【経済】東電、値上げ期間は3年間を想定 賞与半減終了も同時

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:03:41.15 ID:8x77zOXW0
日本に最悪のゴミ屑、2つあり

公務員と東京電力社員
家族を含む
953名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:03:42.11 ID:D0D/5NqMP

3年後なんて、放射線で病人が溢れ返ってそうだろ。 ボーナスなんて出してる場合じゃないわ。
954名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:03:46.45 ID:U1VKcijG0
国民負担があったとしても
東電関係者の負担はそれ以上にないとかって
おかしい
年金もらってる上の責任世代が逃げ切ってるとか
まじあえりえない
955名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:12.23 ID:9jiEgZ79O
お前らフジは行って東電は行かないの?
956名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:22.51 ID:QE9hUgIg0
じゃあこれでどうだ

給与倍率(事故前から)
原発炉心から
100m以内 5倍
200m以内 2倍
500m以内 1.5倍
1000m以内 1倍
5km 0.8倍
10km 0.7倍
20km 0.6倍
それ以外 0.3倍
957名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:31.28 ID:ao6oWOGk0

まだ隠すか東電!国会提出「原発事故マニュアル」は墨塗り3枚

事故対策より「企業秘密」

東電は提出拒否、黒塗りの理由を「知的財産権の保護とテロなどからのセキュリティー」と説明しているが、
会社の力だけでは原発事故を収束できない現状で、「企業秘密」を持ち出す神経が異常だ。
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/13107060.html?p=2
          
958名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:52.16 ID:twn/zbcs0
ボーナスが出るってのがおかしいだろ
死ねよ
959名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:57.41 ID:MP/knMNF0
>>1

いいなあ、東電
賠償はユーザーに払わせるんだもんな…
960名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:58.67 ID:K8rwCxMj0
賞与なしであたりまえでしょ
961名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:04:59.08 ID:ui59Jh1L0
税金突っ込むんだから給与は公務員と同水準にすべきだな
962名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:02.51 ID:tU9AwsX60
>>950
> 今まで日本の国民が原発の危険性をまともに教えられてきたか?

大々的にCMうって、金バラまいて「原発は安全です」ってやってたなw
963名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:07.30 ID:p+X536G90
>>743
は?
後継組織に賠償責任背負わせれば良いだけ。
そもそも存続させたって、東電だけで賠償出来る訳じゃなく、
国民の税金で尻拭いするしかないのに。

東電の人間はなんでこんなに世間知らずなんだ。
964名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:11.69 ID:+y58K0t90
原発再稼動なんてないわ。再稼動には地元だけじゃなく原発から半径
300キロ圏内の住民の同意くらいはいるだろう。

福一の事故で被害が地元自治体だけではすまないのはもうみんな知っているんだから。
965名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:29.43 ID:VLcGLke+0

トンキンってほんと馬鹿

フジのスケープゴートに騙されて、東電にはいっさいデモしない

トンキンと東電は日本から出ていけよチョンと一緒に
966名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:32.08 ID:aLieyBOc0
素晴らしい国ニッポン
967名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:32.64 ID:rJDPbXop0
フジごときにデモする暇な連中さえいるのに
これに対するデモみたいなのはナンセンスなのかね。
いくらなんでも酷いでしょ。
968名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:32.98 ID:T7iwPugG0
>>2
最終的には料金や税金への転嫁にならざるを得ないとしても、
まずはこれぐらいのことはしてもらわないと不公平過ぎて話にならんな。
ふつうの会社は潰れたら給料すら出ないというのに、
ボーナス出し続けて値上げとか舐めすぎだろ。
969名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:43.36 ID:OqxRCp0P0
半減期たった3年かよ
970名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:05:44.62 ID:KTSjjFcg0
いいから一回潰せよ
国が賠償することになってもいいから、金使うな
971名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:06:02.39 ID:x3wleYhq0
東電「どんなことをしても怒らない馬鹿な日本人相手ならまだまだ値上げができるね♪www」
972名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:06:11.86 ID:K5MsXW/50
原発逝った〜。俺らしらん。オマエラ一生苦しめ。

計画停電する。オマエラ従え。

電気足らん。オマエラ従え。従わない奴は罰する。

カネ足らん。オマエラ値上げ従え。俺らはボーナスで遊んでくる。

どんだけだよ・・
973名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:06:19.19 ID:uBXbYBrw0
給与3割カット、賞与全額カットくらいはしろよ殺人会社め・・・
974名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:06:21.36 ID:FOGxOrzt0
一般従業員に非がないというが相場以上の福利厚生と給与賞与貰ってたのが異常なんだから実力
と言うならよそで高賃金もらえばいい。
975名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:06:40.86 ID:ZP6OKFMsO
発送電分離化を希望します
976名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:07:12.88 ID:hQADnuVw0
原発安全詐欺は逮捕されないんだなw
977名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:07:31.85 ID:ECcPfvaS0
へ〜3年間のボーナス半減で済むんだ、燃料費のUPだけで・・・・
うちの会社は津波でグループ会社の倉庫が使えなくなったり、放射能の影響で
物の入荷が減少して仕事量も減り給料も2割減ったよ。それもいつまでか分らない。

東電の役員は私財没収の上国外追放、社員は最低賃金で企業年金もゼロだろ。
978名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:07:54.58 ID:brBBsvEh0
デモしようぜ
フジにデモして東電にデモしないっておかしいじゃないか
フジも悪いが、東電はその100倍は悪いぞ
979名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:08:01.16 ID:WH7I5zci0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <  この会社には、良心の
       人   |     レノ   /   |  かけらも無いです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
980名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:08:07.28 ID:fwMiuH7/0
食中毒出して人に迷惑掛けた食べ物屋が「申し訳ないんで料金値上げでお願いします」って有り得ないよな。
981名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:08:22.83 ID:lK1sU06U0
資金繰りがつkないのに賞与増額でさらに資金繰りを悪くしてどうする。
ボーナスはゼロにしとけ。
982名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:08:40.97 ID:VCEONVFQ0
とりあえず、本社を福島に移したらいいと思うお
983名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:09:03.85 ID:/KJ45czd0
160ページのマニュアル作って、被災者に嫌がらせするくせに、
自分たちは3年で元通りですか。
984名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:09:37.58 ID:x3wleYhq0
東電「もっとオラにお金を分けてくれ!」
985名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:09:55.25 ID:VLcGLke+0

馬鹿トンキンの集大成のような企業だな東電って
986名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:05.95 ID:twn/zbcs0
ボーナスって
東電社員は刺されても知らんぞ
987名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:06.87 ID:qNkUAOaDO
まあ今後は一生恥ずかしくて盗電社員とか言えない人生だよね
たまたま名乗った近くに生活破壊された元福島県民が居たら後を付けられて放火でもされる上に同情もされないからな
988名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:09.51 ID:40NmwLsz0
既得権益奴隷の自称保守は何故か花王を攻撃するのであった
女は簡単に騙せるなww
989名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:11.01 ID:UXpfEzJg0
本気で殺意を覚えるわこいつら
普通の企業ならボーナスカットなんてもちろんリストラのあらしなのに
ボーナスはきっちりもらって値上げで対応とか?

マジで死んでくれないかなこいつら
990名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:11.58 ID:/XcT5VFb0
なるほど、それで鉢呂潰したわけだ原子力村のみなさんでw

でもね、火力再開で値上げというのは本当なのか非常に疑わしい。
稼働していない原発1基の維持費でも、たしか年5千億ぐらいだったと思う。
捏造当たり前の電力会社はすべてが疑わしいし特に試算は捏造間違いなしだよ。
991名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:12.06 ID:nlgTZqqQ0
盗人猛々しいとは、盗電ことだな。

本社ビル売却のメドついたか?各営業所のビルの売却メドついたのか?

従業員、全部追い出して、社宅を空けたか?早く売却しろよ。

会社整理の準備できたか?勝俣早くしろ、発・送電分離に時間かかるだろうから、
関電の傘下に入れてもらうように、交渉はじめろよ。
勝股自殺するのは、メドつけてからにしろよ。
992名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:12.97 ID:LZ/hYjg60
賞与半減でも中小よりは良いでしょ。

東電会社、東電幹部の法的責任追及はあるのかな。
ほりえもんはあえなくたいほふくえきちゅう。
993名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:13.74 ID:CouaxgmQ0
民間でやるには限界だな。国有化してさらなる資産の売却・人件費カットをして賠償を継続しろよ。
個人への賠償はもちろん、国でやった放射線検査や土壌の入れ替えは国民の税金で行っているのでこちらももちろん負担すべき。


民主党はもちろん野田総理、枝野経産相、細野再発防止相へ抗議しとけ。
おれもさっき抗議したよ。


野田 佳彦
http://www.nodayoshi.gr.jp/contact/contact.html

枝野 幸男
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html

細野 豪志
http://goshi.org/contact/
994名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:20.91 ID:tU9AwsX60
>>980
どっかの焼肉屋は早々に廃業したな
独占のインフラ企業でなきゃ、東電も同じ道を辿ったはず
995名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:23.28 ID:WH7I5zci0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      東電      │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
996名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:10:26.29 ID:FOGxOrzt0
>>983
支払い請求に要した時間も賠償請求項目にいれとけ。
書類記載だけで時間食うだろ
997名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:11:01.10 ID:bSnnQ/M00
ふざけてんの、東電
998名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:11:09.59 ID:VTr68MIh0
実際どうすればいいんだろうな
東電の連中だって被曝とは無縁でもなかろうに
999名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:11:16.61 ID:6bPV0Sp60
もっとおねうよはべんきょうしろ
1000名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:11:16.79 ID:Zmln1PQG0
次スレ誰か頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。