【三重】信号機のない交差点で女子高生の自転車と乗用車が出合い頭に衝突 女子高生死亡 自転車側に一時停止線★3
1 :
春デブリφ ★:
えっ?なんでスレのびてんの??
貴重な
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:11:51.39 ID:FEFnSY5q0
もう許してやれよwww
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:11:54.64 ID:JK46jPzs0
公務員の娘ならメシウマwww
非公務員の娘ならお悔やみ申し上げます
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:12:21.74 ID:U9nC5hM60
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:13:35.75 ID:aYJgd99x0
ルール無視無謀の人の責任だな
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:13:51.82 ID:Fjd35iFO0
大型トラック道、車道、自転車道、歩道は分離すべき
> 伊藤さんは14日が誕生日で
この情報要らんだろ
一時停止とか言っても、そもそも道交法自体知らないだろう
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:14:48.04 ID:/B6KRPx90
自動車が悪い
被疑者死亡で終わり
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:16:51.07 ID:3On0Jr450
>>9 記者の感受性と背後関係の情報量認識の差だけど、
たしかに記事としてはいらんかな
でも道路交通法という法律に自転車も従う義務がある以上、知らなかったでは済まない話。
学校で教えるべきとは思うが、そもそもこういう危険があることを親が教育しないのが一番悪い。
で?女子高生の画像は?
画像次第ではどちらの味方につくべきか検討する必要がある
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:18:01.80 ID:QZPOTr850
>>10 だな。
信号のないっていうより、
繁華街からほど近い住宅街の交差点なんかでも、
一時停止の標識意外に
道路におっきく『止まれ』って書いてあっても、
躊躇することなく突っ切っていくチャリンカス多いもんな。
ママチャリから丘ロード乗りから、
オサレピスト乗りまで、
9割以上はそんなの。
たまに免許もってそうな奴は、
そういう交差点で減速してるの見かけるけど。
一時停止線が悪い
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:18:10.36 ID:1H0pOkgR0
自転車も立派な二輪なんだから道交法を小学生から教えるべき
道路交通法を知らなくても自分の命は守ろうよ
広い道路や交通量の多い道路に出る時は用心したほうがいい
今さっきそのあたりに行ってきたところだ・・・
21 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/15(木) 13:18:55.15 ID:fKNvixSIO
>>10 だよな
これから自転車を購入する人には講習を受けさせたほうがいい
総合学習とかいらんもんせんで自転車教習みたいな時間取れよ
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:19:15.51 ID:FEFnSY5q0
>>19 たしかに
空からなにが降ってくるかわからんし
外は危険が危ない
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:19:58.32 ID:vhW58Lk50
また暴走自転車かよ
わからないじゃないか
一時停止で停止し安全確認した後進行したら
スピード違反の超音速の乗用車が突っ込んできた
のかもしれないじゃないか
ヒデ爺・・・
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:21:18.21 ID:3c/C+aEy0
「その代償は大きかった・・・」
「あっ!!」
「ガシャン!!」
「大丈夫ですか?大丈夫ですか?・・・どうしようorz」
「ピーポー、ピーポー・ピーポー・・・」
自転車も立派な車両です、数千万円の賠償が科せられることもあります
ルールを守りましょう・・・
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:21:20.74 ID:QZPOTr850
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:22:02.36 ID:ObI2OIyg0
優先道路にも一時停止線つければいいだけのはなし
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:22:33.47 ID:rteh7ZTs0
今日の朝、狭い道でバスの前を、携帯見ながらふらつく運転していた
女子高生が居た。
○ねばいいのに
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:22:34.39 ID:Gu21Ynm00
茨城の俺の住んでた周辺は保守で、
自転車も学校に警察が交通指導にきて免許発行。
免許不携帯で自転車乗ってるとPTAや警官に叱られた。
うざかったけど、思い返すと良い田舎だ。
時間帯からしてこりゃ両方が無点灯、そして両方が携帯弄くり運転だろ
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:23:36.99 ID:K0yzEq8L0
どちら側の当事者にせよ、自転車の絡む交通事故の専門家の弁護士に頼んだ方がいいぞ。
保険屋のアジャスターとは、あたりまえだが、何もかもが決定的に違う。
3スレ?
>>29 優先道路の意味なくないかw
つか場所によっては渋滞がすごいことになりそうだけど
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:24:14.43 ID:Hvi51io20
貴重なJKが
自転車は無料の講習+写真代やらで取れる免許制にするべき
自転車も免許制にすべきだと思うぞ、交通ルール無視でむちゃくちゃだから。
あと、自転車にもサイドミラーを付けさすべし!
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:25:45.07 ID:QZPOTr850
>>30 自転車だけでなく、
スマホが普及してきてから、
前を見ずに歩いてるやつが、
すごい勢いで増えてる件。
あいつらもうざい。
坂をスピード出して下りてきた自転車が信号無視してつっこんできたときは焦ったよ
パンくわえてればこんな事には・・・
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:26:20.55 ID:+JxYYShrO
うちのバイトのバカ学生は
「えー@@、あの止まれ、とか書いてある看板は自動車の人に言ってるんでしょ?自転車は関係ないじゃん」
などと言ってたぞ。
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:27:44.42 ID:HfIdkoWS0
ざまぁwwwww
18年生きてきてコレか・・・
俺は5歳の頃に学んだ。それでも十分遅いほうだけどw
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:28:15.44 ID:QZPOTr850
>>38 サイドミラーで思い出したけど、
免許って言っても
『原チャリの免許だけ』しか持ってない奴って、
かなりアバウトな運転しかしないよな。
あいつら絶対、
ミラーを確認して車線変更してないと思う。
>>42 道交法知らないとそう思うだろうね。
自転車は車両じゃなくて歩行者の方に含まれると思ってそう。
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:28:56.77 ID:giz1c19z0
夜に無灯火チャリは本気で死んでいい
もはやテロレベル
体感7割は無灯火で走ってやがる
川崎市 てめーの事だ!
相手が交通ルールを守らないような状況に出会ったとしても、
私なら事故を避けるために止まる必要がなくても止まる
自分の方が優先だから何が何でも譲らないというのは、どうかと思うよ
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:29:09.41 ID:35frnbjr0
>伊藤さんが走っていた道に一時停止線があった。
信号無視と違うから、運転手には注意義務がある。
スピードも出てただろう。運転手は交通務所行くだろうな
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:29:14.17 ID:pD3dQ6di0
以前2ちゃんで
警察がなぜ自転車の違反を取り調べないのかという問いに対し、
違反件数が多すぎてやっとられんからだ と回答されていたが
登校時間にあわせてお灸をすえるだけでも良い啓蒙になると思うんだけどね。
警察も自転車側に対して自己啓蒙させる必要性を感じて欲しいよ。
二人乗り撲滅みたいに効果あると思うんだけど。
クソガキ + 携帯 + 自転車 =
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:29:52.73 ID:OGDa8n4a0
これは車のドライバーが運転未熟だね
女子高生が信号のない交差点に居たのならスピードを落として
目の保養をしないから事故を起こすんだろう
同じ出会い頭でもやっぱり食パン咥えてないとダメなんだなw
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:30:24.46 ID:vdzV2anQ0
信号守れないバカチャリは死んでもいいけど、加害者扱いされる人が悲惨
55 :
【14.3m】 :2011/09/15(木) 13:30:34.03 ID:XcnaFzDt0
女子高生が携帯でメール見てたとかなら、運転手がかわいそう
なんだ無罪か
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:31:39.06 ID:Bzw/X3zB0
>>48 いやいや、譲って事故が防げるなら譲るけど、今回の事故はそうじゃないだろ。
お前さんのやり方だと、道路脇に民家の門がある度に止まらなくちゃいけなくなる。
門から子どもが走り出す可能性も高いもんな。
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:31:40.12 ID:QJDCtCOU0
自動車のスピードの出し過ぎと前方不注意
>>52 目の保養をしたらしたでどっかに突っ込みそうだがな
61 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/15(木) 13:31:57.07 ID:tCDJv9+j0
会社員鎌倉秀治さん(29)
これは「29歳の会社員の男」でいいと思う
自動車の怠慢運転大杉
右左折時はちゃんと見ろ
店舗出入り時もちゃんと見ろ
歩道を塞いで出待ちをするな
黄色で交差点に入るな
路駐はやめろ
歩道乗り入れやめろ
ドアの開け閉め後方確認しろ
ハイビームのまま走るな
幅寄せするな
内輪差を考えろ
ホントに免許制かよw
美少女 + 食パン + 自転車 =
すごい勢いで飛び出してくるのいるからなあ。
会社員に同情するわ。無罪とはいかないだろうけど。
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:01.31 ID:3c/C+aEy0
>>52 目の保養→サドルから垣間見えるパンチラwww
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:27.41 ID:yBKoX8WF0
車きせいしろやまじで
それか重税かけとけ。こんな狭い国で私用車なんぞいらん
環境汚染はタバコの煙よりひどいし人殺してるだろ
無職のキチガイがドライブスルーでいやらガセしていたが失うものがない奴に車もたせんな
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:33:57.17 ID:v9NbZM2v0
結局自動車側の前方不注意で片付けられる不条理
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:34:07.78 ID:wFBh7clcO
自転車は軽車両て自覚無さすぎ
てめえが歩行者だと思ってやがる
バカ女は死んであたりまえ
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:34:32.14 ID:/uvhBvuCO
田舎だけどたまにジジイの自転車特効テロが来る
あんな年寄りのせいで人生狂うかもしれんと思うて腹立つわ
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:34:49.74 ID:vdzV2anQ0
車両を運転する人はなんであろうと常に責任がついて回るんだよ
動いていれば少なくとも過失があるとみられる
あと交差点での横断待ちは車をジリジリ動かすな完全に止まれよ
殺人兵器に乗ってることを忘れてるだろ
もっと免許を厳しくしてくれよ
あと短気と酒飲む人間は所得できないようにして欲しい
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:27.46 ID:L4eFJ1Ec0
>1000 :名無しさん@12周年 [] :2011/09/15(木) 13:20:12.35 ID:yOmEjmga0 (14/14) [PC]
>
>>974 >一々車が止まっても渋滞にならないような横断歩道なら
>車が過ぎてから横断しても時間はかからないってか
>車が止まってくれるのを確認してから横断するよりよっぽど速い
>なんで横断側が渋滞するんだ?アホ?
制限40km/hの道路でも60〜80km/hで車がひっきりなしに往来してるとなかなか渡れないよ。
片側の車線が車がいなくなったと思えば、もう一方の車線から車が来る。
こども連れやお年寄りならなおさら渡れない。
横断歩道で1分以上待たされることもある。
1分経てば人も溜まる。
歩行者がわたる十数秒も待てないのかね。
自動車の優先道路は声高に主張するくせに、歩行者優先は無視するのね。
わからんかな?
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:36.71 ID:vdzV2anQ0
>>58 >
>>48 > いやいや、譲って事故が防げるなら譲るけど、今回の事故はそうじゃないだろ。
> お前さんのやり方だと、道路脇に民家の門がある度に止まらなくちゃいけなくなる。
> 門から子どもが走り出す可能性も高いもんな。
それを約束して運転してるんでしょ
この人は運が悪かった
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:39.75 ID:QZPOTr850
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:35:40.12 ID:QMTCkju60
それそれの道は同じぐらいの道幅だったの?
これ、一通の逆側から走ってきたらどうなるの?
逆にも一時停止の標識とかってあったっけ?
脇道から一般道に出るのに、どうしてあれだけ自信満々に
一時停止もせず、車がきてるかどうかの確認もしないで
出てこれるか、本当に不思議だ。
「轢かれたら車が悪いじゃん?」という言う奴がいるが、
仮にそうだとしても、一生それで体に不具合を持つことに
なるかもしれない。
運転手が責任を取れることなんてわずかだ。
体が何ともないってことが素晴らしいと、思えないんだろうか。
車ある程度乗ってる奴ならわかると思うけど、これは避けられん。
自転車も車両だし歩行者を殺しまくってる実績のある殺人兵器だよ
もう全部の交差点に信号設置すればいいじゃん
>>66 で、その分縮小せざるを得ない製造業が担ってた
雇用と納税はどうやって補うの
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:30.41 ID:pD3dQ6di0
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:42.21 ID:WkvGHj630
一時停止線を引いた奴が悪い
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:36:49.95 ID:vdzV2anQ0
クソガキは自分を守るのは自分じゃなくて、社会や親や大人だと思ってる
そのくせ言うことは聞かないw
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:37:15.72 ID:lOJpQ5tM0
>>72 手を上げて意思表示すれば、かなりの率で止まるんじゃね?
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:37:19.29 ID:4HCZnMDqO
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:37:26.89 ID:yBKoX8WF0
それと免許取るのも簡単すぎるからこのスレにいるような頭のおかしいのでさえ運転できるようになる
一時停止する義務があるのは車のほうで過失も車の方にあるから罰せられているんだろアホかこいつら
>>10 1.道交法を知らない。
2.それを守る必要があるということも、しらない。
3.道交法を守らなくてはならいということを知ったあとでも、やはり、特段守ろうとはしない。
4.自転車や歩行者は、自動車に比べて交通弱者であり裁判で有利ということは知っている。
じゃなきゃ、無灯火右側逆送ケータイメール自転車の説明がつかないよな。
食パンくわえていたJK?
>>77 無茶や無謀なことをしたがるのが子供の特徴。責任とか後先のことは考えない。
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:38:55.34 ID:QZPOTr850
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:39:04.07 ID:wFBh7clcO
>>77 ホントにそういうバカ多いわ
事故で怪我しててめえの身体に不具がでて
困るのは自分とは考えないバカはイメージ力が乏しいんだろうなあ
>自転車側に一時停止線
常識的に考えて、クルマは悪くない
自動車運転過失致死傷で現行犯逮捕だねえ
仮に自転車側が一時停止を怠っていたとしても
有罪は逃れられないねえ
安全な速度と方法で車両を運行する義務が
運転手にはあるからねえ
しょうがないよお
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:39:35.61 ID:lOJpQ5tM0
96 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/15(木) 13:39:36.28 ID:fKNvixSIO
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:39:49.38 ID:yBKoX8WF0
飲酒運転だって酒じゃなくて運転できないようにする案もあるだろ
公共機関が充実しているから徒歩自転車電車飛行機だけで充分
中毒性が低いからきせいしてもタバコや酒みたいに闇市で取引なんてまずされん
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:40:02.61 ID:vdzV2anQ0
信号がない交差点は
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:40:26.34 ID:+R7NatX3O
18歳か
パイパンなら無傷ですね
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:40:58.45 ID:bGe0uSBX0
横浜中華街の裏通り、横浜中央病院の裏側の通りは中国人が白衣着たままで普通に交差点に突っ込んで来る。
あいつら前しか見て無い。
普通はチラ見でも横を見るもんだがそのまま突っ込んで来るから何度も撥ねそうになった。
観光でその通りにある駐車場へ行く奴は気をつけろ。
中華料理食う前に加賀警察署の留置場で飯を食うことになるから。
自転車の危険運転
1.無灯火
2.逆走(道路の右側を走る)
3.一時停止無視
4.携帯で通話
5.メール打ち
6.ヘッドホン
7.傘差し運転
順不同
昔カトちゃんがハゲヅラで酔っぱらって自転車に乗るコントとかよくやってたが
あれって完全に飲酒運転だよな
マジ自転車の取り締まりもっとやれよ
車道の右側走ってくる香具師とかなんなの?
自転車は免許証持ったら乗れるように法改正しろ
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:41:32.56 ID:ocSWIWtt0
チャリの高校生ウゼーよ
一時停止を無視するから危ない
なんで議員はポルノ規制する暇があるのに
ちきんとした教育をしないんだよ
地方議員の言う“健全な高校生”ってのは、
成人漫画やAVを見ないガキの事で、
マナー、ルールを守る人間の事じゃないんだな
106 :
バカは自転車に:2011/09/15(木) 13:41:47.64 ID:GIi2PUew0
歩道を猛スピードで突っ走る自転車がいる。
ライフルで撃ち殺したい気分になる。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:42:16.86 ID:yBKoX8WF0
>>81 保育士やベビシッターあと介護等人の面倒見る仕事なら今でも腐るほど需要あるだろw
待機児童と自宅介護で困ってる人間はかなりいる
自転車も車と同等の道交法厳守義務があると
ちゃんと小学校から教えんといかんな。
違反キッフ切られたら給食抜きとか成績下がるとかw
まじ、検討すべき。
中高生のマナーの悪さは本当にひどい。
2列で右側どんどん向かってくる
>>77 いやーまじでアホだよな
俺は小さい頃に親にキッチリ教えてもらった
「いくら相手が悪くても、痛い思いするのは自分だ」ってね
法律のカジリ初めの頃の年齢って「法律ではこちらが優位」とかアホな事考えちゃうんだよな
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:42:28.03 ID:LfUqEBFm0
自転車って車やバイクに比べたらマナー悪いし警察に注意されて終わりが多いよね
もう少し取り締まりを強化するのと自転車のマナー向上を小中学校で厳しくするべき
優先道路がどれぐらいの大きさの道か気になるな。
生活道路なら、車側にも死亡事故を起こすぐらい
速度が出ていたのだから、責任は免れないだろう。
自転車専用の標識を作ればいいんだよ。小学生からでもわかるようなやつ。
小学生も自転車に乗るのであれば小学校で免許を取る。中学校でも更新する。高校でも更新する。
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:43:21.17 ID:QJDCtCOU0
スピードの出し過ぎです
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:43:21.78 ID:QZPOTr850
>>72 ん?信号のない横断歩道の話?
うちの近所にもそういう道あるけど、
車で通るとき「おさきにどぞー」って俺は止まってるよ?
そのすぐ近くに小学校もあるし。
でもそれって自転車も同じくなんだよね。
で、自転車が横断歩道前で止まって、
歩行者を優先させてるのって見たことないし、
もっというと横断している歩行者の間を、
縫うように(しかもノケノケーといわんばかりに)、
横断歩道を横切っていく自転車もよく見るな。
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:44:04.08 ID:8KDFn5ybi
原因は分からない状態なのでとやかく言えないが、
とりあえずはきちょまん。
自転車の免許制もそうだが、ドラレコの義務付けも必要かと思う
チャリの右通は本当にうざい
それが、歩道幅の広いバイパス(でも2列走行は論外)なら兎も角、狭い道は許せんな
古い道って、歩道部分に電柱があって歩行者もいちいち車道に出なきゃいけないような部分があったりするが
そんな道で右通のチャリは死にたいのかと思う
自転車に乗ってるモラルのないクソガキどもは平気で車道を占拠して並走する
自転車の悪質運転、一斉取締りして欲しい
>>111 車って自転車や歩行者に比べたらマナー悪いし警察も無視して終わりが多いよね
もう少し取り締まりを強化するのとドライバーは全員ムショに送って矯正するべき
偉そうなことぬかす前に法定速度から守れゴミ。
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:44:57.28 ID:ocSWIWtt0
親は車の修理代を払うべき
あと、謝れ
「うちの娘が迷惑をかけてしまって申し訳ありませんでした」って
今回は死んだ方だったけど、
場合によっちゃ、歩行者に当たって殺してたかもしれないんだぞ
あーあ、可哀想な乗用車
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:45:43.80 ID:QZPOTr850
轢かれた女子高生が車と合体しちゃって、ど根性女子高生になるという不謹慎な妄想をする人
↓↓↓↓↓↓
自宅側の十字路もそんな感じ。
一方は一時停止標識があってもう一方はない。でもって車が一時停止無しの道走って来て自転車の方が一時停止標識無視して
出てくるからガツン。
自転車と車の事故が2年に一回くらい起こってる。
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:47:24.25 ID:AzYCpT27O
免許制にして(有料)ガンガン取り締まってそれを復興財源にすりゃいい
>>95 やっぱりな。
これで「止まらなかった」っていわれるとキツいな。
>>118 右側って危ないか?
左側のほうが危ないように感じるけど。
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:47:54.39 ID:QZPOTr850
>>97 なんかいいこと言ったつもりになってるみたいだけど、
自転車も飲酒したら運転ダメって知ってる?w
↓↓
■酒酔い運転の禁止
罰則・・・5年以下の懲役または100万円以下の罰金
※酒気を帯びて自転車を運転してはいけません。
>113
いまの標識で十分。俺は小学生の頃から大体は知ってたよ
知らなかったのは青矢印とマンコぐらいだと思う
自転車を取得年齢小学生以上の免許制にして、
防犯登録なんてあってなきがごとしのものでない、車両の完全ナンバー化
違反切符に対して一件1000円〜の罰金刑
もちろん自動車と事故起こした場合の過失は対等で、自転車も責任を負わせる
こうすればいい
しかし三人乗りですら反発くらって結局なあなあですませてるんだから
ムリだろうね
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:48:27.03 ID:WuWMxh/+O
貴重なマンコと真面目に働くリーマン
オワタヨ (ノ△T)
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:48:38.00 ID:jQpip93k0
>>129 左通行なら車側で追い越さない判断も出きるだろ。
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:49:33.83 ID:s2aFNrT0O
死亡事故とか起こすのは大抵若い男。
スピード出しすぎなんだよ。
女は自損とかどうでもいい事故が多い。
または、周りの車を事故らせるパターンも多い。
チャリンカス脂肪ザマァ
マジでメシがうまい!
交通規則も守らないDQNはろくな子供を生めない
世の中がキレイになったね!
で、クルマは大丈夫???^^
138 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:49:37.61 ID:fHYrmMdV0
自分もガキの頃は無茶な自転車運転してたと思うから何とも言えんわ。
昔祖父の車に轢かれそうになり母親がど叱られてたわ。
俺は母親からど叱られたわけだが・・・。
結局自転車の乗り方を教えるのは親だから、
技術的なことだけじゃなく轢かれないテクニックも教えなくてはいけないな。
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:50:25.88 ID:L4eFJ1Ec0
>>115 前スレで、横断歩道は渋滞になるから歩行者いても停まらんってヤツがいて、
その続きなんで自転車の話じゃないのよ。
見通しの悪い交差道路から
安全確認もせずにいきなり飛び出してくる自転車を見ると
機関銃で処刑したい気分にならあ
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:50:41.49 ID:YleWsGSO0
既に免許制の原動機付自転車に乗ってるヤツが99%クズ人間
なのを見れば、自転車の免許制なんか無駄なのは一目瞭然
歩行者意識でチャリ乗ってるからね。
歩行者優先をチャリ乗りでもやっちゃう。
チャリで夜間、灯火つけて走るの、まずいないね。
チャリの灯火って、前方を照らすのではなく
クルマに存在を分からせるためにあるのだが。
>>135 そうかー。
右側走ってたほうが、自転車側が前から車来てるな、とか判断して停止したり避けたりできそうなのになと思って。
普段車乗ってるけど、左側にいるやつは気づいてるのかわからんから怖いもん。
>>58 今回のような信号の無い見通しのよい交差点でなら、
相手が自転車ではなく自動車なんかでも一時停止しない場合もあり、
実際に用心していたことで事故を避けたことはあるよ
ましてや自転車相手で、こっちが優先だからと押し切るのはどうかね
145 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:51:38.60 ID:s25/2NRJP
我が物顔でやりたい放題のロード系のやつらはゴミクズだけど、
ママチャリ連中が一番の癌。
本当に、交通ルール知らないぞ。
だから平気で歩行者感覚で運転してる。
池沼だから、自分が何やってるのか理解できない
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:51:58.91 ID:jQpip93k0
>>139 渋滞はいいけど、
現状下手に止まると事故を誘発しかねないからそのケースで止まるのは上級レベルだね。
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:52:07.22 ID:vH7O/0I20
自分で自己防衛するのを怠ったんだから自業自得。
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:52:14.07 ID:s2aFNrT0O
一停止まんないとか、問答無用で車が悪い。
いつも止まってなかったんだろ。
なら事故るのは時間の問題だったということだ。
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:52:42.92 ID:ocSWIWtt0
>>138 軽車輌だよね
やっぱ免許制にしたほうがいい気がする
警察も天下り先が増えて喜ぶだろうし
>>143 右通りだから向いからチャリが来るとは限らん
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:52:58.00 ID:DkjkdmN70
とにかく車も自転車も歩行者もボーッとしないで真剣に緊張感を持って前左右を確認して
事に当たれ
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:53:26.31 ID:p7Y7QXwZO
運転手人生オワタなw
免許取り消しで一生人殺しのレッテル貼られて遺族からは恨まれて
メシウマ
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:54:13.18 ID:tpKzQuyS0
出会い頭はほんとミラーつけてもらいたい
154 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:54:25.18 ID:vH7O/0I20
>>148 一時停止止まらない車はもちろん悪い。
まぁ今回は自転車が止まんなかったんだけど
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:08.23 ID:2hzN2rvL0
「見通しのいい」交差点なら、障害物も何もないんじゃない?
なんでクルマは注意しなかったの?
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:16.02 ID:jQpip93k0
>>143 自転車の追い越し方でドライバーの技量はわかるよね。
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:17.27 ID:uCu60KdG0
まあチャリにせよ車にせよ携帯いじりながら運転したり
女はヤバい運転する奴が多いのは何でなんだろう・・・
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:18.23 ID:s25/2NRJP
正直、自転車免許制よりも、歩行者にすら左通行だの義務付けないと無駄だと思う
弱者優先意識が、知恵遅れだらけにしてしまった。
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:30.99 ID:lOJpQ5tM0
161 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:44.03 ID:9rtxp01r0
女子高生が携帯メールしながらチャリこいでたんだろ?
どちらにしても自動車が悪いがな。
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:45.21 ID:jcVnJwNk0
怪我が無くてよかったよ、乗用車
>>148 残暑厳しいのでボーッとするわかるけど
良く読め
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:55:57.11 ID:DkjkdmN70
とにかく車も自転車も歩行者もボーッとしないで真剣に緊張感を持って前後左右天地を確認して
事に当たれ
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:56:13.04 ID:35frnbjr0
クルマ側の制限速度はたぶん30〜40km/hでしょう?
+10km/h出しててもブレーキ踏めば
相手が死ぬほどぶつかる事は無いと思う。
せっかく、援交にならないJKになったというのに・・・
>>128 初めて通る道は気をつけないとね。
一方通行かどうかを気をつけるだけでもだいぶ違う。
行政にお願いしたいのは、一通の逆方向であっても、停止線だけは引いておいて欲しい。
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:56:57.47 ID:q5yTTy560
チャリ乗ってる人間(特に小学生〜高校生のガキ共)は
曲がり角で「もしかしたら車や通行人がいるかも?」って
微塵も考えずに猛スピードで曲がるよな?
あと並列でおしゃべりして道路にはみ出し、携帯に夢中で
前後左右見てないってパターンも多い
>>165 それはどうかなー
犬に噛まれて転倒しても頭打って重体ですよ
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:57:11.49 ID:vdzV2anQ0
>>165 時速15キロ程度でいいから車にハネられてみてw
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:57:30.92 ID:S3H7Eewk0
>>92 其のバカを作ったのがゆとりに輪をかけてキチガイな
団塊様の作った社会だから仕方ない
社会が狂ってれば、おかしな人間が増えるのはやむなしだろう、
メキシコなんかが良い例だろうな。
丁度そういうキチガイの奇行のスレ立ってるし
上が腐ってるんじゃ自浄作用もクソもないからな
日本も団塊のゴミをさっさと姥捨てして社会から排除しないと
冗談抜でメキシコみたいになりかねんだろうて
老害の所為でキチガイ売国集団が政権与党になったりしてるしな。
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:57:44.88 ID:2jxFacfg0
今まで一時停止なんか一度もしなかったんだろうから、今まで生きてこられただけでも不思議だと思うよ。
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:57:51.46 ID:s2aFNrT0O
間違った、自転車側に一停か。
ま、それでもやっぱ車の不注意、経験不足だな。
信号の無い交差点はスピード落とすべき。
俺だってガキに突っ込まれそうになったことがある。
車は加害者になったら人生終わることを常に念頭に置いてハンドル握るべき。
車は凶器振り回して走ってるようなもんだから
100パーセント自転車に原因があっても
最低5割は過失扱いだわな
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:58:50.20 ID:s25/2NRJP
>>168 後方確認すらしないで車道に飛び出てくるよ
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:58:52.40 ID:L4eFJ1Ec0
>>146 停まらないと違反だからね。
クラクション鳴らすやつはおるけど、普通に停まるぶんには危険な状況になったことはないな。
歩行者も心得てて反対車線の車が停まるりそうでないと渡らないしね。
ま、日常的にこういう違反をしてるヤツはバンバン摘発して欲しいわ。
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:59:10.62 ID:p7Y7QXwZO
少子化できちょまんなのに
運転手は死刑かなw
>>141 免許は
ルールを把握させるっていう一面と
責任を負わせるっていう一面があるから、無駄ではない
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:59:24.13 ID:WuWMxh/+O
>>40 自転車 ってのは当たり前の話だが人力車だから出たスピードをあまり殺したくない気持ちにもなるんだよな。
>>10 道交法なんて、後付の法律だから知る知らないなんて関係ない。
十字路に飛び出したら横から車が走ってくるかも、と言うのは常識だ。
181 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:06:29.66 ID:lOJpQ5tM0
>>167 進入禁止の方には「軽車両を除く」とか「自転車を除く」と書いている以上、
そこに進入した軽車両や自転車用の標識や表示はすべきなんだよなぁ。
公安委員会も自転車についてあまり考えてないんだよね。
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:07:03.76 ID:jQpip93k0
>>176 クラクション鳴らす人から、慣れない前車に変わりバイクのすり抜けブロックや対抗の安全確認までしてくれる人まで。
後続もさまざまだよね。
どっちが悪い云々より
死んだら終わり
自転車乗る奴はもっと危機意識持てよ
>>165 多分運転しない人だと思うけど、時速20キロでぶつかろうと思うとものすごく速く感じる
ノーブレーキ以外たいていの事故はブレーキ踏むので衝突時の速度は20キロ以下がほとんど、
そして普通に死亡事故になる
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:07:28.06 ID:yOmEjmga0
>>179 自動車も燃費が全然変わるから出来るだけ速度を落としたくないよ
特に低速時に加速するときにガソリンを消費するからな
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:09:22.08 ID:35frnbjr0
車両が一般道を走る時は40キロ以上出ないようにリミッターをつければいい。
それ以上出したら明確な違反。
今回の件は
>見通しの良い交差点 なんだよな・・・
チャリ側からも車が見えてたと思うんだけど
チャリはなぜ止まらない?標識うんぬんは関係ないぜ?
先に交差点に入ってしまえば相手が止まるってナメてかかった?
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:11:05.94 ID:jQpip93k0
>>186 若い人は、ブレーキ踏まないのがステイタス・ブレーキランプをピカピカさせ居ない俺って運転上手 ←w と思ってる人も居るからね。w
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:11:56.84 ID:L4eFJ1Ec0
>>165 だよね。制限速度前後で走ってれば視認できた段階で速度落とせば普通は停まれる。
80km以上は出してたんじゃないかと思う。
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:13:03.40 ID:yOmEjmga0
>>189 それむしろ車より自転車に多いな
なんでもブレーキが付いていない自転車がスタイリッシュらしく
もともとブレーキ自体付いていない自転車が増えているとか
>>187 お前、交通規則勉強してから発言しろよ。
道路に速度表示が無い場合、車は何キロまで出していいか知ってる?
まぁ、知らないだろうから、お前は自転車も乗るな。
自転車乗ってる奴の無知さが激しすぎる。
>>129 右側は危ない。
まず、左側を道交法に従って走る自転車と正面衝突する
左側と決まっているので、左側を走るべき。
右を走っていると、右折の自動車に見落とされがち
歩行者と違って、いきなり現れる感じだ。
194 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:13:21.51 ID:jQpip93k0
>>190 ぶつかったとしても死亡まで至る可能性は急激に減るだろうしね。 スピード出しすぎはとにかく危険。
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:13:28.20 ID:T43FrgL50
結論から言えば一人一人が意識して安全運転をすれば事故にはならない。つー事でどっちも悪い。もっと言えば自転車が悪い
ていうか自転車が悪い 危機感なさすぎ
関係ないが最近流行ってるロードレーサーもどきのチャリ。
いい歳したオッサンが変な格好して車と同じように交差点を曲がっていくのをよく見かける
あんなの見て子供が真似されたらたまったもんじゃない
警察はさっさと取り締まれよな
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:14:55.86 ID:T8UfZxsQ0
平気で逆走し信号も一時停止も無視
自転車なんてこの世から無くなってしまえばいいのに
自転車で優先道路を走っていたのに、一停側から来たセダンに轢かれた自分…
箱根新道で、歩行者自転車を見かけたらすぐに警察に通報して下さいと言う看板が新しく大きい文字で書いてあったw
通った馬鹿居たのかよと思ったわw
200 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:15:33.70 ID:yOmEjmga0
>>165 自転車が速度を出していたらいや、出して無くても
こけて頭の打ち所が悪ければ普通に死ぬよ
自転車に乗る人はもっと気をつけてな
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:15:45.30 ID:7K26iAMUO
なんだかな〜
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:05.97 ID:T43FrgL50
自転車は車や歩行者が避けてくれる、止まってくれると勝手に思ってるからな。今回の件も女は車が止まってくれると思って突破したんじゃないの?
道交法の範疇にあるのに、免許はおろか何の制約もなしに老若男女が乗れてしまう自転車。そこがそもそもおかしい。
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:33.49 ID:vH7O/0I20
死にたい奴はどんどん交差点に突っ込めばいいさw
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:35.23 ID:GX8fdOvu0
無茶な乗り方をしてるガキって、
車とぶつかった時、勝てるとでも思ってんのか聞きたくなる
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:41.46 ID:UyImoQBuO
>>184 俺の哲学そのものだな。
死に損だよなw
なんか、死んだら慰謝料だとか、いろいろあるけど、慰謝料払ったからといって、死人は戻ってこない。
結局、一番損するのは死んだ本人。
身勝手な生き方をした責任をとったと。
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:55.78 ID:lOJpQ5tM0
>>198 本当に優先道路かどうかは疑問だけど、普通に多い事故だな。
>>129 それと、脇道から出てくる車にも見落とされやすい。
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:17:06.65 ID:cOAz4olgO
自転車歩行者に道路交通法はあってないようなものだしな
守らなくても責任は自動車の方が重いんだしそりゃ守らん奴もいる
やっぱり相手の方が悪いと考えると横着したくなるもの
運転者が可哀相すぎる
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:18:59.75 ID:ScHM/5no0
出合い頭じゃスピードなんて関係あらへんがな、自転車乗りはこれをよく分かってない
今回相手が車だから自転車が負けたけど歩行者なら相手が死ぬ可能性もあるって分かってない
電動自転車乗ってるんだけど、
向きになって競争しようとしてくる奴なんなの?
うざいからこの前、交差点の手前で急停車したら、
そのまま赤信号の交差点に突っ込んで警察に捕まってやんのw
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:19:15.40 ID:RP+S0oV30
>>188 チャリは基本、車が止まると思ってる
しかし世の中には
お前ほんとに教習所卒業できたのか?って思うくらい
酷いドライバーでいっぱい
チャリもバイクも車も使う俺的にはどっちのエゴも理解できるが
あえて言おう!
『だろう運転やめましょう!』
ここで平等な立場で結論を言おう・・・
車が悪い
215 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:19:52.43 ID:+uqcU0Pk0
自転車の法令違反の典型のような事故だな。
>鎌倉さんにけがはなかった。
よかった。
女子高生とおばさんはまずブレーキをかけるということを絶対にしない
どんなときにでも
ひどいときは加速する
そして自動車に乗ったときもそれはそのまま同じことやる
>>182 逆走するバカ発見、自動車の方に同情するわ。
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:20:58.58 ID:yOmEjmga0
制限時速が30kmの原付バイクに何故ヘルメット着用義務があるか考えて欲しい
自転車でも飛ばせば30キロくらい出る
しかも飛ばしたときのほうがブレーキをかけたくなくなる
でもこれは非常に危険な死と隣り合わせの運転方法なんだよ
30kmでこけてヘルメットをしていない頭を打てば死ぬ可能性がかなりある
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:21:01.78 ID:A13/z7sqO
>>210 いや、優先だからと安心してたかもしれない。
俺は都内だが、自転車のマナーやルールなんてまったくない地域なんで常に気を付けてる。
信号ナシ交差点なんてもってのほかだよ
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:21:59.11 ID:jQpip93k0
>>217 自転車以前に、駐車車両のドアが開いたらぶつかる位置取りだし。
どうみても下手なドライバーだよ。
221 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:22:20.91 ID:+uqcU0Pk0
>>210 同感。チャリの法令違反なのに、なんだかんだと過失が問われる。
222 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:22:31.11 ID:zuRx5e0t0
車の運転手は被害者
糞暴走自転車の飛び出しは避けられない
223 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:22:58.70 ID:GOjCnkThO
坂道だったのに減速せず、赤点滅なのに一時停止もせず、膨らみまくって十字路左折した高校生チャリ。
何のトラップだよ。こえーよ。
224 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:23:22.69 ID:ScHM/5no0
坂道からノーブレーキで大通りの歩道に突っ込んでくるチャリとか
マジで自爆して死ねって思うわ、他を巻き込むなよ
>>220 こう言う場合は、路駐の運転席に人が乗ってるかまで確認するだろw
車のドライバー可哀想だな。
職も失っちゃうのかな。
自転車の無謀運転は迷惑極まりないな。
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:24:31.57 ID:UyImoQBuO
俺が運転手だったら、慰謝料とか一切払わんかも。
最高裁までいっても争いたい。
最高裁が、政府公安の怠惰を指摘してほしいところ。
自転車も車や原付ほどではなくてもいいから免許制にするべき
229 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:24:58.29 ID:yOmEjmga0
>>223 それはトラップと言うより完全に止まっていてもぶつかってくるレベルだな
罠だと気付いて回避したのに
もう運が悪いとしか言いようが無い
231 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:25:41.83 ID:p9bZBgj40
見通しの良い交差点なんだから、相手側が一時停止でも危険は察知できたはず
自動車の運転手には安全に注意運行する義務がある、俺なんかすごく自転車から離れて運転するよ
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:26:27.24 ID:vH7O/0I20
>>226 大きな重大な過失とかなけりゃ執行猶予で終わりでしょ。
あとは民事の話だし、それこそ任意保険で終了。
まぁ、でもこうやって馬鹿はどんどん死ねばいいよ。
歴史的にも、こうやって馬鹿は死んできたわけだし。
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:26:37.46 ID:5FuCkJOD0
>>63 ばかやろう!
可愛い素人娘&ダッシュ限定だ
>>165 君は減速なしで脇目も振らずに飛び出してきた自転車を
見たことがないんだな。自爆テロかと思うくらいだよ。
236 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:26:43.69 ID:lhEBPUhqO
18になった日に亡くなるとは…
可哀相だ
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:27:24.56 ID:yOmEjmga0
>>231 この事故の場合詳しい状況はわからないけど
自転車が車のほうに左折又は右折して突進してきたら
例え車が完全停止していてもぶつかるよ
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:27:32.90 ID:T8UfZxsQ0
自転車は『車両』なんだから取締を強化して学生でも容赦なく罰金刑を科せばいい
240 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:01.23 ID:mv6slGiX0
自転車乗ってる奴は、「標識は自動車に対するもの。歩行者・自転車は関係ない」って本気で思ってるからなぁ・・・
自動車免許を持っていて、雨天の日以外ちゃり通のリーマンも。
でも、知的障害者も、自転車乗って良いんだよなぁ。
あ。『自動車運転免許試験を、知的障害者でも正解できるようにしろ!』って騒いでたが
アレって結局どうなった?
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:15.74 ID:jQpip93k0
>>235 それは車でもあること。港湾周辺の大型トレーラーみてみ。
自転車が自爆テロなら大型は水爆の威力だろ
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:46.72 ID:lOJpQ5tM0
ってか、6時20分って、見通しがいいとか関係ないくらい暗くね?
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:52.74 ID:ysn5R4W00
無秩序自転車廃止
一時停止で止まることなく大回り左折してった自転車を
轢きそうになったことならあるな。対向車もびびってた。
交通弱者結構だけど、轢かれたら死ぬのはお前だぞと思う。
ペア江頭
>242
今の時期なら結構明るいと思うが
>>239 どうせ、チャリのブレーキをかけるのがだるいって言うくらい面倒臭がり屋のデブ女だろ。
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:26.25 ID:L4eFJ1Ec0
自動車を擁護してる人の、優先道路ならなにしても無罪な感覚が恐ろしい。
そもそも記事には女子高生がどのように横断したのかは書いてないよね。
わかるのは、見通しのいい交差点で、自動車と自転車と出会いがしらでぶつかって自転車に乗ってた人が亡くなった。
自転車側に停止線があったというだけなのに。
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:28.54 ID:T43FrgL50
自転車と車の追突事故は自転車が倒れて込んでって気がするけど予想以上に吹っ飛んでくからな
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:30.88 ID:yOmEjmga0
>>241 いや車では見たこと無いな
DQNが乗っていても確認してるよ
さすがに
>>191 それは一部のDQNピスト乗りだけ。
自転車板でもあいつらは珍固(珍走固定ギア)って呼ばれてるクズ。
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:30:54.63 ID:+uqcU0Pk0
自転車VS車じゃなく、自転車VS歩行者だと、
スレも違う空気になるんだろうな
253 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:31:14.05 ID:N4wjB3Pt0
自転車の奴って一時停止は車のためのものだと思ってるからな
特に女
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:32:23.56 ID:jQpip93k0
>>250 飛び出しどころか信号の変わり目から加速するんだが。
>>207 疑うなんて酷いわっ。
当時高校生だったが、それからは優先道路とかはあまり意識しないようにしたわ。
自動車免許取ってからも、優先側でも信号が無い見通しの悪い交差点は一停or減速してる。
当たり前と言えば当たり前だが。
>>241 比較対象がズレてきたな、港湾は特殊事例だな。
この件は、街中で一般的におこりつつあること。
>>38 ミラーつけるのとミラー見るのは別なんだよね
そして、ミラーを見るのと、ミラー見て得た情報を生かすのも、また別のもの
一時停止線・標識があるのと、一時停止箇所で止まるのが別物だった
>>1の事故のようにね
>>143 まっすぐな道なら、まだ何とかなるんだよ
見通しの悪い道路で、自動車から見て左の道から自転車が飛び出してきたとする
右側通行してる自転車が飛び出してくるのと左側通行してる自転車が飛び出してくるのでは
数メートルの差がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=fDM6JBvn5Jg#t=126s それまでずっと左端通ってても、右に曲がる前に予め右端に渡っちゃう奴が結構いるんだけど、
そこが一番大事なんだろと
先に右に渡ったら、それまでいくら左側通ってても何の意味もねえ
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:33:35.70 ID:yOmEjmga0
>>248 見通しのいい交差点に出会い頭って言うのはどんな感じか考えた
交差点自体は見通しがいいけど交差点に入るまでは相手がいる
かどうか見えない作りになっていて自転車が自転車にしてはかなりの
速度で突っ込んできたために出会い頭になったんだろうなと
自転車が普通のスピードなら交差点に入ってからブレーキをかけても
十分に止まれるだろうし
>>248 停止線は一時停止すればいいのではない
「優先側の通行を邪魔してはいけない」だ
>>246 どうかなー三重県だし。子午線より東
曇ってたら暗いと思うが、昨日の三重県の天気までは分からんな
外灯も分からんし
261 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:34:35.69 ID:28jhQoZ00
今日昼飯行く時、小さい路地から歩道もある大きな2車線の道路に
ノンストップで渡ろうとしてた20歳前後の女性がいたよ
自分は死なないと思ってるのかな。。まぁその結果がコレだよね〜
引いた車カワイソ
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:34:52.39 ID:lOJpQ5tM0
>>246 今の日の入りって6時くらいじゃね?
日の入り後も暫くは明るいけど…
>>255 優先道路の標識あった?それとも交差点内まで中央線書いてあった?
自転車でそんなこと気にして居る人少ないと思うけど…
>>225 ありゃ先に言われちゃったサンキュー。
駐車してる人は少しドア開けて後方確認してから出るって教習所で習っている。
流れが速いな
この道よく通るから分かるんだけど、
自転車一台がようやく通れるような細い道なんだよね。
交差点って言ってるし、見通しが良いって書いてあるから、普通の交差点っぽく捉えてるんだろうけど、
ちょっと違う。
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:36:54.40 ID:T43FrgL50
信号無視するやつも事故にあって死ね
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:37:23.11 ID:yOmEjmga0
>>248 というか停止線無視してつっこんでも惹かれなくて当然だと思っていそうなあんたに驚く
何のために停止線が書いてあるのかすら解ってないのに自転車に乗ってるんだろうな
恐ろしい
この子昔のゴクミレベルの美少女だったらしいぞ
さあみんなで美少女の方擁護しろ。
>>265 住宅路なんだから制限速度20キロ以下だろww
車がスピード出しすぎで結論
271 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:38:33.34 ID:L4eFJ1Ec0
>>259 優先道路の車が大幅な速度超過をしていて、自転車が
判断を誤る可能性には目をつむるということですね。
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:38:38.37 ID:jQpip93k0
>>267 停止線も赤信号も一方通行も絶対的なものじゃないよ
>>253 軽を運転しているオバちゃんとかもだよ。一時停止のある辻なのに、加速して通過。
自転車が通ったら完全にアウト。自転車に関しては全体的に運転最悪。若い男性くらいかな。
意識がしっかりしているのは。
詳細は分からないが・・・
確かにチャリが一時停止を無視して進入したとはソースには書いてないな。
まぁ無視して進入したと思うけど。
でなきゃぶつからないしな。
もしくは、チャリが一時停止して危険を確認したのち
特攻自爆した可能性しかない。
きっと18歳になりたくなかったんじゃね?
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:39:18.11 ID:ZaRKSlnm0
この辺、殆ど信号の無い地区で危ないんだよね〜。
自分が走る時は優先だろうと交差点ではスピード落として気を付けてるわ。
飛び出し自転車、本当危ない。
277 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:39:28.60 ID:Xn0awRyy0
>>15 なんでも学校のせいにしてはいけない。
親も悪いし本人も馬鹿。
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:40:06.58 ID:yOmEjmga0
>>270 そんなことは一言も書いてないな
書いているのは自転車側に停止線があったとだけ
見通しがいい交差点なのに停止線があっても止まらず轢かれた
それだけ
>262
いやもし暗ければ逆に車のライトで自転車側も気がつくと思うんだよね
まあ実際当時どんな状態だったかわからんからなんともいえないが
>>269 同乗者は、基本的に運転席に居ない。
道路側の後部座席側に人が居ても、それも確認しながら運転すれば問題なく走れる。
それと、更に路駐の間から出てくる人も確認しながら行けば、別になんら問題なく走れる。
お前ら信号のない横断歩道で人が待っていても絶対止まらないだろ。それ道交法違反だからな。
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:41:30.98 ID:gtREEhQ50
>>248 自動車擁護っていうか、本来チャリのほうが悪いってことだろ
何でも自動車が悪いようになるからチャリのマナーが悪くなるんだ
自動車が危ない
とか言ってる奴、自動車運転してみろよ
どっちのほうが危険な乗り方してるかわかるだろうよ
亡くなった方は気の毒だけど、現実はチャリのほうが危険な乗り方してるほうが多い
>>270 30か40だったような気がする。
この道、スピード出す人そんなに居ない。
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:41:44.61 ID:hy6yXbSH0
まあ信号が赤で車が来てるのもわかってても
ノーブレーキで交差点突っ込んでくる自転車も多いけどな
285 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:41:55.50 ID:JTECIv490
人力自転車っていう免許を新設するべきだろう
警察も職質しやすくなるだろうしな
あとは、自転車ってやっぱりゆっくりと歩道を走るような法改正が必要
歩行者が多数いる場合は降りるなどの義務を課したりして、
歩行者と歩道で共存すべき
車道に出てきたら渋滞の原因になるは、好き勝手に走り回るはで大変だ
普段自転車に乗らない人達が法律考えるからおかしくなってるんだよ
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:42:00.73 ID:vH7O/0I20
>>281 はいはい、それはもうわかったから。
俺はもちろん守ってるよ。ということで以上終了。
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:42:17.02 ID:lOJpQ5tM0
288 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:42:22.68 ID:zuRx5e0t0
暴走自転車は死んで当然。ほぼ自殺。
あーあ、一時停止という基本中の基本すら守らない、意識しないから命を落とすんだ
低知能が淘汰されるのは世の理ということ
290 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:42:55.15 ID:gZiAw+lgO
携帯メール;
「誕生日おめでとう(b^-゜)」
「ありがとう(^O^)」
ドーン!!(Θ_Θ)
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:11.27 ID:yOmEjmga0
>>280 横からだが何を言っているかわからないw
とりあえず左ハンドルの外車もいくらでも走ってる時点で
君の言ってることは何の意味もないことだけはわかる
車運転する以上、自分に責任が0でもこういう事故は起こりうるし、
そのときはただではすまないことは、みんな覚悟の上ですよ。
でも、何百年後には、 昔の人は自分で車運転して人同士殺しあってたってバカにされてるといいな。
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:25.02 ID:jQpip93k0
>>282 自動車が悪いってことにしておけば保険が下りるし丸く収まるだろ。
裁判官も大人の解決を図るんだよ。
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:28.79 ID:fQVst7D80
>伊藤さんが走っていた道に一時停止線があった。
この報道の仕方は鎌倉秀治さん(29)コイツの親や親類が
そこそこの権力持ってると理解していいのかな。
>>268 道路交通法と言う掟を守らなかった奴が死んで当然と思っています。
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:33.66 ID:lmpC1y1F0
自転車何とかしろよ
あのスピードで歩行者と同じ動きするんだぞ
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:42.35 ID:T8UfZxsQ0
自転車の方は携帯いじってた可能性も大だな
>>270 住宅路でも大通りへの抜け道になってるところは飛ばすバカがいるからな
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:44:22.68 ID:xJmF9XcU0
自転車乗る人に反射素材のものをたすきがけみたいに身につけることを義務付けたらいいと思う
自転車の人には車から夜道でいかに認識しにくいか認知させるべき
基本的に事故なんかに巻き込まれたくない人間は交差点では信号があろうとなかろうと
減速して飛びだしがないか気をつける。どうしようもなく緊急避難が適用されるほど異常な
状況なんてそんなに遭遇はしない。車運転する限りバカでなければ交差点では減速して飛びだしが
ないか確認。これが当たり前。
301 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:44:27.17 ID:lOJpQ5tM0
>>281 それは、守っている人多いぞ
まず、守ってないのは、
道路外に出る場合の歩道の手前の一時停止。
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:44:58.61 ID:OjTWEgie0
高校の頃は自転車のマナー守ってたなw
車のマナーも曖昧だから、自分が守らなくちゃねえええ
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:45:01.24 ID:RrT/xg/SO
猫がひかれるのみて何とも思わないんだが・・・
一旦停止を守らない人間がひかれても当然何も思わないんだが
しいて言うなら猫と同レベルかよみたいな
304 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:45:09.34 ID:pCUXy/tyO
自転車はひどいぞ。
チャリ乗りながら携帯いじってるバカとか、無灯火のアホに注意して、しょっちゅうケンカになってる俺が言うんだから間違いない
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:45:22.87 ID:yOmEjmga0
>>298 そういう馬鹿がいるのに停止線を無視するのは自殺行為だ罠
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:45:46.23 ID:ArjpBgVUO
>信号機のない交差点
今時どんな田舎だよw
ヘッドホンしながら携帯でもやってたか?
308 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:46:31.70 ID:cOAz4olgO
なんと言おうと自転車はそういうものだと割り切るしかない
小学生でも練習すれば乗れるものだし規則なんてあまり意味がないよ
自分の身は自分で守らないとな
309 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:46:40.26 ID:qtAellDE0
一旦停止義務がなくても
信号のない交差点では必ず止まらなければならないもの
普通誰でも止まってるよ、自転車はほぼ間違いなく止まらないから
なんでもないちょっとの手間だよね。
法律で禁止されてないから止まらないなんてバカとしかいいようがない。
310 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:46:54.64 ID:xJmF9XcU0
ヘッドホンと携帯も禁止すべきだよね
傘をさしながら走行、IPodなどで音楽を聴いての走行、携帯で通話しながらの走行。
これらは交通違反になるし、過料徴収される。立派な交通犯罪行為だぞ。
312 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:46:55.70 ID:d6SUe5rd0
飛び出ししてもいいのは、車にはねられても軽傷ですませる自信のある強者だけ
>>47 オートライトを強制義務づけるべき それ以外は販売禁止
314 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:47:21.11 ID:jQpip93k0
>>301 今朝も見たなあ。ノーウインカーコンビニショートカットで歩道爆走w
車は道路では絶対的な凶器なんだから順位が下がるバイク、自転車、人に対しては
過敏なくらい神経を使うのが当然。警察の判断待たなければ自分の無実が証明できない。
車使う限り相手が悪いじゃなく自分が悪いになるのが現実だと考えるべき。
>>270 てか、住宅路じゃない。
細い道から、
大通りに飛び出したような感じ。
大通りは大げさかもしれんけど。
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:49:23.27 ID:lmpC1y1F0
中高生もひどいんだが目につくのは老人
自転車で走行したまま後方確認もせず、クビをくいくいしつつ気配だけ伺いながら
2車線道路を車線変更のようにしてユラァ・・・っと横断する
自転車横断帯があるのにそこまでいかずに横着して手押しで変なところで
横断しようとするし図々しすぎるだる
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:49:27.69 ID:ZaRKSlnm0
ちなみにこの辺ジャスコが出来てから車の交通量が増えて危なくなったとおも。
>>262 じゃあその少ないうちの一人か私は。
高校生でも、おおよその交通ルールくらいは把握してたし。
駅前通りで交差点内も中央線引いてある道路だよ。
相手は停止線を越えて出てきたんだわ。
でもスピードは落ちてたから、怪我せずに済んだ。
その代わり自転車が壊れたけどorz
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:49:40.49 ID:G5kRbwBJ0
>>309 ウザい運転だな。警察だって素通りなのに
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:49:50.85 ID:yOmEjmga0
>>309 一旦停止義務の無い交差点では減速が普通
止まったら後ろの車にクラクション鳴らされ
時には強引に追い抜かれるよ
つうか確実に一旦停止義務のある自転車を擁護して
一旦停止義務の無いほうを叩くのが異常すぎるんだが
この自転車はたまたま自動車とぶつかっただけで
歩行者や他の自転車とぶつかる可能性もあったんだよ?
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:07.64 ID:T43FrgL50
車とかで轢かれて死ぬ人のほとんどは車が通っても止まったり戻ったりしないで強行突破するらしいな。そりゃ当たり前だわ
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:19.62 ID:yo6kGeU+0
会社員が社会復帰できることを願う
自転車特攻テロに巻き込まれてかわいそ
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:22.45 ID:lOJpQ5tM0
>>314 そんなDQNレベルでなく
車道から歩道を横断して道路外に出る時には、歩道の前で一時停止
やっている人をあまりみない。
まあ自転車の運転って危なっかしい奴多いし。
車も不注意だったんだろうね。
でも死ぬのはかわいそうだ
車運転してる時は、常に子供や自転車や対向車に気をつけて運転しなきゃダメだよ。
気を抜いて気楽に運転してたら事故にあう
まあ昔と道路事情違ってきてるから自転車側のほうにもなんらかの教育はきっちりやるべきかと
簡易免許とか
結局この運転者も加害者としてしか扱われない。擁護しても多分交通刑務所送り。
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:51.04 ID:fBcQQAgci
>>313 前後灯ハブダイナモオートライトの俺に隙はなかった
329 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:51.55 ID:MqE9NAPu0
>>285 そもそも、免許も無く道路標識もわからないような奴が一般道路走る事が
おかしいよな
自転車は免許制にするか歩道を走らせろよ
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:51:10.43 ID:0aVrSFCEO
とまれじゃなくて、とまる?にすれば止まったりして?
331 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:51:20.50 ID:yaDeVlsJ0
> 自転車側に一時停止線
でも、一時停止の違反で捕まってる自転車なんてみたことないけどな。
車やバイクなんかは見かけるどけど。
やっぱり取り締まらないから無視するんだと思うよ。
332 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:52:06.00 ID:VCAjE4if0
馬鹿が死んだだけ
ただそれだけのこと
>>196 こういうチャリ乗ってるヤツの会社を公表して欲しい
んで、会社の周囲高速チャリでうろついてやる
>>326 この前携帯片手の女子高生自転車検挙したみたいだけどそれだけでもよくやったと思った
免許までいかなくても、捕まるぞ!って浸透すれば多少は減ると思うんだけどなあ
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:52:56.59 ID:T43FrgL50
自転車に乗ってる奴らは
自転車こいでる時は頭空っぽだからな。ただこぐことだけを考えてる 自分のことしか考えないやつが多い
336 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:53:29.98 ID:yOmEjmga0
>>315 車は道路では絶対的な凶器なんだから怪我する危険が高いバイク、自転車、人は
過敏なくらい神経を使うのが当然。警察の判断待とうが待つまいが死ぬのは自分
相手が悪いとかじゃなく死ぬのは自分になるのが現実だと考えるべき
>317
酒飲みながら自転車運転してるし
車と同じように正直酒飲んだら自転車乗らないようにしてほしいわ
>>321 どっちも悪いだけだろ。
車運転してたら、こっちがルール守るだけじゃ
事故は防げないって事はわかるでしょ。
相手のためじゃなくて自分のために
慎重すぎる運転が求められる。
相手が死んだら取り返しがつかない
>>304 がんばれ。
俺は主に道路の右側を走るバカに対してだが。
俺が自転車で左側走っていると嫌でも正面から突っ込んで来るからな。
>>333 それってどういう意味があるんだ?
ただの不審者だぞ
341 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:54:11.05 ID:Ip4eq2Ug0
>>223 ソースにも★1からのスレにも「坂道〜」のくだりはないわけだが・・・
君これは訴えられても文句言えんね。
記念カキコ
高校生をはじめ一般大衆に期待しても無駄だから
交通違反の自転車を厳密に取り締まって処分を断行させるか
ルールを守らない高校生の在学する校長や生徒指導担当を処罰する法律を作ることだな
そうすれば処罰を恐れて高校は自発的に危険群を放校処分にしてくれる
343 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:54:47.26 ID:ScHM/5no0
蒔田って富洲原の裏だろ、ここらへんは車で飛ばしようのない道ばっかりじゃん
大きな通りも踏切に挟まれてるから常時車が詰まってるし
俺の近所でも一旦停止もせずに平気で道路横断するやつがいる
小学生から年寄りまで
死ねばいいのに
今回は死んだけど
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:56:01.05 ID:jQpip93k0
>>324 マナーが悪いといわれる県だが、それはあまり見ないなあ。
歩道があるならその前で止まらなきゃジョギングスピードにぶつかるじゃん?
意識してるからしてない人が気になるだけでは?
>>343 そうなんだよね。
飛ばしてる人あんまり見かけないし。
>>339 自分もそういうのに遭遇するけど、道は絶対譲らん
ちょっと内側にハンドル切って、あっちを車道側に出させるんだ
オレがチャリで走っていると、一時停止の標識を無視して突っ込んでくる車があるぞ。
ドライバの顔を見ると女とかが多い。
どうも女って止まるのは相手側って一方的に考えてないか?
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:56:59.01 ID:yOmEjmga0
>>338 どっちも悪いとしても一旦停止を無視したら確実に無視したほうが悪いのは間違いないわな
相手のためにじゃなく自分のために自転車運転者は慎重すぎる運転が求められる
自動車だけに求めてるのが当たり前な感覚が異常なことに気づけ
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:57:11.07 ID:vH7O/0I20
>>327 擁護してもしなくても
車のドライバーは重大な過失がなけりゃ執行猶予ついて終了です。
死亡者の方が一時停止無視の重過失がありそうですしね
>>346 俺も止まるなあ
やってなかったら今まで何回も左から来る歩道爆走自転車を轢いていたことだろうw
353 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:57:23.05 ID:rcywiNCq0
これなら人身死亡事故で保険で補償される。
この運転手の兄ちゃんは逃げなかったから良かったな。
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:58:51.06 ID:lOJpQ5tM0
>>319 高校生で道交法の「優先道路」と優先順位の高い道路の違いが理解できているなら凄いね。
この手のスレでもあまり区別されていないくらいだからね。
356 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:59:12.11 ID:fBcQQAgci
>>348 おれもやるわ
更にすれ違いざまに逆走すんな!って怒鳴ることにしてる
357 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:59:28.14 ID:bp+olLKx0
358 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:00:32.45 ID:yOmEjmga0
359 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:00:53.55 ID:jQpip93k0
>>357 昔と違って、自家用車が100%近く普及してるんだから、親の運転みてればわかるだろ
>>358 免許なければ事故にならない限り知ることがないってかわいそうと思ったり
>>198 ぶつけられて死ぬほど痛いのは自転車側だからな
見通しの悪い一時停止交差点は優先道路側でも徐行の標示があっただろ?
歩道や自転車道でも見通しの悪い交差点はマージン取らなきゃ、死ぬぞ?下手すると
ママチャリならまだしも、Vブレーキやディスクブレーキ装備の自転車ならブラックマーク残せるくらいのストッピングパワーあるはずだからな
362 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:01:22.42 ID:T43FrgL50
仕方ない
若い頃って勢いあるからな
仮に自分に全く落ち度がなかったとしても自動車が飛び出してくるかもしれないと
考えられるようになったら交差点は怖いから速度緩めて慎重になる
逆に人をはねてしまわないか?とかね・・・今回は停止線があったんだから尚更気をつけないとな
バカが一匹死んだか
もっと大々的に報道してくれねーかな
自転車乗ってる奴は自覚が足りない
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:22.75 ID:yo6kGeU+0
年齢関係なく二輪はヘルメット装着義務あるかな
メット無しだと止まってる車にぶつかっても死にうるし
366 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:28.42 ID:OGDa8n4a0
見通しがいいのなら車がよくない
よそ見をしてたかだろう運転をしている
367 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:34.79 ID:+gEE273eO
これ…
死人に口無しパターンとは考え無いのかおまえら
>>350 でも自分の身を守るにはそうするしかないじゃん。
そりゃ自転車運転する奴や子供とかに
交通ルール守ってもらうように指導するのは大切だが
現状ではこちらが引くしかないでしょ。
納得できないけどさ
369 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:37.39 ID:XLigxpw60
今日も自転車(ロードバイク)に乗った女が信号無視していったわ
ルール守れんなら乗るな!
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:59.88 ID:RC9+nRTJ0
必死こいて車の運転あげつらってるチャリンカスは、これ全部守ってるのかとw
自転車の違反と罰則
■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。
■踏切での一時停止違反
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
■一時停止違反(指定場所)
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※一時停止の標識や標示のある場所では、自転車も必ず一時停止をしなければなりません。
■自転車の2台並んでの並進禁止
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※並進可の標識のある道路では、2台まで並進できますが、それ以外は自転車の並列進行は禁止されています。
続く↓
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:03:26.74 ID:yOmEjmga0
>>360 免許無くても交差点で一時停止しなければ危ないことくらい
十分に想像できるから同情の余地は無いね
俺は免許が無いときでも子供の頃から停止線が無いところですら一々
車が来るか確認しながら自転車に乗ってたよ
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:03:29.37 ID:lOJpQ5tM0
>>346,352
そう?俺は一時停止しないなぁ。
例えば、道路右の店に入る時とか、一時停止しなくて良いタイミングで駐車場に入る。
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:04:26.00 ID:jQpip93k0
>>369 押しボタン信号でその歩行者が渡った後に無駄に青信号待ってる状態。 自転車で信号無視しない自信ないわ。
>>367 警察が現場検証してるだろ・・・
さすがにブレーキ痕とかあるんじゃね?
>>370 いい大人がこれを守ってないのはどうかと思うけど
高校生の場合教習所に行く前はこういうの知らのもあるだろうから
少しその辺可哀想ではある
携帯イジリとかは常識的にもおかしいから論外だけどさ
以前歩道をチャリで走っていたら(当然その歩道は自転車通行可)ガソリンスタンドから出ようとした車があって、
スタンドの兄ちゃんがオレに気がついて車に止まれと合図を送っているのに出ようとするんだな。
ドライバは若い姉ちゃんだったように思う。
スタンドの兄ちゃんさすがに慌てて身をもって止めようとしてくれたんで幸い事故にならなかった。
ドライバから自転車は見えていたはずだけど、自転車は止まって当然って思ってた感じだよ。
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:05:24.13 ID:T43FrgL50
>>369 俺のとこも信号無視するやつ沢山いるよ。皆見てみないふりだけどな…信号無視するアホは他人に迷惑がかかるから死んでほしいわ
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:05:40.92 ID:RC9+nRTJ0
>>370続き
■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。
■右、左折時の合図(合図の不履行)
罰則・・・5万円以下の罰金
■傘をさしての運転禁止(運転者の遵守事項違反)
罰則・・・・5万円以下の罰金
※傘をさしての運転や物を手に持っての自転車等の運転の禁止。
■夜間、無灯火の運転禁止
罰則・・・5万円以下の罰金
※夜間は、ライトをつけないで運転してはいけません。また反射材の付いていない自転車も乗ってはいけません。
続く↓
379 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:05:44.53 ID:yOmEjmga0
>>375 知ってなくても交差点が危ないことくらいは解るし
小学校ですら習うわな
380 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:05:54.81 ID:G5kRbwBJ0
>>366 見通しがいい悪いに限らず、一時停止しなかった自転車が悪い
>>341 何言ってんの?
>>223の体験談でしょう
赤点滅って信号機のことじゃん
>>1の事故は信号機ないんだよ
誰も
>>1の事故のこと言ってるとは思わないよ
>>356 「逆走すんな」で通じるのかね?
「ギャクソー?何それ?うまいの?」って感じじゃない?
俺は「左側通れよ」等と「ひだり」という言葉を入れるようにしてるよ
一時停止と横断歩道だけの赤信号守るチャリなんて
みたことない、ってレベルでマナー悪いよな。
たまに見かけると偉いなあと思っちゃうくらい。
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:06.83 ID:OGDa8n4a0
自転車はバカが乗ってると思わなくちゃいけない
車の側面にぶつかっているなら自転車にも過失があるけどね
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:19.50 ID:RC9+nRTJ0
>>378続き
■酒酔い運転の禁止
罰則・・・5年以下の懲役または100万円以下の罰金
※酒気を帯びて自転車を運転してはいけません。
■手放し運転・蛇行運転の禁止
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※まわりの人に危険を及ぼさない速度と通行方法で運転しなければなりません。
■歩行者の通行妨害
罰則・・・2万円以下の罰金など
※歩行者の通行を妨げることとなる時は、一時停止をしなければなりません。
■右側通行
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※道路の左側に寄って通行しなければなりません。
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:38.05 ID:yOmEjmga0
>>366 見通しがいいのは交差点だけで交差点に入る前の
自転車まで見えるとは書いてないし
高速で見えないところから交差点に突っ込んできたら
とてもかわせないよ
しかも自分のほうに曲がって来たら止まっていてもぶつかる
例えF1ドライバーでもかわすのは無理
自転車に乗る人はそう言うことを考えて乗りましょう
俺も含めて
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:43.25 ID:jQpip93k0
>>372 渋滞の右折は、本線割り込んで路側帯手前でいったん停止、路側帯を割り込んで歩道手前でいったん停止、2回止まるな。
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:08:47.29 ID:vH7O/0I20
>>380 一応>1のソースから判断するなら
一時停止を無視したとは書いていない。
一時停止線があったということと、
車とぶつかったということだけ。
だから一時停止した後に特攻したかも知れないぞw
クソ運転手は死刑でいいよ
車と自転車の事故の場合って
車が全面的に悪いことはあっても逆は滅多にないよね
それこそ車のタイヤがパンクしてたりブレーキ壊れてたりでもしない限りは
391 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:09:28.07 ID:hgB/BEnkQ
これは乗用車側の運が悪かったとしか…
あと、3秒
いや5秒ズレてたらない事故だった。
まずは、自転車も軽車両なんですよ
交通ルールを覚えて下さいよってのを
徹底するしかない罠。
一時停止しないぐらいで殺されてたまるかよ
>>348 >>356 まともな人が居て良かった、おれも頑張るよ。
俺も怒鳴ってる、「逆走すんな自転車は左側だ」
誕生日が没日とか
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:10:20.70 ID:OGDa8n4a0
>>386 それはへ理屈だよ
その場合は見通しがいいとは言わないよ
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:11:13.77 ID:yOmEjmga0
>>390 車のタイヤがパンクしてたりブレーキが壊れていて
それが原因の事故なら100%車が悪いよ?
車が完全停止しているところに自転車が突っ込んできたなら
自転車が100%悪いと出る可能性もあるが証明できるかどうかが問題だな
398 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:11:33.62 ID:R0t04vG30
一時停止最強だろな
自動車無罪
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:11:33.96 ID:sYR7h1UgO
見通しの悪い交差点は減速の義務があるからな。
こんなもん引き殺しても前科があれば最悪別荘行きになる
何かわけわからん理論展開してた
スルーで
>>390 人を殺せる乗り物に普段から他人に関係ない自分の勝手な都合で乗ってる責任ってものを理解すべきだけど
車乗りはそこを軽視しすぎ
>>392 一時停止しなくても飛び出さなきゃ普通撥ねられないもんな。
全く速度落とさずに、斜めに傾きながら脇道から曲がって出てくる自転車いるよな
ああいうの見てから自分の身を守る為に慎重になったわ
この女子高生に関してはまだ若いのに気の毒だが
暴走チャリは全員市ねばいいのにと常々思う
とくに歩道を猛スピードでとばしてくる奴
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:12:20.18 ID:jQpip93k0
>>390 自転車と歩行者だと、自転車がほぼ全面悪になるけどね。
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:13:44.56 ID:+gEE273eO
>>374 今はABS装備だからブレーキ痕は殆んど付かないからわき見か居眠りと間違えられる
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:13:49.25 ID:0QOc+Vvn0
危ない暴走自転車多いわ
車両だというのに、保険も入ってないから
事故った時に責任負えるのかと、
>>355 父親がミキサー車運転してて、色々教えてもらってたからだろうか。
つぎは我が子に教える番だわ。まだ3歳と1歳だが。
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:14:34.22 ID:nIUH3ufAO
貴重な自転車が
事件は伝えても、裁判所の判断はほとんど報道されない。
ゆえに自転車も自動車も決して学習しない。
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:14:53.79 ID:OGDa8n4a0
自転車にルールを期待してる人は慎重にしないと自コルよ
自転車以上の凶器に乗ってるんだから相手は無防備
弱者なんだから
413 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:18.91 ID:RC9+nRTJ0
で、
>>370 >>378 >>385のような、
『反則金』ではなく、
赤切符対象の『罰金』を課せられるようなことを、
平気でやっている奴がほとんどのチャリンカスが、
車の運転についてどうこう言うというw
414 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:22.79 ID:jQpip93k0
>>409 今が一番耳年増な時機だなw
ぶっちゃけ中高生になるといちいちどうでもよくなるぞw
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:24.84 ID:DDcb4VJfP
事故のあった道路の制限速度を知らないとなんも言えないな…
普通の住宅街なら30km/時だから、なかなか死なないけどね
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:50.06 ID:yOmEjmga0
>>396 見通しが良いとは交差点やその近辺からカーブなどがない道で見通しが
いいだけで交差点から10mも離れた位置から必ずしも見通しが良いとは限らないよ
屁理屈でもなんでもない
そもそも一旦停止を無視する方を擁護するのが屁理屈というもの
>>392 一旦停止を無視すると死ぬ可能性があるからわざわざ税金を使って
一旦停止線を日本中に書いているんだよ
それを守らないで交通事故に遭わないと考えるのが脳内お花畑なんだよ
417 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:15:50.56 ID:9KVXz5EX0
今回はたまたま相手が自動車だったけど
これが歩行者だったら完璧な加害者になったわけで
自動車に当てられないようにするということより
まず自分が如何に加害者にならないかを考えて自転車に乗ってれば
今回の事故も防げたように思う。
俺も丁字路で小学生らしいのが三人乗った自転車が制御不能状態で
飛び出してきたことがあったな
あんときブレーキが一瞬でも遅れたら人生終わってたな
おまえらも交差点や丁字路入る時スピード落とせよ
420 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:17:07.03 ID:2EJaWCUh0
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:17:25.13 ID:heOwDk3V0
もし女子高生が可愛かったら、死刑にしたって良いぞ。
いい加減タバコ以上に他人に迷惑かける四輪者を死刑にしろよ
運送会社以外の車はまじで100害あって一利なし
毒ガスはばらまくわ、人をひき殺すは。
まじで四輪者は今すぐしねやこら
ガソリン1リットル1000円、自動車税一律年間500万にしろ
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:17:58.38 ID:bni85kS50
自分の身は自負で守ろうぜ
424 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:18:21.81 ID:lOJpQ5tM0
>>387 想像している道が違うなぁ
例えば片側1車線で、右の店に入る時には
まず、走ってきた車線で止まるじゃん。
で、対向車もいなく、歩道上に人が居ないのも確認するジャン
それで、動き出して歩道の前で止まる?
中央線もない道路で延々と走ってきて、左の店に入る時に道路上で一時停止する?
俺はできてないなぁ
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:18:27.55 ID:yOmEjmga0
>>401 軽視してると考えてるのはあんただけだよ
現実車のほうが信号も一旦停止線も圧倒的に守っている
自転車は守っていない人が多すぎる
どちらが軽視しているのか考えるまでも無い
しかも自転車も人をひき殺す凶器だと言うことを全く理解していない
426 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:18:34.88 ID:OGDa8n4a0
>>416 擁護してるのとはちょっとちがう
そんなもんだよ自転車に乗ってる人は免許を持っている人が
自転車に乗ってるなら危険を知ってるから事故に巻き込まれないがな
思ったんだけど子供手当てやめて地下道つくったほうが
同じばら撒きでも経済効果ありそうだしガキのためにもよくないか?
>>416 相手の道路側に一時停止線があるから人殺す運転しても大丈夫っていうのが車乗りの主張だもんな
429 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:19:19.82 ID:UY51FHPk0
これは自民党が悪いな
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:20:10.95 ID:mv6slGiX0
>>281 すさまじいのが居たよ。
片側一斜線の追い越し禁止の道。横断歩道に婆ちゃんが立ってた。俺、一旦停止。婆ちゃん横断開始。
後ろから来た軽四が、巡航スピードのままで、俺を追い越して走り去る。
婆ちゃんの足が、もう少し速かったらOUTだった。
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:20:36.83 ID:35frnbjr0
クルマのスピードが出るようになって飛ばしたい欲求にかられたり
目的地にとにかく早く着きたいって気持ちにさせるのが良くない。
せまいにっぽんそんなに急いでどこへ行く
こっちから見えた瞬間は横断する気かわからん勢いで完全よそ見状態が見えるから
かなりドキッとする。
裏道なんかで信号ない交差点左折する自転車なんか勢いよく飛び出して来るよなぁ。
歩道がある道でも「こいつ横切るバカかも」と緊張する。
事故に遭うまで自転車側は何も気付いてないし考えもしないのが殆どだろう。
おかしいな
マンガならぶつかってきた相手が転入生で
その後 ケンカしながら恋愛に発展するんだが…(´・ω・`)
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:21:00.34 ID:XLigxpw60
>>373>>379 レス、サンクス
この女の酷い所は時間差の信号で歩道は赤、車道は青の状態で
歩道でみんなが止まっているのにもかかわらず歩道を通って信号無視をする。
自転車だから車道なら問題ないが、歩道なら止まれよ。こっちは左折なんだから危ないだろ。
自分の都合で走られても周りには分からんよ。
チャリは一時停止無視する前提で車乗らないと、点数何ぼあっても足らん
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:21:49.40 ID:yOmEjmga0
>>426 知ってる知らないって言うのがそもそも無意味
知らなくても危険なことくらい普通にわかるし
危険なことが解らずルールも知らない人は自転車に乗るな
君は車に乗らないんだろうけど例え君が自転車に乗っていたって
そう言う無謀運転の自転車の危険にさらされている事に気付くべき
437 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:21:50.57 ID:gyyzYt340
粗悪な貧乏ドライバー運転するなよw
>>430 そんなの五万といるぞ
追い越しに命賭けてるのかと思えるくらい隙あらば追い越しする奴
たいして到着時間かわらねぇよて言いたくなるwww
>>406 この記事とは全然関係ないけど、
ハイドロプレーニング現象を教習所で教わったときの事を思い出したわw
教官「ハイドロ〜になると、ハンドルもブレーキも利きません。スピードも高速である。さてどうする?」
生徒「どうしたらいいんですか?」
教官「死ぬしかありません」
だからスピード出すなよ、とそのあと一言付け加えてたけどさ、面白すぎて笑ったwww
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:22:37.70 ID:jQpip93k0
>>430 それお約束なんだから、あんたも後続が認識するまで完全停止しないとか工夫しろよ
一時停止線とかそんなの釣りだろ
まずは車側が制限時速ぐらいは最低守ってからいうべき
442 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:22:58.71 ID:Naxjb3C50
こういう可能性日本全国にたくさんあるのに放置してる日本人がわろい
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:23:03.61 ID:8VRtNchWP
ここってずいぶん昔に免許取った人が多いみたいだ。
今は不測の事態に対応できるように運転をしなさいと教習所で教えられる。
今回飛び出してきたのはJKだったけど、
ボールを追いかけた2〜3歳子供が飛び出してくる可能性だってあったわけで。
その場合も必ず止まれるような走り方をしなさいと習った。
だから車がツイてなかったとは思えない。
きちょまんが
446 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:24:08.57 ID:OGDa8n4a0
事故を起こさないためには自転車に近づかないことだ
俺は自転車を追い抜くときは出来るだけ離れる事に徹してるぞ
一番厄介なのは携帯片手持ちでイヤホン付けて並走してるやつら
こいつら最初っからブレーキ使って止まる気ゼロだからな
>>392 一旦停止止まらないって自殺行為みたいなもんでしょ。
飛び出した瞬間はねられる可能性普通にあるし、
車に乗ってても一時停止しなきゃ危ない
>>425 人殺す割合からして10倍以上重く考えてから言って
450 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:26:11.90 ID:8VRtNchWP
でこいつの勤務先は?なぁ?
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町の会社員鎌倉秀治(29)
451 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:27:13.48 ID:Naxjb3C50
親も悔やみきれないな
こういう事故の可能性は小学生の時点で知ってるはずなのに
452 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:27:25.45 ID:yOmEjmga0
>>441 車側が制限速度を守ってないとは書いてないし
減速してないとも書いていない
>>444 そんなことは昔から教えてるわな
それをやったからと言って回避できない事故はあると
運転していたらわかるだろうに
この事故もそれを怠ったとは書いてないだろ
ルールを守っていたなら車はツイていなかった
それらの注意を怠っていたとしても停止線を無視して
突っ込んできた自転車は良い悪いではなく自殺行為
確かに教習所に行ったのは随分昔だ
でも長年車に乗ってると、その不測の事態を起こす自転車の多さに辟易するんだよね
自分だってバイクにも、自転車にも乗るし、歩行者にもなるから
なんでそんな動きするの!ってなるんだよ
454 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:27:45.24 ID:8VFsB7O50
なんでこんな普通の事故スレがのびてるの?
>>444 法定速度を守りつつ物陰に何があるかを事前に予見している。
それが理想的なドライバーってもんだよな。
件のJKも車ではなく歩行者がきていたとしたら
事前に察知して停止線で止まっていたはず。
花畑にある理想郷と現実が一致しないのが不可解だ。
>>449 その10倍以上ってどこから出てきたの?
明らかにガキが悪い
458 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:28:23.58 ID:THll5EWW0
あーたしかに赤信号でも無視して飛ばしてくる自転車多いよな
以前、俺も轢きそうになって心臓バクバクで腰が抜けたようになったことあったわ
あれから交差点が青でも慎重に自転車とかないか見るようになったな
460 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:29:02.03 ID:lOJpQ5tM0
>>454 自転車事故とカレーのスレは伸びるものだよ
>>452 見通しの良い道路で人殺せるほどの速度っていうのは制限時速オーバーじゃないと有り得ないレベルだから
462 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:29:13.33 ID:8VRtNchWP
いい加減タバコ以上に他人に迷惑かける四輪者を死刑にしろよ
運送会社以外の車はまじで100害あって一利なし
知ってると思うが車の排ガスはタバコ以上に有害な煙
まさに毒ガスだわな
毒ガスはばらまくわ、人をひき殺すは。
まじで四輪者は今すぐしねやこら
後は駅前に路上停車してる四輪者はその場で射殺がいいんじゃね?
そこは駐車場じゃねーつーの馬鹿四輪者
ガソリン1リットル1000円、自動車税一律年間500万にしろ
最近の女子高生はタイムリープもできんのか(´・ω・`)
464 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:30:07.69 ID:yOmEjmga0
>>449 10倍悪かろうがもともと全く悪くない0なら何倍になっても0だわな
そもそも車のほうが10倍以上信号もその他交通法規も守ってる
一日のうちで信号無視する車なんてほとんど見ない
信号無視する自転車は日常茶飯事だがな
自転車だって一時停止まもらなかったり
減速せずに曲がったりすると、
普通に歩行者はねたり、自転車同士でぶつかって
相手殺す可能性あるから
皆マナー守ってくれよ。
皆が安全運転でより安全な街になるよ
でもさぁ、あきらか自転車の運転ヤバいジジババが居るでしょ。車道の真ん中走ってるとか横断歩道じゃないとこ突然出たり。警察は盗難ばかりじゃなくてこんなやつ注意して欲しい。
減速もロクにせず曲がってくるバンタイプの大型車は多いな
アレよく事故起こさないもんだ
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:31:10.99 ID:lOJpQ5tM0
>>455 法定速度が適用になる一般道があまりないけどな。
60km制限なんてわけわからん標識も多々あるからね。
>>464 信号無視なんてしょっちゅうじゃん
黄色は加速すれば間に合うって意味じゃないよ
470 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:31:47.40 ID:OGDa8n4a0
>>436 意味はあるよ
免許を持っている人が事故にあう率は圧倒的に少ないと
俺は数十年間車を毎日運転してるよ
事故らないのは運と自覚してるからと思ってるぞ
>>461 よく駐車場とかで車の陰でみえなくて踏まれて死ぬ人いるじゃん?
駐車場の発車時にいきなり道路爆走してるほどの猛スピード出たんだろうか?
ぶっちゃけ、高速で吹っ飛ばされたほうが生存率高い場合もある。
472 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:32:43.29 ID:8VRtNchWP
自分が自転車に乗るようになって自転車乗りのマナーの悪さを改めて認識するようになった
474 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:33:10.00 ID:jQpip93k0
>>486 この前の警察24時に、盆踊りの帰りに自転車で高速に迷い込んだおばあちゃんが出てたなあw
それも分離帯沿いの右側車線を逆送ww
475 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:33:30.16 ID:RKSIpdzx0
自転車が一時停止なんて守るわけないわな
>>452 見通しの悪い交差点では、優先道路であっても減速するようにしてる。
以前実際にそういう子供に出くわしたから。
そうやってきちんとやってれば事故にはならないし、ぶつかっても怪我で済む。
教官は常に
「馬鹿と馬鹿が出会うから事故が起きる、
どちらか一方が賢ければ回避行動をとるから事故にはならない」
と言っていた。
477 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:33:35.50 ID:3c/C+aEy0
自動車どころか、運転免許証も持ってないチョーセン生ポ寄生虫がファビョっているなw
478 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:33:41.27 ID:mv6slGiX0
>>440 なるほど。『横断歩道の前で停止しないのは当然。停止する奴が事故を引き起こすんだ、馬鹿ヤロウ!』と。
>>466 注意"だけ"はするんだよ・・・
でもパトカー走らせながら遠くから「信号守りなさい」とか「危ないのでやめなさい」
って注意喚起するだけで追いかけもしないし停止も求めない
だから無茶する奴が後を絶たないんだよな
>>472 ロードバイク市ねスレとかあるのでお互い様
昨日飛び出した小学生が爺ちゃんのタクシーにぶつけられてるの見たばっかだわ。
大したことなかったけど。
482 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:34:52.80 ID:yOmEjmga0
>>455 なんで自転車は「はず」とか妄想で擁護するのかなw
在日や女性は絶対悪くないに似てるなw
>>469 自転車は完全な赤でも普通に渡ってるわな
どちらのほうがマナーが悪い人が多いかなんて圧倒的に
自転車だろうに(呆れ
>>466 そいつらは免許も持ってるだろうし擁護できんわ
トシで身体が弱ってる?自転車スイスイ漕ぐ体力あるじゃねえかw
484 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:35:29.24 ID:BJgq0wKo0
この道路、近所だ。
この時間だと、自動車側の県道は常に車が途切れない状態。
横断するのにめちゃくちゃ苦労する。
自転車側からの見通しはいいけど、
県道からの見通しはそんなにいいとは思えない。
>>480 両方無くなって欲しいと思う。
税金100倍ぐらいにしてくれないかなー。
486 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:36:04.62 ID:8VRtNchWP
いい加減タバコ以上に他人に迷惑かける四輪者を死刑にしろよ
運送会社以外の車はまじで100害あって一利なし
知ってると思うが車の排ガスはタバコ以上に有害な煙
まさに毒ガスだわな
毒ガスはばらまくわ、人をひき殺すは。
まじで四輪者は今すぐしねやこら
後は駅前に路上停車してる四輪者はその場で射殺がいいんじゃね?
そこは駐車場じゃねーつーの馬鹿四輪者
ガソリン1リットル1000円、自動車税一律年間500万にしろ
>>482 いや、擁護してねぇww
単なる皮肉だバカww
>>474 交通量の多い信号あり交差点で自動車と一緒に右折する自転車なら見たことあるけど
そんなのもいるんだな
>>482 勝手な都合で人殺す乗り物に乗ってる車乗りが圧倒的に悪いのは
法的に明らか(呆れ
490 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:36:41.77 ID:34JVcLeM0
>>464 それにあれだわな。
路駐する車も、取り締まりの強化と、
コインパーキングの普及で、
ずいぶんと減ってるしな。
ところが迷惑駐輪だけはまだまだアホほどあるという。
歩道の点字ブロック塞ぐようにおいてあったり、
人んちの出入り口の前でも、
平気で置いてくばかおおいな、
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:38:29.73 ID:yOmEjmga0
>>484 片方が県道だとすると完全に一旦停止違反の自転車が100%悪いな
県道なら交差点と言っても減速する義務の無い交差点だろう
しかも車が途切れない状態の県道に突っ込むなんて完全な自殺だ罠
あぁ1をよく読んでなかった、県道で事故かよ
亡くなった高校生には悪いが間違いなく自転車の方の飛び出しだわ
あそこらへん県道以外は車1台がやっとの住宅道路しか無い上に県道の歩道は無いも同然
県道も40以上は出しようのない道だし、携帯いじってたかノーブレーキで曲がろうとしたかだわ
493 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:38:36.10 ID:3c/C+aEy0
アホまるだしだなwチョーセン生ポ寄生虫
半島へ帰れやwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が車乗りたいから俺以外の人間は俺に合わせて法律守れよ
とか勝手すぎんだよ
495 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:38:54.85 ID:jP5b8R3aP
田舎の18歳なんて貫通済のヤリマンだろ
名前もDQNくさいし、たいして貴重じゃないな
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:11.48 ID:34JVcLeM0
497 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:17.16 ID:8VRtNchWP
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29
鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)鎌倉秀治(29)
こいつどうすんだろうな?ネットに名前載りまくり
個人的には車に乗ってるだけで死刑にして欲しいわ
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:39:41.21 ID:Xm8Nw9aR0
自転車も免許制にして、違反点数越えたら没収にすりゃあ少しは減るだろうよ
四輪免許持ってない人だったら詳しい標識の意味しらんだろうしどれだけ危険かわかってない
501 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:41:50.72 ID:M4ogOOW50
>>496 うちの近所で見かける違法自転車
適性に取り締まったら前科者だらけになるな
■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。
■一時停止違反(指定場所)
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※一時停止の標識や標示のある場所では、自転車も必ず一時停止をしなければなりません。
■自転車の2台並んでの並進禁止
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※並進可の標識のある道路では、2台まで並進できますが、それ以外は自転車の並列進行は禁止されています。
■傘をさしての運転禁止(運転者の遵守事項違反)
罰則・・・・5万円以下の罰金
※傘をさしての運転や物を手に持っての自転車等の運転の禁止。
■夜間、無灯火の運転禁止
罰則・・・5万円以下の罰金
※夜間は、ライトをつけないで運転してはいけません。また反射材の付いていない自転車も乗ってはいけません。
■歩行者の通行妨害
罰則・・・2万円以下の罰金など
※歩行者の通行を妨げることとなる時は、一時停止をしなければなりません。
■右側通行
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※道路の左側に寄って通行しなければなりません。
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:41:59.33 ID:8VRtNchWP
で鎌倉秀治こいつの勤務先どこ?
こいつが悪いのは明らかだよな
勤務先の商品は不買したい
四輪者と知ってて雇ってるなら同罪だわな
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:42:17.03 ID:34JVcLeM0
>>500 察してやれ。
仕事も金もないうえに、
高齢童貞なんだろうて。
504 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:42:55.29 ID:VCHBmVrS0
>>484 だとしたらこの付近の住民はバカなんだろう
そんな場所に信号機も付けてもらえないの
現場のストリートビューはないけど、県道と国道一号線の交差点がこれ。
一号線直前で左折レーンができてるから現場はここまで広くはないけど
中央線のあるそこそこの道路だよ。
>>66 マジ基地っすなぁ。
まず日本語をちゃんと覚えろよ。
お前ら車乗りは一車線しかない出会い頭の事故が起きうる道路ですら
制限時速守らないんだろ
こんなの二車線あったらよっぽど鈍いやつじゃないと起きない事故だろ
508 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:44:07.00 ID:30/WqaFuO
このスレを彷彿するような同じ事故が、すでに三日前にあった。
大分県津久見市で77歳のジジイと自転車に乗ってた中学校三年生の男子が激しく衝突。
ボケジジイのミスかと思ったら信号機の無いT字路。
回避力の無いジジイと、かっとび中学生の無謀運転だったのだろうか。
死人に口な無し。
そして得意の大分スレ立たず。
もちろんイラスト無し。
509 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:44:17.26 ID:8VRtNchWP
車に乗ってるやつは殺人未遂で逮捕しろ
後路上停車ね これも街の景観を著しく破壊する
器物破損で懲役30年か死刑
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:44:44.70 ID:fDSqqjLD0
徒歩 チャリ バイク 車と全部乗るけど
それぞれの乗り物で移動中 全部頭くるな
徒歩→車など一時停止せず突っ込んでくる
チャリ→車が幅寄せ
バイク→チャリが邪魔車の左折巻き込み
車→バイク右側追い越し
徒歩チャリ信号無視横断歩道のないとこを突然渡り出す
目の前に自転車が飛び出してきた時点で100%全力でブレーキを踏んで事故を回避する義務が
車にはあるんだよ。
嫌なら乗るな。
512 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:45:22.29 ID:jQpip93k0
>>510 ジョギングが加わるとまた新しい視点ができるよ。
こういう事故でも日本人は車を悪者にしたがる。
今は自転車の方が危険だよ。
どうしてこうなった
514 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:46:28.61 ID:vH7O/0I20
515 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:46:38.94 ID:Bzw/X3zB0
>>509 でもなあ、その車に乗ってるやつが払った金で作った道路を
勝手に歩いてるやつも悪いと思うけどなw
他人の土地に穴が開いてて落っこちても、日本人なら普通は訴えないだろ?
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:47:13.31 ID:8VRtNchWP
で鎌倉秀治こいつの勤務先どこ?
こいつが悪いのは明らかだよな
勤務先の商品は不買したい
四輪者と知ってて雇ってるなら同罪だわな
今時車乗ってる奴採用するのは大問題
四輪者は殺人者予備軍なのは警視庁の統計で明らか
痴漢、レイプ、殺人犯の98%は四輪者
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:47:49.04 ID:yOmEjmga0
>>511 車の前に飛び出したら轢かれて死ぬんだよ
嫌なら自転車に乗るな
>>510 キックボードやローラーシューズも入れよう
>>505 蒔田2のところは踏切が2箇所有るんだわそのせいで常時車が詰まり気味なのでスピードなんか出せない
一見広そうだけど大型が2台並ぶといっぱいいっぱいの道幅でギリギリまで家の塀や庭木が生えてる
歩道はほとんどないよ、っていうか歩道歩く人をよけて走るような道
520 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:48:13.02 ID:jQpip93k0
>>513 いまは判例も車寄りにだいぶ修正されつつあるんじゃない?
無灯火の自転車も減ったよ。 むしろピカピカまぶしいくらい。
>>513 JK殺しておいてその主張はドン引きです
522 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:48:35.84 ID:BTVD3HacO
馬鹿女が死んだだけの話だろ。
524 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:48:58.16 ID:yC4DnPon0
女はホントに周り見ないで交差点突っ切るからなあ。
おおかたは車が止まって事なきを得ているんだが
その、私は死にましぇん!という根拠のない自信は
何処から来ているのだろうね。
525 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:49:17.44 ID:3c/C+aEy0
自動車が買えないチョーセンヒトモドキ寄生虫wwwwwww
悔しかったら買ってみな、おっと生ポだから買えないか、こりゃ失礼www
526 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:49:39.10 ID:4Le0kFZT0
>>1 >伊藤さんは14日が誕生日
これは関係ないだろ
それにしてもババアやバカ女は他人の事故から1ミリも学習せんからなあ
自分が死ぬか片端になるまで思い知ることがない
527 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:49:50.31 ID:8VRtNchWP
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:50:11.57 ID:yOmEjmga0
>>521 jkだろうが老人だろうが同じだわな
飛び出したら死ぬかもしれない
嫌なら乗るな飛び出すな
529 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:50:38.39 ID:35frnbjr0
クルマ運転する資質がないようなのが運転してるよな。
取り締まりを厳しくしてどんどん免許取り消しにしていこう
本当に子供は飛び出してくるからなぁ。俺もよく飛び出したわ。
>>529 自転車運転する資質がないようなのが運転しているよな。
免許制にしてどんどん取り締まっていこう。
>>510 もう緊急車両とトラックも追加できるように頑張ろうよ
533 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:52:02.23 ID:sERE7tsj0
食パンくわえてれば中身入れ替わって助かったのに
>>525 自動車なんて安いだろ
高いのは保険と車検だよ馬鹿w
>>511 だから保険入ってるし、状況によっては交通刑務所にも入る
明らかな過失がないかぎりは事故なんだから仕方ない
死にたくないなら外出るな
最近の渋谷はスケボーが流行ってるからもっと危険。
アレは、全てのルールと常識を知らない猿の乗り物
537 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:52:32.53 ID:0pC5FgjD0
とまれ の子供への周知が不足しすぎてる。ぽぽぽぽーんを放送する代わりに止まれを放送してれば
この子は死ななかった。
>>527 人間、何の道具も使わずに人殺せるんだし
そんなに頑張る必要ないよ。
体術やナイフと違って車なんて隠れてすらいないんだから
そんなもんに殺されるとか、ぶっちゃけ単なるまぬけ。
ガキは自転車に乗るとムチャクチャなスピードで平気で
赤信号でも突っ込んで来るしな、俺も何度ガキを
ひき殺しかけたか知れん
とにかくガキは信号無視、一時停止無視、左右の安全確認は
まずしない!
するやつなんか見たことないわww
540 :
505:2011/09/15(木) 15:53:25.33 ID:BJgq0wKo0
541 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:53:39.69 ID:34JVcLeM0
542 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:53:46.56 ID:8VRtNchWP
で鎌倉秀治こいつの勤務先どこ?
こいつが悪いのは明らかだよな
勤務先の商品は不買したい
四輪者と知ってて雇ってるなら同罪だわな
今時車乗ってる奴採用するのは大問題
四輪者は殺人者予備軍なのは警視庁の統計で明らか
痴漢、レイプ、殺人犯の98%は四輪者
543 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:53:54.97 ID:yOmEjmga0
>>527 俺は歩行もするし自転車にも乗るし車にも乗るけど
一番ウザいし危険だと思う数が多いのは圧倒的にマナーの
悪い自転車だわ
最近特に悪くなった感じがする
544 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:54:38.91 ID:dZCtwXHCO
ゆとり脳の自転車乗り見てると、こういう事故が今後続出すると思うわ
回り見ない、全力疾走、他人は退いてくれるとの思い込み
死ねばいいと思う
545 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:55:32.50 ID:4Le0kFZT0
ところで
どうしてババアは商店街の歩道に駐めてある自転車を何も見ずに後ろに引っ張り出すのか
次見たときは自転車ごと蹴り倒して「あ、すんません」と言って立ち去ろうかと思う
546 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:55:45.48 ID:y8TqCh0iO
免許持ってる奴は分かるが
中学生高校生が停止線なんか意識するわけねーだろ
見通しの悪い交差点なら、車の運転手が悪い
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:55:46.27 ID:lOJpQ5tM0
>>540 日本っぽいコトはわかった
そして拡大して見て、その交差点が海の中だとわかった
548 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:03.19 ID:VCHBmVrS0
女子高生が居たら徐行して進行を妨げたらダメ
急ブレーキだよ。それでもダメならハンドルで避けなきゃあ
549 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:03.69 ID:jQpip93k0
>>543 繁華街の歩行者をを縫うように走る自転車多いよね
まあ俺は、中学のとき校舎の廊下や校庭を走り回るバイクを見てきたから。
いまだにバイクのイメージは最悪。
>>392 こういうゴミがルール護れないゴミ
在日並の頭の屑
ああ、在日そのものかもな
551 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:38.58 ID:TcFnS9260
自分も自転車乗りだけど、一時停止で停止どころか減速もしないアホは死んで当然だと思うよ。
交通法規守ってると理解できないんだけど
制限時速守っててどうやったら道路で人殺せんだ?
障害でもあって体が自由に動かせないのか?
553 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:58.01 ID:yOmEjmga0
>>546 だがこの事故の車は県道を走っていたようだ
減速義務すらないだろう
554 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:57:33.80 ID:34JVcLeM0
>>543 携帯いじりながら自転車とか、
イヤホン耳にぶっさして音楽に夢中とか、
ほんと危なっかしいよな。
555 :
540:2011/09/15(木) 15:57:53.17 ID:BJgq0wKo0
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:58:02.76 ID:gs5nW1CfO
557 :
杉村退蔵:2011/09/15(木) 15:58:06.93 ID:VNhEkDQ/0
俺のチャリのサドル盗んだの誰なら!
>>552 はあ?
自転車と自転車がぶつかっても打ち所が悪けりゃ死ぬよ
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:58:54.25 ID:3c/C+aEy0
日本に巣食うタカリチョーセン寄生虫
真面目に働けや、生ポ詐欺師wwwwwww
>交通法規守ってると理解できないんだけど
>制限時速守っててどうやったら道路で人殺せんだ?
この頭で車運転してんの?
うわぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池沼に車持たせんなよ
561 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:59:28.45 ID:4Le0kFZT0
次は自転車乗ってて電柱やガードレールにぶつかって自爆でも賠償を求めると見た
563 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:59:56.39 ID:34JVcLeM0
>>549 いるなぁ。
そもそも繁華街によっちゃ、
(アーケードのある商店街とか)
自転車の通行禁止で、
歩行者専用のとこでも平気で乗ってるやついるな。
しかもちょっと、のいてよ〜みたいな感じで、
突っ込んでくるやつもいる。
絶対譲らんけどw
564 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:59:58.16 ID:8KJwW7XH0
ゆとりだけじゃなくてスポーツバイク乗って自己陶酔に浸ってる奴も危ない奴が多い
「いい自転車だし俺は運転がうまい」とでも言わんばかりに自分の世界を作り出して走りやがる
ライトは点滅ばっかだしな
なんでライトに点滅機能が付いてるのか謎だ
565 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:00:18.14 ID:yOmEjmga0
>>560 確かに
かなり危険な奴だな
免許返上したほうが良いレベル
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:00:38.63 ID:gtREEhQ50
>>527 お前が車の世話にならなけりゃいいだろボケ
全て自給自足で生きて行け
アホかこいつは
>>558 はあ?自転車同士でぶつかるとかどんな障害持ちだよ
基本は左側通行で歩道なら徐行なりなんなりするだろ
あ、でも端によって止まってんのにじいさんが倒れこんできた時ならあるわ
568 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:00:45.87 ID:0cODeOYk0
教室の机に花飾られちゃうのかな。カワイソス
569 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:02:06.01 ID:lOJpQ5tM0
>>567 そう、そして一時停止の標識があれば止まるはずだから事故も起きない
交通事故の裁判は警察官の実況見分調書が全て
あとは情状で量刑のさじ加減をするだけだから実況見分調書は重い
>>564 バッテリーの持ちと
相手に見つけてもらうのがライトの役割でもあるからな
まああれは仕方ない
572 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:02:25.43 ID:35frnbjr0
>>541 なにクルマを擁護してんだよw チャリもクルマもどっちも醜いだろ
573 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:02:27.89 ID:l4Bq67Gq0
俺は一時停止線が、相手側でも
きわめて慎重に状況を判断する。
なぜなら世の中はDQNであふれているから。
自転車はルールを知らないまま乗ってる人多すぎる
毎朝、自転車ですれ違う学生がいるのだが左側に避けなくてイラっとする
>>504 自転車一台が通れるような細い道だからね。
脇道みたいな所から、飛び出した感じな。
近くに、信号機付きの交差点があるから、
この場所に信号なんて付けれない。
576 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:02:56.47 ID:BTVD3HacO
馬鹿の間引きだろ
>>546 まあ、車が悪いでいいけど車が悪けりゃ死なないかって言えば
そんな事は関係なく車の前に出たら死ぬんだよね。
車と勝負したら徒歩や自転車は死ぬ。
徒歩は自転車と勝負しても死ぬ。
知ってるか知ってないかに関係なく、単なる事実。
車を排斥っていうのも一つの解決手段だとは思うけど
ルール覚えるのと世の中から車をなくすってのを比べた場合
どちらが現実的かわからないのってヤバイと思うんだ。
俺はバカは死ねでいいと思う。
「車の前に出たら死ぬ」
これすら理解できないのは、池沼レベルだぞ。
まあ
都合の悪いルールは実態に合ってないので無視
で、
都合のいいルールは金科玉条のごとく振りかざすと
横断歩道のない交差点の横断歩行者優先なんて
気にしてない人は多そうだな
579 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:03:34.72 ID:iHYteIMa0
これで自動車が悪いっていってる奴は、運転できない奴だろ
免許持って普段運転してれば徒歩でも一時停止するだろ怖いし
>>569 自転車が一時停止しないぐらいでいちいち事故るような人は運転しないほうがいいよ
>>575 近くの信号使えばよかったてことか
ますます擁護できなくなってきた
582 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:04:27.52 ID:HisGVant0
>自転車と乗用車が出合い頭に衝突
自転車が車と出合ってアタマに衝突したのか。そりゃ死ぬよな。
583 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:04:39.27 ID:tLebh9wU0
自転車相互事故だけでも毎年4000件以上だ
あ、そんなことも知らないのか
とりあえずチャリンコは軽車両ってことを意識してバイク並みに厳しくした方が良いな。
それでも歩行者は特別扱いになるだろうけどさ。
585 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:05:13.13 ID:35frnbjr0
>>571 ダイナモライトを付けるべきだよ。
最近はハブダイナモっていいのもあるんだからさ。
点滅ライトだけなんてもってのほか
586 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:05:24.57 ID:lOJpQ5tM0
>>580 死んだ人を悪く言うのは良くないな!特に女子高生だし
小学、中学、高校とチャリ教習必須にして欲しいわ。
自転車がいかに危ないか知らずに乗ってる。
車や歩行者が止まってくれると思ってるからね。
588 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:05:53.30 ID:34JVcLeM0
>>572 別に擁護してるわけでなくてな、
最初の「自転車の違反と罰則」だけでも見てみ?
「反則金」ではなく「罰金」が科せられるようなことやってる、
自転車乗りがどんだけ多いってこと。
>>581 一時停止無視した時点で擁護も何もない
相手が車だから自爆死だけど、相手が年寄の歩行者だったら逆に殺人の側にたってるぜ
590 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:06:15.25 ID:jQpip93k0
>>563 最近、厳罰化になってるんだよな。
歩道上の事故は自転車の全面過失。 知らない人は多い。
>自転車事故が重く受け止められるようになり、
>東京・横浜・大阪地方裁判所等の交通事故専門の裁判官によって、
>2010年3月歩道上での自転車対歩行者の事故の責任は原則自転車側にあるという基準が示されました。
んでこの自動車は何キロ出してたんだろうな
日本の車って制限速度守るほうが少数派だよな
592 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:06:29.27 ID:fObSOrpR0
この会社員は死ぬまでセックス、オナニー禁止の刑だな
593 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:06:42.41 ID:viPZr3Zi0
一時停止線で停まる自転車は一割ぐらい
しつけと教育の失敗なのか、脳の欠陥なのか、自己中心的な人間が増えすぎ
ここでちゃんと減速して一時停止しないと車が来たら危ないという予測ができない
>>586 30年前の小学生だけど、うちの学校は自転車教習と学校発行の免許証があった。
>>578 自動車はたまに止まる程度だな。
ちなみに自転車にも止まる義務あるんだけどね。そっちは一度も見たことないな。
>>585 都市部じゃ足元が見えないなんて少ないから仕方ない
時代の流れだろ
自転車は相手に認識してもらう方が事故にならねーからな
足元が暗くてライトが必須なら相応の走り方するだろ
598 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:08:03.04 ID:34JVcLeM0
>>546 子供の頃
「危ないから交差点では急に飛び出しちゃいけません」って、
親なり先生から教えられない国の人?
599 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:08:36.31 ID:vrOurB100
>>580 君が運転する車に自転車が勝手に突っ込んできて轢き殺した時にも同じこと言えるか?
600 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:08:39.15 ID:C12nyumO0
運転手は 災難だったな
チャリは一時停止なんか無視して突っ込んでくるからなあ
こわくて車なんか運転できないよ
>>543 歩行者からして一番ムカつくのはやっぱり歩道を完全に塞いでおきながらなかなか車道に入れない
カス四輪なんだけどな。
そこまで来たんなら車道にも割り込めよ腰抜けって感じ。
マジで横からドア蹴りたくなるけど窓ノックどころか外から文句言っただけで100%こっちが
悪い、ケンカを売ったってことになっちゃうから我慢するしかないけどな。
603 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:09:17.42 ID:Wg/tmXjK0
自転車側に一時停止線があろうが、悪いのは車の方になる。
そして賠償するハメになる。それが現実。
605 :
杉村退蔵:2011/09/15(木) 16:09:24.08 ID:VNhEkDQ/0
死ぬべくして死んだんだよ。
一度痛い目あえば学習して交差点気をつけるようになるんだが
リーチ1発でツモとは。
結局自分の命は自分で守るしかないんだよ。
>>598 中国とか韓国の自転車ルールがトンデモだから多分そっちの人
607 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:09:46.12 ID:35frnbjr0
>>588 ■右、左折時の合図(合図の不履行)
罰則・・・5万円以下の罰金
マジかよw
>>581 信号も踏切もあるから、スピード出せるような道でない事だけは確かなんだよ。
で、普段から利用してたとしたら、この道に飛び出すとかあんまり考えられない。
携帯とか、何かに気を取られてた可能性大。
誰かも書いてたけど、植木っていうのかな
車側からは若干死角ができる。
自転車側からは、見通しは良いはず。
止まってればの話だけど。
こういうときには自転車は「車両」扱いだけど
「自転車は車道か歩道か」という話になると
「歩道を走れ」だもんな
610 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:10:57.44 ID:FNcPWy9DO
制限速度以内なら防げるだろ!運転動いているなら弱者バイク.自転車.歩行者の動向位気を付けていれば防げた!俺ハ45年間無事故同じ場面に一旦停止から急に自転車が!しかし制限速度内飛び出し事故全て回避したぜ!!若い未来あるピチピチ女を殺し死刑だ
人、チャリ、オートバイ、車
ぜーんぶ同じ道使ってるからな
事故がおきて当然なんだよな
>>603 それで溜飲下がるならこれからも
気にせず飛び出せばいいんじゃね?
車の横に当たる事はあるかもしれないけど
俺が運転してるなら正面はまずまりありえない
614 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:11:27.16 ID:s2ldJrVv0
クルマからすれば、ルール無視の自転車ほど怖いものはない。
615 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:11:32.32 ID:lOJpQ5tM0
616 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:11:40.00 ID:iHYteIMa0
>>602 そんな事にいちいち腹立てるの?大変だな
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:11:50.77 ID:dZCtwXHCO
まぁ、あれだ、自転車が車に衝突したら死ぬのは自転車側だって事だけは覚えとけ
自分の身は自分で守ることだ
死んでから気付いても遅い
一時停止無視って信号無視に近い暴挙だよ
死にたい人にはお勧めだけど、車バイクは大迷惑
最近は自転車も自動車も一時停止しないから見通しの悪いところは
全部気をつけるようになった
621 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:13:39.77 ID:3c/C+aEy0
チョーセンヒトモドキ寄生虫は、アホバカ丸出しの思考能力しかないw
本国のチョンは平気で他国の島を乗っ取る強盗国家
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:14:11.30 ID:gtREEhQ50
>>609 法律的には自転車は車道が義務付けられているんだよ
一時停止で完全停止する奴なんかほとんどいねぇよ。
徐行しながら左右確認だけすりゃおk。
これで事故ったことは一度もない。
624 :
伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/09/15(木) 16:14:15.33 ID:LpLoakNv0
自転車側に停止線?じゃあ言えることはただひとつ
お誕生日おめでとうございます
625 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:14:55.96 ID:vH7O/0I20
>>603 賠償は民事なので、一時停止無視なら自転車にも過失かある。
そのため割合で金額が決まるので、自転車も自動車も賠償する。
悪い、良いの判断は刑事責任にほうだから、混同しないように。
それが現実。
627 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:14:57.91 ID:jQpip93k0
628 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:15:27.64 ID:t+7lAlgt0
自転車といえども交通法規は守らんとダメだよ、マジで何度となく自転車には冷や汗かかされたことあるわ
>>619 馬鹿女が車の陰から飛び込む隙を伺っているかもしれない運転しないとな
630 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:15:54.56 ID:Xhw0VKlDO
車は急に止まれないんだから自転車が気をつけるしかないなぁ。
伊藤さんは自転車の危険性を教えてくれるメッセンジャーとしての
役割を果たしてくれたんだ。ありがとうね。心よりお悔やみ申し上げます。
自転車を準免許制とかにすればいいだろ。
原付並の一日学習。
そして自賠責とかも強制加入。
しかし、この10年で暴走自転車が増えた理由が分からん。
そんなに自転車普及率が増加したとは主遠視なぁ
>>616 お前並みの自己中がいるせいでホント大変だよ。
633 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:16:24.00 ID:iHYteIMa0
死んじゃったのはかわいそうだけど、歩行者自転車共に轢かれないと思ってるよな
こっちが池沼レベルだったらどうするんだろうな
634 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:16:40.78 ID:UyImoQBuO
まあ死んでくれてよかったわ
635 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:16:59.77 ID:r9J7Tcbl0
>>616 横断歩道の手前で「緑のおばさん」」に
停止させられて暴力を振るうドライバーって
結構いるみたいだから、そのくらいかわいいもんかと
6対4でも痛い
637 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:17:26.37 ID:zuRx5e0t0
誕生日に死亡。暴走自転車自殺、乙。
638 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:17:39.39 ID:W3aG/eXf0
>伊藤さんは14日が誕生日で、
事故と誕生日、何か関係有るのか?
誕生日なら、停止線無視していいのか?
もっと有用な情報(携帯触っていたとか、イヤホンしていたとか)を収集すべきだろ。
639 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:17:50.13 ID:LmNvKIt40
640 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:17:55.85 ID:34JVcLeM0
>>631 不景気だから車維持できなくなる
↓
自転車に乗り換える。
そんなのじゃね?
エコエコエコエコ洗脳電波も流したしな。
メディアが。
俺ぐらいのレベルになると対向車線の車が
基地外の病気餅でいきなり右にハンドル切ってつっこんで来るかもしれないと疑うレベル
こういう自転車が最近は本当に多い。
っていうか、赤信号でも普通に突っ込んでくる馬鹿とかいるからな。
死ねとは思うが、俺が轢くのは勘弁なので、他の人の車に轢かれて
死んでくれって思う。
643 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:19:18.86 ID:Xhw0VKlDO
JK擁護したいけど、擁護しようが無い
しかし、実際にこういう自転車結構あるんだよな
小学校で交通ルールもっと正確に叩き込んだ方がいいんじゃないか?
>>639 横断歩道内でしかも一時停止があるので完全に車が悪い
>>638 誕生日だろ?
プレゼントやケーキやパーティに類する事を楽しみにしてるってことを
友達や家族や知人にしゃべってしまった事を示唆しているんじゃないか?
つまり、死亡フラグ立てちゃってたんだよ。
647 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:21:01.43 ID:t+7lAlgt0
>>635 流石におばさんに暴力とかないだろ?事実なら地域はどこ?
648 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:21:40.01 ID:iHYteIMa0
>>632 じゃああれだな、お前は自分の足で車を避けるって事が出来ないのかい?
もしかして車椅子?
649 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:22:19.15 ID:vH7O/0I20
>>646 あれだな、『今日誕生日で、塾が終わったらパーティーするの』っつったら
フラグたったんだなw
俺なんかこの2年、嫁に誕生日スルーされたから
フラグが立たないw
自転車乗ってる奴が自分の危険運転に気付くのは
免許を取って車を運転し始めてからだよなぁ。
652 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:23:28.74 ID:EZpb5ld00
>>641 そんなもん当たり前
俺くらいになると、行き違う人間の能力、性格、気性、状態を瞬時に見切り、
その中のバカが引き起こすであろうミスをすべて想定しながら、
常に回避を考えて運行してるわ
653 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:23:33.65 ID:LmNvKIt40
>>645 自転車を降りて押してないから歩行者じゃないよ
654 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:23:51.92 ID:cOAz4olgO
自転車で車道をフラフラ走ってるジジババは勘弁
やっと抜いたと思ったら信号で追いついてきた時の何ともいえない感じ
655 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:23:54.56 ID:n+UR2EHD0
ドライバーの鎌倉さんって捕まるの?
俺は青信号でも飛び出してくる馬鹿が居ないか疑う
レベルの慎重な性格なのだが、嫁は優先道路なら
ガンガン突っ込む性格なので、俺が運転する場合、
嫁が遅いだの、後ろの車の方が危ないだのうっさい。
嫁が運転する場合は、超怖い。
この事故の例でも、嫁なら事故になる可能性大。
657 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:24:12.08 ID:ScCsykYq0
40キロをオーバーしていて、しかも前方不注意でインパクトまでに減速してないんだろ。
658 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:24:35.94 ID:e+f7o4jH0
歩道と車道の分離していない道路では車はスピード出しちゃだめだよ
人や自転車が飛び出してくるのは日常茶飯事
今の若い世代の自転車の乗り方を見ていると
きっと携帯でもしながら、安全確認 一停止もしないで交差点内に進入したんだろうな
と思ってしまう。
660 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:24:53.22 ID:jQpip93k0
>>650 だから運転10年程度の若者だと、ベビーカー・ジョギング・スポーツ自転車・大型バイク・タクシーあたりの動きが読めないんだろうね。
若者って経験が少ないから。
661 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:25:08.59 ID:iHYteIMa0
>>604 前の赤の車が右折待ちしてるんだから普通行かないだろ
車来てるから曲がってないんだし
そこで安全確認しないで飛び出すのは免許ない証拠
662 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:25:11.63 ID:34JVcLeM0
>>642 うむ。
ちゃんと交通ルールを守っている自転車が、
DQN暴走車に轢かれたとかは、
可哀想だし同情もするけど、
携帯いじりながらとか、明らかな信号無視とか、
そういう自転車は、
ややこしいオッサンの車とかに、
轢かれればいいのにとは思う。
663 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:25:13.14 ID:3b2sPslO0
自転車は免許制じゃないので交通ルール守れといわれてもなぁ・・・
普通に道路逆走してくる奴もいるくらいだし、信じられん行為だと思うけど
自転車や原付のババァほんとに危険。
こちらが優先道路の大きい道で一時停止で左右確認もしないで悠々と横切るからなぁ
665 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:25:50.18 ID:UifInvCh0
見通しの悪い交差点で、細い道から子供が飛び出して来たと思ったら
直後に母親も飛び出してきた。こんなDNAはこの世から消したほうがいい。
上で書いてた人いたけど、近くに確かに信号はある。
けど道幅は狭い上に、抜け道になってて車の量が半端ない。
電柱がボコボコ立ってて車同士のすれ違いすら危ないくらい。
自転車なら、ここを通るほうが安全かも。
しばらく待ってれば先の信号が赤に変わるから渡れる。
667 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:26:08.93 ID:L4eFJ1Ec0
>>653 道路交通法では、「歩行者 又は自転車」となっている。
668 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:26:12.77 ID:h+NUDnLr0
もう車で人を引いた時点で死刑でいいんじゃない?
その場で射殺がいいと思う
テロリストと同じだろ 車に乗るという行為がそのものが
俺も非四輪者だし、国民の7割は非四輪者だろ
669 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:26:31.93 ID:oOWgOPon0
俺も逆走経験者 ごめん
可愛い娘ならきちょマンが失われた事をお悔やみ申し上げます
並以下なら馬鹿暴走女の被害にあったドライバーの方に同情
>>643 車は絶対に事故る乗り物なんだと理解して乗らなくなったから
そんな無理難題も避けられるスーパー優良ドライバー
それなりにまともな高級チャリを無償提供するから、講習会に
来いってエサを撒き、チャリの引き替えと同時に、「私は交通
ルールを遵守します」の念書に一筆。さらに保険に強制加入。
このくらい税金でやっても罰当たらなそう。
事故減って医療保険が下がれば、カネも捻出できそうな気もする。
これは死んでも文句言えない
むしろ助かったら相手にお礼を言わないといけない
>>657 お前なら、そんなもんが爆走してるかも知れない場所へ
確認もなしに飛び出すか?
飛び出す奴を見てどう思う?
知らないから仕方ないと思う?
676 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:28:52.15 ID:4VVk6ILs0
>>656 そういう時、ブレーキ無いけど足が勝手に動くわ
あっぶねぇ、って助手席で足ガンガンやってる
677 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:29:00.07 ID:34JVcLeM0
>>664 原付ババァで、
背の低いコロッとしたオバサンに多いんだけど、
なぜかスクーターのステップに足おかずに、
両脇にだらんとたらして。、
つま先をこすりそうになりながら走ってるのいるよな?
あれはなんなんかね?
「○○流」とかって、
原チャリに乗る流派かなんかなのかね?
俺も今でも両方に乗るので両方の気持ちが分かる。
少なくとも免許持ってない自転車には、ルールの徹底は難しいだろう。
自転車や歩行者は、車が気づいて止まってくれると思ってる。」
今はやらないが昔は右側通行もたまにした。
ただ、一時停止だけはしっかりしたよ。
昔も今のこれなんだと思う。優先道路とか関係なくそれをするだけでかなり安全。
飛び出しの徹底を今はしてないんじゃないかと思う
たくさんの糞レス天まで届け
680 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:29:25.73 ID:h+NUDnLr0
鎌倉秀治は死刑になるのかな?
車に乗らない非四輪者からするとひとりでも四輪者が社会から
消えてくれることがうれしいわ
それから人を車でひき殺して事故っていうのはいいかげんやめろよ
殺人って呼べよ
681 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:29:49.53 ID:c0QmXYtK0
学生で一時停止の概念を認識してる奴って1割もいないと思う
授業に「交通」って科目入れればいいのに
682 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:29:52.73 ID:nIUH3ufAO
happy birth die
683 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:30:13.32 ID:2LC3x67GP
>>650 あー、耳が痛い
自分も運転して初めて歩道のない道を走っている自転車の怖さを知ったわ
横着こいてたし、よくひかれなかったなぁ、と思う
車を運転して初めてドライバーさん、あの時はすんません、って思った
684 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:30:14.48 ID:AET+XxNoO
森下のせいだろ
小学校低学年以下の子が自分の自転車で、
母親が乗る自転車を追いかけて、一生懸命に、
よたよた走ってる姿をたまにみかけるが、
これもすげええええ怖い。
しかも、車がびゅんびゅん通ってる道路の近く。
母親が死ねって思うけど、死ぬとしたら子供の
方なんだよな、可哀想過ぎるわ。
686 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:30:21.14 ID:9vcLZKo2O
害虫死んだか
687 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:30:53.73 ID:4SW3d63L0
お気の毒に。ご冥福を。
688 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:31:17.99 ID:34JVcLeM0
ところで前から思ってたんだが、
なんでおまわりさんの乗る自転車には、
赤色灯(カンテラ)ついてないんだぜ?
白バイにもパトカーにもついてるのに。
俺が見落としてるだけで、
ほんとはちゃんとついてるの?
689 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:31:23.01 ID:Eh3Mdp3DO
職業運転手で、二、三十年無事故の人もいれば、
たまにしか乗らないのに、しょっちゅう事故る人もいる。
事故っていいことなんて一つもない。
事故って、「あっちが悪い」とか不毛だよ。
100対0の事故は、防ぎようがない場合も多いから仕方ないけど、
それ以外の事故ってのは、自分の努力で回避可能って事。
やはり自分で防衛しないとね。
690 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:31:33.64 ID:vH7O/0I20
>>680 死刑にはなりません。終了
故意じゃないので殺人にはあたりません。終了
道交法完全無視のチャリ乗りは
自分が交通事故で死ぬかもしれない、とか考えないんだろうか
692 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:32:26.23 ID:iHYteIMa0
>>688 警察の原チャリも付いてないだろ?
最高速度ってことさ
693 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:32:34.15 ID:UifInvCh0
今の親は車が止まってくれるとか教えてんのかね?
当てた車が悪いからお金貰えるとか。
俺らの頃は、飛び出したら危ねぇだろ!ってひっぱたかれたけどね。
694 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:32:53.32 ID:h+NUDnLr0
鎌倉秀治は死刑になるのかな?
車に乗らない非四輪者からするとひとりでも四輪者が社会から
消えてくれることがうれしいわ
それから人を車でひき殺して事故っていうのはいいかげんやめろよ
殺人って呼べよ
これは仕方ない
ご愁傷様です
696 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:33:28.20 ID:34JVcLeM0
>>685 それあるなぁ。
で、母親の方もその自転車の子の、
弟だか妹だかを、
補助いすみたいなのに乗っけてフラフラ走ってると。
>>604 横断歩道上だからぶつけたら完全にクルマの過失だろうな。
>>694 死刑にはなりません。終了
故意じゃないので殺人にはあたりません。終了
■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、
または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。
この罰則のせいで、6歳になったら、自分で自転車をこぐ場面が
増えたんだろうな。
子供のヨタヨタ自転車が、見ていてまじこええんだけど。
俺が小学生の頃は、学校で自転車訓練みたいのあったけどなぁ
最近は無いのか?
701 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:08.06 ID:AlN6Kn45O
自転車が公道を走る場合は免許制にするべきだな
公園等を走るのは構わんが
702 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:18.60 ID:2LC3x67GP
>>693 極端な話、障害者になったり顔や体に一生の傷を負ったらお金で解決しないよね
自分は三重の田舎住みだから車は絶対に必要だけど
車社会の田舎ほど車をなめている傾向にあると思う
あと、ジジババが車を乗らないと生活できないのでどうしても主婦や高齢者が車を運転する
これがまた怖い
703 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:38.37 ID:nCFHdAj70
例え道交法を知らないとしても、一つ先の角の危険すら
予測出来ない注意力じゃいずれ何かしらで死んでただろうな
704 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:38.74 ID:aWfoyPvI0
女と老人は周囲の状況なんか見ちゃいないですね
705 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:45.91 ID:UifInvCh0
最近の自転車の不法運転振りは、まさに「自殺志願者」レベルだよな。
音楽聴いたり、メール打ったりしながら、信号や周囲の交通なんか見もせずに、
ほぼ垂直に急に道路に飛び出して来たりして、自動車が避け切れる筈もない。
707 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:36:12.70 ID:iHYteIMa0
>>693 若い頃自転車で飛び出しで轢かれたけど、謝り倒したわ
本当なら自動車の過失だけど、貰い事故で仕事失うとか洒落にならんだろ
708 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:36:29.64 ID:mv6slGiX0
>>650 運転免許を持ってるだろうに、その辺の中高生と変わらない運転してるサラリーマン多数。
709 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:37:50.47 ID:t+7lAlgt0
まあDQNチャリにはクラクション容赦なく鳴らすけどね
710 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:37:58.44 ID:h+NUDnLr0
鎌倉秀治は死刑になるのかな?
車に乗らない非四輪者からするとひとりでも四輪者が社会から
消えてくれることがうれしいわ
それから人を車でひき殺して事故っていうのはいいかげんやめろよ
殺人って呼べよ
おばさんとか見通しの悪い十字路で、止まれの標識無視して
スーっと走り抜けていくんだよなぁ
見てるほうがドキッとすることが多い
712 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:39:08.31 ID:34JVcLeM0
>>700 あったよな。
校庭で人形つるして、実際の車に轢かせるの。
そんで人形がぶっ飛ぶ。
ああいうのやれるのが効果的なのに。
厨工房には学習内容で4月に教えろ
714 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:39:10.95 ID:2LC3x67GP
>>704 本人は見ている気でいるから余計にたちが悪い
>>710 車にひかれると大変だから一生家からでない方がいいよ
自転車が飛び出してきても車が悪いってのが日本の法律だからな
自動車の運転手は運が悪かったな
716 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:39:51.84 ID:R3CQEDFC0
交差点ではきちんと安全確認しないと自分が死ぬよ
って身をもって教えてくれてありがとう。
あなたの分も精一杯生きていきます。
717 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:40:24.77 ID:8VRtNchWP
俺は嫌車家だけど、ほんとに四輪乗ってる屑の迷惑行為にうんざりしてる。
もしも車に乗ってるやつを殺しても合法なら俺はただでもやる。
車って害の塊で、受動排ガスや街の景観の破壊行為、自動車殺人による非四輪者の
殺害および障害、騒音トラブル あらゆる害の温床
しかしその外部費用は車に乗らない非四輪者が負担してる。
アホすぎ。
718 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:40:26.24 ID:yrV452VU0
>>710 オイオイ、君の乗ってる車いすも四輪だよ。
昔轢きかけたな
赤信号に全速で突っ込むってどういうこと
たまったま速度落してたから止まれたようなものの
>>694 ID:h+NUDnLr0
いいからその臭くて汚い小部屋から外に出てたまには新鮮な空気を吸いなさい。
閉じ籠ってばかりいると脳味噌まで腐るよ!
721 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:41:41.38 ID:34JVcLeM0
>>699 こういう罰則があることすら、
知らない自転車乗りがほとんどだろw
ただ単に子供にねだられたとか、
そんな理由の方が多いような気がするが。
ちなみにお前は知ってたか?
>>709 昔それやったら、逆恨みされて、信号待ちで車に傷つけられた。
ぶちぎれて追いかけようとしたのだが、例によって、対向車線に
平気で突っ込むような傍若無人な運転して、狭い道に消えて
行った。
世の中には頭のおかしい奴がいっぱい居ることを学習したわw
723 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:41:46.80 ID:rLOeOf+80
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| 画像も貼らずにスレ立てとな!?
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
724 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:41:56.33 ID:iHYteIMa0
>>717 じゃあ俺歩行者ムカツクから躊躇無く轢くね?
725 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:42:02.41 ID:aWfoyPvI0
運転しながら携帯持っている営業車糞リーマン
全年齢女
老人
珍走
DQN
幼稚園児
タクシー
トラック
交通ルール無視または運転が下手くそという前提の心構え
726 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:42:03.34 ID:UifInvCh0
>>702 都会のモラルも酷くなってる。幹線道路を平気でチンタラ渡ったり。
わざと突進したら想像以上の驚きようだったから車が除けてくれると思ってるんだろうな。
>>713 そこまで過激じゃなかったように記憶してるけどw
なんかお巡りさん来て、校庭に信号機とか標識とか並べて交通ルールと乗り方勉強しましょうみたいなノリだったと思う
見栄張って当日までに補助輪外せるよう自主練したなぁw
729 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:43:20.29 ID:WzsTHtt70
我がもの顔で走るチャリの末路w
100%自動車側の責任でも、死んだら意味なしw
十字路向かって右の道から一停無視、全力漕ぎで右折してきたチャリ女子高生に遭ったなぁ
出てくるタイミング次第じゃ轢いてたわ
怒鳴ってやろうかと思ったが太ももとパンツ見えたから血の気が下がったわ
731 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:44:24.66 ID:t+7lAlgt0
>>722 あ〜DQNならやりそうだね? しかし話聞いただけでカッカくるわ、その状況
732 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:44:39.90 ID:+GruRbh10
俺はずーっとペーパードライバーじゃ
更新だけはしているのでゴールド免許
733 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:44:40.30 ID:lFTiDxO/0
見通しのよい交差点で何でこんなことが起こるのか理解できない
734 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:45:03.98 ID:NrOhfxtNO
免許無くて乗れる軽車両
逆送してくるわ 歩道から後ろ見ないで車道に出てくるわ
狭い車道で連なってフラフラ走るわ…以下略。
あんなの轢いて人生終了じゃ悲しすぐる
ドライバーは凶器を振り回して走ってるという認識を持て
736 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:46:12.47 ID:34JVcLeM0
>>726 携帯厨だと、
普段から前も見ず歩いてても、
対向の人たちがよけてくれること多いから、
チャリでもそんな意識でいるのかもしれんな。
737 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:46:32.79 ID:UifInvCh0
十字路で何も考えずにぶっ飛ばす奴って
自分だけは大丈夫とか思ってんだろうか?
>>735 だからって歩行者や自転車が道路を凶器が
爆走してるってことを忘れていいのかい?
凶器の前に飛び出したら死ぬって程度の事実を。
740 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:47:58.31 ID:iogInlKe0
先月から自転車に乗り始めたが、バックミラーが付いてないのが怖くて速攻で取り付けた。
周囲の状況が把握できない状態で運転とかあり得ない。
見通しの悪いとこではなるべく停止、最低でも徐行してる。
741 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:49:14.33 ID:h+NUDnLr0
鎌倉秀治は死刑になるのかな?
車に乗らない非四輪者からするとひとりでも四輪者が社会から
消えてくれることがうれしいわ
それから人を車でひき殺して事故っていうのはいいかげんやめろよ
殺人って呼べよ
742 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:49:37.34 ID:9YFAwjlT0
どんだけ無謀運転しても自動車が避けてくれる、停まってくれると思い込んでいるアホなチャリンカスwwwwww
事故現場にお祝いの花束置いてやるわwwwwwww
743 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:49:38.63 ID:EaVUkLg60
これ車の運転手もバカだよな、って意見は少数?
744 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:50:05.39 ID:rKjrQCZc0
貴重なJKまんこが失われたのは残念だが、一停ガン無視飛び出しはよくなかった、自業自得 (´・ω・`)
>>739 凶器本人が忘れて走ってるのに
他人には俺が凶器なのを忘れるなって?
>>730 血の気が引いたのではなく下がったのがポイントかね!
>>189 あ、俺ブレーキなるべく使わない運転してるわ。
これって迷惑だったのか。
ドライバーに自分は走る凶器を運転しているということを自覚させるためにも
自転車対自動車だったら、必ず自動車には過失が発生するというのは妥当だな
749 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:51:11.68 ID:iHYteIMa0
ID:fDq7wDxW0
この在日レベルの池沼に免許返上させろよ
危険でしょうがねーよ
751 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:52:24.27 ID:e+f7o4jH0
自動車のスピードが遅くて、運動神経が良ければ事故は防げた
かもしれない
とにかくスピードさえ出していなけりゃ、死亡事故にはならないよ
住宅街の道で車はスピード出してはだめ
752 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:52:26.26 ID:9YFAwjlT0
>>741 自動車輸送が9割以上の日本で、車で輸送されたり配達される食品や生活用品を購入したらお前自殺しちゃうな!
大変だなクルクルパーは!
>>747 てかマニュアル運転してると自然とブレーキしなくても停止できるようになっちゃうんだよね
754 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:52:51.08 ID:EaVUkLg60
>>749 見通し良いのに、女子高生の飛び出しに警戒しとけよって。
>>748 責任はドライバーに押し付けられるが死ぬのはお前だよってこった
もっと危機意識持て
756 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:53:09.29 ID:34JVcLeM0
>>747 ただなぁ、流れてはいるけど、
まあ中途半端に混んでる道で、
むやみやたらにブレーキふむやつはなぁ・・。
加速したから「行くのか?」と思って、
こっちもアクセル踏んだらブレーキランプ点灯。
また加速したから「こんどは?」っておもったら、
またブレーキランプ点灯。
あれは正直腹立つなw
>>750 まずは制限時速ぐらい守ってから言ってって言ってるじゃないですかw
自転車だから、なんでもアリって言うか道交法と関係ないと思ってるやつ多すぎ
759 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:53:39.95 ID:8VRtNchWP
つーか車乗ってる奴は全員死んでいいな
ナイフを持って街を歩いたら違法なのに車に乗って街を走っても
合法なのを見直すべき
警察、救急車、バス、運送会社のみ乗ってもいいようにすればいい
四輪者はマナーが悪すぎるわ 駅前で路上停車してる車を見ない日がない
発がん性物質垂れ流してるのに殺人罪で刑務所にぶち込んで死刑にするべき
自動車側叩いてる奴って免許持ってないの丸わかりだなw
・教習所に行けないほど貧乏人
・合格できないほど鈍くさい
・取ろうにも取れないガキ(チャリは暴走)
さあどれだ?
>>745 何で俺が自動車視点なのかしらんが
凶器が忘れてるなら安心して
目の前に飛び出していいと考えるん?
凶器が自分をどう認識していようが凶器は凶器だろ?
ならそれが走ってる場所として注意することに抵抗あるん?
お前の力で車を根絶できるならいいだろうけど
そんなことは出来ないとわかるだろ?
現実みようぜ。
762 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:54:49.16 ID:9YFAwjlT0
>>759 自動車輸送が9割以上の日本で、車で輸送されたり配達される食品や生活用品を購入したらお前自殺しちゃうな!
大変だなクルクルパーは!
>>730 その分お前のパンツの中は血の気が上がったってかw
やかましいわw
>>758 車と同程度に俺は事故らないからこれぐらい大丈夫と思ってるだけでしょ
765 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:55:31.11 ID:34JVcLeM0
766 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:55:39.14 ID:EaVUkLg60
768 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:57:22.18 ID:JO0HEoXs0
769 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:57:57.14 ID:vH7O/0I20
交差点、交差する地点なんだからぶつかる可能性がある。
こんな一般常識も分からん高校生とかw
塾行ってる場合じゃないだろ?rz
>>761 車が凶器なんてのは誰もが理解してるけど
車乗ってる本人すら認識が薄れる時があるんだから
歩行者や自転車は更に忘れやすいって話そんだけ
771 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:59:12.63 ID:Y//pQdIZ0
安物でも一応のスポーツ自転車乗れば結構意識も変わると思うんだけどな
重くて遅い安物の自転車乗ってたときは一時停止とか億劫だったわ
学生見てるとそういう安物自転車多いけど、坂とか大変だよなーって思う
>747
ドライバー的にも迷惑。
ブレーキランプは停止だけじゃなくて、減速を知らせるモンでもあるから。
後おりゃ信号待ちでも、後ろに車がいない時はサイドだけにゃしない。
見落とされるとヤだからな。
773 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:59:30.11 ID:JO0HEoXs0
774 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:59:54.04 ID:F4fuc6Yw0
東京のチャリ通勤がほんとウザイ
775 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:59:58.02 ID:L4eFJ1Ec0
>>745 自己中なカスには何を言っても無駄だよ。
こいつら
「ルール守らない歩行者や自転車は俺様に近づくな!ひき殺すぞ!」
「俺?渋滞するから流れに乗って走行してるし。厳密に守らなくても問題無し。」
「他人の命より自分が一秒でも早く目的地に着くほうが世の中のため。」
だからね
776 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:00:09.35 ID:adRUyqhn0
出会い頭でも車が悪い事になるんだろうなー
教習所でも「出て来ると思って運転しろ」と
散々言われたからな…
車の速度と、避けられたかどうかが焦点になるのだろうね
777 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:00:21.27 ID:UifInvCh0
>車乗ってる本人すら認識が薄れる時があるんだから
わかってるなら全力で注意しろバカッタレーーーーーーーーーーー!
778 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:00:52.82 ID:F7aklBdcO
>>759 どーした?wwww
免許が何回、試験を受けても受からないから
イライラしてんのか?wwww
>>766 優先道路を無視して飛び出してくるかも運転してたら怒られた
完全に事故らないなんて無理、事故るだろうと思って覚悟して運転すべき
>>765 それらのルールは基本的に全て「車」ありきで出来たルールなんだから
まずは車が守るのが筋だよ
>>775 いくら車が悪いと言おうが、その前に
飛び出したら死ぬってのは単なる事実。
飛び出さなきゃ死なないんだけど
なんでそこには目を瞑るん?
>>1 自転車に一時停止線があるとかいうなら自転車も免許制にしろよ。
小学生の頃警察が来てそういうの教えてくれたけど
道路は手を挙げて右見て左見ても一度右見て渡りましょう。しか教えてくれなかったような。
783 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:03:58.77 ID:faNKGWOqO
どうせ車が悪いってことになるんだから一時停止線なんて全部消してしまえ
ついでにカーブミラーと踏切の警報器一式全部撤去だ
皆がより安全確認するようになるぞ
784 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:03:58.92 ID:JO0HEoXs0
785 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:04:34.90 ID:5Dutei4m0
ああ、確かに高校までは少年法じゃないけど反則金半額にしてでも切符を切る制度にしたほうがいいかも?
大学からは全額でさ
交通ルールを守っていれば大概の事故は防げるけど
じゃあ交通ルールさえ守っていれば自分には何も問題ないんだと考えたら思考停止なわけで
ルールを守ることに意味があるのではなく、事故を起こさないことに意味がある。
つまりルールを守るのは当然のこととして、
自分の持てる最大限の機器察知能力を駆使して事故らないように気をつけなければならない。
走る凶器を操るドライバーにその意識を持たせるという点で
自動車に対して過失が生じるというのは至極当然だし必須の事項だね
ずっと一時停止無視して自転車に乗っていてなんとか18歳までは
当たらなかったわけだ。これは車のほうがすんでのところで止まっ
たり飛び出しを予想して超徐行してくれたからだと思う。
しかしずっと無視してるといつかはこうなる、死ぬ前に気づけよ。
788 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:04:47.89 ID:34JVcLeM0
>>780 だからと言って守らないで言いわけじゃないわなw
ていうかまず「歩行者」ありきじゃないの?
軽車両は歩行者保護のために守らなくダメでしょ?
苦しい言い訳乙。
火のついたマッチ棒をそのまま持っていると火傷する。
確認もせずに交差点に突っ込んだらいつかは車にぶつかる。
法律以前の単純な事実を強く認識しておく事だな。
790 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:07:06.14 ID:bIejwvBj0
一時停止 ノンストップ の 勇者って 結構多いよね・・・
確立的に いつかは 大当たりするのにね。。。
791 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:07:45.69 ID:L4eFJ1Ec0
>>781 この子は確認したけど、車が予想以上にスピード出してた可能性もあるだろ。
そこは目をつむるのかい?
もちろん自転車や歩行者も注意して通行するのは当然だが、それ以上に自動車は注意する必要がある。
たとえ相手が違反をしていようともだ。
殺傷能力は自転車の非じゃないぞ。
そういう意識なく、「優先が〜」というヤツは運転しないで欲しい。
信号無視や一時停止無視
歩道や車道を2列3列に並走する馬鹿が多過ぎる。
自転車も免許制にでもしなければ防ぎきれないぞ
794 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:08:12.51 ID:ltU/COZW0
無灯火は女が多い
気のせいじゃなくてほんとに
特に子どもを乗せてる母親
なんでだろかねえ
795 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:08:34.28 ID:nCFHdAj70
>>786 それは自転車側にもまるっきり同じ事が言えるよね
796 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:09:33.08 ID:5Dutei4m0
家の住宅街でも坂道ブレーキ無しで歩道だからな
通学の坂道でぶつかって歩行者死亡って、多すぎだから通学時間帯に坂道でパトカーで走って取り締まれよ
自転車は歩道通行Okにして、それでも20kmぐらい出したら違反でいいだろ
スピード出したいなら車道にデロ
797 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:09:42.36 ID:gIY+R3OkO
免許制もいいけど、それでまた何やらで金取られるのがシャクだわ。
優良自転車運転者は無料になるなら歓迎だ。
>>791 そういう理由なら普通に続報で運転手が逮捕されるだけだろ。
目を瞑る必要なんざどこにもないわ。
799 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:10:55.62 ID:f4W8v9dc0
夕刻の八風街道を止まらずわたるってのが無理ありすぎ
でも気の毒にな…
800 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:33.09 ID:ehrAq+FNO
もう弱者側に法を守れとは言わん、変わりに受け身の学習義務でも課せ
801 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:47.87 ID:34JVcLeM0
>>792 歩道を並走してるチャリの場合、
並走してる友人なんかと、
しゃべりながら走ってる場合多いな。
まったく注意力散漫で。
で、なぜか歩行者の方がどいてくれると思ってる。
自転車が2台並走で、
道幅を一杯に取ってしまう歩道なんかでも
そういうやつらいるな。
頭悪いってか迷惑なことこの上ないな。
802 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:48.73 ID:EaVUkLg60
>>795 免許持ってる人間と免許持ってない人間を互角に扱ってどうする。
子供の飛び出しとか注意しなきゃいけないのは免許保持者の方なんだよ。
803 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:54.82 ID:iHYteIMa0
>>791 >殺傷能力は自転車の非じゃないぞ。
それが分かってたら飛び出さないだろ
それこそ歩行者の方が「歩行者優先!!車が止まってくれる」って思ってるだろw
普通は止まるけど止まらない奴もいるってことを考えたほうがいいと思う
804 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:12:54.50 ID:3JEnVbIG0
運転手逮捕されてねーし大丈夫しょ
たいていミラーあるのにね
徐行しないんか
805 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:14.89 ID:UifInvCh0
>>791 その殺傷能力抜群の車が優先されてる場所に違反までして突っ込むなんて頭おかしい。
806 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:26.56 ID:t13Au5ja0
>>793 免許制でそれなりにペナルティも大きい車でさえ
無灯火、一時停止無視、信号無視、方向指示義務違反と最近酷いからな。
一筋縄じゃいかんと思うぞ。
ルールの知識以前に生存能力が無いんだろな
ここで死ななくても長くは生きられなかったろう
808 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:41.40 ID:e+f7o4jH0
歩道と自動車道路が分離されていない道路=生活道路
車は侵入者なんだよ
人や自転車は飛び出してくる
それを前提にしてくれよ
809 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:43.20 ID:s25/2NRJP
>>785 親に請求すれば良い
更に躾不行き届きとして罰金+10万な
ヘルメット義務化すれば死亡事故は減るだろうけどね。
812 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:15:24.42 ID:WTVARCSt0
そろそろ自転車も免許制にするべきだと思う、簡単なので良いからさ。
義務教育にいれてもいい。
813 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:15:46.76 ID:UifInvCh0
>>807 バカは死んでもかまわないけど
そのバカのせいで人生終わるなんて可哀想すぎる。
814 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:16:01.14 ID:7K1oQe2k0
つか当たるって分かるだろ、何で止まるなり急ぐなりしなかったの?
>>808 今回の話で言えば生活道路じゃなさそうだけどな。
816 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:16:07.61 ID:sXX0VZxn0
私は56歳のジジイだけど、小学校、中学校時代に自転車を乗る児童を集めて、
警察署が交通マナーを教える講習会を教室と校庭で開いてくれたけどな。
別に免許証ではないけど、講習会の終了証を貰った。今はやってないのかな?
運転免許を取る前に、対等の交差点であれば左方優先とか知ってたわw
バス運転士だか毎日こういった自転車との戦いだよ。
転倒でもさせたら職を失ないかねん。
自転車も免許制にして欲しいわ。
818 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:16:53.63 ID:1Gc21T4ZO
いい気味だ
車が徐行・停止するもんだと決め付けて突進してくる馬鹿自転車多過ぎ
こっちは時間単位で納期きまってんだよ 暇な専業主婦や遊び呆けてるクソガキとは違うんだよ
これは久々に清々しいニュースだわ
819 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:17:46.55 ID:EaVUkLg60
>>813 ほとんどの事故ってのは「馬鹿と馬鹿の出会い」なんだよ。
見通しの良い交差点で事故るなんてのは、ドライバーのレベルもその程度。
820 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:18:03.30 ID:upiu9FMZ0
ジジババの信号無視率は異常
押しボタン式の横断歩道でボタン押さないで待ち続けて
いきなり渡り出す奴とか狂ってる
821 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:18:05.23 ID:QxN41FlCO
あーよくいるよな
全く一旦停止せず、結構往来のある車道に飛び出す馬鹿
死んで当然だし、むしろ車が汚れた分を家族が賠償すべき。ドライバー気の毒。
どんどん死ねばいいのよこんな糞万個は。
823 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:18:51.48 ID:s25/2NRJP
>>801 歩行者もそうだから、どうしようもない
池沼チャリ乗り≒池沼歩行者
>>814 相手が避けると思ってるから
自分か危険な目に遭うなんて微塵も思っていないから
事故現場はたぶんここだな
http://g.co/maps/eyu6u 四日市高校の近くだから、自転車の飛び出しなんて日常茶飯事の場所だけど
一応横断歩道もあるから、法律上、減速しなきゃいけないはずだけど
人を殺せるほど、どれだけスピードを出してたんだろうか
証拠がないから、いいよな自動車は
825 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:18:58.42 ID:x7UcrYt10
パンを食われて突っ込んだのか
鎌倉さんに一目惚れして取り憑いてるな
>>772 いやもちろん後続車いるなら点灯するように踏むけどさ。
いや、てか 減速じゃなくて自然減速使うのって普通じゃないの?
団塊の世代は赤信号の目の前までアクセル踏んで、直前の20mになってからブレーキ踏んでるけど。
827 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:19:40.73 ID:zx5nlpPy0
原則はしてもキチンと一時停止する車ってのもほとんど見たことないけどな
828 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:20:15.41 ID:iHYteIMa0
これが見通しが悪い交差点だったら回避不可能だな
優先道路で交差点を注意してすすむにしても突っ込んできたチャリを避けるのは無理ゲー
830 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:20:48.38 ID:b0Q8PT11O
見通し悪い交差点は徐行したり停止して確認するけど見通し良いと逆にな
相手側に停止線があれば減速しないやつも多いな
>>23 確かに反対車線から車が飛んで来ることあるしな。
832 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:21:02.33 ID:8f9sGcb60
もう、自動車側を重過失にするのやめた方がいいな
>>808 お前はもう自転車乗るな
将来免許も取るな
外に出るな
頭が危険
ブレーキが付いていようが
ルール知らない奴は危ない
835 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:22:34.79 ID:f4W8v9dc0
>>824 四高の子だったのか、てっきり川越からサプライに通ってる子が
突進したのかと思ったわ
でも、工業団地の帰宅車や北ジャへの買い物が多い時間に
ノンストップは絶対いかんよ…
836 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:22:59.91 ID:upiu9FMZ0
危険予知トレーニングを高校のカリキュラムに入れるべき
837 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:23:20.49 ID:EaVUkLg60
>>833 この程度の事故避けられないドライバーこそ免許の資格ないと思うがな。
やっぱり出会い系は危険だな
839 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:24:11.51 ID:8VRtNchWP
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町、会社員鎌倉秀治(29)
運転手可哀相だ。
いい迷惑。何考えてんの?
今まで生きてたのが不思議
842 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:25:51.80 ID:xfRNZzpl0
美人:車が悪い、逮捕しろ
ブス:車の青年かわいそう、チャリ自業自得
で、画像はまだかね?
>>829 > 信号機のない見通しの良い交差点
これで衝突してるんだから、今回の場合は自動車側が、交差点に差し掛かった自転車を半ば威圧するように通り抜けようとして、
(どうせ自転車が譲ると思ってたら)そのまま跳ねちゃったパターンじゃないかな
交差点手前で、ブレーキどころか逆に自転車より先に通り抜けるためにアクセル吹かしてるんじゃねーか?
844 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:26:30.32 ID:1Gc21T4ZO
しんだやつに同情意見が殆どねえワロタwwwwww
とにかく何とかしてくれ
逆走、並走、無灯火、二人乗り、イヤホン、携帯、車線中央はみ出し
取り締まらないなら公道走らせるなよ
846 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:26:41.92 ID:UifInvCh0
>>826 車間がある程度あいてりゃパカパカ踏まないで走れるよね。
びったり付けるバカが後ろにいたら一度軽く踏んで突っ込むなよと警告する。
847 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:27:24.41 ID:CFqstGIB0
自動車は規制するべき
848 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:27:28.44 ID:vH7O/0I20
まぁまぁみんな落ち着け。
一時停止無視したとは限らないだろ。
一時停止の線が女子高生側の道路にあっただけだ
まぁ、特攻したのは確実だがw
849 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:28:44.28 ID:upiu9FMZ0
車を運転しないと車の危険性は分からないからな
車は正確無比な自動機械じゃなくて運転してるのは余裕ぶっこいて自転車乗ってるそこの君と同じ「人間」
ということを理解すべきで自分から車を避けなきゃ死ぬくらいの覚悟が欲しい
そりゃ一時停止線無視してたら
事故にもあうだろ
851 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:30:24.21 ID:3XBdaBnv0
そろそろ自転車も免許制にしなさい
まあプロドライバーなら万一自転車がノーブレーキでもぶつからないようにスピード調整している事案だろうけど一般ドライバーの一部はそこまでやってないだろう。
853 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:31:05.22 ID:CFqstGIB0
>>849 俺も普通免許取るまで道交法なんて知らなかったわ
今思えばいい加減な自転車の乗り方をしてたと思う
だから、俺が自動車を運転する時は、昔の俺みたいな奴がいたらと常に思って運転してる
>>759 場所と時間を指定したら、愛車で
会いに行ってやるぞw
度胸もないチョンが粋がるなよ
855 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:32:44.06 ID:aZHr8JBoO
ひけるもんならひいてみなって思いながらチャリ乗ってるらしいよ
856 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:32:55.31 ID:f4W8v9dc0
大通りから一本入った道を走る時に今回の事故を想定する。
俺が走っている道が優先だけど、交差点で自転車が出てきて
ぶつかったら弱者保護で俺が悪い事になるのかなぁ。って。
だからこっちが優先でも交差点で限りなく停止に近い速度で抜けてる。
交通法規に意味がない。
すべてのわき道からチャリが全速で突っ込んでくる「かもしれない」と思ったら
運転は不可能だな・・・
859 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:33:51.32 ID:JtIaYVaFO
>>668に同意
いくらこっちが周囲に気をつけて
運転してたって自転車や歩行者も
交通ルール守らなきゃこういう事故
はなくならん
>>852 やるだろ
見通しのいい交差点だから、自転車が交差点に近づいてるのは見えてたんだよ
自転車の減速具合もわかる
それでも跳ねるってのは、過失を問われても仕方ない
>>826 別に問題ないけど、後続車次第だね。オカマ掘られるのは避けたい。
ただ、後続車の視点で、一番怖いのは急ブレーキ踏まれる事だろ。
見通し良いかぁ?
863 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:34:37.98 ID:EaVUkLg60
要は子供の飛び出し事故と同じだろ、これ。
見通しが悪かったならドライバーに同情するけど、
見通しの良い交差点で子供の飛び出しにぶち当たるなんて下手クソじゃん。
なんで道交法では法の下の平等が通用しないんだろう。
弱者保護と弱者優先は概念からして違うものであって、このおかしな不平等のせいで防げる事故が多発してるのに。
制限速度を守ってれば死亡事故にはならないだろ
866 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:36:00.77 ID:Uv0RmCjj0
運転する時は、曲がり角からガキが飛び出してきたり高校生が赤信号無視で渡ってきて衝突する瞬間をリアルにイメージしてる。
自分がガキの頃やってた行動だもん
867 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:36:04.78 ID:knr8TqzS0
自動車が悪いに決まってんだろクズ
と、一時停車を無視したドキュソ車にひき逃げされた俺がきました
犯人死ね!!!
868 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:37:56.70 ID:UifInvCh0
>>861 むしろパカパカ踏んでる奴の方が、どれが急ブレーキなのかがわからない。
869 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:38:16.06 ID:PN3fbaYKO
頭を強くうってっていう表現のときって中身でてるとき?
870 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:38:46.13 ID:ScCsykYq0
まず三重の人間は速度規制を守れ。規制を守るというのは、30と書いてあったら、時速30キロメートルより遅い速度であって、なおかつ状況に応じて危険を避けられる速度を選べという意味だ。
なんでこんなローカルな事故で★3とかいってんだよ
>>864 弱者が法を無視したら、弱者であることを放棄したとすればいいのに
873 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:40:44.65 ID:8VRtNchWP
会社員鎌倉秀治(29)同市西富田町
こいつが悪いな
874 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:41:05.13 ID:I+sVTl8LO
まぁ見通し悪い交差点とかT字路とか脇道前は一停なくても徐行はするよな。
少なからずドライバーにも非はあるんじゃないか?
自転車を安全に乗るのに必要な交通法規なんて数時間で学べるんだから毎年講習やれよ。
勉強も大事だが死なないためのすべを知るのももっと大事だと思うが。
876 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:41:23.28 ID:f4W8v9dc0
>>870 大体倍がけだもんな…
特に1号23号25号は高速じゃないっての
あと踏み切りとまれ、学校の近く徐行しろ、旧道飛ばすんじゃねぇ
>>871 誕生日だったJKだからかねぇ
877 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:41:23.89 ID:3c/C+aEy0
チョーセンヒトモドキ寄生虫が、まだファビョってるのかwww
働けや!!、日本国の税金を無駄食いする生ポ詐欺師がwwww
徐行してたら、ここまでの事故になってないんじゃ…
それはそうと、信号のない横断歩道の近くに路駐されると周り見えなくて怖いよ
一度タクシーに引かれそうになったわ
>>864 防げる事故の多発は歩行者も含め、マナーや意識の欠如と考えるべきじゃないか?
殺したり死んだりしたくなければ自重って単純な話。
量刑や賠償負担割合と法律の関係に関しては一考の余地があると思うケド。
ν速にあげるような記事なのか?
881 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:43:01.42 ID:YNei3gSe0
チャリだとさー
一時停止したらまた漕ぎ出してスピード乗るのに時間掛かるじゃん?
力も入れなきゃなんないし面倒なんだよねー
こう考えて一時停止無視するチャリ乗り多すぎ
882 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:43:02.14 ID:sXX0VZxn0
見通しの良い交差点って、今時の4輪にはないよ。
対衝突基準の関係でAピラーが太すぎる。
右折時に歩行者一人が見えなくなる事すらある。
883 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:44:18.57 ID:EaVUkLg60
>>874 見通し悪いじゃなくて、これ「良い」交差点だからな。
法的な過失や非はともかく、運転者として下手クソだなとは感じるわ。
884 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:44:42.10 ID:GOjCnkThO
見通しがいいから、お互い相手が止まると思ったんだろうな。
譲り合いの精神があれば…!
885 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:44:52.66 ID:QxN41FlCO
>>856 センターラインあって、
そこそこ交通量ありそうな片側一車線の道か。
こりゃ一時停止無視して、
側道から飛び出してこられたらなぁ。
回避はなかなか難しいわ。
>>882 なるほどね。車体も全体に大型化の傾向にあるし、その辺も頭に入れて運転しないとな。
日本の制限速度なんてあってないようなものだからな…
きちんと各車両が制限速度を守っていれば
防げていた悲惨な事故も多数あるんだろうね
てか誕生日が命日って親御さん辛いだろうな…
889 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:46:03.63 ID:RqMTZ5gN0
小中高校の授業に「一般常識」と「法律」は必須だな・・・
このままではバカの巣窟になる
890 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:46:26.89 ID:IVNPdKxT0
JKの飛び込み自殺だなw
乗用車の運転手は親を訴えろ
891 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:46:32.41 ID:gulq2YQX0
来年に卒業して働くのが嫌だったんだろw
892 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:47:09.46 ID:hGRSLcOhO
飛び出してくるアホチャリが悪い。
引いた奴も今から大変だ
893 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:47:13.11 ID:ScCsykYq0
三重の交通状況の悪さは、県警の姿勢とも密接に関わってる。
反省する気があるんだったら、今年は日本グランプリのお土産を辞退しなさい。
894 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:47:16.85 ID:L4eFJ1Ec0
>>865 でも、自動車を一方的に擁護してる連中は、普段から予測運転してないからそうは思いたくないみたいよ。
まじで右側通行する自転車なんとかしてくれ。歩道(自転車可)ある道で走ってくると予想もしてないし、見えないし。
もう自転車も免許にしろよ。
送検されないということは、示談成立か
>>882 あれは恐怖だよね。
右見て左見てまた右を見たときに人が隠れてたことがある。
ほんと注意しないといけないと思ったよ。
898 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:47:53.20 ID:NF3vo6+n0
運転手がしっかりと速度を守って周囲を確認すれば防げたかもしれないのにな
どっちもルールを守らなかったから起こった事故かな
899 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:47:58.87 ID:RqMTZ5gN0
>881
自動車だって一時停止は燃料のおおいなる無駄なんだぜ
環境負荷を考えれば自転車が止まった方が間違いなくエコだ
900 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:48:32.30 ID:f4W8v9dc0
>>885 曜日にもよるけれど、踏み切り渋滞やジャスコ渋滞があるようなところ
昼間なら周囲のお店に行く人が結構無茶渡りするから気をつけるけれど
正直夕方や夜だと気を緩めている人は多いと思う
901 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:49:19.35 ID:QZ8G9frV0
>>856 ここ40か
こういう交差点のたびに20くらいに落としてたら後ろから追突されそうだ
902 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:49:54.11 ID:pwf/Ioa80
自転車って飛び出してくるからなぁ。
徐行してたBMWに向かって路地から自転車が左折しようと飛び出してきた。
3mの距離でBMW停止。自転車はブレーキが遅れてほぼ止まりかけの
スピードでぶつかった。
「大事にならなくて良かった」と見てたら
自転車の女子高生が何も言わずそのまま立ち去ろうとした。
BMWの兄ちゃん「姉ちゃん、まちいや」
まぁそりゃそうなるわな。
>>862 良くない。一号線から、走ってきたなら、
見にくい。
904 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:50:09.75 ID:Mrm0HEh+O
車の運転すると、チャリ乗った時に何処が危険だかわかるんだけどね
905 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:51:21.17 ID:EtJUxrEB0
自転車も
免許制にしろ!
906 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:51:48.94 ID:9kEB0U6h0
>>844 可哀相だけどこの女子高生を擁護するとさらに事故を誘発するから
擁護はできない。
907 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:52:48.37 ID:4PZa+Rwg0
2011年09月15日
伊藤彩希 画像 写真 って話題になってるね!
新聞やテレビでもこの話題で持ちきりでしたね。
無添加シャンプーを愛用中です。
不思議ですが抜け毛が減りました。
これが無添加の威力なんですかねー。(o^-^o) ウフッ
ネットで「伊藤彩希 画像 写真」の事を調べたら、ビックリするほど「伊藤彩希 画像 写真」の事が分かりました、やっぱり何でもネットで調べないと!
私はお笑いの響きが大好きだ
なんだこいつ…
908 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:53:03.21 ID:QxN41FlCO
交通ルール
小学生のうちに徹底的に教え込んでおいた方がいいな
910 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:53:18.68 ID:xHwbXvCX0
近所の者だが・・・
自転車側の道は1メートルくらいしかない。
会社員は運がなかったな。
911 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:53:33.77 ID:f4W8v9dc0
>>904 運転練習用ドライビングシミュレーターで体感できるようにするといいのになぁ
消防署や警察署には社会見学いっても自動車学校はいかんしな
自転車を免許制にするべきだな
自転車は原則車道なんて無茶な法律があって
最近はそれが広く知られているから堂々たるもんだよね
>>844 どう考えても特攻だからな。
しかも前見てないのが十分分かる。
軽・普通自動車免許は専門卒以上
原付・自動二輪免許は大卒以上
大型免許は高卒以上で1年間の訓練必要
これくらい規制かけるべき
916 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:57:14.58 ID:KFFMn7VeO
自転車の一時停止線て
交差点なら普通に車が悪いんだが何故ニュースに
しかし下手な運転手程、クラクション鳴らすのはどうにかならんのか
しゃべりながら運転してて自分が注意散漫だった癖に、いざ前に入ったら驚いてクラクションならすとかもうね
事故映像を見せつつ座学
自転車でパニックブレーキの実習、
とか小学生の時にやれば良いかもしれん。
918 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:57:59.35 ID:PdCL1vTy0
ヘルメット被ってれば死ななかった。
まあ、見た目ダサいが安全を優先するならガキはヘルメット義務はしとけと。
919 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:58:09.90 ID:YAEDfWet0
>>28 自転車販売時に「交通の教則」のセット販売を義務化しよう。天下り先もウハウハだぜ。
920 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:58:12.84 ID:ezNexCy1O
>>904 それは逆も言えるわな。
自転車は交差点でも一旦停止しない奴が多いと知っているから、
たとえ優先側であっても車はスピードを落とすべきなんだよ。
>>902 似たような経験あるな。
コンビニから出るときに一時停止したら後ろから鈍い音。
後部に高校生が追突して、そのまま立ち去ろうとした。
声かけて止めなかったらそのまま逃げてたよ。
922 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:00:28.37 ID:sm6m9mW30
脇道からノールックで狭い路側帯しかない車道に飛び出して
しかも歩行者避けるために大幅に車道の真ん中ぐらいまで入ってくる自転車が
俺の5メートル前に突然現れたのはビビッ他
923 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:00:33.79 ID:QxN41FlCO
924 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:00:46.53 ID:3BhiNzAu0
横断歩道があって待っている人がいても平気で飛ばす自動車が多いからな
こんな事例でも自動車側に責任問うくらいでないと配慮してくれないままだろ
自動車は危険だな廃止しよう
926 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:03:34.34 ID:WbVF6QLE0
交通弱者だから強者が気を使うべきって考えじゃなくて
弱者だからこそ安全に気を配るって思ってなきゃ命に関わるよ
>>913 DQN自転車どもと一緒に歩道なんて走れるか
928 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/09/15(木) 18:04:58.28 ID:smljxQSh0
自転車にもヘルメット着用義務を設けるべきだと思うね。
929 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:06:03.71 ID:mCUgDB6f0
>>916 自転車も車両。
一時停止マークでの一時停止は当たり前なんだよ。
ま、早く死にたいのなら今回の高校生のように、交通法規を無視しなさい。
930 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:06:14.54 ID:YAEDfWet0
>>756 オートマ禁止すればそんな奴はいなくなる。
931 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:06:22.48 ID:iHYteIMa0
>>915 学歴関係あんの?
運輸業が高学歴になるとか胸熱だな
>>924 それ自転車も義務。
ちなみにそれで止まった自転車を1台たりとも見たことがない。
自転車運転に関する教育はもっと行うべき。
免許制でもいい。
934 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:09:41.45 ID:GGMxmTb8O
自転車も自動車も、交差点では減速しろ。
死にたくなければ。
935 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:09:53.25 ID:L4eFJ1Ec0
>>932 自転車が停まらないから、停まらないの?
一時停止線とかどうとかってよりも交差点に入るときは
スピード落として左右に注意を払うのが普通だろ
当たり前の行動してれば事故なんて起きない
それが出来ない馬鹿が多いから道交法の項目が増えていくんだよ
937 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:10:05.85 ID:41usyOMv0
飛び込み自殺だ。ドライバー可哀想に。
やっぱり富士医院の前か見通し良いわけないだろ
自転車だと車から見えるのは頭だけだぞあんな場所
周りのそこら中に飛び出し注意の看板立ちまくってる場所なのに
JKと幼女のスレが2ちゃんの真髄w
941 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:12:23.24 ID:QxN41FlCO
>>933 むしろ横断する歩行者の間を、
縫うようにして横切るチャリまでいるな。
歩行者妨害適用できるような。
942 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:12:23.61 ID:ezNexCy1O
自転車でも自動車でも、どっちを運転していても、
視界の悪い交差点ではスピードを落としてミラーや相手の顔・目線を見る。
優先側だからといってスピードも落とさず
ミラーや相手も見ずに突っ込む自動車が多すぎ。
943 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:12:59.24 ID:sm6m9mW30
まあ、交差点でアクセル踏むもんじゃないな
大体、飛び出しそうなポイントなんてわかるだろうに
これは車の不注意
944 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:13:02.71 ID:e6l66abjO
俺以外で止まった自転車、車見たこと無いし。
20年間。
見通しの良い交差点ではねられるって余程のアホで無い限り難しいよな
946 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:13:40.82 ID:30/WqaFuO
警察と学校側の指導で
とりあえず傘さして自転車乗る学生がいなくなった。
厳罰化したみたいだね。
またチャリのルールを無視した暴走か
自業自得だな
交差点右折時にババアの自転車がもうスピードで突っ込んで
来たから、右折先の横断歩道前で停止してたら、車にわざわざぶつけて来た。
車のドアはベコベコ、相手は怪我有り。
警察呼んで事情聞かれたら、相手は「こいつが変なところで停止したからぶつかった」だって…。
保険は車側に過失有りの判断。
もう、最悪。
自転車乗るキ○ガイは本当に糞。
949 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:14:37.63 ID:L4eFJ1Ec0
950 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:14:49.03 ID:ryuHcf3v0
自転車の事故多いね
951 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:15:04.86 ID:dZCtwXHCO
制限速度守っても目の前に飛び出て来たら回避できるわけないだろ、こんな道で
自転車なんか危険だから廃止しろよ
952 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:15:24.09 ID:XyCqH54TO
結論
悪いのはスリッパ
953 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:17:11.40 ID:QxN41FlCO
>>949 ところで止まってないチャリは非難しないの?
日本の道路交通法はザル
なんでこんなに甘いんだろう?
自動車も自転車も同じだが、
日本は法治国家なのに、制限速度も黄色信号での停止も、法が守られていない
おまけに道路は歩行者がいるところで、私有地じゃない
人が飛び出しそうな見通しの悪い所などは全か所を徐行しなきゃいけない
それでも人との接触死亡事故を起こしたら全て自動車の責任なのに
その自動車が「飛び出されたら止まれない、轢いて当然」とか言う不思議さ
955 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:18:02.30 ID:eDSCqTIT0
自転車に乗って携帯しながらの女性が
こちとらの車にぶつかりそうになった
こんなのでも車の過失が大きい!?
自転車が悪い、自業自得。
958 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:19:55.16 ID:f4W8v9dc0
>>956 多分アクセス稼ぎのためのキーワード自動生成ブログか何かかな
959 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:20:15.22 ID:L4eFJ1Ec0
>>951 お前のいう制限速度は+10〜20kmだろ。
1回40km/h制限の道路を制限速度以内で注意しながら走ってみ、こういう道路で自転車相手に事故起こして、殺すことがどれだけ異常かわかるから。
伊藤 彩希
●○ ○○
619 11 7
総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
人運30× 勘が鋭く博打運強い。一攫千金願望あり。そのためか犯罪傾向も。
外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
伏運48◎ まあまあ良い運数です。
地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。⇦
天運25○ 才能に恵まれ、派手好みで注目を浴びる家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列で
事故るヤツは時かケッタんだよ
だっけ
962 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:20:45.95 ID:iHYteIMa0
>>954 >その自動車が「飛び出されたら止まれない、轢いて当然」とか言う不思議さ
だったらちゃんと轢かれない様に歩行者側も気をつけないとね
963 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:21:15.22 ID:EaVUkLg60
>>942 そうそう、それが良識的ドライバーだと思うんだが、
このスレで優先がどうのばかり言ってるレス見て
世間のドライバーってこの程度かと愕然としたわ。
飛び出す子供に「お前が悪い」と言ってるだけだもんな。
それを注意して回避できるのが免許持ってる大人だろうに。
>>953 人の居る横断歩道へ突撃して人をはねる自転車は珍しいと思うが。
逆に停車する自転車もほとんど居ないと思うけど、
注意喚起の意味合いで一応義務としているのに過ぎないんじゃないのかね。
この交差点にミラーなんかは付いてなかったんだろうか
細い路地みたいだから、そういうところは意外とミラーが付いてたりするんだが。
>>951 だから飛び出しそうなところは全て徐行なんだよ
制限速度はいつも出していいよっていう速度じゃない
青信号も進め、じゃなく、安全ならば自己責任で入れるだけ
免許とか教育が形だけで、日本は終わってる
967 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:23:23.51 ID:L4eFJ1Ec0
>>953 論点が違う。
人をひき殺すような無謀運転をする自動車は責めを負うべきと思うだけ。
968 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:24:04.55 ID:mCUgDB6f0
>>963 しかもそれだけしても安心できないぞ。
一時停止側に老人の運転する自動車。
止まったのと、老人がこちらを確認したのを視認。
しかし、飛び出してきた。怖かったぜ・・・
注意するのは当然だが、飛び出した側ももちろん悪い。
チャリの一時停止違反と逆走はバンバン切符切るべき
朝書き込んだけどこれから事故現場通って帰るわ。
本人もだが親御さんの無念ったらないな。
死んだら終わりだ。
>>970 じゃあ自転車も免許制にしてはどうか?
そしてヘルメット、肘当てを義務付け
973 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:27:01.54 ID:dWuTPlU+0
誕生日のサプライズか
974 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:27:17.97 ID:dZCtwXHCO
時速40km以下なら、事故にならないとか言ってるバカがいて困るわ
視認してから完全停止するのに20m以上はかかるぞ
お互いが注意しなきゃ死ぬのは当たり前
975 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:27:59.22 ID:pZpTJUqL0
メシウマ
馬鹿はドンドン死ねばいいw
チャリがチャリだから、自動車も無事なだけで、危険極まりない無謀運転しているのになんら変わりは無い。
自動車じゃなくて、子供が出てきて自転車側が加害者にだってなりうる。
ああ、三重はこの時間真っ暗なんだな
>>932 俺はいつも止まってるんだけど、すぐ後ろに自動車が追走してた場合
経験上100%その車は俺を抜かそうとしてくるから困る
ちなみに俺が睨みつけたら停止したケースが1件
こんなコンプライアンス、コンプライアンス叫ばれる世の中になったのに
道路交通法だけ守られないのは異常
そろそろ世直しすべき
制限速度30km/hの道は30km/hまで!
チンタラストレス溜めて走るんだよ
守らねー奴が他業種には法を守れとか、コンプライアンス言うな!
自己中どもが
980 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:29:07.98 ID:f4W8v9dc0
>>968 英語必修よりも大事なことなんだよな…
>>969 お年寄りの突然行動は本当に恐ろしい
確認していても吸い寄せられるように移動してくる
「イヤーンちこくちこく!」
キキーッ!ドカン!
「ちょっとー!首もげちゃったじゃないの!」
「お前こそ前向いて走れよ!あとパンツ見えてるぞ。アバヨ!」
「イヤーン!ちょっと待ちなさいよ!この轢き逃げ犯!」
・・・
「転校生を紹介する」
「SYU-JIです。ロックやってます。ヨロシク!」
「あーっ!アイツ!今朝の轢き逃げ犯!」
「おう、お前は今朝の水玉ちゃん」
>>9 2日前なら未成年者保護条例で無条件で運転者は逮捕晒しあげだった。
運転者が、「18歳未満だとは知らなかった」と言っても無駄。
本人の同意があっても駄目。
ギリギリセーフだったって意味で重要な情報。
983 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:29:21.74 ID:0HNGB/dA0
貧困ネトウヨwwwwww脱糞wwwww
ズバリ赤信号でない限り、一時停止には気を止めん自転車ドライバーってのは多そうだな
最近、携帯片手は徐々に減ってきてる印象があるけど、音楽についちゃサッパリだな
あと、車道の右側を吶喊してくるのは勘弁して欲しい
985 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:30:23.22 ID:dWuTPlU+0
飛び出て 轢かれて じゃじゃじゃじゃーん
986 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:31:45.95 ID:L4eFJ1Ec0
>>974 40km/h制限の道路の危険箇所を40km/hで走るバカならおるな。
>>978 まあ、車も殆ど止まらないからなぁ。
自分が止まるから対向車も結構止まってくれてたので自動車は止まるなと勘違いしてたけど、
震災で自転車通勤した時に殆ど止まらない事を実感したよ。
君のような自転車乗りが増える事いいなぁ
>>974 見通しの悪い飛び出しそうな角は徐行なんだよ
飛び出されて「飛び出されたら止まれないだろ」じゃ済まないんだよ
それでも40km/h出して轢いたなら完全に自己責任だろ
道路には歩行者がいるのが前提、の道路交通法なのだから
自転車を免許制にする議論が必要だね
三歳くらいから乗れちゃうから学科をどうするかは問題だが
実施で軽車両としてのルールを守った走り方
(一時停止、逆走禁止、歩行者保護など)ができれば
こまかい理解はいいんだよ、っていう感じで。
990 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:35:33.77 ID:EaVUkLg60
さすがにいちいち徐行まではしなくても、横断歩道にさしかかる時は
アクセルから足離してブレーキの上に足置いとくとか、してないの?
>>989 そうだね
だから信号のない横断歩道で車はきちんと止まらないとね
細かい理解はいいからさ
>>990 俺はする方だけど、俺の車を追い抜いて行く車が多いw
993 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:37:54.95 ID:QxN41FlCO
お前の予想かよw
994 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:40:10.93 ID:v99kRPY4O
自転車乗りってやりたい放題だからねぇ
猛スピードで背後から来たり、車道走ってた自転車が急に歩道に乗り上げて来たり、横断歩道や歩道の真ん中を猛スピードで走ってたり
ざまぁとしか思えないな正直
>>974 少なくとも速度制限を守れば事故になったとしても
相手が死亡に至る可能性は減るだろうなあ
>>995 その通りだけど、
そもそも自転車が一時停止を守れば事故起きてないんだけどね
997 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:44:07.00 ID:EaVUkLg60
>>996 高次にいる免許取得者が、低次にいる免許不保持者に対して
同等の期待をする事がそもそもの間違いなんだよ。
998 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:45:24.96 ID:f4W8v9dc0
強姦被害者とかじゃないんだからある程度はも自分の身は
自分で守りましょうとは思うが、さすがに誕生日に塾に行く途中てのは
気の毒すぎて何だかな…
お休みしてたらこんな事にはならなかったろうにとか親御さんは考えてしまうだろうな
999 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:46:25.15 ID:L4eFJ1Ec0
>>996 歩行者や自転車が確認して横断してても、撥ねるやつがおるんやで。
1000なら結婚できる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。