【社会】 スーパー駐車場で2歳女児が行方不明。母親が3分ほど買物に行った隙に車内から姿消す…大分★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
・大分県日出(ひじ)町で2歳女児が行方不明になっている事件で、大分県警は13日から
 夜を徹して女児の捜索を続けている。14日は日出町などを130人態勢で捜索し、
 周辺市町でも捜している。

 県警によると、母親(34)が13日午後2時ごろ、買い物のため女児を連れて車で
 日出町川崎のスーパーに来た。母親は、女児が眠っていたため車内に女児を残し、
 買い物を終えて車に戻ると女児がいなくなったとして110番した。

 捜査幹部への取材では店内の防犯カメラを解析した結果、母親が店内で買い物を
 したのは3分間だったという。車は施錠されておらず、エンジンやエアコンは
 作動したままだった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000048-mai-soci

・数キロ離れた海岸付近まで捜索範囲を広げたが、これまでに目撃情報など有力な
 手がかりはないという。母親(34)と父親(34)からも事情を聴く予定。
 日出町内の女児の自宅にはこの日午前9時ごろ県警の捜査員4人が訪れ、中にいた
 3人の捜査員と交代する形で家に入った。親族らも訪れたが、報道陣の問いかけには
 無言だった。身代金を要求する電話もなく、県警は前日と同様、スーパー周辺の
 聞き込みや警察犬による捜索も続けている。
 女児はチャイルドシートにいたが、体が不自由なため、1人で車外に出たとは
 考えにくいという。 (抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0914/SEB201109140007.html

・店員や周辺の住民によると、母親は「駐車場に防犯カメラは付いていますか。子どもが
 いなくなった。自分では車から降りられない」と取り乱した様子で店員に訴えていた。
 女児は一人ではうまく歩くことができないという。
 捜査関係者によると、女児は日出町内の会社員男性(34)の長女。県警は「(犯人から)
 家に電話がかかってくる可能性もある。いろいろな可能性を考え、子どもの将来も
 考えないといけない」として、子どもの氏名や写真を公表しての公開捜査を控えている。(抜粋)
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/263253

前 ★1 2011/09/13(火) 19:00:21.60 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316013002/
2名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:22:26.08 ID:jKcbVJ/X0
22222222222222222222222222
3名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:22:37.78 ID:+A8S5ija0
>>986
リモコンで鍵かけたらヘッドライト光るだろ
だから普通に分かる
4名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:22:41.65 ID:HZCzYEtQ0
あん
5名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:22:52.83 ID:jKcbVJ/X0
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
6名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:22:54.97 ID:7Y7NUdxx0
さあお前ら推理しろ!
7名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:23:12.47 ID:81ZA9ch10
5げっとる
8名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:23:17.89 ID:sJM3QjBb0
>車は施錠されておらず、エンジンやエアコンは作動したままだった。

こういうことをする女性は、普段からカギをかける習慣ないのだろうね。
少しの時間だからと言ってゴミだしにいくときにドアにカギをかけずに出るとか。
9名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:23:18.69 ID:QpIafIFI0
>>3
ああそうか
そう言われると確かに。
10名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:23:48.68 ID:e+H4XPRlO
これ他の県の警察ならもう進展がある頃じゃないの?
11名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:24:01.73 ID:jKcbVJ/X0
おまえらピザって10回言ってください
12名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:24:12.83 ID:X7KufKoS0
通りすがりの何者かが偶然発見して、連れ去るまでの間が三分間+αなんて無理ゲー
13名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:24:22.16 ID:GhaAu7xvO
娘さんはスーパーに来てません。
すでに天k…
14名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:24:43.90 ID:lrsX6GGR0
前スレ>>983

>983 名無しさん@12周年 2011/09/15(木) 02:16:55.59 ID:qG292QR/O
娘の写真酷かったな。あれじゃ探しようがない。愛情注がれなかったのかな。

写真だけでわかるの?
家族が提供した写真じゃないかもしれないのに?
15名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:24:50.02 ID:GxInBqqv0
母親の狂言だろうな
16名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:25:03.00 ID:HZCzYEtQ0
犯人の目星がついたが、ここでは言えない。
17名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:25:19.26 ID:RcXjr/BW0
予想→母親の元不倫相手による腹イセ的犯行。
もともと「ヨリもどさんと餓鬼コロスゾ」って脅されていた、と。
18名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:25:29.42 ID:QpIafIFI0
コナンでありそうなシチュエーションだな
19名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:25:34.73 ID:7RJ2G8SZ0
拉致の線はないかしら。大分だし。
あいつらプロだから3分あれば十分連れ去る。
20名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:25:40.79 ID:+A8S5ija0
>>9
犯人からしたら
鍵かけてないのが分かった状態からの三分だしね
余裕で犯行は出来るでしょ
21名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:04.58 ID:7yCOeV4N0
>>15
狂言なら車から戻るのにもう少し時間をかける
22名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:07.38 ID:RmAE7T4A0
そこに2歳児は居たのか?
23名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:10.05 ID:uLzXdXbN0
>>9
光るのはハザードだろうけどな。
24名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:34.82 ID:WZyebdUB0
まぁ、子供置いてったのは母親の落ち度だろうが、
結果がこうなったからだよね。お気の毒。

暑いしエアコンかけたままにしたかっただろうし、足不自由だし、寝てるし、
だから弁当の種類もロクに選ばず3分で戻ってきたんだろう。
色々と不幸が重なり過ぎた。

普通に考えたら、この状況で子供がいなくなる可能性なんてゼロに等しい。
天文学的な数値だろう。
本人も死ぬほど後悔してるだろうに。
25名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:43.03 ID:vAfQjF750
色々想定して考えると、妙な点が多過ぎるよね。

でもあくまで、ここでは第三者の勝手な推理にしか過ぎない訳だが
26名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:55.70 ID:dcWfzshY0
>>19
そっちの線もあるかなーとも思うが教育の都合上ある程度の年齢の人間連れさるのが一般的だと思う
2歳からだと肝心の言語が教育不十分で話せないからスパイとしては厳しい
27名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:26:58.33 ID:GxInBqqv0
>>19
こんな偶然まかせの拉致あるかい。
28名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:10.36 ID:ODebEIq/0
どう見ても母親怪しいな
29名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:16.28 ID:81ZA9ch10
弁当なら昼食?それとも夕食?
14時って微妙じゃない?
30名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:17.72 ID:3kOtK/H10
>>11
日出日出日出日出日出日出日出日出日出日出!
31名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:27.94 ID:RcXjr/BW0
犯人は母親の顔見知りだ。
恨まれてるにちげぇねぇ。
32名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:38.04 ID:jKcbVJ/X0
>>20
そのクルマに子供以外が乗ってないことをどうやって確認する?
33名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:49.72 ID:QpIafIFI0
>>23
わかるよ!
わざとだよ!ついだよ!
34名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:27:51.86 ID:HZCzYEtQ0
>>29
その話題飽きた
35名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:13.28 ID:jKcbVJ/X0
>>30


        /      |
         /       |
      /         |
     /          |    _─ ̄
     /          | _─
    /          ├
   /           |
   /             |
   |                      /
   l                     /
   \        、        /
     \_     ; __── ´
         ̄── ̄

            ↑

        じゃあここは?
36名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:14.05 ID:X1rUwdk60
>>3
ヘッドライトやウィンカーが点滅しないから鍵をかけていない
ということまでは分かるが、鍵をかけていないなら、誰かが
乗っていると考えるのが自然ではないか?

今回はたまたま幼女一人だけ車に残っていたわけだが、
父親とか爺婆が同乗していたらどうなる?

純正プライバシーガラスかスモークフィルムかは分からんが、
後部座席のサイドウィンドーは素通しではないようだぞ。
かなり近づいて覗き込むとかしないと、中の様子は分からんはず。

しかも、大人が乗ってるのにジロジロ覗きこんだら、その時点で
怪しいと思われて通報されかねない、車上狙いでも誘拐狙いでも
中に大人が乗っていないことが分かるまでは慎重に行動するのでは?

そして、母親がいつ戻ってくるかも分からないのに、子どもを抱えて
走り去るのか?
37名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:18.09 ID:GhaAu7xvO
事件前にパチンコしてなかったか確認しろ。
娘さん残してパチンコ>熱中症>遺棄>スーパーで不明と言う。
38名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:20.94 ID:uLzXdXbN0
>>24
車がなくなってる可能性はかなり高いけどな。
39名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:37.13 ID:J/WgQWnn0
984 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 02:17:00.42 ID:7yCOeV4N0
3歳未満の子供が行方不明(誘拐?)になって24時間経過して
犯人からの声明らしきものもなくて、

それで子供が無事だった、ってケースあるかな?


↑こないだハーフだか外国籍だかの5年生くらいの子が行方不明で大騒ぎして
結局友達の家で一泊してただけでしたって事件があった。
あと、他所の子が可愛くてつい家に連れ帰ったってケースもついこないだあった。

でも今回の子は自力で出歩く状況じゃなさそうだからなぁ。
40名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:28:43.93 ID:GxInBqqv0
>>21
時間をかけたら逆に疑われたり責められたりするだろうが! なんでそんな長時間目を離したんですか?
41゚Д゚)6回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/09/15(木) 02:29:04.92 ID:YadgBl6P0
(; ゚Д゚)なんか前に似たような事件あったな〜
場所は公園だったような気がしたけど
詳しくは思い出せんが・・・
42名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:04.96 ID:sNEo64A50
足が不自由らしいから、自分で出て行ったとは考えにくいな。
43名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:05.83 ID:B6WNHfNZO
>>29
あの時間帯は人はあまり来ないらしい。しかも開き店舗に車を止めてたわけだから目撃者もなし。
44名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:20.96 ID:dcWfzshY0
母親の狂言以外の線があるとするならシングルマザーなら元夫が連れ去りってパターンだけだと思う
そっちにアリバイあるならもうちょっと・・・ねぇ
45名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:31.08 ID:X7KufKoS0
ここの弁当って作り置きなの?
46名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:32.75 ID:+A8S5ija0
>>23
ヘッドライト光るだろ
>>32
外から確認すればいいじゃん
夜じゃないんだし
47名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:39.99 ID:81ZA9ch10
>>35
2ちゃんねるです。
48名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:52.20 ID:FwmqelmO0
このニュースなんでこんなに伸びてるの?
なんか大きい事件?(テレビ見ないので)
49名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:29:56.16 ID:3kOtK/H10
>>35
えーっと・・・
おしり?
50名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:30:03.41 ID:BCqxOImz0
島田紳助の見解↓
51名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:30:29.31 ID:ZcvsPFNd0
最初5分って言ってなかったっけこれ
52名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:30:49.59 ID:lrsX6GGR0
>>36
正面から確認したのかもしれない
母親が車から離れる前に一度後部座席に行って
女の子が寝ているのを確認してから車から離れたのを
一部始終見ていたのかもしれないよ
53名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:30:55.25 ID:HZCzYEtQ0
>>51
それも飽きた
54名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:30:55.79 ID:gWhBqd3c0
誘拐に見せかけた児童遺棄
親が犯人とみた!
55名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:01.72 ID:J/WgQWnn0
3歳未満の文言を見逃してたので>>39はなかったことに。
56名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:07.85 ID:3kOtK/H10
>>51
5分は母親の証言、3分は>1読め。
57名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:17.10 ID:jKcbVJ/X0
>>46
中に屈強なだんながいるかもわからんのにジロジロ覗くつもりなのか?
プライバシーガラス車を。
58名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:20.82 ID:wBno9DIsO
>>35千葉
59名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:23.71 ID:uLzXdXbN0
>>46
純正キーレスでパッシングは無いだろ。
60名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:28.15 ID:sDWtkBZ4O
トンキン日本人男の暴力事件らしいw
トンキンてマジキチしかいないのかよ

【東京】「韓国の子供たちが電車の中でしゃべるのが嫌だった」 45歳日本人、地下鉄駅で韓国学校の児童を蹴る★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316018500/
61名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:31.58 ID:FC41NEDa0

誘拐が狂言でなければ、衝動的な犯行だろうから

ドアノブや車体に犯人の指紋や毛髪や汗などの

遺留物があるはず。
62名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:53.04 ID:c4eCbDzbO
>>37あーそれ同じこと考えてた。
ストレス解消の結果言えない結末に…
事実を知られるより。なんてな。
そうでない事を祈りたい。
63名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:31:54.01 ID:QT+JNtrs0
なんでスレが伸びてんだろと思ったらおまえら母親を疑ってんのかよ
また画伯の二の舞か
64名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:00.09 ID:sJM3QjBb0
車上荒らし対策で駐車場に防犯カメラを設置しているものじゃないの?
65名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:00.83 ID:fBSnib9j0
この件ってわけじゃないけど、虐待で子供が死んじゃって処理に困ってどっかに埋めてから
子供が誘拐されたってry
66名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:07.17 ID:X1rUwdk60
>>46
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110913/crm11091319160034-p1.jpg

これで分かるかどうか微妙だが、後部座席のサイドウィンドーは黒い
67名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:13.90 ID:RmAE7T4A0
足の不自由な2歳児を誘拐して身代金も要求しないのって
どういう動機で誘拐するわけ?
68名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:16.88 ID:QpIafIFI0
>>40
そこが逆の発想で狙い目だったとか?
「まさかこんな短時間で戻ってるのだから狂言は疑われない」
プラス長時間目を離したことによるバッシングも封殺できるていう・・
69名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:20.46 ID:qMgrm2TOO
ってか誰か犯人だろうとエンジンもつけっぱ母親の自業自得
70名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:28.81 ID:+kdmfAT90
>>21
人がいなくなるまで車で待って5分で行って帰ってくる
目撃者なしを作り出すって事じゃないの?
71名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:34.50 ID:/5E1Yalx0
>>36
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/crm11091408330009-p2.jpg
この透過具合なら大人が載ってるか否かくらいは見えそうだよ。
家の隣のおばちゃんがノーマルで乗ってるけどこんな感じだから純正ぽい。
72名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:35.02 ID:81ZA9ch10
>>34
けっこう質問出てるんだ。んで、どっちなのか証言取れてるの?
73名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:43.55 ID:+A8S5ija0
>>36
フロントガラスから分かるだろ
昼の二時だぞ
74名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:45.48 ID:ODebEIq/0
「体の不自由な子供さん」←子供の将来を思って母親が・・・とか良くあるケース
75名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:32:59.63 ID:vAfQjF750
>>51
店内3分、店の外の移動時間が往復2分で計5分だよ。
もうそれはいいっつの
76名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:02.44 ID:iLAekkkn0
犯人は在日だろ
もうそこらへんの在日適当に捕まえてこいつが犯人でしたって
言ってやればいいんだよ
全ての犯罪はそれで一瞬で片付く
77名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:02.72 ID:jKcbVJ/X0
>>61

誘拐が衝動的だとして、何のためにクルマのドアをあけるんだ?

もともと車上あらしでもやるつもりだったに違いないだろ
78名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:09.15 ID:prcxikeP0
どういうことだってばよ
79名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:32.63 ID:gWhBqd3c0
>>37
これかー
80名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:48.80 ID:Q1qK47qN0
ところで子供を保護したやさしいキャバ嬢の真相はどうだったの?
81名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:33:49.28 ID:lrsX6GGR0
>>67
愛でたいのか育てたいのか
いくつか想像できるだろ
82名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:01.65 ID:WZyebdUB0
この事件もだけど、それより
以前、なんか父親と子供が外出しようとして、玄関で先に子供が戸を開けて出て行って
たった40秒目を離したすきに、忽然と消えた事件が気になる。
結局子供戻って来なかったんだよね。
不思議すぎてならない。神隠しとしか思えない。

似たようなケースかな。
83名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:15.23 ID:AsSPfrpx0
>>48
皆一番怖い想像をしてるからだろ
画伯事件懲りてるから書く奴少ないけどな
84名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:29.52 ID:kpJfxO5r0
スーパーの隣がパチンコ屋なんでしょうね、解ります。
85名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:33.45 ID:GxInBqqv0
>>77
車上荒らしのつもりが女児誘拐して、その後どうするんだ?
86名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:41.80 ID:jvnrTXD30
みつからない様に3分以内で誘拐犯やれと
言われてもできませんよ警部
87名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:41.63 ID:jKcbVJ/X0
>>73
チラ見でわかるはずね〜だろ

全員が座高高くて、全員が姿勢よく乗ってるとは限らんわwww
88名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:44.40 ID:HwNreqs20
この母親がこれまでも同じように、子どもおいて5分くらいの買い物してた
としたら、犯人に張られてた可能性あるかもね。
89名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:34:48.14 ID:X1rUwdk60
>>52
前部座席に隠れて見えないだけで、
チンピラ旦那が乗ってるかもしれないじゃん。

そもそも走ってる車の中の一部始終をどうやって見るんだよ
90名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:35:25.14 ID:GxInBqqv0
>>88
犯人の目的は??
91名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:35:36.51 ID:/5E1Yalx0
>>82
松岡伸矢君?
92名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:35:44.14 ID:FC41NEDa0
>>67
海外で里子として高く売れるから
93名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:35:47.81 ID:RmAE7T4A0
>>81
だったら、篤志家を当たるべきだよねぇ。
普通の子以上にカネもかかるだろうしさ。
94名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:35:54.50 ID:jKcbVJ/X0
>>85
そりゃ誘拐やったやつに聞くしかね〜わな
ただ、身代金目的やいたずら目的が一般的だわな
95名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:10.90 ID:eukf3vvm0
戻ってきた時ドアは開いてたの?
96名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:12.86 ID:M5DEsrc00
ゲロしろよ
97名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:26.62 ID:GxInBqqv0
>>94
この母親ってそんな金持ちなの?
98名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:51.02 ID:QAAlKI5q0
靴やチャイルドシートもそうだけど、
とりあえず一度は一緒に店内に連れて行こうと起こそうとしたわけだから
足が不自由な子供を抱っこするにしても、自力でゆっくり歩かせるにしても、
暑い中しんどいから、もうちょっと店の入り口に近いところに停めるんじゃないかなー。
3分で出てこれるぐらい店も空いてたわけだから場所が埋まってたとは思えないし、
3分で弁当買って出てこれるぐらい店内も熟知していたわけだから駐車場の間取りがわからなかったわけでもなさそうだし。


99名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:56.02 ID:gWhBqd3c0
>>90
張ってたんなら車上嵐だろ
で、女児という目ぼしいものを見つけて
持ち去った、財布より遥かにラッキー
と持ち去った、と。
100名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:36:59.44 ID:vAfQjF750
>>66
幾らエンジンがかかっていることを音などで確認出来ても、
中の状況を覗き込んで、あれこれ判断して子供の誘拐に至るってのは
かなり無理があるなこれ。
101名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:02.86 ID:RcXjr/BW0
スーパーから車で7分ぐらいのところにGAIAってパチンコ屋さんがあります。
日出警察署のド真ん前。
102 【東電 59.5 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/15(木) 02:37:12.25 ID:ZaoQVnfK0






>>82

そういうのは、大体自作自演か古井戸に落ちたとかだろう。

40秒とか言ってるけど、それ自体が嘘かもしれないしな。
103名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:16.12 ID:zBoeFZ7S0
無謀な事云うようだけど
幸い幼いよね.... 顔だして捜査できないか
将来があるのは本当に分かるけど、解決が早のではないか?

3日も経つと忘れちゃうよ
104名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:25.99 ID:GxInBqqv0
>>92
障害児が? 幼児の内臓なんてそんな高くは売れないだろう
105名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:29.59 ID:lrsX6GGR0
>>89
スーパーから出てきたところだとか、スーパーに行くところとか可能性は
いくつかあるだろう
106名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:29.56 ID:Q3BJwG/w0
ロリ目的の変態はそこらじゅうにいるだろ、特にこのスレ
107名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:41.09 ID:ODebEIq/0
可愛そうだけど3日以内に見つからなければ死んでると思う。
108名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:44.58 ID:fNNU6u650
虐待で殺しちゃった
 ↓
山に埋める or 詳しい人に溶かしてもらう etc...
 ↓
誘拐されたんですうううう
ほんの3分目を離しただけなのにいいい
あああああ


こうだな
109名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:50.99 ID:ThQtfmp20
>>63
そりゃ疑うだろ
防犯カメラの有無を尋ねたことすら怪しいし、もしあるってなったら事件すら起こらなかったじゃねーの
110名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:37:51.53 ID:GzuC1iOT0
>>104
幼児の方が高い
111名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:07.51 ID:RmAE7T4A0
>>92
その場合は、足が不自由だったということを知らなかったということだよね。
足が不自由で高く売れないし、リスクを背負うということになったら、この子の命が危険だよね。
一刻も早く見つけ出してあげないと。
112名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:12.81 ID:dcWfzshY0
いや車の前に犯人が立って確認してからでは遅いし自分が見つかる危険性が払拭できない
この条件で誘拐が成立するならそれこそ車上荒らしのプロの犯行と思うんだが
ただプロは金銭にこそ目的があるのであってわざわざ子供を誘拐なんてリスクはまず侵さない、そこで不可解ということになる
113名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:13.33 ID:GxInBqqv0
>>99
どんな竹取物語だよwww

女医ならまだしまも女児盗んでカネになるのかい?
114名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:49.72 ID:B3hR2ivpO
産まれる場所は選べんからな〜
無事に見付かるといいな
115名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:51.85 ID:81ZA9ch10
14時に弁当買うって半額落ちねらってたのかな。
116名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:38:52.44 ID:eA7CZgu00
いつもの大分県なら

買い物を済ませて車に戻ると子供が消えていたと母親からの通報。
慌てて現場に駆けつけると同時に、行方不明児童発見の連絡が。
くわしく話を聞いてみると、どうやら外出先から帰宅する際に
子供を車に乗せるのを忘れて出発してしまっていたようです。
大事にならなくて幸いでしたが、これからは気をつけてくださいね。

という凄惨なニュースになっていたはずなのに
117名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:02.55 ID:sJM3QjBb0
車上荒らしが子供を連れていくわけないよなぁ・・・。
もしかして、顔を見られたから子供を連れ去ったとかはないか。

本当に子供を載せていたのかな?
118名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:04.98 ID:WZyebdUB0
>>88
確かにそこは大きい。
実際、駐車場に不審者ウロついてたみたいだし、
これまでも何度か子供置いて買い物してるのなら、変質者にマークされてた可能性が高い。
でも、子供置いて買い物が今回初めてだったのなら、不可解すぎる。
119名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:15.32 ID:WDROcS4y0
竹の子狩りの神隠しはどうなったの
120名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:30.03 ID:/zfwrbnn0
通報者がTVに出てたけど、この母親ってまず駐車場のカメラの有無を聞いてきたらしいじゃん
なんか違和感ある
普通、監視カメラに思い至るのってもっと後じゃないか?
121名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:31.07 ID:DUyJ2h4s0
5分なら鍵を閉めておけよ
122名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:35.93 ID:RFo+ec0E0
>車は施錠されておらず、エンジンやエアコンは作動したままだった。

こいう「すぐに戻ってきます」状態の車から
こどもを連れ出すかな?
今は駐車場にも監視カメラがあるご時勢だというのに。
123名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:42.35 ID:qMcaHV3EP
スーパーの駐車場って1番カメラつけなきゃいけない場所だろ
なに考えてんだ
124名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:39:53.82 ID:fNNU6u650
障害児育てるのがいやになったんだろう
おまえらもひとごとじゃないな
125名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:00.93 ID:3kOtK/H10
>>109
その説はおかしい、「ある」って言われた時点で詰むじゃん。
126名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:05.88 ID:0HNGB/dA0
貧困ネトウヨwwwwwww困惑脱糞wwwww
127名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:13.26 ID:vAfQjF750
>>108
虐待でなくとも、将来を悲観してとか育児に疲れてとか
色々あるかも知れん
128名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:14.99 ID:ALE4A9QZO
>>94
でも車上荒らしが目的だったら車から何か盗んでるんじゃないの?確かに金目の物がなくて身代金目的の誘拐に変更した可能性はあると思うけど。
129名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:18.05 ID:jvnrTXD30
誰も目撃情報ないのー
130名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:22.28 ID:X1rUwdk60
>>71
>>73
車内に太陽光が差し込んでるならともかく、
駐車場には屋根がかかっていて薄暗い。

大人が後部座席に行儀よく座っていればチラ見でも
分かるかもしれないが、外部から幼女一人だと
即座に分かるようなものではないと思うね。
131名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:33.51 ID:QpIafIFI0
”目撃者がいないのを確認”してから
大急ぎで事を済ませば3分間の空白ってのはむしろ好都合だと思うけどね。

これが5分となると難易度も上がるんじゃない?
3分で戻ってきたとき、もし近くに人や車がある状況なら
やり直せばいいだけだからねー
132名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:36.75 ID:7yCOeV4N0
>>108
本当に子供が車にいたのかいなかったのかって
車の中を調べたら一発ですぐわかるんじゃない?
133名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:39.04 ID:R2eERLhK0
犯人はこのスレにいる!
134名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:47.87 ID:gWhBqd3c0
>>123
なんで?
135名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:40:53.66 ID:RmAE7T4A0
>>109
そうね。
まず、第一声が「防犯カメラは有りますか?」というのは、子供が居なくなった母親の発言としては超不自然。
136名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:03.70 ID:GxInBqqv0
>>128
連絡先も確認せずに誘拐とか・・・ まさか車のナンバー控えてたから連絡先分かるお!とか言うつもりか??
137名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:05.33 ID:8VnVPFfdO
>>108
溶かしてもらう
地味にこわいw
138名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:09.43 ID:dcWfzshY0
>>125
自分が確認できる範囲では「無い」と判断できても本当に「無い」かは知る者に聞かなければ100%とはならない
139名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:12.42 ID:uLzXdXbN0
車盗むほうが早いだろ。
無施錠な上にエンジンもかかってる
乗り込んでDにいれてパーキング戻してアクセル踏むだけ
10秒でいける。
140名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:21.52 ID:FC41NEDa0
>>104
犯人も最初はわからなかったのでは?

逆にそういう子を一人で車内に残すとは思わないだろ。。。
141名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:27.20 ID:acTzcg1N0
駐車場は空いていたのに、入り口から不自然に遠い位置に駐車。あやすい。
142名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:35.03 ID:GxInBqqv0
>>134
車上荒らし入れ食いだろ・・・・
143名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:36.91 ID:6xDJx6oE0
>>88
私もそれは同感。
前から目をつけてて、尾行してたとか?
連れ出す機会をずっと狙ってたとしたら、3分でできるかもしれない。
子どもを連れ去るストーカーみたいな

そうであって欲しい。
母親が犯人とか家族が犯人とか
聞きたく無い
144名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:52.01 ID:yUnByfxIP
目撃証言が全くでてないけど
事件現場を見渡せるテナント従業員が
怪しい人物いれば見てなくても、視界に入りますよ〜って
証言してたらしいね。
最初から居ないならそりゃ目撃証言も出てこないよね・・・
145名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:52.22 ID:gyf56zQc0
>>36
母親が普段からこういう事をやっていたのなら
それを知ってる人には可能だろう
146名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:41:58.39 ID:/zfwrbnn0
>>125
無いの判ってたけど、万が一、気がつかないところにあったらと思って確認した
と、考える事も出来る
147名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:09.95 ID:fNNU6u650
>>127
まあそれだろうな
障害児なんて産むもんじゃねーやこうなるから

>>132
どうやって?
いつもそこに乗せてたなら分かりゃせん
148名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:14.33 ID:X7KufKoS0
こんな時間に証拠残さず人に見られず事に及ぶには、
ある程度の規模の人間が関わり、
入念な計画とかバックアップが無いと無理だろ。
149名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:15.60 ID:qppgbBz20
母親も有力な容疑者なんだろうな
150名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:26.63 ID:guIER8Hy0
えーと・・・
151名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:31.47 ID:GxInBqqv0
>>143
母親が犯人だよ
母親が犯人だよ
母親が犯人だよ

子供を連れ去るだけなら、もっと効率的で楽な方法はいくらでもある
152名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:42.17 ID:X1rUwdk60
>>105
おまえは何を言ってるのか自分でわかってないだろう?
寝ろ
153名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:47.72 ID:7yCOeV4N0
>>124
足の発育が遅いだけだろ
発達障害とか知的障害よりはずっとマシ。

それにイヤになれば赤ちゃんポストがすぐ隣にあるじゃん
154名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:56.71 ID:qx2DGYqy0
要はまあ、なんだ
犯人の目的は何だっちゅうこった


155名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:42:58.58 ID:kQi939A30
子供に恵まれなかった犯人に誘拐され大事に扱われてて明日くらい自首ってオチ希望
156名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:43:02.93 ID:3kOtK/H10
>>135
それが「第一声」なんてソースはどこにもないし、
いないのに気付いてから店に駆け込むまでに
自分で探し回った可能性も否定されてない。
157名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:43:17.20 ID:RmAE7T4A0
>>125
「ある」って言われたら「そうですか」で済むジャン。
158名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:01.11 ID:/5E1Yalx0
何年か前にもスーパーの駐車場で子供が誘拐されたけど
数日後に無事に戻った事件があったよね。
確か女子大生位の子が捕まり「車に置き去りにされていて
保護しようと思ったが、あまりに可愛いから連れてきてしまった」
ってオチだったと思う。
同じパターンだと良いな。
159名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:04.38 ID:7RJ2G8SZ0
>>26
確かに。
他のケースでも見られるように母子で拉致するつもりだったとかならありえるけど。

>>27
偶然て。拉致のターゲットはすべて偶然通りがかった若者だよ。
160 【東電 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/15(木) 02:44:13.61 ID:ZaoQVnfK0




>>143

人が多いスーパーでやったら現行犯逮捕の可能性があるから、それはない。
161名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:16.65 ID:sJM3QjBb0
>>144
怪しいも何も子供を連れて言ったら判るよなぁ。
162名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:19.41 ID:qLPYV+L10
犯人はお前らの中にいるんだろ?
早く自首しろ
163名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:21.42 ID:sZ9h+2yfO
これって母親の自演で解決か?
164名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:30.70 ID:vAfQjF750
>>120
いきなりだったら、それまた怪しい話だなぁ
165名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:37.86 ID:lrsX6GGR0
>>152
いや、わかってるよ
あなたが理解できてないだけでしょう
166名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:39.18 ID:cyh7hFrlO
母親がじゃなければ
共犯者(協力者)がいる。
167名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:44.12 ID:H4ifQsL40
>>92
人身売買や臓器売買のルートなんて車上荒らししてるようなチンピラじゃ知ることすら難しいと思うが
営利誘拐にしたってここ15年ぐらい聞かないな。成功例がほとんどなくて事件自体聞かなくなってしまった
営利誘拐殺人は捕まったら9割以上死刑だからワリに合わないんだな
168名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:45.63 ID:gWhBqd3c0
ガラスで覗けない3分じゃ無理とかいうが、
犯人が駐車場の管理人で、声かけたフリして無人なら犯行
という手はずならノーリスク
169名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:44:48.47 ID:x3bK3U0j0

2、3年前の福岡の発達障害児殺人を思い出した
170名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:03.33 ID:3kOtK/H10
>>138
だから、今回が狂言だとして、子供処分しちゃってるのに
「防犯カメラありますか!?」「あります!確認しましょう!」ってなったら
「いました、すみません」ってもう出来ないから母親詰むじゃん。
171名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:03.78 ID:SpFlq4iX0
>>116
その通りwww
172名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:15.79 ID:fNNU6u650
>>153
そりゃそうだが
母親から見れば出来損ないは出来損ないだろうよ
何するかわからんぜ
173名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:16.92 ID:7yCOeV4N0
>>147
知らないけど、体温とか匂いとか汗とか残っているんじゃないの?
それで、当時車がいたかどうか割り出すみたいな
174名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:18.93 ID:2LmyL4Xk0
駐車場で目撃した人いないのか
てか3分だったら明らかに計画的に誘拐したんじゃ
175名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:21.49 ID:RcXjr/BW0
最初から乗っていなかった、に一票。
おやすみなさい。
176名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:22.13 ID:/zfwrbnn0
>>156
証言していた人は、まずカメラの有無を聞かれたって言ってたけど
177名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:28.99 ID:XeenHZX/0
大分なんて田舎でこんな事起こるんだな。
東京とかよりこういう田舎の方が行方不明事件って多い印象。
178名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:34.02 ID:GxInBqqv0
>>159
あほか。偶然にも母親が車内に置き去りにした乳幼児を拉致とかどんだけ運頼みだよ。
そもそもなんで拉致すんのにスーパーの駐車場張ってんだよww バカなのかその工作員ww
179名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:37.63 ID:ODebEIq/0
犯人が車を使ったのなら
警察も駐車場にあった車全てをNシステムで追尾してると思う。
車を使った犯行ならNシステムあるから、今はかなりの確立で解決される
180名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:37.75 ID:N9KUdu2U0
みんな答え出して待ってるのに正解発表が遅くてやきもきする
181名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:40.38 ID:jKcbVJ/X0
外部からは、「クルマから女が一人降りてきた」、としか判らない。

エンジンをかけてるので、中に誰かいるだろうということは推測できる。
子供かもしれないし、旦那かもしれないし、友達かもしれないし、親戚かもしれないので、
いきなりドアを開けて中を物色するのは非常に危険。
外から中を覗き込む行為さえ、プライバシーガラス&3列シートという特性上危険。

だから犯人は、「中に子供しか居ない」ということを、知っていなければ不自然。
となると、知人の犯行か、跡をつけられてたか、計画的嫌がらせ。

そうでなければただの馬鹿。
馬鹿ならこんな犯罪を短時間でやるのは無理だろうな。
182名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:45:57.41 ID:Xn0awRyy0
犯人はドアの開閉をしているわけだから、指紋は残ってるんでしょ?
183名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:02.53 ID:d6gXAi7X0

↓↓犯人が一言↓↓

184名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:08.07 ID:3kOtK/H10
>>157
「子供がいなくなった!」って駆け込んでるのに?
185名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:15.31 ID:GOINnja30
ねぇねぇ
画伯って何?

誰か教えてケロ
186名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:15.63 ID:RmAE7T4A0
>>156
>店員や周辺の住民によると、母親は「駐車場に防犯カメラは付いていますか。子どもが
 いなくなった。自分では車から降りられない」と取り乱した様子で店員に訴えていた。
>>1に書いてあるけど。
内容を順番に追って行けば、そういうことになる。
187名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:18.31 ID:WiUdAe6N0
>>>170
カメラ無いの知ってたんだろ
188名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:20.96 ID:Fu2mBdvAO
この手の事件を人為的なものと決めつけてしまう時点で凡人
その日は朝から不可思議な放電・発光現象が起きていた
あとは、言わなくてもわかるな?
189名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:28.89 ID:X1rUwdk60
>>88
だとしたら犯人はずいぶん前からこの子どもを狙って
つけ回していたってことになるだろ?

母親が店内に入ったのを見てから車を横付けし、
ドアを開けて侵入、子どもを抱えて自分の車に乗せて
母親が戻る前に走り去る、ってことだよな?

もう少し人目につかない場所やタイミングもあるんじゃないのかねえ?
そして、そうまでしてその子をつけ狙う理由はあるのかねえ?
190名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:30.42 ID:u26fK1U20
そういや、岐阜のキャンプ場で肝試ししてて行方不明になった女の子
どうなったんだっけ?
191名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:38.09 ID:ALE4A9QZO
>>136
車なら車検証や保険関係のをダッシュボードに入れてる可能性高いじゃない。
ちなみに自分はダッシュボードに入れてるよ。
ただやっぱり何も盗まれてないって車上荒らしの可能性は低いよね。子供誘拐してまで車から盗みたいくらい高価な物があったならともかく。
そうなるとやっぱり、最初から誘拐目的の可能性が高いのか。
192名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:50.48 ID:j+Usfhcr0
>>120
現代社会においてそれを否定するには無理がある
193名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:46:57.69 ID:gWhBqd3c0
>>170
うまくいったらラッキーだから
駄目もとで試すだけ試しとこう!
というメンタリティ
194名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:12.45 ID:O+qATREUO
>>167
営利誘拐してた連中は振り込め詐欺に移行したからな
195名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:19.11 ID:oOWgOPon0
なんか臭いな
196名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:24.29 ID:7mWmJBi10
これ誘拐事件だったら他県でなんかやらかさない限り捕まんねーんじゃねぇの?
197名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:32.73 ID:k63rUqiw0
生きていてほしいなあ・・・可能性は0に近いだろうけど
198名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:36.40 ID:3kOtK/H10
>>186
だからスレ立つたびに言わせるのか。
記事は話の内容を簡潔にまとめてあるに決まってるだろ。
199名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:41.78 ID:QpIafIFI0
もし狂言やる気なら
防犯カメラの有無は事前に把握するでしょ

みりゃ解るよあるかないかなんて。
200名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:46.21 ID:fNNU6u650
>>173
エアコンついてたんだろ?体温なんてそうそう残らない
皮脂だの汗だの毛髪だのはたっぷり残ってるだろ
もし処理したのが前日とかならわかんねーよ
201名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:47:59.05 ID:qppgbBz20
ウルトラ駐車場ならこんなことには…
202名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:21.08 ID:+51SCfMJ0
>>169
この事件があるから、否が応にも母親疑っちゃうよなあ
203名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:23.40 ID:UTreqQ0F0
おれのまわりで実際に起きた事件

1、出前を届けにきた人が戻ったらバイク盗まれてた(約3分
2、会社の同僚がキーつけっぱなしでコンビニに入って出てきたら買って一ヶ月の国産高級車が盗まれてた(約3分

なお事件は起きなかったがレンタルビデオ店の前に一台の軽がとまり運転してた若い女が降りたが
ドアは開きっぱなしの鍵つけっぱなしの助手席には赤ちゃん置き去り

頭おかしいと思った、車盗まれる可能性はあるし、赤ちゃんに何かあったらどうすんだよと
心配だったんで車を見はってたら数分後に女が戻ってきて帰っていったがな

なお今回の事件の推理だが、うーーーーん、母親が怪しい気がするが、、、
204名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:28.64 ID:/sPA1Dtd0
>>153
親戚の子ベロ出してなかった?
>>135>>164
散々既出
205名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:31.71 ID:7yCOeV4N0
>>144
ほんと?

それにハデな服装をしているのならなおさら目立つよな。

狂言にするなら派手な服装に設定する必要はないし・・・

うーん。

狂言か狂言じゃないか、そこんところはっきりするために何か新展開欲しいところだな
206名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:41.71 ID:X1rUwdk60
>>146
だから、見落としてて「ありますよ」って言われたら詰むでしょ?
事件が起きたときに「確認のために聞いた」というのは考えにくい。

「カメラ、ありますよ。あなたの車には誰も近づいてませんね。
本当に子どもは乗ってたんですか?」

って追求されるじゃん。
207名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:48:42.26 ID:GxInBqqv0
>>191
車だけ盗んだほうがよほど楽に儲かる気がするが・・・
208名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:06.29 ID:acTzcg1N0
もしものために、まず監視カメラの有無を確かめたんだよ。
カメラがあれば、自演は中止。別のお店へ。
209名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:18.54 ID:heEliTOtO
障害児だったの??
210名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:34.95 ID:b1x0mBHa0
>>155
それが一番よさそうなオチだなあ
211名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:38.39 ID:9c1p+iXp0
3分は普通短く感じるが、逃げている人にとっては長く感じるもの
212名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:45.98 ID:MWRAxrbiQ
母親は犯人じゃない
213名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:50.51 ID:RmAE7T4A0
>>157
>>1の記事の店員や周辺住民によるとってのを読んでみな。
まず、防犯カメラの有無を尋ねてるんだよ。

>>198
では、なぜ
「子供が居なくなった。自分では車から降りられない。駐車場に防犯カメラは付いていますか。」
ではダメなのか?
214名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:49:52.89 ID:z6CQ0qo/P
>>189
つけまわさなくてもいつも来るスーパーで出会い易くて誘拐しやすいと
目を付けてたかもしれないよ
たまたま今回タイミングが合ってしまったとかさ
215名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:50:05.04 ID:H4ifQsL40
>>202
みんな画伯画伯言うが
福岡の障害児息子殺しと大阪・守口の冷蔵庫ガムテぐるぐる狂言乳児殺人とか忘れすぎだよな
216名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:50:43.57 ID:dcWfzshY0
というか「監視カメラありますか?」「ありますよ!」なら適当に「お金落としてしまって…」とか「財布が見当たらなくて」でいけるわけで

「子供がいなくなった」は後出しできる
217名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:50:45.48 ID:WiUdAe6N0
>>206
馬鹿なの?
盗撮するよーな小さいカメラなわけないんだし見ればあるかどうかぐらいわかるだろ
218名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:50:45.83 ID:gWhBqd3c0
>>203
前半の3分の話の意味ねーw
219名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:50:48.92 ID:GxInBqqv0
まあでもこれで完全犯罪成立だな
220名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:51:00.14 ID:E7aR/0SI0
日本も早く監視カメラだらけにしよーぜ
反対してる奴はどうぜ犯罪者だろ
221名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:51:34.14 ID:7RJ2G8SZ0
そういえば3人の子持ちのシングルマザーの女の子が
マンションの駐車場で見つかった事件は犯人見つかったんだっけ。
あれも九州の方だったような。
222名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:51:34.83 ID:Yyw1rJDD0
ぜんぜん関係ないけど
この夫婦はパチンコやるのかな
ぜんぜん関係ないけどぉ・・・
223名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:51:35.67 ID:qMgrm2TOO
中島〜研ぎ澄まされた〜そのセンスで決めろグランドスラム〜
224名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:01.72 ID:3kOtK/H10
>>213
何度も同じ事言わすな。
どっちもダメじゃないからこそ、「まず」そう言ったなんてソースはどこにもないんだよ。
225名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:13.15 ID:J/WgQWnn0
>>189
この子とは限らないのでは?
田舎だからって油断してる車も多いっぽいし
このスーパーに限って駐車場に防犯カメラついてなかったらしいし
どの子でもいいから子供を攫おうと思ってるんなら
待ち伏せする価値はあるんでない?

まあそんな環境で待ち伏せできるなら誘拐より先に
車上荒らしが多発してそうな気はするけど。
226名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:32.22 ID:GxInBqqv0
防犯カメラはまず目立つことが重要だしな。実際に録画してるかどうかはどうでもいい。
カメラっぽいものがそこにある。というだけで防犯になる。
227名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:39.10 ID:sJM3QjBb0
まず本当に子供を乗せていたの?そこのところが知りたい。
228名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:39.89 ID:/zfwrbnn0
>>206
店員がカメラは無いって答えた後に、子供がいなくなったって言ったらしい
TVで証言してた通報者の話からは、そういう風に聞こえた
つまり、カメラが無いことを確認してから、子供の行方不明を騒いだと勘ぐることも出来るんだよ
229名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:52:47.56 ID:TddqRBtqO
>>208
>>1を読めよ。
監視カメラの有無と子供がいなくなったことをセットで言っちゃってるのにそれはないわ。動揺しながらね。
230名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:09.26 ID:jKcbVJ/X0
まあいつもの事だがケーサツは情報を小出しにしかしないからな。
本人しか知りえないなんとか・・・ってヤツかも知れんが、
逮捕後のことを考えるよりも被害者確保優先で情報はどんどん出すべき。
231名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:30.95 ID:ALE4A9QZO
>>207
そうだよね、車上荒らしとかなら、2歳児を置き去りにして車ごと盗んむよね。
だからやっぱり盗みのゆきずりで誘拐はちょっと考えがたいよね。
232名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:31.42 ID:CDwyEAh5O
233名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:33.69 ID:RmAE7T4A0
>>224
だから、店員や近所の人が聞いたことを、なんで記者が順番を入れ替える必要があるか?
推測で良いから説明してみなよ。
234名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:33.70 ID:dcWfzshY0
>>217
スーパーの万引き防止用のカメラとか分かる位置に置いてねーから

まぁ疑いだしたらキリがない、マジ物の誘拐ならこんな場合じゃないつーのも正論だが…
235名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:53:42.80 ID:gWhBqd3c0
>>206
暑くて混乱してました。車内で熱中症になると困るから家において来たんだった
とかなんとかいい訳すれば問題ない
236名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:00.70 ID:WvhLt/F80
もう11まで行ってるのか
さすがお前らは幼女には興味津々なんだな
237名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:22.86 ID:vAfQjF750
>>217
普通の主婦はわりと良く分からんだろ。

逆に考えれば、意外な所にもカメラがあると思う不安を早めに消したかったのかと
238名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:23.36 ID:WZyebdUB0
犯人からの要求がないことから、意外にも誰かが保護してると推測してるんだけど。
八日目の蝉の影響な。

犯人は一家の知人で、狙ってた可能性が高い。
普通は見つかって断念せざるを得ないが、偶然が重なりトントン拍子に犯行がうまくいった。
こういう神様のいたずらは、人生において結構あるだろう。
239名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:36.26 ID:uLzXdXbN0
>>231
車盗んだら子供が乗ってたってのがあった気がする。
240名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:36.86 ID:/sPA1Dtd0
>>230
今頃身代金でも要求されてるんだろ
241名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:54:45.05 ID:FZGLhJ1o0
>>185
山下清 画伯

で検索
242名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:07.97 ID:WiUdAe6N0
>>234
駐車場だぞ?
大丈夫か?
近所の駐車場いってみろ でかいカメラあるから
243名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:08.12 ID:Q3BJwG/w0
母親が犯人だったらむしろNシステムですぐ遺棄した場所が特定されるんじゃないかな
少なくとも当日の朝は女の子は生きていたんだろ、
家族も居るし口裏合わせるにしても7才の兄は嘘つきとおせんだろ
警察が大規模捜査をして探してると言うことは母親の狂言とは思えんけどな
244名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:18.16 ID:vJsOrs9u0
飼育用に狩られたな
245名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:46.93 ID:3kOtK/H10
>>228
それは初耳だけども、「慌てた様子で」という報道もあるから
「どうしました」って聞かれるリスク考えたら、確認のために聞いたってのは
やっぱり考えにくいと思うな。
「そういう風に聞こえた」っていう意見の裏付けも欲しい。
246名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:47.31 ID:RmAE7T4A0
>>232
ああ、アンカミスね。
ごめんよ。
>>213>>184へのレスでした。
247名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:55:59.23 ID:gWhBqd3c0
>>231
車は足がつくだろ、でかいし
バッグに入れて持ち帰れる大きさまでが盗める限界だ
248 【東電 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/15(木) 02:56:04.74 ID:ZaoQVnfK0






>>240

身代金とか、テレビドラマの見すぎだろう。
249名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:56:26.67 ID:ODebEIq/0
95%で母親!
250名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:56:27.30 ID:DIsZS8Cc0

犯人は女

母親かメンヘラ
251名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:56:30.07 ID:dcWfzshY0
あるとするなら怨恨か顔見知りの犯行だと思う
突発的な変態のやり口にしては難易度が高すぎる、周辺洗ってみるべきかもね
252名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:56:36.52 ID:bVc7EfJu0
なんで子供の名前を公表しないのか、DQN名だからか。
253名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:56:55.95 ID:GxInBqqv0
おまえらちょっとは車上荒らしの気持ちになって考えろよ! 

おまいはカネに困ってる。1000円でも2000円でもあれば儲けモノだ。
さて、鍵のかかってない車を見つけたぞ、いまだ! バッグもない、ダッシュボードに財布もない、
後部座席を覗いたら乳児がいた。 ラッキーこの乳児いただきだぜ!


・・・なんてなるか? 車内に放置するひでえ母親もいたもんだ!これはぜひ戻って来たら説教してやる!ってなるだろふつう?
なんで車上荒らしが女児さらうとかになんの?
254名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:01.49 ID:yUnByfxIP
>>205
うんホント、昨日朝8時ごろだったかな?に書き込みされてたよ。
その時間帯の番組でやってたんだと思う、私はその時TV見てなかったけど。
数人この証言について書き込んでたよ、だからネタじゃないよ
テナントは確か美容院だったと思う、
確認したければその時間帯の過去スレみれば書き込みあるよ。
探すのめんどくさいけどねw
255名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:05.56 ID:eWA1Pw/m0
まだやってんのか
母親が一番怪しいだろ
捜査当局は何やってんだ
256名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:08.08 ID:ocZnVjdZO
>>188
宇宙人の仕業?
257名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:12.40 ID:qMgrm2TOO
身の代金ww
258名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:13.87 ID:il1PZXT+0
車から下車して歩いて店内に入り、目的の品を手に取り
レジで精算して車に戻る。
3分で済ませられるのだろうか?
犯人もお母さんが店内に入るまでは手出し出来ないし、店内から出てきた
時点でもうその場から離れてないと目撃される危険性がある。正味何分だろ?
259名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:19.49 ID:WiUdAe6N0
>>252
琴音ちゃんだろ
260名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:22.11 ID:QpIafIFI0
長年使ってたスーパーの駐車場ならカメラの有無なんて解るって。
スパイ大作戦も真っ青なすごいカメラ付いてるわけないっしょ
オレだって近所のスーパー駐車場でカメラない店なんて何個でも知ってるよ
261名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:24.15 ID:/sPA1Dtd0
>>213
報道を鵜呑みにw
262名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:24.64 ID:uLzXdXbN0
>>243
子供がいないのは事実なんだろうから捜索はするだろ。
狂言のレイプ犯だって捜索したんだし。
263名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:33.61 ID:gY1Yy39/P

ネタバレ

犯人は母親。狂言。
264名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:37.01 ID:3kOtK/H10
>>233
俺は、「監視カメラはありますか」の前に省略されている部分がなく
第一声からそう言ったと確証を持ってる理由を聞きたいけど。
265名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:43.15 ID:X1rUwdk60
>>242
そのでかいカメラ「だけ」という根拠は示せるの?

でかいカメラと、一見しただけでは分からないカメラ、
両方つけてある可能性だってあるじゃん。

何が大丈夫なんだかw
266名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:49.62 ID:dW+PWbyA0
>>235
あほかwどんだけいきあたりばったりなのよ?
自演だという前提で書くが、これだけのことしでかすのに
カメラがないという確信がないとやるはずないだろ
内部から外を捉えてるカメラの存在なんかも考えると
相当の確信があったはず

例えば知り合いが駐車場で車上荒らしにあったけど
防犯カメラがなくてお手上げだったと耳にしたとかの類のことが
あったと考えるのが妥当
267名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:57:54.51 ID:lrsX6GGR0
>>252
してるよ
7才のお兄ちゃん以外の両親も公表されてる
268名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:00.20 ID:fiEtNypK0
>>221
山口の事件かな?あれなら母親の元交際相手の在日の男が逮捕されたよ。
本人は否認してるけど。
269名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:10.63 ID:IseJC+P00
>>198
声をかけられた店員のインタビュー
「駐車場に防犯カメラありますかと声をかけられた。
それで、どうしたの?と聞いたら子供がいなくなった、どうしようどうしようと言ってた」と答えてたよ
270名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:18.55 ID:jvnrTXD30
犯人いたとしたら


偶然通りかかった
偶然子供が寝ていたから母親が一人で買い物へ出た
偶然中に「一人で」いた
偶然カギがかけてなかった
偶然、誰にも見られなかった
偶然監視カメラなかった
偶然3分内で誘拐できた


すげー犯人だわ
271名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:23.79 ID:gWhBqd3c0
>>253
ロリな車上荒らしの気持ちになって考えてみたらどーなる?
272名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:47.06 ID:r/KN9F0N0
犯人は一人暮らしの女
訪ねてくる友人や家族もいないので家に隠していても誰にも気づかれない
女の子が泣いて近所の住人がおかしいと気づくまであと2,3日はかかる
273名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:58:47.63 ID:dcWfzshY0
>>242
そのカメラが視認できねーからおかしい、どっかにひょっとしたらって思うんだろそれこそ馬鹿かお前?
実際「無かった」んだよ、このスーパーの駐車所じゃな
274名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:11.82 ID:vAfQjF750
>>253
車上荒らし程度の物取りには、かえって扱いに困る厄介なもんだろjk
275名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:29.12 ID:GxInBqqv0
>>271
2歳児じゃロリじゃないだろ。せめて4歳にならないと
276名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:38.57 ID:jKcbVJ/X0
>>270
どっちにせよ「犯人」はいるだろwww
277名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:42.16 ID:cyh7hFrlO
>>254
うん、言ってましたよ。
テレビでみました。
278名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:45.68 ID:DB1sy2Fe0
>>253
車上あらしだったら他人の指紋がでてるだろw

スーパーの駐車場って防犯カメラついてないかなあ、
ショッピングセンターの立体駐車場なんか天井にビシバシ防犯カメラ付いてるけどなあ
279名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:52.29 ID:/sPA1Dtd0
>>262
犯人???
280名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 02:59:52.52 ID:w4Duof9BO
初めから連れてってなかったとかは?

あたしもよく旦那を乗せ忘れて発進するし
281名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:00:04.90 ID:uLzXdXbN0
>>275
どっちもペドだろ。
282名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:00:05.29 ID:hm5eErYj0
なぜ
283名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:00:11.20 ID:lrsX6GGR0
>>253
自分は車上あらしではなく
たまたま偶然そこにいた変態の仕業だと思ってるがな

ま、母親が一番怪しいんだけどさ
284名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:00:37.75 ID:jbUer4Aq0
まあ、集団で妄想してると確信に至る頭が弱いやつはいるからな
間違っても被害者に突撃すんなよ
285名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:00:52.54 ID:X1rUwdk60
>>264
それを聞くなら、あんたが
「記者が発言の順番を入れ替えている」
って確証を持ってる理由も述べるべきではないのか?と思う。

ここで騒いでも分からないことでもめるのはやめなよ
286名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:02.59 ID:3kOtK/H10
>>269
ありがとう。
自分の目で確認したいけど、信じよう。
やっぱり母親狂言説は有力なままだな。
287名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:10.42 ID:heEliTOtO
発達障害児??
288名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:17.93 ID:IseJC+P00
>>264
>>269を見て
夕方のニュースで何度か繰り返し流してたよ
289名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:20.83 ID:jKcbVJ/X0
>>253
その車上荒らしに、元々誘拐願望があったかも知れんじゃないか。
290名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:25.41 ID:GxInBqqv0
>>278
だから防犯カメラ完備のイオンスーパーで買い物をしよう! ってキャンペーンだったりしてな
291名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:30.01 ID:gWhBqd3c0
>>266
用意周到なんだよ
共犯者の身の安全が確保できたことを確信してから、遺棄するんだから
カメラある言われたら、映ったかもしれんから、夫が親戚が知り合いが迎えにきたんだった、で誤魔化して計画中止だったんだ
292名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:36.23 ID:ALE4A9QZO
でも思いつきで偶然誘拐したなら、車に指紋とか、なんらかの痕跡は残してそうだよね。
293名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:42.72 ID:yUnByfxIP
>>277
あっ居てくれてよかった〜
ご親切にありがとうございます。
294名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:52.25 ID:c4eCbDzbO
この家族の家は一軒家?それともアパート?
295名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:01:56.60 ID:r/KN9F0N0
となりの枠に駐車していた車が一番あやしい
296名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:02:10.83 ID:/zfwrbnn0
>>245
裏付けと言われても、通報者が語った事の順番が正しければ、そういう解釈するしかない話だったんで
もちろん、通報者の話が全面的に正しいとは限らないけどね
でも、あの証言を聞いていたら、なんかあれ?っと思わせる感じだったんだよ
297名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:02:17.34 ID:WiUdAe6N0
>>265
この田舎の大分の小さなスーパーの駐車場に大都会でも付けないような小さいカメラを大型のカメラと一緒に設置している可能性は限り無く低いから。
大丈夫か?
298名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:02:32.11 ID:vAfQjF750
>>269
初っ端からそれは怪し過ぎるよなw
やはりどこかしらにカメラが有ったら、話は成り立たなくなるから
確認を入れてから切り出したと..
299名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:02:37.98 ID:/sPA1Dtd0
>>285
報道を鵜呑みにw
300名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:02:53.85 ID:ODebEIq/0
ハッキリ言って

「障害を持った子供の親は要注意!!!」

コレ常識。
301名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:03:16.63 ID:N9KUdu2U0
>>269
防犯カメラの有無について答えたのかどうかが分からんね
302 【東電 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/15(木) 03:03:23.38 ID:ZaoQVnfK0






>>291

アルバイトの店員とかが、防犯カメラのあり・なしを完全に把握してるわけ無いだろ。
303名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:03:26.57 ID:QBoOPjSk0
>>195
おまえ漏らしただろw
304名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:03:33.76 ID:IseJC+P00
>>286
ちなみにkansaiの刺繍がある赤いエプロンの店員さんだったよ
局までは覚えてないや
305名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:03:59.88 ID:sv9+N6Ps0
店のカメラの有無くらい友達とか共有してるもんじゃないの?
カーセックスするのにあそこはカメラ無いとか人が少ないとかあるじゃん
一般道でもここはよくネズミとりがあるとかスピード違反のカメラはフィルム入ってないとか知ってるでしょ
306名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:02.07 ID:Ujic6SfZ0
以前、未成年が意味も無く子供さらって橋の上から投げ捨てた事件あったよな。
今回もそんな感じかなーと思うぜ。
307名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:03.32 ID:guIER8Hy0
うーん・・・発言の内容とか、3分間しか時間なかったとか、
計画したけど、抜け具合がいかにもって感じなんだよなあ
308名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:07.92 ID:3kOtK/H10
>>285
入れ変えてるなんて言ってない、簡潔にまとめてると言ってる。
監視カメラのことを聞く前に省略された話がなかったという確証はない。
でも別のインタビューで最初に監視カメラの事を聞かれたという話があったそうだから、
俺の方が間違いだったようだ。ごめん。
309名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:17.57 ID:7RJ2G8SZ0
>>268
そうそれ。やっぱ元交際相手が犯人だったんだね。ありがとう
310名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:31.90 ID:QpIafIFI0
「娘がいなくなった」が先でも「カメラはありますか」が先でも
母親の嫌疑にそれほど差はないでしょーよ
311名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:41.57 ID:WiUdAe6N0
>>273
あほか。 駐車場に小型カメラが仕掛けてあるなんて主婦が考えるわけねーだろ馬鹿
312名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:48.88 ID:rJ8uPCDZO
おまえら
この子が歩けないというところが
ポイントだよ。

犯人は
この子がいつも
母親らに
抱きかかえられて車に乗せられているのを目撃していた。

自分も抱きかかえていけば
【この子は歩いて逃げられない】
ということだ。

そう犯人は考えたんだよ。

この子はどこかの家にかならずいる。
313名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:04:50.08 ID:eWA1Pw/m0
障碍児抱えてる家族なんだから
家族を真っ先に疑うべきだろ!馬鹿警察!
314名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:04.99 ID:/sPA1Dtd0
315名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:08.70 ID:69AD5Zq70
>>45
例えばコンビニがいちいち弁当つくってくれるか?
316名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:23.24 ID:jKcbVJ/X0
ケーサツやマスコミの言うことは、かなり主観が入ってる。

はじめから主婦が怪しいと思ってるから、なんとなくそんな言い方の報道になるし、
インタビュー撮ってもそんな部分ばかりを放映する。
だから、監視カメラ云々に関してはどこまで信じていいのか、ちょっと微妙。
317名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:33.75 ID:GxInBqqv0
>>313
警察はそれほどバカではない。もちろん母親と父親は有力容疑者だ。
318名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:43.24 ID:WpjnyE4xO


おまえらいい加減 似 非 コ ナ ン 気 取 り やめれ
常に登場人物の中から犯人捜すの頭悪すぎだ
画伯で反省してないの?


319名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:51.33 ID:r/KN9F0N0
こどもは欲しいけど男はいらないっていう女かうさぎドロップとか見て女の子育てていい感じに育ったくらいでセックスしてやろうと妄想してるロリコンのどちらか
320名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:52.43 ID:X1rUwdk60
>>297
根拠示せてないじゃんwwwww
馬鹿は寝なさい
321名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:05:57.77 ID:4KGKI8XW0
誘拐が日常茶飯事な中南米なら兎も角、自分の子供が車から居なくなって、
まず監視カメラの存在を意識する人なんて居るのかね?

普通なら辺りを必死で探す、そして周りの人に聞く。
スーパーなら店内放送もお願いする。
それから警察に通報して、落ち着いてからカメラの事を思い出す。

322名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:05.03 ID:gWhBqd3c0
>>310
大きな違いだろ。カメラありなら子供いなくなった、を言わない予定なら。
323名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:10.65 ID:r57aHdVW0




         鬼女が興味を引くスレは、伸びが違うな・・・(^_^)







324名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:16.96 ID:Tz+iI/pQ0
ドアの取手や車内にに犯人の指紋は?
荷物じゃあるめーしそんなに大人しく連れ去られるものか?
足の悪い2歳を抱えて目撃もされずに現場から逃げられるものか?
ほんの3分の間に?
あれ思い出すな、トイレでこーさつしておきながら居なくなった!とか
大騒ぎしてトイレの裏で発見されたやつ
325名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:19.92 ID:3kOtK/H10
俺も母親狂言説の可能性が高いと思ってるんだよ。
でも、出来れば覆したいんだよ、そうだとするとこの子もう死んでるから。
326名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:24.52 ID:vAfQjF750
>>305
普通の主婦はあまり詳しくないだろ。
しかも無さそうに思っても、もしやどこかにあるかもと思うのが人の心理じゃね
327名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:43.48 ID:GxInBqqv0
>>319
ロリコンがどうやって2歳児を育てられるんだ? 具体的に言ってみろよ。
328名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:50.08 ID:7Fn5MPZm0
兄は小学1年生だから、お昼で授業は終了し、午後1時には帰宅してるんじゃないの?
事件があったのは午後2時だから、いくら田舎でも1時間もかけてスーパーに行くはずはないから(寄り道しなければ)、
母親が家を出る時に、兄はすでに帰宅していたんじゃないの?
となると、兄は、果たして母親と妹が一緒に外出するのを目撃しているのか?

逆に、兄が帰宅した時に(無施錠か鍵をもたされていて家に入る?)、母親と妹がおらず、すでに外出していたらおかしい

329名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:50.48 ID:pXKFPViC0
そもそも娘は存在しているのか?
奥さん、電脳化してるそうじゃないですか。
330名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:06:57.88 ID:WiUdAe6N0
>>320
示せてるだろ
大丈夫か?
馬鹿が寝なきゃいけないんならなんで君はおきてるの?
331名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:07:03.51 ID:ALE4A9QZO
>>306
最悪なのは酒気薔薇みたいなのが、たまたま誘拐しちゃったパターンか。
あまり考えたくはないけどね。
332名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:07:09.15 ID:BssWrxkl0
ゲロまだー?
333名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:07:16.35 ID:3kOtK/H10
>>311
むしろどれが監視カメラかなんてさっぱりわからんのかもしれんぞw
334名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:07:42.90 ID:/sPA1Dtd0
335名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:07:59.93 ID:Q0xBHgPL0
これ微小ブラックホールだと思う。

 実は太陽系から近いところで巨大ブラックホールが、何かの衝撃で分裂。それも、人の目に見えないくらいの無数のブラックホールが全方向に光の速さで飛び散った。
地球にも多くが到達した。 運の悪い人は、この微小ブラックホールに飲み込まれた。 一瞬のうちに人は消える。

336名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:01.69 ID:jKcbVJ/X0
いまの時代どこにカメラが付いてるかわかったもんじゃないから、下手なことできんぞ。
俺はドラレコつけてるんだが、常時録画&常時電源なので、24時間撮り続けてる。
自宅前の道路を朝何時ごろ誰が散歩してるとか、誰が犬のクソを片付けないとか、
そんなことも全部わかって面白い。
337名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:10.08 ID:X1rUwdk60
>>315
ポプラ
338名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:21.33 ID:3kOtK/H10
>>324
指紋は出てないという報道があったとここの書き込みにはあった。
339名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:41.21 ID:GxInBqqv0
>>335
NHK実況の誤爆か。 おまおれ。
340名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:42.63 ID:jKcbVJ/X0
>>337
鮎川誠おすすめだからな
341名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:45.60 ID:r/KN9F0N0
ずっと気になってたことがある
画伯って誰
342名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:08:48.33 ID:QvMbKJqFO
行方不明の女児についてニュースで見た
特徴はピンクのトップスに赤と黒のスカートって言ってた
けど、なんで靴は履いているかどうか分からんの?
そこが理解出来なかった
343名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:03.39 ID:WZyebdUB0
実際に不審者がいて、スーパーの駐車場は防犯カメラがないから、設置してという要望がいくつかあった。
要望を出した人がインタビューに答えてた。

防犯カメラがなく物騒なのが近所で有名だった→最初から母親もカメラがないのを知っていた。
だからあえて最初に「防犯カメラは〜」と素知らぬフリして言った。

ってのもちと考えた。
344名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:10.15 ID:uLzXdXbN0
>>329
だって、ほら、ちゃんと写真だって・・・
345名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:20.14 ID:gWhBqd3c0
>>327
育て上げる必要はない、興味がある間だけで。
と考えれば(犯人視点で)全く問題ない
346名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:31.97 ID:gY1Yy39/P


なでしこ観戦外出夫と再婚しろ。
347名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:33.09 ID:3ive/piC0
スーパーにくる前にどこかに寄ってそこに子どもを置き忘れてきた。
顔見知りに保護されたものの母親には連絡がつかなくて
仕事中の父親が急いで引き取りにきて少し離れた実家に連れて行って…

だといいなぁって説を考えてるんだけど
犯罪ではない状況設定には無理がありすぎるな…
348名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:42.49 ID:81ZA9ch10
客の少ない14時頃
ロックせすエンジンかけっぱなし
車を離れていたのは5分
防犯カメラが未設置の駐車場
たびたび不審者が目撃される

誘拐のキーワードが浮かびやすいシチュエーション。

母親の行動でちょっと怪しいのは
買ったものが弁当(昼にしては遅くないか?)
防犯カメラついてますか?(冷静過ぎるような)


349名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:09:47.89 ID:3kOtK/H10
>>336
数日出かけたらバッテリー上がらない?
350名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:06.91 ID:/sPA1Dtd0
>>343
不審者は同一人物なのかな?
351名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:13.69 ID:WRHlvzOo0
>女児は一人ではうまく歩くことができない
これだな
352名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:18.91 ID:7HrAbqku0
>>336
ドラレコって24時間できんの?
どんなのつかってる?電源とかは?
353名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:22.35 ID:sv9+N6Ps0
>>326
主婦仲間でパートしてる人とか学生時代にバイトしてた人とかなら知ってるでしょ
だからカメラはありますか?って聞いたんでないかな
354名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:22.60 ID:X1rUwdk60
>>330
「おまえの想像」は根拠とは言わないよ。
馬鹿は死んでも治らないというが、哀れだな
355名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:24.54 ID:QpIafIFI0
>>314
言いたいことはハッキリ言いなさい

>>322
長年の情報で
ほぼ確実にカメラがないと踏んでいたら
実行の躊躇には至らないかもって事かな
だって”もう死んでるんだから”賽は振られてるっていうか。
356名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:25.93 ID:vAfQjF750
>>336
いちいち録画したのを確認するのもマメだなw
357名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:35.11 ID:7RJ2G8SZ0
>>310
最近のスーパーのトイレ女児殺人事件の防犯カメラが決め手だったこと思い出したのかもしれないしね
358名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:39.37 ID:6xDJx6oE0
>>328
今はゆとりが終わったから一年でも午前授業は木曜日だけだった気がします。
359名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:10:54.26 ID:ALE4A9QZO
>>329
笑い男みたいな感じ?
360名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:11:36.01 ID:HwNreqs20
いいかげんな想像なんだけど、誘拐だとしたら、この手の誘拐って、
案外、犯人にはリスク少ないかも。車盗まなきゃ、連れ出してる途中
で、見つかっても「車内におきざりなので、心配で、店内に連れて行って
あげようとした・・」とか善意にみせかけた言い逃れされそう。
ある程度、現場から離れりゃ、誘拐犯か、肉親か見分けられないだろうし。

やっぱり、短時間でも、子どもおいてくのは、危険すぎる。
361名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:11:43.32 ID:CDwyEAh5O
>>308
相手にしなくていいだろ
362 【東電 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/15(木) 03:11:41.49 ID:ZaoQVnfK0











防犯カメラにこだわるのは、犯罪者だけ。

やましい事がなければ、気にしない。
363 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/15(木) 03:11:52.69 ID:l1bwhK/Q0
やっぱり普通は鍵を掛けるよな

他人の指紋が着いてないなら狂言だろ
364名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:11:56.65 ID:r/KN9F0N0
>>321
母親がまず真っ先にカメラの存在を確認したっていう見解はどこから来るんだ?
365名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:12:07.38 ID:3kOtK/H10
正直、それがカメラの確認だとか、そこまで周到だとは思いたくないんだよな。
そこまで賢いと迷宮入りしちまう可能性大。
366名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:12:09.14 ID:jKcbVJ/X0
>>349
10日放置しても余裕だよ
一応電圧低下しすぎたら録画が止まるようになってる

>>352
DR-1000

>>356
パソコン上で早送りで見るソフトとかあるから面白いよ
走行速度もわかるし、地図上に走ってる場所が出る
367名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:12:23.51 ID:GOINnja30
>>341
画伯 事件 で出るよ〜
368名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:12:33.47 ID:X1rUwdk60
>>328
今年入学の1年生は脱ゆとりなので、午後も授業あるはず。
うちの近所の1年生たちは午後3時過ぎに帰ってきて
4時すぎまで宿題をやってから、5時まで遊んでるようですw
369名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:13:29.00 ID:gWhBqd3c0
>>355
母親が犯人なら
カメラ有無を確認中した時点では
まだ死んでなかって
カメラないの確認した後にサイを振ったと予想
370名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:13:53.82 ID:7HrAbqku0
>>366
サンクス
371名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:00.20 ID:DIlRuRgu0
皆さん、監視カメラの存在なんか、悪いことでもしない限り気にしませんよね。
372名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:00.36 ID:3kOtK/H10
>>366
俺もドラレコ検討してるよ、ちなみにいくら?
373名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:16.69 ID:vAfQjF750
母親が5分とは言えど、店内が3分と確認されているのなら、残りの店外での時間は
駐車場を見渡せる可能性が高そうだし、もっと誘拐のハードルは上がるだろうけど
374名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:17.94 ID:r/KN9F0N0
CSIでこういう話があったなあ
375名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:23.82 ID:GxInBqqv0
>>369
まあふつうそうだろうな。
376名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:14:38.48 ID:V1grr8eGO
ザ・ワイド放送しとる頃にお誂え向きの事件だな
ミヤネ屋とかじゃ甘い。ロバート・K・レスラーにプロファイリングさせてほしい
377名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:21.86 ID:bdboeKXx0
またお前らか ええかげんにせいよ
378名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:23.83 ID:ALE4A9QZO
母親は第一発見者なんだよね。
379名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:26.52 ID:E7aR/0SI0
>>374
で犯人は?
俺はクリミナルマインド派だけどな
380名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:27.72 ID:3kOtK/H10
>>369
それ、5分で誘拐するより無理ゲーだろw
381名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:30.24 ID:B6WNHfNZO
テナント募集と書いた駐車場に止め、さらに防犯カメラの有り無しまで確認とは、なかなかだなw
382名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:15:53.48 ID:uLzXdXbN0
>>369
死体を捨てた上での話だろ。
いなくなった子供のつじつま合わせの。
383名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:16:07.49 ID:jKcbVJ/X0
>>372
俺は個人輸入できる時代に買ったから1万円ちょいだった。
今はクソ業者のせいで個人輸入できなくなったけど、
2万も出せば買えるんじゃね?
ちなみに不愉快だけど韓国製が一番いい
384名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:16:15.86 ID:HSP/+RL6O
>>342
俺もそれが怪しいと思った
防犯カメラの件もそうだし

子供を連れ出すのに、最初から眠ってて靴もはかさず車に乗せたのか
靴をはかせて乗せたのかも覚えていないって事は
まず無いだろ
385名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:16:19.87 ID:WRHlvzOo0
スーパーに来るときには既に乗っていなかった
386名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:16:42.63 ID:/sPA1Dtd0
>>362 >>371
被害者の家族は拘るだろ????

車に指紋は付いてなかったの?

>>372
発見されてないんだが・・・
387名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:16:46.24 ID:WiUdAe6N0
>>354
こん‐きょ 【根拠】 1 物事が存在するための理由となるも の。存在の理由。「判断の―を示す」

でかいカメラだけという根拠を示せ→田舎である大分の小さなスーパーに都会でも付けないような小型カメラが大型のカメラと一緒に設置されている可能性は限り無く低いから

これ根拠としてなにもおかしくないじゃん

あ、根拠の意味も分からないとんでもないレベルの馬鹿なんだね
はやく寝ろよ
388名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:17:17.70 ID:3kOtK/H10
>>383
マジか、帰国する前に台湾製買っとこうw
389名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:17:44.42 ID:gWhBqd3c0
>>380
共犯者に拉致だけしといてもらって、
カメラ無いの確認→電話でGOサイン伝える
カメラ有るの確認→計画中止
390名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:18:02.06 ID:4KGKI8XW0
>>364
誰も真っ先になんて書いてないだろ。

いくら子供の足が不自由でも、いきなり誘拐されたとは思わないし、
辺りを散々探してから店の事務所に駆け込むか警察へ通報くらいするわな。
それからふと我に返って監視カメラの事を考えたりする。
少なくとも数十分は必要になるけど、目撃者の証言はそうでは無いよな。

例えば朝起きたら家の駐車場から車が無くなってるとして、一番に盗まれたと思う?
391名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:18:40.65 ID:jKcbVJ/X0
>>389
そんなことする必要ないだろ
はじめから(ry
392名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:00.37 ID:X1rUwdk60
>>387
>都会でも付けないような小型カメラ

これはおまえの想像。

>可能性は限り無く低い

これはおまえの希望。
393名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:01.25 ID:QpIafIFI0
死も計画的なものではなく
突発的にやってしまったのならば
成功率99%で見切り発車もありえるのではないか
実行地候補に挙がっていた店舗は複数あるのではないか
394名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:08.21 ID:E7aR/0SI0
スーパーに来る前に寄った場所で子供乗せ忘れたりその時さらわれてた可能性だってある
どのみちスーパーに寄る以前の母親の行動がカギだ
395名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:13.24 ID:52YFmtZFO
誘拐なら車ごと連れ去る。
狂言?
396名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:14.47 ID:/sPA1Dtd0
>>342
そんなこと報道されてないじゃん
397名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:16.31 ID:9c1p+iXp0
〜14時まで母親と子供は部屋で2人きり?
父親は会社でもう一人の子供は小学校?
398名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:19.60 ID:jvnrTXD30
足跡も指紋も目撃者も全てないってなると
透明人間が犯人ですって言うつもりか、この母親
399名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:41.89 ID:GzuC1iOT0
この事件における「防犯カメラ」は転寝君事件における「メガネ」と同じぐらい
みんなの心をくすぐっているようだな
400名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:19:59.99 ID:B6WNHfNZO
入れ歯占い師のピカデリー梅田の出番だな
401名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:20:23.23 ID:3kOtK/H10
>>390
車に戻ってから事務所に駆け込むまでの母親の行動は報道されてないぞ。
探し回った後かもしれん。
402名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:20:40.50 ID:A4BiMoE/0
いくら変態の多い日本だからって
昼間のスーパーの駐車場で子供を物色する犯人いるか?
しかも5分だぞ
車を盗むならありえそうだけど
403名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:20:46.91 ID:Sqs1ueqT0
いつのまにか買い物時間が短くなっていたでござる
404名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:20:54.11 ID:WZyebdUB0
母親が、子供をどっかに置き忘れたって事はないのかね。

ちょっと前も事件あったよね。
保育園に子供2人乗せてったのに、保育園着いたら忘れてて、一人しか預けなくって
もう一人は後ろのチャイルドシートで亡くなったんだよ。
眠ってたから気付かなかったんだよね。

世の中だから、母親が本気で忘れたってのもなきにしもあらず。
障害児で普段から厄介だなって思ってると、なおさら母親の頭が死んでたかもしれん。
405名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:06.44 ID:jKcbVJ/X0
子供が行方不明 

    ↓

どこに行ったか知りたい

    ↓

監視カメラに写ってれば行き先がわかるかも



親としてはケーサツや店員に届けることよりもなによりも、
自分が子供を見つけたいということが最優先なわけだから、
監視カメラを見せてほしい、ってのは特に不自然とは言えないだろ
406名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:27.89 ID:J/WgQWnn0
>>394
同じくそれが気になる。
寝てたから置いてきたんだから乗せ忘れということはまずないだろうけど
わざわざ報道してない(発表してない?)のには何か理由があるのかね。
407名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:29.14 ID:oEX7k3/00
ガムテープ事件みたいにならないように、母親見張れ。
408名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:35.78 ID:JIzeuGAVO
誰か男の人呼んでー
409名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:37.37 ID:X1rUwdk60
>>393
目的があって車を運転していたならともかく、
無計画に車をふらふら走らせるのは良くないな。
なんで車で出かけたんです?って言われたときに
しどろもどろになる可能性もあるw
410名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:21:42.87 ID:lrsX6GGR0
>>396
洋服のこと?
靴のこと?
411名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:03.83 ID:D+mZrrDl0
>>385
...!
412名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:06.86 ID:vAfQjF750
ニュースソースのレスを懸命に否定する人もどうかとw
413名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:08.30 ID:HZCzYEtQ0
>>395
犯人が自分が用意した車でスーパーに来てたら、その車は乗り捨てるということ?
414名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:20.34 ID:/sPA1Dtd0
>>398
今回は珍しくネラ―の推理が当たってるかもしれん
>>405
そりゃそうだ。
ここで言っても分かってもらえないだろうけどw
415名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:22.10 ID:/zfwrbnn0
>>393
同じ風に思った
何回も未遂やるとバレちゃうだろうから、切羽詰った感じはリアルだったろうよ
416名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:42.00 ID:TddqRBtqO
でもさあ、実際に不審者たびたびいたんでしょ?
3分でも、元々狙いつけてたなら可能だし、自分は母親より不審者説だと思うね。
母親が犯人だとしたら、3分は早すぎるわ。
417名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:49.32 ID:r/KN9F0N0
幼女が一人でいたら連れ去ろうと常日頃から思ってた奴がたまたま隣の枠に駐車してしかも車に乗り込んだ直後で車内から親子を見てたが真実
418名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:22:57.46 ID:GYST7WOs0
自宅で虐待死したんじゃねえのかな?それを隠蔽工作している匂いがしないでもない。
419名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:23:14.59 ID:dcWfzshY0
母親が車から降りてスーパー入り出てくるまでの間に周囲に聞いても不審な人間を目撃したというのが無いのが分からん

車内に人が残ってるかどうかの確認に正面の位置にいないと内部が分からない、なら車の前に立って覗き込む行動が必要になる
そして最初から最後までを3分で済ませるならこの確認作業は1分以内に確実に済まさないとまず無理になるわけで
その距離で駐車場内に不審者がいて気付かないものなのか…変な人がいればすぐ気付くと言ってる証言者がいるわけで…
420名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:23:23.70 ID:gWhBqd3c0
性格分析

「5分じゃ無理」→普段似たような乳児放置をしてる
「ロリが犯人」→他人の不幸大好き
「母親が犯人」→叩ければ何でもいい
421名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:23:44.19 ID:KCb/yXE60
最初から子供は車に乗ってなかった
そう考えると実にすっきりした
422名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:23:51.19 ID:52YFmtZFO
>>390
鍵つけっぱなしだったら盗まれたと思うだろ?
きみは逆に何を疑う?
423名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:24:09.12 ID:WiUdAe6N0
>>392
駐車場にあるカメラは車上荒らし防止などの役割が大きいので防止のためにわざと見えやすい大型のカメラをおいている。
これは妄想でもなんでもなく常識。

>限り無く低い
上記の理由から限り無く低いことは馬鹿じゃなきゃわかる。

これ以上恥の上塗りするのはやめとけよ(笑)
424名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:24:27.62 ID:4KGKI8XW0
だいたい親が張り切って監視カメラ見たところで何が判るんだよ。
誘拐されてるシーンが写ってたとしてどうする?

普通は迷子の放送をお願いするか、それでダメなら警察に通報。
子供がいる奴なら想像すれば解るだろ?
425名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:25:41.33 ID:DB1sy2Fe0
>>417
でも2歳でも3歳に近いと割とでっかくなってるし他人に抱っこされたら
泣き喚くとおもうけどなー、スーパーの客とか目撃者がないのがなんとも
426名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:25:46.85 ID:WZyebdUB0
>>416
原点に戻って素直に考えれば、その不審者が怪しい。
自分も単純に不審者が犯人だと思う。
427名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:25:47.97 ID:r/KN9F0N0
実はその前に寄ったところでさらわれていたがスーパーに着いて買い物して戻ってくるまでいなくなってたことに気づかなかった説
428名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:25:51.16 ID:B6WNHfNZO
人通りの少ない午後2時、しかもスーパーの前でなくテナント募集の駐車場に停めた。
429名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:25:55.52 ID:/sPA1Dtd0
キーは指紋と足跡だろうよ。

カメラの有無を聞いたのは意味が無い。
全く
430名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:26:06.31 ID:Q3BJwG/w0
おまいら狂言だと思ってるから防犯カメラの質問をするのが怪しいと感じるんだろ
誘拐という前提であれば、子供が居なくなって防犯カメラの有無を店員に確認するのは何らおかしな言動ではない。
大体カメラの有無の確認なんて犯行前に確認するだろ
431名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:26:39.00 ID:6xDJx6oE0
そもそも、カメラが仮にあったとして
本当に事件事故があった時に
被害者がカメラの映像見せてって言って
見せて貰えるものなの?
はっきりと断定できる犯罪(当て逃げとか車盗まれたとか)ならまだしも
今回ははっきり断定は出来ない訳でしょ?
一人では出れないから誰か連れ去ったかも?の段階で
432名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:26:43.73 ID:gWhBqd3c0
>>424
この子は一人では迷子になれないんだろ?
その前提があるから
433名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:26:59.02 ID:jKcbVJ/X0
>>424
本人が徒歩で歩いていれば近くにいる=みんなで捜索
大人がクルマで誘拐していれば近くを探しても無駄=ケーサツに通報



これだけでも十分役に立つと思うだろ
434名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:26:59.17 ID:QpIafIFI0
誤解を受けているかもしれないが
母親が犯人である、とは主張してない
もし母親が犯人であるならこういう動き思考も不自然ではないという仮定の話であります

親が犯人なんて悲惨すぎるからな
435名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:27:12.96 ID:J/WgQWnn0
>>416
消去法で不審者説支持だけど
「不審者がたびたび出た」っていう話もちょっとどうかと思う。
ロックされたドアをガチャガチャやってる不審者も実際にいたかもしれないけど
ちょっと風体のよろしくない感じの人間がふらっと立ち寄ってただけで
後付で怪しいと思い込む人もいるからなぁ。
436名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:27:27.20 ID:jKcbVJ/X0
>>426
だな
やっぱ犯人が一番怪しい
437名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:27:38.20 ID:lrsX6GGR0
>>425
バッとドアあけて、ガバッと女の子だきあげて
ガシッと口をふさいでしまったら泣けないかもよ
438名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:08.97 ID:9c1p+iXp0
今警察が捜しているのは、犯人ではなく子供だ
439名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:22.75 ID:HZCzYEtQ0
普通だったら、監視カメラ見せてとか言う前に、子どもの特徴を伝えて店員に探してもらうよう頼むかも。1人で店内ウロウロしてるかもしれないし。
でも、1人で歩けない子どもが車からいなくなったとなると、やっぱり監視カメラ気になるかもなぁ…
440名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:24.80 ID:fiEtNypK0
報道ステーションでは、母親がやさしそうな人とか家族仲とかについての
近所の人の証言を流してた。
普通は、行方不明者本人について語ったことのみ報じるだろうに。
441名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:39.33 ID:vAfQjF750
>>419
同じ見解だ。

で、もしどこか気が付かない場所に防犯カメラがあって
動かぬ証拠(誰も車に近付いていない)を撮られていたらまずいから確認。
近くの店の人らの証言は、あくまで気付かなかったのだろうで済むと思った、
って所かな。
442名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:42.99 ID:A6MqtIq00
子供が車に乗ってたことは確実なの?
それともそれも確認取れてないの?
443名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:44.94 ID:3kOtK/H10
>>436
そうだな、その犯人は不審者か母親かが問題だな。
444名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:46.14 ID:/sPA1Dtd0
>>431
見れるに決まってるじゃん
警察立ち合いで
445名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:44.99 ID:ZuME5hKe0
オレ、犯人わかっちゃったわ
446名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:51.87 ID:uLzXdXbN0
>>432
と、母親が言ってる。だろ
447名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:28:58.71 ID:4KGKI8XW0
>>422
おいおい、朝起きたら...の下りは単なる例えでロックしてるに決まってるだろ。

じゃあエンジン止めて鍵も掛け、路上駐車した車が無くなってて盗まれたと思う?
普通は駐禁でレッカーされたと思うよな?

エンジン掛けたまま買い物に行ける様な平和な日本で、
車から子供が居なくなったて先ず誘拐されたなんて思わないだろ。
だからカメラの話が初期に出てくる時点で冷静すぎるんだよ。
448名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:14.45 ID:WZyebdUB0
>>436
・・・釣りか?
449名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:38.39 ID:8SqJWyClO
>>431
いや、事件性があるかどうかの確認の為にも見せるだろ…
逆に見せない理由がわからんw
450名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:48.57 ID:sv9+N6Ps0
どこのスーパーにも不審者と噂されてる人はいるもんだろ
451名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:56.73 ID:wOrMy8mcO
不審者情報はまったくアテにならない。
一斗缶事件の動機まだかよ
452名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:56.57 ID:QpIafIFI0
>>435
オレなんて職質15回以上されてるからな
善良な市民なのにありえないだろ
453名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:29:57.48 ID:3kOtK/H10
>>445
お、お、俺じゃないぞ!?
454名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:02.43 ID:SejOpiMrP
>>423
なんか、だいぶ必死みたいですけど。。。

車上荒らし防止のためにわざと大型の防犯カメラを
これみよがしに設置するのはよくある話ですけど
それとセットでよっぽど詳しい人じゃないと
防犯カメラだって分からないものをセットで
売りつけるのが防犯カメラ業者なんですよ。。。
大型のがダミーってこともよくありますよ。。。

そもそも母親が防犯カメラが無いことを
事前に確信していたかどうかという話でしょうし
そんなにむきになって主張するような内容でしょうか?
あなたの見解は半分は正しいけど、残りの半分は
古臭すぎてお話にならないです。。。
455名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:10.63 ID:DIlRuRgu0
>>421
確かにそうです。
456名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:11.81 ID:8yY8PGDD0
女の子の自宅の捜索もしてるのかな
457名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:19.07 ID:by+MObMx0
誘拐騒動が母親によるでっち上げで娘はスーパー云々以前に山かどっかに埋められてる
これが一番自然だな
直近で第三者が娘生存を確認した時間から親の動きを追うべし
458名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:36.73 ID:jKcbVJ/X0
>>447
歩けないはずの子供だったからこそ、誘拐だと思ったんだろ
459名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:45.54 ID:Tz+iI/pQ0
通常は誘拐なんて最悪の可能性は最後まで考えない、考えたくないはず
なのにいきなり監視カメラがどうの
歩けないからドア施錠しなかった?いつもかこの日だけなのか..
悪い誘拐犯が連れてった、って筋書きにしたいんだろうね
460名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:30:58.43 ID:/sPA1Dtd0
>>446
そんなの他の人でも分かるじゃん
仲の良い家族って言われてるんだから
>>436
だよな
461名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:00.65 ID:jvnrTXD30
子供は降りられないし、しゃべれない、人目につかないとこへ駐車
とか監視カメラの有無とか、カギを(わざと?)かけてませんとか
まるで誘拐された様にもっていきたい言い分だよな
462名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:06.39 ID:lrsX6GGR0
>>436
まぁ、そりゃ犯人が一番怪しいんだけどさ
463名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:12.52 ID:ALE4A9QZO
>>435
ただ最近の不審者ってか変態系の連れ去り誘拐事件って、かなりあっという間に連れ去ってるんだよね。
464名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:17.81 ID:Wg/tmXjK0
>>405
それは散々既出だけど、ここの人達は自分の希望する結末(母親が犯人)ありきで理由をこじつけてるだけだからw
465名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:26.44 ID:O+qATREUO
>>416
その「不審者」とやらは置き引きに関する話。
466名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:34.38 ID:GYST7WOs0
最初に近くにいたおばはんに『ここには防犯カメラ設置してますか?』といきなり尋ねるところが怪しい。まずは警察に連絡するはずだし、店員にもすぐに連絡する。
おばはんが『ここには防犯カメラ設置してないよ』って言われた後から行動しているのが怪しい。もしも、防犯カメラが有れば狂言だという事がバレるからな。
467名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:31:47.35 ID:uLzXdXbN0
>>458
誘拐である為に、歩けない子である必要があったんだろ。
468名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:32:19.69 ID:vAfQjF750
>>439
いや、歩けない子であればむしろ5分で行ける距離など知れたものだし
店員や周りの誰かの手を借りながら、とりあえずそこらじゅうを探すよ普通。
469名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:32:21.26 ID:WiUdAe6N0
>>454
だからそれは店内の話だろ?
駐車場にダミー置いてなんになるの?
古臭い?なにが?
470名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:06.32 ID:4KGKI8XW0
>>458
歩けない、では無くて、上手く歩けないだけだろ?

仮に先ず誘拐だと思ったとしても、
監視カメラに意識が行くなんて余程治安の悪い所に住んでるんだな。

ま、そんな連中はエンジン掛けたまま車から離れたりしないけど。
471名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:36.04 ID:gWhBqd3c0
>>463
九州だかのスーパーのトイレで、
親と別々にトイレ入った児童が
ものの数分で誘拐された事件あったなあ
472名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:42.46 ID:E7aR/0SI0
3分で子供をさらう早業師なら後部座席のスライドドアは開けっ放しで閉めて行かないイメージ
473名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:44.26 ID:/sPA1Dtd0
>>454
しつこい・・・
>>463
足跡、指紋が無いんじゃないの?
>>464
そりゃ、そうだw
474名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:45.71 ID:pZ4rctMj0
>>421
そうだよな
どこかに遺棄してからスーパーに来たんだろう
475名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:47.88 ID:gyf56zQc0
>>390>>447
家の駐車場でも路駐でも、車が無くなったら一番に盗まれた可能性を疑う
だから監視カメラがあるならそれを確認したいと思う
そう言う考え方の違いを無視した主張ってのは幼稚過ぎる
476名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:52.40 ID:A4BiMoE/0
もし母親が超美人だったら
ここの母親犯人論もなくなると思う
477名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:33:56.06 ID:ZuME5hKe0
>>453
犯人は母親、もしくは親類、顔見知り、それか10代から80代位までの男女の可能性が高い
家庭環境が複雑、もしくは善良な家庭に育った人間だ
478名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:17.83 ID:HZCzYEtQ0
>>468
そうじゃなくて、歩けないから何者かに連れ去られたとか考えるんじゃない?
479名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:22.11 ID:jKcbVJ/X0
>>469
ダミーか本物かわからないカメラの目の前で全裸になるほどの勇気はね〜だろ?
480名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:34.44 ID:3kOtK/H10
>>471
誘拐というか、殺害して遺体持ち去られてるという・・・
481名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:49.20 ID:7mWmJBi10
>>476
世の中そんなもんだw
482名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:54.42 ID:8yY8PGDD0
>>472
スライドドアの音って結構大きいよね
誰か音を聞いてたら不審者できまりでしょ
483名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:34:58.43 ID:T3Y2purb0
>>454
キチガイに構ってるだけじゃないの 自分はそういうこと詳しいけど駐車場にダミーのカメラ取り付けるなんてあんまりないとおもうよ
484名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:09.92 ID:SejOpiMrP
>>431
まずは母親には見せずに店長などが確認して
もし連れ去りの現場が映っていたら母親を呼んで
確認するという流れになるかもしれませんね。。。
485名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:17.71 ID:z6CQ0qo/P
コンビニでバイトした事があればカメラは思いつくかも
スーパーは従業員の誰でも見れるのかは知らないけど
486名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:18.33 ID:O+qATREUO
>>471
アレは誘拐ではない。被害者もトイレに向かってるんだから時間がかからなくて当然。
487名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:24.21 ID:WZyebdUB0
断言する

子供は生きている
488名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:34.82 ID:jKcbVJ/X0
>>482
電動って知ってる?
489名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:37.23 ID:DfcZXnRVO
犯人はみんなが考えている通りだ。
障害を苦にして、衝動的に○した。
犯人を責めるのはかわいそう。
490名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:35:54.48 ID:DIlRuRgu0
ところで、母親が尋ねたという監視カメラは設置されていたのですか?
491名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:36:07.21 ID:exW2Khfd0
今も自宅に何人か刑事が上がってんでしょ?
どんな会話してんのかな?
身内が交替で寝てるんだろうな。
492名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:36:14.61 ID:QVz15OLj0
神隠し
493名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:36:33.11 ID:QpIafIFI0
車上荒らしって店も起こってほしくないでしょ?
目立つカメラで死角無く撮ってますよ、とアピールすればいらないトラブル起こらないじゃないか
解らないカメラで誘発するメリットあるのかな
494名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:36:36.07 ID:jKcbVJ/X0
>>490
ね〜だろな
あったら既に・・
495名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:36:56.39 ID:lrsX6GGR0
>>483
ダミーカメラかどうかわからなくても
カメラがあることで犯罪抑止にはなるよね
496名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:11.95 ID:/sPA1Dtd0
>>478
ここで言っても無駄w
>>491
身代金の受け渡しをしてるかもしれん
497名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:18.66 ID:4KGKI8XW0
>>475
俺もポルシェとか乗ってたら盗まれたと思うかも知れんな。

でも一番に監視カメラが気になる様な防犯意識の高い人が、
車のエンジン掛けたまま子供を放置して買い物なんてするかね?

ま、いずれ判る事だろうけど。。。
498名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:24.20 ID:HZCzYEtQ0
みんな寝なくて大丈夫なの?
499名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:35.87 ID:z6CQ0qo/P
>>486
これも被害者駐車場、加害者駐車場にいれば時間かからないかも
1台しか止まらない様な閑散としたスーパーじゃなかったし
500名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:36.07 ID:WZyebdUB0
木村藤子さんの出番。
501名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:45.17 ID:guzqU8goO
監視カメラはありますか?と、冷静に問えるのならば、靴をはかせていたかどうかは答えれないとね
502名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:37:54.12 ID:/zfwrbnn0
>>490ない
503名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:11.15 ID:KSxpcW060
>>384
しねかす
504名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:19.85 ID:jKcbVJ/X0
>>491

「こいつら勝手なことばかり書いてますね。全員逮捕しましょうか?」

って、このスレを見ながら言ってるんじゃね?
505名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:26.12 ID:9p3/t5Xs0
最近は親も信用出来ないよねぇ
506名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:27.47 ID:ALE4A9QZO
>>471
ちょっと目を離した隙にとか、ありえない素早さでいなくなった事件って変態絡みが多いですよね。
千葉でもそんなのあったと思うし。
507名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:35.35 ID:WiUdAe6N0
>>479
いや、そういう意味じゃなくてカメラ自体は本物が使われるんだけど(もちろんダミーもあるが)わざと見えやすい大型のを置くことで防止にもなるってこと。
508名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:38:44.23 ID:vAfQjF750
>>478
そうだとしても、カメラの話うんぬんの前に子供が居なくなったという事を
真っ先に告げて、まずは一緒に探してもらうのが普通の思考。
509名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:00.15 ID:r/KN9F0N0
まず犯人に結びつく有力な目撃情報があったとして犯人がそれを知ったらどういう行動に出るか分からないので警察は公にはしない
誘拐事件ではまず誘拐の事実を報道協定で隠すが今回のようにすぐ不明の情報を流すのはすでに犯人を特定しているから
チャイルドシートに残された指紋や店の防犯カメラに写った車から容疑者を割り出し、琴音ちゃんの無事も確認して容疑者逮捕の瞬間を伺っている段階
マスコミが情報がない、謎の多い事件だと報道しているのも警察が付近を捜索しているのも犯人を油断させるためのブラフ
警察が動かないのは容疑者が琴音ちゃんの側を離れないからだ
そのまま逮捕に踏み切れば琴音ちゃんに危害を加える恐れがある
犯人が一人になった瞬間に任意同行を求めて逮捕する
510名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:04.80 ID:GhaAu7xvO
スーパーにカメラが無くても廻りの商業施設にはあるんだろ?
地元民さんどうなの?

もし仮に誘拐犯が存在し、車で連れ去ったのなら警察は映像解析してかなり絞り込んでるだろうな。
ま、午前中パチンコしてそうだが>ママさん。
511名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:18.99 ID:8yY8PGDD0
>>488
電動は静かなんだ
車のらないから知らなかったよ
512名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:24.23 ID:/sPA1Dtd0
>>501
ソースは?
>>507
こいつらに言っても無駄w
513名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:24.54 ID:gWhBqd3c0
>>501
抱っこで移動がデフォなら
靴履かせたり履かせなかったりは
割とどーでもいいと感じるんじゃないか?
514名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:34.75 ID:J/WgQWnn0
>>488
3歳児が開けられるものなのかな。
うちはセダンなんでわからん。

でもパワーウインドーなら3歳でも開けられるな。
体もすり抜けるし。
515名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:41.77 ID:+Kc2Xpxu0
目撃者が一人もいないなんて
最初からいなかったのだろう
516名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:44.38 ID:LBBwH2eCO
これで母親を責める奴は馬鹿だ
517名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:39:55.40 ID:E7aR/0SI0
>>506
実家に帰省して子供と散歩から帰って30秒目を離したら居なくなった事件が最速かな?
518名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:40:03.21 ID:HZCzYEtQ0
>>508
うーん、まぁたしかにねぇ。。
まずは状況説明するわな。
519名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:40:08.09 ID:O+qATREUO
>>499
他者に見られず犯行ができるような状況下に無い。熊本の事件の状況とは全く違う。
520名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:40:19.14 ID:52YFmtZFO
>>447
いや事件の事じゃなくて自宅に車を停めてて無くなった時に盗難を最初に疑うのが普通だろ?
と言いたかったんだが。例えがおかしいんだよ。
521名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:04.62 ID:3kOtK/H10
>>509
だといいなぁ・・・
もうひとつの可能性は、報道してもこれ以上事態が悪くなる恐れがないとき、か。
522名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:06.72 ID:/zfwrbnn0
>>517
かなり田舎の、見晴らしの良い道沿いの事件だっけ
あれは神隠し並な話だったね
523名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:14.21 ID:SejOpiMrP
>>511
かなり静かですよ。。。
わざと作動音出すのもあった気がします。。。
524名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:18.49 ID:r/KN9F0N0
>>428
そこが日陰だったからだろう
残念ながら屋根つきはその一角しかない
525名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:27.03 ID:KSxpcW060
>>447
????????????????????????????
526名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:31.14 ID:jKcbVJ/X0
まあ監視カメラの件はマスコミが意図的に変な書き方してる可能性があるんで、
あまり言葉尻を捕らえるのはどうかと思うぞ。
とにかく情報を相当絞って出してるわけだから。
527名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:40.46 ID:/sPA1Dtd0
>>509
母親犯人説だから言っても無駄wwwww
>>520
どうでもいいことで・・・
528名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:41:51.83 ID:wR9gaktJP
子供を連れて行くつもりだったなら、もっと入り口の近くに止めるはず。

このとき入り口近くの駐車場が空いてたのなら、決まりだな
529名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:02.35 ID:WZyebdUB0
>>517
40秒だと思う、たいして変わらんが。
あの犯人は祖母。間違いない。

祖母が急死して葬式の為、実家に帰ってたんだよ。
530名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:04.14 ID:gyf56zQc0
>>508
普通じゃない状況で、普通の思考が出来るとも思えないが
誰が統計取ったワケでもない「普通の思考」と言う主張も理解できない
531名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:16.68 ID:GzuC1iOT0
>>447
お前の話はモスバーガーのきれいな食い方並みにわかりにくいw
532名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:27.56 ID:fss89LA90
うわっ
コナンスレに乗り遅れた
533名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:33.06 ID:HZCzYEtQ0
>>509
わお
534名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:39.68 ID:vAfQjF750
もしも警察の力で手がかりが何も得られず、誘拐やらの声明も何もなければ
失踪扱いで闇にほうむられるのか。
535名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:55.42 ID:6xDJx6oE0
>>444>>448>>484
私の働いている店では見せないから他はどうなのか気になって。
すいません。
536名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:42:56.24 ID:jKcbVJ/X0
>>532
だな
俺たちはもう寝るぞ
537名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:09.46 ID:lxkri/P60

2ちゃんねる=後出しジャンケン=卑怯者
538名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:14.01 ID:jf3B0K7q0
いつの間にか5分から3分になっているが
実際の犯行可能時間はもっと短いよ。
母親がそばにいればできないだろうし、
そして帰ってくるときは自分の車を見ながら帰ってくる可能性が高いわけで、
実質犯行可能な時間は半分ぐらいになるだろう。
で、犯人はそれらをの時間内に、
誘拐を決意、実行、隠すまでしないといけないわけで。
それらを時間内にできる奴ってそういないだろう。
それに子供を誘拐なんて普通はリスク高を考えてできないだろう?
まあ例外はあるだろうけど、
すべてがすべて不自然なことが多すぎるわ。
539名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:42.68 ID:Q3BJwG/w0
変な人がいればすぐ気付くと言ってる店員がいるようだが、そんなの信用できないね、過信だろ
そりゃ暇で駐車場眺めてる時間が長かったとしても、5分程度外見てなくて仕事に熱中していることは普通にあるだろ。
540名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:51.24 ID:E7aR/0SI0
>>522
そうその事件。抱いていた下の娘を玄関で下ろして
振りかえったら息子さんが消えていた

父親には気の毒だけど多分、散歩の途中で既にはぐれてたと思うけど
541名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:57.40 ID:JYH+2nZg0
最初から娘は存在しない
エアなんとか、、
542名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:43:58.72 ID:/sPA1Dtd0
>>530
そいつに言っても無駄
>>538
文盲乙
543名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:00.90 ID:3kOtK/H10
>>531
事件があの食べ方並みに難解だとすると、こりゃ迷宮入りだな・・・
544名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:12.54 ID:r/KN9F0N0
家の下の坂道を登ってくるのを見てたのに子どもが帰ってこなかったって事件もあるんだぜ
しかもド田舎で
545名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:13.17 ID:exW2Khfd0
兄弟は学校休んでんだろうな
これ間違った方向に展開したら兄弟かわいそうだな
546名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:17.31 ID:SpFlq4iX0
>>342
家を捜索してなくなってる靴がないか調べたほうがいいな
547名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:24.17 ID:ady0jtrJO
防犯カメラありますか?

犯人が映ってる確信がすでにあった

実際はカメラなし

予定と違うわよ
548名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:27.90 ID:uLzXdXbN0
>>520
実際には
家人の使用
どっかに置いて帰って来たか
の後に、「盗まれてんじゃねーか!」となる。
549名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:54.92 ID:jKcbVJ/X0
5分とか3分とか言うけど、それは結果的にその時間だったというだけで、
犯人にとっては初めからその時間がわかるはずもなく、
もっと早く戻ってくる可能性だってあった。

となると、お前らが思う以上に神業でないと無理。
550名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:56.50 ID:N9KUdu2U0
ひとつひとつを見れば不自然とまでは言い切れない
しかしそれが何個あるんだよ
551名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:44:58.18 ID:IseJC+P00
>>529
ど、どういう事?オカルト的な意味?
552名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:03.45 ID:oOWgOPon0
後頼む おやすみ
553名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:03.71 ID:qLpEiG4T0
スーパー銭湯みたいにすごい駐車場なのかと思った。
554名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:04.09 ID:/w2DhANw0
多分これもフジテレビのせい
555名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:10.07 ID:gWhBqd3c0
>>538
予め欠員してれば
30秒あれば十分だろ
556名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:16.94 ID:4KGKI8XW0
>>531
すまんすまん、確かに例えば悪かったね。

まあ、たった3分でスモーク貼ってエンジン掛かった車のドア開け、
3歳の子供を連れ去るなんて天狗かマジシャン以外無理だわ。
557名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:29.22 ID:QpIafIFI0
>>534
死体がでなければそうなっちゃうよね
是非とも真相を解明してほしいところだ
558名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:34.42 ID:lwX+ddydO
(母親の説明)
買い物のため女児を連れて車でスーパーに来た。女児が眠っていたので車内に残した。買い物を終えて車に戻ると女児がいなくなっていた
(駐車場にいた目撃者が見つかれば、母親の作り話ではないと証明できるんだけど…)
559名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:38.09 ID:WZyebdUB0
>>538
普通の人間はリスク高すぎてできないが、人さらいが普通の人格なわけないだろ。
時間計算も出来ない馬鹿は運だけが頼りなんだ。
560名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:45:48.03 ID:e3HZMTOn0
>>516
車には娘は乗っていなかった。自宅で衝動的に殺してしまったからだ。
駐車場の不審な男は夫、防犯カメラの位置をチェックしていた。娘は埋葬し、
スーパーでの演技、もちろん、近くを探しても見つかるわけもない。Nシステムや
検問に引っかかるはずもない。

障害児を抱えての子育て、兄弟へのいじめ、精神的ストレスの上での犯行だろう。
死体が見つかっても実行犯が夫婦とは分からない。浮かばれないね。
561名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:46:13.55 ID:67ZwfABL0
>>537
失礼な奴だな、画伯の時はみんな謝ってたじゃん
つか、情報が少なすぎるんだよ 紙面の都合かなんか知らないが
ネットの時代になったんだから、もっと詳しく詳細に記事を書けと言いたい
562名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:46:27.40 ID:LBBwH2eCO
新婚で子供いなくて猫を飼ってるけど、
猫が誘拐されたらと考えるだけで嫌な気分になった。
子供のお母さん、お父さんは精神的な疲労や不安や虚無感や。
想像を超えた辛さだと思う。
やってらんない
563名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:46:28.96 ID:BeziNNvZ0
さすがに母親が犯人なわけないでしょ。
子供一人どっかにやったら将来苦しみ続けるぞ…
564名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:46:46.97 ID:ArvTl95l0
駐車場に防犯カメラ無く防犯意識が低い事が事件の一つの要因では?みたいな質問にスーパーの店長はバツが悪そうだった
565名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:47:12.84 ID:/sPA1Dtd0
>>548
そんなのどーでもいいじゃんよ
>>561
全部報道するわけないじゃん
566投げ出し総理:2011/09/15(木) 03:47:57.11 ID:i4cVAW5UO
経験上、『ウチの子来てませんか?』って駆け込んで来るのは見てるけど、最初からカメラ云々なんて計算ずくめのつもりで墓穴掘っただけなのにねw
567名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:04.86 ID:jKcbVJ/X0



        と り あ え ず お や す み な さ い  


568 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/15(木) 03:48:05.51 ID:l9JO84n90
子供は歩けないのにいなくなったとしたら・・・
たぶん凄い速さで這ってどっかいったんんじゃないだろうか。

もしくは、母親の狂言
569名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:19.29 ID:e3HZMTOn0
>>544
一々、名探偵コナンのように種明かしをするのか?
570名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:29.49 ID:O+qATREUO
>>563
残念ながら、そんな事件は腐るほどあるのです
571名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:37.43 ID:CEByT7RE0
二分縮んだだと…
572名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:45.31 ID:GzuC1iOT0
>>564
店長の心の中では「んなこと言われても・・・」だろうが、そんなこと言えないしなw
実際カメラどうこうとかは本部が決めることで店長にそんな権限ないし
573名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:48:47.25 ID:vAfQjF750
>>509
確かに、それが理想の犯人逮捕パターンだけどね。

でも便所の落書きとしては、少ない判断材料にとても不可思議な点が
多く感じられるから、別な仮説もあれこれ考えたくもなるものでしょ。
574名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:07.91 ID:vo+UEiLx0
ちょっと前もちょっと知恵おくれの子供を自分で公園のトイレで殺しておいて
いなくなったーと騒いでいた母親がいたよね
575名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:15.75 ID:ALE4A9QZO
>>517
もう神隠しに近いね。親が子供がいなくなったのに気づいてなかった可能性ありだとも思うけど。
576名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:32.52 ID:NX4WQ8M80
>>560
俺もそんなとこだと思う…
でもなー、やっぱり最後まで親御さんは信じてあげたいよな。

子供さんが無事に帰ってくることを祈ろう。
577名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:43.73 ID:I9t1tuBe0
まあこういう事件の犯人は親の場合が多いよな。
今回もそうだと言っている訳ではないが。
578名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:49.93 ID:WKZJMTI70
レスを読まずに書き込みが、

1.母親は警察に追及されておるだろうな。

2.車のドアは鍵は開いていても閉まっていたのだな。
とすると、2歳児本人が閉めたとは考えられない。
幼児自ら自動車から出た可能性は低いのではないかな。

3.誘拐にしては急すぎるな。その場で犯人が思いついた可能性は低い。
579名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:49:54.22 ID:GCCaYv1DO
なんで伸びてんだろ、情報出たのかなと覗いたら
昨日みた時と同じことしか書き込みなくてビックリした
くだらな・・
580名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:50:32.27 ID:jf3B0K7q0
>>555

あと、目撃者を恐れるだろうから周りを気にするだろうし
もっと時間は限られてくるだろうと。
果たしてそれらを可能な奴がいるかのかな?
581名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:50:51.35 ID:e3HZMTOn0
>>563
他の兄弟がいじめに遭っていたり、将来への不安があったりしていたら、精神的に追い込まれるだろう。
逃れるには殺すしかない、魔が差したのかもしれない。
582名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:51:13.46 ID:GzuC1iOT0
>>574
思い出した。一緒に探してくれて、遺体を発見したおじいさんが、「こんな形で座っててねえ」って
木にもたれる人形のように座る体勢を再現しててぞっとした
583名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:51:17.79 ID:guzqU8goO
>>562
カタワの子供が生まれてきて、この先一生この子の面倒を見なくてはいけないんだと思った感情の方が、居なくなった時の悲しみの感情よりも深かったかもしれんよ
どこかで今少し肩の荷がおりてるかも…

てか、母親が犯人やし
584名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:51:53.51 ID:TddqRBtqO
>>556
スモークじゃなくて純正のプライベートガラスでしょ?
純正のやつなら、昼間なら、覗けば見えるレベルでしょ。
見る→開ける→入る→抱える→出る
一分でできるよ。
障害児だから抵抗もできないしね。
585名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:51:58.47 ID:3kOtK/H10
>>564
そういや報道は防犯カメラがないことを一様に責める口調だったらしいね。
防犯カメラが妙にクローズアップされてるのは、
報道がスーパー側を責める材料にするためって気もするな。
586名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:52:41.89 ID:rP+eKdLR0
子供は足悪いんだよね。
で、たしか出かける時は抱っこして行くとこはよく目撃されてると。
つまり家から直接来たのなら靴履き忘れてきて覚えが無いってのも少し理解できるのだけどな。
でも犯行時間の短さが不審だよな。
587名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:52:41.67 ID:W/58mkcZ0
犯人は宇宙人w
588名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:52:50.63 ID:lrsX6GGR0
>>579
もう、ずーっとループしてるよ
589名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:52:56.16 ID:ALE4A9QZO
>>561
ただこういう事件で逆に情報を大量に出し始めたら、暗礁に乗り上げてる可能性高いよね。
590名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:01.93 ID:9+75cxErO
私も障害児だし母親ちょっとあやしいかなあと思うけど母親が犯人て断言しちゃってる文体の人たちは気をつけないと…。
今ネットも匿名じゃないし
591名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:03.78 ID:9bQREMHt0
そもそもこの家族に2歳の子供がいたのか?
592名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:10.57 ID:DUbYRJpR0
神隠しってやつは子供の臓器売買と関係あるかなぁ?
593名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:16.12 ID:WZyebdUB0
>>575
子供っていなくなるの早いからなぁ。
40秒はきっと勘違い。もっと前からはぐれてたんだよ。

死角で人が立ってるのに見えなかったりとか実際あるし。
594名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:20.05 ID:r/KN9F0N0
マルショクは大分へのイオン進出を阻む最大勢力だからなあ
595名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:50.27 ID:gyf56zQc0
>>580
怨恨による衝動的な行動なら
偶然に見かけた事で起きる可能性はあると思う
596名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:53:53.84 ID:exW2Khfd0
このスレ見られてんのかな?刑事に
597名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:54:18.00 ID:fss89LA90
やっぱ、母親説濃厚だな
598名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:54:36.98 ID:jf3B0K7q0
母親が犯人だと思いたくないけどさ、
犯行可能時間の少なさからすごく不自然だなと。
599名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:54:37.67 ID:e3HZMTOn0
>>584
では、障害児を狙って、車の形式とナンバー、母親の行動を計画的に調べておいたという
ことになるね。無差別に選んだんじゃない。なぜ?
600名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:54:39.75 ID:Wg/tmXjK0
自分の妄想をさも真実のように思い込むのって何かの病気?
601名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:09.57 ID:vAfQjF750
この事件の状況を不自然だと思わない方がむしろ凄いな。

推理小説とか好きな人なのか、あれこれ突飛な考えが浮かんでるみたいだが。
602名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:17.72 ID:qgw1Oand0
ここのスーパー、前行ったとき、駐車場の入口付近にパンダカステラかなんかの
お店が出てた。あの販売員さんなら何もかもわかると思うけど、当日はいなかった
のかな。
あと、被害者の車の置いてある方の入口付近にクリーニング屋があるけど、
あっちは多分ドアがあってあんまり外は見えないだろうな。

603名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:20.07 ID:QpIafIFI0
もし狂言ならば
常識的な時間の範囲内で
できるだけ車に早く戻ってくるってのは非常に有効な手段でしょう
目撃者になりうる人や車がいたらヨソでやり直せる
長期的に構えるなら日を改める事だってできる
604名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:30.21 ID:JYH+2nZg0
 2008年9月18日、福岡市内の公園で小学校1年生(6歳)の息子がいなくなったと一緒に公園に来ていた母親が騒ぎ始め
ます。周囲の人と共に探したところ、30分後に公園内のトイレの脇から遺体が発見
されました。母親は、自分がトイレに行っている数分のうちに子どもがいなくなった
と供述していましたが、当初から不自然な点がありました。

 9月22日になって、この母親が殺人容疑で逮捕されました。今日(9.22)現在の供述によれば、母親は次のように語ってい
ます。

子どもには軽い発達障害があり、自分も病気を持っていて病弱である。そのために、
将来を悲観し、息子を殺し、自分の死のうと思った。そこでトイレの障害者用個室の
中で、首を絞め殺害した。殺しために公園に来たのではない(計画性は無かった)。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2008/fukuoka_6yearold_murder.html
605名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:42.50 ID:v+MuROhR0
>>600
病気。
606名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:55:49.63 ID:r/KN9F0N0
自演するならもっと長い犯行時間を設定するはず
3分の間にいなくなりましたって言ったらかえって怪しまれる
607名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:56:13.10 ID:G9NaI+Kr0
根拠なく母親叩いて責任おっかぶせてるバカは、子供育てたことあんのか
608名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:56:47.69 ID:/sPA1Dtd0
>>583
天涯孤独乙
609名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:56:51.96 ID:GzuC1iOT0
パンダカステラぐぐった 意外と高いな
610名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:08.00 ID:O+qATREUO
>>584
それを「誰にも見られず犯行を行う」事が問題なんだろーに。
611名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:08.78 ID:rP+eKdLR0
そいや友達の娘が2歳だけど自分で車のドア開け閉め出来なかったな。
高さとかでドアノブ動かせらんなかった。
例えば自力で中から開けても閉められるんだろうかな。
不思議な事件だ。
612名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:17.03 ID:vo+UEiLx0
そういえば、イヌが車でしょんべんしたので
そのあとかたづけをしてたら
数分目をはなしたすきにイヌがいなくなってたことがあった
一時間ぐらい近所を探したけど見つからず
しょうがなく交番にいったら
交番の前にイヌがつながれててシッポふってた・・・ 
613名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:17.88 ID:4KGKI8XW0
>>584
例え純正のプライバシーガラスであっても、
駐車場に停めたミニバンで2,3列目に子供一人しか乗ってない事が
少し覗いたくらいで確認出来るか?

後ろ5面がプライバシーガラスだと相当暗いぞ・・・車乗ってる?
614名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:21.10 ID:lrsX6GGR0
>>599
なんで>>584だけで計画的だと断定しちゃうの?
615名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:36.34 ID:WZyebdUB0
だから出来心だって。
保護されてるんだよ。
子供も命に別条はないよ。
616名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:43.98 ID:guzqU8goO
>>590
ほいじゃあ、母親に恨みがあるヤツでいいよ
短時間でそんな事、練習もせずにできない
だから、普段から母親の行動パターンを把握できてるヤツでしょ
617名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:44.67 ID:e3HZMTOn0
>>579
じゃあ、書き込まなければいい。
618名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:57:57.71 ID:/d1l/+wN0
ドアに付いた指紋もしくは手袋繊維でもうすぐ結果が。。。
619名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:58:09.89 ID:sv9+N6Ps0
>>586
>出かける時は抱っこして行くとこはよく目撃されてる
まじ?なら母親犯人説は薄いぞ
620名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:58:26.38 ID:cQWvhPEp0
無事だといいな
621名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:01.98 ID:ALE4A9QZO
>>593
予測不能な動きしちゃうしね。あと子供って大人と違って気配が小さいと思うよ。
622名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:24.40 ID:QpIafIFI0
キチガイ
怨恨
母親(肉親)
の3択だからな
色々憶測も出るだろうよ
623名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:28.53 ID:vAfQjF750
>>590
誰も断定して逮捕しろとか何とか訴えてる訳でもないし。
今更2ちゃんであれこれ話すのを、言論統制するように急に責めるのはおかしくね?
624名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:31.93 ID:/sPA1Dtd0
>>618
今頃犯人と交渉してるんじゃないか?
>>619
家族は仲が良いって近所の人は言ってたよね。
625名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:56.49 ID:9bQREMHt0
>>604
俺も最初この誘拐事件?を聞いた時、
真っ先にこの事件を思い出した
626名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:57.04 ID:e3HZMTOn0
>>607
ないけれど、ダウンを始め障害児の診療と育児相談には乗っているが...。
627名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 03:59:58.13 ID:GxInBqqv0
「すべての可能性から、有り得ないものを順に消去していき、最後にひとつ残ったものがあるとすれば
たとえどんなに起こりえそうにないものであったとしても、それが真実です。」


最後に幼児を見たと言っているのは母親なんだから、最後に幼児を見たのはこの母親でしょうな
628名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:00:09.86 ID:WM3tnuULP
>>560
これだなぁ一番ありそう

とりあえず家宅捜索からだな
虐待の痕跡あるだろ、これ
629名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:00:20.28 ID:NJ1bJb4i0
うちにも2歳児いるけど知らない人が車に入ってきたり自分を抱き上げたら普通に泣くだろ。
頭も障害ならなおのこと叫ぶ。ゆすっても起きないくらいぐっすり爆睡中だったらアレだけど。
630名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:00:28.12 ID:TddqRBtqO
>>599
なぜって…犯人に聞けば?
631名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:00:34.77 ID:WZyebdUB0
>>624
大抵の事件は家族は仲が良い。
632名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:00:36.29 ID:sv9+N6Ps0
>>624
すまん事件当時の目撃情報じゃなくて普段から抱っこしてたとの噂なのね
633名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:01:02.77 ID:CEByT7RE0
>>595
初めから自分の車を隣に付けてないと不可能だ。
パッと見で車にロックが掛かってるか判断出来ないし。
突然知らない人に抱き起こされたら子供が癇癪起こす可能性だってある。
634名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:01:37.15 ID:WURgU/xWO
もし母親の供述通りならさ
状況からして
誰かに連れ去られたとしか考えられなくね?
なのに
「警察では、琴音ちゃんが誰かに連れ去られた可能性もあるとして…」
って報道が実に不自然
あ、「誰かに連れ去られた可能性が高いとみて…」
じゃないんだ、みたいな
635名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:01:51.18 ID:fss89LA90
こどもは、後部座席で横になっていた
スモークガラス
母親は、わずかな時間で買い物するためこもどを置いていこうと決めていた
(従って、後部のドアの開閉をしていないと考えられる)

こどもが、第三者から存在を気づかれることはないと思われる
強いて言えば、エンジンをかけっぱなしにしたことか
636名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:01:56.50 ID:GxInBqqv0
仮に誘拐犯が存在したとして、以前からこの親娘を狙っていたとして、
なんで目撃者が多そうなスーパーの駐車場で実行に及ぶの??
637名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:02:04.94 ID:SejOpiMrP
>>613
しかもそのスーパーの駐車場でたった一箇所だけ
屋根がかかっている部分にとめていたんでしょう?
638名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:02:22.29 ID:SpFlq4iX0
屋根付きと言っても真昼間の屋外の駐車場
それも人の出入りの多いスーパーの駐車場
そんな場所で誘拐しようなんて、大胆不敵だな!
639名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:02:27.37 ID:z6CQ0qo/P
テナントの人が不審な人はいなかったって証言してるけど
不審に見えない人や車はいた可能性が有るんだよ
最初は母親の狂言かと思ったけどなんか違う様な希ガス
640名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:02:34.31 ID:jvnrTXD30
子供は歩けないうまく話せない

外に運よく自分で出れたとしても途中で疲れて
這って母親探してるのを想像すると
テケテケみたいなの想像しちゃう(怖
641名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:02:48.90 ID:jf3B0K7q0
疑うなら何分でも疑えると思う。でもまず、証言の約5分は嘘じゃなかったからね
計画的な犯行のようだし、窓がスモーク?で中が見えないとかそんなのは特に関係無さそうだね
642名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:03:00.96 ID:jzkcsTod0
普通子供がいなくなったら、まず自分で探す。
見つからなかったら「2歳位の女の子見ませんでしたか?」と聞いて回る。

どの段階で店員にカメラの位置を聞いたか分からないけど、母親が犯人でなくて気が動転していれば、カメラ見てみようって言いだすのは一緒に探してくれてた第三者が多い。
仮に母親が言うとしてもかなり時間が経ってからだろう。

母親が犯人と決まった訳ではないが、犯人の心理として自分が犯人だとバレナイように演じる時って普通言わないようなこと
(今回の場合カメラの有無)を言ってしまう。つまり母親が自分は本気で子供を心配しているという過度な演技をしてしまったということだ。

だから店員に聞いたカメラの有無と子供がいなくなったという話がどちらが先かはあまり関係が無いと思う。
643名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:03:05.93 ID:WZyebdUB0
屋根停めは何か伏線になる要素あるのか?
644名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:03:10.98 ID:guzqU8goO
>>619

いやいや
引きずっては行かんだろ
歩けない子なんだし
645名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:03:32.94 ID:/sPA1Dtd0
>>627
兄弟は?
>>634
報道するマスコミによる
646名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:03:59.85 ID:vAfQjF750
>>639
人の目はそんなものだと思うからこそ、カメラに真っ先に拘ったという見方も出来るがな
647名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:04:03.07 ID:EWBZ5mof0
誘拐だとしたら目的はなんなんだ
648名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:04:24.04 ID:WM3tnuULP
>>634
なるほど、警察も既に疑ってると

でも警察の無能っぷりも侮れない
これは迷宮入りとみた
649名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:04:25.83 ID:QpIafIFI0
画伯は見た目を前面に押し出されて犯人説が根強かったけど
今回は容姿関係ないからなー
どうなのかな
650名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:04:44.93 ID:vo+UEiLx0
まあ、犯人は母親でしょうな
でも、俺は画伯を疑った人間だしなぁw
まあ、お子さんが元気に発見されるといいんだけど・・・
651名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:04:48.30 ID:ciEKC8uWO
おそらく犯人は、悪い奴だろう。
652名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:19.34 ID:WKZJMTI70
母親が犯人だとしよう。

その場合、車には乗せていなかった。
殺して、死体は遺棄したのだ。
スーパーには子供はつれていかなかった。

そういうことになろう。
653名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:25.82 ID:GzuC1iOT0
>>647
怨恨
金銭
熊本のリュックのやつをニュースで見た池沼が「おれもやりたい」
など
654投げ出し総理:2011/09/15(木) 04:05:29.59 ID:i4cVAW5UO
警察屋さんも生きてないの分かってるからのんびり自白待ちなんだろ。擁護バイトには悪いけどなw
655名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:37.87 ID:gWhBqd3c0
>>603
だな
656名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:42.14 ID:9WY5xflK0
いいかおまいら、夜空の星をみるたびに画伯の件を思い出せ
657名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:47.90 ID:CEByT7RE0
>>646
そもそも防犯カメラなんて見てどうするんだよ。
さらわれたのなら警察が動かないと意味が無いし
子供が勝手に外に出たのなら真っ先に子供が店内に来たか聞くだろ。
658名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:05:54.75 ID:JYH+2nZg0
>>648
いや、警察もしたたかに動いているだろ?
659名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:02.53 ID:exW2Khfd0
迷宮入りはだめだ
冤罪もだめだ
660名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:09.99 ID:GxInBqqv0
>>652
そういうことになろうな。
たぶんスーパーに行く途中で捨てたにちがいない。
661名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:14.74 ID:vAfQjF750
>>651
さすたみ乙
662名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:32.78 ID:/sPA1Dtd0
>>639
そのテナントの人かw
>>647
身代金か?
指紋と足跡で分かるって
663名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:36.36 ID:h1Q0Dao/0
子供が出てこなければ臓器目当ての○人あたりか
かわいくて誘拐とか自分に子供がいなくて誘拐とかなら育児が大変になるだろうからその内見つかるだろう
外を散策していないしどこか屋内にいるはずだから急に泣き声が隣から聞こえてきたとかでばれるだろうな
664名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:54.50 ID:Wg/tmXjK0
>>626
児相の人?イメージぴったり。
子供を守る職業柄、仕方ないのかもしれないけど児相の人はまず親を疑ってかかるイメージ。
こういう理由で虐待してるんじゃないか、とか虐待理由をやや強引にこじつけて。
665名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:06:59.24 ID:j+RqBuha0
>>643
ちょっとは周りからの視界が遮られるだろうから、誘拐しやすい状況になるってことじゃない?
666名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:07:06.49 ID:d6dWuDM70
>>628
家宅捜索令状には、罪名が書いていないと行けない。死体がないのに殺人? 誘拐されたというのに
誘拐? 令状は取れないよ。
667名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:07:43.18 ID:z6CQ0qo/P
>>648
酒鬼薔薇の時TV見てれば警察が隠してたらTVは頓珍漢な事言いまくるよ
画伯の時もまるっきり画伯が怪しい報道だったし
マスコミ報道なんて信用出来ないし2ちゃんの犯人当てもハズレ多いし
668名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:07:47.34 ID:GxInBqqv0
>>662
身代金の安全な受け渡しは現代社会では不可能だから、
たんに金銭目的の営利誘拐なんかふつうしないよ。
669名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:07:55.95 ID:gWhBqd3c0
>>652
共犯者に連れ出して貰った説をおしたい。
カメラなし→目撃者情報なし→実行
という手はずだ。
いまは2手目と3手目の境目あたりだ
670名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:08:01.25 ID:lwX+ddydO
画伯には教えられたお。どんなにあやしくても決めつけちゃいけないことを。自供だけじゃ不十分。証拠が必要なんだお。
671名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:08:29.46 ID:CEByT7RE0
>>656
その昔「秋田児童連続殺害事件」というものがあってな…
あの時も鈴香が犯人だと言われ続けてたら鈴香が逮捕されたよね
672名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:08:35.21 ID:HxmxG2ob0
>>649
障害持ちに目が行ってるんだろ、どうせ
673名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:13.42 ID:vo+UEiLx0
これもやっぱり親のせいなのかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/乳幼児突然死症候群

人知れず殺される子供というのはかなりの数なんだろうね
674名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:13.99 ID:/sPA1Dtd0
>>667
2ちゃんで当たった試しある?
>>668
報道されてないだけだろ
675名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:17.58 ID:WZyebdUB0
画伯の詐欺師っぷりは過去の事件の中でも最高だろう。
あれを超越するドンデン返し事件が思いつかない。

容姿、生活環境、話し方、事件の状況、全てが揃いすぎていた。
画伯、幸せになってほしい。
あんな事件で幸せになんて一生思えないかもしれないけど、強く生きて欲しい。
676名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:22.58 ID:ALE4A9QZO
まあでも、もし自分の子供が車からいなくなっちゃったら、車周辺でまず子供を呼ぶかな。
677名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:22.96 ID:GxInBqqv0
>>669
共犯者の動機は?
678名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:22.90 ID:v+CAY+95O
人の記憶って曖昧だからなぁ
自分も小さい時に車で母親と買い物に行って、その途中で寝てしまい
起きたら、車は既に家の車庫に入ってて、母親は居なく外は真っ暗だった。
家に入ったら母親に「忘れてた」って言われたのはいい思い出
679名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:26.70 ID:d6dWuDM70
>>664
小児精神科医。心療内科もやっているけれど。児童相談所は児童虐待に対して
弱腰過ぎると思う。死んでから会見しても仕方がない。
680名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:09:57.55 ID:QvMbKJqFO
自分が見た日テレでは「女児が靴を履いているかどうか分からない」と報道されていたよ
足は不自由らしいけど、全く立つことも出来ない状態では無いんでしょ?
どうして女児の母親が靴を履いているかどうか分からないの?
靴を履いて外出するなら、足が不自由で2歳の小さな女の子なら、先ず母親が絶対靴を履かせるでしょ
履かせてないなら「靴は履いて無い」と言うだろうし
どうしても理解出来ないよ
警察は手がかりの女児の足跡は見つけたの?
早く無事見つかると良いね
681名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:10:10.68 ID:vAfQjF750
>>657
だから、真っ先にカメラに拘ったのには別の理由があったのかもという話
682名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:10:12.58 ID:guzqU8goO
2時に弁当買ってると、騒いでいた人達はいずこへw
683名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:10:13.56 ID:Oce5G5BOO
がいしゃの狂言だな
684名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:10:13.83 ID:WKZJMTI70
最期に子供を見たのは母親以外には誰だ。

母親の車で移動できる範囲の近くに山や川はないか。
685名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:10:58.41 ID:WM3tnuULP
>>666
そうだな
家宅捜索と言ってしまうと無理そうだ
ここは誘拐と思ってるふりして、逆探知の設置で家には入れる
本当にこんなドラマみたいな逆探知とかやるのか知らんが
利用しない手はないな
686名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:00.25 ID:EWb07vTo0
>>674
スズカ、ガムテグルグル、福岡トイレ
687名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:16.54 ID:xjElQJXO0
画伯w
以前パチンコやかなんかで行方不明になってあとで他殺だったことがあった
688名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:37.38 ID:GxInBqqv0
>>685
逆探知はふつう電話局でやるんじゃないか?
689名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:46.72 ID:vgU552fg0
登場人物を片っ端からみんな犯人にして
当たれば「ほら、俺の言ったとおりだ」
外れれば無かったことにする

それが2ちゃんねる探偵団
690名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:54.93 ID:9+75cxErO
>>623
いや、急に責めてないしw
画伯とか最近だと麻木久仁子の件もあったしネットの書き込みも気をつけないとねって話なだけで。
691名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:58.80 ID:vo+UEiLx0
画伯は民主党政権だと犯人は死刑にされないことをどう思っているだろう
692名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:11:59.74 ID:/sPA1Dtd0
>>679
お前暇なんだな・・・
>>680
全部本当のことを報道すると思う?
693名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:04.94 ID:fss89LA90
歩けるんなら、ヨロヨロ母親を探しに言って
事件、事故にあったというのもありだな
程度がわからない
694名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:04.98 ID:GzuC1iOT0
>>682
12時ぴったりに昼ごはん食わせるトレーニングとやらもあるらしいし
朝昼晩、一食でも弁当買うのは母親としておかしいらしいし、もう寝てるんだろww
695名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:11.34 ID:gWhBqd3c0
>>677
夫、親戚、セフレ、金渡されてる、などいくらでもありそうだな
696名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:18.11 ID:67ZwfABL0
http://g.co/maps/z8zeg
ここだよな? 屋根なんてなさそうなんだが
697名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:52.66 ID:GxInBqqv0
>>693
そんなヨロヨロ歩いてる幼児がいたら目撃者ぐらい出るでしょ
698名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:12:56.02 ID:QpIafIFI0
>>672
それは少なからずあるだろうね
一番動機として挙げたくなる
実際障害児絡みの親の事件は多いようだし
自分をその立場に置き換えても無理からぬこととも思えてしまう
699名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:13:09.93 ID:1xdE++560
なんか必死な在日韓国人がいるな
700名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:13:20.01 ID:vAfQjF750
>>666
捜査協力という形で調べさせてもらうんじゃないの?
家族が拒否すれば別だが
701名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:13:27.36 ID:GOINnja30
母親が犯人

702名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:13:29.12 ID:VJ7PE6IO0
10年後、大分の山林で毛むくじゃらの女児の姿が…!!
703名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:13:55.03 ID:O+qATREUO
>>692
嘘を書く必要は無いな
704名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:14:10.91 ID:WM3tnuULP
>>688
昔のドラマとかやってたからなぁ
ばれないでしょ?普通に考えて
逆にそんなの知ってたら怪しいわ
入念に下調べ済みという事
705名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:14:12.33 ID:wdl3LgrR0
子どもは最初からいないんだから車やスーパーの周辺を探してもしょうがない
夜が明ければ明らかになるだろう
706名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:14:26.30 ID:guzqU8goO
>>694

ハンバーグも作らなければならないしなwww
707名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:14:32.29 ID:GxInBqqv0
>>695
で、動機は?
708名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:14:53.33 ID:/sPA1Dtd0
>>703
本気でそう思ってる?
709名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:15:07.70 ID:HxmxG2ob0
>>692
ああ、まだ完全な公開捜査じゃないんだっけか
710名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:15:35.55 ID:2YdiufTcO
顔も公表して道路封鎖して検問すべきだったね
最初から母親疑ってるから進展しないんだよ
田舎の警察はまず必ず肉親疑って結局自分は犯人じゃないと自殺に追い込んで捜査終了パターンが多い
711名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:16:19.43 ID:O+qATREUO
>>708
情報の取捨選択はしてるだろうが、「嘘」を書く理由が無い。
712名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:18:12.98 ID:vo+UEiLx0
まあ、母親か父親、あるいは両親が犯人なんだろうけど
新潟であった9年監禁のように
女の子をさらって監禁したい変態の犯罪というのも、0.000001%はある
713名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:18:25.87 ID:SpFlq4iX0
行方不明の現場はこんなとこ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210914033.html
714名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:18:27.80 ID:p9rCt7pXO
オレも>>652にまったく同感だ。
715名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:18:38.45 ID:CCWRFM260
 ロックされていない車を狙う車上荒らしならロックしたかどうか外から伺っていて降車直
後に車を狙うだろう。
 そいつが変態さんだったら3分で連れされるだろう。
716名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:19:06.70 ID:Oce5G5BOO
>>560
これビンゴじゃね?
717名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:19:07.01 ID:cic8vxF20
>>560
駐車場の不審な男は夫 この情報はどこから?
718名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:19:42.65 ID:/sPA1Dtd0
>>711
一斗缶の目撃情報は嘘だったじゃん
719名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:19:50.40 ID:GzuC1iOT0
>>717
情報じゃなくて>>560の想像
720名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:20:22.13 ID:WM3tnuULP
>>715
まぁ確かに女児なら欲しいと思うかもしれないが
女児とわかるものかね?
721名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:20:24.41 ID:vAfQjF750
でも、既に車に乗っていなかった場合、
カメラの存在確認から切り出してるとしたなら、かなり用意周到だろうな。
722名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:20:31.16 ID:CCWRFM260
>>711
 警察が発表しなければマスコミは靴を履いてたかどうかなんてわからんだろう
723名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:21:58.39 ID:IanJC3Rj0
1年くらい前の岐阜のキャンプ場での失踪事件怖かったな
あれも未解決だっけか
724名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:22:01.66 ID:/sPA1Dtd0
指紋と足跡は無かったの??
それで大体わかるじゃん
725名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:22:21.74 ID:TddqRBtqO
>>680
普段からだっこなんだから、靴なんてはいててもはいてなくても気にならないから覚えてないんじゃない?

予想だけど、靴もなくなってたんじゃない?靴をはかせていなかったとしたら、犯人がわざわざ靴も持って行ったことになるけど。
726名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:23:15.00 ID:8VnVPFfdO
警察の動きがすでに遺体捜索寄りなのがなあ。
誘拐なら何の接触もないんだから、まだまだ生きてる可能性もあるのにさ。
あそこのスーパーは駐車場に誘導の警備員が
居るってmixiでみかけたが、知ってる地元民居ないかな?
727名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:23:24.66 ID:cic8vxF20
>>719
そうなんだ。

スレタイ大分ならほのぼのニュースで頼む

無事に帰ってこい。
728名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:23:49.68 ID:jf3B0K7q0
はじめは俺も母親擁護派だったけど
不自然なことが多すぎる。
可能性的に母親が犯人だと言ったほうがしっくりくる。
729名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:24:05.02 ID:guzqU8goO
母親か父親がワイドショー登場してインタビューに答え出したら激熱
730名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:24:19.75 ID:acTzcg1N0
親の家に警官が詰めてるということまで報道されてる。ということは、
犯人から電話などかかってこないと確信してるからだよ。
じゃ、なんで警官が詰めてるんだと考えてみろ。
731名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:24:51.71 ID:N9OOFaki0
親切のつもりなメンヘラ婆が車にいる琴音ちゃんを発見

 ↓

まあ大変!この暑いのに!!親の所へ連れて行って説教してあげましょう

 ↓ 車から堂々と出すから不審じゃない

ちょっと待って。車に放置するような親より私が育てた方がいいわ、そうに決まってる!

 ↓ 連れ去り

すごい騒ぎになって困惑(←今ココ)
732名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:25:12.79 ID:gWhBqd3c0
>>707
うっとおしい男だな
犯人にきけよw
733名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:25:26.38 ID:Ikjj62ke0
>>1
誰かが連れ去ったんなら車内か現場に靴底の足跡とかあるだろうし

無理なら米のCSIをよぼう!1
734名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:26:25.61 ID:/sPA1Dtd0
>>726
接触ないって、いちいち報告するかw
>>729
親戚は出てたね。
孫がアレだったけど
735名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:26:58.71 ID:GxInBqqv0
>>732
共犯者がいたとして、わざわざ人通りの多い場所で娘を運び出すリスクを犯すとは思えないね。
娘は最初から車に乗っていなかったんだよ。
736名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:27:30.07 ID:WM3tnuULP
>>730
それが本当なら確定だな
警察も確信を持って疑ってるのは間違いない
737名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:27:51.87 ID:L5JxrNR70
ど田舎のスーパーなんだから、犯人も地元の人間である可能性が高いよな。
738名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:28:10.64 ID:GxInBqqv0
>>731
メンヘラなら必ずそのへんの他人を捕まえて同意を求め出すはず
739名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:28:22.93 ID:2YdiufTcO
大分付近では信号待ちで止まってたら勝手にドア開けて乗り込んでくる変な男いるんだぞ
隙を見て車から逃げだした俺の母親は殺されるかと思ったってさ
車にロックする習慣が無いからな田舎は
悪い奴は見てるんだよそれを
740名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:28:38.24 ID:fss89LA90
アリバイ作りだけに動いてたのかもな
自分がやったわけでもないのに
741名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:28:38.92 ID:N9OOFaki0
>>720
ピンクのハート柄Tシャツに赤と黒のチェックのスカートだからねえ。
742名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:28:45.73 ID:GxInBqqv0
>>737
完全に地元の人間だろうな。たとえば母親とか父親とか
743名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:11.31 ID:t4Tz6gr00
俺ぁハッキリ言わしてもらうけど、これがもし誘拐だとしたらこれから先、子を持つ親はどう対処すればいいかパニック起こすんじゃね?現場近くの家庭は特に。だって三分だぞ?親の落ち度はあるにせよちょっと考えにくいな、俺には。
744名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:11.63 ID:vo+UEiLx0
でも、母親犯人だとしても
こんなバレバレというか疑われるような事するかね?
脚が悪くて、階段をふみはずして転げ落ちて死んだとかにすればいいじゃん
あるいは、一緒に海にいってかかえて泳いでいたら一緒におぼれて子供だけ死んだとかさ
あれか?
遺体が見つかったら虐待した跡がみつかるから遺体はかくさなけりゃなかったのか?
745名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:13.01 ID:8/vj/0VN0
明らかに誰かに連れ去られてる感じだな。
まぁ俺には大体犯人像はもうわかってるけどな(・ω・)

・10歳以下か10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性もある。
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない。
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
・怨恨もしくは突発的な犯行。
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
・家族構成に詳しい、あるいは面識のない人物による犯行。
746名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:13.77 ID:/sPA1Dtd0
>>730
家族が心配だからか?
>>732
犯人?????




747名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:43.12 ID:6aylk/wr0
>>696
駐車場の奥にわりと幅広の川があるな
意外と、NEETの10代の変質者が母親が車から離れたすぐ後に、女児を車から奪い、
この川に…ということもなくもないな。
で、その後に、その変質者はスーパー入口側に戻らず、
川側から見つからないように逃走した
748名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:29:44.19 ID:lrsX6GGR0
>>738
断言できないでしょう
749名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:30:10.11 ID:sv9+N6Ps0
なぜ昼2時なのか 駐車場へは自宅から寄り道せず目撃情報はないのか
750名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:30:30.63 ID:gWhBqd3c0
>>735
そのまま頃したら母親と共犯者が疑われるような立ち位置なんだろ
で、自分たちには落ち度はなかった、と言ってもらえるような状況で
事件に巻き込まれる必要があって
だから、カメラの有無を、目撃者情報の出揃いが大事になるんだ。
それらを無事クリアしてたら、初めて事に及ぶという筋書きだ。
751名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:30:57.11 ID:8VnVPFfdO
752名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:31:23.91 ID:/sPA1Dtd0
>>740
死亡推定時刻?
753名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:31:32.28 ID:Q3BJwG/w0
狂言だったら、事前にカメラ無しを確認してなきゃならんだろ、
カメラあると言われたら他の店でなんてバレバレなことは余程馬鹿じゃないと出来っこない。
カメラのあるなしの返事で臨機応変対応を変えるなんて普通自然には出来んのでは。
仮に母親が殺していたとしたら当日しかありえない。
長男や旦那がいるのだから。
当日殺して母はどこに遺棄した?
1日以上警察が大人数で探して見つからない所に遺棄するのは、衝動的にその日に殺した母親には難しいのではないか。
754名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:31:36.05 ID:guzqU8goO
>>732

お母さん!!!
755名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:32:08.60 ID:CDwyEAh5O
>>714
ドラマだと、何かの防犯カメラに通過または停車している姿が映っている。
しかし、よく見ると元から子供は乗っていなかったとかな。
756名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:32:14.10 ID:GzuC1iOT0
テナントの従業員かな?おばさんが、「どうしようどうしようって泣いてましたよ」って言ってたな
もし母親が犯人なら迫真の演技だな
757名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:32:15.02 ID:GxInBqqv0
>>750
そんな面倒をするなら、最初に殺して隠しておいて、
その直後に狂言誘拐をアピールするほうがよほどセーフティでしょう
758名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:32:23.60 ID:lrsX6GGR0
>>743
3分て結構長いよ
自分は誘拐説もあり得ると思ってる
母親犯人説は一番わかりやすくて簡単に想像できるからねぇ
759名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:32:45.70 ID:vAfQjF750
>>745
またさすたみか。乙
760名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:33:22.85 ID:BeziNNvZ0
>>745
このスレで一番真実に近い推理だな
761名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:33:49.34 ID:WM3tnuULP
>>753
衝動的でなく、計画的なんじゃないかな
762名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:33:50.52 ID:cic8vxF20
>>739
田舎の奴は理解出来ない行動する奴いるしな
宮崎出身の奴が部屋を訪ねてきて誰もいなかったから!ってガラス割って進入
鍵掛かってるから中で事件とか変死とか監禁されていると思った!助けたかった!
鍵を掛ける方がおかしい!だと。本人に悪気は一切無いから始末が悪い。
763名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:33:55.05 ID:/sPA1Dtd0
>>751
読んでなかった。
身代金を要求するかも知れないから普通は警察が来てるなんて
報道しないよね。
764名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:33:59.45 ID:VuV3I976O
犯人は母親お( ^ω^)
自力歩行不可能な女児なんか見たらひくお( ^ω^)
将来を悲観した狂言お
765名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:34:08.82 ID:gWhBqd3c0
>>757
まず頃してから、じゃ引き返せないだろ
安全を確保してから動く方がセーフティだ
766名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:34:27.57 ID:nO5uOnTOP
>>743

5分じゃなかったのか・・180秒なら近くにまだ犯人いた可能性もあるな

狂言じゃなく誘拐なら
767名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:34:58.04 ID:z6CQ0qo/P
>>710
思い込み捜査で放置されて7年も監禁されてた新潟の女の子の事件もあったね
768名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:35:25.37 ID:t4Tz6gr00
>>758
その場合、事前に計画してなきゃ無理じゃね?
769名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:35:33.34 ID:vo+UEiLx0
>>756
>>604の親もパニックみたいになってたというしね
770名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:35:41.85 ID:CEByT7RE0
>>758
初めから全て情報が揃っていたら、の話だろ。

犯行中に通行人が来ない事も母親が3分程度で戻ってくる事も
車にロックが掛かっていない事も2,3歳児が後部座席のチャイルドシートで眠ってる事も
知らない人間が3分で動けるわけねーだろ。どれだけ運が良いんだよ。
771名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:35:59.87 ID:uyzhigiMO
3〜4年ぐらい前だろうか…
福岡市の公園のトイレ付近で母親が
自分の子(男児)の首を紐のような物で絞めて殺し
通夜で悲劇のヒロインを演じていた事件を思いだした。
772名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:07.55 ID:GxInBqqv0
>>765
それならば、母親が駐車場内で幼児と一緒にいるところを誰かに目撃させとくだろう。
この母娘がいっしょにいるところを誰一人見てない
773名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:28.83 ID:/sPA1Dtd0
>>764
天涯孤独乙!
774名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:33.71 ID:fss89LA90
>>752
事件・事故は別の場所で起きていて、板井の処理済?

さて、どうするか
スーパーでさらわれたことにしよう
でも長時間の放置は、逆にまずいで・・

計算されていて、だれの過失もないからミステリーになってると見た
775名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:36.78 ID:GzuC1iOT0
>>766
すでに自分の車に積んでて「さあ・・・見かけませんでしたね」とか答えてた可能性も
その後騒ぐ母親やスーパーの人たちを横目に徐に発進
776名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:47.01 ID:acTzcg1N0
母親が犯人なら今日中に解明するでしょう。
母親以外で長女を最後に見たのはいつ?
父親と長男は朝見たのか?長男は学校へ行ったのか?午後2時より前に帰宅したのか?
家からスーパーまで車で5分だろう。長男は午後の母親の様子を見てたのか?
母親が家を出たのは何時か?近所の人の目撃情報は?
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 04:36:47.76 ID:8RNmiHmoO
まず警察はカーナビを押さえろ。
778名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:36:50.13 ID:L5JxrNR70
>>742
そこまで断言はできないけどw可能性はあるんだろうな・・・。
>>758
NHKだと5分って報道だったけど、女児を知らない人間が犯人だとすると周囲を見てドアを開けて連れ去るってのには短い時間だと思う。
泣き叫ぶ可能性だってあるわけだし。
ただ、スーパーで3分〜5分で買い物を済ませられるかって言うと、それはそれで難しいようにも思える。
779名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:37:11.50 ID:ALE4A9QZO
>>743
まあこの場合は車に鍵をかければいいだけだけど、さっきもレスしたけど、最近の子供の誘拐事件って、あっという間に連れ去られてるケースが多いから
親は注意深くなるにこした事はないと思う。
780名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:37:23.42 ID:QpIafIFI0
しかし3分ってのは
おそらく防犯カメラからの入店から退店までの時間だろう
誘拐ならば実質犯行時間は更に削られる
ちょっと無理がある
781名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:37:24.39 ID:vAfQjF750
今の所、内部の犯行説と外部の犯行説がどちらも考えられるから
スレが伸びまくるんだよな。

確定的なポイントが出て来ない限りしょうがない。
782名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:37:43.60 ID:2YdiufTcO
画伯の事件思い出すな
母親や祖父は顔出さない方がいい
悪キャラだとまたミスリードされる
783名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:38:17.39 ID:lrsX6GGR0
>>768
無理ではないと思ってる

たまたま女の子を車に残したままスーパーに行く母親を
見かけて、日頃から幼児に興味を持っていた犯人は
これ幸いと女の子を拐った
と考えることができるな、と思ってる
784名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:38:22.34 ID:GxInBqqv0
もしこのスーパーにロリやペドの誘拐犯がいたとすれば、駐車場ではなくトイレの前で張るだろう。
785名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:39:02.57 ID:/sPA1Dtd0
トランクは調べたの??
786名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:39:04.89 ID:j+RqBuha0
>>756
そういうの聞いちまうと、身内以外の犯行であって欲しいな
787名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:39:10.25 ID:lwX+ddydO
画伯 事件
画像をキーワード検索すると出てくるな
真犯人は別にいたんだから、マスコミにつきまとわれた画伯の怒りは、察するに余りあるな
788名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:39:48.55 ID:GxInBqqv0
>>783
どうやってたまたま見かけるんだよwww
ちょっと説明してくれや
車の中に幼女だけ残ってるとか、どうやってたまたま発見できるんだ?w
789名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:40:15.96 ID:gWhBqd3c0
>>772
法律が、疑わしきは罰せず、なんだから
確証を残しさえしなければ、疑われる点が2〜3あっても問題ない
むしろ、母親がアリバイを確保できる状況とは、
犯人の目撃情報がない点が怪しくなる。

ひとけがなくて事件は藪の中、が理想系なんだろ
790名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:00.97 ID:wOrMy8mcO
>>1
誘拐の線が消えたから写真も公開したのか…

なんかこれは早く解決しそうな事件だよね
791名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:01.42 ID:2YdiufTcO
出産で足に障害とか良くある
何回か手術したり歩行器つけたりするんだよ
車椅子でも小学校とか至れり尽くせりだよ
悲観する事ない
792名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:38.70 ID:GxInBqqv0
>>789
おいおい。九州の腐った警察官をなめんなよw 無理矢理母親に自白させて終了っすよ。
793名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:46.88 ID:B+8G6qR70
犯人は車のドア開けて連れ去ったんだろ。
ドアノブには母親以外の指紋があるんじゃないの
794名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:48.16 ID:8VnVPFfdO
>>776
今年から学習要項かわって一年生から全日5時間授業だから、
通常日課なら長男は帰宅してないはず。
795名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:41:57.04 ID:lrsX6GGR0
>>770
知らなくても可能性はあると思わない?

最初っから見ていたのかもしれないし。
車停めて、女の子が眠っているのを確認してる
母親をずっと見ていたのかもしれないよー
796名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:42:06.07 ID:QpIafIFI0
”偶然”誰も犯行を見ていなかった、てのが理想的だな
797名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:42:29.44 ID:gWhBqd3c0
>>783
後部座席のドアを開けて
一度でも降ろそうとしてれば
誘拐犯も安全を確認できそうだな
798名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:42:40.03 ID:HLxZH3Df0
>>780
狂言ならもう少し時間かけて10分でもいいよね
それか普段から昼の買い物は5分で済ませていたから普段通りにしたのか
799名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:42:49.29 ID:guzqU8goO
>>791

名前も言えないんだが
足だけではない
800名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:24.01 ID:GxInBqqv0
誘拐犯は偶然この母娘を見ていたのに
偶然他の目撃者はいなかった
ってことなのかい?

無理がありすぎるな
801名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:25.24 ID:/etAY2Z9O
警察は馬鹿ではないぞ。障害あるってのが引っ掛かるし。俺が一番引っ掛かるのは駐車場に防犯カメラがないって事だな。カメラがない事をはじめから…。
802名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:26.76 ID:vo+UEiLx0
>>776
>>母親が犯人なら今日中に解明するでしょう。

母親が犯人だとしても
>>604を見たら数日はかかるんじゃないかな
勿論、すぐ自供する可能性もあるが
803名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:30.63 ID:TddqRBtqO
>>769
そりゃ福岡のは殺した直後なら動揺するわ。
お前らの説だと、殺して遺棄した後普通に買い物して、その後パニクるんだから、演技力すごいよ。
804名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:43:49.71 ID:/sPA1Dtd0
ドアノブに犯人の指紋
トランクに遺留物
805名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:08.83 ID:aoUmVxKKO
まだ見付かってないのか…
早く見付かってほしい
806名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:18.42 ID:GzuC1iOT0
3才に近い2才で名前を言えない女児、っていうのがまたあれなんだよなあ
807名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:23.13 ID:GxInBqqv0
NHKきたぞ
808名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:34.99 ID:L5JxrNR70
>>795
車外からチャイルドシートに座っている子が眠っているかどうかを確認するのは非常に難しいよ。
809名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:40.70 ID:QpIafIFI0
>>798
本人は大体5分経ったつもりで戻ったのかもしれないな
5分なら許容範囲
810名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:44:55.71 ID:ALE4A9QZO
>>793
もし指紋発見してても今の段階じゃ発表しないでしょ。容疑者が確定してからなんじゃない?
811名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:45:04.96 ID:D2jP5Nrl0
自分だったら泣いてる暇があったら周りを捜すな、全力で
さっきまで寝てて足が弱くて誘拐しか可能性として考えられないとしても
つい、ほんのさっきまでそこにいたのだ、と思えば
まだ近くにいるのでは?って考えるし、自力で車外に出た可能性も考えたいし
捜すね〜、泣かん!
死んだとかはっきりするか、夫でもやってきて「どうした?」っていうのなら
泣くこともあるかもしれんが
812名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:45:12.04 ID:z6CQ0qo/P
>>799
3歳ぐらいまで発語しない子も普通にいるからどうかな
発達障害の子は幼児期は手がかからなくて寝ちゃうと起きない子も多いみたいだけど
813名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:45:12.42 ID:qLVrgtiv0
ほらみろ!
やっぱり母親だったじゃねーかwwwwwwww
814名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:05.81 ID:T/JHvcwB0
不審者がいたとして平日の昼間二時のスーパー
年寄りでもない、勤務中で遅い昼食や飲み物をって風情でもない男の一人客って目立つだろうなあ
815名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:09.57 ID:WZyebdUB0
画伯の件があるから何とも言えない。
正直、ここにいる人で、画伯を0.1%も疑わなかった人はどのくらいいる?
816名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:10.16 ID:/sPA1Dtd0
逮捕きたよ
817名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:10.24 ID:guzqU8goO
>>798
弁当を買っただけとか
昼の2時なんかに

夜中、かなりその事で、みんな揉めてたよ
弁当を買うのは母親失格だとか、2時に昼飯は遅いだとか
818名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:54.69 ID:lrsX6GGR0
>>788
本当に自分の想像だからね

自分の車で先にスーパーに来ていたとする
前を通る車を見かける
その車は自分が止めた車よりそんなに遠くない場所にとめた
母親出てくる
後部ドアあけて女の子の様子を見る
エンジンかけっぱなして、車から離れてスーパーに行く母親

姿が見えなくなったところで車に近づく犯人

拐う


どうだろうか?
819名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:59.83 ID:gWhBqd3c0
>>792
九州に住んでないから知らんw
そうだとしても、
母親視点で、これなら行ける!と見えれば
犯行は成り立つでしょ
820名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:47:05.39 ID:acTzcg1N0
母親は当日複数の店を回った後スーパーへ行ったと。
その複数の店の買い物は揃ってるんだろうな。そうなら母親の容疑は大分緩和されるわ。
朝8時に家を出てなら、怪しすぎるが
821名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:47:13.53 ID:HVeVzfVz0
>>813
>>816
ソースは?
822名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:48:10.42 ID:GzuC1iOT0
NHK見たけど何も進展なし
823名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:48:21.74 ID:CEByT7RE0
>>795
ねーよ。眠っていたと言っても昼寝程度じゃ浅い眠りだろう。
知らない人に抱き起こされたら流石にビビッて泣き叫ぶよ。
幾ら足が不自由とは言っても暴れる2,3歳児を速やかに運ぶのは無理。

そもそも初めから車をすぐ隣につけているのが前提だしな。
それ以外の誘拐方法なんてないだろう。
通りすがりの人間がたまたま車中の幼女を発見して3分以内に車を隣につけてそのまま誘拐したの?
824名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:48:25.78 ID:/sPA1Dtd0
>>810
逆に無かったら・・・
825名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:48:26.12 ID:f32lXP2h0
>>24
今の世の中で『 普通』は通用しない。
コンビニに車が飛び込む時代だからなぁ
826名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:48:45.47 ID:GxInBqqv0
>>818
ふだんから女児誘拐を狙って物色してるのかおまえは。どんな変態だよww
827名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:49:01.56 ID:8VnVPFfdO
>>798
2歳代なら言えなくても不思議ではない。
呼ばれたら返事は出来るが、言えないなんてざらに居る。
あとは「〇〇ちゃん」と周りから呼ばれてる名称でしか言えないとか。
4歳くらいまでの発達は個人差が大きいから
年齢だけでは分からない。
828名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:49:22.43 ID:lrsX6GGR0
>>808
正面から確認したのかもしれない
母親がひとりごとで「寝ちゃって起きないわ」といったのを聞いたとか、想像できる
829名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:49:23.20 ID:ap1ljlnc0
狂言だろ
830名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:49:29.48 ID:QpIafIFI0
まったく絡みの無い人間が
金銭目的や女児興味でこの誘拐を成功させるのは
珍プレー好プレーで放送されてる内容位のラッキーが必要でしょう

もちろん可能性は0ではないから排除できないけど。
831名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:18.32 ID:M7e5PiIHO
俺にはスーパーに車で買い物行って、車を降りてから買い物済まして
3分で戻るなんて早技出来ない。おまえ等は出来るのか?
832名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:18.80 ID:j+RqBuha0
>>816
マジ?
833名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:23.90 ID:ALE4A9QZO
>>824
それは今のところ警察にしかわからないよ。
834名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:30.53 ID:fss89LA90
エンジンかけっぱなしだから、車上あらしが目撃されたと思い連れ去り
これもあるな
835名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:36.85 ID:YjuWkcdq0
ゲロした?
836名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:37.86 ID:WM3tnuULP
>>815
いつまで画伯引きずるんだよ
真実は常に一つ
恐れていては辿り着けないのだ
837名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:44.68 ID:/etAY2Z9O
母親は防犯カメラがないって事を最初からわかってたのだよ
838名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:50:47.38 ID:L5JxrNR70
>>828
ドラマじゃないんだからひとりごとで「寝ちゃって起きないわ」はないだろwww
外に聞こえるような声でいったらそれこそ起きちゃう。
839名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:13.43 ID:/sPA1Dtd0
>>832
ゴメン嘘
840名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:27.15 ID:hJE3hs400
画伯だったらどうすんだ
スズカだったらやっぱりな

だけど、が、画伯の場合は、
犯人は、べ、別にいるって、こと
なんだな
841名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:32.25 ID:vo+UEiLx0
>>823

まあ幼女を誘拐しようと思ったら
騒がれると面倒だから
お菓子とかあげてちょっと一緒に遊んで警戒心をといてからとが王道(?)だもんね
842名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:32.69 ID:N9OOFaki0
母親がスーパーに着いた時に一旦子供を降ろそうと後部座席のドアを開けて
何度か声をかけたけど起きないから窮屈じゃないようにチャイルドシートの
ロックをはずしてエアコンをかけるためにエンジンをかけなおして…
という一連の動作を犯人が見てたら短時間で連れ去られても不思議はない。
843名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:40.09 ID:gWhBqd3c0
>>818
誘拐犯ならこの筋書きだな
3分あれば十分だろ。
結果的に3分で母親が戻ってきてギリギリなんだが、
犯人視点では、戻ってくるのはえーよ!だがセフセフ
だっただけだしな
844名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:47.20 ID:t4Tz6gr00
みんな犯人探しに夢中だが、これはしょうがない。でも、二歳の子供がいなくなった。これは絶対に許せない。だって二歳だぜ?可哀想すぎる、世の中腐ってる。俺の腸も煮えくり返ってる。事件が解決したとしても子供は返って来ないかもしれない。もう他人事じゃないな
845名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:51:58.21 ID:GzuC1iOT0
>>827
不思議ではないんだけど、足が悪いのに加えて名前も言えない、と言われると
「ああ、やっぱり・・・」と母親説に傾く理由のひとつになってるとは思うよ
自分はまだ半々だと思ってるんだけど、というか母親であってほしくないというか
846名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:52:00.13 ID:acTzcg1N0
弁当を眺めてどれにしようかと思い巡らせてるだけで10分はすぐにたっちゃうな。
レジを含めて3分ということは、弁当売り場に直行して何も考えずに弁当を手にしたということだな。
不自然である。
847名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:52:06.75 ID:lrsX6GGR0
>>823
犯人が停めている車の近くに母親が車をとめたかもしれないよ

で、昼寝は眠りが浅いって本当?
848名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:52:20.07 ID:GxInBqqv0
>>834
実際には車上荒らししてないのに、なんで連れ去るんだよwww 
あ、知り合いの車と間違えましたティヒっ><で済むだろうが。なんでわざわざ荒らしもせずに幼児だけお持ち帰りすんだよww
849名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:52:45.34 ID:aoUmVxKKO
>>823

うちのは三歳男児だが眠かったら
知らない奴でも抱っこされたまま寝続けると思う
少しグズる程度で
ようはその子の性格によるよ
850名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:53:38.25 ID:j+RqBuha0
2歳ってもまだ赤ちゃんみたいなもんだぞ
851名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:53:47.74 ID:/sPA1Dtd0
>>846
3分て以外に長いぞ。
それだと30秒で終わる。
852名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:54:37.16 ID:GxInBqqv0
>>846
もっと不自然なのは、もし誘拐犯がいるとして、
母親が弁当をチョイスするよりも短い時間でこの幼女を誘拐すると決断出来た点だよな。
ふつうはもっと悩むだろ
853名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:54:37.93 ID:Q3BJwG/w0
目撃者のいない事件なんて普通にあるだろ
母親の狂言だとしたら稚拙すぎ、計画的というならなおさら。
誘拐に不自然な点は1点もないと思う。
車からモノ盗むにはドライバーが離れた直後が一番戻ってくるまでの時間があるのだから安心。
854名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:55:17.32 ID:8QUxt7AD0
たぶん既出だろうが赤ん坊はウルトラマン説
855名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:55:37.78 ID:WZyebdUB0
>>849
その子にもよるが、女児はわりと敏感な子が多いと思う。
知らない人に抱っこされても寝てるのは我が子も同じだが。
ちなみに男児。
856名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:55:50.98 ID:gWhBqd3c0
>>852
やつらは普段から物色してんじゃねーの?
857名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:55:51.92 ID:vo+UEiLx0
3分誘拐なんてないだろ
だいたい犯人にとってラッキーがかさなりすぎ
車の鍵が開いている事が最大のラッキー
うまく目の前に自分の欲しかった獲物が転がりこんでくるラッキー
目撃者がいないラッキー
858名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:55:56.68 ID:lrsX6GGR0
>>838
う〜ん、じゃあ、寝てる女の子を抱き上げようとしたけど
諦めたという一連の動作を見ていた、とかは?
859名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:09.08 ID:fss89LA90
>>848
誰もいないと思って、車上あらしがドアを開けた
そこには、こどもが居て目を覚ました
「おぢちゃん、なにしてるの」
犯人は、動転してこどもを連れ去った

あるある
860名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:15.45 ID:QpIafIFI0
結果として3分で戻ってしまったってのは
恐れたんだろう
目撃者になりうる人、車が来ることを。
せっかく誰もいないの確認して入店したのに
お膳立てがオシャカになるからな
861名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:21.11 ID:GxInBqqv0
>>853
「おっと車に財布を忘れた」みたいに直後に戻って来る確率は2割以上だ
862名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:46.41 ID:ALE4A9QZO
>>846
スーパーで弁当だから買いたい値段の弁当が決まってるって可能性はあるよ。
863名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:53.77 ID:j+RqBuha0
>>852
誘拐犯の場合だと
•突発的な異常者
•怨恨のある物の計画的な犯行
じゃないかな?どっちも時間はそんなにかからないと思う。
864名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:56:57.63 ID:Zw26XQiS0
どう考えても犯人はまだスーパーの近くにいる。

不審者の家に監禁されている。

千葉 木更津市の事件と酷似。
865名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:57:03.63 ID:aoUmVxKKO
あと名前言えない言うけどな
うちのは三歳成り立てだが言えないぞ

ゆうすけ(仮)って名前を「うーすけ」って程度にしか言えないんだぜ…
866名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:57:25.86 ID:WM3tnuULP
>>852
そっちも計画的ならありうるんだが
なんでわざわざ障害児?って疑問が出る
身代金目当てなら誘拐しやすさで、ありなんだが
成功率考えて、あり得ない選択だなぁ
867名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:57:33.26 ID:guzqU8goO
この位の年齢なら名前も言えない子もざらに居るって言うけど、フルネームって事かい?

なんかそういう意味合いの報道でない気がする

普段呼ばれてる呼び方とかの復唱ができる、できないの事でないの?

868名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:57:44.83 ID:8VnVPFfdO
>>842
声かけとエアコンはあるかもしれないが、
寝てる子(しかも身体に障害がある子)のロックはずしたままはない。
離れるからこそきっちりしとかないと動いたら落ちる。
869名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:57:54.21 ID:GxInBqqv0
>>865
子供に仮名をつけるなんて酷い親だな・・・
870名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:03.39 ID:B3hR2ivpO
我が子を殴って殺したり
餓死させたりする母親が居るんだから、この母親が犯人でも何にも驚かんわ
871名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:06.85 ID:bWganEo30
そもそも子供なんて存在しなかった
872名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:08.61 ID:7SfQLuqW0
昨日事件をニュースで聞いただけの俺が華麗に推理!

・2歳児がそう遠くまで行けるはずがない
・捜索してもすぐそばで発見されない不自然
・行方不明児は障害者

以上から、障害児を育てていくことに限界を感じた親による
狂言行方不明事件と推理
873名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:17.98 ID:gWhBqd3c0
>>861
おきびきがそんな統計情報知ってるとは思えんぞ
素人目には>>853でGOだろ
874名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:23.36 ID:I4vqFlXb0
早く母親の顔を拝ませろバカ公務員
875名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:24.90 ID:AadLmvgW0

ホントに子供は車中にいたんかい

車中荒らしがリスクの高い誘拐に手を出すとは思えん
876名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:58:37.51 ID:rKjrQCZc0

     画伯
 画伯     画伯     下衆2ちゃんねらーども、苦い苦い画伯茶を存分にくらえ!
      ヽ )ノ
画伯 ⌒(゚д゚)ノ 画伯
     /. ( ヽ
 画伯     画伯     ドバババババババ!!!!!
     画伯



  ) ) )          まだ足りんかガトリング砲でくらえ! 苦い過ちの過去からは逃げられんぞ!
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡画伯−=≡画伯−=≡画伯−
├───┤ `u―u' .   │−=≡画伯−=≡画伯−=≡画伯−
│      ├──────┘=≡画伯−=≡画伯−=≡画伯−
└───┘        W\
─────               ズドドドドドド!!!!!
877名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:59:19.85 ID:GxInBqqv0
>>873
置き引きはプロフェッショナルでしょ。それで生計立ててる。素人犯行とは違うのだよ。
878名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:59:52.92 ID:QpIafIFI0
>>876
だいじょうぶ
オレ画伯のこと1レスも叩いてないから
879名無しさん@12周年 :2011/09/15(木) 05:00:01.22 ID:WjR4HT5T0
>>41

確か犯人は母親だったってやつだっけか?
880名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:00:18.89 ID:WZyebdUB0
そりゃ子連れで車に鍵かけて弁当選ぶなら10分かけるだろうよ。
鍵なしで子供置いてる状況なら、足早で店内に入り、とりあえず適当な弁当買って
走って戻るのが普通だろう。

それでも不幸は起きてしまった。
881名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:00:20.56 ID:HLxZH3Df0
>>860
なるほど
882名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:00:37.96 ID:gWhBqd3c0
>>877
まだパダワンなんだよ
ジェダイへの道は険しいんだ
883名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:00:51.94 ID:fss89LA90
誘拐はないだろ
突発的な連れさり
もしくは・・
884名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:01:46.04 ID:8QUxt7AD0
早く答え合わせしたいな
885名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:01:45.90 ID:N9OOFaki0
>>867
うちの子も3歳過ぎだけど呼び名で自分の名前は言えるけど「お名前は?」と聞いても答えるのは無理。
名前が言えないってのは自己紹介的に言えないって意味かと思ってたけど。

ちなみに今ニュースやってたけど進展なし。
886名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:02:18.36 ID:vo+UEiLx0
>>879

>>604の事件ですね
887名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:02:23.52 ID:lrsX6GGR0
>>883
連れさり=誘拐
888名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:02:39.68 ID:L5JxrNR70
>>880
店内にはビデオカメラあるだろうから、そのあたりの動きもポイントになってくるだろうね。
ただ、子供が車にいるからソワソワしてるのか、後ろめたい事があってソワソワしてるのか、そのあたりを大分県警が見極められるかが
疑問だけど。
人の視線にはことさら敏感な無職の俺をアドバイザーとして雇ってくれないもんかな。
889名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:02:47.35 ID:gWhBqd3c0
>>884
これに尽きるな
890名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:03:41.98 ID:2YdiufTcO
連れ去りならもう県外だな
891名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:04:02.52 ID:xYRgSEU/O
サンダーバード基地みたいな凄い駐車場。スーパー駐車場。
892名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:04:46.48 ID:guzqU8goO
いつも行くスーパーなんだから、弁当の種類なんて何気に覚えてるだろうし、何食べようなんて、じっくり選んでなんかいないのでは?とりあえず、お腹がふくれたらいいか…ていどの。さすれば、3分w
893名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:04:51.68 ID:lrsX6GGR0
>>884
したい!
母親が犯人だと思ってるけどねぇ
894名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:04:53.32 ID:oEX7k3/00
他人による誘拐説をいくつかここで読んだが、
全部、この犯行現場(?)のスーパーでは
場所として不向きなんだよ。
田舎なら若夫婦向けのショッピングモールか
高速SAか通学路とかで物色するのが妥当。

身代金目的でピンポイント襲撃ならわかるが
資産家でもないようだし。
895名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:05:07.16 ID:aoUmVxKKO
>>885
そうなんだよな
他人に名前を聞かれてもモジモジしてまともに言った事ねーよ…

俺は犯人は母親じゃないと思う
何となく…だが
896名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:05:22.44 ID:b2gC3NuhO
そういえば昔、鍵のかかってない車見つけて「ラッキー♪」て盗んだら
子供がいて、びっくりした犯人は子供を崖から投げ捨てたとか置き去りに
したとかの事件なかった?

だから、車上荒らしだったら子供より車狙うと思うんだけど…。
897名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:05:25.32 ID:Zw26XQiS0
警察はスーパーに買い物に来る客の家の聞き込みを繰り返せ。

犯人の家に監禁されているのは間違いない。

898名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:05:27.21 ID:j+RqBuha0
>>889
現段階の情報から考えられそうなことは出尽くしたもんな。
899名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:05:29.98 ID:WZyebdUB0
知り合いで5歳まで全くしゃべれなかった子がいる。
名前どころか、ママも言わなかったらしい。

今大人だけど、バリバリの営業マンで営業成績ナンバーツーらしい。
900名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:04.20 ID:fss89LA90
>>887
あっ、誘拐は、怨恨とか営利ね
これは、あっても偶発的に連れて行かざるを得ない状況になったんじゃね
901名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:06.83 ID:GxInBqqv0
>>899
2位じゃダメでしょ。1位をめざさないと。
902名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:37.00 ID:GhGw9PaF0
何を買いに行ったんだろう
903名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:40.71 ID:8VnVPFfdO
>>885
名前は?で答えられるか否かってことでしょ。
行方不明事件の情報なんだから万が一、一般人が見つけた場合のために。
904名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:41.55 ID:GxInBqqv0
>>900
偶発的にJCをさらっても誘拐には当たらないわけですね!
905名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:06:55.59 ID:t4Tz6gr00
この場的には、もし母親ならつまらんと、もし誘拐ならスゲーってなんのか・・・。
どうなろうと二歳の子供が可哀想で仕方が無い、たとえ生きていたとしてもだ。どんなに怖かったことか
906名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:07:06.44 ID:gWhBqd3c0
>>899
営業マンは口数が少ない方が成績がよい
907名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:07:22.89 ID:N9OOFaki0
>>895
同じく。
そしてお互い3歳健診までに言えるようになるといいなあw
908名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:07:39.84 ID:lrsX6GGR0
>>894
別に普段から物色してなかったもしれないよ

犯人にとってはチャンス到来!くらいの感じだったかも
909名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:11.17 ID:pVC6+txZO
誘拐よりは車上荒らしの延長のがありそうだな
910名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:28.99 ID:GxInBqqv0
名乗るほどの者じゃあございやせん・・・ って毎回答えてた可能性もあるね
911名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:33.80 ID:7SfQLuqW0
うまく歩けない、だけの情報から、身体のみの障害と捉えるのは早い。
脳性麻痺だとか身体障害を伴う知的障害の人もいるんだし。
とりま育てたけれど、養育に限界を感じたり将来を悲観したのかも知れない。
912名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:38.46 ID:xjaVl+vh0
あれ?買い物時間が5分から3分になったの?
当初の発表は5分だったのに
変なの
母親変なの
913名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:41.47 ID:fss89LA90
>>904
おぢちゃん、いたずらしちゃ、いやーん!
914名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:08:55.11 ID:GxInBqqv0
>>909
でも、車は荒らされてなかったんだよね。
915名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:00.96 ID:L5JxrNR70
>>895
俺だって知らない人に突然「名前は?」って聞かれたらモジモジしちゃうから3歳に言えるわけがないよな。
916名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:18.66 ID:Q3BJwG/w0
どうせおまいら母親が金髪のDQN顔なら犯人で
清楚な仲間由紀恵風ならホントの誘拐って見解になるんだろw
917名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:29.26 ID:uWPz+qBY0
連休明けには解決するさ。
918名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:32.18 ID:N9OOFaki0
>>903
?
そういう意味で書いたつもりだけど。
919名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:39.58 ID:GzuC1iOT0
>>915
それ職質
920名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:09:56.13 ID:QpIafIFI0
>>912
自己申告で5分くらい
実際は3分
体内時計が正確でなかったんだろうね
921名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:06.31 ID:ALE4A9QZO
>>904
それ猥褻目的の拉致でしょw
922名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:14.29 ID:JUdUcYOvO
>>885
3才で?
幼稚園入る年じゃん

うちの姪っ子はフルネームで答えるよ。
ペラペラよくしゃべる。
「ゆいちゃんちは7階なの」とか「ストロベリーってイチゴのことよ」とか。

個人差はあるだろうが、女の子はクチが達者。
あまりにしゃべりすぎて、それはそれで危険じゃないかと心配になる。
923名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:16.71 ID:aoUmVxKKO
いや、誘拐だったら母親生きた心地しねーだろ…

そういや去年?震災前?女児をトイレで殺してリュックに入れて
川に捨てたあの事件、パッタリ報道されなくなったけどどうなったん?
924名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:17.75 ID:GxInBqqv0
俺だって名前どころか「今何時?」と聞かれてももじもじして「そーねだいたいねー・・・ちょっと待ってて・・・」とかしか反応できないしな
925名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:43.83 ID:nlZmWkgO0
今頃は中国でカプセルにされて...
926名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:48.05 ID:GhGw9PaF0
>>912
店内の防犯カメラの映像解析で3分と判明したらしい
927名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:54.63 ID:UtYNKRs10
この暑いのに、無駄と思いつつ大規模捜索に借り出されて大変だな。
928名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:10:58.74 ID:vo+UEiLx0
まあ、誘拐事件より親の子殺しの方が頻繁におきていると思うし
どうせ誘拐するにしても性欲をみたすためのかわいい女の子か金目的だろうし
やはり母親犯人でしょ
929名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:03.32 ID:acTzcg1N0
>>916
逆だよ。逆。君は人間を知らないんだな。
地味な感じの悩み込むタイプがこういうことするんだよ。
金髪なら何も考えてない。
930名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:06.28 ID:AYCCxvG60
コンビニで買うものを決めて入ったら3分も可能だがスーパーで弁当は3分じゃ無理じゃないか?
3分だって可能だと思ってる人はよく考えてみろよ。『可能』かどうかじゃなくて、ごく普通の行動でだぞ。はいスタート!で全力疾走、迷い0で子供の事も考えた弁当を選択、レジには誰も並んでいない、会計がすんだらクルマまで走ればギリギリ可能とかそんな事じゃないだろ。
931名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:31.94 ID:xsUJKKMZ0
>>612
犬ならすぐ居なくなるよな
庭で糞拾って振り向いたら後ろに居たはずなのに居なかった
5秒くらいかな
かがんで立ち上がりざまに後ろ向いたら居なかった
庭探し回っていなくて、逃げたと思って交番行って戻ってきたら、
家の中で寝てた
泥だらけのままで

糞拾った位置の近くに窓はなかったのに
不思議な事件だった
932名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:37.43 ID:gWhBqd3c0
>>920
年寄りは実際の時間より長く予想する
大人は実際の時間とほぼ同じに予想する
年寄りは実際の時間より長く予想する

つまり、、、
933名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:53.16 ID:GxInBqqv0
ちょっと待て。仲間由紀恵のどこが清楚なんだ?? どう見ても淫乱系
934名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:11:57.31 ID:guzqU8goO
>>907

言えるようになるよ
いずれきちんとね

成長をゆっくりとのんびりと見守ってあげてね

935名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:12:02.50 ID:t4Tz6gr00
>>927
それもあるな
936名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:12:37.08 ID:rKjrQCZc0
これだけの早さで公開捜査になった以上、身代金誘拐だけは完全に否定されてるのが明らかだろ
母親の実名が昨夜のうちに公表されてるから、(警察がまず何よりも最初にやる)母親を洗うのも完了し、
母親犯人説も既に消えたと考えていいだろ
そろそろ方向性を絞り込もうぜ、俺らの内心希望シナリオを語る時期は終わったんだよ
937名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:12:40.95 ID:QpIafIFI0
>>930
ちょっと特売品とかに目が行ったら
もうムリだな
938名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:12:59.61 ID:AriBzijI0
大分なら大事件
939名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:13:24.76 ID:7SfQLuqW0
3歳児で名前が言えるか言えないかは、知能や言語発達より
人見知りの要素も大いにあるから、あんまりものさしにならないだろう
940名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:13:49.95 ID:lrsX6GGR0
>>930
可能も不可能も3分で母親は買い物すませちゃった
(証拠は店内防犯カメラ)んだから仕方ないだろ
941名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:13:49.88 ID:aoUmVxKKO
>>922

三歳の女児と男児は全然違うぞ…
近所の女児がそれだけ達者だが
男児はダメだ…難語混じりでまだまだだよ
942名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:14:29.59 ID:GxInBqqv0
>>932
おじいちゃん、同じ事二度言ってるわよ?
943名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:15:18.18 ID:h2dOtPVK0
三分か
目撃者も行方も未だ分からないとかプロの仕業だな
944名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:15:30.67 ID:N9KUdu2U0
長男が帰宅する前に急いで「事件」を発生させる必要があった
だから、たったの5分
945名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:15:37.87 ID:vo+UEiLx0
>>937
レジが混雑してたら、すぐ3分だよね
946名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:15:39.02 ID:WZyebdUB0
>>930
お前子供いないだろ。
ちょっと考えたらわかるだろ。
子供置いてんだよ、鍵なしで。障害物競争並みの早さになるのが普通だ。
947名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:16:07.91 ID:GxInBqqv0
>>946
いや、なんで鍵かけないんだ?
948名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:16:10.36 ID:7SfQLuqW0
>>930
華麗なる2ちゃん探偵の俺としては、
その時間の短さにこそ焦りがあるのではないかと感じる。

長すぎず、短すぎず、もうこのくらい待てばいいかしら!?という
葛藤の中で時間の過ぎるのを待てば、5分待ったつもりが
3分しか経ってなかった…なんてこともあるだろう。
949名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:16:22.09 ID:N9OOFaki0
>>942
ワロタ
950名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:16:41.16 ID:gWhBqd3c0
>>930
弁当・惣菜の売り場は
たいてい往路ではなく帰路に近いところにある
つまり、出口から入って弁当掴んでレジによれば
かなり早いよ
951名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:17:03.79 ID:ce1S//oY0
今カップラーメンで3分待ってるんだが
意外と長いんだよなw
952名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:17:20.89 ID:QpIafIFI0
>>945
下衆に勘ぐると
若干のレジ混みも考慮しての5分の予定だったのか・・・と思ってみたり
953名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:17:22.84 ID:z6CQ0qo/P
>>930
可能か不可能かなんて関係なく実際3分で弁当2つ買って店を出たのが
検証されてる現実でしょ?
母親が5分って言ってたのは車をはなれて車に戻るまでだから
4分はあったんだろうけど
954名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:17:51.91 ID:GxInBqqv0
>>951
カップラーメンは1分待って食っても美味いよ。3分も待つのは素人
955名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:00.15 ID:Hoq/hncpO
シートが回転する仕組みになっててだな
956名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:10.23 ID:8VnVPFfdO
>>930
子供置いてればその状態だろ。
全力疾走までは迷惑だからしないけど。
957名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:13.39 ID:WZyebdUB0
>>947
実際車の鍵かけてないだろうが。
958名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:21.51 ID:Q3BJwG/w0
えっ、仲間由紀恵って淫乱系になっちゃたの?
ここ数年テレビ見てないんで知らんかった、淋しいことだな
959名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:30.27 ID:TDpWLWL60
これなんて「フライトプラン」?
960名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:31.78 ID:nJMAMVIe0
まだ何の進展もなしか
あっおはよう
961名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:37.59 ID:GxInBqqv0
>>957
わざわざ鍵を掛けなかったんだよな。意図的に。
962名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:47.34 ID:/sPA1Dtd0
>>912
店内が3分
変なのはお前
>>930
30秒で可能
>>936
オヤジはおないの?
963名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:18:48.31 ID:t4Tz6gr00
ちょっと、だいぶ前からもう同じ事の繰り返しだな・・・。
964名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:07.75 ID:lrsX6GGR0
>>951
たいていの歌手が歌う曲って3分とちょっとだしね
以外と長い
965名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:10.40 ID:N9OOFaki0
>>947
鍵挿してないとクーラーつけられないタイプの車なんじゃない?
966名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:14.53 ID:guzqU8goO
施錠してないから急いだのかもよ
とか言うと母親かばってるみたいになるけどね

967名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:22.95 ID:xsUJKKMZ0
>>930
スーパーの入り口って、大体2箇所あって、一方は野菜等の売り場、もう一方は弁当・惣菜類の売り場の近くにあるんだよね
同じスーパーにあるのは大体同じ弁当
家族に買うのって、気に入ってたものや食べられる物が候補にいくつかあるもの
子供置いてすぐ戻るつもりなら、車の中で「どれを買うか」は決めてあると思うし
そのスーパーの車を止めた側の入り口が惣菜側なら、ほとんど並ぶ時間しか必要ない

「ちょっと目を離した隙に」の殆どは嘘だけど
結果論で3分しか経ってなかったのなら、可能っちゃ可能だよ
968名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:26.11 ID:fss89LA90
エアコンかけてたからだろう
これ迷宮入りするで
おまえらのせいでw
969名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:29.61 ID:gWhBqd3c0
>>942
ばあさんや、メシはまだかいな?
_| ̄|○
970名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:36.54 ID:vo+UEiLx0
子供が心配で3分で買い物を切り上げる親が
障害を持つ子供が乗っている車の鍵をかけないというのもおかしい
971名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:38.29 ID:AYCCxvG60
>>940
本当は買うものが何でも良かったんじゃないか?ってことだよ。
972名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:19:41.33 ID:ce1S//oY0
素人なんすよw
今度1分後に食べてみる
973名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:20:35.52 ID:WZyebdUB0
>>961
事件把握してないのか。
そうだよ意図的に。子供の為にエアコンかけてたからな。
鍵かけれないだろ。
974名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:01.69 ID:p6x+ssGt0
元々子供は車に乗ってたんか?
975名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:11.31 ID:GxInBqqv0
カリフォルニア州なら、子供を車内に残して弁当買いにいっただけでこの母親は逮捕される犯罪者だ
976名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:35.92 ID:8VnVPFfdO
>>967
深夜の地元民によると駐車位置から弁当売り場は遠いそうだ。
店正面ではなく側面に止めた方が近いと。
977名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:38.85 ID:guzqU8goO
>>953

弁当二個?!

母親、昼御飯に弁当二個も食うん?
978名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:39.93 ID:vAfQjF750
施錠せずに車に子を残していたから急いだ、かも知れないし
車に誰もいないのを目撃されないために急いだ、かも知れない
979名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:21:57.22 ID:GxInBqqv0
>>973
わずか3分で弁当買って帰るのに? クーラーより鍵掛けろよ。
980名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:06.43 ID:ce1S//oY0
981名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:19.07 ID:acTzcg1N0
>>972
そういう奴いるけど、美味くないからやめろ。気違いだぞ、というかちゃんとした家庭で育ってない奴のするkとだ。
982名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:32.46 ID:/sPA1Dtd0
>>979
熱中症
983名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:38.83 ID:7SfQLuqW0
で、スーパーの駐車場に監視カメラはあったの?
984名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:48.37 ID:GxInBqqv0
>>980
いちいち補足せんでもわかるから。大丈夫だよ。
985名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:50.11 ID:xsUJKKMZ0
>>973
なんでエアコンかけると鍵かけれないんだ?
っていうか、エアコンかけて走行中、鍵かけないの・・・?

車に乗ったらすぐ鍵かけるもんだろ
986名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:22:54.93 ID:rrLhk9WvO
写真可愛かった。
無事見つかる事を願う
987名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:02.53 ID:pVC6+txZO
まあどんな状況でも子供は一人にしたらあかんてことだな
3分でも
988名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:09.08 ID:lrsX6GGR0
>>971
だったら、そう書きなさいよ

アリバイ作りの為ならそれもありよね
パンでもいいし、牛乳でもいいし
989名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:31.63 ID:WZyebdUB0
>>979
3分だからかけなかったんだろ。
鍵かけろと自分に言われても困る。
990名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:40.47 ID:vo+UEiLx0
>>982

さすがに3分ではならんだろ
991名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:47.54 ID:GxInBqqv0
>>981
食ってる間に美味くなる。バリカタからウマーまでの食感の変化を味わうのが玄人
992名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:53.94 ID:jvnrTXD30
カギ開けておいて
子供が一人だと心配(自力で外へとか誘拐とか)だから急いで買い物しました!

心配していた通りにいなくなってました。
って都合よすぎー
993名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:23:55.76 ID:ALE4A9QZO
まあでもエンジン止めて10分20分じゃエアコンの冷気も逃げないでしょ。やっぱり鍵かけないで車から離れるってのはよくないよ。
そんなことしたら3分で車なくなっちゃうかもしれないんだよ。
千葉じゃ。
994名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:00.06 ID:B3hR2ivpO
直ぐ戻るのがわかっているならエンジンも切るし施錠もするだろ普通
995名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:05.27 ID:JUdUcYOvO
レジ待ってる間に3分5分てたっちゃうよ
996名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:44.97 ID:b2gC3NuhO
>>975
おじいちゃん、ここは日本ですよw
997名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:49.26 ID:fss89LA90
エアコン、弁当の辺りを考えると自然すぎて
母親じゃない感じがするんだよな
998名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:51.00 ID:GxInBqqv0
>>993
千葉はヌルいな。茨城じゃあ信号待ちの間に車が盗まれると聞く
999名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:24:59.77 ID:N9OOFaki0
>>976
ニュース映像見た感じだと屋根は店の前にしかなかったよ。
暑いし始めは子供も連れてゆっくり買い物するつもりなら影のある所に停めたいのもわかる。
1000名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:25:05.97 ID:/sPA1Dtd0
>>985
開けられないじゃんよwwwwwwww
>>995
30秒で十分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。