【原発事故】 農地除染、表土剥ぎ取り有効 農水省、芝・牧草ごと土を剥ぎ取る方法で放射性セシウム濃度が作業前の3%
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★農地除染、表土剥ぎ取り有効 農水省、濃度に応じ対応策
農地から放射性物質を取り除く農林水産省の除染技術の実証試験で、
表土を剥ぎ取ることで農地の放射性セシウム濃度が4分の1以下になることが分かった。
14日、同省が試験結果を発表した。土1キロ当たり5000ベクレル以上の
農地8300ヘクタールについて、国が主体となって除染に取り組む。
二次補正の予備費を充当し、低濃度の一部農地で除染を行う予定。
本格実施に向け、必要経費を三次補正予算案に盛り込む方針。
表土の剥ぎ取りは75〜97%の放射性物質の濃度減少が確認できた。
最も効果があったのは芝・牧草ごと土を剥ぎ取る方法で、放射性物質セシウムの濃度が作業前の3%まで減った。
同省は濃度ごとの効果的な手法もまとめた。濃度5000ベクレル以下の農地では、
農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている。
残土が出ない利点があるという。5000〜1万ベクレルの地域では剥ぎ取り、
反転耕の他、水田では土と水をかき混ぜた後、泥水を吸い上げる手法を提案。
1万〜2万5000ベクレルは剥ぎ取りが必要で、2万5000ベクレルを超える地域では、
固化剤を使った上で5センチ以上の剥ぎ取りが適当とした。
農水省は年内にも県内のさらに広い農地を使って実証実験を始め、農地の面積ごとの作業上の課題などを検証する。
年明けにも、水稲の作付けが制限される1キロ当たり5000ベクレル以上の農地で除染作業に着手する。
今後、避難区域解除などを考慮し、実施地域について県や市町村と協議する。
県やJAに除染技術のマニュアルを伝え、5000ベクレル未満の農地の除染も進める。
ただ、県の濃度5000ベクレル以上の全農地の表土を剥ぎ取ると、約300万トンになり、
東京ドーム2〜3杯分に達する計算。同省はコンクリート製容器で土を覆うことによる
一時保管を推奨しているが、場所の確保など残土の処理が課題になる。
また、同省はヒマワリなど植物によるセシウムの吸収は効果が小さく、「普及の段階にない」と結論付けた。
福島民報
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=0&blockId=9888589&newsMode=article
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:17:14.45 ID:LM1SrwOu0 BE:1457234273-2BP(0)
しってた
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:17:40.82 ID:gsjM5c8N0
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:17:51.95 ID:i9wk0Yz80
捨て場決めなよ
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:18:23.98 ID:iTxgq8CX0
ダッシュ村のヒマワリがかわいそう
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:20:17.42 ID:RqMTZ5gN0
剥ぎ取った表土は福島第一の30km圏内に集積すればいいもんな
どうせあの辺りは今後100年は死の町なんだし
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:20:23.02 ID:9Z51qVss0
剥ぎ取った土は東電前に盛っとくといいよ
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:21:04.30 ID:RqMTZ5gN0
>9
東京都を汚染地帯にする気か?
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:23:19.98 ID:sT/mjuwk0
1) フクイチからの放射能漏れはいつまで続くの?
2) 剥ぎ取っても剥ぎ取っても死の灰は降り続けてるよね
3) 何回剥ぎ取ったら気が済むの?
4) 剥ぎ取った土はどこにもって行くの?
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:24:11.64 ID:d5UYQrc50
できるだけ広がらないようにするのが一番なのに、全国に分散させてどうするよ
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:24:54.46 ID:9kChau+J0
起こってしまった事だし・・・自衛隊の戦車、装甲車とか持っていって中の放射線レベルがどれぐらいかとか今後の開発の為に実験したらどうかな。除去の研究、実験とかデータ取り
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:25:42.75 ID:hNtNW6u+0
問題は農地は土が全てなんだよな(´・ω・`)ショボーン
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:25:44.74 ID:fKNvixSIO
汚染処理施設って決まったのか?
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:26:02.58 ID:/t3kWYPDP
剥ぎ取った土で東電歴代社長の古墳でも作ってやれ
で、捨て場所は東京電力本社でいいの?
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:13.52 ID:RqMTZ5gN0
津波で水没したけどどうしても復興したいバカ自治体の盛り土に使えばいいかもな
20m級津波に対抗する為に20mは積み上げられるから・・・
ごめん全然信用できません
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:29.21 ID:gsjM5c8N0
瓦礫に花を咲かせましょう
by花逆爺
土人とか原発乞食とか書きまくった奴にくれてやれ 創価絵便器白頭山人種
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:45.13 ID:sfIhcukw0
>>1 国家主導で、除染隊とか組織してくれないかな。
俺、応募してもいいぞ。
東電主導なら応募するつもりはないが。
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:50.28 ID:QqSe3kWE0
>>12 1)2)3号機爆発によるものが大半で今はほとんど飛散しておりません
さらに近いうちに蓋もします
3)5回でも6回でもはぎとればいいんじゃないでしょうか
4)現在土と水を混ぜて放射性物質を吸着するシステムを開発中です
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:55.82 ID:5WhLNKXC0
削れば有効なのは幼稚園児でもわかってんだから
さっさと廃棄場所決めろや
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:28:52.68 ID:eB2br9L9O
どれだけの農地があると思っとるのだ…
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:29:25.96 ID:wzzF8HXN0
降って来たのが表面に付着だよね
「植えたらなんとか成る」って発想がどこから出てきて何故普及したのか知りたい
ひまわりのお花のパワーで吸収するんでちゅ とかなのかな
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:29:56.77 ID:Kjem9Hsv0
東京ドーム2〜3杯
この程度ならむしろすぐにはぎとった方がいいじゃん。
農地と住宅地優先でさ。
離れた山とかは徐々にすすめるしかないよ。
もうじき雪の季節ですね。
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:31:13.65 ID:6MTDCxcn0
検出された3%は除去作業終了から新たに降り注いだ分じゃね?
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:31:18.51 ID:h6oYp7Tt0
廃棄についてはコンクリートやアスファルトで埋めれば影響がないということがわかっている。
言い換えれば、コンクリートで埋める土地や道路の下に埋めればいちいち除染処置をしなくていい。
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:31:20.49 ID:sxWaCXl00
で東日本の大地をすべて禿げ山にしてどうするんですか?
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:32:17.62 ID:QqSe3kWE0
>>28 事故後何十年も経って地中深くにセシウムが浸透したチェルノブイリの話でしょう。
日本の場合、福島の森林の大半は腐葉土や枯れ葉で包まれてますから
腐葉土取るだけでかなり放射線量が減るということは分かってきているようです。
>>33 日本の森林回復力は他国と違いケタ違いに高いので
ぶっちゃけ木を全部切り取っても問題ありません。
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:32:32.99 ID:Jmlk0ZYR0
まあとりあえず福一にメドつけろや
話はそれからだ
>>16 たしかにそうだが、田んぼとかは水を引き込むからなあ・・・・・・。
福島全体の除染費用が800兆円ほど掛かるんだっけ?
農地だけに限定してもかなりの費用が掛かるな。
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:33.14 ID:pSA4ATBw0
>濃度5000ベクレル以下の農地では、農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている。
これは大丈夫なのか?
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:34.41 ID:R46l59ha0
そのまま土を保管すると量が半端ないから、セシウム取り除いてから土だけ戻せばいい。
ただ、99・99%取り除ける技術があるけど、それでも反対運動が起こるだろうな。
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:38.09 ID:CLhj5dQl0
アメリカの核攻撃後の復興マニュアルまんま実践したか。
アメリカでも、剥ぎとった土はどこに持って行くんだと言われてたからな。
輸送手段さえ確保すればネバダの核実験場後があるから何とかなるが
日本にはそんな所、無いだろう、あとはどうするんだろう?
徹底して除染しても、畑の周りの山河までは除染できない。
そして、汚染地域という事実は変わらない。
その上で、一般消費者はその作物がどの程度まで除染された土地で育った作物なのか知る術はない。
当たり前だよな。除染された土地で育ったものとそうでないもの、外見では分からないのだから。
すると、除染されようがされまいが、その産地とその近隣のもの全てをできるだけ避けることになる。
つまり、作っても以前のようには売れない。
特別に安くするとか、産地偽装して騙して売るとかしないと。
そうなると、そもそもその土地で、販売をすることを目的に農産物を作るのが合理的ではないのではないかという疑問が。
自分で作って自分で食べるだけの自給自足なら除染してそこに住めばよいが、
市場や消費者に出荷するのが目的で作るのならそれは淡い夢だろう。
さっさと引導渡してやれ。
おせーよ馬鹿
最初から言われてたじゃねーか
蓄積して地中にしみこむ前にどんどん剥ぎ取れって
44 :
農水省と通産省と国交省が組んだのか:2011/09/15(木) 13:34:31.05 ID:WkvGHj630
公共事業と土建業救済の地ならしを始めたな
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:34:42.92 ID:QqSe3kWE0
>>36 フクイチのめどがつくのは少なくとも数十年後です
そこまで待っていたらセシウムが浸透します
やるなら今しかありません
そもそも現在の汚染は3号機爆発によるものがほとんどなので
爆発が起きない限りもう放射性物質は飛んでこないと考えていいです。
>>35 > ◆その他
> ◎当日はたくさんの人が来ます。
> そこで会場中を大きく、
>
> @A.個人参加者・市民団体、
> AB.労働組合・民主団体、
> BC.政党・各種団体等に区分けします。
>
> 当日配布するプログラムに、それぞれの場所を記載します。
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:28.33 ID:RqMTZ5gN0
>28
元素表の第一族に属する元素は電子的性質が似ているからね・・・
ちなみに第一族の代表的な元素はカリウム、ナトリウム、セシウムさん
カリウムが大好きなヒマワリを植えると電子的特性の似ているセシウム
を間違えて一緒に吸ってくれるじゃいかな?〜なんて根拠の無い期待を
もったアホがいたとしても不思議は無い
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:30.44 ID:WfjsEeaA0
放射性物質の所有権者は東電だろ
東電本店に土砂ぶちまけてやればいい
「セシウム届けにきてやったぞ!土は俺のモノだから分離して返せ」
ってね
平野部でいくら削っても山から次々と流れてくるんだろ
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:31.92 ID:RqMTZ5gN0
>32
三陸のアホが希望している超スーパー堤防(30m級)の用土ですね?
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:34.63 ID:skIvFLgJO
>>1 牧草刈って巻き巻きする機械を応用して、セシウム巻き巻き作れないかな?
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:56.64 ID:QqSe3kWE0
>>47 別にひまわりに限らず植物だったらセシウム吸収するんですよね。
>>41 こっそり海に流して希釈するってのが一番安上がりだな。
ただ、堂々とやると批判されるので、
一次保管所を海岸近く、特にダムの下流あたりにつくって土を保存、
大雨や台風が来た時に「偶然」ダムが結果して全部流れてしまう。
それならいい訳も成り立つだろう。
地中深く染み込む前に剥ぎ取るのは有効なんでしょ。
放射性物質の殆どは爆発で飛んだ分だし、今は余り流出してないから早くやるべきだろ。
問題は処理方法っていか、どこへ集めるかなんだが、それは政府が率先して進めるべき。
ボケ菅はそういう重要なことやらずに太陽光とかに現実逃避してたけどな。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:38:33.70 ID:jMCsIAAd0
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:39:08.14 ID:QqSe3kWE0
>>55 菅は20年住めないとか言って最初から除染を諦めてたバカですからお話になりません。
>>55 >地中深く染み込む前
100年経っても深くになんて染み込まない
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:39:25.09 ID:R46l59ha0
>>43 土の中の粘土質に吸着してあんまり浸透しないらしい。
チェルノブイリも事故からずいぶん経つけど、深さ15cm以内にほとんど残っている。
>東京ドーム2〜3杯分に達する計算。
さっさとドームに持ってきて詰め込んじまえ
使ってなくても電気食うだけの風船ドームの活用法なんてそれくらいしかないだろ
余った分は東電の敷地にでも撒いとけ
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:40:45.40 ID:SBrjS80T0
セシウムしか注目されないけど、他の放射性物質は?(・∀・)
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:41:14.92 ID:jMCsIAAd0
>>43 むしろ表面の土を混ぜ込めって書いてないか?
> 農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている。
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:42:01.15 ID:QqSe3kWE0
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:42:19.44 ID:c89xVxJG0
完全な除染なんて出来ないって小出先生が言ってたな・・
最低限運動場やら校庭なんかを優先的にしてあげないとダメとか
目に見える火山灰ですら全て取り除くのは不可能なのに
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:42:38.93 ID:KPxK6asu0
福島全土と日光〜尾瀬あたりを1回更地にしないとダメだろ
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:44:29.31 ID:h6oYp7Tt0
>>39 実験で地中にあるセシウムが地表に出てきたり逆に地下水に溶け込むには相当な時間がかかる(低濃度ならその間に無害化することもある)。
ただ、入れ換えた表面の土地が洪水などできれいに剥ぎ取られると汚染された土地が出てくることになるので、安心はできない。
>>39 ひまわりが実証したろ
植物はセシウムやヨウ素をまともに取り込まない
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:44:42.38 ID:QqSe3kWE0
>>67 高さ10mのコンクリートの壁を作れば問題ないでしょう。
てかこの映像は事故後なので、前の津波でもここまで到達はしていません。
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:45:13.09 ID:R46l59ha0
一部のキノコがセシウムを超集めるけど、
あいつら気まぐれだから思ったとおりに生えてくれないしな。
福島東部をキノコだらけにして除染とかナウシカの世界みたいでちょっとワクワクするんだけどな。
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:45:49.15 ID:LEjG5+UW0
ひまわりによる除染効果無し
当たり前だろwwwwww
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:45:50.76 ID:AOXbARb80
剥ぎ取った土はどこで処分するの?
勿論
東京に最終処分場を作るんだよね?
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:47:31.68 ID:QqSe3kWE0
> ただ、県の濃度5000ベクレル以上の全農地の表土を剥ぎ取ると、約300万トンになり、
>東京ドーム2〜3杯分に達する計算。同省はコンクリート製容器で土を覆うことによる
>一時保管を推奨しているが、場所の確保など残土の処理が課題になる。
汚染土壌がたったの東京ドーム2-3杯で済むのなら
それこそ福島原発に作ればいいんじゃないですか。
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:49:06.87 ID:uxp2i48PO
剥ぎ取った後その土は何処で処理すんだ?
結局都市部に汚染を広げるだけなんじゃないのか?
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:50:12.02 ID:CLhj5dQl0
>>73 バ韓国、確か、竹島埋め立てるとか言ってたから、
提供してやったらいいんじゃないのw
朝鮮人が寄り付かなくなったら即刻日本国旗頂上に立てれば一石二鳥w
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:50:49.28 ID:ShuABoDj0
残土は第一原発の敷地内に運んで厳重管理。じゃだめなのか?
数十年後に終息したとしても、第一原発跡地なんて使い道がないだろう?
国営公園にして、芝生植えて、その上でピクニックなんてできないだろ?
どうせ汚染されてる原発あたりに山を作ればいいよ
各地の原発で津波堤防に使えばいいじゃん
そもそもそこまでしか福島で食料を作る必要があるのかという。
農地の表面だけ削っても周りからの汚染が消えるわけではないんだしさ
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:54:01.87 ID:h6oYp7Tt0
>>62 反転耕ってのは混ぜるんじゃなくて表面の土と地中の土を入れ換える作業の事。
反転耕用の機械(伝統的なプラウというのもこの一つ)というのもあるけど、さすがにセシウム対策に作られたものはないだろうから使えるかどうかはわからん。
もしかしたら段階的に行うのかもしれん。
汚染各地から地面の表層剥いで福島第一の周囲へ集めて原発周囲の
地面を嵩上げしていけば原発部を落とし込みのように地中へ囲えるし、
地域の津波対策にもなるんでねえの?汚染源なんだし、汚染土壌なの
はどっちにしろしょうがないし。
3月中なら畑の表面1センチくらいで済んだんだよな
>>39 絶望した
まさにうすめて基準値クリアしかかんがえてない
作物つくったら根は30cm下から養分を吸い上げるのが想像できる
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:59:37.62 ID:wdY7Otbh0
>>1 このやり方も今の状況でも雨が降れば同じで意味は無い。
大訳ばっかりしてないで、さっさと放射能の飛散止めろよ。
ボ ン ク ラ 政 府 に ダ メ 企 業 が 。
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:06:19.54 ID:INyMXcTT0
しかし現状で原子炉は今なお露天状態
半減期8日しか無いはずの要素が検出されているということは
まず元を断ってからでなければせっかく表土を削り取っても
台風のひとつでも来たらまた引っ掻き回されて結局また汚染され
徒労に終わるってことはないのか?
>>39 放射能が大気に撒かれている間は、 稲のような水耕栽培では何やっても無意味。
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:12:09.44 ID:DHcwqwWri
>>1 福島第一からは絶賛放出中
剥ぎ取っても剥ぎ取ってもキリがありませんな
>場所の確保など残土の処理が課題
どうせ今の調子だと1F周辺は半永久的に使えない土地になるんだから、
東電の原発敷地内やその周辺に処理施設を建てれば良いだろ。
1Fの使用済み燃料の件も有るし、
溶解燃料も半年間放置し地下にめり込んで、
30年、50年では如何にか出来るレベルでは無くなってるし。
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:15:27.78 ID:EHeFNzYa0
>全農地の表土を剥ぎ取ると、東京ドーム2〜3杯分
福島県内全域で除染すると、ドーム80杯分だって。
1杯に1兆円程度かかるから、全域では歳入の2年分にも相当する。
チェルノブイリが「除染を諦めた理由」がわかってきたな。
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:17:47.34 ID:PSnZGQYO0
はぎ取ったのはどうすんだよ?
94 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:17:59.41 ID:ouHFqaoe0
宇宙に捨てるしかないか
批判されそうだけど…。
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:18:59.78 ID:cIHx6k5F0
>>43 今やってもしょうがないんだけどなあ
メルトスルーした核燃料が地下水源に落ちてラドン(及びセシウムやプルトニウムの混合)温泉が湧き上がってるところだし
一帯を封鎖して薬液注入で地盤固めてダムみたいにコンクリートで蓋してからやるべき
>>94 東京ドーム数個分を宇宙に飛ばすのは流石に無理じゃね
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:19:15.97 ID:PFmmlXX60
>農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている
こんな最悪な事するなよ
雨降るとすぐ戻りそう
いまだに原発から大放出中だから、表土剥ぎ取ったって、次から次へとセシュウムさんがやってくる
賽の河原の石つみみたいなもん
フグスマ土人は、三途の川の手前に住んでいるw
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:22:28.57 ID:gQsckc9G0
剥ぎとった土を洗って多少でも濃縮する方法がないと、
置く場所なんてすぐになくなるだろ。
汚染土で埋立地造るわけにもいかんしな〜。
>>92 公共工事としてみれば別にそこまで悪くないと思うけどなw
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:09.66 ID:+uSjRGPe0
都内なんだが
近所の浄水場は、川の水をろ過したときの泥を入れた砂袋が山盛りになってて
隣の駐車場まではみ出してるんだが
あれってどうするん?
どんどん浄水場につみあげるん?
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:29:51.25 ID:PFmmlXX60
剥ぎ取った土はその土地その土地で処分すれば良い。
その土地の何処か一か所に大きな穴開けてそこに拡散しないよう処理した上で剥ぎ取った土を入れる。
穴を開けた際に出た土は剥ぎ取って低くなった所に戻せばいい。
全体的に混ぜ繰り返すのだけは絶対に止めろ。
手がつけられなくなるだけだ。
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:29:52.86 ID:DGNW9Tg90
コンクリで固めて日本海溝に放り投げるしかないな
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:15.04 ID:LBvb+4c+O
> 農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている。
植物に放射性物質吸収効果はなかったようだし、大丈夫か?
>>69 植物が取り込むのは事実だよ
でなきゃ野菜は洗えば問題ないという話になる
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:31.57 ID:an1Zuc7a0
1Fから出た核物質は東電の物。東電本社に持って行けば良い。
>>39 反転耕だけど、そこからセシウムを動かさないようにするため
この場合ゼオライトなどの吸着物質を混ぜて
深く埋めてしまう手が有効だ
チェルノブイリの時もそうしている
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:36:13.35 ID:h6oYp7Tt0
>>101 土に吸着しやすいのでコンクリで固めるという方法はつかえる(実際に効果がある)。
ただ、物量的に全部を全部そうするわけにもいかない。
この方法でも一時保管場所の問題は解決しないし。
>>28 簡単に植える方法や、刈り取る方法があったとしても、
一年中できるわけでもなし、 土剥ぎ取るより簡単かどうか、確実かどうかって、
*普通の人間*が考えればわかりそうなことだけどねぇ。 戦犯は誰だよ
30年分の公共工事(雇用)が産まれたっと思って気長にやることだよ
慌てるナントカは貰いが少ない
何ヶ月前から言ってんだよ
事故ってすぐに武田さんがいってただろ遅いんだよ糞虫
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:40:12.81 ID:hcQfHkZ40
まだ放射線でてるんですけどね
いくら除染しても 意味不
すぐに 危険地域の住民を避難させるべき
もちろん東電補償のもとにね
東電のカスは
ガイガーカウンター購買層に
災害支援ポイントつけろやw
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:44:54.21 ID:PFmmlXX60
ひまわりとか植物による除染は低濃度汚染の所じゃないと効果は薄いな。
植物が吸い上げられる量は限られる訳でそれを遥かに超える汚染地帯では効果が低いのは当然。
表土剥ぎ取って汚染度合いが低くなった所に何年かセシウム吸収されなくなるまで植えると良い。
原発の回りをとり囲むように、剥ぎ取った土で高さ30mの土手を作ればいいだけ。
同時に、雨が降ったら内部が水没する巨大な貯水池としても利用が可能。
うん、で、剥ぎ取った土はどこに持ってくの?他県?
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:05:44.17 ID:Jj1zLyF60
>>103 東京都は浄水場の汚染物質を都内倉庫に溜め込んでるな。
放射能汚染物の最終処分場がないからだが。
ただこれは東京都に限らず関東一円の処理場全てにいえる。
たださすがにもう飽和状態でどこか別の場所に
お願いするしかない状態のはずだが。
ただ福島の蓋が開いたままだから
今後も汚染物を倉庫かそれ以外に積み上げるのは続くだろう。
どのみち福島が止まらないと東日本はどこでもダメだ。
作業面積を考えれば現実的では無いな
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:33:43.28 ID:guIER8Hy0
剥ぎ取った土で福島第一前の海を埋め立てればいい
汚染農地全部から集めれば結構な広さになる筈
で、そこを双葉町や大熊町でなく国の直轄地にすればいい
これで多少の反対があっても政府の裁量で最終処理場建設出来るようになる
除染てのは結局放射性物質がついた土をこっちらからあっちへ持っていくだけなの?
結局どこかに埋めなきゃなんないならあんまり意味ないな。
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:17.83 ID:1fvaHARWI
こんな事したって別の場所から風に乗って削った土の上に放射性物質が降るから意味ないだろ。
やるんだったら汚染地区の全ての森、林、家、野原の土を削らないと意味ない。
その莫大な量の土や、木々をどこに持って行くんだ?
剥ぎ取って97%減少してその上にまた積るんですね
最後には福島県じたい巨大な凹みになって雨がたまって第二琵琶湖とかになったら笑えんのだが
>>124 その論理だと黄砂と一緒にセシウムが30年も飛んで来ていた九州は終わったってことだな
九州の南に沈んでる戦艦引っ張り上げてこい。
話はそれからだ!
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:42:24.99 ID:rJfGyPU60
それで、はぎ取った土はどこにどうやっておいとくのかね?
それを運用する法律などないぞ。
早急に法律を整備せんといかんのに、
国会をすぐに閉めて、引きこもるような今の
民主党政権がやってることは、敵前逃亡だ。
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:43:45.03 ID:RqMTZ5gN0
>109
> チェルノブイリの時もそうしている
チェルノブイリの実績が絶望感を加速させるよな
表土剥ぎ取りのコストってどれくらいかかるの?割りと安かったり?
>>130 試算したら福島県全土を除染しても5兆円くらいのモンらしいよ
安いモンだ
132 :
コスモクリナー:2011/09/15(木) 18:39:32.66 ID:A7CNf3Sl0
民主党の隠蔽体質。子供たちを見殺しにして喜んでるね。
ここの48〜50のレスを読むこと。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315464596/l50 政府が隠蔽してるんじゃない?やはり、汚染物質を給食にばら撒くなら
即、役所の前でデモ行進。そういった物を売った商業施設は不買運動を
すべき。死の町と発言しただけで、大臣の首が飛ぶ。おかしくない?
政治家は票に成らない子供たちの事は聞かない。聞く気は全く無い。「ガキは
黙ってろ」と鼻であしらう。
子供を守る会を作って、給食の汚染野菜を出すとデモ行進。それを売った商業施設は
不買運動をツイッターやフェイスブックで呼び掛けるべき。みんな立ち上がるべきです!
情報開示しろ!てデモをやるべき。国会議員は国民をなめとるぜ。
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:40:13.55 ID:jaanFU2r0
随分初期から言われてなかったか
なにをやっても福島県産は絶対に買いません。
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:59:12.10 ID:pKRKuhV40
沖ノ鳥島にでももっていくかな
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:04:56.45 ID:uQDWboVhO
確か勘違いして、深く耕したところがあるんだよな
却って除染しにくくなるのに
森とか山林は打つ手なしだろ?
そりゃまあ表面に残留している放射性物質を剥ぎ取れば濃度は下がるだろうさ
で、剥ぎ取った表土はどうするのよ?
139 :
コスモクリナー:2011/09/15(木) 19:10:57.65 ID:A7CNf3Sl0
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:10:58.34 ID:t1ftjCRyO
向日葵の話を潰したのは
放射性廃棄物の回収が必要だから
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:13:39.22 ID:Nz8RWiU60
結局は土建屋に仕事を出すだけじゃん
はぎ取った土や植物はどこにやるんだよ
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:22:58.14 ID:E1cGR+X90
除染費用は、一旦国で立て替えて、改めて東電に「請求」すんだぞ!!
放射能汚染された物ははガラスで固めて
キリストが復活するくらいの年月をかけ管理しないとならないのです
チェルノブイリ事故当時の元首ミハイル・ゴルバチョフ
除染土砂は、フクイチ沿岸の埋め立てに使えというのに!
145 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:29:20.79 ID:/2skdZuRO
たった3%……(;゚Д゚)
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:31:16.29 ID:Lddr3tW80
汚染牛キチガイを絶対に許さない。
今後何があろうと、ノーベル賞レベルの発明で放射能の完全除去が可能になっても
一生福島産は買わない!
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:35:18.05 ID:YDqsGY7jO
もう汚染水海にドバドバ垂れ流してんでしょ?
だったら土も海に捨てよう
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:36:16.92 ID:bHNHuJdK0
セシウムをどこへ持っていくか先に決めとけよ
西日本へ持っていくくらいなら太平洋に捨てろ!
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:41:56.95 ID:OIltNzZw0
×168×3%で
原爆の5倍になるのか
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:10:21.01 ID:bGGnM+Rb0
2年で4割減るんだから、
2年間何もしないで避難させておいたほうが一番効果的で経済的だということじゃないの?
除染は減りが鈍るそれからということで、
151 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 20:13:42.15 ID:XDu1lKmc0
で、剥ぎ取った土砂はどうするの?
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:18:46.53 ID:qQ/6tyKC0
環境省が
1キロあたり10万ベクレルまでの土壌や汚泥は埋めちゃっていいよ!
とか言ってるから、
剥ぎ取った表土が、 今度は地中に埋められて、地中の汚染が進むだけw
しかも、放射性物質は、森などの樹木の上のほうに大量についていることが確認されてる上、
樹木に直接寄生するキノコが猛烈に汚染されてることから、樹木そのものが猛烈に汚染されているw
表土を取り除いても、 風が吹くたびに、それが どっさ どっさ と 降って来るw
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:19:22.89 ID:IhIa2S090
除染してもまた飛んでくるのに・・・
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:21:21.30 ID:7dxd9ktQO
剥ぎ取った土はどうすんだよ、もう何をやってもダメなんだよ
155 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:26:46.67 ID:oPETVPiU0
>>25 >さらに近いうちに蓋もします
>放射性物質を吸着するシステムを開発中です
要するに現状では無防備ということだ
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:28:26.25 ID:0Ede6yEi0
いやいいんだが、まだ降って来とんど?
降り終えないうちからやってどうすんの。
先細りの日本で、貴重な税金は教育の充実や新たな産業の振興など
厳選した目的に使われなくてはならなかったのに、東日本の表土を
剥いで別の場所にトラックで運ぶようなことに数百兆円使わなければ
ならなくなったというんだから泣けてくる。
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:36:50.31 ID:DJKF5wqo0
プロトニウムは?
>農地を30センチ以上深く耕し、放射性物質に汚染された表土を埋め込む「反転耕」を勧めている。
これって本当に効果あるのかな。たとえ根が30センチも伸びていなくても,水と一緒に放射性物質を
吸い上げそうな気がするが。
161 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:43:09.96 ID:p9qZfqmn0
地表に掃除機かけるんじゃダメなの?
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:52:28.73 ID:ZAWZ4Ujy0
粉だから表面を削り取れって言ってた武田の説は正しかったな
今、表土剥ぎ取っても、放射性物質が降り注いでいる間は無駄だと思うが・・・
原発事故が解決するまで使っていない土地はそのままにしておいた方が良いんじゃね
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:31:35.84 ID:6iwtSEvm0
いまだ垂れ流しの状態でまた降り積む
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:33:28.57 ID:OVSjotKq0
ふくいち、まだ垂れ流しだろ?
地球の裏側まで削り取るのー?
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:20.95 ID:wSOcy4hQ0
>>156>>163 今地表に積もってるのは3月14〜21日のもの。
今は燃料はメルトスルーで地中にあるから、今後は地下水系に直接影響が出てくる。
167 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:43:51.04 ID:HgpO81xO0
農地はすぐにやるべきだったな
遅すぎた
おかげで今年の新米は売れない
あと反転耕やったところの農作物は売れなくなる
これは確定
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:01:43.07 ID:AE5dE+Sx0
混ぜ混ぜしたから米は駄目だな
静岡以北のは一生買わない
結局、武田の言うとおりの措置じゃん…
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:04:13.61 ID:6iwtSEvm0
>>166 上からも降ってるだろう?あれだけ毎晩モクらしてるのに
役人に任せたら利権が最大になるように
一番金のかかる方法を選ぶよ
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:34:14.24 ID:PQvrGuOb0
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:57:09.66 ID:HxNUSbcy0
半減期を加速させる方法ってのは
ないものかねぇ
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:01:38.74 ID:PHH2SLCV0
>>160 農地で一番やっちゃいけない方法でしょ。
剥ぎ取った土はどこか適当なところにボタ山みたいに積んで第二富士山とか
なるんだろな
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:03:21.08 ID:24wbpP+E0
個人宅の庭とかは?個人でやるのは無理がある
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:05:33.37 ID:AvbGoCX0O
危険厨涙目(笑)
ザマァwww
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:07:12.22 ID:e1qHpxVu0
/ ̄/ / ̄/ /'''7 _/ ̄/_ / ̄/ /'''7
/ ゙ー-;  ̄ / ./ /__ _/  ̄ / ./
/ /ー--'゙ ____.ノ ./ /__ __/ ____.ノ ./
/_/ /______./ /_/ /______./
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
180 :
うじTV:2011/09/16(金) 00:19:45.18 ID:p4AB0elU0
剥ぎ取った土で原子炉まるごと埋めてしまえよ
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:02:33.82 ID:0f4M78P90
■■ 福島市、高さ50センチで毎時5.4マイクロ 渡利地区 ■ ■
特定避難勧奨地点の設定を検討か
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120319.html 政府の原子力災害現地対策本部と福島県は12日、福島市渡利地区で放射線量を詳細に調査した結果、
地上から高さ50センチの地点で毎時5.4マイクロシーベルトの比較的高い数値が出た地点があったと発表した。
高さ1メートルでは最高で毎時3.0マイクロシーベルト、隣接する小倉寺地区でも同3.1マイクロシーベルトだった。
これを受け、国は局所的に線量が高い地点を特定避難勧奨地点に設定するかどうか、市との協議に入った。
設定の目安は、高さ1メートルの線量が毎時3マイクロシーベルト前後とされている。
調査は8月18〜30日、渡利地区633地点、小倉寺地区405地点で実施。市によると、特定避難勧奨地点に
設定する必要があるかどうかの判定は2週間程度で出る見込み。その後、住民説明会を開くことにしている。(鬼久保幹男)
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:12:46.66 ID:SzCG56lD0
甲府の病院で12年間も基準を超える多量の放射線使ってたのが発覚したが被害出てないじゃん。
基準に満たないどころか検出もされないのものまで食わないって、ただのバカじゃん。
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:24:40.42 ID:tL+TetJv0
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:48:59.16 ID:wdjY2ITI0
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:59:48.81 ID:dOeYTPAY0
ていうか、そんな放射能まみれの
土地で農業なんかさせんな!西日本
に農地なんかなんぼでもあるのになんで
わざわざ作るんや?誰が食べんねんそんな
汚物同然の食い物を
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:48:39.11 ID:HpRlGaQ3O
こういう仕事は受刑者か死刑囚にやらせればいいんだよ
「除染米」のブランドで売り出せば
飛ぶように売れるな
こんなことすぐさま決めて4〜5月の内にやっておけば
かなり有利に進んだのに