【政治】 山岡"消費者問題担当"大臣、マルチ商法関連団体からの献金を「全額返金する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
427名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:27:14.20 ID:HAFPl7HMO
コソコソするなよ
在日とマルチで生きて来た人生なら堂々としてろよ…

428名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:29:02.68 ID:kf2N3baWO
詐欺野郎がまたなめ腐りやがってるな!
金返せば済むと思うなよ。
429名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:29:31.45 ID:BlaFoVMR0
>>408
比例でいつも当選してたってことは、やっぱりマルチ献金とパチンコ献金で
名簿の順位買ったのか?
430名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:32:04.83 ID:1h8x6aTK0
返せば真っ白に戻ると勘違いしている万引き泥棒と同じ感覚だろwwww
431名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:33:58.09 ID:afKkXYfjO
「チッ、返せばいいんでしょ?返せば」
「反省してまーす」
432名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:18:55.10 ID:JqKirGy50
私利私欲、パチンコ、ねずみ講、小沢擁護。

上記以外で山岡の熱意を見たことがあるかね?
433名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:22:33.94 ID:SsJCfbrs0
コラー! 山岡!
434名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:53:34.54 ID:h05ARdf+0
山岡、お前が一番の問題だったな。
死刑廃止論者の法相やらロシアに挑発されても指くわえてる見てる素人の防衛相やら・・・
どこが適材適所大臣なんだよ。逆ばっかり!
435名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:25:03.92 ID:WmKt+IgC0
返金と言えば管の領収書問題その他はどうなった
436名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:39:36.15 ID:AizEaHgi0
拉致推進大臣www
437名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:49:51.39 ID:wSphd6rl0
ってか、山岡を晒し上げするための人事だったんじゃないかと思わずにはおれんわけだが。
マルチ山岡ってもともと有名だったじゃん。
438名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:52:16.27 ID:Yx5QFezT0
これが許されるなら、万引きして見つかった時、
盗んだ商品全部返したら、罪にならないはず
439名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:54:51.64 ID:u51syB990
おいこら
前々から指摘されてただろうが。
返金すりゃいいってもんじゃねえぞ。
その返金する金はどっから出てくんだよ。
440名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:17:45.99 ID:SFzTUXwe0
N○Kがなんか「考えを示した」を強調してたのは、俺の気のせいか
441名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:20:56.66 ID:cIPU/qzI0
>>412
>彼の通名は「金子賢二」である。 昭和18年4月25日生まれで、
>安田生命の保険外交員の時に山岡邸に出入りしはじめ、
>世間慣れしていない山岡荘八夫人の歓心を買い、言葉巧みに秘書に潜り込んだ。

> そしていつの間にか一人娘の長女・秀江にいいより、やがて結婚に成功する。
>成りすまし在日のパターン通り、養子縁組。
>山岡荘八の本名、藤野姓を名乗り「藤野賢二」となるが、
>ほどなく「藤野賢次」と改名。これにて「金子賢二」は完全に消滅。

> 山岡荘八は、名作「徳川家康(26巻)」の完結は昭和42年であったが、
>晩年は健康が優れず昭和53年9月に逝去。
>それを待ち受けたかのように、今度は「藤野賢次」を「山岡賢次」に変え、
>自分が山岡荘八の血のつながった息子のように装って、参院選挙に打って出た。


いやあ、たまげた。そうだったのか。
442名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:26:50.93 ID:XuZtcjTt0
失言で辞任する大臣がいるのにこいつときたら…
443名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:41:48.61 ID:R1eFrZAwO
なんだこりゃw
普通()の商売やってるのに、献金が受け取れない理由はなんだよ
そんなにヤバいんだったら、告発する立場じゃないのか?
444名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:58:39.78 ID:lTakZrvl0
>>440
「考えを示した」だけで、実際には返さないかもってこと?
445名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:01:04.72 ID:cp88BghP0
返せばいいってことじゃないだろ。>>443も書いているが
マルチ商法のすべてが悪徳ではない。生協だってマルチと呼べないわけじゃない。
献金が問題になるような団体なら、その団体そのものを調べ直したほうがいいと思えるが。
446名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:18:19.54 ID:c07hKroN0
苗字がアレだな
447名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:26:52.17 ID:Mcmqqq/40

小沢氏らの参考人招致 応じず 1月9日 12時56分

民主党の山岡国会対策委員長は鳥取市で講演し、自民党が今度の通常国会で政治と
カネの問題で求めるとしている、民主党の小沢幹事長らの参考人招致には応じないと
したうえで、第2次補正予算案の今月中の成立を目指す考えを示しました。

この中で、山岡国会対策委員長は、18日に召集される通常国会で、自民党が政治と
カネの問題で民主党の小沢幹事長や鳩山総理大臣の母親らの参考人招致を求めると
していることについて、「一切応じないつもりだ。政治とカネの問題をいくら議論しても、
国民生活は一向によくならない。先に国民生活を救済すべきだ」と述べました。

そのうえで、山岡氏は、緊急経済対策を盛り込んだ今年度の第2次補正予算案について
「雇用対策や弱者救済のための予算案であり、なんとしても今月中に上げたい。
前の政権で足りなかった分を補うものであり、野党にも理解してもらいたい」と述べ、
今月中の成立を目指す考えを示しました。また、山岡氏は、日本に永住する外国人に
地方参政権を認める法案について、「必ず政府が提出し、通常国会で成立させる決意で
臨む。排他主義でなく、あらゆる国の人とつきあわなければ、日本のあすはない」と
述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014888081000.html
448名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:28:50.48 ID:m77vidcSO
ばれたら返せば許されるってことですか?^^
449名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:30:54.59 ID:uoLPlx1r0
面倒くさいから捕まえろ
450名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:31:49.44 ID:ZvjOU8ZG0
それ『献金とかいて賄賂と読む』お金じゃないですか??
451名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:34:28.63 ID:WFXzUvPmO
民主党スペシャル
ヘンキンシタカラー
452名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:35:56.67 ID:cp88BghP0
>>451
ざ〜んね〜ん!

言わせるなよ、恥ずかしいw
453名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:42:04.10 ID:oW7X0Wqv0
>公平性、透明性、正確さをより一層確保するため、全額返金することにした

ことが発覚してから返金してても意味ねえよ
万引きなら、腕を掴まれてから棚に物を戻して無実を主張してるのと同じだろ
どこが公平、透明、正確なんだよ
454名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:48:34.87 ID:TYXsfsi50
あれ、初めは問題ないから返却しないって言ってなかったか?
455名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:49:26.41 ID:WJhu0ISu0
こんな成りすましが大臣やってる国に未来なんてなかろうて
456名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:54:05.19 ID:BweIJkcy0
ホントなんだろう、この内閣。
何を狙っての内閣なんだろうか。

・自民時代にあった言い間違いや、誤字脱字レベルとは比較にならない失言(鉢呂、一川)
・職務放棄発言(平岡)
・朝鮮関連の団体との政治資金のやり取り(野田)

で、山岡にいたっては、明らかに組閣ミス。

自爆しますから突っ込んでください、と言わんばかりだ。

こいつら、それぞれのグループへの帰属意識のほうが
内閣への帰属意識より強いんだろうな。党としてのイデオロギーというか、
柱となる思想や目的がないから。

だからまとまりなく、好き勝手に動くんだろう。

自民時代よりよっぽど"派閥政治"やってんじゃん。
457名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:01:21.37 ID:M8RYbJkQO
民主は万引き見つかっちまったから、しかたねー!でもカネ払えば文句ねーんだろ!って感覚の人達に似てるね。
458名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:52:30.26 ID:mu/Rk8vk0
鉢呂と似てるわ、この人
459名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:40:25.89 ID:KIlTl12NO
バレたら返せば問題なしじゃやりたい放題でバレなければ儲けものだろ、舐めてんな、こいつ!
こいつ悪いことしかしてないだろ
460名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:12:48.42 ID:NTZFLVAc0
>>429
靴でもケツでも舐めろといわれたら舐めるくらい小沢先生に忠実だから
461名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:50:18.82 ID:7JBuLFWJ0
>>412
>そしていつの間にか一人娘の長女・秀江にいいより、やがて結婚に成功する。
>成りすまし在日のパターン通り、養子縁組。

???
在日からの日本人帰化は割と簡単にできるから、わざわざ養子縁組する必要
あんの?
はっきり言ってしまえば、在日がなかなか帰化しようとしないのは、免税や通名
制度の在日特権を手放したくないからだ。直接帰化しても、養子縁組で帰化しても
結果は同じじゃないかと素朴な疑問。
462名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:51:08.74 ID:OAtwXCuO0
それより早く議員辞職して警察に出頭しろよ
463名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:55:09.89 ID:uhGahOZUO
献金よりも恫喝の方が問題だろ
464名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:31:33.18 ID:LbdF9eU40


野田佳彦の民団での挨拶
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

465名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:18:37.29 ID:MSAiRt8A0
返せばいいの
盗んでもばれたら返せばいいの
466名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:21:34.44 ID:SwfOTKti0
これって、献金してなんかやってもらって、バレてから返してもらえば、タダで政治家使えるってことだよね
467名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:41:39.19 ID:Fj3vuLvl0

返金で

  全てオッケー

    民主党
468名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:31:45.76 ID:kW7mhVap0
おもいっきり私腹肥やしてたくせにしらばっくれててむかつくわ
マスゴミもほぼスルーに近いし
469名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:11:12.68 ID:c9u5eiOTi
普通に贈収賄事件です
ありがとう!そして、さよなら!
470名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:46:14.78 ID:GboI73HB0
うむ
471名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:54:31.00 ID:m5iKzkZd0

裏金作りをせねばならないような、環境が悪い!!

は・・・・・・・・・・・・・

はいはい、返しゃいいんでしょ返しゃ・・・
472名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:56:48.60 ID:m5iKzkZd0

「この人も・・・、社会の被害者なのかもしれない。。。」

                       蛆TVより
473名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:57:57.67 ID:unFzTpUc0
>>472
動画があるまで信じないぞ
フジなら平気でやると思うが
474名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:01:50.33 ID:nqHHiPuV0
返せばいいって問題ではない
475名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:02:05.59 ID:m5iKzkZd0
>>473
以前、オークションで詐欺にあった女性の、返金されるまでの敬意を、
夕方のニュースの特番で、報道してた。
最後、サテンで小太りな男性と対面して、返金された。
そんとき、男性の去っていく後姿を写しながら
「この人も、被害者なのかもしれない・・・」
って、コメント流してたwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

やくざご用達のTV局だったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フジかは忘れたけど
476名無しさん@12周年
これで完全体に近付いたんですか?w