で判断してもらえるか聞きたい」
育鵬社版教科書は、文科省の検定をパスした7社の教科書の1冊だ。与那国町の具志堅学子委員、石垣市の石垣朝子委員は、育鵬社版教科書を擁護する。
具志堅委員「『この教科書は子どもたちに渡せない』というが、なぜ国も県も認めて、この地区に来たのか。
公正な目で見てほしい。私自信は、協議会の答申が民主主義だと思っている。それを重視してほしい。」
石垣委員「市教委で2時間余に及ぶ話し合いをし、結論が出た。一生懸命やって採択したものを、ノーと言うことはできない」
竹富町の内盛正聖委員が、育鵬社版に反対意見を述べる。
内盛委員「文科省が認めているのに何の問題があるのか、1つだけ言う。
育鵬社の公民に『私たちは両親のもとに生まれ育ち、家族の一員として助け合いながら生活を営んでいます』とある。
本当にそうでしょうか。違いますよね。片親の家庭もある。さびしくなる子もいませんか」
崎原教育長「両親から生まれないで誰から生まれるのか。ばかなことを言うな」
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:00:03.26 ID:7bdfZjtw0
八重山日報< 逆転不採択の現場 ▼3▼ >から抜粋
「調査員の推薦がない教科書が選ばれた」という批判に玉津教育長が反論する。
玉津教育長「推薦なしの教科書を採択したという話があったが、第2回の協議会で、6人の委員が集まった中で私は
『拘束性をを持たない推薦制を考えておりますから、そのうちにシステムを提示します』と申し上げている。
協議会が自分の責任と権限で選ぶということをはっきり申し上げ、何ら反論がなかった」
育鵬社版を擁護する委員がさらに反論に出た。
徳松委員「調査員の報告を尊重しなさいというが、報告書が、あるグループの反対意見とほとんど同じだとA新聞は書いてある。
私は実際に分厚い調査報告を見た。八重山の調査員はマイナスの意見ばかりで、どういうことか首をかしげていた。
ある種の誘導があったのかと思うふしがある。調査員といえども、
それぞれ主義主張がある。その中でしか調査できない」
市教委の石垣委員は「協議会に教育委員が入っているのはおかしい」という批判に反論する。
石垣委員「なぜ協議会の総会で(委員を入れ替える)提案があったときに
議論しなかったのか。総会で通ったんですよ」
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:12:54.69 ID:N2trEbV20
教科書なんかに頼らなくても、今のガキ共はネット見てるからな。
アホサヨ教師は吊るし上げられるよ。
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:20:29.99 ID:7bdfZjtw0
八重山日報< 逆転不採択の現場 ▼3▼ >から抜粋
大田委員「子どもたちに恥じることのない説明責任を持ちたいと常に思っている。
調査員の先生の調査資料を大切にしたい。それが現場の先生に指導意欲、
子どもたちに学ぶ意欲をつけることだと信じて教科書を選んできた」
協議会委員でもある大田委員はさらに、協議会での選定の内幕も明かす。
大田委員「私は協議会で、歴史と地理について、かなりの時間とエネルギーをかけて発言してきた。
その発言が公民の中にも生きてくると信じていた。
しかし、それが覆されてしまった。公民が選ばれたときは、
ショックで血の気が引いて、身体が震えるほどだった」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イデオロギーをむき出しすぎの竹富町の委員!
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:43:06.19 ID:IgHlpPgV0
文化省が出てきたのはこのまま放置してると
タイムリミットで間に合わなくなるから。
マジでそれだけ。
229 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:17:49.62 ID:HLsghBP90
>>194 その通り。どうもつくる会の事務所に火をつけたり、直前に年表そっくり他社のを載せたり
、二年前にやめたというメンパーの時限爆弾だったかもしれないな。
採択戦直前になってリークしたりね。
230 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:24:00.06 ID:HLsghBP90
>>7 つくる会だけてはなくてね、他社も平均、直しを迫られる箇所は百数十カ所くらいあ
るんだよ。つくる会系は目の敵にされてるからね。
育鵬社の教科書も先の大戦は日本の防衛のための戦争だと、マッカーサーが
認めているのだからそれを入れてくれと言っても文科省が許さない。
なぜか?つくる会系を除いては基本的に皆侵略戦争をおこしたと教えてるからね
他社全滅になるから出来なかったわけだ。だから工作を仕掛けてまで潰しにかかる。
231 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:42:46.84 ID:+i1ShUqc0
八重山は元々政治犯などの流刑地
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:09:37.94 ID:EUgEgABc0
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:56:45.35 ID:pMXnldaMO
>>185>>190>>197 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/gaiyou/04060901/006.htm >3.共同採択
>市町村立の小・中学校で使用される教科書の採択の権限は市町村教育委員会にありますが
竹富を始めとするキチガイ左翼はここだけを強調してるが、
この部分こそが「法律の不備」とされてる所。
不備の明らかな法律を100%肯定して主張してるからおかしいんだ。
続きを見れば法律の主旨を正しく理解できる。
>無償措置法により、採択に当たっては
>「市若しくは郡の区域又はこれらの区域をあわせた地域」を採択地区として設定し、
>地区内の市町村が共同して種目ごとに同一の教科書を採択することにされています。
「地区内の市町村は共同で採択をする」というのは、
市町村に「共同採択しない権限」までは与えられていない事を意味する。
「市町村に採択権がある」と言っても、それは「個別採択の権限」ではなく、
「共同採択の権限」であるというのが法律の主旨。
法律の文面には明記はされてないから「不備」ではあるが、
文科省の公式サイトには主旨が明記されているので、
脱法行為はせずにちゃんと遵守しようぜ。
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:10:18.85 ID:pMXnldaMO
>>185>>198 >「結論を出せ」ってのは結局1本化にむけてもう1回話し合えってことだと思うが。。。
とっさの発言だから適切でない表現をしてるが、揚げ足取りは良くない。
前後に協議会答申を否定する文脈は一切見当たらないばかりか、
「協議会答申に従え」という文科省通達に応じろとまで言っている。
「協議会ルールに基づいた結論を出せ」というのは竹富町に対してのものだろう。
>>7 > 作る会はミスが多すぎ。長崎の原爆の写真を広島の原爆と間違えたり、
> 左右逆に載せてみたり、本当に日本人が作ったのかという疑問。
なんだ。まだ、ミスだらけなのかwww
だいぶ前に作る会の歴史教科書を買って読んだら、
ミスや怪しげな記述がずいぶんと多く、
こりゃ、底偏差値校向けの「おはなし」だな、と思った記憶がある。
政治的思惑がなけりゃ、こんなの採用しないよなwww
沖縄はすこしずつ 侵略されてきつつあるね。
ニホンのサヨは 大陸と半島だから 若いのを洗脳して
現状の利益誘導するかあわよくば 移民いれて乗っ取る
事しかないからな。
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:28:31.64 ID:kISh9iu50
教育委員会の決定が優先するに決まってるだろう。
教育委員は選挙で選ばれた首長が選任して議会の了承を得てる。
教育長は公務員試験に合格しただけで民意とは無関係の役人風情。
公教育の方針決定になんで役人がしゃしゃり出てくる。ふざけんな。
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:36:19.36 ID:kISh9iu50
教育長については、地方教育行政組織運営法で規定されている。教育長は、「教育
委員会におかれ」(第16条)、「教育委員会の指揮監督の下に、教育委員会の権限
に属するすべての事務をつかさどる」(第17条)とされている。また、「教育委員会の
事務局について事務局の事務を統括し、所属の職員を指揮監督する」(第20条)。
教育委員会の指揮監督の下に置かれる単なる事務役人である教育長が教育委員会
の決定に難癖をつけてるわけだ。こんなもん議論の余地無しだろw
239 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:15:28.58 ID:pMXnldaMO
>>237-238 規定変更前の地区協議会のメンバーは、
「教育長×3、課長×3、事務局職員、事務局補助職員、保護者代表」の9名。
教育長を教育委員に含めたとしても、実に6割をただの役人が占めていた。
当然、お前は今までの教科書採択全部否定するんだよな?
役人を全廃し、教委代表×3を加える規定変更を断行したのが玉津だった。
当然、お前は玉津の英断を褒め称えるんだろうな?
240 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:20:54.50 ID:kISh9iu50
幼稚なこと書いてんなよw
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:46:34.86 ID:pMXnldaMO
反論できなくなったら人格否定。
お約束ですな。
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:06:27.56 ID:EIXymRIP0
>>235 公民と歴史の教科書しか作ってない時点で
不純な政治的意図の下に作られた会社なのは
明白だろ。
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:19:12.08 ID:kISh9iu50
>>7 それは検定した文科省が一番悪いんじゃ?
なんのための検定だ
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 10:49:53.65 ID:pMXnldaMO
>>243 お前の役人否定が特定人物にしか当てはまらないダブルスタンダードという論。
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:05:03.38 ID:D6oGb1KJ0
247 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:21:09.13 ID:4TL9jjbj0
>>242 既存の教科書が、不純な政治的意図で作られていたから、
それを正すために「つくる会」はできたんですよ。
他の科目は、既存の教科書でOKということです。
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 11:31:51.11 ID:Fl8TKIRo0
左翼教科書そのものがミステイクだけどな
琉球は中国の属領なのに日本に奪われた地域。
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:25:01.01 ID:RkctqBrr0
左翼は散々好き放題して、都合が悪くなると喚きだす
シナにでも移民しろ、クソアカ野郎
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:29:38.25 ID:lM3lY6DNi
史上初の答申無視+期限までに一本化できず
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:03:28.86 ID:RNkjPWpA0
>>247 そんなことどうでもいいからお前らもっと勉強しろよ
国語とか数学とか普通の学校の勉強を本土レベルに近づけろよ
普通に勉強もしない怠惰な県民が教科書の中身にいちゃもん
つけるなんて1000年早いんだよ
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:24:57.27 ID:AKUsiTbl0
全国586の採択地区、全国1800近くの市町村で唯一、答申に従わなかった竹富町を
県教育委員会は指導すべき。
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:32:05.20 ID:2uzMwQoO0
幹事長が茶々いれてカオス状態を見てみたいな
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:19:13.80 ID:bePJsuRl0
沖縄には倫理観が無いな。
あまり難しいことではないと思う。
昔から日本に言い伝えられた道徳だ。
日本人が日本人たる所以だ。
それを無くしたら犬畜生と同じだ。
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:23:10.51 ID:bePJsuRl0
日本人は道理を重んじる民族だ。
無理は通らない。
引くに引けなくなったかも知れないが
国民は許さないと思うよ。
259 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:32:19.31 ID:bePJsuRl0
在日、同和特権は残っているが(いずれ無くなる。)
沖縄特権はもう事実上無い。
突っ張るなら最後まで突っ張ればいい。
ただし、今までのように何か譲歩を引き出すとか
そんな甘いものではない。
赤穂浪士のように腹を切るつもりでやれ。
無理か。沖縄には武士道とか無いもんね。
ただ長いものにまかれるだけの歴史だから。
今までの沖縄の主張にそんな覚悟は一度も無かったな。
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:39:53.16 ID:RNkjPWpA0
奴らは日本政府に食いつくハイエナと同じ
261 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:50:50.19 ID:bePJsuRl0
>>259 ハイエナは例え死骸であっても自分で餌を探すからまだ良い。
奴らは違う。
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:00:09.30 ID:bePJsuRl0
もう、日本はほったらかしたら良い。
日本が誠意を尽くすほど、ある地域はごねるから。
ごね得は許さないとの毅然たるメッセージを送れば良い。
そうすれば、台湾、東南アジアから自然に声が上がる。
アメリカも無視できなくなる。
263 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:04:06.04 ID:TcP7U6rmO
国は県に竹富町を指導するように求めたが、県は八重山地区協議会に差し戻したんだよな。
その記事でスレ立ってないのかな。
「竹富町は決まった通りにルールを守りなさい」って言わなくちゃいけないのに、
「三人でもう一度仲良く話し合いなさい」っておかしいよね。
歴史教えなきゃいいんじゃね?
みんな自分に都合のいい歴史しか
教えるつもりがないのなら。
どうしても教えたいのなら、その地域の大人たちを
その教科書を使って再教育してやればいい。
洗脳とも言うけどね
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:54:21.09 ID:/uLE27dS0
民主主義とか自由とかいつも声高に叫ぶ人たちが
自由や民主主義を平気で踏みにじってる件
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:05:01.36 ID:pMXnldaMO
どうやらサヨク連中は、
「地方教育行政法には市町村教委に採択権があると書いてある」
「教科書無償措置法には地区協議会に採択権があるとまでは書いてない」
「よって採択権については、地方教育法>教科書無償法である」
という解釈らしい。
つまり、市町村教委と地区協議会は全く別の組織と見なし、
判断が異なる事も十分あり得ると見なしている。
という事は、教科書無償法の主旨が、
「たまたま地区内の市町村教委の判断が一致した時だけ教科書は無償にする」
というものだと主張している事になる。
これは、経済力による教育機会の不平等を推奨しているに等しい。
普段は教育機会の平等を訴えておきながら、
自分に都合が悪くなると平気で不平等を押し付ける。
それがサヨクの正体だ。
ちなみに、実際は教科書無償法にも、
「市町村教委は協議して共同で採択しなければならない」と書いてあり、
地方教育法に基づく市町村教委の採択権を行使する場は、
教科書無償法によって地区協議会に限定される。
即ち、「地区協議会に採択権がある」という事に他ならない。
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:35:55.62 ID:z7HNaQFw0
沖縄の場合は、沖縄戦で県人口の1割以上が死んでるんだから、
内地とは考え方が違って当然だろう。
それに、沖縄が敗戦後米軍統治のままだったことも、現在も米軍基地の集積を考えれば、
「大日本帝国マンセー」的価値観は受け入れられないでしょうな。
268 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:57:24.75 ID:FRUPb5nnI
>>267 歴史は帝国書院。今回は公民が育鵬社
大日本帝国マンセーというのは、どの部分?
教科書読んだ?
そもそも、育鵬社を採択したのは国ではなく
石垣市と与那国町、つまり沖縄だ。
最後に、このスレで非難されているのは採択方法
>>266 そういうすぐバレるウソをつくのはよくないね。
↓これはウソだ。
>ちなみに、実際は教科書無償法にも、
>「市町村教委は協議して共同で採択しなければならない」と書いてあり、
>地方教育法に基づく市町村教委の採択権を行使する場は、
>教科書無償法によって地区協議会に限定される。
義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律13条4項の規定をよく読もうね。
「協議」の主体は「当該採択地区内の市町村の 教 育 委 員 会 」であって、
協議会を主体にしていない。そもそも、「協議会」なんて法律のどこにも出てこない。
あくまでも採択するのは「教育委員会」なんだよ。
義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律
(教科用図書の採択)
第十三条 都道府県内の義務教育諸学校(都道府県立の義務教育諸学校を除く。)において
使用する教科用図書の採択は、第十条の規定によつて当該都道府県の教育委員会が行なう
指導、助言又は援助により、種目(教科用図書の教科ごとに分類された単位をいう。以下同じ。)
ごとに一種の教科用図書について行なうものとする。
4 第一項の場合において、採択地区が二以上の市町村の区域をあわせた地域であるときは、
当該採択地区内の市町村立の小学校及び中学校において使用する教科用図書については、
当該採択地区内の市町村の教育委員会は、協議して種目ごとに同一の教科用図書を採択
しなければならない。
270 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:06:18.95 ID:bePJsuRl0
義家議員と文部科学省の確認書からの引用。
@ 石垣、与那国、竹富の三市町合意の上で設置され、選定教科書を協議して
きた八重山地区採択協議会の議論、および結論は、『義務教育諸学校の教科用
図書の無償措置に関する法律』の第十三条四項における、「同一の教科用図書
を採択」するための「協議」において出された結論に該当する。
C しかし、石垣、与那国は、採択協議会の協議の結論に基づいてすでに採択
しており、沖縄県教委が本日提案している会議を、『義務教育諸学校の教科用
図書の無償措置に関する法律』第十三条四項にある「協議」の場とするには、
三市町教育委員会がそれぞれ委員会で、そのことに「合意」することを前提
とする。
D 県教委の法律に基づいた権限は、各教育委員会への「指導・助言・援助」
であり、「新たな協議の場を作ることを促す」ことは出来ても、主体的に「協
議の場を設置する」ことは出来ない。あくまでも「協議の場の設置」主体は、
石垣、与那国、竹富の教育委員会である。
八重山地区採択協議会には、竹富町からも参加しており、そこで出された結
論には法律的に整合性がある。
つまり各教育委員会が各々言いたいことを言っていたら纏まらないので、
八重山地区採択協議会の決議に従いなさい。ということ。
国より沖縄県の判断が優先すると思うなら、県民大会でも何でもやれば良い。
日本中に恥を晒すだけである。
271 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:17:04.80 ID:bePJsuRl0
集団自決は軍の関与(強制とか命令の言葉を使用しないのが厭らしいが。)と
2万人を11万人とでっち上げて県民大会を主導した連中は
教科書に「集団自決は軍の強制とか命令」が入っていないと駄目なんだろう。
でもその裏に何があるのか国民は見抜いている。
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:37:19.41 ID:bePJsuRl0
沖縄はこの手のトラブルが凄く多い。
琉球王朝のような特権があると勘違いしている連中が
沖縄の言論界を支配しているからだ。
本来なら本島からこの様な動きが出てもおかしくない。
そういえば国頭村で普天間基地を受け入れても良いと言う動きもあった。
沖縄紙が報じる、沖縄の民意は県外が嘘だと分かる。
一握りの人間達が支配する言論空間にもいよいよ終焉かな。
273 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:47:11.01 ID:bePJsuRl0
結論
沖縄は閉ざされた言論空間の、中国のような全体主義の島。
と言われても仕方ない。
274 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:49:34.05 ID:bU2ht0BV0
>3市町の教育委員が集まって再協議し、育鵬社版の採択撤回と東京書籍版の採択を多数決で決めた。
>しかし今度は石垣、与那国の両教育長が反発。混迷が続いていた。
これだけの短い文の中にさらりと矛盾を書き入れるとは、相変わらず厚顔無恥なくそどもだぜフゥハハハー
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:07:30.64 ID:pMXnldaMO
>>267 偏向した世論調査ですら、育鵬社反対は6割しかいないぞ。
まともに調査したら5割切るだろう。
沖縄全体はそれほど偏った思想ではない。
一部のキチガイが発言力権を持ってるだけ。
>>269 揚げ足取りにもなってない。
「市町村教委を主体とする協議によって採択しなければならない」
と書かれているのではなく、
「市町村教委を主体とする協議によって『同一の教科書を』採択しなければならない」
と書かれている。
つまり、市町村教委が持っている「採択」の権限というのは、
「個別採択」の権限ではなく「共同採択」の権限という事。
「同一の教科書を採択しなければならない」=「竹富町が合意に反するのは違法」
という点にお前は反論しなければならないが、それができていない。
もちろん、「共同採択権」を持つ「地区内の市町村教委による協議の場」は、
八重山採択地区協議会じゃなくても構わないが、
ここで正式に3教委の合意を見ているという事を軽視すべきではない。
改めて協議の場を持つ事を石垣・与那国が拒否してる以上、
八重山採択地区協議会で「共同採択権の行使」が完了している。
>>216 今の小林よしのりは、完全に売国左翼になりました。
ゴー宣で、皇族を攻撃、KARAやAKBやipadの宣伝などやりまくってますよ。
>>277 >改めて協議の場を持つ事を石垣・与那国が拒否してる以上、
これが事実誤認。
すでに再協議が行われて、各市町教委の委員長が再協議での結果が有効と判断しているのだから、
石垣・与那国の教育長(ヒラ委員)が、教委を代表する権限もないのに拒否なんてできない。
>3市町の教育委員長は、臨時会議における協議結果の有効性を訴える文書を
>連名で文科省と県教育庁に送った。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-17_23561/ 地方教育行政の組織及び運営に関する法律
(委員長)
第十二条
3 委員長は、教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表する。
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 22:55:28.12 ID:GYrW+UKO0
ダグラス・マッカーサー( 米・連合国最高司令官 )
日本は、絹産業以外には、国有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿が無い、
羊毛が無い、石油の産出が無い、錫が無い、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給が断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が
発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって彼らが戦争に
飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。
(1951年5月3日、米国議会上院の軍事外交合同委員会の答弁にて
『東京裁判 日本の弁明』より)
( 『パール判事の日本無罪論』 小学館文庫 )
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:08:01.30 ID:vbL2l12B0
>>279 とても不思議なんだよな
そりゃ悔しかったんだろうけど、
「委員長2人で協議無効のお手紙書いちゃおうぜ」
っていう思考が。
教育委員長は「公文書として機能しない」って見解だったけど、
実際どうなの?
個人的には県教委に好感持ったよ。
文科省に意見するなんてね。
普通、都道府県教委は「通達」なんかあったら
ビビってその通りに従うものだと思ってた。
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:14:12.15 ID:21KzuzVQ0
狩俣課長
「ここで話したことは拘束力がありますよ。先ほどの段階で、全
体で協議することを確認したので、それを踏まえて、無償化措置
法13条4項で、そこで決めたことに拘束力がある。答申は拘束
力はない。もう一度確認する。この違いは大事だ」
↓文科省から無効を言い渡され、八重山採択地区協議会の答申に沿って結論を出すように求められると
狩俣課長
「有効か有効でないかという判断はまず、当事者がすべきだ。第三者が一つの団体の協議の有効性をいうべきものではない」
wwwww
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:16:15.99 ID:leo/6wiO0
さすが民主党。エセ保守の自民党とは違うな。政権交代して良かった。
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:20:48.78 ID:VpZpj9LjI
政権交代したおかげで石垣市と与那国町で育鵬社が採択されたかもしれないな
育鵬社は全国でも大躍進した
285 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:22:22.47 ID:bePJsuRl0
>>279 D 県教委の法律に基づいた権限は、各教育委員会への「指導・助言・援助」
であり、「新たな協議の場を作ることを促す」ことは出来ても、主体的に「協
議の場を設置する」ことは出来ない。あくまでも「協議の場の設置」主体は、
石垣、与那国、竹富の教育委員会である。
八重山地区採択協議会には、竹富町からも参加しており、そこで出された結
論には法律的に整合性がある。
正式な法的手続きに従って決めたことを、気に食わないからと否定するる方が
どうかしている。
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:25:48.70 ID:bePJsuRl0
>>279 地方教育行政の組織及び運営に関する法律
(委員長)
第十二条
3 委員長は、教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表する。
で、地区教科書採択会議を開く権限は誰にあるの。
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:26:47.33 ID:k7avkc8M0
ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
288 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:37:06.56 ID:vbL2l12B0
八重山地区採択協議会に竹富町から参加した人間と
竹富町教育委員会の人間はすべて同じ人間というわけじゃないし、
採択協議会なんてただの諮問機関だからね。
協議会が調査員の推薦した教科書を無視して教科書を答申するなら
その協議会の答申した教科書を採択しないこともできるさ。
無償措置法こそスケールメリットだけの不備法律だよ。
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:39:30.54 ID:bePJsuRl0
>>284 違う。
文部科学省の法解釈と違う発言をしたら、
国会で追及されるのが怖いだけ。
290 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:40:42.61 ID:21KzuzVQ0
○9月8日、オブザーバー(第三者)として参加した県教育委員会の狩俣課長の発言
狩俣課長
「ここで話したことは拘束力がありますよ。先ほどの段階で、全
体で協議することを確認したので、それを踏まえて、無償化措置
法13条4項で、そこで決めたことに拘束力がある。答申は拘束
力はない。もう一度確認する。この違いは大事だ」
↓文科省から無効を言い渡され、八重山採択地区協議会(8月23日)の答申に沿って結論を出すように求められると
○9月16日
狩俣課長
「有効か有効でないかという判断はまず、当事者がすべきだ。第三者が一つの団体の協議の有効性をいうべきものではない」
www
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:43:02.20 ID:L99oYJfB0
さすがアサヒの記事だな
クズ杉だろw
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:46:34.38 ID:bePJsuRl0
>>288 だから何度も言う様に各教育委員会が言いたい放題言ったら
纏まる話も纏まらないので、教科書採択会議で一本化しなさいと言うのが国の方針。
また、竹富町だけの我侭で、日本全体の教科書採択システムが変えれると思っているの。
そう思うなら国相手に裁判でも起こせば良い。
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:47:17.28 ID:pMXnldaMO
もういいから竹富は好きな教科書でやれよ、そのかわり全部実費なw
輸送費とかも負担しろよ。
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:52:21.55 ID:y3Z3cNz4I
今回の問題はアンチつくる会にはマイナス
つくる会嫌いだった俺ですら、アンチつくる会の汚いやり方に疑問を抱いた
そういう県民はたくさんいると思う
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:52:28.31 ID:vbL2l12B0
>>292 無料で提供するのに各教委バラバラで教科書指定したら高くついちゃう
だから複数地区で1本化してまとめて注文してね
コスト下げるのに協力しる!
ってのが無償措置法。そのための諮問機関(何の強制力もない)が
採択地区会議。
教育委員会はその地区の教育に責任を持つ重要な部署。
その部署の採択決定権は法で定められているものだからね。
そもそも調査員の推薦する教科書を無視した側が
協議会の答申通りに採択してよ!って文句言うのはガキの理屈だろう。
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:54:01.79 ID:JRGby0XvO
竹富だけ町の税金で教科書買えばいい話
>>294 それで済む話なら、物凄い左方向の教科書っぽい何かが
もっと幅利かせる事になると思う
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 23:55:13.52 ID:L99oYJfB0
一度決まったんでしょ
それを馬鹿達がごねて決まった後から会議を開いてひっくり返した
んでそれを聞いた二つの町の教育委員会はびっくりして文部科学省に判断を仰いだ
どう考えても社会的常識や責任が欠落しているのは「竹富町」
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:02:46.17 ID:vmhCrU4V0
全国586採択地区、全国1800自治体で唯一、協議会が出した答申(育鵬社)を無視して
東京書籍を採択した竹富町。
1963年に始まった現行制度から48年、1つの例外もなく採択協議会で答申された教科書が採択されてきた。
平成の大合併を考慮せず1963年段階から1800自治体しかなかったとしても、
1800自治体×48年=86400例の中で、唯一答申を無視した自治体が竹富町で、
その竹富町を後押しするのが、沖縄県教育委員会。
>>293 そのリンク先の記事を読むと、
協議の場で勝手に退席した二人の教育長(玉津・崎原)がゴネてるだけじゃん。
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:05:49.24 ID:hLiOqZ7V0
>>299 と言うか、後ろにいる連中が悪いのだろう。
県教育委員会、沖縄のマスコミ、左翼団体など。
なんかここ一ヶ月間、沖縄のマスコミの玉津氏パッシングは異常だ。
玉津氏は、従来の沖教組べったりの教科書採択をやめ、本来の姿に戻しただけなのに。
左翼団体も今まではいざ知らず、ネット社会ではそんな我侭は通用しない。
左翼団体の動きばかりが目立ったが、自民の沖縄県連はどうしたのかね。
本来なら義家議員より先に動いて貰いたかった。
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:09:02.49 ID:vmhCrU4V0
★石垣市 3対2で育鵬社
与那国町 2対1で育鵬社
竹富町 5対0で東京書籍
↓
教科書無償化措置法を適用するための正式機関である八重山採択地区協議会で協議した結果、
5対3で育鵬社に決定し、答申!
※戦後、この協議会で答申された教科書が全国において全て1例の例外もなく、採択されてきました。
↓
竹富町が八重山採択地区協議会の答申を無視し東京書籍を採択。
↓
県教育委員会、竹富町が納得していないので、3教育委員会全員で集まって話し合おうと提案。
この13人の集いを八重山教育委員協会といい、集まって飲み会やカラオケをやるだけの何の権限もない親睦会です。
★の結果から、13人全員で多数決を採ると育鵬社を排除できることが読めます。
↓
前日に県教育委員会が突如、この場を採択の場にすると宣言!
↓
文科省は3教育委員会それぞれで合意があれば、この場を新たな採択の場にしてもいいと説明。
↓
石垣市、与那国町が採択の場として認めないと主張。
↓
県教委が、「合意があるかないかの有無」を多数決で決めましょうと主張し、強行採決!
↓
★により賛成8人で合意を得たと宣言!
↓
★により8人が賛成した東京書籍を採択!
↓
石垣市、与那国町は不当採決だと言ってるにも関わらず、県教委が「東京書籍で採択しました」と文科省に即日報告。
↓
文科省「石垣市と与那国町が合意していないと言ってきてるので、無効」と県教委に報告。
↓
文科省「県は、八重山採択地区協議会の答申通り育鵬社を採択するよう竹富教委を指導しなさい」
304 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:10:52.58 ID:hLiOqZ7V0
>>301 ごねてはいない。
>>300の方がレスしているように
法に則って、正式な手順でやりましょうと、主張しているだけ。
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:12:04.12 ID:vmhCrU4V0
全国586採択地区、全国約1800自治体で唯一、協議会が出した答申(育鵬社)を無視して
東京書籍を採択した竹富町。
1963年に始まった現行制度から48年、1つの例外もなく採択協議会で答申された教科書が採択されてきた。
平成の大合併を考慮せず1963年段階から1800自治体しかなかったとしても、
1800自治体×48年=86400例の中で、唯一答申を無視した自治体が竹富町で、
その竹富町を後押しするのが、沖縄県教育委員会。
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:19:18.54 ID:9KmrF9lX0
>>301 お前アホじゃねーの
三つの教育委員会で話をまとめる為の会議なのに県教委が介入して
2対1の状況で少数意見の1を強引に押してきたから話し合いが決裂
して席をたったんじゃん
三者会議なのに二つ抜けた状況で自分達だけで動議して議決とかw
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:20:29.70 ID:tMmDUU43O
>>288>>296 協議会には共同採択権があり、市町村教委には個別採択権が無い事は、
法律と文科省公式サイトと文科省通達などから明確に分かると、
>>233>>266>>277で繰り返し指摘している。
それに一切反論できないくせに全否定とはどういう了見だ?
共同採択権を持つ協議会が、一切権限の無い調査員を無視するのは何の問題も無い。
っつーか、調査員に実質的な権限を持たせようとする明らかに違法なバカ論理も、
とっくの昔に論破されてんだよ。
>>301 退席してる時点で協議は成立してないわけだが?
地区協議会は、竹富町教委代表も竹富町教育長も投票による採択に合意しており、
竹富町教委の合意のもとで協議は成立している。
308 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:20:53.13 ID:ZMKgh+3n0
八重山日報<逆転不採択の現場 ▼2▼>から抜粋
崎原教育長「今回に限り、竹富町が協議会の答申を受け入れなかったことが疑問。復帰後、ずっと答申案の通りやっている。
文科省も静ひつな環境の中で、他人の圧力に屈しない判断をしなさいといっている。
(竹富町は)まともに判断したとは思えない。世間の圧力でそういう結果になった。
外部の圧力ではなく、子どもたちの目線で判断してもらえるか聞きたい」
育鵬社版教科書は、文科省の検定をパスした7社の教科書の1冊だ。与那国町の具志堅学子委員、石垣市の石垣朝子委員は、育鵬社版教科書を擁護する。
具志堅委員「『この教科書は子どもたちに渡せない』というが、なぜ国も県も認めて、この地区に来たのか。
公正な目で見てほしい。私自信は、協議会の答申が民主主義だと思っている。それを重視してほしい。」
石垣委員「市教委で2時間余に及ぶ話し合いをし、結論が出た。一生懸命やって採択したものを、ノーと言うことはできない」
竹富町の内盛正聖委員が、育鵬社版に反対意見を述べる。
内盛委員「文科省が認めているのに何の問題があるのか、1つだけ言う。
育鵬社の公民に『私たちは両親のもとに生まれ育ち、家族の一員として助け合いながら生活を営んでいます』とある。
本当にそうでしょうか。違いますよね。片親の家庭もある。さびしくなる子もいませんか」
崎原教育長「両親から生まれないで誰から生まれるのか。ばかなことを言うな」
>>304 その法に則った正式な手続である「協議」の場で、
議事進行が気に食わないからと退席して、
結論を認めないと騒いでいるのだから、
ゴネているとしか言いようがない。
310 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:25:12.00 ID:tCr+nR1w0
<* 発生から6ヶ月でも、反日帰化人政権で復興が進んでない>
<* 野田は増税に熱心。被災理由で赤字拡大にも熱心>
<* これまで3次の予算は何処に行った。メディアが伝えない不思議な消滅>
<* 民主政権になって以来、未曾有の赤字続きは子の負担>
<* 党利の嘘を隠すため、政権延命に、4日の国会である>
<* 嘘とタカリが民主党政権の実態である>
>>306-307 13人中2人が退席した。
残り11人で採決したのだから、退席した2人の意見を採り上げる必要なし。
312 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:29:52.17 ID:hLiOqZ7V0
>>309 当たり前だろう。
サッカーの試合で、審判が反則したほうの主張だけ認めたら試合になるか。
313 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:30:35.19 ID:tMmDUU43O
>>309 3教委が参加して初めて「法に則った協議」になる。
2教委が参加してないのに「法に則っている」と言い張る根拠を述べろ。
314 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:31:19.45 ID:KSlMRg9AI
>>309 仮に教育委員協会が正式な協議の場であるとしても、
八重山採択地区協議会は歴史上も全ての一本化をしてきた超超正式な協議である。
これを無効とする根拠は何?
315 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:35:04.98 ID:tMmDUU43O
>>311 「地区内全教委の合意で決めろ」と法律には書いてある。
この場合「13人の合意で決めろ」という事。
11人でいくら合意しても法律上何の意味も無い。
316 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:39:20.74 ID:hLiOqZ7V0
左翼団体のイデオロギー闘争以外考えられない。
あと、左翼のイデオロギー闘争に八重山地区が巻き込まれる必要は無い。
この件が終わったら、しこりを残すことなくやって欲しい。
一国民として切に思う。
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:47:29.07 ID:9KmrF9lX0
>>311 おれさ 実は昔、教育委員会で臨時職員してたんだ
教育長の法律上または市町村の定める規則上の権限は絶大なんだわ
教育長の意向と言うことは=でその人の市町村の意思と同義なんだよ
二人が席たった時点で3市町村による協議会は成り立たず成立してない
お前は現場の事なんもわかってねーくせに知ったかぶりしてんじゃねーよw
ごねたら得する風潮をどうにかしてくれ
ゴネて損することがなければ駄目もとでみんながゴネだす
まとまらなければその地域は教科書有料化なんでしょ
有料化にしたらいい
>>312 サッカーの試合ではないので。
>>313 3教委の全委員13人が参加した協議で、2人が退席。
>>314 君はまず、前協議と後協議がいずれも正式な協議の場であると認めているね。
ならば、後の決定の方が有効となるのが、法手続上の常識。
>>315 法律には、「市町村の教育委員会は、協議して種目ごとに同一の教科用図書を
採択しなければならない。 」と書いてあるのであって、
>「地区内全教委の合意で決めろ」
とは書いてない。
>>317 教育委員会は合議体で、委員長が代表する。
教育長がいくら首長部局の中の大幹部でも、教委の中ではヒラ委員にすぎない。
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 00:57:34.83 ID:T1VwtZ+Qi
教育長がどれだけ権限があるかどうかは別にして、
沖縄の日本復帰後39年、八重山地区の教科書採択を担ってきた
八重山採択地区協議会を無効だと言い張る竹富町、県教委は
イデオロギーをあまりにも丸出ししすぎて、おかしいと思う。
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:02:17.55 ID:T1VwtZ+Qi
>>319 お前の主張通りなら、東京書籍になるはずだが、
文科省は採択地区協議会の結果通り、育鵬社を採択しろ
と言っている
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:06:42.99 ID:9KmrF9lX0
>>319 教育長が教委の中ではヒラ委員とかお前本物のアホだろ
忘年会とかで私も教育委員会の内の委員の一人に過ぎないとか
自分への戒めと自虐的に教育長が語る事はあってもそうなんです
ねなどと思う馬鹿は誰一人いないぞw
民間企業で代表取締役が役員会議の中のいち役員にすぎないな
んてありえると思うか? だれが決済すると思ってんだドアホ
3つの市・町合同の協議の場で二つが席たった時点で協議なんか
成立してねーんだよ
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:16:05.95 ID:hLiOqZ7V0
>>319 何度も書くが、教科書無償法で言う無償化のためには、
各教科書委員会に単独決定権は無い。
各地区教科書採択協議会の決議に従いなさいと言うのが国の方針。
で、その教科書採択協議会の議長が、石垣市の玉津教育長。
それ以外の会議は無い。
よって、各地区教科書採択協議会は各教育委員会より強い権限を持つ。
それで納得できないなら、文部科学省相手に裁判でも起こせよ。
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:17:36.27 ID:tMmDUU43O
>>319 >3教委の全委員13人が参加した協議で、2人が退席。
2人が参加してないから「13人が参加した」にならないだろバカ。
「退席」の意味も分からんのかよバカ。
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 01:28:25.57 ID:hLiOqZ7V0
各教科書委員会に単独決定権は無い。
訂正
各教育委員会に単独決定権は無い。
そもそも、義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律と
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の齟齬を放置していたのが悪い。
>>321 文科省の指示に対して、市町教委や県教委があくまでも反論したら、
国地方係争処理委員会の審査や機関訴訟で決着つけるしかなくなるかもね。
そこまで行くまでに、どこかで折り合いつけるかもしれないけど。
>>322 会社の「代表取締役」は、その名の通り「代表」する権限がある。
これに対して、教育長は教委の代表権がない。
教委の代表権は委員長にある。
>>323 国と県市町の関係がこじれて、最終的に機関訴訟を提起することになったとしても、
私が訴訟を提起するようなことではない。
また、そこまでこじれることもないだろう。
>>324 3教委の全委員13人が参加した協議で、2人が退席し、11人で採決。
327 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 04:15:55.12 ID:tMmDUU43O
>>326 >3教委の全委員13人が参加した協議で、2人が退席し、11人で採決。
13人が参加したのは「3教委が共同採択する協議を開くかどうか」を決める協議。
県と竹富町による提案だが、どちらも勝手に採択協議を開く権限は無い。
この時点ではまだ「採択協議」そのものは開かれていない。
権限を持つ3市町教委がそれぞれ採択協議を開くかどうかを話し合い、
石垣と与那国は「開かない」という結論を出した。
この時点でもまだ採択協議は開かれていない。
それでも県と竹富町は話を進め、挙手制による投票を提案した。
ここで、挙手制というのは棄権したかどうかが曖昧な方式だという点に注意。
つまり、「協議に参加せずにただイスに座ってるだけ」でも、
勝手に「反対票」と見なされてしまう恐れがある。
だから「退席」して、明確に協議への不参加を示す必要があった。
そして、協議に参加してる11人による投票で、育鵬社の不採択を決定した。
この経過のどこに「13人が参加した採択協議」があるというのか言ってみろバカ。
きめられた地区ごとに同じ教科書を使うように決まってるのに
1地区がそれを拒否して違うところの教科書を採択したってこと
で県教育委員会は従来の決定方針を無視して個別でもOKって認めたけど
他の2地区が反発、文部省に陳情して教育委員会が説教喰らったって流れか
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 06:27:08.21 ID:hLiOqZ7V0
>>326 二つの法律に齟齬は無い。
竹富町が勝手に拡大解釈しているだけ。
教科書を選ぶ会議は、八重山地区採択協議会であり
それ以外は無い。
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 07:16:36.87 ID:tMmDUU43O
>>329 法律上、3教委が合意すればそれ以外にも「共同採択協議」を開く事はできる。
しかし、「自分がした合意に自分は従わない」という竹富町ルールを認めたら、
どんな合意も全く意味を持たない無政府主義社会になってしまい、
絶対に許される事ではない。
だから結論は八重山採択地区協議会以外にはあり得ないんだ。
これは法律云々を超えた社会正義の問題と言える。
バカサヨ教科書が同じ扱いされてもこいつらは文句言う資格ないから
332 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 08:11:35.41 ID:7Mc2p0bv0
自分たちが中道だと信じてる馬鹿左翼ども、こいつらを駆逐しないと日本の未来はないな
二本のサヨさんは俺様法 だからな。
334 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 19:32:05.78 ID:gdKbvWeB0
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/18(日) 21:31:00.85 ID:tMmDUU43O
「二度と戦争を起こす気が無くなるように過去の戦争を教える」というのが、
学校における歴史の授業の一つの目的だ。
では、過去の戦争の何をどう教えたらその目的は達成されるのか?
「過去の戦争は、どこからどう見てもデメリットしかない愚かな行為だった」
と全否定すれば達成されると思ってるキチガイ左翼が多いと思うが、
実はそうではない。
実際の戦争はメリットもある。
むしろ、戦争のメリットを享受してない国なんてこの地球上には存在しない。
つまり、「過去の戦争はメリットが無い」と教えると、
「メリットのある戦争は過去の戦争とは異なる賢い行為だ」
と勘違いしてしまうのだ。
「過去の戦争にもメリットはあった」
「しかし、デメリットを考えればやるべきではなかった」
と教えるべきなんだ。
336 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:29:17.08 ID:QGIzC7wV0
>>330 仰るとおりです。
こんな不正義を許したら、日本も中国、北朝鮮と同じです。
俺達が法律だと傲慢不遜な勢力には怒りをおぼえます。
具体的に言うと、沖教組、沖縄のマスコミ、それに群がる反日左翼団体です。
赤信号は皆で渡っても、絶対に青にはならないのです。
337 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:35:11.06 ID:QGIzC7wV0
そういえば、教科書問題をごり押しした県の役人の出身も確か。
考えすぎか。
338 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:36:47.75 ID:qBklGpv50
339 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 09:41:58.65 ID:QGIzC7wV0
>>337は私のレスミスです。
まもる君の板に書き込んだんだつもりがミスで
こちらに来ました。申し訳ない。
340 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:56:57.92 ID:QGIzC7wV0
>>330 余計なお世話かも知れません。
私は、沖縄の左巻き新聞が伝える沖縄が沖縄とは思っていません。
むしろ、星さん、上原正稔さん、照屋昇雄さん、
そして今回の玉津教育長。
その声が本当の沖縄の姿だと思っています。
341 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 12:38:57.24 ID:fjApzsZ00
うちの地元新聞にも馬鹿サヨが出鱈目な記事を載せていた
8月。来年度からの教科書を選定・答申する八重山地区の協議会組織が、非公開・無記名投票の多数決で選んだのは
「新しい歴史教科書をつくる会」系の出版社。沖縄米軍基地の記述もないような教科書だ。拒否反応が出て、その後
協議会は別の教科書を選び直したが、協議会のトップがこれを無効として紛糾。文科省も横やりを入れてきている。
非公開・無記名投票を悪いことのように書く高知新聞www民主主義の基本ですよwww
竹富町の暴走と沖縄マスコミの扇動を民意であるかのように書く高知新聞www
法律に基づく文科省の指導を「横やり」と表現する高知新聞(呆) 法律守れよwww
それと公民の教科書に必ずしも米軍基地は必要ないですよwww重箱の隅をつつかず総合的に見ましょうね
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 13:37:53.64 ID:33I7qUhr0
>>340 「玉津」は沖縄県外出身者じゃないのけ?
>>341 教科書選定の方法を会議で決めずに評議会会長が勝手に決めて、評議員には事後承諾の形取った事は問題じゃない?
評議会会長が石垣、福会長が与那国で竹富蚊帳の外においたのは戦術的勝利といいたそうだな
>>7 嘘を率先して広めるキチガイ教科書について何とか言ってみろよww
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:26:30.45 ID:q9zBuyZd0
そもそも「帰化人」だったものを「渡来人」と言い換えさせるような言葉狩りが
長年にわたって横行しているのが問題なわけで。
戦後だって70年代までは「慶長・文禄の役」を「豊臣秀吉の朝鮮侵略」なんて
断言したりしなかったんだよ。子供らの教材見てると愕然とするね。
345 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:27:05.89 ID:g52/4ql9O
>>341 こんな小さな記事でよくそこまで自分の低脳ぶりを差し挟めるなあ。
>沖縄米軍基地の記述もないような教科書だ。
全体的な記述はあると聞いている。
写真が無いとか細かい所の話だろ?
嘉手納や名護ならともかく、現実に侵略を受けてる八重山が、
用心棒である米軍をことさら悪く言う教科書を選ぶのもどうかと思うね。
>その後協議会は別の教科書を選び直したが、
>協議会のトップがこれを無効として紛糾。
その後協議会は開かれず、「一部の合意しか得られない協議」で選び直したが、
こんなの法律上も手続き上も明確に無効だわな。
>文科省も横やりを入れてきている。
当局の注意が「横やり」とかどんな無政府主義だよ。
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:30:37.39 ID:g52/4ql9O
>>342 まず、従来の規定では協議会に判断能力がほとんど無いという重大な不備があり、
それを是正する変更だったという事。
「良くするんだったらちゃんと説明すれば皆納得して混乱も無かったはずだ」
という反論もあるかもしれないが、現実を見ろと言いたい。
竹富町や県の非常識極まりない法律無視の反社会的態度を見れば、
「明らかに良い変更」であっても納得するとは思えない。
少なくとも確実ではない。
強引な是正が混乱をほんの少し広げてしまったかもしれないが、
是正する事自体が大混乱の原因だ。
混乱する事を問題にして是正をしないというのは本末転倒。
「大きな悪」をただすための「小さな悪」は問題にすべきではない。
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 15:53:41.85 ID:St4qjzWyi
>>342 戦術的勝利だよ
横浜市も6人中4人を保守市長が選出。
育鵬社支持した委員の支持理由も保守的。
これからは保守市長=つくる会系
という流れは加速する
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:19:22.89 ID:QGIzC7wV0
琉球王国は争いを好まなかった。
そんな琉球を、薩摩が一方的に侵略した。
所詮そんな戯言言っているうちは、沖縄はいつまで経っても駄目だ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
薩摩が琉球に侵攻した頃は、日本もやっと戦国時代を終えたばかり
各地で東軍による、粛清が起きている時代だ。
薩摩とて敗軍、江戸幕府にとても逆らえる状況ではない。
そんな日本の空気を読めない琉球王朝も能天気だと思う。
その能天気ぶりは今の沖縄も同じだ。
東北大震災なんて沖縄には関係ない。と主張する沖縄県知事、沖縄紙の姿には、
主張は当事とまったく変わっていない。
日本国の一県であるとの自覚がないと思う。
349 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:25:52.02 ID:QGIzC7wV0
鉄の暴風を始めとし、沖縄の反日左翼に洗脳された世代にはまったく期待しない。
北風と太陽の北風と同じで、意固地になるばかりだから。
せめて、次の世代には期待したい。
そのための教科書は大事だ。
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:39:10.47 ID:33I7qUhr0
>>346 調査員の報告書も無視したと言う事は
協議会の会長が最初から採用する教科書を決めて居たと言う事は?
「(調査員による)教科書の順位付けは採用枠の絞りこみになるのでふさわしくない」と会長の決定で
他の評議員は「そんなことは聞いてない」「時後承諾ではないのか」と反論があったのも「大した問題ではない」の評価か
なるほど、教育長が教育委員長より権限があるようなコメントするわけだ
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 19:40:36.57 ID:g52/4ql9O
>>348 沖縄県知事は震災後、真っ先に避難民の大量受け入れを表明してたよ。
他人事だったのは沖縄のマスゴミ。
体を張って救助活動に当たる米軍に酷い事言ってた。
あれは許せん。
今回の教科書問題もマスゴミのプロパガンダが元凶。
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 20:51:13.38 ID:g52/4ql9O
>>350 明らかに従来の規定の是正だったからこそ、事後承諾できたんだろう。
承諾しなければ協議会は開かれないし、投票も行われないので結果も出せない。
県教委が勝手に開こうとした緊急会議は不当だっから承諾せず、無効となった。
多数派工作の権限は市長に与えられていて、市長は民意で選ばれている。
市長がこれに決めたい教科書というのはあっただろうけど、
今までだってこれに決めたい教科書をまともに論議せずに通してきたのを、
今回はかなりまともな論議の結果通したという事。
しかも、そんなの承知の上で事後承諾したわけで。
353 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 21:57:25.38 ID:Y2pZ3nOlI
最大採択地区の横浜市も調査員の報告を無視してる。
しかし、前回は自由社を採択した時は自由社は最下位。
今回、横浜市が採択した育鵬社は5位で、自由社が6位か7位。
ということは、つくる会系以外にもう1社後ろにいる。
調査員も保守調査員を一人入れたな。
次回は、さらに順位を上げてくる。
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:37:41.51 ID:EGw4AItC0
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:44:32.24 ID:Y2pZ3nOlI
356 :
名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 22:51:52.47 ID:ewQiDye7O
357 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/19(月) 23:05:05.47 ID:P9S6gz0/0
なぁに 左翼のキチガイを皆殺しにするだけで
問題が解決するのではないだろうか?
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 04:00:31.44 ID:3OwMLns80
大和猿がキーキーうるさいな。共食いするのなんてお前らだけじゃん。
侵略と共生を一緒にすんなよ。
東北大震災なんて沖縄には関係ない。と主張しただって?
お前それ訴えられてもおかしくない虚偽だぜ
沖縄の地検舐めてんの?
360 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:13:37.44 ID:EP39Y8g80
361 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:16:23.86 ID:FORwcWBYO
朝っぱらから朝鮮人は元気だな。
キムチの食い過ぎで自律神経異常きたしてるからかな。
362 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 08:48:01.68 ID:s8Ghy4o10
うわ、守りに入っててダサいレスだなw
ビビってんの?
364 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:24:00.71 ID:s8Ghy4o10
うじ虫の火病が始まったか。
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:25:57.02 ID:3OwMLns80
神戸から那覇へ移住して、
焼き肉店を開いた在日おばさんは反日活動家です。
薩摩が琉球を支配していた事にしたいらしいけど、ソースとかあんの?
できれば沖縄に粘着するのはやめて欲しい。薩摩の恥だから。
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:38:09.88 ID:s8Ghy4o10
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:44:17.98 ID:s0XjpOXKI
石垣市議会が県教育委員会に、石垣市独自で無償化措置法に基づき採択できるよう主張した。
それでいいと思う。
次回からも、竹富町は答申を無視するだろうし、
竹富町が答申無視をやらかしたからには、石垣市と与那国も真似するでしょう。
毎回、迷走する。
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:50:37.99 ID:GP3b4zLPO
沖縄県教委が違法な介入をしたってことか…
日教組絡みでまともな組織ってあるの?
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 09:51:57.03 ID:fpp5W2Cd0
住民のひとりひとりが先入観なく考えれば、どちらがよいかわかるだろう。
自分たちや自分たちの子孫のために、よく考えないと、ツケがまわってくるにちがいない。
シナが攻めてきてからでは遅いのに。
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:01:36.66 ID:s8Ghy4o10
県教委が、中韓から金を貰ってないか調べないと。
375 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:09:59.20 ID:fDkp+VVZ0
>>362 海兵隊のアトス司令官も嘉手納の広報もトモダチ作戦を
盾にとり、常日頃から抗議されていたことに対し開き直ろうと
試みたんだからそう言わざるを得ない。
それで国民の皆様の感謝の気持ちっていうのはどの程度?
かって罵言を浴びせて追い出した海兵隊に額を擦り付けて
詫びを入れて破格の条件で誘致するぐらいなんだよな?
口先と気持ちだけならそんなものは考慮する必要性がない。
その程度のものなら、感謝の気持ちとやらも知れたもの。
結局沖縄に貢がないと国防ができないんだよな
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:24:47.30 ID:s8Ghy4o10
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:27:58.40 ID:s8Ghy4o10
国家的な災害に遭い、助けてもらっているのに、
助けられた側が『あれはパフォーマンスだ』などとは言うべきことではない。
米軍の負の側面ばかりを強調し、
国家的な視点に欠けて『沖縄=米軍の被害者』の視点から抜け出せない。
こうした沖縄のメディアの諸問題を端的に示した現象だろう。
多くの沖縄県民は両紙を情報源にして大きな影響力がある。
これでは公正な判断を妨げるのではないか」
>377
程度を聞いてるんだよ。日本語学校に通ったほうがいいんじゃないか?
だいたい関係ない話をここですんなよ。
なんなんだ、スレタイ読めないんか?
381 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:33:37.54 ID:1vpfOxUbI
ここは教科書スレだ
産経新聞って日本語が読めないやつが読むんか?
熱心だなw
383 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:49:57.44 ID:7phMOF320
県教育委員長が公文書偽造か
blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/2ca493581acbd74c4061260648096e1b
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 10:53:43.65 ID:s8Ghy4o10
>>381 すまん。
ただ沖縄の左翼団体と言うのは
反日、反米であれば何でも利用するなと思ったもので。
今回の教科書問題にも言えるな。
>>382の様な馬鹿みたいにね。
産経新聞って、日本語も読めなくて、人を馬鹿にする人が読むんだな。
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:13:36.96 ID:JZ83JzDKI
>>382 産経新聞は日本語が読めない人が読むという根拠は?
言わせておけ
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 11:32:21.92 ID:asQcWarYO
>>370 全然法律に基づいてないじゃん。
同一教科書にする以外の手段は竹富町の法律違反を認める事になり、
確実に他地域でも同じ事が起こって収拾がつかない。
教科書無償化処置法を上位に置くと三方合意が不可欠となる
地方行政教育法を重視するなら竹富地区と石垣地区・与那国地区がそれぞれ採択した教科書を
「自費で購入」すれば済む話
石垣地区の教科書を育鵬社にすれば全額支援すると言った篤志家が居るそうだから
マスコミはその人に取材すればいいんじゃね?特に産経新聞はとりあげて欲しいぞww
390 :
名無しさん@12周年:2011/09/20(火) 12:29:30.48 ID:WvzR/zZFI
竹富町はマスコミ、県教委、労組の全面バックアップを受けているから一生折れないと思う。
全員有償で各教育委員会採択通りか、
特例で一本化されないまま無償にするか
どちらかで決まりそう。
どちらにしても、沖縄マスコミなどの異常さを内外に広めつつ
石垣、与那国は育鵬社使えるんだから、育鵬派としては
勝利と言えると思うんだが。
好きにすればいいんじゃないか
読売新聞でも読めばいいし
産経新聞を読んだら2chで粘着するようになるのか?
それだったら読まなくていいや
393 :
名無しさん@12周年:
琉球珍宝、沖縄タイムスに洗脳されるよりは良いな。