【経済】大阪「うめきた」に4億円マンション 富裕層への販売見込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:10:19.97 ID:CpWSVtYnP
もう東京は放射能汚染で終わってる。
そのうち直下型地震も来るだろう。
欧米系の外国人もどんどん減ってるんじゃない?
地価は10年後には田園調布や成城より千里や
帝塚山の方が高くなるかもね。
953名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:11:06.58 ID:CENbO9e+O
>>949
北畠って気にしたことなかったけど今ちょっとみたら良さそうな町だね(´・ω・`)レスありがとう。勉強になったよ
954名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:11:54.42 ID:LaR6u5jqP
大体 関西人って何処から何処まで?

岡山でよく甲子園に出てくる高校で 関西高校ってあるけど、

関西って書き方で既に関東人バレバレねー

うっ!!この累積量、セシウム半端ねーー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ZbSBAw.jpg
955名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:12:17.62 ID:0/HovYuT0
>>950

たぶん、「北摂」をありがたがる人々と「マリナーゼ」(死語?)
「シロガネーゼ」(死語?)をありがたがる人々が同じ匂いが
するからだと思うw
956名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:12:54.30 ID:AEicMUnVP
>>949
>人気エリアというとやっぱり「北摂」とか言う地域ちゃう?

特に言えばこの辺り↓だな。
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/kankyou/toshikeikan/hyakei/shouji/romanticroad.html
957名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:13:53.94 ID:MHGvTZN8O
三○銀行北畠支店だね
958名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:15.41 ID:LaR6u5jqP
>>952

何でも東京ゲームショウ、まるで島国の中の祭典だったらしいよ。

日本は東京のせいで全国全部壊そうって感じだね。よし!

関西 とやらの関所を何処からにしようか?
関西国の独立だ
959名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:18.26 ID:CyRO1HeS0
>>955
あーそっち?
今時いないでしょ、そんなの
960名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:33.47 ID:+tB0gpLK0
>>944
>>933
>箕面はこの10年くらいで激変してる。
>車で入れるおしゃれな店が雨後の竹の子のように出現している。
>とんでもない豪邸もいっぱい見かける。

やっぱり大阪は豊かなんだなあ。
961名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:50.45 ID:xaDjyYwg0
大阪民国じゃヨハネスブルクに豪邸建てるようなものじゃね
962名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:54.43 ID:0/HovYuT0
>>951
でも初台も新宿でそ?
オペラシティでコンサートあるときは普通に
新宿から歩いていくよ
パークハイアットもあるし

大阪市ってさ、地図で見てごらん
ほんとうに小さいから
963名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:15:29.73 ID:s/60Ebfu0
伸介は北浜のマンション売ったのかな?
964名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:17:58.08 ID:nkqEZFVcO
階層作りに余念がありませんねえ。
965名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:18:53.97 ID:0/HovYuT0
>>957
そうそうw
なついわ
966名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:22:15.06 ID:o6toz8pL0
箕面のどこにオシャレな店ができてんだ??
小野原あたりに友人いるから知ってるけどチェーン店ばっかやん
967名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:23:15.48 ID:2/8rfexg0
うきめた
968名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:23:44.39 ID:s8YP2/uO0
4億ってすごいな。
でもまともな金持ちは住まなそう。
969名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:23:46.39 ID:0/HovYuT0
>>956
ロマンチック街道って・・・
さむいわ
970名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:25:10.51 ID:6Y5aVEBM0
うめきたって、何となく応蘭芳に住んで欲しいとおやじは思ったりする。

971名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:27:15.49 ID:4SF9qImX0
近畿ご自慢のコレがホントの大豪邸
芦屋六麓荘

トンキンご自慢の街
1.実は空き地だらけの台場(放射性物質のゴミ置き場)

2.えっ、ウサギの家?田園調布

3.えっ、しろがねーぜ? なんだーぜ?これ?

喧嘩うる土地間違ってないか?www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY873SBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNDRBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgZfSBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9L3SBAw.jpg

972名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:29:02.36 ID:o6toz8pL0
六麓荘に最近イチローとビーズのイナバが居を構えたそうやな
973名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:31:09.45 ID:AEicMUnVP
>>971
ちなみに写真1枚目の右隅真ん中の「半円形の家」は
B'zの稲葉の家↓だよ。
http://gryphin.seesaa.net/article/104483779.html
974名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:34:01.11 ID:4SF9qImX0
>>972
よく知ってるーぜ?!

稲葉君クラスになると6億くらいは軽く出せるだろうし、イチローは言わずもがな。

実は既に 上の写真の◯地区はホットスポット、大暴落確定地区、あらゆる豪邸が売りに出されつつあるトンキン!
半年にしてこの騒動!そんな土地に競技場建て替え、かわいそうに公務員宿舎、よほど 「関西?」 がお嫌いなのでしょう。

わはははははははははははは!!!
975名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:35:43.37 ID:FjTgBRgM0
北摂はいまどき暴走族が走り回ってるような地域
といえばわかりやすいだろう

171道路は毎日昼間からヒャッハー
976名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:43:40.44 ID:BJ1Eo8bkO
>>4SF9qImX0
…悲しい話だが、俺等には縁の無い話だ…
他人様の豪華な家を見ても、所詮虚しいだけだ…
977名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:54:39.04 ID:LaR6u5jqP
 積水ハウスなどは14日、JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」に建設中の高級分譲マンションの
販売を17日から始めると発表、大阪市北区に設けたモデルルームを報道関係者に公開した。
シャンデリアのあるロビーなど高級ホテルのような設計。最高価格は最も広い約300平方メートルの
3LDKタイプで4億1500万円となり、関西で最も高い水準という。

 名称は「グランフロント大阪オーナーズタワー」。地上48階建てで総戸数は525戸。このうち高層階に
ある47戸を17日から販売する。47戸の間取りは1LDK〜3LDKで、最も安い部屋は8350万円。
2013年春に完成し、同年8月上旬から入居できる予定。立地の良さや利便性を重視する富裕層への
販売を見込む。

 モデルルームは予約制で、10月15日から一般客が見学できる。

産経msnニュース 2011.9.14 19:16
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110914/biz11091419240036-n1.htm
▽最高4億円の大規模マンション「グランフロント大阪」のモデルルーム(画像)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p4.jpg
▽内覧会で報道陣に公開された大規模マンション「グランフロント大阪」のロビー(画像)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p7.jpg
▽内覧会で報道陣に公開された大規模マンション「グランフロント大阪」(左)の模型(画像)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110914/biz11091419240036-p8.jpg
978名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:58:38.27 ID:EvpMr3/B0
>>804
なにわ新線なんとか再開発とか、空手形ギャンブルね
茶屋町は一応安定
979名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:00:13.24 ID:Jn1n1S8K0
関西で4億も出してマンションは買わない気が・・
それなら高級住宅街の一戸建て買うだろ
むしろ関東の金持ちが買うだけ買って
実際は住まないパターンかも
第一梅田に住んで砂糖やしょうゆは
どこに買いに行くんだ
阪急阪神デパートかW
新地の食料品店か?中津か?
ikariはなかったと思うぞ
980名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:02:25.53 ID:XnR43e6B0
的外れな心配できるお前は梅田で億ション買う資格はない。
981名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:03:48.88 ID:s8YP2/uO0
>>979
あのマンションを買う層は、外商が持ってくるかお手伝いさんが
買ってくるんじゃないの?
982名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:05:49.15 ID:0/HovYuT0
ネットスーパーで買って配達してもらえば無問題
983名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:05:50.26 ID:LaR6u5jqP
>>979
だからー、「関西?」って、何県から何県までを指すのよ、
住んでる俺たちが分からない地域を指すなよ。
関東、中部、近畿とは言うけどな
984名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:08:09.16 ID:0/HovYuT0
>>983
関西って一般的には2府4県ですお^^
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県

それに三重県をプラスしたのが近畿ですお^^
小学校で習ったような気がしますお^^
985名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:09:03.57 ID:XnR43e6B0
現実的認識で言えば岡山四国の一部は実質関西。
986名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:17:10.01 ID:Jn1n1S8K0
>>980そう的外れでもないよ
昔うちの実家が芝田町にあったんだよ
その頃はまだ買い物でも十分近所で間に合ってた
でも段々個人の商店やスーパーがなくなって
本当に不便になってしまって
しまいに土地を売って神戸に引っ越した
もう随分前の話だけどね
987名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:21:57.62 ID:01riOz1O0
>>984
三重は近畿に入るか入らないか解釈割れる
今で言う首都圏の畿内であれば大阪神戸奈良と
京都市旧市街区とそれより南の地域でわかりやすいのだが
988名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:24:35.67 ID:JT8DPo0E0
さすがにこれは売れ残りだらけだろうな。
989名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:28:52.43 ID:LaR6u5jqP
まー、スレが次スレ立たなきゃ終わるので、正直書かせてもらうわ。
もう、東京のせいで日本がダメになって来てる、その兆候は俺的には2年前位から。

「ビッグ3」以外も続々不参加 東京モーターショー存亡の危機
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_int/090305.html

円高を放ったらかしにするから、パナソニックをはじめ、真剣に日本の基幹産業が東南アジアなどにシフト移動。
売国奴テレビによる韓流汚染、偏向報道。

世界から烙印を押された事を認識出来ず東京の国立競技場建て替え1000億。福島は放置かい?物事の順番を間違えてないか?
そして、死に体の東京ゲームショウ。

世界が日本を東京利権の馬鹿の為に捨てられつつある事が日本人として我慢ならん。
東京よ、日本の為に沈んでくれ、このままじゃ共倒れなんだよ。

990名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:29:21.84 ID:Jn1n1S8K0
ところが売れるんだよ
売れ残るとしたら下層階
以前大阪の番組で梅田のタワーマンション
最上階ってどんな人が住んでんの?って番組で
最上階に住んでる独り暮らしの男
株をパソコンでやってます

シャネルの自転車とか持ってる不思議な人だったW
991名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:31:42.78 ID:LaR6u5jqP
7〜8月中に福島第一原発で再臨界が何度も発生していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316064591/

冬は冬将軍が北からモロに関東平野にふりそそぐわけだが、どうすんの?
992名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:32:32.57 ID:VQRBMlWy0
>>422
鶴橋界隈だとこんなもんだから強ち嘘とも言い切れないのが大阪。
993名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:35:37.12 ID:IxjvyGSl0
>>56
4億「あったら」

4億「あるから」
の感覚の違いでしょうな
994名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:40:32.50 ID:LaR6u5jqP
>>992
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvI_SBAw.jpg

事実を見るのは辛いなぁ、東京よ。
良かったら渋谷の腐った、スプレーアートの街の風景写真も30枚ほどあるんだが、
どうだろう?貼ろうか?辛いぞ真実だから
995名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:48:43.58 ID:sDcqerPx0
豪邸は豪邸で金かかるぜ。安藤忠雄曰く、住むだけなら3LDKのマンションが一番合理的らしい。
996名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:53:06.26 ID:LaR6u5jqP
【スポーツ】国立競技場、オリンピック・W杯の誘致視野に本格改修へ 8万人収容、改修費800億〜1000億円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316053492/
東京オリンピックのために国立競技場を国民の税金で建替えへ 文部科学省
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316062122/

スレチで済まんがなぁ、東京よ、
「決まってから改修しろや!!!」
福島県人は見殺しにするんかい!!!
どれだけの人間が東京エゴイズムの為に
迷惑掛かってると思ってんだ!!??
もう、沈め、沈んでくれ!!!
997名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:56:53.34 ID:0/HovYuT0
東京ってオリンピック誘致を大義名分にどんだけ無駄遣いしたら気が済むのん?
1,000億円いうたらWTCの大規模修繕費と維持費の30年分やん
998名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:09:21.90 ID:01riOz1O0
誰かあの爺止めろよとは思う
999名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:45:19.46 ID:mA24J5Wl0
>>993
横からだがその考え方の違いは決定的だね。
1000名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:46:07.99 ID:hUsMs9h/0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。