【政治】 「放射能失言」自体の裏がとれない 鉢呂吉雄氏「第一報を流したフジテレビは現場にいなかった」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!
●鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった

 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。
 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。
だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという
新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。

 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、
各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、
「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。

 鉢呂本人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。
実際の発言がどうだったかどころか、本当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がないのである。

 そこで私は13日午後、鉢呂本人に衆院議員会館の自室でインタビューした。
鉢呂事務所は「辞任以来、どなたの取材も受けていません」と取材をいったん断ったが、
その後、数時間経って「本人がお会いすると言っている」と連絡があり、インタビューが実現した。
以下はその主なやりとりである。

●「朝日新聞の記事は間違いだ」

 -いま、どういう心境か。
「『死の町』という言葉は、大変な被災に遭った福島のみなさんに不信の念を抱かせる発言だったと思っている。
私は原発から3キロ圏内を視察した。ひとっ子1人いない様子を見て、私にはああいう表現しか思い浮かばなかった。
申し訳ないし、反省している」(続く)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315988091/

続きは>>2-4 >>5-8 >>9-12あたりに
2うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:38:29.25 ID:???0
>>1の続き

-8日夜の記者懇談はどういう状況だったのか。

「あの夜、視察から赤坂の議員宿舎に戻ってくると、記者さんが5,6人待っていた。
みんな経済部の記者さんだと思うが、私はそれまで経済部と付き合いがなかったので、顔見知りはだれもいなかった。
後ろのほうに政治部の記者さんが2人いたと思う。こちらは知っている」

「原発周辺では線量計を持っていた。私は一日で85マイクロシーベルトだった。
その数字を記者たちに喋ったのは、はっきり覚えている。
朝日の検証記事(13日付け)で『私が線量計をのぞいて数字を読み上げた』というのは間違いだ。
線量計はJビレッジ(原発作業員の基地)に返却してきた」

 -「放射能をうつしてやる」と言ったのは本当か。
「『うつしてやる』とか『分けてやるよ』と言った記憶は本当にないんです。
もしかしたら『ほら』という言葉は言ったかもしれないが、それさえ、はっきり覚えていない。
『ほら、放射能』という報道もあったが、放射能という言葉を出したかどうか分からない」
「はっきり言えるのは、私が防災服を記者になすりつけるような仕草をしたことはないっていう点です。
一歩くらい記者に近づいたことはあったかもしれないが、なすりつけるようなことはしていない。そんなことがあれば覚えています」

 -記者は発言を録音していなかったのか。
「していなかったと思う」
「第一報を流したフジテレビは現場にいなかった」

 -朝日の検証記事によれば「放射能をうつしてやる」発言の第一報はフジテレビだったとされている。
フジの記者は懇談の場にいたか。
「フジテレビはいなかった。フジの記者は○○さん(実名)という女性なので、それは、あの場にいれば分かります」。
 フジは「放射能を分けてやるよ、などと話している姿が目撃されている」と伝聞情報として第一報を伝えている。
鉢呂の話でも、フジの記者は現場にいなかったという。ここは大事なポイントである。(続く)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=2
3うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:38:38.04 ID:???0
>>2の続き

-大臣辞任は自分から野田佳彦首相に言い出したのか。
「そうです。あの日は工場視察に出かけるとき、記者が宿舎にたくさん集まっていた。
そのとき、どういう気持ちだったかといえば、これから視察に行くわけですから(辞任の意思はなかった)…。
ただ工場視察を終えて、午後7時から総理にお会いするときは腹が決まっていた」

 -首相から辞任を求められたのではないか。
「それはない。私はまず一連の事実経過を説明し、そのまま話を続けて、辞める意志を自分で伝えました」

 -ずばり聞くが「大臣は経済産業省にはめられたのではないか」という説がある。これをどう思うか。
「それは憶測でしょう。私は推測でモノは言いたくない」

 -役所と対立したことはなかったのか。「鉢呂大臣は幹部人事の入れ替えを考えていたらしい」という話も流れている。
「幹部人事をどうするか、だれかと話したことは一度もない」
「原発反対派を加えて、賛成反対を半々にするつもりだった」
 そして、ここからが重要な部分である。

 -脱原発依存やエネルギー政策はどう考えていたのか。
「政府はエネルギー政策を大臣レベルの『エネルギー・環境会議』と経産省の『総合資源エネルギー調査会』の
二段構えで検討する段取りになっていた。前者は法律に基づかないが、後者は法律(注・経産省設置法)に基づく会議だ。
調査会は今年中に中間報告を出して、来年、正式に報告を出す方針だった」
「このうち総合資源エネルギー調査会は私が着任する前の6月段階で、すでに委員の顔ぶれが内定していた。
全部で15人のうち3人が原発反対派で残りの12人が賛成派だ。私は事故を受けて、せめて賛成派と批判派が半数ずつでないと、
国民の理解は得られないと思った。それであと9人から10人は反対派を加えて、反対派を合計12、3人にするつもりだった。
委員に定数はないので、そうすれば賛成と反対が12人くらいずつで半々になる」

 -それには役所が抵抗したでしょう。
「役所は『分かりました』という返事だった。
私が出した委員候補リストを基に人選を終えて、後は記者発表するばかりのところだった」(続く)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=3
4うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:38:53.21 ID:???0
>>3の続き

-もう一度聞くが、それで役所と激論にならなかったのか。官僚は面従腹背が得意だ。

「私は最初から強い意思で臨んでいた。私は報告書の内容が必ずしも一本にならず、賛成と反対の両論が記載されてもいいと思っていた。
最終的にはエネルギー・環境会議で決めるのだから、役所の報告が両論併記になってもいいでしょう。
私のリストは後任の枝野幸男大臣に引き継いだ。後は枝野大臣がどう選んでくれるかだと思う。」

 この話を聞いて、私は「これで鉢呂が虎の尾を踏んだ可能性がある」と思った。
鉢呂は大臣レベルの会議が物事を決めると考えている。
ところが、官僚にとって重要なのは法律に基づく設置根拠がある調査会のほうなのだ。

 なぜなら、法律に基づかない大臣レベルの会議など、政権が代わってしまえば消えてなくなるかもしれない。
消してしまえば、それでおしまいである。ところが、法に基づく会議はそうはいかない。
政権が代わっても、政府の正式な報告書が原発賛成と反対の両論を書いたとなれば、
エネルギー政策の基本路線に大きな影響を及ぼすのは必至である。官僚が破って捨てるわけにはいかないのだ。

◆フジテレビはなぜ報じたのか

 以上の点を踏まえたうえで、フジの第一報に戻ろう。

 もし鉢呂の話が真実だとしたら、フジはなぜ自分が直接取材していないのに、
伝聞情報として「放射能を分けてやる」などという話を報じられたのか。

 記者の性分として、自分が取材していない話を報じるのはリスクが高く、普通は二の足を踏む。
万が一、事実が違っていた場合、誤報になって責任を問われるからだ。
記者仲間で「こんな話があるよ」と聞いた程度では、とても危なくて記事にできないと考えるのが普通である。

 どこかの社が報じた話を後追いで報じるならともかく、自分が第一報となればなおさらだ。(続く)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=4
5うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:39:05.91 ID:???0
>>4の続き

 フジは鉢呂本人に確認したのだろうか。私はインタビューで鉢呂にその点を聞きそこなってしまった。
終わった後で、あらためて議員会館に電話したが、だれも出なかった。

 もしも、フジが本人に確認したなら、当然、鉢呂は「そういう記憶はない」と言ったはずだ。
それでも報じたなら、伝聞の話に絶対の自信があったということなのだろう。

 経産省は鉢呂が原発エネルギー政策を中立的な立場から見直す考えでいることを承知していた。
具体的に調査会の人選もやり直して、発表寸前だった。そういう大臣が失言で失脚するなら当然、歓迎しただろう。

 そして「死の町」に続く決定的な"失言"をテレビが報じたのを機に、新聞と通信各社が後追いし既成事実が積み上がっていった。
いまとなっては真実は闇の中である。

◆子供のことを考え、1ミリシーベルト以下にするよう首相に頼んだ

 -福島では「鉢呂さんは子供の被曝問題でしっかり仕事をしてくれていた」という声もある。

「それは年間1ミリシーベルトの問題ですね。8月24日に私は福島に行って除染の話を聞いた。
『政府は2年間で汚染を6割減らす』などという話が報じられていたが、汚染は割合の話ではない。あくまで絶対値の話だ。
しかも1ミリシーベルトは学校を想定していたが、子供は学校だけにいるわけではなく通学路も家庭もある。
そこで私は菅総理と細野大臣に電話して、子供の生活全体を考えて絶対値で1ミリシーベルトにしてくれと頼んだ」

「すると菅総理も細野大臣も賛同してくれて、2日後の26日に絶対値で1ミリシーベルト以下にする話が決まった。良かったと思う」(続く)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=5
6うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:39:21.37 ID:???0
>>5の続き

 -辞任記者会見では「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ!」と
暴言を吐いた記者もいた。あの質問をどう思ったか。

「その記者と部長さんが先程、私の事務所に謝罪に来ました。私はなんとも思っていません。
部長さんにも部下を責める必要はないと言いました。まあ、仕事ですからね」

 取材とはいえ、ああいう言い方はない。「記者」という仕事の評判を貶めただけだ。まったく残念である。

(文中敬称略)

現代ビジネス http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
7うしうしタイフーンφ ★:2011/09/15(木) 06:39:36.73 ID:???0
関連記事

★鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて

 「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。
10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。

 件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。
鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で
「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
 オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。


 極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。
今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。
それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。

 鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
 鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。
「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。街並みがあるのに。
こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。

 20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。

 大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。
社名も名乗らずに無礼千万な態度で質問するのである。同業者として恥ずかしい。

http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/
8名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:40:47.55 ID:IyGcG09e0
【速報】鉢呂大臣に暴言 時事通信の記者であることが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315918808/

moon__wave@tanakaryusaku 田中様はじめまして。午前中に時事通信社に例の記者の件、問い
合わせをしました。先程回答がきまして、時事の記者であることは認めました。ただ、名前は公表
しないとのことです。今後は社員教育を徹底する、その一点張りでございました。 via web
2011.09.13 12:31 tanakaryusakuがリツイート

ritmista_jp@tanakaryusaku 本日、時事通信に2回電話し、編集局清水氏は昨日記者が担当部長と
共に鉢呂に謝罪に行った。また田中さんにもうるさいと言ったり名刺交換にも問いかけにも応じない
ことを追及し、田中さんにも謝罪に行くべきでは?と問うとその通りという返事でした。ご報告をば。
via mixi ボイス
2011.09.13 14:27 tanakaryusakuがリツイートtanakaryusaku


http://twipple.jp/user/tanakaryusaku

読者の皆様。 暴言記者の身元は正確には確認できておりません。彼を叩いても第二第三の
暴言記者が出てきます。 問題は記者クラブ制度です。記者クラブ問題は決して手を緩めることなく
追及していきますので、皆様のお力を貸して下さい。  via web
2011.09.13 12:36

読者の皆様。 暴言記者の身元は正確には特定できていません。 名刺交換に応じてもらえない
からです。 顔写真をしっかり押さえているのでご安心下さい。 via web
2011.09.13 02:01
9名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:40:52.60 ID:DQBMla5F0
全部のせるんじゃねえ糞牛が
10名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:41:15.50 ID:rTb+VL2x0
そんなことはどうでもいいので解散総選挙してください
日本国民を貶める民主党はいらない
11名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:41:24.59 ID:5sdmRHlu0
それには同情するが
そもそもお前は失言が多い
普段の行動から仕方のない面も多分にある
12名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:42:09.97 ID:3BL0VxWY0
>>1
おいウシ
鉢呂をそんなに貶めたいんか
もう辞めたんだからそっとしといてやれ
13名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:42:24.91 ID:BOHU/tLp0
民主党の議員って最後まで言い訳するな
失言したんだから謝罪して静かに去れよ

お前も管と一緒かよ
14名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:43:35.63 ID:ikw/QUQm0
言って無いならなんで辞めるの?
辞めなきゃイイデショ
15名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:46:13.60 ID:6Iksf1vw0

『死の町』という本当のことを言った人が大臣を辞めて、

『放射能は出てません』という嘘を言った人がその大臣になった。
16名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:46:36.31 ID:2sppLoup0
原発の燃料は アメリカの核兵器生産の残り物で作っれているという事実さえ知っていれば。
すべてのインチキ報道の意味はわかるwww
アメリカの軍産複合体が植民地にゴミを捨てている。
原発はどうでもいいが ゴミ箱は必要だwwwww
17名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:46:44.10 ID:GWX1x6Xf0
なんじゃこれw
朝鮮人気質だな
18名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:46:45.77 ID:cV7hD8TR0
全部フジが悪いんですね
19名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:47:03.90 ID:eoNXDGjWO
言ってないなら辞めなければいい。
自分の言った内容に責任が持てないなら、政治家自体辞めちまえよ。
20名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:47:19.09 ID:GyKXgKiC0
裏取らずに報道するって・・フジって何なの?!
ソース主義の2ちゃん以下じゃねぇか
21名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:47:53.70 ID:bz+2cA+O0
フジテレビへのデモをもみ消したいマスコミが
スキャンダルネタをでっちあげたってこと?
22名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:49:29.56 ID:IyGcG09e0
【政治】 記者クラブに言葉狩りされて、鉢呂経産相が辞任発表 ニコ生視聴者は「辞める必要は無い」多数★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315789033/
【調査】 「言葉狩りだ!」 鉢呂氏の辞任、6割が「納得できない」…ネットユーザー、マスコミの世論誘導に反発か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997796/
【鉢呂経産相辞任】「説明しろっつってんだよ」と記者が暴言→某全国紙の記者の名前がネットで拡散→どうやら違う記者の名前★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315739668/
23名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:49:59.30 ID:5VVW73Ts0
往生際わりーな
だったらやめんな馬鹿
24名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:49:59.84 ID:FuhXVTwG0
言ってないなら辞任する必要はないだろ?
だから結局は言ったんだよ。
25名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:50:08.05 ID:p6+5p/E90
記者クラブは反国家的犯罪者集団
26名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:52:19.26 ID:/Q1dBVXd0
現代ソースかw
小沢の下僕。
小沢シンパ、日教組輿石の恫喝の言いなりになったんでしょ
27名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:52:20.59 ID:pDUMCrOq0
「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている時点でボケ老人

今の時代に経産大臣などやる資格は無い!

辞めて当然
28名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:52:26.83 ID:BOHU/tLp0
民主党はマスコミの捏造で国民を騙して政権交代出来たんだから
これくらいなんでもないだろうが

後から正当化するなよ
29名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:52:39.64 ID:H/1YCwob0
9 月 1 6 日 ( 金 )  東 京 ・ 茅 場 町 に て  

第 1 回 花  王  本  社  前  デ  モ   が  行  わ  れ  ま  す

花王本社 【アクセス】東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅(4a出口または7出口)より徒歩1分
花王本社 【地図】 http://yj.pn/KAf3r8

11時集合 11時30分開始 集合場所:中央区坂本町公園
坂本町公園 【地図】 http://yj.pn/cORmk2
30名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:53:26.18 ID:VjaPtxXdO
ハチロもフジテレビも日本から出てけ
31名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:54:14.04 ID:bUNCf+7+0
死の町発言で十分辞職に値する
32名無しさん@竹島は日本固有の領土です:2011/09/15(木) 06:54:25.46 ID:URisuMQ7O
バカじゃないの?
33名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:54:30.21 ID:ITQeQx630
原発村の闇に刺されたな
34名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:54:46.16 ID:SNohFOoJ0
またフジか
35名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:54:53.51 ID:bPzhbDDj0
>>3
>「このうち総合資源エネルギー調査会は私が着任する前の6月段階で、すでに委員の顔ぶれが内定していた。
>全部で15人のうち3人が原発反対派で残りの12人が賛成派だ。私は事故を受けて、せめて賛成派と批判派が半数ずつでないと、
>国民の理解は得られないと思った。それであと9人から10人は反対派を加えて、反対派を合計12、3人にするつもりだった。
>委員に定数はないので、そうすれば賛成と反対が12人くらいずつで半々になる」

なるほど
それで、枝野か
なるほど
36名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:55:53.11 ID:Dpc1mJzJ0
>朝日の検証記事によれば

朝日が検証とは笑わせる。
捏造、誘導、偽証大好き反日新聞。
37名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:57:40.74 ID:CQ115sJC0
鉢呂も蛆も叩けて一石二鳥なメシウマニュース
38名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:57:59.66 ID:3euEXhcC0
大臣辞めても仕事はできるでしょう。

事実無根だというなら今からしっかり仕事して世間を納得させて欲しい。
8月下旬に福島にいたけど
この人の"活躍"は全く報道されてなかったけどな。
39名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:58:15.71 ID:Jmlk0ZYR0
5万人「原発にさようなら集会」を開催します。ご参加ください。

日時……2011年9月19日(月・祝)13:00〜
場所……東京・明治公園
集会規模……5万人(集会後、パレードがあります)

集会呼びかけ人
内橋克人、大江健三郎、落合恵子、鎌田 慧、坂本龍一、澤地久枝、瀬戸内寂聴、辻井 喬、鶴見俊輔
http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/
40名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:58:22.16 ID:S3H7Eewk0
なんだっていい屑を潰すチャンスだ!ってことだろ
安倍、麻生の時にそういうマスゴミの戯言最大限に利用して
政権盗った売国テロ民主にはマスゴミは批判する資格はない
同じ穴のムジナ、因果応報、自業自得だ
41名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:58:30.40 ID:iI8HWEQP0
原発ムラの経済産業省に逆らったからだろうね。
この大臣、エネルギー政策の審議会の委員を、経産省案から変えようとしたんだろ。
経産省案では原発推進派12人で脱原発派3人のいつものデキレース。
鉢呂はこれを原発賛否同数の委員構成にしようとした。
42名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:59:47.41 ID:LNH9TYvF0
辞めた奴のことなんかどうでもいいじゃない
事実無根なら辞めてないでしょ
枝野に替えるための・・・ってことでしょ
43名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:59:50.52 ID:nEFtUxKa0
フジテレビ、NZ地震で足切断のサッカー少年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1600558.html
フジで放送事故? 「また原発の話だろ」「笑えてきた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1605467.html
監査役留任 東電 南元社長を重用する「フジテレビ」の見識
http://gendai.net/articles/view/geino/131282
非常識!フジテレビ記者は東電社内で酒盛りをしていた!! - 芸能スクープ、今旬ナビ!!
http://imashun-navi.seesaa.net/article/197020372.html
44名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:00:00.34 ID:rDbg6ZXF0
じゃあフジの責任者も首って事で
45名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:00:03.33 ID:Lm5h8o0U0
あれもこれもってやってると、気持ち悪くなって普通の人は引くよ。
46名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:00:56.04 ID:TN49i+fL0
フジテレビの現在進行中の世論工作
http://www.fujitv.co.jp/99days/goiken/goiken-1.html
47名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:01:26.24 ID:6qmjIBwE0
放射能つけちゃうぞってフジだけが報じたの?
だったら捏造がもねwwwww
48名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:02:37.70 ID:ff5jdczz0
特定の局のリポーターが現場にいなかったことを克明に覚えていながら、
当時何を発言したかはっきり覚えていない

どういう記憶の仕方だよw
49名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:02:42.17 ID:rmIj69Hz0






鉢呂自身が発言を否定してない時点で
>>1に意味があると思えない




50名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:04:02.52 ID:hrPCxDnU0
最初は「現場の苦労を一緒に分かち合おうと思って・・」とか苦しい言い訳してたやんw
辞めてこれ以上の追及はないと踏んだとたんに「記憶がない」かよwもう遅ぇよw

こんな馬鹿の肩を持つクサヨってw
51名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:04:13.27 ID:uoluTyv3O
フジテレビは朝日新聞並のクズメディアになったな
キチガイテレビ局だわ
東電から広告費入るから原発反対派のハチロを消したのか
52名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:04:29.62 ID:1Bv5jdes0
英国BBCで避難して誰もいなくなった街から、特別レポートが放送されて視聴した。
この大臣がここまでマスコミから
糾弾されたのは気の毒に思えた。
53名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:05:05.90 ID:N+RZibnmO
森の時は3ヶ月ぐらい前のゴルフの映像を持ってきて 森総理がこんな大事なときにゴルフしているってやったの、忘れたの?
54名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:05:54.76 ID:FAGxsbGYO
実際何も事態が進行しないのに、自分らが歴史を動かす熱に脳を破壊された馬鹿ばかりw

なぜ事態が進行しないかは簡単な話、ここがリアルの嫌われものなのに話を真面目に聞いてもらえるはずがないからだ。マスコミどうしたが筋違いw
55名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:06:29.17 ID:Mra8mZxu0
>>51
朝日は反日主張して実は愛国
フジは愛国主張して実は反日
本音と建前が人によって変わるようにメディアによっても変わるよ
56名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:06:45.03 ID:AR6oxzZeO
本人がたいした反論もせずに辞めてしまったから
擁護する気にならんな
57名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:06:52.62 ID:9K7SzutE0
>>48 鋭いなw

友愛に気をつけてな
58名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:07:18.45 ID:xMx+q+Vo0
民主党 vs フジテレビ

さてどっちが胡散臭いか国民目線で一つ・・・
59名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:07:28.97 ID:8JkaFcxf0
>>6
追記があるな。
60名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:08:10.14 ID:LedTXwek0
>>1
被害者は毎日ってわかったんだから、今さらフジがどうのとか意味ないよね。
61名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:09:08.89 ID:sB3MvT1+0
>>39
呼びかけ人の顔ぶれ見るだけで胡散臭い集会ってのがよく判る
62名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:09:21.45 ID:hrPCxDnU0
>>48
鋭すぎワロタw
63名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:10:11.85 ID:HoGejW3O0
辞めてから言うなんてw
よっぽど辞めたくなくて、圧力で渋々辞任したのねw
フジテレビが言うってことは、韓国が焦ってるからでしょ。
民主が政権交代するのを阻止しなくちゃいけないから
64名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:10:30.49 ID:cl6eQsGq0
記者側の伝言ゲーム?
65名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:10:40.31 ID:/Frncgv00
本人が、言っていないと主張していない以上、事実とすることに
不合理はない。
66名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:11:04.59 ID:S3H7Eewk0
>>48
人間の脳みそなんてそういうもんだw
自分に都合の良い事だけは簡単に思い出したり出来るw
常識やモラルのない屑の脳みそは特にな
67名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:12:28.86 ID:7kaUXFhJ0
まーたフジかよ
震災ボランティアの悪用から、セシウム米、リトルボーイ、JAP18
今度は放射能失言の捏造報道かよ
もう潰せよ、こんなテレビ局
68名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:13:05.37 ID:pnKdqB1aO

フジテレビが第一報か、フジテレビは説明しろ

69名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:13:49.15 ID:/Frncgv00
>>39
事前に、5万人集会となぜわかる?
70名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:14:17.48 ID:fCWLq2rPO
とことん性根が腐りきったUJITVが
蛆以下だと言うことはハッキリしたw
71名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:14:29.09 ID:LepX+4u60
>>65
つか、「放射能をうつす」発言については主旨を認めていたんじゃなかったっけ。

言われてみれば、具体的な文言がいまだに出てこないのも不自然ではある。
どこも「主旨」という表現しかしてないな。
72名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:15:00.71 ID:nUmrKSVZ0
丑スレsage
73名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:15:07.45 ID:d1vvRVmQ0
な、俺が言ったとおりだろ?
こいつらはただフジテレビ叩きしたいだけ
74名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:15:54.52 ID:ftg0RV2D0
ペンは剣より強し。最大の暴力装置、マスゴミ。
75名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:16:04.21 ID:/Frncgv00
>>71
本当はもっとひどいこと言ってたんだけど、それは、武士の情けで隠してんじゃないの。
1人位は、ICレコーダー持ってただろうし。
76名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:16:42.92 ID:s/E4C4JJO
またしても

きっかけはフジテレビ。

77名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:16:54.09 ID:ktNlDLuwP
それでも私は言ってないって言い張れば良かったじゃん
78名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:17:01.59 ID:seG0/nZb0
言ってないなら最初に否定しろよ 馬鹿かこいつは。
言ったかどうかよく分からないって時点で、政治家失格だよ。
79名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:17:30.10 ID:rQfj8dejO
フジテレビ

説明しろ
80名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:09.24 ID:VjaPtxXdO
フジテレビ「天地神明に誓って事実です」
ハチロ「ミニにタコ」
81名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:39.41 ID:LepX+4u60
>>75
その辺のマナー?(オフレコとか)はよく知らないけど、それはあるだろうなぁ。

昨日一昨日の国会での、鉢呂の痛恨の表情を見てると、
主旨っていう点では身に覚えがあるようには見えたけどね。果たして。
82名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:51.77 ID:Fzh10JAo0
正直、フジの尻馬に乗って騒いでた2ちゃんねらも同罪だろ
三男や画伯の事件を思い出すよ
83名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:52.48 ID:Mb8eq/Do0
>>1
だから?

としか
84名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:56.04 ID:cV7hD8TR0
>>73
誰だよお前
85名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:20:16.23 ID:GVeigdUK0
前大臣のマスコミからの葬られ方
「嘘も百回言えば、本当になる」って
ナチスドイツの宣伝省を率いたゲッペルスの言葉を
見事に体現したようにしか思えん

現代の日本でこんな事が起きるなんて狂ってるとしか思えん。
海外メディアは日本には現代の宣伝省が存在するって
世界配信していいくらいだと思う。気色悪すぎる
86名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:20:47.57 ID:i6XSGRL80
言ったという前提で本人が「あれは福島の苦労を国民全員でうんたらかんたら」と釈明しているのだが。
87名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:21:23.81 ID:HobaX/GK0
少なくとも現場にいなかったならフジテレビがオフレコ破りした訳じゃないって事になる。
そしてフジの記者に漏らした奴が居る。
そいつがオフレコ破りの張本人。
88名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:21:43.82 ID:5sdmRHlu0
>>84
田中じゃね?あいつそんなこと言ってたじゃん
お前もいたじゃんあん時
89名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:22:51.59 ID:QpIafIFI0
なんかさー
もう「記憶に無い」とか姑息な受け答えは禁止にすれば?
言ってないなら言ってないって言い切れよ
やってないならやってないってハッキリ言えよ

本当に覚えてないなら
そんなヤツに政治なんて任せてられないから辞職しろよ
90名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:22:51.75 ID:LedTXwek0
フジがフジがって、なんかのゲームやってんのこれ?
フジがどうしたの?

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
91名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:23:36.64 ID:hrPCxDnU0
>>75
西やんに国会で追及されたらその辺の裏付けが出てくる事を恐れて辞めたとしか思えんよな

タイミング的に死の町発言よりこっちが致命傷になったと考えるのが自然
92名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:23:37.96 ID:jaanFU2r0
フジだけ遊びに誘われなかったから腹いせにばらしたんだよ。
93名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:24:37.69 ID:TN49i+fL0
>69そのタイトルだけ見てわかった。日本共産党系の集会だろうな。
○万人集会と事前に人数を出す。嘘なんだけどね。
94名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:24:44.35 ID:RNI6ykCgP
フジの陰謀だったとしたら、鉢呂の後釜が更に経産省官僚にとって難しい相手の枝野だったのは
笑える話だな。
95名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:25:02.62 ID:ygUVwBaZ0
そもそも、議員宿舎まで防護服を着用して帰る必要があったのか。
96名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:25:35.41 ID:df7dLOEO0
>>1
>ひとっ子1人いない様子を見て、私にはああいう表現しか思い浮かばなかった。

つくづく人文科学教育は軽視できないと思います。
たとえ政治家を目指そうとも
社会科学のスローガンばかりにさらされていると、
死の街以外の表現には思い至らないものなのでしょう。
97名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:25:42.93 ID:vMJsRwVU0
仮に言ってない、押し付けてないとしてもだ、
密着してる等、逃げ場の無いところで突然、
「ほら」と言いながらゴキブリの触覚をつまんだ手をグイっと伸ばして来るようなモンだろ。

外国だったら射殺されても文句言えない状況。
98名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:26:09.46 ID:LLBSDTgQ0
>>15
腹は立つけど,この国は菅や枝野,野田などの嘘つきが上に立つのだよ
99名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:28:06.60 ID:LepX+4u60
>>91
死の町発言は見方によっては、いち表現とも言えるけど
放射能り付けは明らかに資質にかかわる問題だからなぁ。
タイミング的には「一の矢、二の矢」って感じで、かえって出来すぎな印象もあったけど。
そういう人だった、と言われればそれまでか。
100名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:28:38.51 ID:QpIafIFI0
まあ「覚えてない」なんて絶対にウソだろうけどね
明確に「言ってないやってない」と言うとウソになるからだろ
巧妙に録音でもされてたらそれだけで政権吹っ飛ぶからな
101名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:29:30.47 ID:ixuBbUx10
またフジテレビか!
やりたい放題だな!
102名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:29:33.10 ID:HobaX/GK0
>>95
防護服は除染設備のある所で脱いで使用済み防護服として集中管理するのが当然。
放射性物質が付着したまま普段の生活圏に戻るのは異常な行為。
103名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:29:42.18 ID:y8TqCh0iO
もう朝鮮民主党の
反日オールスター内閣なんかどうでもいい

さっさと解散しろ
104名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:30:11.74 ID:/0BfYWM0O
鉢呂さんは大臣の仕事本当は受けたくなかったんじゃ‥
だからあんな事を。
105名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:30:22.52 ID:K4b0WZsb0
言ったか言わないか記憶が定かでないのに、ずいぶんとはっきりした記憶もあるんですね。
106名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:31:02.75 ID:Tx/G8MBe0
フジテレビが一番










腐ってる
107名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:31:49.45 ID:GWX1x6Xf0
世の中の流れは
民主党て言うだけでダメなんだよ
下野でもしない限り続くでしょw
108名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:31:49.99 ID:rDbg6ZXF0
鉢が、本当は大臣やりたくなかったんじゃないかってのは、俺も思った
なんかやる気みたいなのが感じられないし
109名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:31:53.82 ID:wNHDrbhp0
工作員の勇姿

>83 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/21(日) 19:57:11.40 ID:qOuO9uJE0 [1/4]
>今回は公安は本気みたいだぞ
>メンツ潰されたって怒りまくってるからね
>参加者は覚悟しといたほうが良いな
>近いうち、警察庁か裁判官が逮捕令状持ってやってくるから

>288 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/21(日) 20:03:32.68 ID:qOuO9uJE0 [2/4]
>今ここでデモについて好意的な書き込みしてるやつも注意したほうが良いぞ
>幼馴染の公安にさっき聞いたけどそういうやつらも共同正犯罪で逮捕の方針らしいからな
>ただし今すぐ回線切ったやつはIDの照合が難しいから逃れられる可能性あるって

>480 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/21(日) 20:09:50.89 ID:qOuO9uJE0 [3/4]
>>>429
>通報するなボケ

>823 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/21(日) 20:20:32.37 ID:qOuO9uJE0 [4/4]
>すみません
>公安云々は実は全部ウソです
>ですから通報はしないでください
>既にした人は丁重に取り消してください
>よろしくお願いいたします

【社会】8.21フジテレビ偏向報道反対デモ 現地リポート速報★25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313923986/
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110821/cU91Tzl1SkUw.html
110名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:32:45.63 ID:zSAevctLO
ナイス牛!
ナイス牛!
ナイス牛!
ナイス牛!
ナイス牛!
ナイス牛!
ナイス牛!
111名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:32:53.42 ID:cnY7oukG0
またアホウヨがマスコミに踊らされてんのかw
112名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:32:56.32 ID:Mb8eq/Do0
>>106
ミンスとどっこい
113名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:32:55.58 ID:eRKZ3EIO0
マスコミ政治部というのは横のつながりが強くて、各社一斉に同じ流れになる
安倍総理はお気に入りの記者ばかりに情報を流したため
他の政治部担当に嫌われ、追い落としが始まった

「テレビは総理を殺したか」、という文春新書で語られている
この新書が怖いところは、この元記者である著者にその点ついての自省が全くないこと。
114aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/09/15(木) 07:33:00.49 ID:SiUKpe8E0
丑が必死><
115名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:33:08.54 ID:ztaArzweO
原子力推進したい自民党と官僚が マスコミ使って 叩き落としたんでしょ

毎回 ホント汚い
116名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:33:24.88 ID:HobaX/GK0
現場に居なかったフジテレビはオフレコである事に同意してないのだから報じた事に文句言われる筋合いではないね。
残念ながら鉢呂は空回りし過ぎてる。
ていうか一週間の閣僚経験に達成感を感じているなら後からグチグチ言うんじゃないよ。
117名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:33:30.07 ID:a2NaFX7m0
原発とTPPに反対すると消される

118名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:33:30.65 ID:QpIafIFI0
おまえら
フジ憎しで鉢呂擁護すらするのか
大したもんだな
119名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:35:29.59 ID:JgJ20NJ1O
昔、ホリエモンに買収されかかった時、
ホリエモンがニュースなんて買えばいい、とか言ってたのを否定してたウジ。
だがこれは買うより酷い、ただの伝聞じゃねーか。
120名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:36:03.64 ID:EGo7tffp0
結局やめたんだから本当に言ってたんだろ
それが本当でフジと真っ向から戦ったなら
誰かしら応援したかもしれんが
121名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:36:18.23 ID:sZeoqY3z0
結局、すべての元凶は在日朝鮮人ってこった。
本当に追い出せよ。
このままじゃ何も好転しないぞ。
122名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:36:32.27 ID:omXA+gS40
フジテレビは原発推進するわ、朝鮮人に乗っ取られてるわ、
どうしようもないな。クズの集まりか?
123名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:36:53.09 ID:MiT7vfeq0
>各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、
>「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。

つまり、一社ではなく各社の記者にやってたって事か
でフジは東京新聞の記者から聞いたと
124名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:37:31.94 ID:mxjgddLa0
>もしかしたら『ほら』という言葉は言ったかもしれないが

うつそうとする意図はあったってことだね
125名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:37:50.35 ID:maAeItAY0
今日のウジホイホイスレはここですか
あからさますぎてキムチ悪いよ
126名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:38:22.77 ID:s/mCWnBq0
言って無ければ、辞めなきゃ良いじゃんw

つーか、少し前に自分が言ったか言ってないかの記憶すらない奴、

物事の説明能力のない奴はさっさと辞めて良しwwww
127名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:38:24.62 ID:8yoxyQrM0
またフジか
128名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:38:40.78 ID:MsMMU83E0
また蛆かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:09.28 ID:dgvyFG86O
鉢呂さんって仕事出来る顔してたから残念
本気出す前に辞めさせられて、さぞ無念だったろうに
130名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:21.43 ID:N1usCrTf0
密約公開してドヤ顔した政権が
オフレコ公開するのはルール違反とか
頭に蛆でもわいてるの?
131名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:29.33 ID:B20+gABU0





           ま た フ ジ テ レ ビ か
132名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:39.63 ID:sLoFGoPf0
ここで鉢呂を激しく叩いてた人間のクズはキムチ臭かったよw
キムチを食べながらフジを擁護してたのだろうな


鉢呂経産相辞任は陰謀?

 鉢呂前経産相の辞任をめぐっての一連の騒動で、原発エネルギー政策見直し人事の発表直前だったことが、明らかになった。
これは、東京新聞の長谷川幸洋・論説副主幹が、鉢呂氏にインタビューしたもので、ニコ生に出演して語った。
鉢呂氏は、今後の原発政策を協議する「総合資源エネルギー調査会」で、原発推進派、反対派の半々という人選をしようとしていたそうだ。経産省の陰謀ではないかと長谷川氏は問うているが、鉢呂氏は否定している。
さらに、「放射能をうつしてやる」などとした発言はフジテレビが最初に報じたのだが、同局の担当記者は現場にいなかったという。また、不思議なのは、文言が各社で少しずつ違うという点だ。
おそらく伝聞だったのだろう。同業他社の記者、もしくは省の職員らが考えられるが、もしも経産省からの情報であれば、何らかの陰謀めいたものも感じざるを得ない。
ちなみに、退任記者会見で罵倒した通信社の記者は、上司の部長とともに謝罪に来たという。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20110914-8910/1.htm
133 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/15(木) 07:39:43.65 ID:0tVXb6iC0
完全に終わってるなこの国
134名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:45.82 ID:tjbJ5hgC0
だったら辞任しなきゃいいじゃない。

辞任した時点で、何も擁護できないよ。
くだらない陰謀論で擁護してみたところで、本人の意思で辞任しちゃったんだからw
135名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:41:01.91 ID:LedTXwek0
ねえねえ、またフジがどうしたの?wwww

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
136名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:41:08.26 ID:PxBC8Rbe0
言ってもいない発言の責任とって大臣やめたのか
仕事に対する責任なんてまるでないな どう転ぼうが屑じゃねーか
137名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:41:11.40 ID:5yef4nbG0
大臣:「ちゃんと現場に行ってきたよ。 ほら (防護服着てるんだから分かるでしょ)」
記者:「(ギャーーッ!!放射能染されるぅぅうーーーー!!!)」
138名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:41:16.67 ID:JhHEdKgy0
鉢呂の説明をそのままま信じて
フジはその場にいなかった、裏をとらず伝聞をに報じたフジはおかしい的な論調だが
この記事自体フジに裏をとってない件

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw114595/5
(追記)
番組終了後の2011年9月14日18時ごろ、フジテレビよりニコニコ動画に対し
「鉢呂前大臣が議員宿舎に戻った際の取材現場には、フジテレビの記者もいました。
伝聞に基づいて報道したわけでもありません」との指摘がありました。
139名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:41:44.59 ID:RMaIdFYR0
     |ミ|  ユラ
    |ミ|  ユラ
     ;:;:;:;;:           うしうしタイフーンφ ★  は絶対に自殺する
   /  丑  ヽ
  |   朝鮮人 ヽ
 / ,,,,;:::::::::::    _ヽ
 |   _ :::: '"-ゞ- |    うしうしタイフーンφ ★ は惨めに自殺する
 |. - '"ゞ'--ヽ:::::    .|.
 .(∵∴ U( o o)∴∴ )
   ヾ.    しγ.   |       反日工作員売国奴極左テロリストの
   | γ-'ニニニヽ  |
   `、  ヽニ二∪"/         うしうしタイフーンφ ★ は
   ミ\  ν ∪/
  '''ミ,,,,`ー-::、_ ∪.'| 《《    .     雇用主の民主党の『友愛』でトカゲの尻尾切りで
  :人''ミミ`ー''''∪,,;;彡ヘヽ
 '/  `''''''ミミミミ彡彡".-'ヽ       絶対に 『自殺』 に追い込まれる-
 i       \   . ,,l
|   i...    i,,  .. .ヽ.i
 |   ゝ, ◎^'';;,, ◎,,;; l,,|
 /    |     ;;   ..| |
 |丿| | |    ;.;;   |/
 ∪ソ∪    ;;;;   |/
  |U     ,,,;;iillli;;, /
  U|   ';;/;:;:iill;ll;ヽll;;|
  U |    |;,ゞ;:;ヾ.. |
  U |  ....|''\;;/;; /
  (U   ..| ..Uゝ
  U'';;,__ヽ ヾ U ..) プラーン
 iiill;;;ii;i ''^''ゝ^ヽ_ヾ/
;;iii 血 llllii  ;;;ii;;;;ii;; 糞尿 i;;;ii

140名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:42:14.14 ID:b27d404c0
鉢呂が大臣にふさわしくないのはアタリだが、問題はフジだよ。

菅総理の原発会見の秋元アナの会話とか韓国メデイアの放送やりすぎ、ドラマでのJAP18放送だとか

公共メデイアとしては問題多すぎる。

やばいな!
141名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:42:15.09 ID:jS79zDAg0
免許剥奪しろよ
いっぺん痛い目にさせないと付け上がるぞ
142名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:42:17.81 ID:tvkLGBLxO
大マスコミがこれだけ不確かなことで叩いたっちゅーことはシロだな

民主党やめればいいのに
143名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:42:39.27 ID:QpIafIFI0
>>132
一緒にすんな
フジTVなぞ消し飛べばいいと思ってるわ

だからといって
北教組とズブズブで
在日韓国人法的地位向上議員連盟に嬉々として入ってる鉢呂なんざ支持しないってんだよ
144名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:42:58.72 ID:QkgHTPhr0
>>39
まーた、孫一家かよ。
胡散臭い、赤い文化人w
145名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:43:02.41 ID:3/7lIpwi0
じゃあ何で辞めたの?
146名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:43:44.91 ID:p1961nxs0
録音している奴だっていると思うけど、
それが一切出てきてない時点で。
147名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:46:08.78 ID:b1CyOzOf0
反原発こそチョンのシナリオどおりっしょ。
148名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:46:32.69 ID:1VRvsM890
都知事は政界引退しないとならないほどの重大な失言をしてるのに辞任しないで、
鉢呂さんは簡単に辞めたかだが、
知事は頂点の知事なのだから、上司に迷惑をかけない。
鉢呂大臣はやめないと、内閣とか総理、党に迷惑かける。
その違い。
149名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:47:23.76 ID:7xH/cgLv0
【調査】 「言葉狩りだ!」 鉢呂氏の辞任、6割が「納得できない」…ネットユーザー、マスコミの世論誘導に反発か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997796/

しつこく叩いてたゴミは日本人じゃないだろうw
150名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:47:41.89 ID:vG/QxuNn0
松本もカメラまわってなかったら
同じ言い訳したんだろうね
151名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:47:55.76 ID:DSb+GSCuP
死の街は正しい!
152名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:49:29.36 ID:out8cNFm0
死の町発言はホントで他はウジがデフォルメしたんだろw
鉢呂がいたら困る原発サイドの陽動勝ちってわけだ。
153名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:49:51.25 ID:df7dLOEO0
>>148
石原氏は、何でも思い通りになるとうぬぼれてる風潮への批判を込めてますよ。
地震を起こそうと思っても思い通りに出来る事態ではないでしょう。
だから天災なんですよ。
154名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:50:32.96 ID:0rt23bWf0
さっさと証拠を出してほしい。
放射能を食えとか原発推進キャンペーンしたマスコミは。
155名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:50:33.84 ID:eexGko4C0
後から言うことではないな。
なぜ、反論しない?
やっていないことなら、反論するべきだ。
156名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:50:56.96 ID:LedTXwek0
毎日が名乗り出たのに、なんでフジフジやってんの?
なんでこんなに気持ち悪いの?

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
157名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:51:14.09 ID:pFmT65oN0
>>138
いたのは女の記者だよね
本人がニコ生に出演して訂正すればいいじゃん
158名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:51:15.27 ID:1VRvsM890
>>151
福島は昔から死の町だったから死の町の言葉のアレルギーなんだよ。大臣なんだからそれくらい県民の心理を読んで当然。
辞めるほどの失言でないけど。
159名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:51:19.55 ID:WSoWl6XM0
まあ、おいらもこれくらいの発言で辞める必要なんてないと思うのだけど
>>1みたいな陰謀すら交わすことができない能無しだから
とてもじゃないが利権の巣窟の経済産業省の大臣なんてこなせないだろうww
本人のためを思えばやめて正解だと思うよww
160名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:51:30.39 ID:BVvQFeSf0
どうでもいい
161名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:52:09.87 ID:dKIqgPBh0
親コリアの反日フジの原発での姿勢がはっきりしたな
伝聞で大臣を貶めるゴミテレビ局
放送免許を取り上げてしまえよ
鉢呂を過度に叩いてた奴らは尋常じゃなかったな
病院で頭の診断が必要な奴らだと思うw
162名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:52:46.94 ID:8yoxyQrM0
いったいどっちが正しいんだよ
163名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:54:08.99 ID:BTX4D0w30
このへんがよくわからん。
もしその発言がなかったとして、どうして「そのような事実はない」と否定しなかったのか。
現場ではどういうやり取りがあったのか、類似の発言があったのかなかったのか、
一体本当はどうだったの?
164名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:54:57.82 ID:7uvYY+pa0
>毎日が名乗り出たのに、なんでフジフジやってんの?
>なんでこんなに気持ち悪いの?

半島に帰れ、カス
変態だろw
そんなのの戯言が信用に値するかよ
今までもフジマンセーでもやってたのか?

キムチ臭いな、コイツは
165名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:55:14.96 ID:ok+KiDwS0
↓こういう馬鹿がいるから不敬罪復活を!

お言葉【殿方充】
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDl_Xld8WOo
166名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:55:46.37 ID:B20+gABU0
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html

これ知ってたんだろうな。
掩蔽していた奴等、殺人鬼を通り越して悪魔ですよ悪魔。
167名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:56:19.12 ID:pFmT65oN0
>>163
東京新聞の取材では言ってないと否定したよ
168名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:57:29.22 ID:bMIlPt9h0
今までフジ産経を過度にマンセーしてたのは、在日と救いようがない日本のアホウヨでしょ
在日に誘導されるとか、人生終わってるわ
169嫌韓流:2011/09/15(木) 07:57:48.61 ID:IZf81EQ00
うーん、人がよさそうなところが、裏目に出たね

失言が多すぎる?そうかもしれないね。大臣よりも党務が向いてるかもね
鳩山の憲法改正に大反対したらしいね、ま、やる時はやるんだ
岡田起用で、ネキストキャビから外務大臣になれず、ま、仕方ないか

でも自分の失言騒動については、
メディアのやり過ぎをやっぱ問題視してほしいね
ご自分がいうのと、他人が言うのとでは、迫力が違いすぎるしね
170名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:57:52.01 ID:JhHEdKgy0
>>161
フジはフジで潰れればいいが
フジはその場にいた、当事者の毎日も記事書いてて
どうやら事実くさい、という流れなのに
何を言ってるんだろう
171名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:57:57.17 ID:LedTXwek0
>>164
あれあれ、反論できないからチョン認定?
で、名乗り出た毎日のこの記事が嘘だっていう主張なの?
なんか意味の通る話書いてみ。

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
172名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:58:08.46 ID:zgj3Sdhn0
これからは何か言う前に、語弊があるかもしれないけれど、と付け加えるのがトレンドになる。
173名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:58:41.21 ID:QP9h3N7Y0
>>1
ウソならばはっきり否定してマスコミを訴えればいいじゃない?w
174名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:59:38.51 ID:wv02I14e0
悪ふざけしてると、雑草刈のつもりが僚友の首切っちゃうんだぜ

仕事中は慎重にやらんと
175名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:59:53.60 ID:jeaPJUsn0
フジマンセーニダ

  ∧_∧
 <丶`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

176名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:00:48.56 ID:VSa6oWmh0
日本にジャーナリストなどいない
177名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:00:52.73 ID:QpIafIFI0
鉢呂を攻撃するヤツ=フジ擁護
という事にしたいヤツが工作しまくってるのミエミエだろ
お得意の分断工作か
178名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:01:08.91 ID:5gvmRgNk0
>>1
報道したのは一社でも見た人間は10人ぐらいいるんだが・・・?
179名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:02:31.01 ID:kqhEfmAC0
フジは伝聞なのにwwww

何言ってるの、こいつはwwwwww

日本語を理解できないのか?

民族学校では日本語の勉強をしなかったのか?
180名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:02:32.15 ID:MkLJ5M2IO
>>173
根も葉もないウソなら大臣をやめなくてもいい。
ガセメール事件の武部も辞めなかった。
181名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:03:42.85 ID:gXyBZlH50
>>16
なんだと!!!!!
おい、劣化ウランで発電できるとしたら、そいつはすげえ超技術じゃないか!!
182名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:04:45.72 ID:pFmT65oN0
蛆テレビは信用できない会社
183名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:04:46.47 ID:PrDoOaIa0
鉢呂氏の方は、女性記者はいなかった、顔を知らない記者はいなかったと思う、
と言ってるしな。
フジの報道が切欠になって、各社が報道合戦になってるから、
ここの部分の検証はもっとやらないといけないわ。
184名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:05:15.98 ID:qgwLg6TE0
>「放射能をうつしてやる」(共同)
>「放射能をつけちゃうぞ」(朝日)
>「放射能をつけたぞ」(毎日)
>「ほら、放射能」(読売)
>「放射能をつけてやろうか」(日経)
>と、表現がばらついている。

http://www.j-cast.com/2011/09/12107013.html?p=all

伝聞で記事を作成して、記者会見では名前を名乗らず大臣を激しく罵倒する
そんなマスゴミを擁護する奴って、頭大丈夫ですか?

頭おかしいよ、本当に
185名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:05:23.36 ID:QP9h3N7Y0
>>177
ダメなヤツ同士がケンカしてるとどっちかが正しいように見えるかも、って寸法だなw

北朝鮮と韓国のプロレスと同じ。
結局はどっちもキムチw
186名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:05:30.57 ID:Ke9zdUMOO
お前らちょっと前まで鉢呂叩いてたろw
一番情報に流されやすいのは国民よりもネット民だな
187名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:07:35.48 ID:QpIafIFI0
>>185
きみは上手いこと言うな
188名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:08:18.61 ID:+Is37bON0
>お前らちょっと前まで鉢呂叩いてたろw
>一番情報に流されやすいのは国民よりもネット民だな
君は日本人ですか?
日本人にはとても見えないのですがw

189名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:08:34.08 ID:sRQ6KEITi
日本破壊売国組織フジテレビ。
敵性外国国家に放送局の株式を握られるとこうなります。
日本は以降フジテレビの放送テロにより、内紛紛糾を繰り返しただ停滞するのみ。
左派?保守?民主?自民?関係ありません日本の問題です。
190名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:09:15.21 ID:eexGko4C0
>>186
半分ぐらいは、今も叩いてるだろ。
やってないなら、なぜやめる?というのが大方の見方だ。
191名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:09:52.54 ID:PrDoOaIa0
>「鉢呂前大臣が議員宿舎に戻った際の取材現場には、フジテレビの記者もいました。
>伝聞に基づいて報道したわけでもありません」

とフジテレビ側は言ってる。 鉢呂氏と真っ向違う事を言ってる。
大臣辞任が関わってるから非常に重要な問題だ。
ほんとしっかりとした検証をしないといけない。 民主党は検証チーム作ってやれ。
192名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:10:13.72 ID:K6KFEnWu0
鉢呂もフジも糞だから
193名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:10:50.50 ID:wv02I14e0
問題ないなら
なんで辞任したの?
194名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:11:14.80 ID:OaSJy0ai0
>>184
言った本人すら記憶が定かでないんだぞ。
記者団がメモもせず録音もしてないなら一字一句合わなくても何もおかしくないね。
全社表現が一致してたらオフレコなのに皆こっそり録音してた事になる。
195名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:11:24.38 ID:Ol3h2ZvP0
>>1

嘘で辞任にまで追い込まれたなら、普通に法的措置を取ればいいだけ。
そうしないのは、それに相当する発言をしていたからだろ。

利権がらみで抹殺しにかかったことにしたいみたいだけど、結局こういう奴らも
陰謀論とかで反原発連中を焚きつけて部数が伸びればそれでいいって連中。
196名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:11:37.71 ID:smXwhMXq0
>>179
伝聞を報道するのが、まずおかしいw
197名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:12:02.33 ID:QpIafIFI0
>>192
その通り
糞食い民族推しマジうぜぇわ
198名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:12:47.46 ID:bfEnm3t7O
時事通信のなんて奴だ?
199名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:13:39.71 ID:Ugl2mnXQ0
ヤクザ時事通信社?
200名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:14:52.76 ID:7W1+7Fkq0
顔を真っ赤にして汗ダラダラで釈明してたな。やましくない者の態度じゃないな。
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/15(木) 08:15:23.63 ID:NGbkUiRc0


自民党政権時のマスゴミの言葉狩りは異常だったじゃねーか

202名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:15:59.51 ID:OaSJy0ai0
>>196
伝聞を報道しちゃ駄目なら殆ど全ての事件事故報道はできなくなるけど?
203名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:17:03.61 ID:5gvmRgNk0
>>184
放射能という言葉とこすりつけたと
言う部分は一致してるんだから言葉
の微妙な違いははっきりと聞こえて
いなかっただけだと思うが・・・?

報道内容は各社が一致してるじゃん。
204名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:17:32.25 ID:mtt0TiSt0
またフジが絡んでるのかよ
205名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:17:39.53 ID:QP9h3N7Y0
でも結局マスコミは全社報道してるんだろ?
フジが居たか居ないかの問題じゃないじゃんw

むしろフジが席を外してたおかげで鉢呂側に絡む余地を与えてると思うがw
206名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:17:58.96 ID:LedTXwek0
「誘導」って、まさにこのスレのことだよねw

自分の発言はよく覚えてない鉢呂の言葉だけで「フジはいなかった」と書き、
フジには取材せず。(フジはその場にいたと主張しているらしいが>>138
鉢呂擁護の偏向記者が例によってスレタイで印象操作。

もう既に毎日が、「放射能なすりつけ」の相手が自社の記者だと明かしたので
フジの第一報が伝聞かどうかなんて問題にならない。

単発で、フジが〜、フジが〜w

恥ずかしくない?
207名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:19:21.69 ID:Vd5mvygvi
鉢呂は一週間の大臣生活に達成感を感じてるんだから文句たれるなよ。
208名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:19:38.72 ID:y6bEHLT40
>>184
そのような行為は間違いなくやったんだろうな
やってないなら鉢呂も「絶対やってない」って言う。
やったもんだから「確信がない」みたいな言い方にしてる
209名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:19:55.57 ID:L4K9yp6I0
言ってなかったら否定しろよな
いまさら言っても遅い

まぁ民主党の言うこと自体信用性ないけどなw
210名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:20:01.46 ID:JhHEdKgy0
だからフジがその場にいなかったてのは鉢呂の説明を鵜呑みにした
その場にいなかったこの記事の記者の判断なんだって

フジ自身はその場にいたと言っている
211名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:20:04.77 ID:v3rmxttX0
フジサンケー乾に自民党のバカ安倍一派が野田破壊工作を依頼したのだろうか?
212名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:21:00.51 ID:zYmuqsms0
フジとはちろかあ…
213名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:21:37.21 ID:QpIafIFI0
単発工作で
フジを肉壁にして鉢呂擁護ってか?

どっちも打ち砕いてやんよ
214名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:21:46.00 ID:s/E4C4JJO
朝日13日付に鉢呂辞任問題の記事が載った。
各社がどう報道したかを検証する内容。
マスコミは自分たちが報道される側になると、たちまち情報を隠す。
朝日、NHK、毎日、共同は現場にいた。
産経、東京、テレ東、時事はいなかった。
ほかの社はいたかどうかを含めて回答できないとした。
フジテレビの第一報は伝聞調だから、いなかった可能性が高い。
215名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:21:46.98 ID:73cVEVeZO
フジはその場にいたことを証明しろや
216名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:04.86 ID:CSvy5rRM0
>>134
>くだらない陰謀論で擁護してみたところで、本人の意思で辞任しちゃったんだからw

でもお前中川が泥酔→辞任したときは陰謀論持ち出して擁護してたんだろ?
217名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:04.92 ID:Im/tHmzBO
CXは街宣拡声器だな
誤情報をある作意を持って大きな声で垂れ流す
これはもう放送局てより単なる拡声器でしかないな
218名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:47.38 ID:6TrSRUTzO
>>1
やっぱりウジは反日糞マスゴミな事が確定したな
おい鬼女とかいう糞ババア当然この件でもウジを叩くんだろうな?
まさか民主系だからスルーとか言わねえよな?
219名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:48.59 ID:clSRQpOF0
丑ゲンダイによるインボウガー
220名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:49.93 ID:y7med3Vo0
新規原発停止即刻明言 鉢呂
    ↓
原発推進       枝野

ただそれだけ
221名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:22:58.12 ID:BzFTPGsc0
フジサンケイがチョソ宣伝の日本側窓口で、同時に電事連の宣伝窓口という事実に
苦虫をかみつぶしているネトウヨはさぞ多いのだろうなと、独りごちてみる
222名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:34.41 ID:QP9h3N7Y0
>>220
> 新規原発停止即刻明言 鉢呂

そんなの聞いたこと無いなあw
223名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:35.63 ID:LBEVIRRz0
発言した記憶がないのに、なぜ現場が定義できるのか?
224名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:35.88 ID:PrDoOaIa0
これは両方ちゃんと検証しないといけないわ。
大臣の辞任に関する事だから、由々しき事態だな。
政治家と報道機関、どちらの言い分が正しいか? しっかりとした検証が必要だろう。



俺らはフジと民主党のどちらかがダメージを喰らうんでw 
必ずやって貰いたいわけだ。
225名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:26:00.14 ID:uYzXrIxgO
言ってないというのであれば辞める必要はなかったんだよ
辞めてしまった以上、それは認めたことと同じなんだよ
例えば痴漢冤罪の会社員みたいなのとはわけがちがう、国民に対し広く絶えず
姿勢・態度を表明しなければならない政治家、とりわけ大臣なんだから
死の町だけで就任直後に辞める必要はないと考えている人間も多かった
「実際にはしてないがお騒がせしたから辞める」てのはいかにも日本的だが
少なくとも今はそんなもの望んでいる人間はほとんどいない
226名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:27:17.64 ID:z7LhUvnP0
明らかなことは
原発政策が脱原発派から現状維持派に変わったということ
227名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:27:18.82 ID:5gvmRgNk0
>>194
そもそも記者は一字一句正確にメモ取ってるわけじゃないしね。
そんなことしたら後で読んだ時まったく意味がわからなくなる。

身振り手振りやその場の話の流れ全てを踏まえて意訳しながら
メモを取ってるわけで、相手が主語をつけないなんてのは会話
の中では当り前なので、主語が何か付け加えながらメモをとる。

例えば「昨日は会ってないからね」と相手が発言した場合には
誰とあっていないのかと言うのを付け加えないと読んでる人に
まったく意味が伝わらないし後でメモを見てもわからなくなる。

もっと難しい場合は「昨日はこれ」と言って指を×にした場合、
その時の表情や話の流れから何がこれなのか推測をして言葉を
補っておかないと本当に意味がわからない。

字数のある報道はそもそもそういうもので、一字一句をすべて
字起こししてるわけではないし、そんなのは読者も読みにくい。
228名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:27:46.92 ID:v3rmxttX0
やっぱりコッカイでうんこ漏らした人を首領とする

朝鮮帝国グルの犯行だったか?

北朝鮮にも南朝鮮にも帰れない幻の朝鮮帝国復興のための破壊工作だ。
229名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:28:07.19 ID:aSwKEDAS0
>>10
工作員野郎クソが金で雇われているんだろう、まともな人ならお見通しだよ
230名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:28:22.55 ID:0e40FcEA0
明確に否定できないならそれっぽい事をした自覚があるって事じゃないの?
231名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:29:13.73 ID:4JlQYQh/0
>>227
そんなの当り前

それでも、きちんと聞いていれば表現は大体同じになる

全ての社の表現・言い回しが異なることなんてまずないよ
232名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:29:27.09 ID:Vd5mvygvi
>>215
他社より早く報じたのなら現地に居たか他社からオフレコの内容が洩れたかの何れか。
現場に居た奴にオフレコ破りした張本人が居る筈だから現場に居た記者を吊るし上げる方が早いだろ。
233名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:29:49.67 ID:LedTXwek0
>>214
書き方としては伝聞っぽいね。このフジソースだけの最初のスレには
乗る気しなかったし。

> 一方、鉢呂経産相をめぐっては、福島県内の視察を終えて東京に戻ってきた
> 8日夜、着ていた防災服の袖を取材記者の服になすりつけて、「放射能を分け
> てやるよ」などと話している姿が目撃されている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207212.html

で、仮にフジが毎日か他社から伝聞したとして、なんか変わるの?
もう「本人」が名乗り出てるのにw

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html
234名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:30:03.27 ID:ZcvsPFNd0
フジサンケイグループは、霞ヶ関の犬。霞ヶ関、宮内庁の左巻きの言うままに放送してる。
ニュースは全く信用できない。

今回も、原発反対の鉢呂さんを首にしたい官僚たちが、あの手この手で悪い情報を探して
フジテレビに流したんでしょうね 
鉢呂さんは子どもの20mSV被爆に反対してたし、良い面もあったのに、今回マスコミと官僚によって
つぶされた
235名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:30:56.72 ID:TSZR/1Tf0
>>1
よくもイカサマ2ch記者がのうのうと生きているよな
死ねよ
236名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:31:03.42 ID:5gvmRgNk0
>>231
割り当てられた字数が違うのとメモも
各自が違うのだから表現が一緒になる
ということはまずないし、見た事ない。

お前らデタラメばっかりだな・・・。
237名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:31:12.51 ID:Zq9pz3Ve0
『やったぜーたいした事じゃないけど政治家の失言ゲット!これスクープにしたら金一封もらえるよー』震災の議論が遅れる?知った事じゃねもんひゃははは
238名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:07.33 ID:eU/aEPBd0
心底どうでもいい
こんなことで騒ぐ方も、それを真に受けて辞めさせる方もどうかしてる
239名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:15.11 ID:Vd5mvygvi
>>231
そういう意味では表現は大体同じでしょ。
「放射能つけて差し上げますわよ」とか「放射能浴びせるぞゴルァ」みたいな報じ方してる所はないし。
240名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:15.87 ID:ffdr0JKP0
ソース無しに各社一斉報道
暴言記者
記者クラブ談合
原発規制派大臣
官僚メシウマ
241名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:31.07 ID:040ei09k0
フジは原発利権なの?
242名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:57.69 ID:aAaTgAzV0
「じゃあなぜ辞任したの?」
「ぐぬぬ」

でおしまい
243名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:33:09.43 ID:3mII3q2D0
裏とってないのに報じたフジ以外も駄目だろw
マスコミ語る資格ねーよ
244名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:33:17.37 ID:PrDoOaIa0

大臣辞任に関係してるんだぜ? 何故もっとしっかりとした検証を行わない?

お互いに言い分があるならちゃんと公的な場所でつき合わせてやれや! 検証チーム作れや!


その結果がどうであれ、民主党政権はカスゴミどもが作ったんで、ここで両者仲違いなら最高だ。
そして、どちらかが虚偽だからな、民主党とフジどちらかが大ダメージを喰らう、
こんなのは最高の対戦カードじゃないかw クックックックックwwww
245名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:33:20.37 ID:B0jtZ37W0
またフジテレビかよ?
246名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:33:20.70 ID:QpIafIFI0
>>242
実に解りやすい
247名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:34:18.88 ID:AkgfMKhv0
うし vs ウジテレビ
248名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:34:33.75 ID:d52FE4vx0
脱原発派がこれ以上力を付けて東電破綻の流れになったら、韓国から賠償請求
できなくなるからな。フジは韓国の国益第一で一貫している。
249名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:34:56.00 ID:5gvmRgNk0
各社の表現が一緒になる場合は記者会見等で
録音してて後で字起こしできる場合だけだが
それでも完全に同じ文章になることはない。

それは各社字数制限が違うことと言葉の必要
な部分とそうでない部分の判断の違いによる。

録音しておらず、速記でメモしている場合に
各社の表現が一字一句同じになることはない。

そういう例は見た事ない。
250名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:34:57.05 ID:smKG/rfg0
まともな人間なら間違ってもやらないことなので、「絶対やってない」と断言できるよね?
251名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:34:58.76 ID:WwyQrs35O
こんな決定的な発言を正確に報道出来ないなら
十分に記者失格だと思うけど?
252名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:35:12.84 ID:aSwKEDAS0
本当に工作員が異常に多い。雰囲気のい違いがものがたる。バレバレなんだよ、誘導しようとしても。みんなまともにとるなよ
253名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:35:17.20 ID:+6pBV8080
なんで伝聞のフジが第一報を流したんだ?
まさか、大臣を取材した記者を取材して報道したのか?
記者からフジに連絡が行ったか、どっか経由で流れたのか?
フジでニュースになる情報の第一報をなんで自分のところでスクープしない?
不自然じゃなイカ。
これ、「死の街」発言した大臣を潰すために意図的に流れされた情報だよなぁ。

254名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:35:20.88 ID:SBVDhJoA0
抗弁することもなく辞任したのになんでこんな疑惑を持ち出してんの?

その程度の自覚の大臣は辞任してもらってかまわんのだよ
255名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:35:25.60 ID:y5dwQBf80
 ・*:.。..。.:*・゜゚・゜ 祝 ・ 在 任 九 日 間  ゚・゜゚・*:.。..。.:*・
・゜゚・*:.。..。.:*・ 鉢 呂 大 臣 辞 任 記 念 ・*:.。..。.:*・゜゚・*

  ヽ、    _,.,     _   ,. -‐;   ____ _
   、 `Y'"  ``''"´ `'く  /"~ / _二_\
  ニ`y´   ⌒      '}‐'‐‐.‐Y ./~    ヾ',
   r",.  ィ;ェー'、   ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
  ,n、 {   ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、  ,rュ、 i i
  i   i!.    '"ニ/ 、   ,.ヽ'  `' i  、__,,,,.r }.}
  {  }\   '、!、_,,’. 、‘_,ノ    },l. `、    ノ i l
  ゝ_,ノ  \,   i r‐`=f ハ   人 ヽ、 `'ニ'  //‐ 、
   ,-、   ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_  \
  / ノ  / ヽ.  ̄ /  ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
             l                   i   ヽl

・゜゚・*:.。..。.:*・ :2011/09/15(木) 丑スレにて ・゜゚・*:.。..。.:*・
256名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:35:49.83 ID:sPPtocll0
もうまともなテレビメディアは日テレくらいしか無い
257名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:36:04.48 ID:zDCIHhSm0
>>48
ゲンダイのインタビューで、擦り付けてもいないし言ってもいないって言ってるじゃん。
鉢呂が言いたいのは、どの言葉や動作が「放射能をつけてやる」と記者に受け止められたのか分からない、ってことだろ
258名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:36:23.43 ID:smKG/rfg0
記者ってオフレコでもレコーダー回しっぱなしじゃないんだろうか?
鉢呂が明確な積極的否定をしたら出してきたりしてw
259名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:36:49.00 ID:ZcvsPFNd0
フジテレビは、東宮一家の犬。愛子さんを女帝にしようという意見を垂れ流している一方で
2年生から現在4年生になっても、雅子さんと皇太子が毎日学校につきそって授業に参加している
異常な事態をまともに報道せず、片手間な雅子さんの被災地慰問(メディアに写真とらせるだけの慰問、
午後から出発して、視察は1時間半程度しかやってない。ほかの皇族は朝早くから夕方までずっと被災者とお話される)
を大々的に報道。 皇太子は中国人民解放軍オペラを周近平夫人とともに観覧するような
左巻きの人間。これも問題になった。 もちろん陛下の昨年のお言葉どおり、皇太子一家は天皇皇后とは
全く会う機会も学ぶ機会ももたれてない。秋篠宮一家は週一回訪問して、学ばれてる。
260名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:36:54.66 ID:3JgYx46S0

辞任した鉢呂経産相は旧社会党議員である。
北朝鮮が大好きな日教組とズブズブの左翼議員である。
北朝鮮は地上の楽園と言っていた基地外でもある。
国旗は嫌い、国歌は大嫌い。国も嫌いと思うよ。

詐欺フェストで政権をだまし取った民主党。
民主党幹部だった鉢呂は陳情に来た高橋北海道知事に
公衆の面前で「私の周りをチョロチョロするな」と乞食を
追い払うように言った礼節の欠如したワルである。
北海道知事は恥ずかしさのあまり泣いたと聞いた。
自民党は陳情に来た民主党知事にも最低限の礼儀を持って接した。
谷垣などは他党首長を関係省庁まで案内したよい人である。

北朝鮮は理想の国と言っていた社会党議員というだけで議員の資格はない。
261名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:36:56.06 ID:2wmAXaaL0
録音が無い事を確認してから否定。小ずるいな。
262名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:37:03.84 ID:X42dZg+N0
「放射能うつす」発言報道の裏側で何があったのか 
検証番組全文書き起こし(1)(ニコニコニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5862777/

(追記)
番組終了後の2011年9月14日18時ごろ、フジテレビよりニコニコ動画に対し
「鉢呂前大臣が議員宿舎に戻った際の取材現場には、フジテレビの記者もいました。
伝聞に基づいて報道したわけでもありません」との指摘がありました。

蛆虫必死だなwww
女性記者は手帳、スケジュール帳などで現場にいた証拠示せよ。ついでに実名もなw
263名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:37:05.64 ID:eGJPwmd70
じゃあなんで自分で認めてんの?
264名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:37:28.49 ID:eU/aEPBd0
>>258
もし音撮ってたら、各社バラバラの表現になるわけないじゃん
265名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:37:40.05 ID:ryO8FM2Y0
フジテレビは説明責任があるけど、これがデマだったらおそろしい・・・
266名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:38:19.82 ID:Vd5mvygvi
>>251
発言の翌々日になってからそういやこんな事も言ってたよな、みたいな流れだから、聞いた瞬間に決定的な発言という認識は無かったんでしょ。
267名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:38:28.78 ID:SBVDhJoA0
これを口実にマスゴミを叩くというなら、麻生をやめさせたあの言葉狩りからして
「総括」してもらいたいね。民主党シンパの左翼は大好きだろ? そういうの

カップ麺の値段やほっけの料理法、漢字テストを繰り広げて、取り立てて失政もなかった
総理大臣をやめさせたんだぜ? マスゴミと民主党がグルになってな

政局よりもカップ麺の値段に国民の関心が集まるという愚民政治を肯定したのが民主党だ

そういう出来事を容認しておいて、今回の件だけマスゴミの姿勢を問題にするなど
あまりにも都合が良すぎる
268名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:38:46.42 ID:Im/tHmzBO
新内閣の為を思って身を引いたんだろ
これ以上騒ぎを拡大や長引かせたくないから
甘んじて汚名を受ける、と
269名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:39:20.93 ID:3mII3q2D0
珠ちゃんにストーカーされたい
270名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:39:22.70 ID:tJHqnaDT0
この件はさすがにまずかったですな、世耕さんw
バレバレですよ?
271名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:39:45.46 ID:AmvWIRc/0
フジテレビにかかったら、大臣だって首が飛ぶという脅迫なのか?
272名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:39:51.62 ID:eU/aEPBd0
>>267
お前誰と戦ってるんだ?
森総理の頃から、このマスゴミと国民のアホな風潮にはうんざりしてるぞ
273名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:40:11.60 ID:y5dwQBf80
あれれー?なすりつけられた当人の毎日新聞には聞かないの?
不思議だなぁ


フジくん「ハチローが誰かに放射能つけたらしいです」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207212.html
毎日くん「ハチローに放射能つけられたの、実は僕です」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

仮にフジが、「実は僕は聞いただけで、見てませんでした」と言っても
事件はなくならないね

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

>  Q (福島第1原発の)視察どうでした?
>
>  A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
> いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html
274名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:40:13.33 ID:4l2IhO9a0
>>249
だから問題無いってことになっちゃうの?
少なくともあたかも本人が言ったように「」付きで表記してるならば
最低限そこだけは正確に伝えなきゃいけないんじゃないの?
なんか一般の人と認識がずれてる感じがする。
275名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:40:24.92 ID:eUcInsQQ0
またデマゴミの犠牲か

フジは今になって「記者はいた」とか言い出してるようだけど
名前すら出ないようじゃなあ
276名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:40:48.18 ID:Vd5mvygvi
>>257
擦り付けたという報道はそもそも無かったと思うぞ。
擦り付けるフリとか仕草をしたと言うのは見たけど。
擦り付けるフリはしても擦り付けてないってのは両立するからね。
277名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:41:01.16 ID:SBVDhJoA0
>>272
自民党に対する言葉狩りは容認して民主党に対する言葉狩りは攻撃する
ダブルスタンダードを振りかざすお前ら全員だよ

ダブルスタンダードは不公正、不正義だからな
278名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:41:02.43 ID:rqAFdWeYO
県知事の次は大臣…目に余る
279名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:41:33.04 ID:PrDoOaIa0

民主党は大臣職の重さをもっと自覚して、ちゃんと検証チームを作って調査しろ!

民主党 VS カスゴミ 全面対決だ!

280名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:42:14.49 ID:x953eMaW0
憂さ晴らしのターゲットなんか何でもいいのさ 身近にあるものを叩くだけ
281名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:42:24.14 ID:ZcvsPFNd0
別に失言じゃないと思うけどな。 原発周囲は現在避難してるから 町としては死んでるじゃん。
機能してないし、活性もない。 そこに息吹をふきこもうと、除染したり色々やろうとしてるんでしょ?

死体にアドレナリンうってもしょうがないと思うけどね。
282名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:42:24.98 ID:9bQREMHt0
>>268
鉢呂の地元だが奴はそんな玉じゃない。
日教組、北朝鮮総連からの不正献金、女スキャンダルで
当選したこと自体が世界の七不思議と巷の噂になるほどのお馬鹿野郎だぞw
283名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:42:30.87 ID:BzFTPGsc0
>>271
東電の広報機関であるフジとしては、横路グループ出身の脱原発大臣を狙撃するタイミングを狙ってたんだろう
284名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:42:32.75 ID:y5dwQBf80
辞任劇の発端

鉢呂菌「放射能つけちゃうぞ」 防災服で帰宅時、記者に
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201109090709.html


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
285名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:43:01.03 ID:eU/aEPBd0
>>277
だからそんな「お前ら」は存在しねーよww
妄想の中の敵と戦ってて気味悪いぞお前
286名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:43:30.12 ID:SBVDhJoA0
>>279
民主党にマスゴミの言葉狩りを叩く資格なんか認めねえな
お前らそれで政権とったんだろうが

マスゴミを叩く資格があるのは保守だけだ
民主党もまとめて叩く
287名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:43:36.19 ID:pXakqjX40
いいんだよ、原発反対派のバカが経産大臣なんてあり得ない
国益を考えれば辞めさせて当然だ
288名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:43:42.64 ID:Vd5mvygvi
>>274
鍵括弧の中が一字一句正確に発言通りでないと駄目という決まりはない。
289名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:44:20.50 ID:/MjpSFaj0
まあ辞めたってことは認めたってことだよな。
横峯の裁判降りといて、後で言い訳するのと同じだわ。
自分が悪くないなら逃げずに公の場でちゃんと説明すればいい。

第一オフレコの現場なんだから録音してるわけないし、録音しててもそれは使えない。
オフレコは記録しないって意味であって、報道しないとは別問題。
報道する時は曖昧に報道するのがいままでもオフレコの流儀だろうが。
自民党時代にオフレコ報道されてこんな小物ツッコミした奴いた?
290名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:44:53.05 ID:km8n4Cy90
ま、「死の町」については、その表現に問題があったとしても
その主旨自体は問題にするような内容ではないでしょ

「死の町」のようだった。だからこそ、より力をいれて復興させないといけない。

っていうことなんだから。

放射能を擦り付けたことについては、それが本当なら辞めて当然の内容ではあると思う

291名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:00.36 ID:ffdr0JKP0
ソース無し言葉狩りキャンペーが可能になったなら
ミンスでもジミンでも何処が政権与党でも
マスコミ様、記者クラブ様、スポンサー様、官僚様のご意向で
さじ加減ひとつで大臣総理追込み可能
292名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:12.93 ID:uisw3X/Y0
やっぱりねつ造得意なウジテレビ
293名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:46.80 ID:RMI8PKLp0
放射能つけてやると言ってないならそう言えばいい。
「記憶してない」とか寝ぼけたこと言ってる鉢呂は無能、
大臣の器ではないよ。

ま、死の町だけでも辞めることになっただろうしそれは揚げ足取りだと思うが
民主党がさんざんやってきたことのブーメランだからどうしようもない。
294名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:47.18 ID:Rzm8HkonO

国民的逆族企業 フジテレビ

295名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:53.57 ID:2PriWiS40
鉢呂が知りたいのは、記者がレコーダーを回していたかどうか。
296名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:45:57.13 ID:y5dwQBf80
>>281

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ― 鉢 ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

                ____   ,
              /     \  -
            / ― 鉢 ― \`   ん・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ

                ____
              /     \
            / ⌒ 鉢 ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |   お前に放射能つけてやるよw
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::✲:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
297名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:00.55 ID:ZcvsPFNd0
東電の広報部=フジテレビ の監査役員に  東電元社長の南氏がいるよね。
彼がいる限り、ずっと東電に有利な情報だけを放送すると思う。産経新聞も、
東電が作業改善のために○○をつくりました〜とかそういう報道ばかりで、被爆事故が起こっても
報道しなかった。

とくだねに出演していた、東電を追及する岩上安身ジャーナリストも首切られたし、
298名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:04.79 ID:8FnA0ptU0
スレタイでもしや・・・と思ったらやっぱりw
299名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:10.12 ID:eUcInsQQ0
>>277
慎太郎の「天罰」やら二世の「必然」やら
誰かの「反省してもしょうがない」やら
全く問題化しないあたり
十分優遇されてると思うが?>自民

なに「自民は被害者」ぶってんの?
300名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:36.74 ID:FFjryOUbO
またウジか
301名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:43.93 ID:IZcjrUTs0
>>289
漆間
302名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:47:44.26 ID:L6JDvLXr0
一貫して言ってないと主張してるならまだしも、往生際が悪いわw
それから丑よお、お前のやってる偏向したスレ立てとか
マスゴミとやってることと変らねえじゃねえか
マスゴミ批判スレとかおこがましいわ
303名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:48:26.22 ID:VkwwJeYh0
言ってないのに辞めたの?馬鹿じゃん。
304名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:48:33.33 ID:LedTXwek0
>  -朝日の検証記事によれば「放射能をうつしてやる」発言の第一報は
> フジテレビだったとされている。

これが検証記事ね。

> 毎日新聞は「毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつけるしぐさをしながら
> 『放射能をつけたぞ』という趣旨の発言をした」と報道。9日に報じなかった
> 理由は「経緯についてはお話ししかねる」(社長室広報担当)という。
>
> 同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢
> 呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、『放射能をうつしてやる』という趣旨
> の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、原発事
> 故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材で
> の言動についても報道するべきだと判断した」というコメントも配信した。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html

で、フジがどうだとどうなの? 毎日や共同の記事がなくなったことになるの?
頭大丈夫?
305名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:48:44.07 ID:vMMNfZBb0
こいつ原発反対なんだろ?
ならどんな形でも辞めてもらって結構
どれだけ日本が原発のおかげで苛烈な経済戦争を生き抜いてきたと思ってるんだ
本当に原発反対論者はあほだな
306名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:48:59.13 ID:s/E4C4JJO
>>288
あんなに短い台詞(例・放射能をつけた)で、
あんなに各社バラバラなのは不自然だ。

307名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:49:22.95 ID:+6pBV8080
>>264
各社で表現がバラけたつーことは、どこも伝聞ゲームの末端で一次ソースに触れて
いない、もしくは確認すらしていない情報でなんでそんな不確定情報を各社メディア
はニュースとして扱ったのか、流さなきゃならなかったのか?
普通なら「死の街」発言だけ流して、ハッキリと確認が取れてから「放射能なすりつけ」
情報が流れるのが筋じゃなイカ。
308名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:49:49.29 ID:eexGko4C0
>>291
さすがに、今、そういうのは無理だろ。
管みたいになれば、為す術なし。
309名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:50:07.10 ID:eUcInsQQ0
>>305
その原発のおかげで今の惨状なんだが
おまえアホか

経済戦争で自爆状態じゃねえか
310名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:50:08.88 ID:cquYPf2KO
「やだ放射能いっぱいで危険」って発言できる人が一人いなくなって「放射能全然出てねえし余裕」の枝野になっちまった(´・ω・`)
鉢呂なんかでも民主党の中では、まだましな方だったのかも。
311名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:50:36.46 ID:QpIafIFI0

丑がスレ立てしてこんなムーヴメント作ろうとしてんだから
推して知るべしだな
312名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:50:42.91 ID:LDpEcy2gP
>>1
東電の元社長がフジテレビに今、いなかったか?
東電とフジテレビは、グルなんだよ。
313名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:51:13.73 ID:PrDoOaIa0

民主党は検証チームを作って、必ず事実関係の調査をしろ!
大臣職をなんだと思ってるんだ? 


俺らは高見の見物で、最低でも両者の仲違いが実現する。 
俺は一切フジを擁護しない、フジが死のうと、民主党がダメージを受けようと知った事じゃない。
どちらに転んでも対立構造は残る、そしてどちらかが死ねばさらに良いわけだw
314名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:51:45.67 ID:CSvy5rRM0
>>277
はいはいそれはお互い様。
好きな党に不利な報道は捏造、嫌いな党に不利なら乗っかる。
メディアも偏向してるけどそれを偏向だって言う奴の頭も偏向してる。
それだけのこと。
315名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:51:55.95 ID:Zq9pz3Ve0
視聴率取れれば何だっていいそれがニュース、TV局内の視聴率の札だらけ異常だろ、あんな会社サラ金かインチキ勧誘商売以外見た事無い
316名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:52:46.45 ID:y5dwQBf80
福島の子どもたちへの風評被害
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110419/stt11041911410002-n1.htm
 この後の記者会見で玄葉氏は、他県に転出した子供が「放射能がついている」
といじめられたケースを紹介し「人への『風評被害』が起きている」と指摘。
「福島県民は冷静さを保って行動しているが、一部の心ない方の対応は本当に残念だ」と強調した。

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 玄葉先生!鉢呂くんが放射能をつけちゃうぞって言いました!
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
317名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:52:53.58 ID:8R4xdq8n0
毎日の記者とエンガチョプレイしようとしたんじゃなかったの?
318名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:53:37.56 ID:0b5Mlq4mO
報道記者は必ず腕章つけなきゃならないし、10人程度の報道人なら見間違えはないはず
ましてフジの名前なんて有名だから誰も見落としはしないはずだしね

フジはどう責任とるつもりなんだろうね(笑)

とうとう反日フジと全面戦争かな?

嘘ばかりつくからこうなるんだよ(笑)
319名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:53:50.94 ID:srjTobiO0


※ここは精神病患者のスレ

320名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:53:56.77 ID:eU/aEPBd0
>>305
>どれだけ日本が原発のおかげで苛烈な経済戦争を
>生き抜いてきたと思ってるんだ

現在までに原発関連でかかったコスト(研究開発、用地買収も含む)を
計算すると、原発は超高コストな発電方式なんだが、超高コストな
電気のハンデがなければ、日本産業界はもっと頑張れていたよ
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:54:25.70 ID:8FnA0ptU0
>>306
記者に防護服をなすりつける仕草をし「放射能えんがちょ〜」と発言した

実際はこんなところじゃないのか?
だとしたらそのままじゃ全国紙の政治面社会面に載せられんだろ
323名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:54:26.72 ID:m19afd/q0
こんな長々記事書く気力あんなら
民主党−北朝鮮のヤミ献金疑惑を洗ってくれよ
324名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:55:29.60 ID:BrAxW+E90
韓流フジは憎いけど、民主党はもっと憎いから、捏造フジを許す。
敵の敵は味方てか? 悩めるネトウヨが集うスレ。
325名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:58:25.56 ID:CSvy5rRM0
>>324
だな。
散々、韓流捏造許さんて言ってた奴らのいいリトマス試験紙。
326名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:58:35.88 ID:BzFTPGsc0
>>297
現在のフジサンケイの問題は、実は日枝天皇ひとりの問題という可能性もあるけどな
327名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:59:00.95 ID:cSQpU7H50
また蛆テレビか
328名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:59:32.48 ID:hZtI+j1/0
ウジとゴ民主の内ゲバか面白い

これはウジデモでも確認しないといけないな
329名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:59:35.02 ID:y5dwQBf80
>>317
これだな

野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で
http://kyoko-np.net/2011091001.html.


      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕  鉢呂菌
  /    ノ  {_i__〉    バーリヤー!!
/      _,..-'"
      /
330名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:01:11.34 ID:Vd5mvygvi
誰もフジ擁護なんてしてないだろ。
鉢呂が自己正当化のつもりか知らんがフジを利用しようとするのが姑息なだけで。
331名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:01:20.47 ID:vOvMpjByP
そういう発言をしたかどうか記憶にないのに
フジがいなかったのは覚えてるんだな
332名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:01:37.80 ID:LedTXwek0
少なくとも毎日と共同、朝日はその場にいたと認めていて、それぞれが
放射能なすりつけを報道し、朝日の検証記事に対してコメントや経緯の
説明をしている。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html

で、フジがどうだったら鉢呂がどうなの? 何をなかったことにできるの?
日本語って難しい?
333名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:01:42.55 ID:KVi/d1vA0
録音した方がまだマシだったな
オフレコ取材の意味ない
334fushianasan:2011/09/15(木) 09:02:37.42 ID:arhkLYS00
本当に政治家もマスコミも
狙って日本人の脳を
思考停止させようとしてるように
してるとしか思えない
335名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:03:09.53 ID:J4vV0Kqn0
次の辞任は誰だろ?↓コイツ?

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
>山岡賢次 国家公安委員長 「選挙買収」を後援者が認めた!
336名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:03:24.42 ID:PrDoOaIa0

実際に、輿石なんかの真性馬鹿サヨゴロが報道規制と言ってるからなw

カスゴミと民主党の蜜月はとっくに終り、沈み行く民主党からカスゴミも逃げ出した。

最後にサヨク同士の仲違い、両者足の引っ張り合い、できればマジ殺し合いの「総括」ってのが見てみたいわ。
337名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:03:56.85 ID:6IV1f2u90
またフジがやったのか。本気で日本潰す気なんだな。


>>1は長すぎだ。
338名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:03:59.84 ID:ffdr0JKP0
まあみんな大体は日本の行く末より好きか嫌いかを楽しんでる感じだ
339名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:07:14.34 ID:1lXG4s150
またマスコミと官僚によるでっち上げか
340名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:07:29.24 ID:LedTXwek0
>>337
もうずーっとこんなのばっかりw
なあ、またフジが何やったの?
341名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:08:44.66 ID:+6pBV8080
情報操作が行われると何らかの痕跡が残る訳で。
客観的に見ると、それがえらく不自然になる訳だ。
今回は、
・現場にいなかったフジから第一報が流れた
・追随した各社は、一次ソースの検証を怠っているんじゃないかと疑われるぼど
 表現がバラけた
つーとこだな。
情報操作に踊らされてピエロをやりたいヤツはともかく、大概のマトモな人間は
なるべく客観的で信憑性が高い情報で物事を判断したいんだよねぇ。
342名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:09:57.66 ID:EA5aGeM90
言っていないならはっきりそう言って辞めなければ良かったのでは?
責任とって辞めますなんて言う時点で肯定したも同じ。
343名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:10:17.10 ID:CsSLC2ZMO
ハチロが本当にやる気あったんなら自分の口で真実を言ってはねつける事もできた。
結局辞めたくなっただけだろ。裏で身内に危害が及ぶような脅迫を受けた可能性もあるけど。
344名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:10:51.92 ID:YhTs8hsb0
第一報を報じたのが親韓反日ウジ・・・ウジの記者はその場におらず
放射能のなすりつけられたとか書いてるのが変態毎日
大臣を恫喝したのが通信社の記者・・・名前も名乗らない非常識な人間のクズ 正に世間一般がイメージする文屋

他の報道機関は伝聞・・・


これで信じてしまう人間は、
韓流ドラマやK−POPは日本で大人気で毎日が報じた変態記事はすべて事実
とでも思ってそうだな
345名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:10:52.52 ID:wvo1kXKg0
まあ、原子力やめたら今まで原子力の開発に使ってきた技術などがゼロになるからね。
喜ぶのは中国や韓国。
346名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:11:08.11 ID:W0pK+yAR0
輿石がメディア対応発表してからハチロ擁護の書き込みが多くなったな。
347名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:11:35.40 ID:QP9h3N7Y0
>>338
まあ日本の行く末を案じる者は民主もマスコミもどっちも批判するわなw

そもそも「韓流」マスコミの猛プッシュした民主党を政権に就けたのが間違いなんだし。
348名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:12:10.93 ID:d7TKI4i50
朝日の検証記事は読んだ。
で肝心の自社の記事はどれほど事実に基づいて書かれたものなのかが、まったく検証されていなかった。
他人事の記事でした。
349名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:12:37.55 ID:umANpDW+0
>>342
こいつが言ったのは「死の町」発言と混乱を招いた責任な。
確かに色々同情はするが…
350名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:12:47.95 ID:hJwMGOL50
往生際の悪いやっちゃな
言ったのにしらばっくれたのであっても
言ってないけど周囲に流されたのであっても
どっちにしろ閣僚の器じゃなかったってこったろ
351名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:13:47.84 ID:faOfX6Tx0
2ch名物、ネトウヨニートアニオタちゃん
352名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:13:47.84 ID:y5dwQBf80
>>341
検証記事でてるんだけど


> 毎日新聞は「毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつけるしぐさをしながら
> 『放射能をつけたぞ』という趣旨の発言をした」と報道。9日に報じなかった
> 理由は「経緯についてはお話ししかねる」(社長室広報担当)という。
>
> 同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢
> 呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、『放射能をうつしてやる』という趣旨
> の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、原発事
> 故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材で
> の言動についても報道するべきだと判断した」というコメントも配信した。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html

353名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:13:52.69 ID:wa8rcH0J0
その名前出ているメディア全部潰して衆院解散しろ。
354名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:14:59.41 ID:LedTXwek0
>>344
親韓反日民主党の大臣を潰したんだから喜べよw
355名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:15:18.02 ID:O8O7l1C50
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/corp_yakuin.html
フジテレビジョン 役員一覧

役員(平成22年6月29日現在)

代表取締役会長     日枝 久
代表取締役社長     豊田 皓
取締役副社長      横井 亮介
専務取締役       太田 英昭
常務取締役       嘉納 修治
常務取締役       小櫃 真佐己
常務取締役       飯島 一暢
常務取締役       堀口 壽一
常務取締役       遠藤 龍之介
常務取締役       鈴木 克明
常務取締役       関 祥行
取締役          前田 和也
取締役          稲木 甲二
取締役          亀山 千広
取締役          港 浩一
取締役          松岡 功
取締役          三木 明博
取締役          石黒 大山
取締役          横田 雅文
取締役          寺ア 一雄
取締役          清原 武彦
監査役          尾上 規喜
監査役          瀬田 宏
監査役          茂木 友三郎
監査役          南 直哉    東京電力顧問←←←←←←←←←←←←←←←←←
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%9B%B4%E5%93%89
356名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:15:50.50 ID:OocKmivN0
閣僚になったのが嬉しくてはしゃいじゃうのかな?

だから失言が止まらないのか。
357名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:15:54.42 ID:CSvy5rRM0
>>342
鉢呂自身の証言では
・死の街は言ってる。
・付けちゃうぞや付ける仕草は否定してる。

だから鉢呂が責任感じてやめたとすれば死の街発言に関して。
でも結局あいまいな「つけちゃうぞ」のほうが強く後押ししてる。
政治では火のないところに煙を立てると本当に火事になることがある。
358名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:17:12.21 ID:cSQpU7H50
森の時も神の国発言で問題とかあったよな。ああいうのはなんとかならんのかね。
記事にするような発言でも場でも無かったろうに。
359名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:17:20.06 ID:0jgWOgp90
嘘も100回言えば、真実になる

これがやっと理解出来た。そのいみが
360名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:18:07.61 ID:FzbJOEAS0
>さらに、「放射能をうつしてやる」などとした発言はフジテレビが最初に報じたのだが、
>同局の担当記者は現場にいなかったという。
>また、不思議なのは、文言が各社で少しずつ違うという点だ。

これで信じてしまうバカは韓流が日本で大人気とか言ってそうだなwwwww
361名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:18:42.25 ID:2wtS52Fe0
言ってないなら何で素直にやめちゃったのさ?w
キョドりながら謝ってたよなw
何で「事実無根だ。報道各社の捏造と戦う」って宣言しなかったのさw
362名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:18:52.53 ID:fyqUkv420
鉢呂発言を「万死に値する」とした伸晃よ、慎太郎発言はいいのか?
http://nikkan-spa.jp/57413
363名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:19:19.50 ID:hZtI+j1/0
>>344 一番上が間違えているぞ
正しくは原発利権側のウジテレビだ
チョン寄りも原発利権には勝てないんだろ
364名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:19:24.03 ID:PfnyRvOh0
結局,脱原発発言とかで都合が悪くなったから,はめられたんじゃない。
はちろ氏は元々子供の被曝とか心配して活動していた人。
原発関連に関しては,まともな感覚の人は採用されない。
平気でウソついたり,法律無視したり,被曝を意思をもって拡散できる神経の
持ち主しかつとまらない。
細野・枝野・平野・高木,こういう面々に共通する特性。
365名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:19:30.51 ID:FSjERHSZ0
だが丑スレである
366名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:19:48.81 ID:3rVlsdIf0
記憶にない、ということはその類の発言はしたわけだな

でフジは伝聞で拡散したと

ふへへへへ
367名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:20:11.55 ID:LedTXwek0
>>360
> 信じてしまうバカ

まさにお前のことだなw
368名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:20:39.58 ID:2QG6CCwr0
新聞記事を読み上げて報道番組だってんだから元々無責任。
テレビ局の報道関係者は排除で良いんじゃね?
369名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:20:46.91 ID:atlzBQA60
>>48
「フジの記者はいなかった」という発言が「大事なポイント」なのに
その場で鉢呂にフジからの裏取りの有無を聞き忘れる上にフジ自身にも確認を取りにいかない
その癖鉢呂ですら明確には肯定していない経産省陰謀論がまるで確定事実であるかのように語る

そんな「記者」だっているんだから別に不思議じゃないだろwww
370名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:21:47.37 ID:QP9h3N7Y0
>>364
なんだかんだ言っても、結局民主党じゃあ脱原発は進まないってことだよ。


「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。

【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
371名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:22:07.15 ID:T57k1O3n0
大体現場にいるいない何てどうでも良いじゃん。
フランスの原発の事故を報道するにはフランスにいないとダメっていってるようなもんだぞ。
372名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:23:17.70 ID:W0pK+yAR0
フジがいないところで鉢呂が「放射能移してやる」オフレコやった
     ↓
庇ったのか、大した事ないと判断したのか知らんが各社報じず
     ↓
耳にしたフジが報じたら反響が大きかったので各社が報じる
     ↓
鉢呂が責任とって辞任
     ↓
輿石バリアー発動
     ↓
鉢呂が言ってないと女々しく言い訳
     ↓
民潭工作員が2chで書き込みのお仕事
373名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:23:48.95 ID:PdVqtH3z0
>>1死ね工工作員
374アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/15(木) 09:24:24.75 ID:qFwpwVJ80
>>1
結論ありきの取材のお手本のようだ。
375 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/15(木) 09:24:49.60 ID:VvHAuo6C0
蛆の勢いがとまりません><
376名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:24:58.27 ID:3rVlsdIf0
最近マジでマスゴミが2chレベルであることを自白してくれているね
377名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:25:02.16 ID:w5DhUbZj0
はははww

地震直後から原発は大丈夫!
放射能漏れ無し!
メルトダウンは絶対起きない!
避難の必要性がない!

と散々メディアでほざいてた奴らの発言こそ重大な責任があると思うが?
378名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:25:14.87 ID:lbBu4nvk0

フジと聞くだけで胡散臭さを感じるようになったな。
メディアとして詰んでね?
379名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:25:20.18 ID:Yic6+Hok0
そのなすりつけられた記者が名乗り出れば一件落着
380名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:25:25.94 ID:3sFM7U/W0
誰もその話をしっかり聞いた人がいないのにその場にいない人が大騒ぎにしてその責任で大臣が辞めたわけのわからない事件
381名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:26:13.67 ID:VmsBFhoi0
>>1
前に見た記事じゃ、自分の主張に不利な部分は(中略)してカットしてたのに
自分のお気に入りな記事はどんなに長くても全部転載するんだな
382名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:26:18.21 ID:vWhWjEVl0
>>305
反原発派は、第一原発の作業員が複水器を勝手に止めて事故につながった事を知らないからな。
それに設計上の問題も議論されているし、原子力委員会も編成位置が変わる。
結論ありきはいかんよね。
383名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:26:47.82 ID:CuvyAcRW0
ネトウヨって、チョンだからw

こいつらは今までもフジ産経をマンセーしまくってたし
384名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:27:14.39 ID:t99wFMxg0
今からおよそ80年前の世界恐慌の真っ只中、資本主義が最大の危機に直面していた頃、
今後100年後の資本主義社会がどうなるかについてケインズが述べていたことがある。
ただし、「人口の爆発的増加」や「大きな戦争」がなければという条件つきで。

資本が年間2%の率で増加すると仮定すると、百年余りたった後には生活水準が
今のおよそ8倍になると想定できるだろう、と彼はそのときに述べた。
彼がいうには、人間の経済的ニーズには、生活の必需性を満たす絶対的ニーズと
他者との競争での優越感を果てしなく求めつづける相対的ニーズとがあるが、
少なくとも絶対的ニーズに関すればその頃には経済問題のほとんどが解決するだろう、と。

つまり、絶対的なニーズに関するかぎり、人々はあくせく働いたりする必要が消える。
しかし仕事を全くやめてしまう生活にも人間は耐えられず、
上流階級のご婦人が直面しているような深刻なノイローゼが蔓延するかもしれないから、
1日3時間勤務、週にして15時間勤務にすれば、この問題をまだ先延ばしにできる、と。
これは現在の一日の法定労働時間にすれば、ほぼ週休5日制ということができる。
そこでケインズは、ワークシェアリングの必要性までも語っていた。
要するにこれは、絶対的需要に関する雇用はそこまで消滅するだろう
という推測のいくぶん遠回しな言い方だろう。

資本主義社会は放っておいても将来こんな恩恵をもたらすというプロパを込めて、
ケインズは経済学者の立場から一般大衆向けに資本主義を弁護するつもりで述べたのだろう。
ケインズはここでマルクスそっくりのことを述べている。しかしマルクスとも異なる。
果たしてケインズは正しかったのか。それともマルクスのほうが正しかったのか。
385名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:28:12.66 ID:98sKPWhR0
聞いたという記者に実名で出てきてもらい、
そのときの状況を証言してもらうしかないな。
国会の証人喚問で。
386名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:28:50.44 ID:CSvy5rRM0
>>372
もしそのとおりだとしたら
オフレコの報道をあげつらうことには相当な追い落としの意図があるだろ。

あとその場にいない人間にはどういうシチュエーションでその言葉が出たかわからないはず。
それを検証もなく切り取って報道するのは愚劣。
387名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:29:08.39 ID:ktNlDLuwO
まぁ、マスゴミもゴミだが、ハチローも隙があったんだろ。大臣の器じゃ無かったって事だ
388名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:29:10.74 ID:QP9h3N7Y0
いろいろごちゃごちゃしてるが、「民主党は”党として”原発推進派」、これが事実であることははっきりしてるw




↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。


そして恐ろしいことにこれは「いまだに修正されていない」。


http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
389名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:29:28.59 ID:LedTXwek0
>>1
お前もさ、嫌韓に乗っかって鉢呂擁護って惨めにならない?
お前の好きな毎日や朝日がフジ報道を裏打ちしたのはどうするんだよw

>>372
「フジがいない」のソースも鉢呂だけなんだけどな。>>1のバカ筆者は
取材すらしてない。
390名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:29:43.37 ID:y5dwQBf80
>>371
世界中へ向けて英文で配信された後だしな


Japan's new PM faces early trouble after minister gaffes
http://ca.reuters.com/article/topNews/idCATRE7890GM20110910
>Hachiro was quoted in Japanese media as attempting to rub up against a reporter saying
>"I'll give you radiation" after visiting the Fukushima plant on Thursday.

    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、) I'll give you radiation.
          > ` ⌒ヽ
         /恥呂 へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・ (#・д・ ) shit!★.* ’★
                        報道陣

391名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:29:44.20 ID:hZtI+j1/0
要はゴ民主とウジテレビが同時に潰れてしまえば良い話でどっちも擁護する気なんか全く無い
392名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:30:57.45 ID:3EhHkcQj0

まだ悪あがきしてるの?

「放射能をうつすぞ」

まだ正当擁護するなら

「放射能をうつすぞ」
393名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:31:06.54 ID:x7icGiH20
フジテレビと東京電力は日本の敵
394名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:31:20.43 ID:TvdEBHM7O
>>382
知ってたら知ってたでリスクがデカすぎていらないねって話になるわw
395名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:32:56.55 ID:atlzBQA60
>>381
でも全部転載してくれたおかげでインタビューの結論ありきっぷりが明らかになったwww
396名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:33:00.28 ID:54hzEAfb0
>>391で終了
397名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:33:04.24 ID:iLgO11hf0
すぐ辞任したって事は、
本人にもふざけ心でそれっぽい事を言った自覚はあったんでしょ。
ところが、
どうやら録音とかはされてなかったと判断できてから、
実は言ってなかった気がします〜って方向転換。
それだけの話じゃなかと。

あと牛スレ必死すぎ。
398名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:33:49.76 ID:A+UBKtO80
そして、産経新聞も、フジテレビも 「フジサンケイグループ」 である。


                      おわり <著作・制作:犬HK>
399名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:34:03.93 ID:4iX/uItt0
大体にして、そういう発言はしなかって、鉢呂自身が否定していないじゃん。

否定してテープなんか出されると墓穴掘る=身に覚えが有るってだけなのを、何を狂ったようにだらだらと中身のない駄文書きまくっているんだか。

口先だけで誤魔化そうとする朝鮮人のやり口そのものだな。
400名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:34:09.18 ID:pLbfbXNw0
<キ`Д´> 自民党と統一教会
http://zxzxcvcvbnbn.blog71.fc2.com/blog-entry-289.html

【統一教会】米紙「ワシントン・タイムズ」に麻生太郎・安倍晋三夫妻らが意見広告
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51672159.html

文春記事で窮地の統一協会、文藝春秋本社前で連日の抗議デモ
http://dailycult.blogspot.com/2011/09/blog-post_07.html

速報! 今日はお休み“統一協会断食抗議デモ”
http://dailycult.blogspot.com/2011/09/blog-post_9745.html

統一協会の断食デモの前でナゾの組織が暴飲暴食デモ
http://dailycult.blogspot.com/2011/09/blog-post_10.html

ま、信者が必死なのは分かるわw
401名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:34:32.34 ID:W0pK+yAR0
>>386
>オフレコの報道をあげつらうことには相当な追い落としの意図があるだろ。
自民党政権時代に官僚の1人がオフレコで、
「自分の個人的見解とし自民にまで捜査がおよばないと思う」
とリクルート以降スキャンダルを気にして距離をとっていた経験則を
「国策捜査の証拠」と言って国会にまで発言者を呼んだ政党があったよな。

その場にいなかったから、その場にいた人(もしくは又聞き)であろうと記事にしちゃ駄目なら、
事故の記事なんて何一つ書けなくなるね。
402名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:35:07.77 ID:iw1ruTED0
おいおいw記憶に無いのにこんなハッキリとした弁明してたのかよwww

「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の様子を、記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば、自分の本意ではない」
403名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:35:32.23 ID:X42dZg+N0
233 : 名無しさん@十一周年 : 2011/05/21(土) 02:13:52.10 ID:Jrvytg0V0 [3回発言]
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を
党機関紙の広告費として自民党に支払った。

234 : 名無しさん@十一周年 : 2011/05/21(土) 02:20:19.03 ID:Jrvytg0V0 [3回発言]
# 東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。

# 電力会社の広告予算が話題になってるので、丁寧に解説。まず、全国11電力会社の
広告宣伝費合計が884億5400万円。販売促進費が623億500万円。
これは、有価証券報告書にも広告年鑑にも載っている額。
# ただし販促費はメディアに流れてるとはかぎらないので、勘定に入れないことにした
だが、電力会社には他にも普及啓発費や総務部のメディア対策費があるといわれていて
# だいたい広告費の6割と考えると、電力会社11社の普及啓発費合計額は530億円強で、
広告費との合計は1400億。さらにこれに電事連の金が加わる。
電事連は予算は非公開だが、全国規模なので金額は東電以上といわれる。
でも控え目に東電並の400億円弱だと見積もって、計1800億円。

上杉「大手メディアは電事連から年間800億円の広告費を貰っている。2位のパナソニックは700億円、
3位のトヨタは500億円。しかも、電力会社は競争相手がいない。それだけメディアが牛耳られてきた。
これが批判的な報道をしない理由」

※上杉氏の800億が正しいとすると、年2200億になるね。これで蛆と産経はいくら儲かってる?

毎年税金60億円 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
404名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:35:48.01 ID:nc6K7Wg20
きっかけは〜、フジテレビ♪
405名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:36:50.30 ID:3sFM7U/W0
仮に言ったとしてもおおやけの場でないし私的なオヤジギャグだろうし
406名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:37:07.28 ID:BzFTPGsc0
取り敢えず、経産大臣の辞任騒動は終わった

> 「政府はエネルギー政策を大臣レベルの『エネルギー・環境会議』と経産省の『総合資源エネルギー調査会』の
> 二段構えで検討する段取りになっていた。前者は法律に基づかないが、後者は法律(注・経産省設置法)に基づく会議だ。
> 調査会は今年中に中間報告を出して、来年、正式に報告を出す方針だった」
> 「このうち総合資源エネルギー調査会は私が着任する前の6月段階で、すでに委員の顔ぶれが内定していた。
> 全部で15人のうち3人が原発反対派で残りの12人が賛成派だ。私は事故を受けて、せめて賛成派と批判派が半数ずつでないと、
> 国民の理解は得られないと思った。それであと9人から10人は反対派を加えて、反対派を合計12、3人にするつもりだった。
> 委員に定数はないので、そうすれば賛成と反対が12人くらいずつで半々になる」

今後は、経産省主導の『総合資源エネルギー調査会』が、九電や北電と同じヤラセ組織になるのかを、見守っていけばいいわけだ
407名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:37:37.43 ID:LedTXwek0
>>395
印象操作っぷりもね。名乗りでた毎日はどこに行ったんですかー?
なんで一言も「毎日」が出てこないんですかー?w

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

>  Q (福島第1原発の)視察どうでした?
>
>  A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
> いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html
408名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:38:41.63 ID:0s4AVqRsO
>>397
違うだろ、自民党が安倍のニセメール同様にガセでも国会審議止める、って脅したから空転回避で辞任だろうが。

あれ、『管総理が復興の足枷だから管総理がいなくなれば全面的に協力する』って言ってた二枚舌政党ってどこだっけ?
409名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:38:41.70 ID:IdUsXjet0
これはオフレコでも何でもねえよ
フジの記者はその場に居もしなかったのだからw

フジテレビと聞いたらマンセーでもしなければならいように上から指示でも来てるの?

410名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:40:22.85 ID:PFmmlXX60
「言って無いなら辞める必要無いだろ!」
確かにその通りかもな。

そう言えば小沢もやって無いと言ってたな。
て事は辞める必要無いんだな。
411名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:40:32.02 ID:oYK1K7DV0
終了


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6

■追記■

この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する。
412名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:40:44.03 ID:STDHL57A0
一政治家として
「脇が甘かった」ってだけですね
さすがシロウト集団
413名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:42:01.87 ID:W0pK+yAR0
結局、フジがその場にいようがいまいが、
他社も報じてる時点で鉢呂の否定に説得力は無いんだよ。
朝日の検証記事にしたって自分とこの記事の検証していない時点で、
鉢呂擁護フジ叩きの結論ありきだと言ってるも同然。
414名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:42:26.88 ID:hZtI+j1/0
>>408 最初から逃げている党に協力出来る訳が無いわ
会期4日ってふざけてるのかよ、能力無いなら下野しろ日本のために
415名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:42:36.47 ID:eGXZdOUj0
でもこういうのって各国との外交ではよくあるようなことだもんで、やっぱりボケナスなんだよこの国は。
狡猾でないと。
416名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:42:36.79 ID:LedTXwek0
>>411
カッコ悪、鉢呂の言い分だけ聞いて垂れ流してたんだな。
ここにいる単発のバカどもと変わらない。知恵遅れ。
417名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:43:19.11 ID:jaanFU2r0
現場にいた共犯者の所属・氏名は判明したのかね
418名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:44:58.30 ID:W0pK+yAR0
>>408
で、国会4日間しか開かないでどう法案成立に協力しろと。
あと、法案成立後に遅々として進まないのは政府与党の責任だぞ。
419名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:45:08.65 ID:s/E4C4JJO
フジテレビへのデモ、
次はいつやるのか。
韓流ドラマは関心ないが、鉢呂辞任問題には関心ある。
フジサンケイは東電べったり。
データ改ざんで東電社長を辞任した南直哉がフジテレビ監査役になっている。
東電に地球環境大賞を贈ったし。
こういうインチキ機関は放置できない。

420名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:45:16.88 ID:iLgO11hf0
>>411

鉢呂も「現代ビジネス」も牛も終ってるね。
あと、牛に同調して民主党擁護してる人たちも。
421名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:45:17.91 ID:rfK4Qgxu0
>>407
今になってみるとあまりにも唐突だよなあw
全く脈絡ないじゃん。捏造だとしても程度が低すぎる
422名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:45:33.45 ID:CSvy5rRM0
>>401
>その場にいなかったから、その場にいた人(もしくは又聞き)であろうと記事にしちゃ駄目なら、
>事故の記事なんて何一つ書けなくなるね。

オフレコ報道が絶対ダメとかその場にいないことを記事にしてはいけないとは言ってない。
現場にいない事故を報道することはあっても「原発の施設が爆発した」だけじゃわからん。
経緯、原因と影響を詳細に伝えなければ報道とは言えない。
発言も意図やプロセスぬきに切り取って批判は愚劣。
423名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:45:33.61 ID:atlzBQA60
>>411
>私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容であり、
>私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて
>「もし鉢呂の話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。
要約:
「やっべ〜まさかやられた記者がホントに名乗り出てくるとは思わなかったよ…
まいっか、間違ってたら全部『パチローが嘘ついてました』で済ましゃ問題ねえだろpgr」
424名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:46:23.04 ID:DW5TNJSD0
>>387
>ハチローも隙があったんだろ。大臣の器じゃ無かったって事だ

じゃ、菅直人はオマエにとって理想の総理大臣だな。

 
425名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:47:11.62 ID:2p2ToVL50
>「放射能をうつしてやる」(共同)
>「放射能をつけちゃうぞ」(朝日)
>「放射能をつけたぞ」(毎日)
>「ほら、放射能」(読売)
>「放射能をつけてやろうか」(日経)
>と、表現がばらついている。

>>他社も報じてる時点で鉢呂の否定に説得力は無いんだよ。
お前のレス自体に説得力がまるでゼロなんだがw

マスコミが韓流が日本で大人気だと言ってるから、
日本では韓流ドラマやK−POPは大人気とでも言いたいの?
お前は、頭を病院で診てもらえよw
426名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:47:33.62 ID:QVz15OLj0
作業員の苦労を共有したいという思いだった、っていうあのふざけた釈明は裏取れてるよね。
何で誰も、あの釈明に付いて鉢呂に聞かないの?
427名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:47:59.15 ID:X42dZg+N0
「放射能うつす」発言報道の裏側で何があったのか 
検証番組全文書き起こし(1)(ニコニコニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5862777/

(追記)
番組終了後の2011年9月14日18時ごろ、フジテレビよりニコニコ動画に対し
「鉢呂前大臣が議員宿舎に戻った際の取材現場には、フジテレビの記者もいました。
伝聞に基づいて報道したわけでもありません」との指摘がありました。

蛆虫必死だなwww 全く信用出来ない
女性記者は手帳、スケジュール帳などで現場にいた証拠示せよ。ついでに実名もなw
428名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:48:19.69 ID:m6a6eQiX0
マスコミって国民から信用を無くしてもビクともしないんだな
スポンサーさえいればおkって感じ?
429名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:48:32.57 ID:QP9h3N7Y0
>>411
結局「韓流」マスコミが鉢呂が辞任した原因が原発推進派からの圧力だった「ということにしたかった」ってだけじゃんw

「韓流」マスコミが「そう思わせたかった」ということは逆に実際は鉢呂や民主党は反原発などではないってことw
430名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:49:00.77 ID:CLvXOgDt0
>>48
女性記者だから、いなかったのを覚えていたんだろ
431名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:49:40.37 ID:3sFM7U/W0
私的な場でのオヤジギャグも気をつけないかんのかな
432名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:49:57.44 ID:gVaJ36jj0
鉢呂吉雄
北海道農学部卒北海道農協職員
日本社会党→社民党→民主党
衆議院政治倫理審査会会長
農水族・日教組族
朝鮮半島問題研究会顧問
日韓議員連盟所属
日本民主教育政治連盟
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
北教組から3年分1200万円超の個人献金を受け虚偽記載
2010.11.23.北朝鮮の韓国・延坪島砲撃について、「砲撃戦は民主党にとって神風だ」
「死の町」「放射能移してやる」発言で経済産業大臣を辞任
433名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:50:01.39 ID:oYK1K7DV0
http://twitter.com/#!/hasegawa24/status/113769463874207744

私が本日の記事でなぜフジの取材源を詰めなかったか。それは取材ソースの秘匿の問題があるからです。
記者に対して記者が「情報源を明かせ」と迫るのは、自殺行為。そういうことはしません。明かすかどうかはフジの問題
434名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:50:36.69 ID:WzcYYUhx0
フジを擁護する奴は頭ヘンだからw
人生終わってる
435名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:50:59.10 ID:UEzBG6uyO
原発推進テレビは消えろ
436名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:51:02.42 ID:unySh6kE0
その場にいたらオフレコなんだから、記事書けないんじゃねえの?
437名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:51:31.31 ID:xKk7RGb30

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん?
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが、TPP反対派の鉢呂を
     ||::::::::/     )  (.  .|| 集中攻撃して辞任させたが、マスゴミはスポンサ料を稼ぐためなら
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 偏向キャンペーンでも何でもやるヤクザ集団だな
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | テレビ・新聞の報道では、「キムチ」を「漬物」と呼んでいるが、
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 「漬物」は日本の食材だぞ。 日本の漬物業界が風評被害で大迷惑だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  「キムチ」を「漬物」と呼ぶなら、「パスタ」も「麺類」と呼べ、バカヤロー
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
438名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:51:40.91 ID:ch6VQI990
フジなら十分あるな
事情聴取しろ
439名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:52:24.58 ID:3sFM7U/W0
おっさんになるとどーいうわけかオヤジギャグいいたくなるよね、若いのに受けないけど
440 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:52:33.54 ID:RM2uiae6P
>>39
もう少しメンツをマイルドにできないのかよ
名前見ただけでお腹いっぱいになるほど('A`)
441名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:52:33.84 ID:LedTXwek0
ホントに>>369の言うとおりだったな。「フジの記者はいなかった」という
思わせぶりをやるくせに、「フジの記者はいなかったかったかどうか」は
鉢呂の話しか聞いてない。

東京新聞論説副主幹は取材のイロハも知らんらしい。
442名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:52:51.41 ID:W0pK+yAR0
>>422
その愚劣な切り貼りネガキャンで政権交代した党がどうしたのw
自分はやっても構わないがやられるのは嫌なんてのはガキの言い分。

で、他社も報じて事実上の裏が取れてる状況になっている点は無視?
鉢呂のこの行為をマネたイジメがあると玄葉だか安住だかが言ってるが、
その責任はどうとるの?
443名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:53:09.51 ID:xHVe5ru+0
現場にいなくても報道するとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フジをマンセーしてるクズって日本人?
その前に本当に人間か?
444名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:53:42.91 ID:se3bei2K0
>>401
>>自民党政権時代に官僚の1人がオフレコで、
>>「自分の個人的見解とし自民にまで捜査がおよばないと思う」

その発言を行った当時の官房副長官である漆間巌は、
警察官僚出身ではあるが麻生政権のポリティカルアポインティ
しかも漆間は元警察庁長官としての警察へのコネを利用して、
民主党の弱点を探り出し、最大実力者の小沢を追い落とすために
当時の官房長官である河村建夫から雇われた立場じゃないか

おまけに漆間は当時国策捜査の指揮を執っていた検事総長である
樋渡利秋とは東大法学部の同期生であり、職務を越えた盟友同士

なにが、
>>リクルート以降スキャンダルを気にして距離をとっていた経験則
だw
いい加減にしろ!
445名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:53:57.30 ID:6h85KXER0
さあ明日明後日がんばるぞ!
446名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:54:25.51 ID:an/JWfuW0
じゃあ辞めなきゃいいのに、ばかなの?
447名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:54:51.62 ID:ZM/QWO820
大手記者は黒塗りの運転手付き専用車で取材に出かける
政治家以上のVIP待遇
448名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:55:10.96 ID:jaanFU2r0
>>443
> 現場にいなくても報道するとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

え?
449名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:55:32.00 ID:Re8TmxBe0
フジサンケイの捏造か
450名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:56:18.65 ID:xHVe5ru+0
>【政治】 「放射能失言」自体の裏がとれない 鉢呂吉雄氏「第一報を流したフジテレビは現場にいなかった」★4

スレ題も理解できないのか?
アホに言っても一緒だな
451名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:57:10.56 ID:LedTXwek0
>>433
その場にいたかどうかは確かめられるよな、取材源の秘匿とやらと無関係に。
でも鉢呂から聞いた話だけを鵜呑みにしてたとw

もう「鉢呂に釣られた長谷川に釣られたバカ」晒しスレだな。
452名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:58:06.98 ID:1xUJYpYh0
嘘なら鉢呂は訴訟でもなんでもすればいい
453名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:58:12.13 ID:dbIUp2gN0
鉢呂は真性の犯罪者。それを擁護する立正校正会気持ち悪すぎ。
454名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:58:45.61 ID:W0pK+yAR0
鉢呂を擁護するヤツの特徴

フジの記者がいたかどうかの検証をなしに「いなかった」と断定
語尾の違いだけで報じられてる鉢呂の発言・行動を全否定
455名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:59:48.17 ID:ch6VQI990
>>454
いたというソースを
それだけじゃん
ややこしいやつ
456名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:59:56.01 ID:3sFM7U/W0
オヤジギャグって小学生みたいな感覚のがおおいよね、この大臣のエンガチョもそうだけどさ
457名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:00:11.34 ID:ExlmfFHl0
ネトウヨって、マジで日本人か?
日本語の読解能力がなさすぎるんだが
458名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:00:20.90 ID:N9PDhLlL0
放射能うつすぞ、ではなく、現地にはついてこないで帰ってきてからつきまとうゴミに
放射能恐いんだろ?近付いたらうつるぞ、みたいなこと言ったんではなかろうか
459名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:01:24.33 ID:W0pK+yAR0
>>444
証拠も無しに陰謀論ぶち上げ、
それが真実だと言いたいのなら、
MMRに出演して存分に言ってくれw
460名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:01:29.26 ID:iiQ0nRcw0
フジは日本を混乱させるための外国の手先だ
それは3月以来、数々の放送事故が物語っている
フジはなんとしても、日本の原子力に対する新たな考え方をストップさせたいのだろう。
それがアメリカの意向であり
自由の女神を東京の街に向かって構えるフジテレビの使命なのではないだろうか
そして、その思惑の隙間隙間に入り込んで利権の一部を築こうとする朝鮮勢の砦のよに見えてきた。
461名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:01:58.28 ID:BsQU8lu10
ミンスが必死に盛り上げようとしてるんだろうが完全に逆効果だな
462名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:02:44.48 ID:xN/j3uEX0
フジと民主 どっちを信用するか?ww
究極の選択だな
463名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:29.75 ID:bqU9DGI30
東電は脱原発の鉢呂がじゃまだった
フジも旧大スポンサーの東電に義理があっただろうし
バカ企業同士のウマウマのために潰されたのか
464名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:31.77 ID:U15dLfLR0
マスコミがマスコミの姿勢を問うってことは大いにけっこうなことなんだが
自分にとって都合の悪い報道する相手に対してのみそうするのが本当にカス
465名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:44.67 ID:ch6VQI990
裏を取れ裏ぉw
466名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:49.92 ID:sbfIJjHp0
フジと聞いた時点で非常に胡散臭かった
信じる方がアホ
467名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:56.39 ID:se3bei2K0
>>459
お前が確信犯で書き込んでいるのは最初から折り込み済み
なのにカマトトぶってるから、それにチャチャを入れてみただけさw

701 :名無しさん@12周年[]:2011/09/15(木) 09:07:05.14 ID:W0pK+yAR0
>>694
まだ本人どころか秘書の判決も出てないのに無罪だと決め付けるなよw
それと、意図的なのかどうか知らんが検察は証拠集めはしたが不起訴判断。
起訴と判断したのは検察審査会で全くの別組織だ。
468名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:01.75 ID:mhCQPHDL0
マスコミと民主党の出来レース開始です
469名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:09.62 ID:iw1ruTED0
発言自体の裏が取れてないのである(キリッ

何を発言したかも覚えてないヤツの発言だけで裏取ったぞwwwww
470名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:25.49 ID:atlzBQA60
鉢呂さんは「フジの記者はいなかった」「放射能なすりつけの記憶はない」と言っている
これは経産省原発推進派の陰謀だ、鉢呂さんははっきり言えない理由があるんだ!!
 ↓
なんでフジに確認しねえの?
 ↓
記者は記者に「取材源を明かせ」などとは言わない!(キリッ)
 ↓
フジ「うちの記者いました」&毎日「やられたのうちの記者」&協同「俺も見た」
 ↓
えー俺の記事って基本「パチローが本当のこと言ってるのなら」って条件付きダシ〜 ←今ここ
471名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:29.00 ID:CSvy5rRM0
>>442
>その愚劣な切り貼りネガキャンで政権交代した党がどうしたのw
>自分はやっても構わないがやられるのは嫌なんてのはガキの言い分。

切り貼りネガキャンへの批判意識があるんなら批判しようぜ。
好きな党は擁護だけど嫌いな党への攻撃は迎合なんてガキの言い分。

>で、他社も報じて事実上の裏が取れてる状況になっている点は無視?

あったかなかったかを言ってるんじゃなくてそのプロセスが問題だと言ってる。
そもそも鉢呂は言ってないと言ってるんだからメディア側に立証責任があるなあ。
472名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:30.99 ID:dg2iMhoX0
ところで爺鈴木はいつ正式にあやまんの?
473名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:38.47 ID:r4KmgQ5g0
言ってないならふつう即座に顔真っ赤にして否定するだろ
後からあいまいなままなかった事にこじつけようとか
ミンスは全員死ねよ本当に
474名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:04:58.00 ID:LedTXwek0
>>462
なあ、なんで毎日や朝日や共同はないことになってるの?
475名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:05:19.95 ID:0mRTUVWq0
犯罪者がいろいろと否認するのと同じ
否認し続けた結果実刑食らう奴もいる
476名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:05:40.77 ID:tcCRV4KS0
それが本当ならなぜ辞職したんだ?
おかしいだろ。
477名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:06:33.66 ID:mhCQPHDL0
菅の北朝鮮献金を報道しないマスコミの民主批判はぬるすぎ
478名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:07:24.82 ID:988K5H+90
>大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。
>記者会見室には哄笑が響く。得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。
>社名も名乗らずに無礼千万な態度で質問するのである。同業者として恥ずかしい。
>筆者はその記者をドヤシ付けてやった。後で名刺交換し社名を聞こうと思っていたが、
>輩は記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰った。大手メディアの記者であることだけは確かなようだ。
>社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
>記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
>小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
>鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/

ハメられて終わったな
マスゴミの報道を信じてしまうバカは何でも信じてしまうからな
脳みそカラッポだし
479名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:07:48.41 ID:W0pK+yAR0
>>455
フジはその場に記者が居ようが居まいが構わないんだよ。
記者仲間から鉢呂の言動を確認出来ればいいんだから。
「居なかったんだから書けない筈」と主張する側が、
居なかった事と記者仲間から話を聞いてないというソースを出す義務がある。

このスレで鉢呂擁護してる人は持っているんだろうから、
何時出してくれるんだろうと心待ちにしてるんだけど。
480名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:07:56.37 ID:fBvGmyz6O
>>411
筆者の署名をつけない雑誌なのかな
丑のソースにもついてないし
誰なんだこいつ?
481名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:08:07.63 ID:ch6VQI990
大臣発言を誰が聞いたかぐらい
すぐに裏取れるだろ
さっさとやれ
482名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:09:32.52 ID:gLv1omPH0
今のフジ酷かったなww
在日に生活保護与えて放り出してるから現場は大変だとかww
483名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:09:57.97 ID:U9ANcx6c0
大本営発表を信じてしまうバカには何言っても一緒だろ

韓流ドラマでもみてろ、カスw
484名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:10:30.71 ID:LedTXwek0
>>470
> フジ「うちの記者いました」&毎日「やられたのうちの記者」&協同「俺も見た」

いや、この部分に関しては、毎日や共同の「その場にいた」報道を長谷川は既に
見てるんだよね。朝日の検証記事がどうのと書いてるんだから。

でもフジがその場にいたかどうかだけに矮小化して、なぜか鉢呂ソースだけで
こんな印象操作のヨタ記事書いたんだから、かなり悪質だと思うね。

本人の毎日が名乗り出てるのに、フジが〜フジが〜。笑っちゃうよ。
485名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:10:56.20 ID:hVpV7O2S0
>>1
自分の発言を覚えてない人と言うことでFA?
忘れてしまうのなら自分でも録音しておいて、発言に責任を持つとかさ。
そう言う改善もしないんだよな。

とにかく、最初から言ったことを守るつもりが無いことがよく分かりますね。
こんな人たちの公約なんて、無意味だ・・・
486名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:11:06.50 ID:jrV+CrZc0
    |┃         ノ´⌒ヽ,,
    |┃三    γ⌒´      ヽ,
    |┃.     // ""⌒⌒\  )
 ガラッ.|┃三  ヾi /   ⌒  ⌒ ヽ )
    |┃      !゙   (・ )` ´( ・) i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     |     (__人_) |   < 文民統制と聞いて来ました
    |┃ヨ    \    |┬|  /     | 自民が〜 国民が〜 東電が〜 記者が〜
    |┃ヽ、`ー 〜    `ー'  〈      \___________
    |┃  `"´ フ        ハ
487名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:12:21.48 ID:OQy9QrVw0
>>478
それもマスゴミの報道だろw
488名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:12:36.75 ID:pv0A02qc0
まあ
辞めてなければ殺されていただろう
それが原発マフィア
489名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:13:02.37 ID:ch6VQI990
誰の取材かもわからないのか、
又聞きすますたwww
なんだ、またフジの捏造か
490名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:13:09.33 ID:BhD4n80A0
デモもいいんだけど、、このまま、フジにあれこれ、反日
やらせといて、たっぷりソースを貯めこんで、
総務省なり、スポンサーなり、名誉毀損かなんかで訴訟
おこすのもありだと思うけどな。
もうネット使ってる人のほとんどはふじ=キチガイって認識なんで、
あとはTVバカどもをどう気づかせるかだけ。
もっともっとおかしなことをさせればいいと思うよ。
491名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:13:24.39 ID:LF4tVh4D0
本当にチョンに愛されてるんだな
フジテレビは
492名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:14:15.96 ID:HlPelMf+0
2年前から同様のきじかいてればなぁw
都合が良すぎるんだよ糞丑
493名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:15:18.09 ID:ch6VQI990
いいじゃん、いいじゃん
誰かからきっと聞いたんだよwww
死ねや
494名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:15:30.06 ID:iw1ruTED0
ほんとマスゴミってどいつもこいつも終わり過ぎてる。
まあ、そのうちマスゴミを対象にした暴動は絶対起きると思うよ。
495名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:15:59.51 ID:gB9NAzzVO
またマスコミの捏造かよ。
捏造してまで辞任させなきゃならん理由はなんだろ?
496名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:16:32.42 ID:00DOBV9Q0
突然ウジテレビの言い分を鵜呑みにしだすネトウヨw
497名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:17:10.33 ID:LF4tVh4D0
ネトウヨって、本当にチョンじゃねーの?
498名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:17:15.43 ID:HxxhEZeiO
今更必死になっても、国会で総理大臣が事実上、事実関係を認めて陳謝しているのにw
499名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:17:17.63 ID:/jR+lrGl0
じゃあ何で辞めたんだろ?
わけわからん
500名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:17:37.49 ID:W0pK+yAR0
>>471
>切り貼りネガキャンへの批判意識があるんなら批判しようぜ。
フジはいつ『鉢呂が突然記者に擦り付けて「放射能つけた」と言った』なんて報じたの?
視察終え、記者に囲まれ、オフレコでの立ち話の中の行為と、
シュチュも報じているんだけど。

民主に都合の悪い事はシュチュを明確に記載していても報じるなと言いたいわけ?
501名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:18:15.90 ID:LedTXwek0
親韓反日フジにネトウヨ認定いただきましたw
502名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:18:18.59 ID:feyWy9r80
要は
気に食われん奴は釘を打たれる  マメな
503名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:18:52.42 ID:X321Xia/0
そこまで自信あるなら訴えればいいじゃない
山岡先生みたいに
504名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:19:06.18 ID:BMrGZrgc0
>「そういう発言をしたかどうか記憶にない」

なら、何で辞めたんだ?
ホントに心当たりが無いのなら闘うもんだ…
記憶にあるから自ら逃げたんだろw
505名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:19:12.58 ID:YfGSqpXz0
とれない?
とらないの間違いだろ
なんでハチロにしか聞きに行かないんだよ
506名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:19:19.87 ID:/BBtBp1+0
総務省に電話したけどフジは公平な放送してるってさ
507名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:19:49.15 ID:ZvgE0WTDO
言って無いなら言って無いってちゃんと言えば良いだけの話
ハチロ「私はその様な事は言って無い、マスコミ(フジテレビ)の思い違いでは無いのだろうか?心外である」
まで言ってやれよ
本当に言って無いなら世間はハチロを擁護しフジテレビを貶すだろう
本当は言ってるならフジテレビは社命をかけて証拠を持ってくるだろう
まあ今となっては後の祭りだが
508名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:20:41.41 ID:dGc+3hot0
>じゃあ何で辞めたんだろ?
>わけわからん
痴漢の冤罪と同じ理由だろ

身に覚えがないのに大騒ぎされたのでとりあえず謝ったら、
その後、犯行を認めない限り釈放しないとかもっと罪が重くなるとか脅されたんでしょ
509名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:21:09.82 ID:iw1ruTED0
>>411
しかし凄いよなw
裏が取れてない事を記事にしてるヤツが裏を取ってないんだからw
よくこんなので給料貰って記者面出来るよなw
510名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:21:27.77 ID:i5yuGl/w0
いまさら遅い。
言ってないなら正々堂々事実無根と突っぱねれば良かっただけ。
そういう仕草はしたのは認めてるんだから言わなくても同じ事だろ。
511名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:21:28.74 ID:1QM+pjn70
>>454
ネトウヨが何の根拠もないのに、何か犯罪があったら韓国人や在日の
せいにして、叩きまくるみたいなモンか。
512名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:21:44.46 ID:R1Ib5vSb0
じゃあなんで野田はハチローを辞めさせたんだよ
513名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:22:38.77 ID:Civfmfpq0
言ってないなら辞める必要ないだろ。
ほんと反省の色なしだね。最低だわ。
514名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:22:39.17 ID:2dW0MMkB0
今回はマスゴミばかりはしゃいだ感があるな
515名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:23:04.43 ID:dg2iMhoX0
例の韓流捏造事件で、フジの「口は愛国、腹は売国、信じられるのは金だけ」
路線が国民にばれてしまったからね。
今度の件も原発とからんだ陰謀だとにらまれてもしょうがないだろ。

こういう輩をほんとの「国賊」という。

516名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:23:49.59 ID:37MA//C00
>>15
日本は嘘・捏造の国なので本当の事を言った奴は消される
517名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:05.52 ID:i5yuGl/w0
憶えてないは嘘
518名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:20.45 ID:WIIXaVAL0
【調査】 「言葉狩りだ!」 鉢呂氏の辞任、6割が「納得できない」…ネットユーザー、マスコミの世論誘導に反発か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997796/

さすがにこれはおかしかったな
納得できる奴の方が変だと思う
519名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:22.99 ID:W0pK+yAR0
>>508
鉢呂は即日反論会見だって開けたんだから数週間閉じ込められる痴漢冤罪とは違う。
520名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:28.67 ID:LedTXwek0
> ■追記■
>
> この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集部に
> 対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて当社に取
> 材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。
>
>  そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と「フジ
> の記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって鉢呂氏に
> 追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らない男性記者が
> いた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」ということだった。
>
>  私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容であり、
> 私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の話が真実だと
> したら」と仮定を置いたうえで記述している。
>
>  ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記事を補足
> 訂正する。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6

本当にこいつは何をどうしたいんだろう?

1. フジはその場にいて、毎日共同朝日もその場にいた。
2. フジはその場にいなくて、毎日共同朝日はその場にいた。

可能性としてはどっちもあり得る。で? 何がどうなるの?w
521名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:32.66 ID:UEzBG6uyO
フジとネトウヨはレベルが一緒だな
522名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:36.64 ID:ehrAq+FNO
辞めてからグダグダ言うな、問題提起したいなら現役でやれよ
523名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:37.14 ID:9494HYqk0
>>229
日本語が不自由ですね
524名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:24:57.98 ID:7hf3TvGl0
鉢呂「言ってない」じゃなくて「覚えてない」の時点で、彼の話は聞く気にもならんが、

記者はそのネタを出すなら、せめて自分の名前ぐらい出すべきだけどな。
525名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:25:25.41 ID:ch6VQI990
誰が聞いたかの裏はすぐ取れるだろ
報道に乗せたやつに聞けや
いやあ、みんなが言ってたからwww
526名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:25:38.68 ID:X42dZg+N0
http://news.livedoor.com/article/detail/5860910/
そういえば鉢呂さんの発言も、ご本人の脇の甘さにはどうかとは思いますが、
マスコミも政局しかネタにするできない記者が増えてきたのか、言葉狩り、
ヤクザまがいの言動で、政局をつくりだす製造装置化してきていることが気になります。

野党がまたそれに乗っていますが、次に政権を取ったときに、また同じ事が繰り返されます。
自公政権の時もそうでした。それは決して国民の利益にはなりません。
それを断つのも国会議員次第です。

こちらの解決は簡単です。記者クラブを解散させること、マスコミの政局づくりに野党が乗らないことです。
野党も与党の敵失、オウンゴール狙いではなく、与党との政策の違いを主張すべきですが、残念ながら
TPP問題にしても、エネルギー政策にしても歯切れの悪いままです。

※記者クラブ廃止論者増殖中www どうする蛆虫

527名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:26:35.61 ID:5pm9wmeCO
いや、根拠もなく何でもネトウヨ認定するあちらの方のようなもんだ。
528名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:26:55.87 ID:BtZAUoaa0
>>504
当時のニュースを追いかけると

1)昼頃まで鉢呂自身は辞める気はなかった、むしろやる気満々だった

2)夕方、野田総理と会見してから急に辞任になった

3)辞任会見では数十分の会談で「途中に辞める気になったこと」「野田はすんなり辞任を認めたこと」が語られた
529名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:28:35.64 ID:W0pK+yAR0
>>1の記事を2行に纏めてみた

「フジはその場にいなくて裏取りしてない筈だからフジの記事は陰謀だ。
 でも、フジが居なかったという裏取りを自分はしてません」
530名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:29:48.52 ID:HFlioyi/0
本人も否定してなかっただろ。
それに放射能を擦り付けるという行為自体はやったんでしょ。
もし擦り付け行為をやってなかったら、覚えてないなんて返事が出るわけが無い。
すりつけ行為をやったかやらなかったかは記憶にのこるはず。
531名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:30:14.31 ID:y5dwQBf80
やったっ・・・・・・!
わしの大騒ぎ・・・・ ノーカウントが生きた・・!
野党からの罵声、国民からの白い目・・・・・・・・・・
すべてが無に!
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  押
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  .し
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  返
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・   し
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  .た
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・   っ
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!

532名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:31:43.13 ID:/jR+lrGl0
>>508
そんなやつに国の運営を任せてるの?
弱すぎじゃん。
533名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:32:11.49 ID:ASIS8Rmv0
そもそもそんな発言していないといってるのは鉢呂本人だけという不思議

他に記者さん連中がいたはずなのにこれはどういうことなのでせう?
534名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:32:31.89 ID:BMrGZrgc0
>>528
「ホントは野田に辞めさせられたんだから鉢呂は無罪!」…とでも言いたいのか?
鉢呂が不当だと思うんなら辞任じゃなく、野田から解任されるべきだろ?
それを受け入れたってことは、鉢呂自身も罪を認めたってことだw
535名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:33:04.34 ID:pGLdL+1y0
じゃあなんで辞めたのよって話になるだろ?
記憶にないならそんなことはしていない捏造だっていえばいい。
なんで謝罪したの?
なんでやめたの?
536名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:33:30.79 ID:9q0re8M9O
いいぞ、もっとやれ

そしてお互いに潰し合え!
537名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:33:40.35 ID:U15dLfLR0
>>520
今フジ批判高まってるから敵の敵は味方方式で自分擁護してもらえるという浅はかな考えだったんだろ
538名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:33:58.36 ID:ch6VQI990
本人がフジの大臣付きの記者がいなかったといってるんだから
いましたよor伝聞でききましたよor裏取ってませんor取ってます・・・
それを明らかにすればいい

本記事がどうとかと言ってるアホがいるが、
これは、ソースのはっきりしたインタビュー記事
539名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:36:23.87 ID:se3bei2K0
>>528
野田のことだ、決して強権的に迫ったりはしてないだろう

「困ったことだ、困りましたよ鉢呂さん(チラ)、
これは政権にとって命取りになりかねませんよ(チラチラッ)、
いやどうしましょう…どうすれば良いですかね(チラチラチラッ)・・・・・」

という感じで、敢えて鉢呂から言い出すまで、ずっと無言の圧力をかけ続けたのだろう、ずっとw
540名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:36:24.70 ID:y5dwQBf80
>>538
インタビュー記事の後ろにフジから抗議が来たって書いてあるだろ
読んでみろや

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
■追記■

この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する

541名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:36:50.60 ID:X42dZg+N0
>>526
>>野党がまたそれに乗っていますが、次に政権を取ったときに、また同じ事が繰り返されます。
自公政権の時もそうでした。それは決して国民の利益にはなりません。

◎ ネトウヨがまたそれに乗っていますが、次に政権は取れなくとも、また同じ事が繰り返されます。
自公政権の時もそうでもありませんでしたが、それは決して日本国民の利益にはなりません。
542名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:37:17.26 ID:L0iN2cXM0
日本で韓流が大人気だという事にしてるフジテレビにとってこの程度の事は朝飯前だろうな
頭の弱いネトウヨがすぐに乗ってくれたし
543名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:37:34.51 ID:2muuIwwz0
デモから目をそむける為に、発言を捏造したのか。
フジ産経グループさすがだな
544名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:39:05.37 ID:X42dZg+N0
▲野党がまたそれに乗っていますが、次に政権を取ったときに、また同じ事が繰り返されます。
自公政権の時もそうでした。それは決して国民の利益にはなりません。

◎ ネトウヨがまたそれに乗っていますが、次に政権は取れなくとも、また同じ事が繰り返されます。
自公政権の時はそれほどでもありませんでしたが、それは決して日本国民の利益にはなりません。
545名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:39:14.86 ID:O13qHBo/0
つかその場にいた他の記者さん連中になんで確認とらんの?
フジの記者はいなかったといってるぐらいだから
どこの記者がその場にいたか鉢呂さん本人にはわかってんでしょ?
546名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:39:27.11 ID:YfGSqpXz0
>>438
で、なんでフジ(および各社)に聞かなかったのコイツは
547名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:39:52.89 ID:xJRSFNQb0
今回の騒動でフジへのデモがすっかり吹き飛んでしまったな
親韓売国フジにとってはネトウヨの操作なんて非常にたやすい
548名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:39:55.04 ID:l8k6PAI10
これは毎日の記者が名乗り出ない限り終わらない問題なんだよな
549名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:40:23.36 ID:ch6VQI990
>>540
遺憾の意wはかってだが
誰が何処で具体的にいえや
550名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:42:05.42 ID:afbporwR0
>>547
お仕事お疲れ様です!
ところで、どちらの業者の方なんですか?
551名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:42:47.58 ID:Zw4d0fWP0
>私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容であり、

政治家の広報やってたのか。
抗議が来ると、逃げ腰になる根性ない奴。
552名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:44:24.95 ID:YfGSqpXz0
>>528
あいつのいう事どこをどう読んでも、単に時系列の説明であって、
肝心の、「なんで急に気が変わったか」の説明には全然なっとらんのよな
553名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:46:40.60 ID:dvZxu5mL0
近いことはあったんだろ
だから最初に明確に否定できなかった
擁護が巻き起こってそれに乗ってるんだろうな
554名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:47:39.50 ID:MnrjXf2y0
2011.9.11在特会に抗議しようとした脱原発デモ参加者逮捕の瞬間【1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020

原発推進派の右翼って、こんな輩だからな
動画見てびっくりしたわw
555名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:48:12.30 ID:ch6VQI990
フジ
ざまあ
556名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:48:36.65 ID:atlzBQA60
>>546
>「記者に対して記者が「情報源を明かせ」と迫るのは、自殺行為。そういうことはしません。」
…「あの時お宅の記者本当にいたの?」って聞けば無問題じゃん
結局追記の時点までそれすら聞いてないっぽいけど

557名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:48:57.26 ID:SyzKIn9C0
言っていないのであれば、「言っていない」と明言して大臣を続ければいい。
その上で、最初に記事にした奴を訴えればいい。

なぜ「記憶がない」と言って辞めるのだろう。
558名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:49:16.56 ID:YfGSqpXz0
>>433
別に、個人名を明かせと迫らなくても、社として間違いないかの確認くらいできるよな
だせえ、なにコイツ
559名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:49:49.51 ID:dqZLISyI0



韓流フジの言い分を信じる奴の脳内では、韓流が日本では大人気なんだろうねw
560名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:50:26.91 ID:jzkPPmPE0
もう遅いよ
立ち回りが遅い
561名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:51:47.92 ID:X42dZg+N0
「放射能うつす」発言報道の裏側で何があったのか 
検証番組全文書き起こし(1)(ニコニコニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5862777/

・・・はい、結果お願いします。ちょっと増えましたね。
さっき「いいえ、辞任すべきではなかった」というのが68.3%だったのですが、今回は75.2%
という風に上がりました。

※世論はやはり大多数が報道姿勢に問題ありと感じている。
結論 +の工作員は異常w

562名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:52:20.10 ID:CkbuiSKA0
売国フジとそれを支持する人間は日本のクズで間違いないな
韓国に行ったら、きっと歓迎されると思うよ
563名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:52:26.74 ID:LedTXwek0
>>529
そういうことだよね。本当に何をどうしたいのか意味不明なんだよ。

>>537
それもよくわかんないな、フジ批判の中核って「チョンが嫌い」なのに
東京新聞がそれに便乗したいかねえ?w
564名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:52:34.51 ID:O13qHBo/0
>>556
そもそもこれ報じた記者は情報源という立場になるのか???

565名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:55:09.82 ID:Wo0liW4C0
フジをマンセーしてるチョンウヨが笑える
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
566名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:55:32.19 ID:T40ZwXoQO
ロイターとか共同通信の配信記事をニュース報道する際も現地には居ないのでは?
567名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:55:49.10 ID:8ZsTs7YD0
なら辞職するなってだけの話だろ。
目先の視聴率に目がくらんで、大臣の首差し出した政権が馬鹿ってだけになる。
堂々と記者会見やネット配信してマスコミに抗議すべきだった。
仮に発言してないのならね
568名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:56:07.87 ID:BMrGZrgc0
>>561
>※世論はやはり大多数が報道姿勢に問題ありと感じている。

ニコニコ動画が世論を正確に反映しているのなら…麻生政権は続いていただろうw
569名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:56:36.91 ID:Re8TmxBe0
目先の視聴率w
570名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:57:22.38 ID:QZW38MZ40
>それもよくわかんないな、フジ批判の中核って「チョンが嫌い」なのに
>東京新聞がそれに便乗したいかねえ?w

マジでそれを言ってるなら、
お前、病院で頭を診てもらった方がよくね?
571名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:58:07.38 ID:atlzBQA60
>>564
「フジはいなかった、第一報記事は又聞き」という前提で語ってるから
それなら当然質問は「誰から聞いた」になる

でも先に書いたように「お宅いたの?」と聞けば無問題、
と言われると「だってそれ聞くためには『鉢呂さんが言ってたんだけど』と情報源言わなきゃ」と弁解する
そうすると「別に実名出さなくても『ソース明かせないけど』って言えば良いじゃん」と突っ込まれるw

それこそフジに聞いて「○○社の××社さんとかいましたよ」と答えられるのを恐れてた希ガスwww
572名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:58:47.33 ID:B9+m75BD0
>>129
経歴見てもそう思えるなら、人を信じないほうがいいよ。
573名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:00:07.09 ID:CSvy5rRM0
>>567
そういうダブスタやめようぜ。
それ言うと君がこれまで擁護してきた大臣も総理も最後は自分で辞めてるんだから。

普段偏向報道ガーてわめいてる奴が一番偏向してるんだから救いようがない。
574名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:01:46.05 ID:O13qHBo/0
>>571
なるほど
鉢呂が情報源という話なのか
勘違いしてたわ
575名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:02:50.32 ID:YVbUc+s+0
■フジテレビの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/588.html

フジは心底終わってるテレビ局だな
ネトウヨぐらいしかもう騙せないよ
576名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:03:05.64 ID:YfGSqpXz0
で、ハチロとフジで言い分が違うんだから、フジがいたかどうか他社に聞いてみりゃいいわけだ
個人手には、いたかどうはは別にそこまで問題じゃないと思うが、こいつは問題視してんだろ?
なんで裏取りにいかねーの? ねぇなんで?
577名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:03:56.13 ID:7k8jz0+/0
とりあえずフジがアホなのはわかる

でも証拠ないから真実はわからん
ただ自分の言動の記憶が曖昧って何だ?
そんなの言ってないなら言ってないって言うよ
578名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:05:06.60 ID:BtZAUoaa0
>>534
その辺は野田と鉢呂にしかわからん話だろうさ

鉢呂が解任よりも辞任を選んだのかもしれないし、野田が鉢呂が辞めざるを得ない別の情報を持っているのかもしれないし。

個人的にはあとから「鉢呂が辞めざるをえなかった本当の理由」みたいなのがでてこないかなとwktkしてるが。
579名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:06:30.60 ID:jzkPPmPE0
そもそも、裏が取れないならなぜ謝罪したのかね
このお馬鹿は
自信を持って潔白を主張するのなら謝罪するべきではなかった
「そう思われる行為はしたかもしれないがそういう意味ではない」
こんなアホな言い訳してる時点で政治家向きではない
君たちの勘違いだ!くらいの強い態度で反論してれば今頃は違った展開
580名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:07:26.93 ID:t/swS0bv0
韓流が人気だと言ってるフジを擁護しているバカウヨに何言っても一緒だろw
低IQだから日本語は通じないよ
581名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:07:54.46 ID:QIQbLk0Y0
きっかけはフジテレビ
582名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:10:25.81 ID:/zbRqePi0
>>580
あんなにフジを叩いておいて、ちょっと嫌韓・反中・民主叩きの飛ばし記事が
出ると「さすが産経!」って・・・・・・。
韓流ごり押しは嫌いだし、先月のデモも行ったけど、国士様の考えている事は
訳が分からないよ。
583名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:10:54.58 ID:atlzBQA60
>>578
野田にとっても自分で解任するより本人から辞めてもらったほうがいいに決まってる

何たって「適材適所」で選んだという触れ込みの閣僚なんだから
それを特別国会開会前に自分で解任するとか「お前の人を見る目ってpgr」になっちゃうし
584名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:14:20.58 ID:OWDsE/P40
フジは信用ならんよ
585名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:17:55.73 ID:CSvy5rRM0
フジへのデモでメディア問題とりざたされるけど
実際はメディア対大衆の図式じゃなくて右対左があるだけ。

自分の気に食わない流れは偏向だって言う割に都合が良ければ便乗。
右にも左にもメディア批判は存在するけどまるっきり分断されてるから
国民全体の運動には成り得ない、メディア改革なんて進まんわ、そりゃ。
586名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:19:20.20 ID:jcIdAFVQ0
言ってないなら言ってないで徹底抗戦すべき。
死の町については被災者側も賛否両論あるわけだし、急いで辞任する必要も無かった。

警察の取り調べに屈して冤罪を受け入れたようなマネを政治家がするなよ。
587名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:20:56.95 ID:eEGkZeMW0
頭の軽い連中が鉢呂を叩きまくってたな
売国ウジにまんまと乗せられてた


B層のバカって、あんな連中ばかりなの?
588名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:22:37.94 ID:ei+R8bdg0
そもそも何も言ってないなら「現場」って何よ?
589名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:23:32.44 ID:65sPdQO40
言ってないってならなんで即辞めたんだよ
野田やら周りに問題が大きくなる前に辞めろって言われたのか?
言ってないなら言ってないでちゃんと戦えよ
言ってないでっち上げ発言で大臣即辞任とか馬鹿な前例作るな
590名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:24:08.00 ID:A9vt4AuGO
じゃ何で辞めんだよ

やってないことを「やっただろ」と言われるたびに
「ハイ」って言って職場変えんのか?
591名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:27:01.88 ID:8ZsTs7YD0
>>585
自民の西田みたいなまともな追及はありだが、
言葉狩りみたいなあほな事はやめて欲しいね。
むかし産む機械って言葉を抜き出して
政治家叩いてて、それを大問題にしたのを思い出す。
592名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:29:07.75 ID:+C5jS1Jj0
【マスメディア】 「説明しろって言ってんだよ!」 経産相会見で「ヤクザ言葉」の大手マスコミ所属記者 本人が鉢呂氏に謝罪 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316050678/
593名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:30:59.13 ID:WP4KCraJO
結局、国士様達も大嫌いなフジがでっちあげた捏造記事を信じて鉢呂を叩いていたわけだね。

バカウヨは所詮そんなものか。
594名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:32:27.69 ID:LedTXwek0
ID変えてご苦労なこった。
売国フジ叩けば売国毎日や売国朝日や売国共同はなかったことになるのかな?
595名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:34:26.80 ID:/cAZcQfF0
これ言った覚えあるけど、証拠がないことに気づいて
言ってなかったことにしようとしてるんじゃね?w
596名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:34:50.82 ID:MtiTTjAX0
見えない敵と戦い始めた
597名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:34:51.76 ID:7k8jz0+/0
鉢呂。。。

フジの記者、その場に居たってよ

この記事の追記がニコに載ってたよ
598名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:35:12.00 ID:L+nAc8xR0
自民の時にはこういうマスゴミ批判って一切出てこなかったよね。
599名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:35:37.07 ID:YfGSqpXz0
昨日はこんな奴いなかったけどなあ
裏取りの不備がバレてから妙に必死だな
600名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:36:09.38 ID:MtiTTjAX0
野田が任命責任認めたw
601名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:36:20.12 ID:ei+R8bdg0
>>593
民主が苦し紛れに嫌われ者のフジ使って分断工作してるだけなのに、それに踊らされるアホほどタチの悪いものはない。
頭の悪いアホは民主やフジのクズどもと一緒に滅べよ
602名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:39:29.99 ID:5KHTtLgs0
>という趣旨の発言をした」と報道

なにしろこればっかりだったものなぁ
という趣旨の発言、って便利だよなぁマスゴミにとっちゃ
603名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:43:29.89 ID:ZkNJ5dXq0
忙しかったかなんか知らんけど福島から東京赤坂の議員宿舎まで防護服着たままだったの?放射性物質の管理上危険区域から出た時点で脱がないと着てる意味ないと思うんだが…防護服着たままだったらそっちのほうが大問題な気が。
その辺の話すでに出てたらすまん
604名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:48:03.16 ID:cd8VzpbD0

議員宿舎なら入館者名簿ぐらいありそうな気がするんだけど
そこんとこどうなんだろ?
605名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:06:47.38 ID:ynYCBYvp0
フジの報道を鵜呑みにする時点でアホだと分かるな
606名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:12:56.17 ID:LedTXwek0
> 毎日新聞は「毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつけるしぐさをしながら
> 『放射能をつけたぞ』という趣旨の発言をした」と報道。9日に報じなかった
> 理由は「経緯についてはお話ししかねる」(社長室広報担当)という。
>
> 同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢
> 呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、『放射能をうつしてやる』という趣旨
> の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、原発事
> 故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材で
> の言動についても報道するべきだと判断した」というコメントも配信した。

>  朝日新聞の渡辺勉・政治エディターは「8日夜の議員宿舎での発言の後、
> 鉢呂氏は9日午前の記者会見で『死のまち』とも発言。閣僚の資質に関わ
> る重大な問題と判断して10日付朝刊(最終版)で掲載した」と話す。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html

フジしか見えないフジ信者って気持ち悪いw
607名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:15:10.43 ID:8dj6Lood0
記憶にないんならシネよ
608名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:19:02.40 ID:ZkNJ5dXq0
防災服って震災の時管がおそろいで作った普通の作業服みたいなやつの事かな?
だとしたら防護服じゃなく普通の作業服みたいな物を擦り付ける仕草したって事?
609名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:21:02.65 ID:y5dwQBf80
うしうしタイフーンφ ★が鉢呂擁護に必死なわけとは

【政治と金】北教組が全面支援の民主・鉢呂吉雄議員 3年分の献金日を虚偽記載 個人献金の大半が年末入金に 規制法抵触か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269454428/
1 名前:イカ即売会φ ★[] 投稿日:2010/03/25(木) 03:13:48 ID:???0
北海道教職員組合(北教組)が全面支援する民主党の鉢呂吉雄衆院議員が代表の「民主党北海道第4区総支部」が、
北教組OB5人を含む計17人(延べ39人)から、過去3年間に総額1200万円超の個人献金を受けたとして、
政治資金収支報告書に記載している日付が虚偽だったことが24日、産経新聞の調べで分かった。
同支部が事実関係を認めたもの。政治資金規正法の虚偽記載に当たる恐れがあり、民主党議員に
「政治とカネ」の問題がまた浮上した。(調査報道班)

平成18〜20年分の収支報告書によると、鉢呂氏側への個人献金の大半は、毎年、12月末にそれぞれ同じ日付で
納付されたことになっており、総額は1200万円超。収支報告書には、規正法に基づき献金を受け取った日付を
記載しなければならない。
だが3年間に同じ日の寄付者として記載されている17人(延べ39人、鉢呂氏本人を含む)中、複数の人が
「党費のつもりで月ごとに払っており、年末に一括で払ったことはない」「党費込みで年4回に分けて払っており、
一括で払ったことはない」などと証言。17人中、5人は北教組OBの現・元地方議員だった。

同支部は産経新聞の取材に「(献金は)党支部への活動費として受け取っていた。毎月払う人もいれば、
数カ月に1回の人もいて、それを年末に一括して計上している」と、日付の虚偽記載を認めた。
20年の寄付は、12月28日の日曜日に集中。金融機関は営業しておらず、鳩山由紀夫首相側の「クリスマス献金」と
同様の虚偽記載だった。

また規正法は「寄付とは、党費又は会費その他債務の履行としてされるもの以外のもの」と定めており、
党費と寄付の混同を禁じている。
(略

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100325/crm1003250140001-n1.htm
610名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:22:17.25 ID:YfGSqpXz0
>>605
そうだよねーフジは信用ならないよねー
だからさっさと他社にも聞いて来いカス
611名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:24:10.09 ID:fhArfrSLO
>>601
ソース
612名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:26:44.17 ID:kJPJcz+I0
あれ?
偽メール事件のことはなかったことになってるの?
民主党は自分で何言ってるのか理解してるんだろうか?
613名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:28:52.30 ID:DbEi4j640
鉢呂はICレコーダーのデータ流出が怖くて全否定出来なかった。
つまり、放射能発言は事実だったって事だ。
614名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:30:35.03 ID:X42dZg+N0
ゴロツキ暴言記者判明ですかw 時事通信の鈴木隆義ねw
体系、髪型、名刺交換逃げまくりjpgとそっくりたな。

次は蛆の女記者だな。
蛆広報とすれば現場に居たと言わざる終えないからなwww
現場にいた証拠からスリーサイズ含めて全部なw
615名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:33:03.64 ID:bhVquKXs0
この件でフジが叩かれるべき所はオフレコ話を告発したのにキチンと表に出て詳細を話さない事だ。
つべにあがってる鉢呂の辞任会見見れば明らかに何かしら言ってるのは分かるから、コイツを擁護するのは馬鹿みるよマジで。
616名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:39:15.64 ID:ZUd/Vj/O0
もうわかったから うしはスレ乱立させるの止めろ
617名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:43:17.43 ID:1GSbLpVVO
何で左翼って、よく左翼同士で争ってるんだ?アホなのか?
618名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:43:36.80 ID:q6WEIeMT0
フジの見切り報道が確実ならBPO(放送倫理・番組向上機構)へ
新聞にはBPOに相当する第三者機関は無いのかな?
619名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:43:48.85 ID:42ZkftuW0
>>39
コイツらとは絶対同じ空気を吸いたくない
620名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:48:45.20 ID:RU3E/K+w0
取材した記者が特定できない記事を鵜呑みに出来るヤツを見ると不憫に思う
621名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:55:12.50 ID:gNZAGPkH0
【ニュークリア・シンジケート図解】
http://twitpic.com/6kpalx
なんじゃあこりゃあぁぁぁぁぁぁぁ! 
司法・立法・行政・警察・マスコミ・アカデミズム・大企業……、
みんなグルじゃないか。
622名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:55:52.94 ID:ZAoJDIlD0
朝鮮フジ捏造テレビ局が、 発信源なら信憑性は薄いな。
623SYsiac962:2011/09/15(木) 12:59:25.92 ID:39vvQHOY0
自民党より・・・・・ 野田政権は、保守を装った売国政権です! 
人権侵害救済法案(日本人弾圧法案=日本人の言論の自由を奪う法案)を民公協力で
速やかに(強制)採択するよう野田首相から指示がでています。
この法案は、日本人であれば絶対に阻止しなければなりません!
仕事休んででもデモなどの抗議しないと後悔します!!

上記をネット上でキャッチ!  ヤバイ!朝鮮中国に乗っ取られる!
日本国民は巨大デモ、クーデター起こさないとマジ!日本解体される!
日本終了してしまう!! 皆さん 拡散して!! 拡散して!!!
624名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:59:58.12 ID:jalNLDXo0
フジマンセーニダとかまだチョンが言ってるの?www

本当、親韓フジが大好きだな
625名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:02:48.65 ID:BvsvOpjXO
誤報或いは捏造で一大臣を結果辞任に追い込んだのなら
JAP18より遥かに大問題じゃないのかフジテレビ
626名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:02:54.74 ID:DTBJjZ710
フジテレビ監査役 南直哉 (元東京電力社長@原発事故隠しで引責辞任)
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/corp_yakuin.html
627名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:11:45.12 ID:7kPVmcZ+P
経産省担当の記者に顔見知りがいないなら、
その中にフジの記者がいたかもしれないってことじゃん。
意味不明なインタビューだな。
628名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:12:11.26 ID:iIkXLiK/0
おい、ガセで辞めさせられかい…

原発村えげつないな…
629名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:17:16.42 ID:33GOeI9OO
>>411
鉢呂擁護厨ざまあwww
630名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:20:50.27 ID:65sPdQO40
>>411
鉢炉と民主とフジは一致した見解出せ
いい加減なことで大臣辞めるほうも辞めさせる方もどうかしてる
631名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:21:52.44 ID:rGA88X5k0
>>618
ないよ。
政治記者の既得権益を守るための記者クラブならあるけどね。
632名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:22:56.05 ID:atlzBQA60
>>627
考えてみれば「フジの記者は女性」も今のところソースは鉢呂だけなんだよな
仮に今までそうだとしても、経産省就任に伴って
鉢呂自身が言うように「殆ど面識のない」経済部の記者に担当代わったという可能性もあるよねえ
633名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:23:16.88 ID:cj2JzFug0
そもそも「放射能を移す」という日本語が間違い
放射能という言葉の意味をちゃんと調べろ
634名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:28:49.90 ID:X42dZg+N0
纏めると、
蛆は現場に記者はいたと強弁するしかないところまで追いつめられた状況。

@記者はいなかった→捏造報道確定 原子力村癒着さらに疑惑濃厚

A記者はいた→第二弾狙って功を焦った女記者が捏造

世間様の考えはこのどちらかだ。ゴロツキ蛆記者を信じる輩は少数派の利害関係者しかいない。
蛆は悪魔の証明状態に陥ったな。メモなど捏造してウソの上塗りを重ねていくのかw

いつもの女記者としては会社は庇ってくれないのを前提に”私は当日非番でした”などと
カミングアウトして蛆を辞めたほうが自分は有利だ。それが世の為人の為につながるしな。
蛆は広報で記者はいたと言っても証拠は示せない。つまり、蛆は、
A記者はいた→第二弾狙って功を焦った女記者が捏造
という女記者に不名誉な幕引きを図っている。さぁ、ホントの事をカミングアウトしたほうがいいぞ
記者クラブ廃止の瀬戸際だよ

635名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:41:46.16 ID:LedTXwek0
>>634
なあ知恵遅れw、いつまでやってんの? 仮にフジがいなかったとして、
どういうメカニズムで毎日と共同と朝日の捏造まで確定すんの?

> 毎日新聞は「毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつけるしぐさをしながら
> 『放射能をつけたぞ』という趣旨の発言をした」と報道。9日に報じなかった
> 理由は「経緯についてはお話ししかねる」(社長室広報担当)という。
>
> 同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢
> 呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、『放射能をうつしてやる』という趣旨
> の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、原発事
> 故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材で
> の言動についても報道するべきだと判断した」というコメントも配信した。

>  朝日新聞の渡辺勉・政治エディターは「8日夜の議員宿舎での発言の後、
> 鉢呂氏は9日午前の記者会見で『死のまち』とも発言。閣僚の資質に関わ
> る重大な問題と判断して10日付朝刊(最終版)で掲載した」と話す。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html
636名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:41:52.39 ID:EHeFNzYa0

「死の町」「放射能をつけた」発言では、記者クラブ加盟の「大手メディア」が
同じ論調で一斉に叩いた。

おかしいとは思わないか?

ネットでも「別に、いいだろ」と言う感じだ。
しかし、大手メディアは一丸となった。
まるで、小沢氏のときの「検察指示による風説の流布」のときのように。

こういうのを「プロパガンダ」という。
637名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:48:43.57 ID:q7KRRSc20
第一報は毎日新聞って話だったがフジが先だったのか?
記憶にないなら辞めるわけないだろ。あんまり騒ぎになったんで誤魔化してるだけだな
オフレコだったのにルール違反だとも言ってたからなw
オフレコってのは無礼講って意味じゃねーぞ。外交とか政策とか内密にしないと国益を損なうから発表は出来ないが
記者達が納得しない場合とかに特別にコソーリ教えるってことでセクハラ暴言し放題って意味じゃねーよ
638名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:49:40.90 ID:X42dZg+N0
>>635
ニコニコ検証番組読んでないだろ、朝鮮人
日本語読むの疲れるもんなお前らにとってはw

「放射能うつす」発言報道の裏側で何があったのか 
検証番組全文書き起こし(1)(ニコニコニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5862777/
639名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:07:21.26 ID:eUC33VEo0
避難して人影なく、放射能にも汚染されて死んだような町なのだから、事実「死の町」だ。
被災者の気持ちだけを考えて(!)事実を見ないキチガイどもが、
違法な被曝を強いる暫定基準値の食材を「食べて応援しよう!」と、
渾身の助け合い精神で放射能を全国に拡散中。こんなキチガイは日本だけ。

「放射能をつけてやる」は、人間性を疑われて当たり前の内容だが、言った言わないの水掛け論か。
見に覚えがあったから辞めたとも言える。証拠が無いなら辞める必要はなかったとも言える。

そもそもマスコミは矛先を向ける相手が違う。諸悪の根元は原子力利権の原子力マフィア。
万死に値するこいつらを徹底追求できないマスコミは同類同罪。
640名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:08:49.62 ID:LedTXwek0
>>638
その鉢呂ソースを読んだお前の主張は何なんだ? フジの裏付け記事を
書いた毎日も捏造って話なのか? 意味が通る話してみろよ。

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

>  Q (福島第1原発の)視察どうでした?
>
>  A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
> いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html
641名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:10:17.59 ID:4WnNfulsi
>>639
水掛け論でも、参議院の自民党は、そういうスキャンダルばかり質問する。
それで、審議が止まって被災地復興や原発問題が滞るわけで、鉢路は本当に
復興や原発問題を真剣に考える人だったということだよ。
642名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:13:18.30 ID:QwKD/FE+0
>>640
おまえ毎日や朝日も叩けば全部問題が有耶無耶になると思ってんの?

その場にいなかったフジが第一報という時点で
フジが一番悪いのは確定している
主犯格を追求するのが当然だ

全体を悪くしてみんな悪くしたくないんだろ?
気持ち悪いよお前
643名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:16:10.55 ID:NQGVRYAs0
東京新聞長谷川氏、鉢呂発言を最初に報じたフジテレビは現場にいなかった、と断言。陰謀説まで匂わす。
しかし、あれれれ?

http://togetter.com/li/188166



居なかったというのも嘘らしい

東京新聞の名物(馬鹿)記者が裏も取らずに垂れ流したけど、追記で言い訳してる
644名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:18:19.86 ID:LedTXwek0
>>642
お前が気持ち悪いよ。フジが捏造したとして、毎日が自分だと名乗り出て
朝日や共同もフジを裏付ける報道をしたのはなぜかという疑問は一切無く、
延々とフジが〜、フジが〜w

ちなみにフジは「その場にいた」と主張してるらしいがな。>>411
まあ、お前は何も読んでないだろうけど。
645名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:19:00.28 ID:ggG3N8ZL0
フジが第一報か
これは非常に怪しいな
646名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:20:28.97 ID:BLesxYLY0
またフジかよ
フジどんだけ問題児抱えてんだw
647名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:21:22.23 ID:QwKD/FE+0
>>644
フジが主張しても鉢呂がいなかったと主張しているから
フジが捏造しているに決まってる

フジがいた証拠をお前は早く持って来い
648名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:25:31.77 ID:LedTXwek0
>>647
鉢呂は「いなかった」とは主張してないね。「いなかったと思うけどなあ」だw
俺はフジがいようがいまいがどっちでもいいんだけど、お前は鉢呂を信じると。

で、フジは捏造として、毎日朝日共同は?
649名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:26:36.05 ID:G0Y0XApa0
親韓のウジだろw
650名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:27:15.30 ID:QwKD/FE+0
>>648
フジが捏造のA級戦犯なんだからフジが一番悪い
フジを叩けば他のメディアの捏造が芋づる式に判明できる

フジが捏造しなければこの問題が起きなかった可能性が高い
651名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:28:38.45 ID:00DOBV9Q0
ネトウヨがウジテレビを必死に擁護ww
652名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:31:05.94 ID:hUzfmSdHO
産経を馬鹿にするヤツは売国奴
653名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:33:05.09 ID:Nh+L3Mx40
被災者の神経を逆なでした「死の街」発言からどんどん話題が逸れていく
654名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:34:31.99 ID:pohB2es0P
ま〜た 



        フ ジ テ レ ビ      か        いい加減にしろ




 
655名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:35:00.71 ID:hCJbZfvN0
110 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:11:57.93 ID:gGHLAMiG0
オリンピックの頃だからちょっと古い話だけど
地元のスケート教室に、フジ系列の局が取材に来たらしい。
「目標とする選手は?」の質問に、安藤選手、浅田選手、と口々に答える子供たち。
リポーターは「じゃあ、外国の選手で憧れる選手はいる?」この辺でもういやな予感がw
子供たちはカナダやアメリカの選手名を挙げる。
みんなよく知ってるなーと感心して見てたら、レポーターはいらいらした様子で
「もっと近い国で!お隣の国とか!韓国にすごい選手いるよね。」
それでも名前が挙がらないので、ついに「キムヨナすごいよね!?」と怒った口調で。
子供達は「えー?」とか「あさだまおーっ」とかw
リポーターがしつこくキムヨナキムヨナと繰り返すので、コーチが「もうそろそろ」と止めたらしい。
放送では、キムヨナ質問以降の場面はカットされたそうだ。
以上、現場にいたおかあさんから聞いた話。
656名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:35:30.83 ID:X42dZg+N0
@記者はいなかった→捏造報道確定 原子力村癒着さらに疑惑濃厚

A記者はいた→第二弾狙って功を焦った女記者が捏造

真実=いつもと違う記者がいた→会社指示に従い記者が捏造 原子力村癒着疑惑確定 かと
657名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:37:34.76 ID:g0tH189H0
死の街で反応が鈍かったから、放射能の話がフジから出てきたんだろう
アホワロタw

産経や毎日、朝日ですらゴーストタウンと言ってるのに

【泣き芸】プルサーマル佐藤福島県知事【切れ芸】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308733936/772
658名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:37:44.24 ID:6PENkTgK0
本当に最低な企業だなフジは
659名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:38:08.47 ID:LedTXwek0
>>650
あれ? フジがいなかったって信じてるんなら、うちですと名乗り出た
毎日を撃破しなきゃ捏造を明らかにできないじゃん? 伝聞に対して
「なすりつけられたのはうちです」と書いてるんだからさw

フジv.s.鉢呂じゃなくて、フジ毎日朝日共同v.s.鉢呂でも鉢呂なんだねえ。
もっと世の中に鉢呂信者が多ければ辞任せずに済んだかもなw
660名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:40:52.45 ID:exMiOjDh0
【調査】 「言葉狩りだ!」 鉢呂氏の辞任、6割が「納得できない」…ネットユーザー、マスコミの世論誘導に反発か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997796/

言葉狩りである事すら分かってない人間がこの世の中にいるとはな
アホの壁は高いな
661名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:42:22.48 ID:Kkr8n9nUO
ブサヨ必死にフジを擁護w
笑えるなw
662名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:27.96 ID:QwKD/FE+0
>>659
報道に関する場合当事者性より第一報に報じた人間に
説明責任が生じる 万が一毎日が当事者だったと”仮定”して
フジが報道しなければここまで問題にならない可能性が高かった

ということはフジが一番責任があること言うことだ
フジは早くその一連の動画や音声を公表するべき

というかまんまフジテレビ社員だろお前
2ちゃんでも捏造して恥ずかしいねw
663名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:43:38.30 ID:j5keJDQ60
死の街
事実なんだけど
なぜ問題になる?
664名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:44:12.17 ID:/3BNgFtL0
ネトウヨはアホだからなw

親韓のフジ産経をマンセーしてた過去は恥ずかしくないの?
665名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:46:45.80 ID:upKO8JWK0
お前らは、フジにどれだけ騙されれば気が済むんだよ
ひょっとして韓流が大人気だと洗脳されてないか?
666名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:47:01.00 ID:De/wEj7D0
俺たちは利用されただけ、の可能性もあるのか
667名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:47:21.65 ID:lzCAQGgf0
まあ死の街まではキツイけど辞めるほどじゃないよな
けど辞任しちゃったらもう言った言わないはどうでもいい気が
668名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:47:46.83 ID:QwKD/FE+0
・9月17日(土)フジテレビデモ@お台場 同日開催決定
・9月16日(金)東京花王デモ集11時発11:30

・9月18日(日)14:00発  名古屋2chフジテレビデモ
・9月24日(土)13:00集合 名古屋フジテレビ抗議お散歩オフ

・9月18日(日)大阪 フジテレビデモ 集合13:30迄 中之島公園(女神像前) 曇31℃40%
・9月23日(金・祝)大阪 花王デモ
669名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:42.14 ID:Z4u4T6un0
フジは本当に言葉尻などの表面的な批判ばかり
民主党や反原発派をやたら攻撃する
ネトウヨに叩かれても同情できないどころか自業自得としか思えんな
670名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:50:43.01 ID:uTSs4q5N0
事の真偽も確かめず産経に煽られて糾弾した記者は恥ずかしくないの?
671名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:51:45.12 ID:t+THvfpP0
極左マスコミが火をつけ
極左マスコミが大変ダァと騒いで消火に必死。
こういうのマッチポンプって言うんだよ。
672名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:54:29.92 ID:LedTXwek0
チョン認定してみたり、ネト○ヨ認定したり忙しいな。

>>662
意味不明だけど要するに憎いんだよな、バカのバカ発言を晒されて。
俺の場合、最初に立ったフジソースのスレは眉唾で、フジv.s.鉢呂なら
乗っかってなかった。朝日や毎日が裏付けたから乗ったがね。

ちょうどフジが叩かれてるから、フジが悪いことにしとけば毎日も
朝日も共同も悪いことにできて、鉢呂を擁護できるかなって?

この検証記事まで捏造ってことになると大変だな(棒
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html
673名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:56:35.51 ID:B8twrOnN0
ガセネタならガセとはっきり言うだろう。
"記憶にない"は録音されてる可能性があるからでは。
674名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:58:55.05 ID:c4eCbDzb0
東電解体利権、太陽光・風力利権を狙う

アメやキムチ系の禿げたか・ハイエナのポチが

馬鹿サヨ社会党系の鉢呂を擁護(W

んで、2chの馬鹿も踊らされて

通産省の陰謀だ、東電の陰謀だ、って

わけもわからずに騒いでる(W
675名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:59:45.67 ID:p0gwuoWJ0
理系と高卒には被選挙権与えなくていい
676名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:00:26.94 ID:Z4u4T6un0
>>674
レッテル貼り好きだな
ならこちらもフジの社員か?とか言ってみるか
677名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:01:09.53 ID:oQXUpCdnO
原発推進派必死だな
678名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:02:03.42 ID:/bYuBtHb0
>>640

その毎日新聞のソース、他のマスコミが報じてる取材時のコメント内容で
含まれてない物が多すぎで、
毎日新聞記者による実質的な妄想状態なんだが・・。
679名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:07:00.31 ID:QwKD/FE+0
>>672
お前が乗るのらないは関係ない
マスコミが裏取りしないで伝聞で適当に
記事をでっち上げるなんてジャーナリスト精神の無い日本の大手メディアが
よくやってきたこと
なので第一報を報じた人間に説明の責任、証拠の提示が生じる

マスコミ各社違う発言の仕方を書いているので言いだしっぺの
フジテレビは証拠を提示すべき ここまで問題が大きくなって
証拠がない根拠はないとは言えないよねw
680名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:16:54.25 ID:/bYuBtHb0
7人程度の記者がいて

毎日新聞
共同通信
朝日新聞
NHK
がいたんだから後は3人程度
産経新聞、東京新聞、テレビ東京、時事通信はいなかった
経済部の記者だったようなので
日経新聞
読売新聞
は現場にいたと想像する。あとは一人か二人だな。
681名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:17:48.19 ID:ZkNJ5dXq0
なんにせよ「記憶にない」で即辞めた時点でアウトだろ。
いじめ調査拒否したりAED導入反対した北教組の支援受けてる人が本当に子供の事考えてるとはとても思えないし
日教組や北教組の議員自体無条件で辞めていただきたいくらいだ
鉢呂を擁護する発言してるやつって北教組とか日教組の連中じゃないの?まあレッテル貼りしても意味ないけど
とりあえず記者クラブは廃止しないとだめなのは激しく同意する
あとフジは潰れろ
682名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:19:01.02 ID:q6WEIeMT0
毎日新聞 9月10日(土)22時10分配信 ヤホーニュース
 10人程度の記者に取り囲まれた鉢呂氏は、視察について「ひどいと感じた」などと感想を述べた。
その際、近くにいた毎日新聞男性記者に近寄って防災服をすりつける仕草をし「放射能をつけたぞ」
という趣旨の発言をした。その後、除染作業を急ぐ必要性を強調した。

 記者が10人程度もいて各社の後追い報道の迷走っぷりが不思議でならない。
683名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:22:46.05 ID:/bYuBtHb0
不思議なのは
現場に記者がいた報道機関といなかった報道機関で
ほとんど報道内容に差がないこと。
一次ソースをその場で体験したか否かが全てのニュースなのにね・・。

現場に記者がいたはずの会社の報道が、
なぜか「特ダネ報道」モードして、はりきっていない。
684名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:24:40.74 ID:4KKUtu6j0
捏造のフジだろw
日本では韓流が大人気だそうだし
685名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:26:54.50 ID:z3iFwzdk0
これからは記者会見で

偉そうな発言した記者はどこの通信社か

特定して徹底的につるしあげるべき、ネットでつるしあげよう
686名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:27:43.99 ID:Z4u4T6un0
フジは態度があからさま
原発推進、親自民などなどわかりやすい
687名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:28:28.31 ID:LedTXwek0
>>679
だからさ、その場にいたという毎日朝日共同、特に放射能なすりつけの
被害者は自分だと言ってる毎日を撃破しないとバカの擁護にならない
じゃんって言ってんの。伝聞と違って当事者なんだから。

> ここまで問題が大きくなって

いくら信者がぐだぐだ言ってても、もう本人が非を認めて辞任したんだし
終わってると思うけどなw 長谷川もこの体たらくだし>>411
688名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:30:20.18 ID:Xw5Jr3aV0
ハメられたか…
689名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:38:02.97 ID:TQ6ckPq00
肝心の毎日が記者名すら明かせずお茶濁してんじゃアウトだろ
690名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:40:24.84 ID:4+uCxdNA0
記者クラブと民主幹事長で取引か。
この内閣はお終いだw
691名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:41:47.91 ID:qESSfEL/0
毎日新聞の仲の良い記者にじゃれ付いてたんだろ
他社の記者が同席してなかったら漏れなかっただろうね
692名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:46:15.77 ID:zDLUnzZV0
>>683

鋭い
693竹島は日本領土:2011/09/15(木) 15:47:50.90 ID:BJZfF+9G0
『外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍』→この4個が衆議院参議院の両院に提出完了済→苦情言わず日本終了★★★★
@確認:衆議院請願【検索】⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒外国人参議院197【検索】⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ
A理解:民主党闇法案小島【検索】⇒重国籍国籍選択廃止請願【検索】⇒複国籍容認変だ偏向【検索】⇒IJAPANできること2010【動画】★★★
B苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、電凸、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★★★
694名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:48:21.30 ID:4XW7XFtj0
どしたフジ・・・
ひと昔前までは、どこよりもまともなTV局だったのに
韓国と付き合うようになってからというもの、みるみる低俗化しているじゃないか。
695名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:51:44.56 ID:hUzfmSdHO
どうせ騒いでいるのは左巻き・在日どもだろ
696名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:53:57.97 ID:QwKD/FE+0
>>687
だから日本のマスゴミは他社を攻撃できない馬鹿なルールが
あるので当事者よりも第一報のフジテレビが責任を取るべき

本人が辞任しようがフジテレビに対する追求は変わらない
長谷川氏もフジが嘘を言っている場合もあるので体たらくも何もない
真実はフジテレビがマスターテープを提示しないと何も解決しない
697名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:54:22.79 ID:TQ6ckPq00
>>687
フジが居たって主張してるだけで
肝心の誰がってのが不明

フジは2ch批判してたはずだけど
苦しくなると匿名に逃げるんじゃ説得力ないわ
698名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:19.47 ID:Z7E5BcEnP
>>687
お前ウジの言い訳鵜呑みにしちゃうのかよw
699名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:56:55.70 ID:oM0zXFvW0
これは徹底解明しないと駄目、選良・大臣の職責は重い。

どういう結果が出るにしろ、きちんと精査するチームを編成して
事実関係を調査すべきだ。
700名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:57:42.81 ID:nmIZvuJP0
やってないならなんで辞めたの?って論調が多いけど、そっちからのアプローチはいらないよ。判断材料のひとつとしてはOKだけど、それだけでは証拠とならん。
なんかお騒がせしたから辞めただけなの。でも無実なの。っていう論理も成り立つからな。
記憶があいまいなのも裁判ではよくあること。目撃証言が食い違う、言った言わない記憶にないなんてことはよくある。
701名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:57:52.30 ID:YZCbLAh60
>>39
おい、結局元西武の堤清二は共産運動に帰ったのかよ・・・・
しかもペンネームで参加とは
702名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:58:23.76 ID:Tkxn/9ab0
フジの捏造だ!くらい言ってもいいはずだが。
まあ、言ったところで法則発動して録音テープが出て来ちゃったり
するんだろうけどw
703名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:59:15.34 ID:c4eCbDzb0
695 :名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:51:44.56 ID:hUzfmSdHO
どうせ騒いでいるのは左巻き・在日どもだろ 」

東電解体利権、太陽光・風力利権を狙うナントかバンクの関係者とか?(W

アメ系の禿げたか・ハイエナも渾然一体一緒になってるような感じがする。

ま、日本解体利権だからな。

禿げたか・ハイエナのポチ評論家が

馬鹿サヨ社会党系の鉢呂を擁護(W

んで、2chの馬鹿も踊らされて

通産省の陰謀だ、東電の陰謀だ、って

わけもわからずに騒いでる(W



704名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:59:28.53 ID:mfp+sryT0
この辞任滑稽だよな

自分は、福島は東電と同じ、加害者だという考えを持っているが、
それでも86は福島のために、いろいろしようとしていたんだよね。
それにもかかわらず、「死の町」だけを取り上げられ、
マスコミは福島の奴らにインタビューし、駄目だというレッテルを貼られる。

要は、一番馬鹿は福島だ
やっほーーーーい
705名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:01:16.46 ID:oLZ8amlh0
>>702
オフレコで録音テープ出てきたら、
記者クラブシステムが崩壊するから楽しいなw

「自民党には捜査が及ばない」と言った漆間も確か
公式記録?は言ってない事になってるんだったかなと。
706名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:01:43.16 ID:mfp+sryT0
NHKって、どのように報道している

ニュースで見たときは、「放射性物質うんたらかんたら」だったと思うが、
一般的には「放射能うんたらかんたら」なんだよね
707名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:02:37.48 ID:QwKD/FE+0
>>-役所と対立したことはなかったのか。「鉢呂大臣は幹部人事の入れ替えを考えていたらしい」という話も流れている。
「幹部人事をどうするか、だれかと話したことは一度もない」
「原発反対派を加えて、賛成反対を半々にするつもりだった」

708名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:06:12.96 ID:y5dwQBf80
>>706
第一報で釈明までしている鉢呂さん

経産相“放射性物質うつった”発言 9月9日 23時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110909/k10015509861000.html
鉢呂経済産業大臣は、野田総理大臣とともに福島県の被災地などを視察したあと、
8日の夜、都内の議員宿舎に戻った際、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、
「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。
鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい原発の現状などを記者団と共有したいという思いだった」と釈明しています。

鉢呂経済産業大臣は、8日、野田総理大臣とともに、福島県の被災地や福島第一原発の状況などを視察しました。
そのあと鉢呂大臣は、都内の議員宿舎に戻った際、記者団に対し、原発の状況や作業員の仕事ぶりについて
説明する中で、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言を
していたことが明らかになりました。これについて鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい福島原発の現状と作業員の
懸命な努力の様子を、記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば、自分の本意ではない」
と釈明しています。鉢呂大臣は、9日の記者会見で「東京電力福島第一原子力発電所の周辺の町村の市街地は、
人っ子一人いない、まさに『死のまち』という形だった」と発言し、その後、改めて記者会見して、
「被災者の皆さんに誤解を与える表現だった」と述べ、発言を撤回したうえで陳謝しました。

709名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:08:18.64 ID:iWuUlNeX0
うしがこれだけ張り切るということは、この鉢呂が在日にとってどれだけ必要なのかわかるね。
なので枝野になってまだよかったのかもな。
710名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:09:09.40 ID:kHh+XLSp0
許してやれよ、鉢呂だって、「その記者と部長さんが先程、私の事務所に謝罪に来ました。私はなんとも思っていません。部長さんにも部下を責める必要はないと言いました。まあ、仕事ですからね」って、いってるんだ。 gendai.ismedia.jp/articles/-/19475

 時事通信の記者も、お母さん連れて、もう謝りに行っているよ。
711名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:12:26.34 ID:LedTXwek0
>>696
はあ? 「他社を攻撃できないルール」がどこにあるのか知らんけど、
フジが捏造したから毎日が捏造して朝日が捏造して共同も捏造したと
お前は信じてるってことね。ソースは鉢呂とw

余計なお世話だけど、こっちも火消しした方がいいんじゃねw
http://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F188166

>>697
フジがいようがいまいが変わんないじゃんって俺は言ってるの。
誰がいたかわかんないのは他社も一緒だけどさ。
712名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:13:01.08 ID:XAfMq96ZO
なんでこんなに鉢呂叩きが多いの?!
これつまるところ原発産業の陰謀ってことでしょ?
ニュー即ってこんな原発賛成派ばっかだったっけ?
713名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:13:05.70 ID:X42dZg+N0
ところでフジの女性記者ってそんなに沢山いるのか?
http://www.fujitv.co.jp/saiyo2012/oshigoto/houdou.html
入社8年目で総理大臣や大物大臣とわたりあう敏腕女性記者
政治部官邸担当:村上真理子記者 (入社 8年目)

「フジテレビはいなかった。フジの記者は○○さん(実名)という女性なので、
それは、あの場にいれば分かります」。

○○=村上 漢字二文字は一致だよなw
714名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:19:40.13 ID:q6WEIeMT0
録音、出てきたら記者クラブとか自滅。
(非公式記者会見=オフレコだったらの話だけど)
オフレコwikiるとそういうことになる。
この時だけ録音装置を持ちこんでたら、失言誘導とか勘ぐられるだけなんじゃないかと。
715名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:25:10.85 ID:BMrGZrgc0
>>712
真に脱原発を考えているのなら…
鉢呂みたいに軽薄な男が安易に反原発を口にすることに憤るべきだなw

ちょっと前の菅直人も同じだけど…
716名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:26:10.19 ID:aJJwm1Yd0
第一報を報じた番組のスポンサーはどこ?
メール問い合わせ先と電話はこちらで調べます。
717名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:30:52.82 ID:X42dZg+N0
>>712
原子力村とは最も縁遠い一生涯村八確定の自称右翼キモヲタにとって憧れなんじゃねーの 
鉢呂叩けばなんか社会参加したような鈴木気分になれるとかさ
>>715
鈴木乙
718名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:31:21.46 ID:zDLUnzZV0
>>656

> 真実=いつもと違う記者がいた


フジはこれを主張しているみたいだな。
719名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:32:49.27 ID:KjKXJNHFO
俺でも福島行って「死の町ですねー」とか絶対言えないわw

死の町=復興不能に聞こえるし
てか一般市民の雑談レベルだろ、これ
発言が幼稚すぎる
720名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:33:18.86 ID:3CZ4oswt0
プラスには、統一の工作員多すぎだろw
半島に帰れよ
721名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:33:51.32 ID:O5mt11dS0
擁護してんのは、更に追い込みたいやつらかw
記憶にございませんっていって、ウヤムヤにしてせっかく逃げれたのに、
本人が嫌がるだろw 1,2日前の事を記憶にないなんて苦しい言い逃れして
んのに、本人の気持ちを慮ってやれよw
722名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:34:34.16 ID:S6VbHyTb0
解散総選挙しろよ
723名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:35:56.43 ID:gic+7UeI0
>俺でも福島行って「死の町ですねー」とか絶対言えないわw
>死の町=復興不能に聞こえるし
お前、だったらここに住めるのかよ
住んでから言えよ

幼稚な発言はお前の方だよなw
724名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:36:23.22 ID:llKYaNjJO
>>704
1番のバカはてめ〜だ

今すぐ死ね
725名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:38:08.83 ID:Z1PTgNi50
>>720
N+とは自民党工作員(IT土方・鬼女・キモヲタ連合軍) vs 民主党工作員(その他のネット廃人)のバトルの場でしょ。
726名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:38:11.25 ID:+M05M/y2O
あいかわらずフジは震災バラエティーがお好きなことで
727名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:40:40.25 ID:thNSAfc90
「死の町フクシマ」の経産相が辞表提出 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5919642.html

「鉢呂吉雄経済産業相、9日目のスピード辞任」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/4396893.html


日本って、アホウヨが多すぎだよな
マスゴミ共々日本の恥だよ
理解できないとボロクソに叩かれてるな
728名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:42:56.99 ID:KjKXJNHFO
>>723
住むとか住まないの問題じゃねーよ
てか誰がそんな事言ったんだ?

どうやって復興させるかを考える為に福島行った人間が死の町って言ってどうすんだよw
729名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:43:12.82 ID:LedTXwek0
お前ら喜べ。日教組のドンにして、鉢呂の旧社会党仲間でもある
輿石がフジから事情聴取したぞ。捏造が暴かれるといいなw

>  ただ、輿石氏は会見で、報道機関に対して抗議の申し入れをするかどうかを
> 問われ、「事実関係をきちんとたださないと、そういう話にならない」と述べるに
> とどめた。会見に先立ち輿石氏は、放射能発言を最初に報じた民放の関係者
> から事情を聞いた。(2011/09/12-19:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091200751
730名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:47:18.56 ID:zkvjlYY00
死の街じゃないのなら、実際に住んで説明すればいいのにな



ネトウヨはいつも口だけだからなw
国士気取りの売国奴

フジやチョンレベル
731名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:48:22.07 ID:cML/+CXT0
>>681
そう。
否定せずにあっさり辞めてるからね。
報道が正確ではないにしろ、似たようなことは言ったんだろうな、と推測される。
粘って突っ込まれるともっとまずくなるからさっさと辞任したんだろうな。

大体、それらしいことを一切言ってなければ、しぐさの方は難だったのってことになる?
鉢呂はグルーミングでもやる癖があるのかって。
732名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:50:11.30 ID:CsVSfYcU0
散々自民党を失言で叩いたくせに、打たれ弱いな。
こんなヘタレに国は任せられない。さっさと解散しろ。
733名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:50:28.55 ID:zF8uE4Oc0
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |  日本のためにならない連中を消して欲しい?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  そんなねがいで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
    /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                     コクッ      コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((   +民 ミ ((  /ウヨ\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                        dlニHニl-b  |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       ヽヽ'e'//   | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /  ー'  ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  願いはかなえてやったぞ。
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                      
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                      
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                      
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                      
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                      
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
734名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:51:27.07 ID:iuc7I3ZA0
実際死の街だろ…
そうやって現実見ないから何もかもうやむやになっちゃうんじゃないかと
東電は死の町にどう責任をとるのかと
735名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:52:23.00 ID:u8FepkPK0
なんかフジは、鉢呂の懇談にいたと騒いでいる。
本当にそうなのか不明。
736名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:53:49.08 ID:f6tTs5cx0
あの惨状を見て死の街でないと言うのは、余程のアホだと思う
中卒の引き篭もりか知らんが部屋から外に出た方がいいよ
737名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:54:08.34 ID:O5mt11dS0
鉢呂先生をあんまいじめんなよw

記憶にないって言ったのは、報道のとおりだけどオフレコだし認める必要はないが
万一録音されて否定までしてたら大臣辞任どころの話じゃなくなるから苦しーーい言動
とって誤魔化して大臣辞任だけで済んだのにw

辞めなくてそのまま晒しプレイでも面白かったから辞めなくてよかったけどな
738名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:55:34.06 ID:POAU/vXl0
福島の子供たちに心臓病増加の危機! セシウムが影響! バズビー9/11
http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_VuFovQ
739名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:57:13.91 ID:OeN8TSoo0
韓流のフジテレビ
これですべての事が説明できるな

フジの言い分を信じる奴は、韓流ドラマやKーPOPが人気だとでも思ってるのかなw
740名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:58:00.52 ID:4XW7XFtj0
ホント「日本はマスゴミによって動かされている」と再認識できる事件だよ。
外国勢力を徹底的にマスゴミから排除しないと、大変なことになると結論づけられるわけですよ。
741名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:58:11.06 ID:X42dZg+N0
>>718
マスコミの行い、事実関係が胡散臭すぎるんだよな、この件は
いつもの女性記者じゃないとすればますます怪しいわけさ 
交代した理由はたまたま非番の関係か?
いつもの女記者じゃ無理だから工作員送ったんだろと穿った?見方をしたくなるところ

それで一番タチの悪い会社ぐるみの工作確定か?という推測になるんだな

正直に答えないと輿石の政治判断がますます厳しくなって記者クラブ廃止に繋がるな
蛆のことだから嘘の上塗りを重ねるんだろうけどな 
なんたって電力利権の広告料のパイは年2200億円超だから>>403
742名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:58:39.91 ID:Iw4r4Wlg0
アホじゃないかw
今頃になって「言った記憶がない」とか
しかもそれを原発賛成派の罠のように語るとか
人のせいにすんなよ
743名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:59:39.48 ID:YfGSqpXz0
だからよ、そんなにフジが信用ならないなら他の連中に聞けばいいだろっての
この能無し記者は何でそれが出来ないんですか
744名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:05:07.86 ID:y5dwQBf80
ゲンダイ「鉢呂さんは「フジの記者はいなかった」「放射能なすりつけの記憶はない」と言っている
      これは経産省原発推進派の陰謀だ、鉢呂さんははっきり言えない理由があるんだ!! 」
 ↓
なんでフジに確認しねえの?
 ↓
記者は記者に「取材源を明かせ」などとは言わない!(キリッ)
 ↓
フジ「うちの記者いました」&毎日「やられたのうちの記者」&共同「俺も見た」
 ↓
ゲンダイ「えー俺の記事って基本「パチローが本当のこと言ってるのなら」って条件付きダシ〜」 ←今ここ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6

■追記■

この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する
745名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:05:27.86 ID:l4Zlj7JL0
マスゴミ自体が「ゴーストタウン」とか書いてるのに
死の街の表現を叩くとか訳ワカラン

ゴーストタウンと書いた記者も責任を取って会社を辞めるのか?
746名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:07:33.10 ID:Bww1d/pn0
フジのやらかしリストにまたひとつ追加ですね
747名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:08:22.51 ID:y5dwQBf80
検証記事出てる

> 毎日新聞は「毎日新聞記者に近寄り、防災服をすりつけるしぐさをしながら
> 『放射能をつけたぞ』という趣旨の発言をした」と報道。9日に報じなかった
> 理由は「経緯についてはお話ししかねる」(社長室広報担当)という。
>
> 同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢
> 呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、『放射能をうつしてやる』という趣旨
> の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、原発事
> 故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材で
> の言動についても報道するべきだと判断した」というコメントも配信した。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html
748名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:01.36 ID:XzXFMaaF0
またフジか。いい加減にしろよ。
どうもおかしいと思ってたんだ。「そういう『趣旨』の発言」というばかりで
詳しい経緯が報道されなかったから。他のメディアも裏くらい取れ。
749名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:11:16.78 ID:ukJk+Fis0
本人に昨日今日の記憶が無いという時には「発言しました」というのと同義語。
750名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:12:21.87 ID:y5dwQBf80
>>748
裏取れてるぞ
毎日新聞が毎日新聞の記者になすりつけられたと書いている

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

>  Q (福島第1原発の)視察どうでした?
>
>  A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
> いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html

751名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:13:58.87 ID:WDROcS4y0
毎日の記事を信じてるバカって、変態の記事を信じてたりするの?w
ありえないレベルだな
752名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:16:05.69 ID:UYkf0nhs0
【原発10キロ圏内取材】飢えに苦しむ牛たち未公開
http://rocketnews24.com/2011/04/23/%E3%80%90%E5%8E%9F%E7%99%BA10%E3%82%AD%E3%83%AD%E5%9C%8F%E5%86%85%E5%8F%96%E6%9D%90%E3%80%91%E9%A3%A2%E3%81%88%E3%81%AB%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%82%80%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%81%A1%E6%9C%AA%E5%85%AC%E9%96%8B/


牛さんも次々死んでいる。死の街は正しい表現。 言葉狩りしたマスゴミはどこの役所に便宜はからっているんだろう。
753名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:16:30.49 ID:x1CPn4RY0
>>751
それだと、ゲンダイの記事信じるの?、と返されて終わりだろw
754名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:17:15.56 ID:UtTqcOzvO
ミンスだから仕方ないな
755名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:23:17.29 ID:ei+R8bdg0
「記憶にございません」

証人喚問で使われた名言な
756名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:27:39.57 ID:LedTXwek0
>>751
一社単独なら信じないだろ、フジだろうが毎日だろうが朝日だろうが。
いやー、しかし相手がクズ民主じゃどっちもどっちかなあ?
757名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:27:56.91 ID:atlzBQA60
>>667
どうでもいいことなのにわざわざ穿り返す長谷川みたいなのがいるから
758名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:29:11.14 ID:GNK4VkWC0
伸介並みに嘘ついてるな
759名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:31:01.95 ID:y5dwQBf80
>>756
ゲンダイ「鉢呂さんは「フジの記者はいなかった」「放射能なすりつけの記憶はない」と言っている
      これは経産省原発推進派の陰謀だ、鉢呂さんははっきり言えない理由があるんだ!! 」
 ↓
なんでフジに確認しねえの?
 ↓
記者は記者に「取材源を明かせ」などとは言わない!(キリッ)
 ↓
フジ「うちの記者いました」&毎日「やられたのうちの記者」&共同通信「俺も見た」
 ↓
ゲンダイ「えー俺の記事って基本「パチローが本当のこと言ってるのなら」って条件付きダシ〜」 ←今ここ

ゲンダイの言い訳
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
■追記■
この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する
760名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:31:17.03 ID:N4Ja9rYe0
ウジと変態の報道・・・





























これをどう信じろと?
761名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:32:16.00 ID:zIJpgVdg0
またウジの仕業か・・・
どうにもならんな
762名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:33:29.78 ID:y5dwQBf80
>>760
共同通信もいて目の前で見たそうなんだがw

http://digital.asahi.com/articles/TKY201109120533.html

同様に自社の記者が現場にいたことを明らかにしている共同通信は「鉢呂氏が突然、記者の一人にすり寄り、
『放射能をうつしてやる』という趣旨の発言をした」と報道。同時に、経済部長名で「『死の町』発言で、
原発事故対策を担う閣僚としての資質に疑義が生じたことで、前夜の囲み取材での言動についても報道するべきだと
判断した」というコメントも配信した。
763名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:34:31.48 ID:ukJk+Fis0
>>759
ほんとフジもフジだが、ゲンダイの方がもっと質が悪い
764名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:34:49.73 ID:FKAJSLsI0
>それだと、ゲンダイの記事信じるの?、と返されて終わりだろw
なんだこいつは在日かよw
さっさと祖国の半島に帰れよ
日本は嫌いなんでしょ

【ゲンダイ】屁理屈というしかない韓流批判へのフジテレビの見解 『韓日戦』などと表記してるが、自国が前にくるのは世界の常識
http://pika2.livedoor.biz/archives/3525717.html
765名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:34:53.15 ID:Mnwms2900
かといって鉢呂とフジを天秤に掛けてどっちかを応援しようとも思えない。
結論はどっちも死ねってことか
766名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:35:08.44 ID:YfGSqpXz0
>>760
わかったわかった
だったら信用できる社に聞いて来い、な?
767名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:35:18.27 ID:L2Sr0+Fd0
記憶にないとか言ってる認知症のような奴は、大臣と言わず議員もやめろ。
言ってないなら、言ってないと主張すれば良い。

こういう馬鹿は、早くに大臣辞任して正解。
他にも、やめるべき大臣いっぱいいるけど。

本当に、ミンスって、馬鹿の集まりなのか。
自民も好きじゃないが、世の中がちゃんと回れば自民でもいいと思う今日この頃。
768名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:36:29.48 ID:D+J+jhqR0
日本の恥、フジテレビアナウンサー長谷川豊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1254425507/

718 可愛い奥様 sage 2011/09/11(日) 23:16:04.35 ID:fMCuUz3d0
ミスター・サンデーで9.11記念式典を中継する長谷川アナ。
雑誌表紙に書かれている「God Bless America」を見て
「神の息吹をアメリカに」という意味だと堂々と言ってた。

「God Bless America」を「God Breath America」と思っているらしい。

ほんと、フジは英語もろくにできない馬鹿アナをアメリカに送り込む
流れを止めてほしい   
769名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:40:26.46 ID:hsLttkP60
現場にいないのに、速報出せるってフジテレビは、各省庁に盗聴器を仕掛けて
いるのかね。それじゃないと不可能やん。自社の記者がいないのに速報とか。
770名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:41:51.29 ID:y5dwQBf80
>>769
ゲンダイ「鉢呂さんは「フジの記者はいなかった」「放射能なすりつけの記憶はない」と言っている
      これは経産省原発推進派の陰謀だ、鉢呂さんははっきり言えない理由があるんだ!! 」
 ↓
なんでフジに確認しねえの?
 ↓
記者は記者に「取材源を明かせ」などとは言わない!(キリッ)
 ↓
フジ「うちの記者いました」&毎日「やられたのうちの記者」&共同通信「俺も見た」
 ↓
ゲンダイ「えー俺の記事って基本「パチローが本当のこと言ってるのなら」って条件付きダシ〜」 ←今ここ

ゲンダイの言い訳
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
■追記■
この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する
771名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:42:47.30 ID:ukJk+Fis0
>>769
まだこんな馬鹿がw
フジの記者は現場にいたの。ハチロが知らなかっただけの話し。
772名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:43:18.87 ID:IyGcG09e0
フジの記者がその場にいたという証拠まだ〜?
とっくに辞めたバカのために何スレ立てりゃ気が済むんだよw?
774名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:46:23.08 ID:y5dwQBf80
775名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:48:01.52 ID:atlzBQA60
>>773
まともな読解力持ってる奴なら穴と胡散臭さを先に感じるインタビュー記事を
ドヤ顔で貼りまくる阿呆がいなくなるまで続きます
776名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:48:41.32 ID:ZYWVKcjQ0
鉢呂ってちょっと小綺麗な野見さんだろ
777名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:48:50.93 ID:bQcyamBB0
親韓のフジ、毎日が信用できる
嫌韓のゲンダイは信用できない


これでは在日以外に有り得ないなwwwwwwwwwww
778名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:49:34.65 ID:ukJk+Fis0
>>772
オマエは間抜けだなw
779名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:49:53.73 ID:y5dwQBf80
>>777
ゲンダイは北朝鮮シンパだしw
780名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:50:47.51 ID:jCarKd/30
嘘なら裁判して徹底的に争うべき
ですよね?
781名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:51:18.76 ID:YfGSqpXz0
>>777
ID換えてる間にもっと他の社に聞いて来いクズ
782名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:52:16.34 ID:zIJpgVdg0
痛いところを突かれたウジさん
アリバイ工作お疲れ様
いろいろ工作するのがお好きなようで・・・
783名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:56:23.90 ID:bQcyamBB0
>ゲンダイは北朝鮮シンパだしw
散々紙面で叩きまくってたけど
君はたまには部屋から外に出たら?
784名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:58:15.56 ID:LedTXwek0
>>764
横レスだがそれって日刊ゲンダイじゃないの? >>1の現代ビジネスじゃなくて。
まあどうでもいいけどさ、どうせレス返せないだろうしw
785名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:07:59.34 ID:UYkf0nhs0
韓流押し付けの蛆産経グループ死ね。
786名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:51:17.78 ID:H0U/Gxs00
フジの必死さだけが伝わるスレだってのはわかった。

で、誰が居たの?
どうして匿名なの?
787名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:54:34.47 ID:H0U/Gxs00
あ、なんだいっぱい湧いてるのかと思ったら
フジ要員って LedTXwek0 1人かよ・・粘着すぎじゃねーの?
788名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:57:02.90 ID:X42dZg+N0
「このうち総合資源エネルギー調査会は私が着任する前の6月段階で、すでに委員の顔ぶれが内定していた。
全部で15人のうち3人が原発反対派で残りの12人が賛成派だ。私は事故を受けて、せめて賛成派と批判派が半数ずつでないと、
国民の理解は得られないと思った。それであと9人から10人は反対派を加えて、反対派を合計12、3人にするつもりだった。
委員に定数はないので、そうすれば賛成と反対が12人くらいずつで半々になる」

脱原発派を積極起用=調査会の委員構成見直し―野田首相
時事通信 9月15日(木)15時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000062-jij-pol
野田佳彦首相は15日午後の衆院本会議で、原発依存度の低下に向け、新たなエネルギー基本計画を審議する
総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)について、「これまでの政策に批判的な委員の数を増やす」と述べ、
「脱原発」派の委員を積極的に起用する考えを表明した。公明党の井上義久幹事長への答弁。
 同調査会は来年夏までに基本計画を実質的に策定する。現在、原発推進派が委員の多数を占めており、先に辞任した
鉢呂吉雄前経産相が構成を見直す意向を示していた。
首相の答弁はこれを実行に移すことを明確にしたもので、「オープンでバランスが取れた議論ができるようにし、幅広く国民
各層の意見を聞く場を持ちながら検討を進める」と強調した。 

※鉢呂はとりあえずリークした価値があったみたいだな。

789名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:05:38.19 ID:hsLttkP60
鉢呂が言ったか言わないかは知らんけど、記者が現場にいないのに速報なんて
流したらダメだよね。つーか記者がいないのに、どうやって報道するんだ。伝
聞ならtwitterやってる個人と変わらないですよ。天下の報道局が自社の社員で
裏取らないで速報しちゃダメでしょ。
790名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:06:53.64 ID:I6T5DbYe0
>>789
サンケイに昔いた読売の人が言っていたけど「前の会社(サンケイ)は無いことをあるって書くの普通でした。それが嫌で転職したんです」ってさ。
791名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:07:10.11 ID:Y6Bszwm+0
サンケイスポーツだけど昔サンエイサンキュー事件ってのがあって、それ思い出したわ
792名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:09:26.10 ID:87rzdgNp0
1 現職且つ管轄の大臣が
2 「死の町」といいながら
3 避難計画を作ると言うことでも
4 緊急避難を始めます、ということでもなかった

【2だけで】非難されたなら言葉狩りと言うこともありうるが
1-4フルセットではただの放言。
軽率に過ぎるのは自明
793名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:14:52.52 ID:y5dwQBf80
>>789
現場にはいたんだとさ>>770
裏を取らずに騒いでるのはゲンダイのアホ>>1
794車掌 ◆hp4sHCE4KiPh :2011/09/15(木) 20:17:42.97 ID:Y5fwJr7M0
さすがフジテレビ
795名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:26:51.24 ID:3mVmBX5a0
■毎日新聞  福島浪江町を 「ゴーストタウン」 と報道
 東日本大震災:声・あの日から半年 福島県浪江町から避難、/兵庫
  http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110911ddlk28040315000c.html
 しかし、目の前に広がったのは、まるでゴーストタウン。家々は壊れ、道に犬や猫も歩いておらず
■朝日新聞 福島双葉町を 「ゴーストタウン」 と報道
ゴーストタウンになった町では、見捨てられて飢えた犬が野犬に
http://www.asahi.com/eco/gallery/110904_unicef/u4-01_morizumi.html
●●でも、脱原発を唱える 鉢呂 の 「死の町」発言はゆるせない!!福島の人を傷つける!!www

796名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:44:12.22 ID:eJwSCawc0
うーむ。 やっぱりこのURLを通常の半角にすると書き込みできないようになっているのかwww
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog−entry−818.html

誰かから依頼でもあったのかな?www  運営の独自判断?www
ちなみにビジ+にも書き込みできませんwwwwww

時事通信の鈴木隆義記者:鉢呂大臣辞任会見での「やくざ記者」が誰なのか判明しました。

動画あり
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog−entry−818.html


kudachi66 kudachi
鉢呂前大臣をヤクザ言葉で罵倒したのは、時事通信社の記者だった!
田中龍作氏からの名刺交換要求を拒否、無言で逃げ出すヘタレ記者の
情けない姿がバッチリ映ってます。いい歳したおっさんが...世も末だな。(01:12:22&01:26頃)
http://www.ustream.tv/recorded/17229404

鉢呂大臣辞任会見でヤクザ言葉を浴びせる記者
http://www.youtube.com/watch?v=WQlRibhIdoI

田中龍作さんが、ヤクザ発言の記者と名刺交換しようとしている動画もあり。
797名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:46:57.09 ID:+t5UXw400
政治家の記憶にございません=シロ何て思う奴がいるのか。
798名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:48:23.71 ID:CF1IATo90

・花王の富田が「フジテレビを支持しています。不買もネット拡散も民主主義ですからご自由に」と発言


9 月 1 6 日 ( 金 ) 

 東 京 ・ 茅 場 町 に て  

花  王  本  社  前  デ  モ   が  行  わ  れ  ま  す

地図
http://i.imgur.com/l8Vrm.jpg


☆熱中症対策(サ〇トリーとヘルシア以外で水分補給など)忘れずにね

☆おやつは500円まで!! ひとりで参加 大 歓 迎 ♪

799名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:52:13.28 ID:3FPnbVj70
フジ批判から話題を逸らそうとして必死なレスばっかだな
ネトフジきめえ
800名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:02:10.75 ID:M5AN3+hOO
朝日新聞ですら検証記事書き出したな。
フジテレビは『放射能つけちゃうぞ』のネタ元出さないと
フジテレビVS他メディアになっちゃうぜ?
801名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:04:25.07 ID:y5dwQBf80
>>800
はいネタ元どうぞ
なすりつけられた毎日新聞の記事

>  報道陣は、鉢呂氏の福島第1原発視察の見解などを聞くため、8日午後
> 11時過ぎに東京・赤坂の議員宿舎で取材していた。10人程度の記者が
> 鉢呂氏を取り囲み、鉢呂氏はたまたま近くにいた毎日新聞記者に近寄り、
> 防災服をすりつける仕草をした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910k0000m010154000c.html

>  Q (福島第1原発の)視察どうでした?
>
>  A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。
> いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010151000c.html

802名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:08:02.97 ID:3mVmBX5a0
■サンケイ新聞  福島の写真に 「ゴーストタウン」  と報道
----------------------------------------------------
 【東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - 産経フォト
 http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0412minami-souma/
----------------------------------------------------
********************************************************
  ● 単に、脱原発の大臣を 叩いて辞めさせる為の でっち上げそれが、 基地外3K wwwwwwwww

ジミンのため、原発利権の為なら、原発の新規建設を公言していた大臣を でっち上げで 潰す メディア。
803名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:08:22.42 ID:erkJw4RA0
変態の記事をコピペしまくる奴って、チョンですか?w
804名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:09:15.09 ID:qMcaHV3E0
牛スィネ
805名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:10:16.55 ID:3mVmBX5a0
■毎日新聞  福島浪江町を 「ゴーストタウン」 と報道
----------------------------------------------------
 東日本大震災:声・あの日から半年 福島県浪江町から避難、 /兵庫
  http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110911ddlk28040315000c.html
 しかし、目の前に広がったのは、 まるでゴーストタウン。家々は壊れ、道に犬や猫も歩いておらず

●ジミンのため、原発利権の為なら、原発の新規建設を公言していた大臣を でっち上げで 潰す メディア。
806名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:12:02.90 ID:FAGxsbGY0
まあ民主の大臣の首とったわけだしこれはマスゴミGJ
807名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:12:35.48 ID:52hou7jT0
>>26
鉢呂は、反小沢派の横路グループのナンバー2だよ。
ネトウヨはそんなこともしらないならせいじだんぎにくちだすな
808名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:12:47.25 ID:uxKGKIHU0
フジの人間がその場にいなくて書いたんなら問題だろうな
809名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:13:10.77 ID:CTZX5VU60
ミンス議員の酷い発言は一つや二つじゃないからなあ
810名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:14:03.79 ID:JvRusDsJO
フジ、産経の記者って、まともな質問できないよな。
811名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:14:09.94 ID:SfxqhPVI0
ニュース速報+ > 2011年09月15日 > y5dwQBf80
書き込み順位&時間帯一覧
20 位/21386 ID中

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110915/eTVkd1FCZjgw.html

コイツは、悲惨な生活送ってるな
可哀想に
812名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:16:00.46 ID:sGkVPphq0
伝統的に民主党攻撃に役立ってるフジTVを自民党は攻撃させたくないんだろうなw
813名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:19:49.31 ID:3mVmBX5a0
【東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - MSN産経フォト
2011年4月12日 – 人影はなく、ゴーストタウンのようになっている。
(4月11日、大山文兄撮影、防護服を着用しています) ... MSN産経ニュース SankeiPhoto. フォトトップ · ユーザー投稿 · 万華鏡 · ハイライト · フォト ... 産経新聞写真報道局制作. 協力:VR factory ...
photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/.../0412minami-souma/ - キャッシュ

大臣の「死の街」 と 3Kの「ゴーストタウン」 て どの程度 違うんでしょうか???
>>>>>>>>>早く、メディア辞めろよ、3K。大臣と同じように!!!!!
814名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:21:28.85 ID:BVQsbUt2O
全く言っていないなら
「私は言っていない。他の言葉の聞き間違いではないのか」
とか言うだろう。

まぁ死の街だけでも一発退場だけどね。
815名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:28:12.15 ID:3mVmBX5a0
韓流規制キタ(゚∀゚) !!!! 2ちゃんねる瓦版
2011年8月2日
●ユーチューブが韓国を遮断 K−POP宣伝..
YouTubeが韓国 ...
●台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み
フジテレビの放送が ... 海外番組を規制する法案が国会にこのたび提出され、近く通過する見込みであるという。 聯合ニュース ...
アメリカも、台湾も、やってるし、中国だって関心示したって報道している。バカは日本だけ
816名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:35:18.87 ID:M5AN3+hOO
>>801
それ元ネタじゃないよ。フジテレビがニュースで『放射能つけちゃうぞ』を流したのが一番初めのメディア発表。
『放射能つけちゃうぞ』って言ったと言われる現場にはフジテレビの記者はいなかった。他メディアもフジテレビの記者が現場に居なかったのは確認済み。他メディア記者は誰も『放射能つけちゃうぞ』発言を聞いていないのも確認済み。
フジテレビは『放射能つけちゃうぞ』をニュースで一番初めに発表したんだから元ネタはなんだったのか公表する義務がある。
817名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:39:48.07 ID:YfGSqpXz0
>>816
ソース
818名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:26.85 ID:3mVmBX5a0
韓国 慰安婦問題で協議要請‎ - 10 分前
これを受けて韓国の外交通商省は、15日、韓国に駐在する日本の公使に対し「従軍慰安婦」問題について協議を始めるよう申し入れました。日韓の協定では、賠償の請求権は放棄すると定めていますが、韓国政府は、いわゆる「従軍慰安婦」や広島や長崎で原爆 ...
NHK - 関連記事 7 件
---------------------------------------
チョンが、日本に攻めてきたみたい。そんな
早くK-POPと韓流ドラマ 、止めろ。ゴミは不要(芙蓉)
そんな基地外ドラマ、垂れ流すメディアを潰しましょう。
---
819名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:40:57.33 ID:y5dwQBf80
>>816
フジは>>1の記事を書いたゲンダイに抗議してるんだが
はいどうぞ

ゲンダイの言い訳
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
■追記■
この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集
部に対して「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて
当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

 そこで、13日の取材で聞き忘れていた「フジの確認取材があったかどうか」と
「フジの記者が現場にいたかどうか」の2点について14日午後、二度にわたって
鉢呂氏に追加取材した。鉢呂氏の答えは「女性記者はいなかった」。顔を知らな
い男性記者がいた可能性についても「男性記者もいなかったと思うけどなあ」と
いうことだった。

 私の記事は主に針呂氏の発言をカギカッコ付きのコメントとして紹介した内容
であり、私自身の論評部分でもフジの記者がいたかどうかについて「もし鉢呂の
話が真実だとしたら」と仮定を置いたうえで記述している。

 ここにフジが「記者はいた」と主張している点をあらためて紹介して、私の記
事を補足訂正する

820名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:43:36.39 ID:n8S3b8l80
この件で戻ってきたのが
枝野だというのが
ひっかかる
821名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:47:53.60 ID:M5AN3+hOO
>>817

えっ?>>2に書いてるし。【第一報を流したのはフジテレビ】
822名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:48:46.54 ID:3mVmBX5a0
アホか。
みんな記者クラブのメンバーじゃん。
こいつら、新聞やテレビ、そして 怒号を吐いた時事みんな 全ての会見を
記者クラブが仕切っている。つまり、フジ含めてすべて当事者。共犯そのもの。
それを、相互にフォロー仕合っているだけ。そんなの何の証拠にもならない。舐めるのもいい加減にしろ。

823名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:52:18.72 ID:DB3cfsTR0
各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、
「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。

どこがまちまちなの?
824名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:54:02.40 ID:MICyxzyl0
記者会見で鉢呂がきっぱり否定したならそうかもしれないけど
よく覚えていないとか、絶対に言ってるわ
政治家はそういうもん
825名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:54:16.00 ID:KRCET8EW0



あーー、はやくフジテレビ関係者(家族・子供全て)全員殺されないかなああああ、合法的に




826名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:54:23.11 ID:n0xYEXsOO
よく分かった事はマスゴミが麻薬以上に毒性が強いって事だな

規制しないとねw
827名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:54:27.68 ID:YfGSqpXz0
>>821
あ?
>>2のどこに
こんな寝言書いてあんの?

>他メディアもフジテレビの記者が現場に居なかったのは確認済み。他メディア記者は誰も『放射能つけちゃうぞ』発言を聞いていないのも確認済み。
828名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:55:43.13 ID:3mVmBX5a0
日本語分からない、チョン出ていけ。

同じソースなら、表現が同じになるのが当たり前。
それが少しでも違えば、単なる捏造。
829名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:56:42.67 ID:ETTO9SUx0
民主とフジとゲンダイが潰し合って共倒れしますように
830名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:57:39.37 ID:wTo/v1gE0
さいきんの事件はぜんぶフジが絡んでるなw
831名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:58:22.76 ID:qR4iQrdq0
さすがフジサンケイwww

クズっぷりすぎ

悪の枢軸=フジテレビ、産経新聞社

832名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:58:46.83 ID:Civfmfpq0
こんな連中が権力握ってるんだからシナやチョンに利用されるわけだ
833名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:01:20.81 ID:HxxhEZeiO
>>1
これが事実なら、事実関係を事実上認めて、国会で公式に謝罪した野田総理大臣は、
救いようがないクズって事だよな。
834名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:01:28.82 ID:KRCET8EW0


もうさ、

民主党議員と関係者(妻・子供含む)全て死刑

マスコミ関係者(妻・子供・親戚含む)全て死刑

でいいんじゃね?

いらねえよあいつら、全て殺してくれよ。合法的に。

835名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:03:23.67 ID:3mVmBX5a0
誰の為に、フジが働いているんだぁ。
ゴミ自民が念じるだけで、ゴミのメディアが ジミンの都合のいいように、知らないうちに
ジミンを助けてくれるのか????????????????
先週だって、ジミン町村、フジの報道○○っていう番組出演させ、思いっきりジミンを 讃えていたよぉ
これも、単なる偶然かぁwwwwwwwwwwwwwww
836Sea of Japan:2011/09/15(木) 22:04:22.35 ID:AJF2XHrg0
言ってないなら辞任の必要はない
837名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:06:42.08 ID:M5AN3+hOO
>>823
そこ?
朝日新聞検証記事でググってください。

「放射能をうつしてやる」(共同)
  「放射能をつけちゃうぞ」(朝日)
  「放射能をつけたぞ」(毎日)
  「ほら、放射能」(読売)
  「放射能をつけてやろうか」(日経)

この点については、朝日新聞が検証記事を掲載していましたが、どうやら社によっては実際に鉢呂前大臣の発言を耳にしていないのにもかかわらず伝聞
838名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:07:47.85 ID:3mVmBX5a0
東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - MSN産経フォト
2011年4月12日 – 人影はなく、ゴーストタウンのようになっている。
(4月11日、大山文兄撮影、防護服を着用しています) ... MSN産経ニュース SankeiPhoto. フォトトップ · ユーザー投稿 · 万華鏡 · ハイライト · フォト ... 産経新聞写真報道局制作. 協力:VR factory ...
photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/.../0412minami-souma/ - キャッシュ

>>>>>>>>>早く、メディア辞めろよ、3K。大臣と同じように!!!!!

本当にそう思う。
839名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:12:51.93 ID:/4DVYUV70
死の町は、間違っていない。
原発周辺は 二度と生き返ることがない街だ 
840名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:13:47.62 ID:exMiOjDh0
死の町とは事実です マスコミの報道が異常
放射性セシュウムの半減期は30年
では1割まで減少するのには200年はかかる
このような町に誰が住めと言うのか?
マスコミは公的責任を持っているので事実を報道するべきだ!
841名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:17:29.98 ID:3mVmBX5a0
●フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「汚染されたお米セシウム ...
東海テレビ 民放連賞を辞退
民放連賞「最優秀該当なし」…東海テレビ辞退で
(読売新聞)9月15日(木)19時58分
 日本民間放送連盟は15日、2010年6月から今年5月末までに放送された優秀な番組やCM等に贈る、民放連賞を発表した。 
東海テレビ放送(名古屋市)は最優秀2作品、優秀4…
フジ、今まで散々異常な報道やってきて何にも罰せられない。そういう放送法をジミンが作ってきた。
842名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:19:14.94 ID:QjFxeTw10
>>823
まちまちでしょ。
放射能をうつす
放射能をつける
放射能を分ける
と書いてあれば発言趣旨としてまちまちじゃないが
「放射能をうつしてやる」
「放射能をつけちゃうぞ」
「放射能を分けてやるよ」
と本人の発言を引用したような話し言葉で書いてるのに
これだけ言い方が異なることはありえない。
それとも何か?本人が3通りの言い方したってのか?
発言の正確性に欠けるのは少なくとも2社かそれ以上が
がソースナシで書いてるってことじゃね?
843名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:20:17.45 ID:OewPAh2o0
偽証と似たようなもんだな
これをやったマスコミの舌を抜いてしまえ
844名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:20:40.32 ID:BTMBdbSl0
フジは潰れろ
一つくらいキー局潰れれば、他のキー局もびびって勝手なこと出来なくなるだろうし
845名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:22:49.27 ID:IzO8vnRwO
どうせまたネットだけで盛り上がるだけでまったく意味ないんだよな
846名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:25:59.50 ID:oLZ8amlh0
こうやってマスゴミに多少なりとも国を左右されて来たと思うと
腹が立ってしょうがない。

枝野が 経産省の『総合資源エネルギー調査会』 とやらの
人選をどうするかちゃんと見ていこうぜ。
847名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:26:08.21 ID:uOHAlSY90
フジは金の為ならなんだってする
外国に魂を売る事も捏造も
既得権益を守るために邪魔者を徹底的に排除したりもな
848名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:26:33.68 ID:iQM09wEE0
、(´
あrq・ω・`) zっっっっっっっっっっっdっfっkx/::6666677677777))あったありましたあったqああああああー
849名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:27:12.26 ID:DB3cfsTR0
>>837
>>842
検証記事見てきた
やっぱりいってるんじゃない?どこも大筋同じこといってるじゃん
うつす、つける、分けるが決定的にことなるかどうかなんて主観的判断でしかないだろ

ちなみに今回はどうかわからないけど取材しないで他社のメモだけで記事書くなんてざらだぞ
850名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:27:44.17 ID:M5AN3+hOO
>>827
ごめん、アンカーミス
>>837
読んでね
851名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:28:08.95 ID:3mVmBX5a0
そういうお前が、十分盛り上がって、楽しそうじゃん。
852名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:28:54.81 ID:pnKdqB1aO

フジテレビは現場にいなかったのに第一報かフジテレビは説明しろ

853名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:33:35.62 ID:3mVmBX5a0
>>849
日本語分からない、チョン、バカは消えろ。
「うつす」って単なる「移動」。「わける」って「分離」すること。
どこが同じなんだぁ???????????????????????バカは消えろ。
お前のバカが「うつる」。
854名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:37:14.56 ID:UIYrDcUI0
>>853
>「うつす」って単なる「移動」。

病気を、うつす?
855名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:46:53.11 ID:3mVmBX5a0
● ジミンと メディア が 大臣を潰した 目 的 は?????????????

故中川氏の妻が衆院選出馬へ(あの、サミットでマスコミと楽しく酔いどれ会見を開いたジミン)
故中川昭一氏の妻・郁子氏、次期衆院選出馬へ (読売新聞)9月15日(木)19時6分  
自民党北海道支部連合会は15日、中川昭一元財務・金融相の死去に伴い空席だった北海道11選挙区支部長に、
中川氏の妻郁子(ゆうこ)氏(52)が選任されたと発表した。 
支部長就任により、郁子氏が次期衆院選…

こういう理由があったんですねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww さすが ジミン と メディア。素晴らしい連携。
856名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:48:35.90 ID:UIYrDcUI0
>>855
>こういう理由があったんですねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww さすが ジミン と メディア。素晴らしい連携。


発狂した?
857名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:51:43.64 ID:DB3cfsTR0
>>853
ちょっと意味わかんないです
858名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:53:46.44 ID:2Ou4g48s0
 温厚な日本人が、許すことを諦めた時・・・


【鬼男鬼女】 花 王 本 社 デ モ 2011 9・16 宣戦布告 【見参】
           

          http://youtu.be/oItxXHMN09U
          http://youtu.be/9iuIw3PUoPo
          http://youtu.be/s0UWYwJBsBw

          http://youtu.be/iTo_as5MkPw
          http://n.pic.to/7uoqk
          http://www.imgur.com/NXedN.jpg
          http://www.imgur.com/23cc8.jpg
          http://stat.ameba.jp/user_images/20110829/23/hinoeuma-v/31/fe/j/o0640042411450518346.jpg
          http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/49/ca/rpspmf/folder/170880/img_170880_17597418_4?1222752738


日程 : 9月16日(金)   確定
時間 : 11時集合 スタート11時30分

集合場所 : 中央区坂元町公園(許可取得済)

最寄駅 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ、JR東京駅 八重洲北口 徒歩15分)

地図
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg
http://i.imgur.com/l8Vrm.jpg
859名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:53:59.14 ID:LphQpEoz0
B級映画 They Live
ある抵抗地下組織が作ったサングラスをかけて見渡すと・・・
テレビ番組や店の看板や雑誌の表紙にはすべて
「服従せよ」、「消費せよ」、「自由な思考は持つな」
といったサブリミナル・メッセージが書かれていた。

 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ   フラッシュマーケテング
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ   マスコミ業界サブリミナル
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|   捏造報道
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃| ←真実を映すサングラス
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
テレビ局に乗り込み、洗脳テレビ電波を破壊するシーン 9〜10
http://www.youtube.com/watch?v=2cmdr1X86Ac
http://www.youtube.com/watch?v=qDRVOmeZj7k
860名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:55:08.12 ID:twq71ERp0
何故当初は放射能擦り付けを認めたのか、それを言わなければ解決にはなるまい。

言葉狩りは自民政権の時の方がずっと酷かったがな。何故必死に鉢呂を庇おうとするのかよく分からぬ。
861名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:56:34.94 ID:twq71ERp0
>>39
大江健三郎、落合恵子、蒲田彗で胡散臭さ満載だな。
862名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:59:43.02 ID:XySytcRK0
誰か情報ください
辞任会見の暴言の件、時事通信が認めたらしいけど
他に別のフジテレビ記者も暴言していたという話を聞いたよ

現場にいないくせに、伝聞だけで報道。
かつ、辞任に追い込んだ大臣を、今度は辞任会見で罵声。

伝聞なんだけどね。フジテレビ広報に聞いてみるか
863名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:00:44.49 ID:SEkcYD9z0
実際に言葉を掛けられた毎日の検証記事だと普通の取材なんだけど
オフレコって話はどこ言ったの?

あと検証記事だとまったく脈絡がないんだけど

記者クラブって何のための組織なの?
864名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:02:08.30 ID:QK9X7KPl0
>>1
なら何で辞任したわけ?
俺は言ってないで通せば良かったのでは
865名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:07:28.30 ID:DB3cfsTR0
電事連に不利な人事をしようとした鉢呂を電事連とマスコミが潰しにかかったってのは納得がいく
でもそれをもって鉢呂の発言は作られたものというのは無理がある
煮え切らない記者会見して辞めてるんだし実際に言ったんだろ
実際に問題発言をした鉢呂をマスコミが叩いた。結果的にいつもと同じだな

>>863
記者クラブはマスコミの既得権益を守るための組織だよ
866名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:20:05.76 ID:3OX51zps0
>>865
辞めたのは死の町発言
放射能は記憶にない
867名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:22:31.20 ID:3mVmBX5a0
★北電「聴く会」 全道で賛成工作か(09/15 08:25)
 2000年に後志管内泊村で開かれた北海道電力泊原発3号機建設に関する道主催の
「道民の意見を聴く会」で、北電が地域住民に賛成意見の表明を求めていた問題で、
同年に札幌など他の道内4カ所で開かれた「聴く会」でも同様の依頼を行っていた可能性があることを明らかに。
>>http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/318565.html

ジミン知事の高橋とそれを推薦し知事に送り込んだジミン と 町村。
ともに 経産省出身。これが、ジミンとマスコミが 大 臣 を潰した理由。
868名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:23:11.33 ID:v3rmxttX0
フジテレビでも全員が日本破壊工作をやっているわけではない。
869名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:23:47.66 ID:bA3609rd0
フジテレビ敗北!!

446 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/09/15(木) 19:26:59.06 ID:CwVle80z0


フジテレビの韓国ドラマにCM流して抗議していた

ノーリツから返答がきました。

今回のCMは、9月25日をもちまして終了いたします。
お気遣いいただきましてありがとうございました。

スポットCMを更新するつもりはなさそう!


571 名前: 可愛い奥様 [age] 投稿日: 2011/09/15(木) 20:37:25.99 ID:p2Piwk6i0
>>446
感謝のメール送りました。
また、マスコミ偏向問題は
全企業、全国民が避けては通れない、
正さなければいけない問題だと意見しました。

870名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:29:53.42 ID:eE34wPhm0
さすがは蛆テレビwww
871名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:30:47.18 ID:YfGSqpXz0
>>837
結構一生懸命探したつもりだけど
自社の記者がいたと明らかにしてないからいなかったに違いない、以上の理屈があるなら
違うもの読んでると思うからリンクと引用頼むわ

あ、現時点ではフジも、自分のもいたと主張してることを踏まえてな
872名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:34:26.15 ID:af15BlN60
喧嘩両成敗でどちらも日本から出てけ
873名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:34:56.07 ID:3mVmBX5a0
東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - MSN産経フォト
2011年4月12日 – 人影はなく、ゴーストタウンのようになっている。
(4月11日、大山文兄撮影、防護服を着用しています)MSN産経ニュース SankeiPhoto.
photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/.../0412minami-souma/
●4月12日には、すでに
サンケイ等マスゴミが 一番先に 死の街 って言葉・・・。マスゴミ、(大臣に要求したように)消えろ。
874名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:38:25.82 ID:H3959KBz0
フジはいたって言ってるんだよね。

となると、いなかったってのは誰が言った発言なわけ?

鉢呂経産大臣の発言だったら、その場にフジがいたとするとボケ老人
ってことになるけど。
875名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:41:13.33 ID:M5AN3+hOO
>>874
フジはいたって言い切ってるのか?
ソースは?
876名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:48:06.11 ID:N9Q0Solx0
時事通信の記者が、フジテレビのカメラを持って取材にきてたjこと有ったけど、提携している通信社の記者の取材情報に基づく報道ってのもあるよ。
877名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:52:49.38 ID:YfGSqpXz0
>>875
なんでコレ無視してんだよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6
878名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:09:06.48 ID:trzVVGP50
東京電力の本社に行ってごらん、NHK・フジテレビ・朝日テレビ・・等々
中継車用に、電源ケーブルがきちんと、屋舎から出ているから。

ズブズブの関係だよ、
879名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:18:33.14 ID:Z1FAOXSs0
>>865
> 鉢呂の発言は作られたものというのは無理がある
作られていないというのに無理があるだろw

デタラメ報道はマスコミの得意技w
880名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:18:44.51 ID:7dSFk1kg0
>>876
提携通信社って、よけい話がややこしくなるねえ。
記者クラブなんて一蓮托生ってことか。
881名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:21:00.88 ID:lJBju+sh0
言って無いならキッパリ否定すりゃいいじゃん。
いくらなんでも言ったか言ってないかの記憶くらいあるもんじゃないの?
882名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:23:54.64 ID:nQQRJYF20
チンピラ記者
フジテレビがらみか…
883名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:34:39.56 ID:LDQMqQHd0
死の町、という表現では別になんとも思わなかった。
そりゃそうだろう、誰も足を運べない状態のまま、あの日のままなんだから。
いるとしても火事場泥棒くらいだろう。
死んだ町、というより、今は死んでいる状態の町、という意味でしか捉えられなかった。
この言葉自体には、鉢呂の失言とは感じなかったなぁ。

しかしもし「放射能」発言がフジやその他のマスコミの捏造だとしたら
やはり許されることではない。
884名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:38:00.69 ID:Xbxt1c7j0
今さらこんな記事w
官房機密費の投入タイミングが遅すぎじゃね?
885名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:39:29.75 ID:H/Y4E5QR0
要約:ボクは悪くない
886名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:41:17.96 ID:02xhwMPl0
実は鉢呂はもっととんでもない発言してて
放射能失言報道はマスコミが機密費引き出すための
軽いジャブだったんじゃね?
887名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:55:23.65 ID:apNut7FL0
日本時間の真夜中のBBCを見てるが
BBCキャスターと、BBCを監督する経営委員会の
委員長がBBCと放送の在り方を語り合ってるが
BBC経営員会会の委員長は
「少しでも疑念があるときは放送は差し控えるべき」
みたいな事を言ってた。英語放送だから正確性は欠くかも
しれんが、内容は間違いない

我々は世界で最も信用を得てるメディアだって自負していた
888名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:57:22.25 ID:5wVX/YJsO
まぁ、東電、原発、経産省絡みでは、マスゴミは今まで散々、デタラメな報道してきたからな〜。

で、嘘がバレると誰かに擦り付けて、自分は逃げる。

ほんと、日本のマスゴミは腐りすぎ。

大体、福島原発3号機の爆発映像を殆ど流さない時点でオカシイ。
889名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:01:37.49 ID:KSL0XReI0
この記事かいた奴、フジにその場にいなかった、
伝聞で書くなんて信じられない的な論調をさんざん書いておきながら
自分はフジに確認せず、鉢呂から伝聞で憶測書いてるだけ

そんで、いざフジからその場にいたよと突っ込まれたら
鉢呂はいなかった言ってたけどなーで逃亡

フジの糞ぶりは今更言うまでもないが、この記事書いた奴も最低だわ
890名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:08:57.60 ID:IbEzWMA00
もし失言がメディアの捏造だとしても反論するのが遅すぎだろ
いまさら騒いだところで既に手遅れだわ
どうして今の政府はこんなにノロマなんだろうな
891名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:32:45.74 ID:W29o4LZ/0
死の街発言はボスの野田に不穏当だから謝罪しろとか言われちゃってるし
放射能ウンヌンは自分とこの記者がすりつける仕草をされた毎日がバラしちゃってるもんなぁ

野田にしてみれば党内融和の均衡人事で任命した鉢呂は
ホントは最初からいらない子だったんだろなw
892名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:35:05.31 ID:0f4M78P90




■■  福島市、高さ50センチで毎時5.4マイクロ 渡利地区  ■ ■

            特定避難勧奨地点の設定を検討か

http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120319.html


政府の原子力災害現地対策本部と福島県は12日、福島市渡利地区で放射線量を詳細に調査した結果、
地上から高さ50センチの地点で毎時5.4マイクロシーベルトの比較的高い数値が出た地点があったと発表した。
高さ1メートルでは最高で毎時3.0マイクロシーベルト、隣接する小倉寺地区でも同3.1マイクロシーベルトだった。

 これを受け、国は局所的に線量が高い地点を特定避難勧奨地点に設定するかどうか、市との協議に入った。
設定の目安は、高さ1メートルの線量が毎時3マイクロシーベルト前後とされている。

 調査は8月18〜30日、渡利地区633地点、小倉寺地区405地点で実施。市によると、特定避難勧奨地点に
設定する必要があるかどうかの判定は2週間程度で出る見込み。その後、住民説明会を開くことにしている。(鬼久保幹男)



893名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:01:38.60 ID:y4cwISh80
フジテレビ「ネトウヨ?あんな奴等を騙すのは簡単」

(笑)
894くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/16(金) 03:03:28.99 ID:lx+GWtup0
言ってないなら辞める必要性が無くなるって、

理解できないんだろうな>>1
895名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:35:10.43 ID:qq/JOSaL0
史上最悪の猛毒プルトニウムの総放出量・・・・数百兆ベクレル(3/12−3/16)
(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)
http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-09

サリンばら撒いたどころの話じゃない
マジで1千万ぐらい死ぬぞ
東京にも降ってる
896名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:26:44.27 ID:KEuV2LMGO
第一報をニュースで流したフジテレビは
ソース開示の義務がある。ソース開示しなければ情報操作。
897名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:32:18.85 ID:Igcb6tfg0
>>896

だからソースはフジの記者だと。フジ広報がそう言っている。
898名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:36:57.49 ID:KEuV2LMGO
>>897
現場にいなかったフジテレビの記者がなんでソースになる?
899名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:48:25.66 ID:VUZF49Vt0
鉢呂ははめられたのか
900名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:50:01.34 ID:ZLaoqpAi0
じゃフジテレビの放送免許は取り消しという事で
901名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:53:34.48 ID:Igcb6tfg0
>>898

フジの広報は「うちの記者が現場にいた」と発表している。
902名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:56:58.69 ID:uXTmFnak0
つか自分の意思で大臣辞めたのに
なんで『俺は嵌められた』みたいな状態になってんの?
903名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:59:15.20 ID:Z0N1Kglx0
>「『うつしてやる』とか『分けてやるよ』と言った記憶は本当にないんです。 
>もしかしたら『ほら』という言葉は言ったかもしれないが、それさえ、はっきり覚えていない。 

自白してるようなもんじゃねーか、どいつもこいつも馬鹿ばっかだな

>「はっきり言えるのは、私が防災服を記者になすりつけるような仕草をしたことはないっていう点です。 
>一歩くらい記者に近づいたことはあったかもしれないが、なすりつけるようなことはしていない。そんなことがあれば覚えています」 

「それさえ、はっきり覚えていない」、「そんなことがあれば覚えています」wwwwwwwww

録音はされてるかもしれんが、ビデオは撮られてないだろうと、そういうことだなwww
904名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:00:42.61 ID:6N8aXe0CO
民主党議員「フジテレビ?あんなデモを起こされる放送局を信用するんですか?」
905名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:03:25.68 ID:9xJbD4h60
>>1-8のような
反原発原理主義者の陰謀好きさんたちは
鉢呂のこういう行動に目と耳を塞いでるよね

TPPのことで農協の説得に行ってたくらいで
経産省から期待されていたと言うのに

●TPPなど停滞も 経産省困惑

 環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加の是非やエネルギー基本計画の見直し、
超円高を受けた産業空洞化対策など、多くの課題を抱える経済産業省。
鉢呂吉雄経産相が就任後まもなく辞任に追い込まれたことで、重要政策が停滞する懸念が強まっている。

 TPPについては、鉢呂氏自身が農協出身のため「慎重派」ともみられていた。
ただ、就任直後の本紙などとのインタビューでは、
「(賛成、反対の)双方が利益を見いだす関係をつくり出せるのではないか。
具体的な材料を提供し、政治の判断でまとめたい。世論をまとめていけるのではないかと思っている」
と自信も見せていた。

 実際、鉢呂氏は十日夜の辞任会見で、強硬に反対している全国農業協同組合中央会(JA全中)と
全国漁業協同組合連合会(全漁連)に大臣就任後に足を運び、説得に乗り出していたことを明らかにした。
省内には「農業の知識を持っている人の方が、推進するにしても説得力がある」(幹部)と期待の声も聞かれていた。

 別の幹部は「国対委員長を務め、日本全体のことを考える広い視野を持っている人が来てくれて心強く思っていたが」
と残念がった。超円高対応やTPP交渉への参加をめぐる判断に時間的な余裕はないだけに、
突然の交代に「今後の政策の方向性がどうなるか分からない」と不安を漏らした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011091102000044.html
906名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:06:39.89 ID:dWp6RpGv0
ごちゃごちゃウルセーなwww

辞任した後にほざくなww 未練タラタラじゃねーかw



ホントに言ってないのなら、叩かれようが徹底的に「言ってない」と筋を通すべき
ソースないならマスコミがショボくれるのは目に見えてるだろう

ま、どうせ失言はするんだろうけどなw
907名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:10:22.99 ID:Ltz6P86rO
ってか政界用語で記憶にないは、ハイそうですねの意味だろ
言ってないなら言ってないで済んだ話しなんだが
908名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:10:32.03 ID:KEuV2LMGO
>>901

ソースは?この記事にはいなかったって書いてあるけど?
909名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:15:26.43 ID:LTnScJpe0
>>908
当時の発言は記憶にないけど、フジの記者が居なかった事だけはハッキリ記憶してるんですよね?w
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 06:18:40.77 ID:v+9lFAWR0
言ってないなら辞めるなよ
後、記者の暴言は記者クラブ云々じゃなく個人もしくは組織だろ
フリーはいい人しかいません!ってか?
911名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:19:06.84 ID:KEuV2LMGO
>>909
フジテレビの記者だけ女だからな
912名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:19:27.94 ID:DKE2K9Wl0
こんな幼稚な手で大臣をはめられるのかね〜。
言ってないなら辞めなきゃ良い、証拠もないんだから。
913名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:22:26.08 ID:RKrB0xvg0
辞めた閣僚のことなんざどうだっていいだろ
いつまで引っ張ってんだ
914名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:22:36.31 ID:LTnScJpe0
>>911
つまり女絡みの事に関しては記憶容量が別にあるとwすごいですね鉢呂さんw
915名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:22:41.68 ID:YtnEwTHVO
>>909
記者たちだって、放射能の部分しか記憶にない。
本当に聞いていたのか。
1分ぐらいの話なら、
短縮したり、要約したりして、表現がバラバラになることもある。
しかし、「放射能をうつしてやる」程度の短い話で、なぜ、こうなるのか。
読売に至っては、「ほら、放射能」だ。
うつしてやる、分けてやるの部分がない。
916名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:26:46.14 ID:LTnScJpe0
>>915
語尾の違いはあれど、小学生レベルの対応である事には変わりないですね鉢呂さんw
917名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:27:34.42 ID:YtnEwTHVO
東京地検特捜部がマスコミに情報を流し、
あの政治家は悪人だという雰囲気をつくる。
そうなったら、いくら政治家がやっていないと言っても、悪いイメージがついてしまう。
マスコミが一体になれば、いくらでも話を作れる。

918名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:27:46.03 ID:KEuV2LMGO
>>914
5人の中に女が一人いるかいないかくらいわかるだろ。
919名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:31:03.33 ID:NmCHLAFJ0
で、「共有したい」と言ってた件についての説明はついたのかね?
920名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:33:10.71 ID:cVMScxGK0
またフジかw
921名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:35:12.47 ID:spyynxOI0
アホなタイトルのスレがえらく延びてるなーと思いつつ開いてなかった

いま開いて納得した

民主党狂信者の丑じゃねーかw
必死なわけだよw



この件は鉢呂自身が認めてるので終了
922名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:36:19.00 ID:kAXKLL66O
>>90

コレをフジがテレビで放送すると、フジが主犯になります。
朝鮮半島出身者にはでは常識です。
自分で考えないから疑問も待たず騒ぎ出す。

「○○憎し」で醜く顔がねじ曲がりその「○○」と同じ顔になっている韓国面に落ちた馬鹿が多い。
○○には「韓国」「フジ」「メディア」「マスゴミ」好きな言葉を入れてね。
923名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:37:31.52 ID:TOKPbiG60
笑えてきた
924名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:38:53.52 ID:zci1uOHQ0
フジの火消しが動いてるみたいだな
マスコミはいい加減自分らのあり方を見なおしたほうがいいよ
情報操作しようとしたって、今やマスコミと視聴者の溝が深まる一方だから
925名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:39:12.16 ID:LTnScJpe0
>>918
つい最近の発言も憶えてない程、現場対応に追われて忙しい身なら
性別どころか本来いつ記者対応したかって事すら憶えてないんじゃないですか?w

てか辞任する前は「現場の苦労を分け合おうと思った」とか苦しい言い訳してましたやんw
国会で西田議員に追及されたら裏付け取られるの怖くて辞めたんでしょ?wバレバレですやんw
926名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:40:42.48 ID:ke/iWrYjO
フジテレビ、うちの記者はその場にいたって言ってるらしいが・・・?
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 06:42:00.66 ID:v+9lFAWR0
>>916
語尾って表現は間違ってね?
928名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:43:52.59 ID:ke/iWrYjO
>>90
この記者特定すりゃ一気に解決じゃん。
929名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:46:17.78 ID:8zzfBS+E0
共産党が政権とらない限り記者クラブ制度はなくならないだろうな
930名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:46:57.53 ID:Igcb6tfg0
>>908


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475?page=6

この記事が公開された9月14日午後、フジテレビ広報から『現代ビジネス』編集部に対して
「鉢呂氏との懇談にフジテレビの記者は出席していた。これについて当社に取材がなかったのは遺憾だ」と抗議があった。

931名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:48:11.92 ID:YtnEwTHVO
>>926
フジテレビは、朝日新聞に「記者がいたかどうか回答できない」
と言った。
13日の朝日に載っている。

マスコミは他人には「説明責任」を求めるのに、
自分自身はさっぱり説明責任を果たさない。
932名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:49:07.45 ID:KEuV2LMGO
>>925
記者との雑談の一部の記憶が曖昧でも
5人の記者の中に女がいなかったことを断言しても不思議でもなんでもないだろ。
てかフジテレビが公式にコメントしたらいいだけの話。
その女の記者が記者会見でもしてボイスレコーダーでも再生すればみんな納得する
933名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:49:10.13 ID:ke/iWrYjO
>>908
901じゃないけど
ニコ動のこれに関する特番放送後、フジから連絡というか抗議かな、あったそうだ。
昨日見た、この特番の書き起こし記事に書いてあった。
934名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 06:57:27.86 ID:LTnScJpe0
>>932
記者との雑談の一部の記憶が曖昧でもそういったニュアンスの行為があった事は認めてるんだよ。少なくとも辞める前まではね
つか大臣辞めた今となっては、この問題をこれ以上追及する意味が報道側にはあまりない。日本の風潮として武士の情けって事もあるからね

今でも大臣に居座って「記憶に無い」発言してたなら国会でも追及されたろうし、報道も加熱しただろうが
935名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:24:45.73 ID:M+X6LHEe0
■花王本社デモ■

日程 : 9月16日(金)
時間 : 11時集合 スタート11時30分
集合場所 : 中央区坂元町公園

JRで来る人は ⇒ JR東京駅 八重洲中央口 徒歩15分
http://www.soutokufu.com/up/img/up1127.jpg
地下鉄で来る人は ⇒ 茅場町(東京メトロ 東西線/日比谷線) 茅場町駅12番出口すぐ
http://i.imgur.com/l8Vrm.jpg
936名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:29:44.99 ID:aTpEez3E0
フジのせいにすればお前らが味方になってくれると思ったのに・・・
937名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:33:32.62 ID:kGfI5mtU0
発言をしたかどうか記憶にないってのは一貫してるってほどの言葉じゃないだろ
938名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:40:27.16 ID:p4O7tmaf0
>>929
共産党が政権とったら、間違いなく記者クラブは存続。
2ちゃんやツイッターは禁止となる。
なぜなら、ああいった原理主義者の理想論は、必ずリアルとかけ離れているから、
どこかで必ず歪みが生まれる。
中国を見ていれば大体想像付くだろう。
もっとも、日本の共産党と中国の共産党は違う部分もあるが、根本は一緒だからな。
939名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:44:51.44 ID:L1Sp0TEa0
韓国利権の次は東電利権かよ糞フジ
940名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:24:09.98 ID:2QATVacW0
今までは買っていたけどこれからはもう買ってあげないリストが出来たのだ(o・v・o)

花王
ビオレU、サクセス薬用シャンプー、メンズビオレ、ニュービーズ

サントリー
ウーロン茶、南アルプス天然水、ペプシ、デカビタ、DAKARA、ゲータレード、
ビックル、ザ・プレミアムモルツ、モルツ、カールスバーグ、金麦、ジョッキ生、
トリス、バランタイン、ビーフィーター

ビートたけし、岡村隆史、田村淳、茂木健一郎
↑こいつらが関連した番組・商品等は一切見ない・買わないことにしたのだ(o・v・o)



300万人の不買に花王と糞フジは耐えられるかな、決算が楽しみだ(o・v・o)
941名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:30:00.00 ID:WFt476ju0
>>796
ふつうに書き込めますけど。
なんでそんなことするの?
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-818.html
942名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:30:13.79 ID:fAyU5Mrni
フジテレビって保守派だから、民主の足を引っ張るのだな…
943名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:30:57.43 ID:6Tc2Ougw0
鉢呂擁護デモでもやれw

鉢呂が誤魔化して逃げてるのに可哀想だろw

否定→バカ大喜び→録音してた→鉢呂議員辞職、野田問責→支持率大幅減

という展開も楽しそうなので、鉢呂に否定圧力どんどんかけようぜ。
944名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 09:31:54.05 ID:LLbMB32a0





さすがネトウヨの味方、フジ産経さんや!
945名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:13:33.63 ID:CN7FWvPZ0
近づかれたら放射能がうつるー(^q^)と思ってる文系アホ記者がいて、ハチローが自分の方に向かってきたのを見て勝手にうつす気だと思ったんだろうか。
マジキチだな。
946名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:31:22.89 ID:8NpJ/rL50
【チカン冤罪】 市民運動家はこうして逮捕された〜実名報道・前編
http://tanakaryusaku.jp/2011/09/0002916

【チカン冤罪】 市民運動家はこうして逮捕された〜実名報道・後編
http://tanakaryusaku.jp/2011/09/0002921

被害者役の女性が声をあげると、数秒以内で男4人と女1人が市民運動家の男性を取り囲んだ。
947名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:45:44.89 ID:MovoVg3H0
http://togetter.com/li/188166

この記事を書いた東京新聞の長谷川自体が裏も取らずに番記者が居ないから
記者は居なかったという思い込みで記事を書いて、自分が当該記事で批判してる
ことを自分がやったというオチに

この人日銀批判でも支離滅裂な記者生命を疑われること書いて
池田信夫にディスられたばかりだったんで笑ってしまった
948名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 11:13:33.08 ID:aSFC+P0g0
思いこみって、鉢呂が言ってることだろ。記者の責任になるのか?
949名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:42:58.70 ID:LMMxRFla0
捏造書いた記者が悪いし、それを判断せず公開したマスコミに、またもあんたがた国民が乗せられたってこと。

やめない限りは、こんな釈明記事は載らないよ

言ってないならやめなきゃいい、とか書いてるやつ思慮足りなすぎ
根回し不足だったのは仕方無いが、早々に辞めて正解だよ
下手したら、捏造が晴れないままマスコミに自殺まで追い込まれかれかねない。

950名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:31:03.33 ID:mSQMyKQ40
その長谷川氏から再追記

フジの言い分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19851?page=2
現場は議員宿舎のエントランスである。複数の議員や取材記者が頻繁に出入りしている。
そういう場での懇談(=いわゆる囲み取材)だった。
その懇談に「出席していた」という記述は間違いで、「取材現場にいた」という表現が正しいというのである。

私が「記者は囲みの輪の中にいたのか」と質問すると、
フジ広報は「囲みが何メートルの範囲を言うのか厳密に定義できないので、答えられない。
だが、大臣の話をフジの記者が聞けるところにいたのは間違いない」と語った。
そのうえで「自社で取材したものを報じた」と強調した。

※言い分じゃなくて言い訳ではw 犬並みの耳でも持った記者なのか?やっぱり犬コロだわ蛆産経

951名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:43:04.26 ID:c6n6eJ1H0
また蛆かよw
952名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:45:13.20 ID:3tp5qQKu0
捏造と思い込みたい馬鹿がまだいるのかよ
政治家が「記憶にない」と言葉にするときは、どういうことを意味するのか分からないのか?
953名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:50:32.71 ID:mSQMyKQ40
>>952
鈴木必死だな
954名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:56:18.74 ID:RcGTE1xy0
ところて、フジテレビが第一報って裏付けは?
…まぁ、擁護するきは無いからどうでも良いか
955名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:59:13.55 ID:VqZx4YJnO
フジがいなかったという裏付けがとれてないようだが
956名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 14:03:12.01 ID:x0hXaCyr0
散々既出だろうが失言ですらない
957名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 14:14:17.20 ID:LDk5gAVE0
失言でないなら辞めないで堂々としていればいい
958名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 15:30:27.51 ID:7Xg9qeCx0
>>953

わろた
959名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 15:42:35.87 ID:VdjVLASR0
>>1
ソースにしてる記事の記者が嘘書いてたのにねw
まだ信じてる馬鹿居るんだ
960名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:56:20.51 ID:woOIrKvn0
鉢呂は広い意味では脱原発派だっただけ。
彼の発言は、

「ストレステストの結果を経産省原子力安全保安院、
 原子力安全委員会、国際原子力機関(IAEA)の3段階で評価し、
 さらに最終的に政治が判断して、国民や地元の理解を得たい」
「原発輸出も認めていくのが前政権からの考え方であり、私も踏襲したい」

と、現実的な路線だったよ。野田や枝野たちと何も変わらない

でも>>1や自由報道協会はその事実を認めようとしない
あくまでも干されたとの見方を崩そうとしない

枝野が再稼動発言をしているからという理由付けで
「枝野の会見では一転して和やかになった」
と、したり顔で論じている
961名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 16:59:18.21 ID:Vk0EJKyv0
お前ら頑張ってスレ伸ばせよ
糞丑さんが次スレ立てられないだろうが
962名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:05:48.97 ID:otE18SwS0
>>955
囲みの中にフジがいなかったことはフジも認めている。
その周辺にはいたが、その場にはいなかった。
だかフジは会話は聞こえたと強弁している。
963名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:07:40.91 ID:157fdjbx0
>>962
ソース
964名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:09:58.78 ID:fKC0bopi0
>>962
フジテレビ潰さないとだめだな、、そりゃぁ
965名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:11:47.12 ID:157fdjbx0
あるね
966名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:13:49.58 ID:v11SwzQq0
記憶にないって言い方があいまいすぎる。

多分間違いなく言ったと思う。
小学生レベルの低脳だし。
967名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:19:38.19 ID:157fdjbx0
フジがその場にいたかどうかは報道のあり方の是非ではあるが、
今回の問題の本筋ではないと思う。
本筋はほら放射能的な発言があったかどうか。
反原発メディアも原発容認メディアも原発推進メディアも、
そろって発言あったって言ってるんだから、
脱原発の大臣を陥れるために捏造したってのは的外れにも程があるだろ。
968名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:32:10.88 ID:hWrT6KGk0
969名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:38:50.48 ID:tjkUjrY5O
まあ、問題の本質は右派左派問わずのマスコミの無検証主義なんだけどね。

政治や芸能に関する売れそうなセンセーショナルな発言、行動の記事が大手に抜かれれば、それが真実かの検証前にあったものとして扱うからな。
そして、その是非を自社の政治姿勢の下に問う。

つまり、その発言や行動が真実あったかは二の次。
裏はその大手が取ったんでしょ?と無視する。

広い意味でのマスコミの談合主義、護送船団主義と言えるかもしれんけど、問題だわね。
何しろ書いたもん勝ちに堕落してしまうし。
全マスコミが真剣な顔をして、東スポの記事を小文字無くして云々しているようなもの。
とうとうカスゴミになっちまったわな。
970名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:49:00.77 ID:IwoCpfB00
>>962
輪の中にいなくても聞こえる程度の状況だったかどうかって
このオフレコ事件を根本から揺るがすと思うんだが
少なくとも、伝聞云々を問題にする人にとっては

なんで他んトコに裏取りに行かないんだろ
971名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:08:08.25 ID:hWrT6KGk0
そんなもの疑われてるフジのほうでこれこれこういう場所にいましたって説明すればすむ話。
しかし逆に当該記者への取材拒否って、嘘ついてますって公言してるも同然。
972名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:23:08.72 ID:IwoCpfB00
>>971
で、それ説明されたら信じるの?
俺は信じないから他の人から聞けって言ってるんだけどさ
973名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:27:31.74 ID:hWrT6KGk0
>>972
言ってることが正しいかどうかその後で他と突き合わせればいい。
本人がくもがっくれってことは他と突き合わせるまでもなく嘘だよ。
974名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:35:46.90 ID:7Xg9qeCx0
>>962

鉢呂の声が異常にでかかったとか?
975名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:55:01.69 ID:IwoCpfB00
>>973
それって、元大臣は記憶に無いって言ってるからやったと見なす、ってレベルの思考停止じゃん
そういうんじゃなくて、あくまで事実を検証したくてやってんじゃなかったの、この長谷川さんあたりは
976 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/16(金) 19:28:10.43 ID:yvk/Ap6l0
なんで議員はレコーダーを持たないんだろ?
ここまでやられれば(身に覚えがないとか真意のねじ曲げがあるなら)普通は防衛手段を講じるだろ。
まぁ秘書が無能だからそんな事も思いつかないんだろうけどね。
977名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:09:46.80 ID:oF5CYV1A0
で、結局、鉢呂さんを取り囲んで取材した記者の中にフジテレビは
いたのかいなかったのか
記者はどことどこのだったのか
鉢呂さんと記者のやりとり全部詳しく(記者が「作業服着替えてないのか
福島の放射能が付いてるんじゃないか」とカマかけたという情報も流れてるが真実か?)
10人も記者が居たっていうのにはっきりしろよ
978名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:17:55.50 ID:S8YK1bQK0
またウジテレビかよいい加減放送免許剥奪しろよ
979名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:20:20.18 ID:woOIrKvn0
>>977
全社テレビなどに顔出しで出て欲しいね
980名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:24:53.73 ID:OATsNIG/0
>>2
>もしかしたら『ほら』という言葉は言ったかもしれないが、それさえ、はっきり覚えていない。

その時の自分の心理状態には身に覚えがあるんだろうなw
981名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 20:35:28.98 ID:SFdFMZlC0
批判する側の証言だけで大臣辞めさせられるんだねぇ。
こわいこわい。
982名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:16:32.81 ID:o9BHER7s0
ええ、ばかばかしい
ウソなら民主よりの朝日と毎日がグルになるわけないだろ
今自民に復権されたら超贔屓で民主党政権誕生させた件について
真綿で首を絞められると少なくともマスコミ自身は理解してるだろ
983 【東電 75.2 %】 :2011/09/16(金) 22:26:29.82 ID:IbQ4k4Ba0
とっとと解散しろ
984名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 23:21:42.27 ID:0uTlt5DK0
イカの娘は新鮮
985名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:02:46.44 ID:IgHlpPgV0
鉢呂は昔から選挙違反で有名・・・。
ガードレールにポスターを貼ったり
朝の6時からマイクで怒鳴って住民
激怒させてるのはこいつだけ・・・。
986名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:33:57.90 ID:EWs4LX0N0
ステルスツーツ着てたに決まってるだろ?
987名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 03:38:32.66 ID:HOdIQl+X0
ステルスツーツ
988名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 04:04:54.98 ID:r/wQ9Jns0
>>975
>それって、元大臣は記憶に無いって言ってるからやったと見なす、ってレベルの思考停止じゃん 

思考停止してんのは、お前だwwwww
989名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:23:42.76 ID:9p2KcwO30
■フジテレビ「韓流α」スポンサー
西友、ロッテ、エスエス製薬、クラシエ、資生堂、バイク王、ライオン、ハーゲンダッツ、眼鏡市場、キューピー

俺はこのスポンサーの商品は絶対買わない


■フジテレビ「韓流α」スポンサー
西友、ロッテ、エスエス製薬、クラシエ、資生堂、バイク王、ライオン、ハーゲンダッツ、眼鏡市場、キューピー

俺はこのスポンサーの商品は絶対買わない


■フジテレビ「韓流α」スポンサー
西友、ロッテ、エスエス製薬、クラシエ、資生堂、バイク王、ライオン、ハーゲンダッツ、眼鏡市場、キューピー

俺はこのスポンサーの商品は絶対買わない


■フジテレビ「韓流α」スポンサー
西友、ロッテ、エスエス製薬、クラシエ、資生堂、バイク王、ライオン、ハーゲンダッツ、眼鏡市場、キューピー

俺はこのスポンサーの商品は絶対買わない


■フジテレビ「韓流α」スポンサー
西友、ロッテ、エスエス製薬、クラシエ、資生堂、バイク王、ライオン、ハーゲンダッツ、眼鏡市場、キューピー

俺はこのスポンサーの商品は絶対買わない
990名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:28:10.32 ID:cV3vmvZ4O

フジテレビの捏造か、捏造をしているなら通報しないといけないな

991名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:28:37.93 ID:AbHdL9rI0
ツイッターの架空の発言が元ネタだから裏が取れなくて当たり前。
発言なんて無かったんだからw
992名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:34:42.83 ID:bRXuuYb70
フジの電波停止でいいんじゃないか
993名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:43:35.28 ID:KM+TJnN00
こんな騒ぎ起こしてたら、記者のレコーダーの音源出す騒ぎになり
民主党に大ダメージになるだけだぞ




994名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:55:41.35 ID:yZZLRfvh0
フジの捏造ですか?
995名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:58:10.58 ID:yZZLRfvh0
>976
確かに自分が発言した内容はすべて録音しておく
必要はありそうだな。
996名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:59:20.80 ID:Qhfyc9Pr0
ゲンダイが「裏がとれていない」ってかなり笑えるジョークだな
おまいは一度足りとも裏をとって記事にしたことあるのかw
997名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:01:03.47 ID:bIuCo9NkO
884:名無しさん@12周年 :2011/09/17(土) 05:14:46.44 ID:0lpLZ7vv0
>>1

2011/09/08 毎日「鉢呂、毎日記者に防災服をすりつける仕草」(報道は10日)
2011/09/09 FNN、死の町発言謝罪記事中「鉢呂が誰かに放射能すりつける言動」
2011/09/09 TBS「関係者は鉢呂大臣がこの趣旨の発言をしたと認めていることを明らかにしました」
2011/09/09 鉢呂「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の様子を、記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば、自分の本意ではない」
2011/09/10 鉢呂、辞任 ← ここまで否定せず、あっさり辞任

----

2011/09/12 輿石東「今後は報道との付き合いも検証しないといけない」
2011/09/12 藤村「今後の報道との付き合いにおいても、少し検証しないといけない」

----

2011/09/13 ガジェット通信、鉢呂・宮崎岳志(民主党)の主張報道
2011/09/13 ニコ動、鉢呂の主張「フジテレビ記者は現場にいなかったと思うけどなあ」 ←←←←←←←?!

2011/09/13 朝日新聞、検証記事「毎日・共同・朝日は現場に居合わせた」

2011/09/14 現代ビジネス、「初報のフジテレビ記者は現場にいなかった」

2011/09/14 フジテレビ、ニコ動&現代ビジネスに「現場にはフジテレビ記者がいた」抗議
2011/09/15 現代ビジネス、記事を訂正「鉢呂発言が真実だとしたらの話」「フジ”記者はいた”と主張」
998名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:02:13.36 ID:gh5PZsZ20
>>26
いやいやお前,鉢呂は反小沢・・・
999名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:09:34.42 ID:FE0H9Lkn0
999
1000名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:18:16.57 ID:x8fo2d430
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。