【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★5 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止」

 「保守政治家」を自認する野田佳彦・新首相が誕生した。野田氏は原発再稼働に積極的だと言われているが、
「リベラル」「左翼」と評された菅政権と何が変わるのか。
ベストセラー『国防論』の著者・小林よしのり氏は、原発問題についてこう語る。
   * * *
保守派はすぐに、サヨクは「脱原発=反核」で、保守は「原発推進=核保有」だと色分けするが、思考停止している証拠だ。
そもそも技術への信仰とは進歩主義の思想であり、進歩主義を疑うのが保守のはず。
本来は、保守こそが脱原発を主導するべきなのだ。

また、保守派は原発を持つことが潜在的な核抑止力になっていると嘯くが、むしろ原発の保有によって
常にIAEA(国際原子力機関)の査察を受け、アメリカの統制下で絶対に核保有できないようになっているのが現状である。

 核兵器が必要であるなら、そういったまやかしを止め、脱原発と核保有をセットで進めるべきだとわしは考える。
原発を廃止すると同時に、NPT(核拡散防止条約)から脱退して核兵器保有を宣言する。
それこそ、日本が真の独立国となる道筋ではないか。

※週刊ポスト2011年9月16・23日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110910_30373.html
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315778261/
★1の立った日時 2011/09/10(土) 10:40:01.22
2名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:48:25.34 ID:8swHoy8m0
>>1
にふらむにふらむ!
3名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:51:38.33 ID:Cq6VjFA00
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く  < 馴れ合いはせんのだ!
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /  \______________
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
4名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:52:22.52 ID:ZkFvaVLO0
普通に漫画家してればいいのに
また面白いギャグマンガ描いてくれ
5名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:53:14.32 ID:WoveFZsQ0
ともだちんこの頃に戻れよ
6名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:53:37.80 ID:gcqDZxyF0
愛国者こそ原発問題について真面目に議論すべきだよね
7名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:54:22.80 ID:MCXc08/L0
>>6
そりゃそうだ
8名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:54:34.14 ID:OPPHvqmd0
本文は馬鹿らしいけど
スレタイには同意だわさ
9名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:54:51.14 ID:JsjCmoVi0
>脱原発と核保有をセットで進めるべきだとわしは考える。
ここは同意

原発はいかんせん金が掛かりすぎる
10名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:55:48.32 ID:6s+fGSHP0
国立公園開放

地熱発電20%実現やってください
11名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:56:17.04 ID:WIIFSgDF0
>>1
これのどこがニュースですか?>うしうしタイフーンφ ★
12名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:56:22.16 ID:hly/TW/U0
原発問題に対する考え方で右とか左とか言うのは、確かに変かも知れない。
最近そもそも右とか左の意味が何かさえ、どうもあいまいでよく分からなくなってきた。
13名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:56:47.71 ID:KeNPXyh30
初めてまともなことを言った
14名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:57:22.71 ID:pYB4eRo60

原発全廃の世論に反する右翼は反日

15名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:57:53.68 ID:pMdapWmr0
そもそも、右だ左だ保守だなんだといまだに言ってる小林本人が一番思考停止してるけどな
16名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:58:19.96 ID:5NOtFW7z0
陛下を被曝させておきながら、国土を汚しておきながら、それでも原発推進って
それってもう、愛国でも保守でもないじゃん。
17名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:59:49.40 ID:pYB4eRo60

世論は原発全廃・電力独占会社解体

18名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:59:58.32 ID:1+A+REioI
わからん。
自然災害の多いこの国に原発を置いても大丈夫なのかという技術的な議論をすべきなんじゃないの?
左翼だから原発反対とか、右翼だから原発賛成っていう色分けは、なんだかよくわからん。
19名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:02:59.07 ID:8RwYN7Jz0
じゃあ保守じゃなく革新的民族主義派で良いわ。
20名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:03:50.89 ID:umfRHr+B0
古い考えだなw右とか左とかw
21 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/13(火) 11:07:22.44 ID:AU6htGHAI
■韓流プロパガンダ放送や低俗番組、不当な利益誘導放送を続ける悪徳企業フジテレビに加担する、
社会的責任のない企業、
「花王」を不買します。

フジテレビに加担する限りにおいて、以下の商品を不買します。
また、花王が損失を被るように、様々な手段を使うよう尽力します。

不買!『アタック』 反日韓国洗剤
不買!『クイックル』 反日韓国ふき取り掃除
不買!『クリアクリーン』 反日韓国歯磨き粉
不買!『ケープ』 反日韓国ヘアスプレー
不買!『サクセス』 反日韓国シェービングクリーム 
不買!『チェック』 反日韓国歯ブラシ
不買!『つぶ塩』 反日韓国歯磨き粉
不買!『ニベア』 反日韓国スキンクリーム
不買!『ニュービーズ』 反日韓国洗剤
不買!『ハイター』 反日韓国漂白剤
不買!『バブ』 反日韓国入浴剤
不買!『ハミング』 反日韓国柔軟剤
不買!『ビオレ』 反日韓国石鹸
不買!『ファミリー』 反日韓国食器洗剤
不買!『ブローネ』 反日韓国ヘアカラー
不買!『ヘルシア』 反日韓国緑茶
不買!『マイペット』 反日韓国洗剤
不買!『マジックリン』 反日韓国洗剤
不買!『ロリエ』 反日韓国生理用ナプキン

絶対に買わない、買わせない。
22名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:08:12.65 ID:9ylkZWgw0
CRおぼっちゃくんに言われても伝わってこないな
23名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:09:41.32 ID:L1n8HcsO0
>>1

反原発派でパチンコ容認で有名な小林よしのりさんですね
24名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:11:27.56 ID:UIsscL2A0
>>16
皇居内の水田からもセシウムは検出されてるはず。
陛下が内部被爆など、本物の右翼なら憤死するレベルの話。
過去にあったサヨクやカルトのテロでもここまでやった奴は居ない。
この国の森や水、土、空気を汚し、何の反省もなく誰一人責任を取らず、
己の高給はそのままに、事故処理は税金を投入。
加害者の分際で被災者へ、これだけしか払わねえよと一方的な補償金の提示。
東電こそ史上最悪の国賊集団。
25名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:13:09.53 ID:QItR6S5y0
この人ってブログやツイッターで素人が発言したり
ネットを利用してジャーナリストが個人で発言する時代になったら、すっかり影が薄くなっちゃったねぇ・・・・

昔はテレビとのコネがありさえすれば全国レベルで己の発言を通せたのにね。
26名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:14:19.21 ID:Jy9kr0mP0
でもサヨクがプロパガンダに脱原発を使ってるの事実
27名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:15:34.02 ID:Oudv2O/WP
保守のくせに、国民の生命と国土を大事にしないのが理解できないなあ。
28名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:16:14.04 ID:Qnrw3ydf0
原発推進派は国体の敵
29名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:16:47.84 ID:5NOtFW7z0
>>24

でも、彼らがデモをやるのはフジテレビで東電・保安院はもちろん首相官邸にすら
やらない。尖閣の時はやったのにね。
30名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:16:50.69 ID:zqGl+Pv10
>>25
それは全ての文化人・知識人の類にも言える事。
特にネット上では元気なウヨ系のユーザー達のおかげで、
保守・右翼系の識者の価値が相対的に下った。
31名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:18:31.45 ID:Qnrw3ydf0
>>26
沖縄の反基地運動と同じで右の側がロジックを組み立てられないから運動が左に流れるんだよ。
今こそ反原発、ウラン濃縮による核武装、京都議定書離脱、火力発電推進、近海資源開発を右が主張すればいい。
32名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:20:02.11 ID:3ZGLB/gv0
この小林なしがし

パチンコの言いなりだから

信用できない
33名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:21:37.77 ID:7ZiDk+0p0
原発止めて電気料金がめちゃくちゃ上がって、企業に海外に逃げられて、貧乏人が熱中症でバタバタ死ぬようになってはじめて、
保守派が何を守るために原発推進していたかわかるんだよな、おまえら低能どもは。
34名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:23:46.59 ID:Qnrw3ydf0
>>33
すでに円高で企業は海外へ。
電気が足りないはずなのに東電は関電へ電力供給。
目を覚ましたら?
35名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:23:59.94 ID:smGmEsMc0
ウヨだから愛国者とは限らないんだよね。
ただの核兵器マニアとか
核兵器うれピー、原発で核兵器ちゅくルーとか
日本が核武装するための環境作りとかまったく考えてない。
プルトニウムさえあれば核兵器作れると思ってる。
36名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:25:55.10 ID:Qnrw3ydf0
原発推進派の核兵器マニアは保守を名乗るな!!
国体から皇族まで被爆させた原発推進派は国体の敵
37名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:26:34.56 ID:7ZiDk+0p0
貧しさ故に愛する人を死なせてしまう悲劇に見舞われない限り、
保守派が何を守るために原発推進していたかわからないんだよな、おまえら低能どもは。
38名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:26:42.88 ID:FPl/IvM20
>>33
逆。最初から原発などやってなければ、
今電力不足にも陥っていない。風評被害も発生していない。
39名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:27:57.83 ID:qUv6euug0
>>31
近海資源開発を進めるためにも独自の核武装は必要なんだよな
40名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:28:02.29 ID:zqGl+Pv10
>>35
そもそも核武装する為とかしなければならないという
前提自体がおかしい
41名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:28:09.92 ID:fmuas27JP
弱者を守るためには力が必要。
力がなければ弱者を守れない。
だから保守派は原子力を推進してきた。
脱原発は弱者切り捨て。
42名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:29:35.67 ID:NOFhXMB+0
何でも右左と分けちゃいかんよね?
俺、国防や民族的には右だけど、首相の神社公式参拝は反対だもん。
43名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:29:36.38 ID:Q+A3xT2W0
左翼は原発推進だよな
資源をめぐって中韓ロシアと戦争したくないだろ?
44名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:29:58.08 ID:FPl/IvM20
>>41
3行目からえらい飛躍しているぞ?
「力」とは原子力だけか?
45名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:32:02.49 ID:z5OsC9Bm0
>>35
実際は自由に出来るプルトニウムが日本にはないんだけどね。
46名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:33:27.30 ID:Qnrw3ydf0
郷里を護る為に敵艦へ突っ込んだ英霊から託された国土を汚染させたことを申し訳ないと思う。
原発推進派の国賊は陛下の前でどのように申し開きをするんだ?
シナ事変はすぐに終わります。対英米開戦は三ヶ月で決着を付けます。全部嘘だったじゃねぇか。
47名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:35:06.35 ID:/b/+1tZ30
保守、右翼の目的は国を強くすること、放射能の如きで不平を垂れる堕民を生かしておく必要はない。
権利のみを主張して役立たずの能なしは、食料、燃料自給の観点から、淘汰すべき時代に来ている。
48名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:35:14.58 ID:geFcBOhK0
コイツ、左翼ネタかっぱらって何やってんだ?
真の保守は原発推進と決まっている。
49名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:35:47.85 ID:fmuas27JP
>>44
他に現実的に有効な力があるなら、それを示して見せろ。
50名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:35:57.22 ID:mf6zbwxK0
「経済的支配者層(経団連※東電含む+経産省)の利益第一に考えるのが保守」と「それ以外(右も左もない)」ってしか思えない。

こいつらが日本の本来の産業(農漁業、糸遍産業などの第一次産業)をないがしろにし、富の集中に拘泥した。


巨万の富を集中させ(ブルジョアジー)、
そのおこぼれに授かるもの(プチブル)の層(サラリーマン)を厚くすることにより日本のハリボテ民主主義は成立すしてきた。

東日本の被災者の生活より
東電社員の給与、社年金に手を付けないと言う現実が見事に物語られる。


菅総理も大概ボケっぷりを発揮したが、こいつらとの水面下での攻防があったのが推察できる。どっちもどっちだ。


いずれにしろ小泉政権以来プロレタリアートは切り離されて格差を広げられた。
そして数が増えた。

それにより少数のブルジョアと大多数のプチブルが「日本のマジョリティ」となった。

そしてアホなプロレタリアートは搾取されつくされ死んでいく。
51名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:39:55.41 ID:SkeNmJRM0
1,500℃以上級のコンバインドサイクル発電があれば原発要らない。
原発ないと日本経済〜とかいう奴は糞ばか
52名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:41:27.50 ID:7ZiDk+0p0
>>51
妄想オナニー、楽しいでしょう。
53名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:42:50.28 ID:7JukEX84O
保守
54名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:43:37.37 ID:GaLzeQWE0
原発事故の経済被害額の数字がもし出たら 
原発が無いと貧しくなる なんて言えなくなる。

事故を起こさない対策をしているかと言えば 原発保安員はゴミ。
原発の安全性をチェックする組織は無い。
55名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:46:05.79 ID:7ZiDk+0p0
>>54
おまえのように安全に対する努力を怠った奴がいたから、事故が起きたんだよ。
常に上を見て邁進する人には関係のない話。
56名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:01:23.36 ID:Qnrw3ydf0
その安全を要求していたのが日本共産党だった。というのは皮肉な話だ。
57名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:03:39.94 ID:i6nNer/C0
>>49 精神力・思考力・外交能力。
58名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:09:15.41 ID:qYf/Pm/d0
オイラとかワシって使う人って普段から演じてるw
こいつもキモオタ顔してるしw
59名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:26:22.97 ID:GaLzeQWE0
>>55
上を見て邁進ってなんだ?wwwww
お前のようにってなに?wwww
原発の安全性をチェックする組織が無いのに
再稼働とかおかしいだろつってんだけど。
60名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:30:59.30 ID:VMYFNeag0
>>49
火力
61名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:32:35.76 ID:pMs+S8Qv0
ビジネス右翼が次の金脈を見つけたようです
ま〜たお前ら貢いじゃうんだろwww
62名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:33:37.68 ID:COpY10q10
原発は放射能でまともにメンテナンス出来ないから本質的にポンコツ
事故が起きる前提でEPZ等の対策をたてる必要がある
国土が狭く人口密度が高い日本で捨てて良い土地など無い
日本で原発は無理
63名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:44:06.96 ID:eFuc1y7A0
日本古来の伝統文化とか、自然信仰がベースになってんのが保守だろ。

ところが原発マンセーだし、天皇陛下が福島に慰問して野菜食ったら
大喜びしてんのな。さすが陛下!って。

西尾が言ってたけど、いわゆる甘い保守ってのがネトウヨの正体だろう。
64名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:50:04.40 ID:gkyncrYY0
脱原発ニダ
65名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:57:57.65 ID:w9SEASZ50
この人が果たした役割ってのは大きかったと思うけど自分の作品をパチンコに
したということで完全に見限ったわ
66名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:19:37.51 ID:BUds8aQw0
>>63
無教養な保守=ネトウヨなんじゃないか
アメリカマンセーなのにキリスト教批判とかwww
わけワカメ
67名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:20:57.36 ID:L1n8HcsO0
>>1

パチンコ擁護する発言なかったら
もう少し信用されたろうにね
68名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:25:33.57 ID:Qnrw3ydf0
特高警察を復活させてネトウヨを逮捕しよう
69名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:28:01.35 ID:6pb/kbHu0
つい最近訳のわからんことを言ってたが
今回はまともだなw
70名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:30:36.44 ID:vmV1i8rF0
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA
フランス全土で移民が大暴動
http://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4%E3%83%91%E3%83%AA%E9%83%8A%E5%A4%96%E6%9A%B4%E5%8B%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
イタリア南部の移民大暴動。イタリアでは自警団が次々と誕生
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010901000120.html
【移民】暴動・略奪が続くロンドン【無政府状態】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15259416?user_nicorepo
【ノルウェー事件】欧米人のほとんどは犯人の考えを支持
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15160049?user_nicorepo
71名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:33:24.31 ID:vmV1i8rF0
Sweden is being destroyed. A low intensity civil war has already started.
http://www.youtube.com/watch?v=QILt8mnZnMs
翻訳版
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
72名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:37:57.04 ID:YZN+675v0
脱原発の方向性は左右で別に変わらないだろ
そこに至る方策について左巻きが即時全面停止とか相変わらずお花畑な事を主張して
現実的に脱原発へ至る道程を邪魔してるだけで
73名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 14:45:42.99 ID:Qnrw3ydf0
武田教授の試算では全原発を止めても火力で賄えるそうな。
それに火力発電所の増設用地はすでに取得済みであとは建設するだけ。
74名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:21:58.91 ID:/2x1XBWQ0
この人はなにになりたいの?
思想家?w
75名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:23:37.71 ID:7kislepG0
こういう事を右左で分けるからおかしくなるんだろ。
76名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:25:47.86 ID:XQMotUiT0
国のエネルギー確保妨害。
完全に左巻き脳ですありがとうございました
77名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:25:53.65 ID:IQ/62eGd0
さいきんオマイらがかまってやらねえからイミフなこと言い出すんだぜ。
78名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:27:10.11 ID:9KFemFz/O
じゃあ日本を破壊したい左翼は原発を推進すればいいのか
79名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:27:32.47 ID:CIaKUfL/0
原発がもう一回爆発したら皇居オワタ
80名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:29:06.05 ID:qQn+oncg0
脱原発に右も左もない。


あるのは原発利権者と奴隷との闘いのみだ。

81名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:32:52.65 ID:dbToU9+r0
日本は福島を可能な限り再生させれば、今後は原発事故処理ビジネス
と原発売り込みのセット販売でボロ儲けできるはずだが。
82名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:34:36.19 ID:VMYFNeag0
>>72
いや、残念なことに、
多くの右翼はこの期に及んで
原発の推進・維持を掲げているよ。
「段階的脱原発」を主張する人でさえ、
期間を明示していなかったりするし。
期間が明示されてないってことは、
「その気になれば脱原発は千年後、一万年後ということも可能だろう、ということ。」
これは実質「永遠に続けます」と言ってるのと同じだよね?
83名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:36:10.04 ID:mfw4mOj40
昔の清貧を押し付けたいだけだろ
勝手にてめえだけで保守してろ
84名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:43:00.57 ID:VMYFNeag0
>>83
ん?貧乏暮らししたいのは原発推進派じゃないの?
原発事故の被害は、経済被害に限っても相当な物なのに。
それに事故らなくても常時放射性廃棄物が出続けるんだし、
安全対策や補助金に莫大な金がかかる。
85名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:48:30.65 ID:toVHLuuY0
日本を経済的に破滅させたい原発廃止派と、
日本を物理的に破滅させたい原発推進派の戦い。
86名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:50:32.15 ID:VMYFNeag0
>>85
はて?
原発が事故れば物理的にも経済的にも日本は破滅するのだが。
87名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:54:56.34 ID:WIIFSgDF0
>>86
そっかー
じゃもう日本は破滅済みなんだね
88名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:56:50.83 ID:VMYFNeag0
>>87
割と。
少なくとも、いわゆる「風評被害」はかなりのものだと思わんかい?
「日本製品を買いたくない」って程度ならまだしも、
「船が汚染されるから、日本に商品を売りに行くのもやだ」とかそういうレベルだぜ?
89名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:58:53.82 ID:5fetJi9c0
東京の地価が暴落したら、日本は終わるよ。
90名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 16:01:03.35 ID:WIIFSgDF0
>>88
じゃ別に原発じゃんじゃん建ててもいいじゃん
もう破滅済みなんだし
いまさら経済被害ガーとか、お笑いだろ
破滅済みなら。
91名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 16:01:42.87 ID:VMYFNeag0
>>90
破滅ってのが一回だけだと思っているのか?
二番底、3番底があるぞ?
92名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 16:02:40.86 ID:z5OsC9Bm0
>>90
お前の頭の中がお笑いだろ
93名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 16:04:04.35 ID:5fetJi9c0
>>90 ←こいつ、友達いないんだろうなwww
94名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 17:36:39.20 ID:auCfXNdM0
ほとぼりが冷めたらまた福島にもう一発作りゃいいんだよw
どうせもう再起不能だし
95名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 17:39:39.83 ID:0/39HRpm0
孫正義が自然エネルギーの利用を開拓し、脱原発を進めてくれるなら、わしは支持する。
愛国者の衣をまとった差別主義者どもより、日本への愛国心がある人物だとわしは思っている。
SAPIO9月14日号、65ページのゴー宣欄外

↑SAPIO読んでないんだけどコレ本当
96アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2011/09/13(火) 18:02:27.48 ID:Px2uAEAF0
原発反対派は化石燃料の輸出規制かけられたらオワタになるのがわからないんだなww
火力発電なんて日本みたいな資源のない国には諸刃の剣だよ
97名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:20:20.29 ID:zpBq+vSE0
>>96
化石燃料の輸出規制かけられたら電力に関係なく終わるわアホw
98名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:20:24.80 ID:y24bJuuw0
>>96
ウランの輸出規制かけられてもオワタだろ
99名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:40:16.36 ID:eYAze2nC0
>>96
つ 『政府、米からLNG輸入へ…原発代替で安定供給』
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110913-OYT1T00675.htm

○政府は米本土からの液化天然ガス(LNG)の輸入に乗り出す方針。
○米側は既に前向きな姿勢
○2015年にも実現を目指す
○原子力発電の代替エネルギーとして需要が高まっているLNGの調達先を広げ、安定供給につなげる狙い
○米国では近年、ペンシルベニア州、テキサス州などで、硬い岩盤に含まれるLNGの一種である「シェールガス」の生産が急増

(参考)
『LNGは様々な国から輸入、非常に安定』
様々な国から輸入、非常に安定。石油と違って中東に偏在していない
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
非在来型ガスは100年以上の埋蔵量
http://www.naturalgas.jp/antei/seisan.html

⇒今後、米国のシェールガスが加わることで、LNGの供給安定性はますます高まる。
100名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:52:43.88 ID:LYyLIxtK0
いまだにほざいてるのか、この嘘コキおっさん・・・
ご意見番にでもなるつもり?
101名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:53:03.86 ID:eYAze2nC0
『米国天然ガス価格動向』
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/qgc1.html
(※リンク先のトップが3か月の相場になっているので、タグで10年を参照して下さい)

シェールガス採掘の本格化で、
2008年に14ドルだったものが、2011年には何と4ドル台に。

米国のシェールガスは莫大な埋蔵量。
今後の調査や掘削技術の発展によって増加する可能性。
低い生産コストも大きなメリット。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100729/104407/
102名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:54:48.25 ID:9GbijM2J0
桜の社長に論破された屑か(笑)
103名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:59:38.32 ID:eYAze2nC0
猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

○出力84万kwでたったの250億円。運用人員は25人。
○敷地面積わずか100m×600m(そのうち100m×150mは法律で緑地)。福島第1原発の約1/60。
104名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:04:38.85 ID:M+fn3iWd0
在日丑がスレ立てしてる時点で小林がどういう連中に飼われてるのか明白w
一水会の鈴木と一緒。
105名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:05:01.24 ID:xR3OzYzd0
福島原発事故以降は保守は減原発じゃないの?
106名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:18:20.02 ID:eYAze2nC0
『原発コスト、火力より割安=賠償費用抜きで試算−エネ研』
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011091300554

○日本エネルギー経済研究所が、2006〜10年度の有価証券報告書を基に試算
○発電量1キロワット時当たりのコストは、原発7.2円、火力発電10.2円
○委員からは「安全対策や損害賠償の費用が掛かれば、原発は非常に高くなるのでは」との疑問の声
○損害賠償10兆円として、原発はプラス1.3円(過去45年間の発電実績で割って計算)

(引用者所見)
−原子力が最大限有利になるようにした、御用研究所の試算
−原子力の稼働率を高くし、火力の稼働率を低く抑えた前提での試算。
 今後、原子力と火力の稼働率は逆転。
−バックエンドコストを含むか含まないかは、記事からは不明
−日本国が受けた損害 ≠ 損害賠償(因果関係の認定、財源の制約)
 日本国が受けた損害が23兆円以上に達した時点で、御用研究所の試算でさえ、原子力に価格優位性なし。
107名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:38:48.33 ID:t82QrXxI0
予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk&NR=1&feature=fvwp
108名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:28:13.86 ID:eYAze2nC0
3/11以前より、発電の主力は火力。原子力は脇役。
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html

3/11以降は、発電の主力はますます火力。原子力は、チョイ役。
原子力にはこのまま消えてもらって、火力が穴埋めすれば、何も問題なし。

これが脱原発の真実。
109名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:36:39.41 ID:eYAze2nC0
昔も、今現在も、国民生活と日本経済を支えてきた主力は『火力発電』

野球に例えるなら、1番バッターが水力、2番バッターが原子力、
3番、4番、5番バッターが、火力だ。

バカ高い年棒を取り、素行が悪く、すぐに体調を崩し、
スキャンダルでチーム全体を危機に陥れたダメでクズな2番バッターが、
まるで(チームを支えてきたのはオレだ)(オレを首にしていいのか)
(3番、4番、5番は、ありゃダメだ。CO2を出すから)
みたいな言い方をするのは、本当に厚かましいことだ。
110名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:37:29.97 ID:+YE/0OzD0
ネット糞ウヨ

お前らは保守でも何でもなく
ただの負け組みのアホってことじゃ
111名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:39:05.95 ID:eYAze2nC0
核開発に反対する物理研究者の会通信第41号2003年5月(1/2)
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm

>しかし、軍用プルトニウムは原子炉で作るといっても、いわゆる軽水炉から得られるプルトニウムでは、
>プルトニウム239が濃縮度60%程度でしかなく、これでは到底核兵器を作ることはできません。
>その理由はいくつもありますが、たとえば不純物プルトニウムをたくさん含むので原爆はすぐに劣化してしまうのです。
>また爆弾が大きくなり過ぎて運ぶことができないのです。さらに不純物プルトニウムの放射能のため発熱量が大きいので、
>まわりを包む爆薬が自然爆発する心配もあります。アメリカの最初のプルトニウム原爆は濃縮度が94%程度というのですが、
>重量は5トンもあってB29という大型の飛行機が必要でした。そして発熱量が大きくて、この爆弾を触った人が後で証言しています。
>「何か、生きたウサギを触っているようで温かかった」と。
112名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:40:23.19 ID:yEZKuQZY0
>>109
その2番バッターって、
走れない、送れない、ダブルプレイの名人(されるほう)だな
113名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:41:58.50 ID:eYAze2nC0
核開発に反対する物理研究者の会通信第41号2003年5月(2/2)
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm

>ところで、軽水炉から作るプルトニウムが、まったく原爆に使えないという訳ではありません。
>軽水炉で得られるプルトニウムの濃縮度は60%ですが、これをレーザー濃縮で94%以上に高めればよいのです。
>しかし、どうやらこれは失敗したらしいのです。アメリカはこのレーザー濃縮でウランを濃縮するといっていましたが、
>中止してしまいました。日本もウランのレーザー濃縮については研究さえ中止しました。
>ウランも濃縮できないような方法がプルトニウム濃縮に使える筈もありません。
>結局、軽水炉から得られるプルトニウムは利用価値がないことになったのです。
>発電用として使うには費用がかかり過ぎ、軍用にも使えないので、日本以外の国では、
>使用済み核燃料は再処理せず、すべて廃棄する方針です。

核融合実験炉ITER(イータ)の誘致にすら反対するこの方でも、
軽水炉のプルトニウムで核兵器を製造することには悲観的
(というか、この人的には、絶対ムリだからノーマークでOKという立場)
114名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:57:55.59 ID:4E1xIdXJO
>>1
【原発事故】東電、過酷事故手順書も黒塗り 表紙と目次だけ提出、その後回収/衆院特別委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315831264/
115名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:01:21.69 ID:4E1xIdXJO
>>1
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315909160/
116アンカー ◆ZOw3r7Xpyk :2011/09/13(火) 22:06:00.71 ID:Px2uAEAF0
>>100
で?何の解決にもなってない件www
またアメリカに弱みを握らされただけじゃんwww
太平洋戦争の二の舞になりたいのか?
117名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:07:49.63 ID:zpBq+vSE0
>>113
これはw
核兵器を語るのに槌田敦のような全く理解してない教授の話を持ち出すと
馬鹿にされるよ。
118名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:20:51.63 ID:oPEyy8pG0
原発の推進or反対に政治思想が右か左か関係無いぞ。
119名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:35:55.57 ID:uylQzZco0
と思考停止しているのだろうな
キモすぎだろ
120名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:36:51.83 ID:KKgunN2V0
>>55
安全に対する努力を怠らなかったら原発は建てられなかったんだよ馬鹿
121名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:39:29.37 ID:MQQyGuXC0
>>1 パチンコCRおぼっちゃまくん乙www
122名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:49:57.35 ID:tEjfLw0R0
韓国まで行って浅田真央選手を侮辱していた芸人がいましたが、今度は天皇陛下を侮辱する
動画がアップされました。http://www.nicovideo.jp/watch/sm15595910 これは、許されません。
殿方充という芸人だそうですが、許すまじ(怒!プンプン!
俺たちネトウヨの力を結集してこいつの悪口書いちゃおうぜ。
ネットに広めて、ブログに書きまくって、2ちゃんねるに貼りまくって、
こいつの名前を日本中に広めてビビらせてやろうぜっ!
さあ、みんなでこの情報を拡散しよう!
右翼最高!日本民族は世界を支配する絶対支配者になるぜい!いえーい!
123名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:06:52.46 ID:eYAze2nC0
>>117
槌田氏の意見だけではない。

現在、中東の国々を含む、発展途上国に、
軽水炉が『気前よく』リリース、販売合戦されている事実は、

軽水炉由来のプルトニウムで、核兵器(注:不完全な核爆発装置ではない)
を製造することが、極めて困難、ほとんど不可能であることの証明だよ。

逆に『軽水炉由来のプルトニウムで核兵器が作れる』と主張するなら、
それが白昼夢、妄想でないことを示すために、相当のソースと、論理が必要だ。
まあ、レッテル貼りしかできない>>117には不可能だと思うけど。
124名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:09:05.50 ID:bGp/QVjY0
馬鹿はやたらとパチンコの件持ち出すよな〜
しかもパチンコの話だけ

小林はちゃんと釈明してんじゃん
あれだけ売れてもスタッフ養っていけねえってさ

ちゃんと話の内容で議論したらどうだい
125 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/13(火) 23:09:35.40 ID:vthNSzGy0
放射線の話はちゃんと理系のそれ系のスレを覗いたほうがいいな

喪女板とか痛すぎて見てられん
126名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:10:06.89 ID:PvTX1bRo0
>>16
陛下は被爆しても本望だろ
国民が被爆するくらいならわが身が被爆してもいい

これが真の王というもの
127名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:10:44.12 ID:oJjIYgPz0
>>124
そりゃベントレーなんか買うからだろ
128名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:13:26.65 ID:X7EU6b1T0
高速増殖炉、プルサーマルは廃止せよ
何十年か先、きっとまた政治が乱れたとき日本列島に災いが起こる
ほんの数年の隙間が、永劫続く負の遺産を増やしていく

クサヨに脱原発の舵は取らせない
129名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:14:26.73 ID:eYAze2nC0
>>116
アメリカ
ブルネイ
アラブ首長国連邦
インドネシア
マレーシア
オーストラリア
カタール
オマーン
トリニダード・トバコ
ナイジェリア
アルジェリア
エジプト
ロシア
赤道ギニア
その他

LNGは、これだけいろいろな国々から輸入されている。
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html

で、アメリカに、何?なんだって?
130名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:17:59.50 ID:eFuc1y7A0
そもそも核燃料はアメリカに金玉握られてる状態なのに、原発は必要だって言う
理屈がわからんわ。

オバマにニギニギして欲しいって正直に言えばいいのによ。
131名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:19:02.62 ID:zpBq+vSE0
>>123
ウランは質量数が3違うので同位体分離(濃縮)が可能。
プルトニウムは1しか違わないため実用レベルでは極めて困難で臨界事故を
起こしかねない。プルトニウムの場合は富化度が正しい用語で濃縮などと間
違った用語を使用している時点で事実関係を全く理解してない証拠。
軽水炉がどうこうの問題以前の話だと理解できないのか高1レベルの知識だぞ。
132名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:28:36.20 ID:eYAze2nC0
○電力という側面
 電力を作るのなら、原子力よりも、LNGの方がはるかに優れる。
 原子力の危険性や福島の賠償を横においてあげたとしても、
 経済や、金のことだけを考えても、原子力はコスト高。
 そもそも、使用済み核燃料の最終処分が出来ていない以上、持続不可能な発電法。
 20基程度のLNG発電所を建設すれば、原子力発電は不要になる。

○核武装という側面
 原発由来のプルトニウム(239の含有量が少ない)で核兵器を作れないことは、物理学上の真実。
 239以外のプルトニウムが、核爆発の邪魔をすることは、物理学上の真実。
 仮に核爆発させられたとしても、兵器として不完全な核爆発装置にしかならないことは、物理学上の真実。
 そもそも、核燃料協定の下に輸入した核物質で、核兵器を製造することは条約(核燃料協定)違反。
 核武装するのなら、原発を廃止して、海水からウランを抽出して、ウラン濃縮でガンバレル型原爆を製造するか、
 黒鉛炉を再建造してプルトニウム239を製造して、爆縮型原爆を作るしかない。 
133名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:32:09.08 ID:eYAze2nC0
>>131
はいはい。富化度が正しい用語で濃縮というのは間違った用語であると。
はい。はい。了解しました。富化度が正しい用語なのですね。
以後、富化度という言葉を使うように、注記で示します。

で、軽水炉由来のプルトニウムで、核兵器が作れるという、
妄想の方は?ソースは見つかりましたか?
134名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:34:06.10 ID:9Gy/077b0
じゃさ。脱原発=保守とやらは
佐世保や横須賀他に入港している
米国の原子力空母・原子力潜水艦についてはどう思ってるの?
(原子力事故問題として考えて)
左翼は原発もこういうのも全部反対の立場だよね?

135名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:40:01.87 ID:zpBq+vSE0
>>133
軽水炉で核兵器が出来るとどこで言った?
軽水炉の導入は核武装疑惑を持たれないためでもある。
「六ヶ所村の再処理工場は(核兵器製造のための)軍事工場だ。」
「北朝鮮のノドンはピンポイント攻撃ができる。」
槌田敦のトンデモは有名で名前を出すのも恥ずかしいほどの軍事音痴w
136名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:43:36.25 ID:eYAze2nC0
(何が何でも、軽水炉のプルトニウムで核兵器を作るんだ!)

その、無駄な情熱はすごいね。無駄なんだけど。
どうやったらわが国が核武装できるか?それを真剣に調べ、考えれば、

(商業原発(軽水炉)の廃止)
という結論に、何をどうやっても、行き着くことになる。

『核武装のために、サヨクの工作から、原子力(軽水炉)発電を絶対に守るぞ!』
という、アホバカ国士は、贔屓の引き倒し。左翼の手先。
中国の手先。北朝鮮の手先。ロシアの手先。
わが日本国に弓引こうとする、あらゆる外国の手先。

おまえらアホバカ国士。おまえら、全員死ね。氏ねじゃない。死ね。
死ね。本当に死ね。
137名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:46:31.70 ID:Pdq6LwIw0
小林よしのりって誰と戦ってるんだ。知識もいい加減で、オマケに知能指数も低そうだ
日本は既に独立国だし、妄想にしてもひどいね。早く死ねば
138名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:48:33.11 ID:7rESUjsK0
日本は既に独立国だし(キリッ
139名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:56:30.99 ID:zpBq+vSE0
ID:eYAze2nC0
涙ふけよw
140名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:58:26.50 ID:E7dBZPNF0
>>132
建前的にはそうかもしれないが、現実はちょっと違うと思うよ。

核戦力というのは、ほぼ「抑止力」としてのみ、「威力」を発揮する。
簡単に言えば、10発目20発目と安定的に核反撃能力を持つ必要性は薄い。
一発でも「打ち返されるかも」という可能性に現実性を持たせることが出来れば、それが抑止「力」となる。
なので、とりあえず数発分の材料さえあればいいんだよ。
どんな材料入手方法であってもね。

現状の日本では「核武装宣言」さえすれば、その「力」を持つことは出来る。
脱原発してもしなくても、同じ。

だから、原発は地震国日本には合わないから廃止の方向にすればよい。
国際的非難云々は、これから核武装する限りは、どんな理由があっても大して変わらないよ。

なので、脱原発と、核武装(核「抑止力」保持)は、独立に両立できる。
141名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:58:38.24 ID:lu/dhYHR0
パチンコに魂を売った悲しい売国奴もう日本にはいりません。
142名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:06:14.83 ID:wCbXRrn90
ID:zpBq+vSE0
何でオレが泣かなければならないんだ?
核武装論者、経済至上主義者として、当然のことを言っているだけだ。
脱原発し、核武装への道を開く。

どうでもいいけど、ID:zpBq+vSE0。
靖国神社の、大村益次郎の銅像の台座に、頭をぶつけて死んでこいよ。
今から。英霊にお詫びしてこい。
143名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:09:31.09 ID:5nYtP7KH0
>>142
お前や小林のような軍事音痴が核武装とは片腹痛いわw
144名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:16:27.27 ID:wCbXRrn90
>>143
片腹痛いとかではなく、本当に、大村益次郎の銅像に、頭をぶつけて死んでこい。

靖国神社崇敬奉賛会会員で、軍板では、核武装論者として、ここ5年以上、
核武装反対論者と戦ってきた、オレが許す。

愚かなバカ者故に、結果的に、左翼の手先をしていました。中国の手先をしていました。
北朝鮮の手先をしていました。その罪を詫びるために、頭をぶつけてこい。
145名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:18:43.17 ID:5nYtP7KH0
>>144
お前は軍板で馬鹿にされてた奴かwwwwww
146名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:22:26.03 ID:EKqFPGrl0
なんでネトウヨは原発賛成なのかわからん
自民党がこうだからか?

甘利経産大臣(安倍内閣)の評価 予見されていた原発事故
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/?g=2007000258&s=0&p=3

安全性軽視の「原子力立国計画」を推進
 安倍内閣の経済産業大臣。原子力発電の必要性を強く主張してきた。「その結果、日本は、
この十年間先進国の中で新規原発を立地した唯一の国となった」と、自ら誇っている。
 柏崎刈羽原発での火災および放射能漏れに関しては、「原子力発電所における火災対策に
不備があった」とか「耐震設計での想定を上回る揺れであった...[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月23日 21時29分

原発壊れたのに対応悪い。
原発壊れたのに対応悪い。[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月23日 21時43分

新潟がチェルノブイリになったら
どう責任を取るのか。経済産業省は電力会社や大企業に甘すぎる。企業献金を一切禁止しろ。[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月24日 9時52分

原発事故のデータを公開させるべき!
柏崎刈羽原発の事故ではいまだに詳細な被害報告やデータが隠蔽されている。一番被害が
大きいと思われる6号炉(クレーンが破損した原子炉)の建物海側の状況は、いまだに東京電
力と経済産業省、原子力保安院の関係者にしか公開されていないらしい。全世界の注目が集
まっているこの事故を隠蔽することは、日本の原子力技術へ...[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月27日 16時54分
147名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:22:30.18 ID:wCbXRrn90
>>145
その一言で、ニュー速+の、低脳クソバカ国士と自供しているようなもんだ。

軍板では、
核武装論者も、核武装反対論者も、
原子力協定の制約が、わが国の核武装の最大の制約になっていることは、
共通の前提条件なんだよ。
148名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:23:55.20 ID:bcHLa99y0
小林よしのりについて何か書こうと思ったが、何か一人イタイ奴が
暴れていて萎えた…。
2ちゃん中毒もほどほどにしとかないと客観的に見て滅茶苦茶イタイぞ。
2ちゃんに必死すぎるほど無駄なものはない。
149名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:25:38.56 ID:5nYtP7KH0
>>147
何を今更分かりきったことをw
軍板で馬鹿にされニュー速+に来ればまた馬鹿にされ哀れな奴だなw
150名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:28:01.14 ID:wCbXRrn90
原子力協定により、わが国の原発の電力を人質に取られて、
そのためにわが国が核武装できないことは、
核武装論者としては、歯噛みするほど悔しい状況だったんだよ。

だけども、状況は変わった。

福島で大事故を起こした。余所の原発も危険。コストも高い。核武装の邪魔。
もうこれ以上、原子力発電を続ける理由など、一つもない。

250億円のガスタービン発電所を、10箇所、20箇所つくればいいだけのこと。
脱原発なんてのは。そんだけのことなんだ。
151名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:31:56.55 ID:5nYtP7KH0
>>150
このバカチンがw
原子力協定だけだと思ってる無知全開だなw
152名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:32:54.13 ID:USNViV3i0
>>16
きめえ
153名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:35:23.64 ID:vaqkdtZL0
まぁぶっちゃけ核武装なんて日本にはハードル高すぎるわな
米中露が許さないからな
だから対米追従でいくしかないわけだがそれで平和ならそれもよかろう
で原発は津波のリスクの高い太平洋側の低地の原発は廃止でいいよ
合理的に考えよう
154名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:36:16.54 ID:U4JB4iFQ0
共産党は核の平和利用はOK(原発賛成)だったんだろ?
そして社会党は電力労組から献金もらってる手前、原発推進派。
ということはサヨクは原発推進派ってことだよね。
155名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:37:36.05 ID:X2p0ZTlp0
>>82
それは利権絡みの一部の連中じゃないの。
大半の人は専門知識がないからよく分からないが、特定のエネルギーに偏重しすぎることなく
バランス取ってやるべきだ、みたいな漠然としつつも合理的な思考だと思うが。
極端な原発推進、脱原発どちらも偏りすぎててバランス感覚のある普通人には受け容れ難い。
個人的には原子力も火力もツールはツールであってそれ以上でもそれ以下でもない、
ツールに善も悪もない。使う人間次第だと思うが。
使う人間の問題を抜きにした話ばかりで嫌になる。
東電のあの杜撰すぎる管理体制、無責任体質を是正することが第一だと思うんだが。
副社長など一部を除いて経営陣にエンジニアがいない。
下請け、孫請けの現場作業員に危険な作業をやらせて、自分たちは本社にいる。
ああいう独占状態と天下りで利権を貪ってるような状態なら、
たとえ火力発電にシフトしたところで、また大火災などの事故が起こるよ。
156名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:40:05.01 ID:IIyf/zPm0
単純に、サヨクとかウヨクとか漫画で書いてるのはオマエだろうがw



157名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:43:29.75 ID:wCbXRrn90
>>155
Aもだめだが、BもCも問題がある。
つまらん相対化詭弁だ。

Aという焼き肉屋が食中毒で人死にを出した。
焼肉屋なんて、Aも、Bも、Cも似たようなもんだ。
なので、焼肉屋B、Cに行っても、問題は解決しない。
Bに行っても、Cに行っても、そのうち食中毒を起こす。

(したがって、焼肉屋Aの営業許可は取り消すべきでない。)

詭弁で煙にまくにしても、ちょっと考えろ。
158名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:43:43.86 ID:X2p0ZTlp0
>>82
あと「期間」については専門知識がないから分からないって人も多いだろ。
知識もなくイデオロギー先行の方がむしろ危険だし、それが言論人なら無責任
極まりない。
専門家だって言ってることバラバラだし、まず思想ありきではなく、まず
基本的な知識ありきだと思う。自分で基本書から読んで勉強する、色々な
専門家の話を聞いて、色々な意見の存在を知る。
温暖化や歴史問題もそうなんだが、思想に染まる前に勉強して知識を蓄えないと
いけない。個人の感情のままに主観垂れ流すだけなら素人でもできる。
いやしくもテレビに出て有識者とかコメンテーターとか言われてる連中には責任の重さを
自覚してもらいたいね。
159名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:46:06.47 ID:IlhNwK9/0
自分はこう考える←その考えはサヨクだ、保守だってなら分かるが
自分はサヨクだ(保守だ)←その立場なら、こう考えなきゃおかしいって変じゃね?
160名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:46:47.13 ID:7hnjws7s0
>脱原発と核保有をセットで進めるべきだとわしは考える。
同意せざるを得ない
そもそも発電用の軽水炉がいくつあっても核武装には直接役に立たないし
結局は利権なんだろう
東芝や日立はもう海外で原発売ってくれ
地震大国日本に原発は無理だわ


161:2011/09/14(水) 00:56:26.39 ID:x3aHdr1S0
憲法改正が何故必要か? 北方領土・竹島・尖閣列島の領土問題。人命の拉致問題など
日本が国際紛争を戦争で解決できない国だからだ。

憲法に国の交戦権を明示して、独力で主権防衛を成せる国になろうということ。

これを達成するには本土決戦はなるべく避けるべきであり、原発へのミサイル攻撃を
想定すれば通常電力開発へシフトするのが、より良い国土防衛に帰する。

つまり、核武装するために脱原発を目指すのが正論だ。
162名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:01:12.05 ID:133G6eSr0
とりあえず核兵器持て。
そして先制攻撃には絶対に使わないと宣言。
核の傘で大東亜共栄圏を再び掲げるんだ。

原発廃炉で放射性物質廃棄を真剣に考えろ
原発推進の利権屋には廃棄ビジネスの旨みを吸わせてやれ
163名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:06:35.65 ID:ggLVJRSU0
>>159
この小林よしのりという人は言葉遊びやレッテル貼りが大好きだから。
サヨクとか保守とか右翼とか左翼とかすぐにカテゴライズしたがる。
まあ小林さん特有というより、すぐに分類したがるのはねらーどもにも多いけどな。
分類するのは分かりやすいといえば分かりやすいが、思想→政策って演繹的な判断は
危険さもある。
まず問題点を見つけて是正措置を検討する、思想は後世の学者が勝手に分類する
という臨機応変かつ帰納的な判断の方が政治家向きだな。
自分は保守だから左翼だからこうする、なんて意思決定で政策を決めるのは
社民党くらいにしてくれ。
164名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:13:17.08 ID:wCbXRrn90
小林さんは、最近は相当おかしくなってきてるんだが、
今回は、おかしいの位相が、ぐるっと180度まで回ってきて、

(おかしいんだけど、結果的には正しいことを言っている)
状態なんだと思うんだ。

最近の小林さんの狂いっぷりでは、
原発推進を叫ぶんじゃないかと思ってたんだが、これは結構意外だった。

小林さんの狂いっぷりが、かなり進展してきて、今後はいろいろ、
結果的には正鵠を得たことを言うんじゃないだろうか。
165名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:24:29.48 ID:wCbXRrn90
例えて言えば、
酔っ払いが、あまりにも酔っ払いすぎて、
まともなことを喚いている状況というか。
166名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:26:21.03 ID:HgwFlB650
よしのりはもともと斜に構えた革新派なんやから
保守ぶってかっこつけた事やらんで、こういう風に本音いっときゃええんや

それにしても、ここまで露骨に経済軽視だといっそ清清しいな
167名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:31:49.29 ID:SD7oz0hv0
小林は色々な事に首をつっこみ過ぎだな。
原発問題に関しては小林の意見など聞くに値しない。
小林にはもうすこし謙虚になれと言いたい。
168名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:40:51.63 ID:xrSgwkWW0
原発に右とか左とか関係ないだろ。
169名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:44:53.00 ID:AXBeAsHF0
原発に右とか左とか関係ないが
脱原発を声高に叫んで他者に強要しているのは左翼団体だから
まともな論議から排除するのは当然
170名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:54:13.92 ID:hiMlg9cJ0
と思ってしまうのは自分がウヨだからですね
171名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:56:03.25 ID:Gy7C32wu0
新右翼ってやつすか(笑)
172名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:12:45.26 ID:plkeMgCS0
国体を被爆させた原発を推進する輩は国体の敵
173名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:21:53.03 ID:SOeXB6KH0
キチガイの在特会は原発推進だぞ
あれは自分のところの利益でしか物考えん連中だからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:25:29.31 ID:eFKtk1e60
原発反対デモ プラカードの裏側に書いてあるのハングル文字やんw
175名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:14:42.40 ID:r1vE3/fJ0
原発反対を推進してる奴もやらせの組織票だったからどっちもどっち

原子力推進してる研究者だの経団連から金もらってる職業右翼だのは
いっそ職を失えって思っちまうぜ
176名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:15:20.87 ID:htzJumC/0
パチのりのくせに正論だな
177名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:42:54.53 ID:uWh3FyTu0
AKB絶賛でこの数十年が台無し
178名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:48:32.58 ID:Lsg8FAoC0
”真の独立国”に対する突っ込みはあったのだろうか?
持ちつ持たれつの世の中を否定するなら
鎖国こそ独立国。
179名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:17:01.91 ID:gZtcvzgO0
核燃料の温度は、鋼鉄の沸点を上回っている。
冷却機能が失われれば、メルトダウン・メルトスルーは必ず起こる。
即ち、全世界にあるすべての原発は欠陥品と言う事だ。
180名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:21:40.60 ID:r1vE3/fJ0
×原発反対を推進してる奴もやらせの組織票だったからどっちもどっち
○原発を推進してる奴もやらせの組織票だったからどっちもどっち

何やってんだ俺・・・
181名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:22:22.39 ID:wTgr34G80
ぶっちゃけ専門家以外はうるさいから口出すなと言いたい
182名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:22:25.77 ID:35EnygRn0
技術マニアの日本では進歩こそが保守


自分でも言ってて意味わからん
183名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:23:50.12 ID:zVYtdum70
単純に反原発=バカであって、保守も革新も関係なかろう。

産業設備の大半が電気でしか動かないのに、代替エネルギーも
準備せずに、反原発とか頭が悪いにも程がある。

「GDPと消費電力がほぼ正比例する」という単純な事実を理解すれば
小学生だって、計画なき反原発=反産業で、経済に止めを刺すことが
理解できるぞ・・・たぶん。

もちろん代わりのエネルギーが十分に確保できれば、原発と
置き換えていくのには、なんの問題もないし大賛成だが。
184名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:26:01.25 ID:zVYtdum70
>>182
まあ、「革新勢力」を気取っている連中が、「日本国憲法は不磨の大典、
憲法9条は一字一句たりとて変えることはまかりならん」とか言っている
あたりで、保守と革新の区別なんかどうでもいいですなw
185名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:35:49.93 ID:HSvK4tLK0
>>9
これを矛盾と言う。天皇論の支那影響論といっしょだなぁ。
186名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:39:05.90 ID:HSvK4tLK0
>>14
原発やめて、病院で癌治療時のシーベルト60被曝は問題ないわけだw
187名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:43:30.87 ID:CLGVRybX0



マジレスすれば、小林よしのりはエセ右翼。

よしのりが、右派だと思う奴は救いようのない情弱。


188名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:52:00.71 ID:4bnOdXvi0
天皇マンセー愛国愛国言ってればいいんだから楽だよな右翼って
まぁ、原発のデメリット完全無視して何十年も呑気に戦争語ってきた連中だからな
189竹島=japan :2011/09/14(水) 04:52:47.28 ID:0DpTDBrC0
>>187
エセでは、ないんでない?
在日の知り合いが多い事から、庇ってる部分はあると思うけどね?
190名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:04:57.61 ID:aPn4aEPq0
目指してる先に何もない事を早く知った方がいい

アメリカでさえ「真の独立国」なんて言えないのにさあ

191名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:07:08.22 ID:c6eUZzhKO
漫画家は40代までだな
50歳になったら、定年退職させた方が良い
見てらんない
192竹島=japan :2011/09/14(水) 05:13:22.62 ID:0DpTDBrC0
>>188
原発のデメリットを『完全』無視してたら、そもそも防災関連の設備を用意する意味ないと思わないか?

それから、
>デメリットを完全無視して呑気に何十年も戦争を語ってきた連中

『原発の推進』と『戦争を語る事』を無理矢理、関係性を持たせようとする理由はなんだね?
193名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:22:54.89 ID:wTgr34G80
マイケル・サンデルが日本来て、原発に関して「ちゃんと議論すべき」とだけ言って帰ってったな
哲学や思想なんかで簡単に現実政治の結論出るわけないんだよ
194名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:34:07.26 ID:WejHB/mx0
>>1
出来る限りは脱原発してほしいものではあるな
195名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:36:43.41 ID:3aUW6Ym80
>>187

貴様のような”アメポチ”こそ、エセ右翼と呼ぶにふさわしい国賊。
196名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:39:52.31 ID:3aUW6Ym80

先祖が命がけで守ってきたこの国固有の領土を海域を広範囲に渡って半永久的に放射能によって汚染し、
実質自らその領土を喪失するような愚行を犯しておきながら、
なおも無反省に原発を擁護推進する似非右翼どもこそ、万死に値する真の国賊である!!

恥を知れ!原発利権に群がる金の亡者どもが!!m9( ゚д゚)、ペッ
197名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:41:15.33 ID:5JKPiF+w0
☆みなさ〜ん、ユダヤ朝鮮の下僕、売国神社がユダヤ工作員の命令にきちんと従いましたよ〜っ☆
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/korea/story/06mainichiF20061006p1500m040143/
<靖国神社遊就館>米が批判の記述修正 アジア関連は変えず (毎日新聞)
靖国神社の最高意思決定機関である崇敬者総代会が5日開かれ、「遊就館」の展示のうち、
米国から批判が出ていた第二次世界大戦の米国関係の記述を見直すことを決めた。
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)ィ'ミ,彡ミ .┃┃Ш 
    .|| ┃┃ (/)ミf 、 , ヾ;;┃┃.||
  ∧_∧   (/)ミ `L ´t彡 
  <ヽ`∀´>  (/) <ヽ一_>i  韓国は美しい神の国なんだな
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ttp://japan.arrow.jp/empire/log/eid300.html
  |_|_|_D(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////| 
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  ニ ダ ヤ ス 国        |

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__    <ヒント: A級戦犯の源田、岸、児玉、笹川は釈放後、在日朝鮮人を集めて 
      \ U ̄∪ /           勝共連合(統一教会=世界日報=ウジ3K)を造りました
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   松岡のユダ鮮との裏取引は
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  それぞれの壷の中にある
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  それが私の心だ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
198名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:41:21.11 ID:HCBPxkoZ0
放射能除去技術が発展するかもよw
199名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:44:06.47 ID:fd7bYru50
国防論読んだよ
震災の話ばっかりで今回はあまり面白くなかったな

よかったのは
国を守るというのは歴史の縦軸を守ることであって
領土とか国民の命や財産を守るというのは横軸であると

歴史や文化や伝統を守るために時には国民は命や財産を犠牲にしてでも
それらを守ってきたんだという話
200名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:48:24.54 ID:KWiCejktO
反原発の人って、具体的にどうしろって言ってるの?
稼働やめたからすぐ安全になるわけじゃないんだよ?
なら、今ある原発をより安全に使う事を考えるほうが現実的じゃない。
外国から電気買うって言っても、中韓は原発超推進してるんだよ?それはいいの?
201名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:52:43.38 ID:CW2BmO9g0
>>200
より安全に使いたいなら、
廃炉に向け、稼働を停止する事が一番現実的。
202名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:56:36.55 ID:3aUW6Ym80
>>200
>稼働やめたからすぐ安全になるわけじゃないんだよ?
>なら、今ある原発をより安全に使う事を考えるほうが現実的じゃない。

上と下でなんら論理的な必然性が無い。まったくペテン師の詭弁。

過渡期的には火力や水力を以前主力としつつも、原発などなくても十分電力はまかなえる。

原発 がなくても、  電力 は 足りる。
http://twileshare.com/uploads/A4.pdf

>外国から電気買うって言っても、中韓は原発超推進してるんだよ?それはいいの?

外国から電気を買う必要すらない。
203名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:29:54.24 ID:AizEaHgi0
まず反日左翼を全部排除してからでないと
議論にならん
204名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:33:38.84 ID:plkeMgCS0
反原発、ウラン濃縮による核武装、京都議定書離脱、火力発電推進、近海資源開発を主張すればいい。
天皇から皇族まで被爆させた原発推進派は国体の敵
205名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:36:18.43 ID:plkeMgCS0
国体護持の為に治安維持法と特高警察を復活させて原発推進派を逮捕すべき
206名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:07:10.61 ID:LT+pr75v0
おもいつきで妄言はいてるから、だれにも相手されんようになった典型でござる (´-ω-`)
207竹島=japan :2011/09/14(水) 07:13:49.95 ID:0DpTDBrC0
>>202
論理(論証)を語る上で必要なものは『論理であるという必然性。』より『妥当性』である。そう考えた時『有るものをうまく使う。』という論理の元では至って妥当だと思うんだが暴論かね?

それに、
・地震に影響されない送電線
・津波に影響されない配水管。及び、燃料タンク
・津波に影響されない主電源
(48hは落ちないサブ電源)

電気自動車を推し進めようとしてる日本国内で、今後、電気の需要がどうなるか解らないのに上記を充実させれば使える原子力を『廃炉前提』で話するのは如何なのかな?
208名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:32:11.29 ID:4bnOdXvi0
原発にミサイル打ち込まれたらどうすんの?右翼さんよ
209名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:35:44.17 ID:wTgr34G80
>>208
今回で逆の論理も証明されたんだよなー
敵の原発を狙えば、勝手に爆発してくれる
210名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:39:40.82 ID:MmADmYmg0
>>209
日本の敵国は日本の西にあるから偏西風で日本に放射性物質飛んでくる。
211名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:40:09.27 ID:tnxmkSSK0
核兵器を持てるなら持ちたいけど、福島原発事故を経験してわかったように、
発電用原子炉さえ国策「安全神話」でまともに管理できなかったのに、
核兵器なんか管理できるん? 核兵器が自爆したら日本消滅だぜ。
212名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:44:08.27 ID:G5fHH6yG0
読みにくい漫画書く人だよねえ
一コマに文字数が多すぎだよ

あれじゃあ、理解する人いないだろ
213竹島=japan :2011/09/14(水) 07:57:13.24 ID:0DpTDBrC0
>>208
防衛戦争の始まり。

因みに敵性国家である中韓朝は日本に移り住むのが目的なのにワザワザ住める範囲を狭くする理由はない。

まー、朝鮮人は馬鹿だから射っちゃうかも知れんがね
214名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:28:16.58 ID:TFFmXvDD0
上で誰かが書いてたけど電力量と経済が正比例するのであれば電力を減らす政策は賢くない。
まず無くすべき原発と同等の電力の火力発電所の建設計画を見せるべき。そして無くすべき原発とはどの原発かを明示すべき
215名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:44:04.01 ID:786a3GbE0
>〜保守派は原発を持つことが潜在的な核抑止力になっていると嘯くが、〜
↑憲法違反でありそんなことを吐いたら落選確実なので保守革新問わず誰も言ってないと思う。

公式見解は代替エネルギーである原子力の保持による石油価格の抑制w小林氏も書き飛ばしてるだけ。
216名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:57:46.87 ID:4GmCZG1z0
>>215
8/16の報道ステーションのインタビューで石破氏が潜在的核保有能力維持
のために原発維持は必要と明言してたよ。たまたま観て驚いた。
217名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:59:01.73 ID:786a3GbE0
公正に評価すると原子力発電の単位出力辺りの費用は地熱発電と同程度。
市場原理の持つ客観性に拠り物理学的エネルギー保存則が適正に評価されているかの様で笑えるが実際にそうであるかは不明であるw

ところで原子力推進派は、地熱は供給が不安定であるので大規模エネルギー源としては採用し難いとしている。
しかし現在太陽光発電パネルの普及に補助金注ぎ込んで尻を叩いても中々進まないのに対し、かつて太陽光温水器はあっと言う間に普及したのも事実。
温泉の脇に火力タービンが在っても良いではないか、何故そういった柔軟でハイブリッドな発想が出来ないのであろうか。
218名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:00:49.84 ID:/b6+lXve0

自分の愛する郷土が
放射能で汚染されてもよいと思う政党を保守とは認めない。

自民党には一生投票しないだろう。
219名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:03:16.84 ID:786a3GbE0
>>216 な、何ぃ?!!
原子力の話は安全保障上はシーレーンの話としか絡めてはいけない掟になっているのに本土の話と絡めるとはあぁああっ!! イシバヤメレヤキマワッテルモウコウシンニミチユズッタホウガキチ
220名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:40:57.81 ID:fJje6Ihr0
マグマ発電の研究を進めようぜ!(実現に50年かかるらしいが!w)

コストの問題が付きまとうけれど、上手く行けば原子力以上のエネルギーと
中国に依存しないレアメタル供給源が出来るぞ。
研究自体はやっておくべきジャンル。
221竹島=japan :2011/09/14(水) 12:18:47.33 ID:0DpTDBrC0
>>218
自民の誰が 、いつ

> 自分の愛する郷土が
> 放射能で汚染されてもよい

と、発表したんだい?
222名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:57:57.68 ID:TFFmXvDD0
そういや脱原発派が核廃棄物の処理について言及してるの聞いたことないな
223名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:59:06.43 ID:TLFDZXCC0
なぁ俺ネトウヨだけど、いつから原発推進が右翼になったんだ?
224名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:25:19.90 ID:plkeMgCS0
http://www.youtube.com/watch?v=GXALymE1_s0&t=3m9s
武田教授 火力発電の稼働率が30%なので日本の原発全部止めても大丈夫だと根拠を説明
225名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:29:02.89 ID:yQ65b/KK0
火力発電に依存するのも日本にはリスキーなんじゃないかな
日本に向いてるのは、複数の発電法にリスクを分散させることで
原発だって選択肢の一つでいい

過疎地に集中して建てれば実害は少ないだろう
226名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:37:25.80 ID:plkeMgCS0
ちなみに武田教授は反米愛国で歴史観が小林よしのりと一致している。
以下は武田教授の歴史観
http://takedanet.com/cat5408025/
227名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:39:28.25 ID:Rk4AlP5R0
それこそ、国土が狭くてプレートが4つも集まってる地震の巣の日本には
原発は全く向かない、どころか禁忌だと思う
228名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:40:10.66 ID:plkeMgCS0
電力は火力でウラン濃縮で核兵器製造可能なのに必死で原発推進する輩は東電の回し者
229名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:41:38.63 ID:SsoeKBSH0
>>15
レッテルの張り合いがバカバカしいってことだろ
そもそも役割すらできてない
230名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:47:06.47 ID:UUIyCZxY0


日本の保守ってのは、己の利権、利益の保守だからな

そして己の利益を「国益」だと言い張り、それを脅かす者は

国賊だの売国奴であるという論法


己の利益のために国を利用する者、それが日本で保守とかホザく連中の正体
231名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:52:22.70 ID:TFFmXvDD0
>>230
嫌いだからそう見えるんじゃないの?
保守は自国の利益を追求
革新は世界の利益を追求のように思える
で結局中道右派か中道左派になるんだと思う
232名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 13:57:59.84 ID:UUIyCZxY0
本来の意味は保守も革新も根っこは自国の利益追求
方法論が違うだけ

日本の保守は、偽装保守、偽装愛国
233名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:02:17.83 ID:b7V8g6Nl0
核兵器作るには十分すぎるプルト君を保有してるくせに
なぜまだ原発を推進したがるんだ?日本の偽保守どもは
234名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:03:15.31 ID:r1vE3/fJ0
原発問題に関してはまさにそう思う
右翼本流って何で発言が経済ヤクザや経団連と同じなのかね
235名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:04:32.52 ID:lLL8j9E/0
脱原発糞サヨクは暴力デモをやっていた
日本には左翼なんていない
あれはただの反日売国奴
236名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:06:58.84 ID:r1vE3/fJ0
>>188
そう言えば天皇マンセー愛国を朝日がこの前8月の特集で言ってたな

左に傾いてちゃ商売にならないと折れたのかもしれないが
もはや右も左もない気がする
感動したけど
237名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:07:48.58 ID:ur2AKYfT0
思考停止してるのはお前だろアホ漫画家
自分勝手に決め付けて適当なこと言ってんじゃねーよ
238名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:09:18.92 ID:CMw0T9aD0
原子力発電所を否定するんなら現代工業社会をやめて
農業で生きる日本を語らないとwww

電気が無い社会をww
239名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:11:33.32 ID:r1vE3/fJ0
アホ漫画家はあてずっぽうでものを言ってるので
直感で直球を投げて周囲が感心する時もあれば
羽目をはずしてバカやろーという時もあるんでしょう

反米姿勢≒売国 脱原発≠売国
でよろしいか?
240名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:11:57.11 ID:OJ96V7Ic0
日本全国に原発があること自体、国防上の脆弱性をかかえていることなのだが
このことを指摘して脱原発を唱える保守派はいないのかね。
241名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:13:59.77 ID:plkeMgCS0
>>240
小林よしのり
242名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:16:53.49 ID:TFFmXvDD0
電力に限ってだけ言えばしばらくは再稼動するとしても中長期では脱原発でもおkなんだと思う
やっぱり問題の核心は使用済み核燃料の処理方法なんだと思うよ
243名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:18:15.37 ID:r1vE3/fJ0
>>240
桜井よしこや石原さんが言いだしてもよさそうなものなのにな
大人の事情でもあるのかな

>>242
同意
244名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:20:26.75 ID:UUIyCZxY0

日本に核兵器なんて100年早い
そんなのは日本がまともな民主主義国家になるか、中国みたいに独裁国家になってからの話
文句が有る奴は、菅や鳩に核のボタンを任せられるのか?
245名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:22:55.71 ID:26REM4X70
>>222
再処理やらなければ地層処分の可能性もあるが
再処理後の高レベル廃棄物は万年オーダーの管理が必要なので正直お手上げ
もんじゅで使うあてもなし新実験炉もお手上げ、だから再処理はやめるべき

考えてみろ、縄文初期の人間が残したゴミを現代の人間が管理汁ってことだぞ?
246名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:24:40.42 ID:yOGO4KmR0
核兵器を持てって言うけどどこに置くんだ?
日本は狭くて地震も多いし、ピンポイントで打ち込まれたら自国がヤバイだけだけど
247名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:25:37.71 ID:yOGO4KmR0
それにスパイだらけで取り締まる法律ねーから
まずそっちを何とかしないと
工作でもされたら困るぞ
248名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:25:53.00 ID:SsoeKBSH0
>>246
種子島とかこうほじゃね?
249名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:27:45.12 ID:yOGO4KmR0
>>248
隣の連中が即しかけてきそうだな…
250名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:29:44.51 ID:C9eC8OD80
>243
櫻井も石原も今回の福島原発事故の件で完全にメッキが剥がれたな。
251名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:30:32.85 ID:ngf4tJ+E0
>>127
ベントレー!?  あのやろ〜 調子に乗りやがってぇ〜

252名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:33:23.01 ID:lNyfcnxz0
小林の言う真の独立国ってなんなんだろうなあ
脱原発と核武装したから真の独立国ってわけでもないだろ
253名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:34:35.83 ID:r1vE3/fJ0
>>250
石原さんも天罰発言がなければな…

>>246
デイジーカッターを開発して抑止力にすればいいんじゃね?
核以外にも抑止力になる兵器は作れると思うんだ
254名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:37:31.31 ID:I17Q/6W20
>>233
ちったー核燃料の扱いがどうなってるか勉強しろ。
255名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:47:37.57 ID:NNeV0KoC0
>>252
要するに戦争になったら自前の力で戦い切れれば独立国だってのが小林の
昔からの持論。アメリカの力を借りるな!自主独立とは常に完全に自国の立場だけで
すべてを決められる事だ!!

ならそもそも安保同盟なんて結んじゃ駄目でしょ。いつもそこを突かれるとごまかすのが小林。
256名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:53:07.49 ID:NebNA7R60
今となってはアメリカも日本には核を持って対支那の力持ってもらいたいとおもってんじゃないの?
アメリカは軍縮の方向間違いなしでどうしたってここらへんは不安定になるんだから
257名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:54:02.70 ID:q0DsJIR50
普通−目的:安全対策 手段:変わりうる技術見つけよう、それまでどうすればいいか考えよう。停めるのも選択肢だ。
バカ−目的:停止  手段:停止させる。
258名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:55:47.53 ID:NebNA7R60
>>244
1発だけなら誤射かもしれないだろ
259名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:56:36.06 ID:plkeMgCS0
>>255
石原と小林は自主防衛と安保の二本柱だよ。
石原なんかは安保を破棄して、安保を再定義しろ。と言うぐらい。

二人とも日本との安保に米国のほうが前のめりであることを熟知しているので、
"どうしても日本と結びたいなら話し合いに応じてもいい"という立場。
260名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:57:38.32 ID:hO+mZW4zO
原発停止よりさきに、送電線の国有化が先。そうやって電気事業に民間が自由に入ってこられるようにし、
東電無しでも電気がある程度まかなえるようになってから東電を解体だよ
原発いきなり無くしたら経済にさらなる打撃がくる。景気がいいときに再生エネルギーを増やしていけばいい
そのためにも送電線の国有化は絶対だ。
261名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:00:57.98 ID:plkeMgCS0
>>256
米国が日本の核武装を望んでいるのはネトウヨの幻想

http://www.youtube.com/watch?v=EKkU4w-b9jg
アーミテージ元国務副長官のトンデモ核武装論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230426810/l50
【政治】米、日本から高濃縮ウラン580キロ搬出 核兵器20発分[12/28]
262名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:01:03.54 ID:3GTWITxI0
これって遠まわしに「左翼は黙ってろ!」って言ってるの?
263名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:01:19.70 ID:NNeV0KoC0
>>259
小林を信奉しているのかもしれないがそんな頭はないよ。
264名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:03:43.73 ID:4GmCZG1z0
>>245
ワンスルーだって質量あたりの放射能が弱いだけであって半減期は再処理済
高レベル廃棄物と大して変わらないでしょ。

ガラス固化体は50年寝かせて埋めたとしても不安は残るね。オメガ計画の推進
は必要だと思うんだけどね。
265名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:05:11.46 ID:WFh0oCY/O
「 保守 」 と呼ばれるクズ共に気を付けよう!
「 保守 」 と呼ばれるクズ共は一見、日本の為を思って行動しているように見えますが、
その実情は全く違い、売国奴となんら変わらない精神構造の持ち主です。

彼らは日本人の事はどうでもよく、日本が他国に対して経済的、国力的に有利かどうか、
それしか関心はありません。

民主党は大嫌いだが、保守と呼ばれる自民党や経団連を支持する、
原発を何が何でも強烈に推進しようとするいわゆる右翼、

「 保守ヒステリー 」 と呼ばれるヴァカ者達には充分に気を付けましょう!
266名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:32:09.22 ID:26REM4X70
>>264
天然原子炉なんていうものもあるわけだし
ワンスルーの地層処分は可能性はあると思っているが

かといって再処理で出る面倒な核種をを加速度駆動なんちゃら炉なんて
エネルギー効率最悪なもので核種変換とかやり始めたら
経済的にペイする可能性はないわけだしな
267名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:34:38.36 ID:26REM4X70
>>266
×加速度 ○加速器
268名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:35:48.24 ID:S2knhXZ10
小林よしのりがネトウヨをつくってきた。
ネトウヨがまた本気にするよ。
269名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:49:34.60 ID:MOZ01ZAgO
>>265それは親米ポチでしょう?
親米ポチと保守は違うよ。
270名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 15:58:51.66 ID:3/MZ0EyL0

機動警察パトレイバー(TVアニメと漫画)で
右翼が「自然破壊やめろー」って街宣抗議やってたの思い出したよ

それ見て機動隊の隊長の後藤係長が「時代変わったね〜w」とつぶやいてた
271名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:07:18.59 ID:V16Exdw80
生産性皆無の糞漫画家が日中電気使わなきゃ脱原発は容易ですぜw
272名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:09:47.38 ID:pRhgF/eE0
>>1
つまり日本に保守はいねーってことかw
273名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:12:18.45 ID:60PZG37B0
【最新版】ネトウヨの分類

        +統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合)
        |    |
        |    +統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行)
        |    +統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬、親米ポチ)
ネット右翼−+    +統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権)
(反共反中) |    +my日本
         |
        +非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
             |
             +生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
                天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
                天皇絶対主義、かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
                  教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
                  立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
             +非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
                  ※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会大嫌い?)
             +非・統一系産経(自称正統保守、バックに宗教団体)
             +神道系
             +在特会
             +幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
                 反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
             +その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
             +その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
             +その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
             +落選中の自民党代議士、秘書(ミンスネタ、選挙ネタに異常に執着)
※参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=5mmrWbQE9xE
274名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:16:04.83 ID:4GmCZG1z0
>>266
現存する天然原子炉は約20億年を経てFPもMAも大幅に減少しているので
何とも評価には困るけど、MAがあまり移動しないであろうことだけは確かに
そうかも。

ADS/FBRによる核種変換処理費用は現在の処理コストの8%増し(\2.95
/kWh→\3.20/kWh)との試算が出てるけど、これは楽観的計算かもね。
275名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:21:47.14 ID:pRhgF/eE0
立ち枯れ日本のあの人は、生長の家
じゃー整腸の家が必要なウヨのプリンスはだーれ?
276名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:31:04.07 ID:rdXGheId0
サヨクが「東アジア共同体」とのたまう前に

リベラルが「世界政府」とのたまう前に

自国の領土・領海すら守れない国が

【何言ってんの?】

ちゃんちゃらオカシイと思うのは木の精なのかw

中国・韓国・北朝鮮・他、世界中に鼻で笑われるだけだよ
277名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:33:46.34 ID:plkeMgCS0
>>263
君はNHKの「これからの日本」を観てないね
278名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:34:59.54 ID:KuSYX6D80
小林よしのりって頭悪すぎw
中卒じゃねーの?
原発なんて右翼だから賛成とかイデオロギーの問題がどう絡むんだよw
「安全に管理できるエネルギーなのかどうか」
「全部のコストが他の発電エネルギーとしてどうなのか」
「この国の発展と安全の両面であったほうがよいかどうか」
そういう数字と論理と証明を科学的に分析して結論を出せよ。
「右翼的にはこういう考えが好きだからこっちだな」って2ちゃんのクズと
全く同じ発想w 頭腐っているなw
279名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:36:51.04 ID:UUIyCZxY0
>>276
そういう分かりやすいのと違って
口先で「領土領海を守れ!」と愛国保守っぽい事言いながら、裏でコッソリ巧妙に国を売るこの国の「保守」はタチが悪いね
280名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:41:17.93 ID:plkeMgCS0
ウラン濃縮による核武装、京都議定書離脱、火力発電推進、近海資源開発で脱原発は可能
281名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:46:19.34 ID:I17Q/6W20
>>280
ウラン型なんてどうすんだよ。
282名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:48:49.00 ID:g4cEvPwB0
右翼左翼で分けたり保守とひとくくりにすること事態が
単純化・類型化して把握する思考に扇動されている陰謀論とかダブロイドの仲間
そろそろ楽しみ方を覚えたほうがいいよ

普通は主義を伝える時に○○型保守主義でこうしますとか一発で伝わる言葉を発する
そうでなければ皆UFOとか都市伝説と同じでOK
283名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:50:57.01 ID:pd8ocAE50
ともだぱちんこ
284名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:51:30.45 ID:rdXGheId0
>>279

よくいうアメポチか?w

やっぱ核武装して、東南アジアと

大東亜共栄圏作るしか道がねーなww

とか現状は絶対_だなw
285名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:54:06.68 ID:vjwRsiBi0
>>244
>文句が有る奴は、菅や鳩に核のボタンを任せられるのか?

話が逆なんだよ。
日本に核兵器があれば、鳩山や菅が総理大事になれるわけがない。
核兵器が無いからこそあんなバカでも総理大臣になれる国になっちゃってるんだよ日本は。
ホントバカだなお前。
286名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 16:56:35.32 ID:UUIyCZxY0
ちょっと何言ってるかわかんない
287名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:01:16.06 ID:rdXGheId0
>>286

日本の保守派の中でも

日本がアメリカに依存しすぎて

自分の頭で日本の国益を考えられなくなり

常にアメリカ様に尻尾を振り続ける奴等を

アメポチと呼ぶらしーw

小林よしのりの漫画でよく出てくんじゃん犬の格好してw
288名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:02:56.39 ID:K0S3UEz30
憲法改正がなされない限りきびしいな
依存からの脱却は
289名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:04:39.97 ID:UUIyCZxY0
イヤ、あなたじゃないんだ
アメポチの意味は分かるよ
アメリカの奴隷か、中国の奴隷か、どっちがマシ論を展開するヤツね
290名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:05:16.99 ID:g3VmbxZa0
そもそも右左関係ないもんな
馬鹿だけが反原発とか言い始める
羹に懲りて何とかってのをまたやってるだけ
いい加減にしてほしいぜ
291名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:12:02.99 ID:7qHOxZP30
と馬鹿ウヨが、上から語るのであったw
292名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:14:14.78 ID:rdXGheId0
理想は、アメリカにも中国にもヨーロッパにもどっかの半島wにも依存しない

第三勢力として日本・東南アジアで連携する事だと思うけどなw

無理だけどw
293名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 17:34:24.30 ID:ngf4tJ+E0
保守は保守でも 神道系の保守は、カルトだもんなぁ…
一緒にされたくねぇわな。
奴等滅茶苦茶な事ばっかいうから、全然共感できないんだよね。

世界の発祥は日本だ!とか、ユダヤ人と日本人は同祖だ!とか、ムー大陸はある!とか…
いい加減にしてくれ…きちげぇかおめぇらはw
294名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:00:11.95 ID:z1SMTjuL0
結論としては、「今さら遅い」
問題は次に爆発するのが中国かフランスか韓国かということであって
どこであれ、原発が破滅的な事故を起こすのは間違いない
中国、韓国なら日本も再び大変な打撃を受ける
これらの国の原発を止める方策は、日本にはない、ということ
295名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:25:42.18 ID:fLotkUqx0
己が原発関連の利権者以外で、
原発を推進したがってる基地外って、在特会しか思いつかん
296名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:26:59.29 ID:s9pV4LMV0
小林よしのりは薄っぺらの馬鹿
297名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:30:19.97 ID:vjwRsiBi0

>>285
なるほどなあ。俺はいいこと言うな。

298名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:00:49.23 ID:x3YpSfm20
>>246
潜水艦。潜水艦搭載型核ミサイルは最強。
299名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:37:39.61 ID:NNeV0KoC0
>>298
最強は原発をメルトダウンさせても平気の平左でいる民主党政権。さすがの中ロが青ざめた
3月はある意味痛快だった。痛快すぎてこっちも死にそうになってるがな。
300名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:16:48.22 ID:v2YdMOvJ0
小林よしのりに影響されるのは中学生までにしとけよw
301名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:30:22.25 ID:wCbXRrn90
>>281
ウラン型原爆は、プルトニウム239製造のために黒鉛炉を再建造しなくても、
ウラン235の濃縮だけで製造できるし、核実験も不要なところがメリット。

デメリットは、ウラン濃縮に、電力をものすごく喰うところ。
302名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:34:00.52 ID:vjwRsiBi0
>>300
問題は、中学生でも理解できる小林のマンガを理解できない
お前のような本物のバカがいるってことだよ。
303名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:35:50.94 ID:TFFmXvDD0
304名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:44:36.15 ID:I17Q/6W20
>>301
運用も考えずにか?
ステルス爆撃機も保有してないのにもう少し勉強して出直せ。
305名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:53:13.30 ID:JUUY4jZ50
保守=ネトウヨにそんな知能があるはずないでしょ
田母神を見ていれば一目瞭然
放射能なんて怖くない
今回の事故はたまたま運が悪かっただけぐらいにしか考えてないよ
306名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:56:33.20 ID:tDS/Ro6uO
行き過ぎたリベラルは単に自分勝手て事だから
307名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:58:18.19 ID:wCbXRrn90
>>304
核弾頭の重量を、1000ポンド(約450kg)以下にできれば、

トマホーク
http://missile.index.ne.jp/cgi/misearch.cgi
もしトマホークを買えない場合は、
http://missile.index.ne.jp/cgi/misearch.cgi
この88式地対艦誘導弾の技術の延長で新規開発する、
トマホーク級の国産巡航ミサイルに搭載可能。

ミサイルの発射プラットフォームは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
既に配備が進んでいる、世界最大のAIP通常潜水艦『そうりゅう』級が、
そのまま使用可能。
308名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:58:40.58 ID:0lkNcb9H0
日本の保守派は利権保守の意味合いだから国土汚染や愛国心は一切関係ない
309名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:01:15.80 ID:ftda88Dp0
今の保守気取りのやつらは愛国者じゃないからねぇ
310名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:01:16.65 ID:wCbXRrn90
>>304
画像リンクに失敗したので再度。

核弾頭の重量を、1000ポンド(約450kg)以下にできれば、

トマホーク
http://missile.index.ne.jp/images/bgm109.gif
もしトマホークを買えない場合は、
http://missile.index.ne.jp/images/88shiki.gif
この88式地対艦誘導弾の技術の延長で新規開発する、
トマホーク級の国産巡航ミサイルに搭載可能。

ミサイルの発射プラットフォームは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
既に配備が進んでいる、世界最大のAIP通常潜水艦『そうりゅう』級が、
そのまま使用可能。
311名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:02:43.35 ID:vzzM/onQ0
水島社長に完全に論破された小林は笑える(*´∇`*)
312名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:05:08.28 ID:I17Q/6W20
>>307
小型化が難しいのがウラン型。
そうりゅう級でそのままとか全く話にならない。
313名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:09:02.83 ID:qrtxaIsH0
何かだんだんズレてきたな…
314名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:09:13.33 ID:wCbXRrn90
ガンバレル型原爆は、米国の核砲弾開発において、
http://ja.wikipedia.org/wiki/W33_(%E6%A0%B8%E7%A0%B2%E5%BC%BE)
1957年に、直径203o、全長934o、重量110kgまで小型化。
315名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:15:42.18 ID:wCbXRrn90
小林さんの言う、
 @商業原発廃(軽水炉)廃止
 ANPT脱退
 B核武装
のルートには、まったくおかしな点はない。
むしろ、これがもっとも実現性のあるルート。(条約破りをしなくて良くなる)

酔っ払いが、酔っ払いすぎると、突然シラフになったように
まっとうなことを言い出すことがあるが、今の小林さんは、まさにそれ。
316名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:16:10.61 ID:I17Q/6W20
>>314
だから?
戦術核が日本で使えると思ってるのか?
317名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:17:30.29 ID:vjwRsiBi0
>>315
お前がまっとう認定してるってことは小林の方が間違ってるってことになるな。
318名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:20:49.97 ID:I17Q/6W20
>>315
小林が軍事屋や軍ヲタに嫌われ馬鹿にされるのは各種条約や兵器の
種類や運用を全く理解してないから。
問題外とまで言われてる軍事音痴だw
319名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:27:45.07 ID:wCbXRrn90
>>318
たまたま偶然、まぐれで正しいことを言うこともあるだろう。

そこまで言うなら、
 @商業原発(軽水炉)廃止
 ANPT脱退
 B核武装
これよりも優れた核武装ルートを、ぜひご教示を。できるもんなら。

まあ、あらかじめ予言しておくけど、ID:I17Q/6W20さん。
あなたのようなクズバカ国士様の、反応はもう分ってます。

@話題逸らし
Aレッテル貼り
B人格説教(例:それが人にものを教示しろという態度か?など)
Cとにかく悪口雑言
D捨てゼリフを吐いて消える
320名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:30:38.51 ID:PmBsi4j90
>>52
現実ですが?
321名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:33:43.64 ID:BPSdDYpi0
小林もそうだが、宮崎駿や村上春樹とか、原発に縁遠い文筆業は気楽に脱原の夢語るが、
多くの製造業の人間はたまったもんじゃないな。右翼左翼なんて、自分の生活が安全圏にある人等の寝言だね。
322名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:35:01.25 ID:I17Q/6W20
>>319
NPT脱退してどこから核燃料を?
ここだけで終わってますw
アメリカの同意もしくは暗黒の了解なしでは核武装は不可能。
323名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:36:40.46 ID:wCbXRrn90
>>318
そもそもあなた、軍事屋や軍ヲタじゃないでしょう?
もしも軍ヲタなら、

>312 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:05:08.28 ID:I17Q/6W20
>>>307
>小型化が難しいのがウラン型。
>そうりゅう級でそのままとか全く話にならない。

こうくれば、
>314 :名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:09:13.33 ID:wCbXRrn90
>ガンバレル型原爆は、米国の核砲弾開発において、
>http://ja.wikipedia.org/wiki/W33_(%E6%A0%B8%E7%A0%B2%E5%BC%BE)
>1957年に、直径203o、全長934o、重量110kgまで小型化。

こう返されるのが分り切ってるんだから、そんなこと言わない。
軍ヲタであれば、

『潜水艦発射の巡航ミサイルで、中国相手に、限定的核抑止戦略が成立するだけの
 十分なカウンターバリュー攻撃が出来るとでも?www』
という風に返す。
324名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:39:22.58 ID:wCbXRrn90
>>322
核兵器用ウランは、海水から採取しますが?

さっそく、
 @話題そらし
ですね。

さあ、
 @商業原発(軽水炉)廃止
 ANPT脱退
 B核武装
これよりも優れた核武装ルートを、ぜひご教示を。
325名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:41:39.62 ID:I17Q/6W20
>>323
馬鹿が戦術核が日本で使えると思ってるのか?
326名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:43:47.91 ID:I17Q/6W20
>>324
それで周辺国や世界各国の対応はお馬鹿さんw
327名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:44:33.20 ID:4DZ74RT+0
サヨクと言うのは仮想敵を作りたがるバカウヨ用語であり、
大多数のまともな国民の事を指している。

世の中ウヨばかりなら、人類は既に全滅してるだろうな。
328名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:46:18.69 ID:muTDdWvQO
核武装したいなら、選挙で堂々と主張し、国会に議員を送らなければならない。商用原発の陰に隠れてコソコソとしないでほしい。
329名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:47:12.87 ID:DSTHtTsd0
おともだぱちんこ
330竹島=japan :2011/09/14(水) 23:50:35.98 ID:0DpTDBrC0
>>327
工作はもっと、神妙で、狡猾であるべきだと思うんだw
331名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:55:05.58 ID:jxLVIXhV0
想像力というものがまるで無いネトウヨにとっては
目に見えない放射性廃棄物なんか怖くないし、存在しないものw
332名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:06:27.73 ID:N/Eqo78f0
ID:wCbXRrn90
恥ずかしい奴なので晒しage
333竹島=japan :2011/09/15(木) 00:09:05.98 ID:YDLLgRl20
>>331
hm。お前は、
『ネトウヨは現実的だが、想像力と創造力は俺の方が優れている。』
と、考えてる訳か

大丈夫か?現実世界の話だぞ?
334名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:30:39.55 ID:JPkFAnFD0
右だろうと
左だろうと
我が人生に
悔いはない
335名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 01:53:57.57 ID:Zbdg2TMy0
>>333
えっと・・・お前は日本人ですか?それとも国語0点だった?
336名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:46:30.65 ID:xsJXGLAH0
ウラン濃縮による核武装、京都議定書離脱、火力発電推進、近海資源開発で脱原発が結論
337名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:49:27.73 ID:fsl2lb120
反原発の人が、フランスの事故で喜んでたのは引いた
338名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 04:52:26.88 ID:7mcmvVAG0
>>337
政治闘争が目的化してるな
役立たずな連中
339名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:37:25.23 ID:TW3ZJIkE0
右翼て国旗眺めて
国歌歌っていれば満足するアホ
実際自国民が被害に居るのに
東電に抗議すらしない
真の愛国者なら日本共産党を支持する
340名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 05:44:51.34 ID:QfoHKAFYO
>>339
真の愛国者を名乗るなら日本語は正しく。
341名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:10:21.16 ID:xsJXGLAH0
電源喪失によるメルトダウンを震災前から指摘し続けていた政党は日本共産党だけ。
原発推進の自称保守さんは「共産党だから」と、ゲラゲラ笑っていたわけだ。
342名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:11:35.03 ID:xO6oqrKQO
右翼に自分の考えなんかないだろw
343名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:14:52.07 ID:xsJXGLAH0
反基地運動に対する姿勢と同じで反極左で原発推進を叫ぶ幼稚な運動は直ちにやめるべき。
344名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:14:52.77 ID:jvIdM1kp0
小林って天皇論で論破されても、いまだにごまかし続けたり
パチンコにマンガキャラ売ったりしてる売国奴だよね。
こいつを保守だとか愛国者だとおもってるアホがいるのが凄いわw
345名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:17:59.67 ID:OUohb++u0
お前が右の時代は終わったのさ。
346名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:18:32.06 ID:xsJXGLAH0
>>344
三島由紀夫は皇統は男系に拘らず。
吉田松陰は萬葉一統という言葉で皇統を広く(女性、女系を含む)定義した。
パチノリ、パチノリ言ってる人は上の二人に反論してね。
347名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 06:25:19.53 ID:jvIdM1kp0
マンガっていう媒体は絵が付いてるから、読み手が考えたり
想像したりしなくて済むんだよね。
だから小林はマンガしか読めない>>346みたいなのをうまく信者につけることができた。
予備知識が全くなかったり、低学歴底辺層だと批判的な読者が出来ず、
すべて信じてしまう。その典型が>>346
348名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:07:42.15 ID:xCi+jf+90
せめて内容に反駁しろよなぁ…
349名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:19:10.56 ID:1veFlYyl0
左翼=即廃止
右翼=緩やかな廃止
だろ?
350名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:23:17.53 ID:UdxAfmHs0
>>347
その漫画批判は「映画は?」で論破されるよ。
351名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:39:14.80 ID:WuGYgIGCO
>>1
【政治】 自民・石破氏 「核兵器を持つべきではないが、核の潜在的抑止力を維持するためには原発をやめるべきではない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316038248/
娘が東電が何を言っても説得力に欠ける…
352名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:43:12.79 ID:SxpgMnHE0
ごく少数の復古主義マニアを除くほとんどの「いわゆるネトウヨ」は小林をルーツに持つ。
小林を批判する者も、あの「戦争論」の頃に勝手に投影した「保守」像が
裏切られたことを批判しているわけで、小林の掌から一歩も出ていない。
353名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:46:13.02 ID:jvIdM1kp0
>>350
小林信者は意味不明すぎて相手すると疲れるわw

要するに、小林のマンガは事実に見せかけた虚構、フィクションと一緒。
354名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:54:41.79 ID:pv9doE+X0
小林はまともだろ
これは完全に同意だわ
真の保守ほど脱原発だろ
愛する日本を汚していいわけない
355名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:59:29.09 ID:SxpgMnHE0
小林も反小林のネラーも、「保守」とかつけないと賛否を論じられないという点で同じと言える。
「小林脳」とでも言うべきか。
356名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:59:29.50 ID:nK/C313d0
小林信者云々は横に置いて、竹田恒泰氏の著作「原発はなぜ日本にふさわしくないか」を読んだ人居る?

彼こそ皇室中心の保守日本人だと思うけど、彼も脱原発論者だよ。
357名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:04:04.45 ID:jvIdM1kp0
小林信者も脱信者も文体が小林に似てるから面白いよね

影響されまくりなのがよくわかるw
358名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:05:51.48 ID:nK/C313d0
俺は、この件に関してはチャンネル桜が悪影響を与えていると思ってます。
あの水島聡。あの社長がどう言う訳か原発推進論者なんですね。
で、番組で原発推進の論者を登場させては「脱原発論はヒステリーで、左翼のレトリックに嵌っている」と言うような印象操作を行ってます。
本当にそうでしょうか?

俺はあの水島と言う男、全然信用していないのでね。論敵をサヨクだなんだとレッテルを貼って、まともに議論が出来ない男って思ってる。
359名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:11:52.53 ID:o/0f7QrP0
何度右と左を右往左往したら気が済むのだか...このしと、存在自体がギャグマンガ。
360名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:15:27.24 ID:xCi+jf+90
>>359
右往左往しない人間の方が怖いんだが…
361名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:18:07.86 ID:UdxAfmHs0
>>353
小林よしのりの漫画はどっからどうみても「作者の考え」だから
事実に見せかけてるとかいう批判は意味無いだろ。
虚構、フィクション そんなん当たり前だろ。
信者がどう思ってるかはしらん。
362名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:24:21.81 ID:4xIFvf/30
>>352
小林の「戦争論」はツッコミどころ満載で論破されまくりでしたが何か?
363名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:32:21.40 ID:jvIdM1kp0
>>361
事実や証拠に基づいた考えってあるよね?
意味わかるかな?
364名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:44:23.94 ID:XoprqcmP0
脱原発は愛国保守だって?ただの無能な馬鹿じゃん?

じゃ?聞くけど?資源の豊富でかつ原発事故まで起こした米国・ロシアが
原発を辞めない理由わかってるのか?
365名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:51:10.72 ID:Svvs6Gih0
>>308
その通り。
本物の保守、右翼には真の愛国心を持って原発反対に取り組んでもらいたい。
原発事故は我が領土を失うのと同じだ。
天皇陛下の御用邸や農牧場までも汚染されてしまった。
366名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:01:57.98 ID:cftWvqzr0
日本以外の先進国が抑止力として核ミサイルを保有してる現状

日本も抑止力として核ミサイル保有しないと

話は進まないだろ

中国様もあの北朝鮮様も保有してんだぞ?w

んで、核→心神→空母と揃って

やっと中国と対等に、テーブルで交渉にありつける

日本は国防では、超後進国だろ

まぁ無理だけどなw
367名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:44:53.18 ID:TtJ/bmNV0
保守であることが自己目的化してるやつってバカみてえ
個々の問題ごとに是々非々で考えろよ
368名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 09:56:20.98 ID:YfWuiVMz0
>>364

ですなww

つか、核ミサイルそろえてるなら、脱原発もわからんでもないが、
今の状況で日本がやるのはシベリアで真っ裸になるようなものだ。

つーか、こいつ保守とか言ってるけど、言っていることの行き着く先は、
日米安保反対、脱原発、ついでに部落解放同盟の擁護と典型的なブサヨと
同じ結論に落ち着いてるのはなんでだ?

ゲバ棒持って暴れてた連中と、途中が違うだけで結論一緒って……
369名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:03:32.52 ID:4xIFvf/30
>>368
小林の論じるところによる核武装への道一つとってみても、「アメリカに従属しないために、アメリカ様
に御願いして核を持たせていただく」という主旨のことでしかなくお話にならない代物です。
370名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:53:14.05 ID:42ZkftuW0
今回のゴーマニズムは読んでて痛かったな
無理矢理原発知識を詰め込んだのは、素人が見ても丸分かり
当然ながら深みがないアリキタリな原発批判
2ちゃんで、その辺の素人が書き込んでいるのと殆ど大差なかったぞ
371名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 10:56:27.96 ID:nK/C313d0
>>364
阿呆やなぁとは言いませんが、
ロシア人の考える国土と日本人の考える
国土ではかなり大きな開きがあると思うのですが。

日本人にとって穢れとは忌み嫌うべきもの。遠ざけたいものです。そして洗い流すべきものです。

さて、放射能は洗い流したあと、何処に行くのでしょう?半減期と言う尺度があります。これは揺るぎません。
今存在している放射能の線量が128分の1にまで減衰する為には半減期の7倍の年月が掛かるのです。
仮にセシウム131の半減期が30年ですから4分の1になる迄60年。8分の1になる迄90年掛かります。

洗い流しても消えないんです。世界中に薄まっても残り続けるのです。そして薄まっても生物濃縮は起こります。
世界を汚染する訳にはいかないので、できる限り回収し、濃縮保管し、無害化する迄何百年も管理が必要なんです。

続く
372名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:04:19.61 ID:TtJ/bmNV0
>>371
エネルギー政策に穢れとかw
続けなくていいよバカwww
373名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 11:21:02.78 ID:ECaMVJCV0
ネトウヨが脱原発とかいって左翼とデモしたりするんだろうか。
さすがにそこまでないか。
374名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:25:22.92 ID:2dzSsEcX0
宗教と同じでこいつらはこういうものってレッテル貼って対立してるだけだから
立場を変えられない年寄りは死ぬまで継承するだけなんだよ

魔女狩りとか差別と根幹が変わらない
討論にならないんだから
現状のねじれ国会対策とかマスゴミ撤廃策とか今のところは面白く見てるよ
375名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 12:57:56.86 ID:nK/C313d0
続き
その間、日本の国土に忌み嫌うべきものが温存され続けるのですよ。
遠ざけたいものが日本国土に存在するのです。
その減衰サイクルは自然界のサイクルとは隔絶されたものです。

日本人は1年の四季の移り変わりを愛でる、自然の恵み豊かな美しい国土とともに歴史を紡いできたのです。
自然を利用するが、その利用も自然を壊すものではなく、自然のサイクルに人間のサイクルを合わせるやり方。
集落の裏山は里山と呼ばれ、日本人が管理してきました。人工の森林です。でも、綺麗に管理された里山には自然のサイクルがしっかりと存在しています。

野山を破壊しつくして人工物で埋め尽くすような西欧文明とは違います。
原子力発電は、徹底的な自然破壊に通じる技術です。太陽光や風力が自然破壊だと唱える人がいます。
それは自然を理解していない証拠。人工物=自然破壊だといったら、江戸時代から続く里山文化は全て自然破壊になってしまう。
自然との共生。自然を利用しつつ、自然の治癒力を超えない範囲にとどめ、自然のサイクルに生活を合わせるやり方。
ソーラーも風力も水力も、自然との共生の産物なんですよ。

原子力は共生出来ない異物です。日本人は今こそそれに気づいたのです。自然との共生を目指す日本人としては、
自然界にとって共生出来ない異物は排除したいと。これ以上増やしたくないと。
376名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:06:08.83 ID:nK/C313d0
>>372
嗤ってるけどさぁ、その嗤いって日本人をバカにした嗤いだって事に気づいてる?
他の民族はともかく、日本人が大切に守ってきた価値観だよ。
それはエネルギー政策の観点からは無視できるとか言ったものでは無いんだけどね。

それを簡単に嗤って軽視できるって、どうなんだろう。
普通の日本人とはチョット異質だと思わない?
377名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:26:06.56 ID:34nVJnwI0
>>376
言ってることはまったくそのとおりなんだが、問題は使用済み核燃料の処理方法だ
国土をケガレのままにしないためにモンゴルに捨てちゃったり、フランス人を白血病にしたり、福島やむつ市に汚れ役をワンススルーで押し付けるのはケガレなのではないか?ということさ
だから国土が仮に汚れてでも最適な解を出さなければならないのさ
378 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/15(木) 13:40:10.06 ID:fJQ6PJy/0
文藝評論家★山崎行太郎★毒蛇日記part 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1284035991/401-500
379名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 13:51:37.11 ID:XgrkNCBs0
どっちだっていいんだよ。

俺らは電力会社が困る方を選択すんの。そんだけ。

国益に繋がろうがそれが電力会社を助けるなら猛反発する。
380名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:36:44.80 ID:XBtOnaVn0
>>368
軽水炉じゃ核兵器製造できないって知らないの?
馬鹿なの?死ぬの?
381名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:52:57.73 ID:YfWuiVMz0
>>371
馬鹿すぎるw

で、ロシアはともかく原子力が8割で、周りの国に電力売りまくっているフランスは?

http://romaji-simbun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/27/091_070.jpg
これ見てみれば、フランスでオッケーなんだし、日本でも十分出来るだろ。


382名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 14:55:07.37 ID:YfWuiVMz0
>>380

せめて、>>1くらい読めば?
馬鹿なの?死ぬの?
383名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:16:43.94 ID:XBtOnaVn0
>>382
で、お答えは?
軽水炉じゃ核兵器製造できないって知らないの?それとも知ってるの?
384名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:23:13.73 ID:xsJXGLAH0
ウラン濃縮による核武装、京都議定書離脱、火力発電推進、近海資源開発で脱原発が結論

>>347
なんだ逃げたのか
385名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:32:37.78 ID:ein8UEk+0
>>384
IAEAは脱退で、またその際条約によって要求される核関連プラントや核物質の返還
は拒否って事?
386名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:44:05.89 ID:R+/CnPEo0
>>385
>>384のようなトンチンカンがそんなところまで考えてるわけがない。
387名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 15:47:46.57 ID:WuGYgIGCO
45歳のオッサンが韓国人の子供を蹴飛ばして逮捕 ネトウヨ、犯人を在日認定して心を落ち着かせる ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316066291/
388名無しさん@12周年::2011/09/15(木) 16:14:40.50 ID:SDbEL7FL0
石破氏は勇気あるよ。
潜在的であっても「核武装」能力を維持すべきというのは、当然間抜けだが、
この程度の発言でも、政界では非常に勇気を要する。

故中川昭一氏や安倍・麻生元総理くらいしか、発言した政治家はいない。
古くは、岸総理が公式に発言している。
また、池田総理は非公式にオフレコでは発言している。

昨日のミヤネ屋で、高木美也子さんが普段と違って日本の「潜在的核武装能力」を
少し評価する発言があったので、「おや」と思っていた。
石破氏のこの発言がベースにあったんだね。
当然、ミヤネはビビってすぐに話題を変えていたが。
389名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 16:45:02.75 ID:rB6qs6/70
どれも統一教会政治家じゃねーかよw
390名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:23:22.35 ID:o/0f7QrP0
>>388
アル中を評価しなきゃならないとは、保守ってば終わってるね。
391名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 17:53:54.89 ID:ZvzP5SnfO
石破は核保有には否定的な立場じゃなかったっけ

つーか、なんかもう、原発ありきの議論じゃねーのか
仮に夢みたいな代替エネルギーが見つかっても、やめられないんだろ
392名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:00:29.15 ID:UdxAfmHs0
こういう意見が出るっていうのは 
「発電カテゴリー」で擁護しきれないってことだろ。

核保有とか言い出さないと原発は擁護できない。

原子力発電所は発電所ではないことがわかった。
393名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:24:41.77 ID:R+/CnPEo0
>>384
なんだ逃げたのか
394名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:26:08.62 ID:WuGYgIGCO
>>1
【原発問題】国連が指摘 福島第一は危険想定が「甘すぎた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316070028/
395名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:14:20.41 ID:WuGYgIGCO
【原発問題】
運動会に異変の秋…屋内で競技・外での昼食中止 福島など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316079521/
396名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:18:44.43 ID:t33LURpY0
>>381
日本は地震が多すぎるから危ないんだろ?
そのくらい気づけカス
397名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:21:14.62 ID:Rgmp6rla0
軽水炉のプルトニウムで核兵器をつくるのは、ウンコでカレーをつくるくらいムリゲー。

『日本には何十dというウンコがあるので、美味しいカレーがいつでも作れる。
 中国人・朝鮮人、ザマー見れ!』
 中国人と朝鮮人に笑われるって、それ。

それより、ウンコでカレーをつくるなどという妄想に浸ってる場合じゃない。
大量のウンコを処分する方法をまず考えろよ。
トイレもつくらずに、汚い下痢便を、簡易トイレに大量に溜め込みやがって。
398名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:22:30.61 ID:IXj1EMI20
●皇太子殿下、 車の3列目シート写真集  車の荷物席に押し込められる皇太子さま。
ワゴン車の上座は運転手の後ろ。

愛子>雅子>犬>SP>>>皇太子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250248910507.jpg  

            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /         リ}
          |   〉.   -‐   'ー {i  ニュッ
          |   |   ‐ー  くー l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:28:48.46 ID:TtJ/bmNV0
>>376
バカじゃねえのw
ケガレを嫌う価値観なんてべつに守ってきたわけじゃねえ
たんに古代の生活から生まれて身についたってだけだろう
いまや暮らしはまったく変化したんだから相対化しろそんなもん
欧米の思考やライフスタイルが快適ならそれを選べばいいんだよ
どんな生活しようと俺は疑いようもなく日本人だわ
オマエみたいなエセと違って日本人であることに不安はねえんだよwww
400名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:32:24.40 ID:fjQT/KLX0
核兵器保有と原発建設は別物だろJK

最も原発なんてミサイル攻撃の的だから使えない。
401名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:33:33.45 ID:WKWNia9P0
もう小林は駄目だな。

原発なしでどうやって核武装すんのよ。
田んぼを潰して、日本酒は作れって言ってるようなものじゃない。

しかし、戦争論のおかげで眼は覚めました。昔はありがとうございました。
402名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:38:22.58 ID:E/cWWAOg0
未だに「核武装のために原発を」とか言ってる奴がいるけど、
そのために攻撃されるマトを日本に54基も作ってたら国防的に逆効果だろ(笑)

地震からも津波からも守れず、ミサイルからもテロからも守れないような、
周辺のテロ国家に「ここを狙って下さい」と言わんばかりの「姉歯原発」が
国防的にプラスになると思ってる奴はお花畑すぎる(笑)

通名の工作員が原発作業員の中に紛れ込んで冷却設備や電源を破壊したら、
原発が爆発しようがしまいが、自衛隊や消防は原発対応に手一杯になる。

日本を攻める連中にとっては格好の的だろうに。

核武装したアメリカやイギリスがテロに遭ってるっていうのに、
未だに「核武装すれば抑止力になる」とか思ってる連中って
「憲法9条があれば他国は攻めて来ない」とか言ってる連中と同じくらいお花畑だわ。
403名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:40:49.44 ID:LX9H73KZ0
>>392
「発電カテゴリー」で論議した結果
他の電力のダメさが誰にでも分かるぐらい浮き彫りになってしまったから
左翼が別のレッテル貼りに勤しんでるだけだろ

左翼にとっちゃ火力も都合悪いみたいだしwwwww
404名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:41:18.08 ID:Mvh0DLkW0
脱原発派、調査会で増員=着工済み原発の稼働も―首相、議員定数削減で協議呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000062-jij-pol

コメント欄の民主党頼みがひどい。脱原発に踊らされる人間の何と多い事
外国人参政権と人権擁護法案しか頭にない内閣
405名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 19:50:14.20 ID:Rgmp6rla0
>>401
>原発なしでどうやって核武装すんのよ。
>田んぼを潰して、日本酒は作れって言ってるようなものじゃない。

節子!それ違う!!

原発で核武装って、
ゲロでもんじゃ焼きを作れって言ってるようなもの。
406名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:01:54.06 ID:rB6qs6/70
核弾頭作るに十分すぎるプルトニュムなら保有してるだろ
核武装論者の理屈から言っても今後も原発を回す必要性なんかねーよ
407名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:04:09.19 ID:WKWNia9P0
>>405
無理じゃねーだろ。
普通にウランでもプルトニウムでも濃縮すれば原料になんだろ。

原発を隠れ蓑に放射性物質こっそり国内に貯めこんどくのが重要なんだろうが。
408名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:13:17.12 ID:R+/CnPEo0
>>406
保有していても日本の物ではないのが核物質。(国籍がある)
原発を回しても核兵器の保有はできないけどね。
409名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:15:40.13 ID:IXj1EMI20
>>399
偉大な神道の穢れの価値観により、
日本人は世界一清潔で、それにより
間違った行いをしない、礼儀正しい、物作りの完成度など
世界一の経済国家にのし上がれたんだよ。
穢れという概念がなければ、韓国みたいにウンコ食べる国ほどまではいかないかもしれないが、
周辺国並に不潔だったろうね。

日本人がよく風呂に入るのも穢れを祓う禊によるものだし。
それによって、病気が減ったろうね。血行も良くなるし、細菌も繁殖いないし。

ーー自分は、原子力推進派だけどね。
410名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:21:51.48 ID:nsa2WFl10

結局、あれから保守だ保守だと今まで念仏を唱えるバイタリティーはどこから湧くのだろう
ぜんぜん意味が伝わらないので自分の中の保守をありのまま表現して欲しい

411名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:22:40.06 ID:WuGYgIGCO
>>1
45歳のオッサンが韓国人の子供を蹴飛ばして逮捕 ネトウヨ、犯人を在日認定して心を落ち着かせる ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316066291/
412名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:53:46.32 ID:nK/C313d0
>>377
了解。話ができる人だと思ってまともに答えるよ。穢れを他人(他国)に押し付ける様な事は日本人の美学としては認め難い。
では、国内でなんとか封じ込めなければならない。
今脱原発をしても、これ迄に生成された核のゴミは何処かで管理する必要がある。
こういった状況になってる訳ですよね。

そう、最終処分問題は、原発を推進しようが原発を廃止しようが避けては通れない顕在化している問題ですね。

だから、それは片付けなければなりません。脱原発でも逃げる事は出来ない。正面切って、解決の為に覚悟を決める必要がある。

国内に最終処分場を設けたとしましょう。
その時、ああこれでトイレのないマンションなどと言われずにすむ。心置きなく新たに原発を稼働できる。
などと考えて欲しくありません。
それは水洗トイレではなく、汲取り式トイレです。
やがてタンクは満タンになります。

日本に、そうそういくつも自然界のサイクルを無視する様な異物の処分場を設けるベキではないと、そう思うのです。
413名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:55:19.50 ID:IXj1EMI20
★2007年8月17日
那須御用邸静養 足をくねくね、意味が分かっていない様子のお手振り
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817192934.jpg
車に乗り込む直前舌を出す
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817190505.jpg
などといった、ますます心配な愛子ちゃんの様子がニュース映像で流される。
★2007年8月26日
那須塩原駅前で5歳8ヶ月の愛子ちゃんを雅子が駅弁抱っこ。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fstuff.tochinoha.com%2F%3Feid%3D289632&date=20070826214614
414名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 20:58:33.48 ID:Rgmp6rla0
>>407
wiki『原子爆弾』より引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE
>なお、爆縮方式を用いる場合でもプルトニウム240の含有量が7%を超えると
>過早爆発の原因になり、核兵器製造に向かない。日本の原子力発電で使われている
>軽水炉の使用済み燃料抽出プルトニウムはプルトニウム240を22-30%前後含有し、
>プルトニウム240を分離しないと核兵器に使えない。核兵器製造にはプルトニウム240含有量が
>7%以下の兵器用プルトニウムが得られる黒鉛炉やカナダ型重水炉もしくは高速増殖炉
>(日本には常陽ともんじゅがある。)を使うのが普通で、北朝鮮の原爆計画の主力であるプルトニウム計画は黒鉛炉、
>イラン原爆計画において傍流であるプルトニウム原爆計画では重水炉が使用されている。

(その他参考)
wiki『不完全核爆発』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA
wiki『プルトニウム』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0#.E6.A0.B8.E5.85.B5.E5.99.A8.E5.8E.9F.E6.96.99.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E3.83.97.E3.83.AB.E3.83.88.E3.83.8B.E3.82.A6.E3.83.A0
415名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:01:45.61 ID:WKWNia9P0
>>414
おお、高速増殖炉で原爆の材料作れるやん。
もんじゅ頑張って継続したらいいやん。

でも、高速増殖炉以外作らんというのも無茶やから、
このまま原発維持していったらいいやん。
416名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:04:09.20 ID:Rgmp6rla0
『プルトニウム239と240が混ざったものから、239だけを取り出せるの?』

⇒ウラン235と238は、中性子3個分の質量差で、遠心分離ができる。
 でも、プルトニウム239と240では、中性子1個分しか質量が違わないので、
 遠心分離はムリゲ。また、日本にはレーザー濃縮技術はない。アメリカにもたぶんない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059195080
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm
417名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:05:24.86 ID:nK/C313d0
>>399
おいおい、お前さぁ、
世界がこれ迄のあり方を反省して、何処かにお手本はないものかと探して、それで探し当てたのが日本人の生き方である自然との共生だろが。

お前は西欧人が間違ってたと反省している様な生き方にこれから日本人は向かえばいいと言いたいのか?

これから高い価値のあると評価されている文化を捨て、安っぽい価値観を有り難がるなんて、
俺には出来ないね。

仮に、現実問題として西欧的自然破壊の価値観に浸かってしまっていても、だからと言って日本人的自然との共生の価値観を蔑んでいい事にはならないだろうが。
418名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:06:17.98 ID:Rgmp6rla0
『原発があれば、将来核武装もできる』というのは嘘(1/2)

(例)日豪原子力協定(豪以外も、だいたい同じ)
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail
/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s570817_13.pdf

>第3条
>1 この協定により規律される核物質、資材、設備及び機微な技術は、核兵
>器その他の核爆発装置の開発又は製造のために使用してはならず、また、
>いずれかの軍事的目的を助長するような態様でも使用してはならない。
>
>第7条
>1 一方の締約国政府が、第3条から第5条までの規定に基づく義務若しく
>は次条に規定する仲裁裁判所の決定を履行しない場合において、是正措置
>をとるように他方の締約国政府から文書により要請されかつその後協議が
>行われてから適当な期間を経過した後も、引き続きこれらの義務若しくは(←重要)
>決定を履行しないとき又は一方の締約国政府が核爆発装置を爆発させた場合には、(←重要)
>この協定により規律される核物質、資材、設備又は機微な技術は、(←重要)
>他方の締約国政府の要請に基づき、当該一方の締約国政府の管轄から(←重要)
>当該他方の締約国政府に返還されなければならない。(←重要)(2/2に続く)
419名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:09:39.17 ID:rB6qs6/70
核武装しようって切羽詰ったときにに条約出してきてどーすんだよw
420名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:09:49.05 ID:Rgmp6rla0
『原発があれば、将来核武装もできる』というのは嘘(2/2)

(1/2から続き)
原発やもんじゅの核燃料(すべて海外から輸入)を使って、核兵器を開発したり、
核実験を行った場合には、輸入した核燃料や、資材や、設備や、技術は、
輸入元に返還しなければならない。原子力協定など知らん、と開き直っても、
新しい核燃料が輸入できなくなる。

『商業原発を人質に、わが国の核武装を封じ込める諸外国の戦略』の下に、核燃料は輸入されていた。
わが国が、自前の核兵器を開発するための核燃料は、実は、国内に1kgも存在しなかった!

わが国が、自前の核兵器を開発するためには、商業原発を全廃して、フリーハンドを得た上で、
海水からウランを抽出して、遠心分離機で濃縮ウランにするか、黒鉛炉をもう一度建設して
兵器用プルトニウムを一から製造するしかない。

原発利権マフィアは、何と、わが国の右派・タカ派・核武装論者まで騙していた!
421名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:14:06.19 ID:WKWNia9P0
>>420
もう君が日本に原爆の材料持たせたくない人なんはわかったから、
もう長いコピペ張らんでもいいから。読みにくくてかなわんわ。
422名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:14:07.36 ID:e5VPaiOq0
今回のゴー宣はダメすぎる。
ちゃんと調べて書いているのか疑いたくなる。
昔はファンだったけど、だんだん痛い人になってるのが悲しい
423名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:15:26.97 ID:Rgmp6rla0
『原発から出た燃料で、核兵器をつくったら、六ヶ所村再処理施設が停止してしまう』

日仏原子力協定
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail
/__icsFiles/afieldfile/2009/04/23/s470922_09.pdf

>第4条
>2 この協定に基づいて移転された資材、核物質及び設備、この協定に基づ
>いて移転された核物質から得られた核物質並びにこの協定に基づいて移転
>された設備又は施設を用いて行う1 又は2 以上の処理によつて得られた核
>物質は、次の保証を適切な方法で受領締約国政府が得る場合又はこのよう
>な保証が得られない場合において供給締約国政府の事前の同意があるとき
>を除くほか、受領締約国政府の管轄の外に移転され又は再移転されない。
>(a) その移転先において平和的非爆発目的にのみ使用されること。
>(b) 核物質について、その移転先において機関による保障措置が適用されること。
>(c) 核物質について、その移転先においてこの協定の附属書A に定める水
>準の防護の措置がとられること。

(受領締約国政府の管轄の外に移転され又は再移転されない。)
とは難しい言い回しだが、要するに、日本政府の管轄外に移転されるということ。
そんなことになれば、仏アレバ社の全面支援で建設された六ヶ所村再処理施設は、
即時停止してしまう。原子力協定など知らんと開き直っても、アレバ製の重要部品が壊れたら終わり。

(原発→六ヶ所村再処理施設→高速増殖炉)があれば、核兵器が開発できるなんて、
原発利権マフィアの大嘘だった。彼らは、わが国の右派・タカ派・核武装論者まで騙していた!
424名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:17:01.15 ID:WKWNia9P0
>>420
あのな、そんな法律なんかどうにでもなるがな。

ぶっちゃけ、インドなんか最近アメちゃんから原爆の材料貰ってるがな。
パキとの喧嘩用に。

大切なのはドンパチやらんといけんくなったときに、弾が手元にあるかどうかや。
手元にあったらすぐ使える。
ぶっちゃけ、アメちゃんがOK出せば、裏約束でこっそり作っておくこともできるがな。
425名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:18:35.96 ID:vODVSuDD0
>>417
>日本人の生き方である自然との共生

なあ、一体日本人はいつから自然と共生してたんだ?
江戸時代から山は人工林だらけだし、水田なんて自然界では
ありえない不自然なもんだ。
426名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:39:09.14 ID:xCi+jf+90
小林さんの保守思想は、矛盾することを怖がらない 
個人的な思想と受け止めているのでどうでもいいんだが。

保守の中には明らかにカルト宗教が混じってるでしょ?
あの連中がたまらなく嫌。
日本会議だとかは宗教の巣窟だし、無茶苦茶なことを言い出すから話にならない。
偽の古文書を本気で信じ込んでいるようなカルトまで、一緒くたに保守っていうのはどうかと思うなぁ…
中にはオウムと紙一重みたいな連中もいるし…
427名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:45:06.30 ID:q6pCGi/Q0
なぜ似非右翼は同民族の在日朝鮮人の方々を迫害するのか?その思惑は?
http://www.youtube.com/watch?v=IX02cNxO1DQ&feature=youtube_gdata_player
428名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 21:59:11.99 ID:IXj1EMI20
>>425

もうはるか昔からだよ。
飛鳥時代に立てられた法隆寺は1300年たった今も残っている
木造建築。
ただ古いだけならその辺の石ころのほうが古い。
人間と自然の力を組み合わせて作ったものが1300年持つということが
スゴイ。

木を生えていた方角のまま建築物に使う、
木のくせを読んで組む
外国から輸入した建築方法を軒を長くして、日本の湿度に合わせた
などなど・・・ これが本当の智恵。


429名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:05:13.14 ID:Rgmp6rla0
>>424
商業原発(軽水炉)から発生するプルトニウムでは、
核爆発装置は作れても、兵器としての核弾頭は作れない。

(社団法人 原子燃料政策研究会HP)
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.html

>4. Discussion
>(中略)
>問題は、2章で指摘した様なPu-238、240、241等に関する多くの技術的問題点にも関わらず、
>発熱体であり、放射線源であり、爆発力が不確かで、技術的に不安定で信頼が置けない原子炉級プルトニウムの核兵器を、
>敢えて製造し、保有するメリットを誰が認めるかという点である。インド、パキスタン、或いは北朝鮮(DPRK)ですら
>核兵器には兵器級プルトニウム或いは高濃縮ウランを開発している。原子炉級プルトニウムで核爆発装置を作る以外に手段のない国、
>或いは集団にとっては、この核爆発装置の作成は技術的に難しく、技術的に可能な国にとっては、
>兵器としての信頼度に欠けるというのが実体であろう。つまり「作れるかどうか」ではなくて「作る意味があるかどうか」の問題であり、
>答えは「ノー」である。

ウラン235の濃縮はできても、プルトニウム239の濃縮はできない。
レーザー濃縮はまだ技術的な可能性の段階。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059195080

(補足)
六ヶ所村再処理施設には、当然のことながらプルトニウムの濃縮設備はない。
(六か所村にあるのは、化学的にプルトニウムを抽出する設備で、
 化学的に抽出したプルトニウム(238、239、240、241が混ざったもの)
 から239を濃縮することはできない)
430名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:05:27.40 ID:jpi80YZD0
早急には無理だから静観してるのに
このひと馬鹿なの?
431名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:09:10.35 ID:ckf33MxE0
>>422
たとえばどこ?
432名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:09:55.10 ID:Rgmp6rla0
>>424
アメリカの同意の下に核武装するなら、アメリカの核兵器を共同保有させてもらう、
『ニュークリア・シェアリング』
をすればよい。

100歩、200歩譲って、アメリカの黙認の下に核兵器を国産で製造するにしても、
軽水炉のプルトニウムは、全く何の役にも立たない。

また、NPT違反で核武装したとたんに、核燃料の輸入が止まり、
軽水炉も、核燃料サイクルも停止する。

核武装するのに、なぜ、そこまで軽水炉にこだわる?
電力会社の回し者かお前は?
433名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:10:08.57 ID:7LCsoKbX0
鶏ガラ野郎がワシだってよwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:10:26.81 ID:SxpgMnHE0
>>362
細かな事実関係の誤りなどは、個々の圧倒的多数派の言うところの「サヨク」が
さんざん指摘し、さすがに小林支持者も擁護できなくなって、「よしりんまちがってる」
と自ら言うことは多々あった。

しかし、目の前の社会問題を、地道な努力や苦しい妥協によって解決していくという
近代において普遍的な政治観から、「保守」なるものが答えとして最初からあるとして、
近代的価値観をばっさり切り捨てることで困難な努力や妥協を回避するという
薄っぺらな政治観への決定的な転換を遂げたことについては、まさに小林の大々的な提示に
大挙して賛同した時そのままといえる。
435名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:14:17.43 ID:LBn55GDc0
この人は新自由主義否定派だよね
436名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:16:38.41 ID:uQQH7RTF0
脱原発ナショナリズムくるお
437名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:19:54.54 ID:QOZ5utT40
>>435
そもそも〜〜派といってもこいつの場合、内ゲバって
またいつ反対の事言い出すかわからん。
438名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:24:17.33 ID:R+/CnPEo0
>>432
アメリカが日本に核配備するメリットがないし配備するような核もない。
439名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:31:05.16 ID:rB6qs6/70
そもそも
社団法人 原子燃料政策研究会とやらが
書いている文章は本当なのかねえ?

原発と原爆を切り離したくて嘘書くぐらい朝飯前だろ

wikiあたりにもせっせと書き込んでそうだぜ
440名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:31:30.34 ID:+uyH19BS0
イノベーションに抵抗するのが保守と言っているようだけど、
それこそ、思考停止じゃないの?
441名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:36:19.52 ID:R+/CnPEo0
>>439
高校1年生の理科レベルで理解出来ると思うが?
442名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:38:30.15 ID:sfIhcukw0
結局この期におよんで、
これまでの体制を見直そうともせずに、
原発再稼働を主張する奴は、
保守じゃなくて、拝金主義者なんだろう。
あるいは、そいつこそ、原発で一番己の懐が儲かっていたやつなんだろう。
なぜ、そいつらの主張を鵜呑みにできるのか?
鵜呑みにしたところで自分が儲かるわけではない。そいつらが儲かるだけ。

失敗した組織のトップが責任を取らなくてもいいのなら、
事故は再び起こるだろう。
しかも腹が立つことに失敗の原因は、ただの組織の腐敗によるものだ。
真の保守なら、むしろ今回事故を起こした原発のの運用と監督の責任者を
できることなら、暗殺したいと歯ぎしりするものだと思うが。


443名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:41:24.12 ID:SxpgMnHE0
>>440
近代文明を拒否する「アーミッシュ」という集団がアメリカにあるが、それと「いわゆるネトウヨ」は
明らかに違って見える。

伝統を守るために犠牲も払い、狭い枠の中で工夫を重ね努力しているアーミッシュに対し、
「いわゆるネトウヨ」は、現状追認、弱者叩きの安易な道を取理たいという欲望がまずあり、
それを「保守」の名で正当化できるという魅力にひかれて集まった人たち。
444名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:42:34.49 ID:KgY27MIZ0
そろそろ真の保守派とやらの影響力を見せてもらおうか
人によって定義が違うようだけれど…
445名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:48:34.82 ID:EaCn47Do0
経済活動に拝金なんて名前付けるのは単なるレッテル貼りだな
京浜工業地帯を自然エネルギーだけで動かしてみろって
この期に及んでってのは自然エネルギー信奉者に対して向けられるべき言葉
446名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:49:10.22 ID:ADc2OJlW0
全く前スレやこの人の言動や著書など
読んだ事ないんですけど
ひょっとしてこの人ゲル嫌いでしょ
おれも大嫌いだけど
ついでに河野太郎もwwwwwwwwww
447名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:56:19.59 ID:DaDG5dN80
核兵器の本質は、撃つことじゃなくて
持った上で外交交渉を有利に運ぶ事にあるわけで

その外交を担う日本の2大政党が
愛国保守の面を被った売国奴と、売国奴の顔を隠すことすらしないバカの2種である現状を分かってんの?
核兵器持ったところで身を滅ぼすだけ、先にやることがある
448名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 22:58:39.57 ID:WP4KCraJO
>>445
経済活動のことを長期的に考えたら尚更脱原発じゃないの?
今回のでどれだけの経済的損失があったと思ってるんだ。

いきなり全廃は無理だろうが、原発依存度を少しでも減らす取り組みはしていくべきだろ。

449名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:04:35.17 ID:XBtOnaVn0
>>415
言ってることが支離滅裂だぞw
「原爆を作るために原発が必要だ!」という主張なら、
(もんじゅならとにかく)軽水炉を続ける理由にはならんがw
450名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:10:04.36 ID:rB6qs6/70
>>441
すまん
ゆとり世代前だが高校一年どころか大学でも
原爆の作り方は教わらなかったわ
451名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:12:48.01 ID:Rgmp6rla0
軽水炉が、中東の国々を含む発展途上国に、
先進国から気前よく輸出・販売されているのは、
軽水炉から出るプルトニウムでは、
核兵器を製造することが出来ないから。
452名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:14:28.64 ID:DvvZ69yB0
この国に本当の保守がいるのかどうかというところから議論すべき
というよりこの国を構成しているものがなんなのかを明らかにすべき
453名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:18:57.94 ID:rB6qs6/70
原発の作り方に無知な自分を叱咤するつもりで
ググってみるとこんな話もある。本当は作れるんじゃねーの?
作れないといってるのが、あの東電マンセー、原発マンセーしていた
技術ジャーナリスト()桜井淳だというのも何だか胡散臭い。

>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
454名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:19:19.93 ID:74eS2tTki
プルトニウムの総放出量
数百兆ベクレル(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;)
マジで1千万ぐらい死ぬぞ

http://leibniz.tv/sttc.html#2011-09-09
455名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:25:50.02 ID:Rgmp6rla0
核開発に反対する物理研究者の会通信第41号2003年5月(1/2)
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm

>しかし、軍用プルトニウムは原子炉で作るといっても、いわゆる軽水炉から得られるプルトニウムでは、
>プルトニウム239が濃縮度60%程度でしかなく、これでは到底核兵器を作ることはできません。
>その理由はいくつもありますが、たとえば不純物プルトニウムをたくさん含むので原爆はすぐに劣化してしまうのです。
>また爆弾が大きくなり過ぎて運ぶことができないのです。さらに不純物プルトニウムの放射能のため発熱量が大きいので、
>まわりを包む爆薬が自然爆発する心配もあります。アメリカの最初のプルトニウム原爆は濃縮度が94%程度というのですが、
>重量は5トンもあってB29という大型の飛行機が必要でした。そして発熱量が大きくて、この爆弾を触った人が後で証言しています。
>「何か、生きたウサギを触っているようで温かかった」と。
456名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:28:20.20 ID:rB6qs6/70
しかし実際にアメリカは軽水炉からのプルトニウムで
原爆の製造には成功しているようだ
これの公式なソースが欲しいが探し出すのは無知は自分には無理だ。


>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
457名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:29:55.68 ID:UYIyYu0QO
保守、左翼、右翼いってたら時代に取り残されるよ。考え方が古すぎる。
458名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:30:40.11 ID:Rgmp6rla0
核開発に反対する物理研究者の会通信第41号2003年5月(2/2)
http://www.env01.net/ss03/ss03041.htm

>ところで、軽水炉から作るプルトニウムが、まったく原爆に使えないという訳ではありません。
>軽水炉で得られるプルトニウムの濃縮度は60%ですが、これをレーザー濃縮で94%以上に高めればよいのです。
>しかし、どうやらこれは失敗したらしいのです。アメリカはこのレーザー濃縮でウランを濃縮するといっていましたが、
>中止してしまいました。日本もウランのレーザー濃縮については研究さえ中止しました。
>ウランも濃縮できないような方法がプルトニウム濃縮に使える筈もありません。
>結局、軽水炉から得られるプルトニウムは利用価値がないことになったのです。
>発電用として使うには費用がかかり過ぎ、軍用にも使えないので、日本以外の国では、
>使用済み核燃料は再処理せず、すべて廃棄する方針です。

核融合実験炉ITER(イータ)の誘致にすら反対するこの方でも、
軽水炉のプルトニウムで核兵器を製造することには悲観的
(というか、この人的には、絶対ムリだからノーマークでOKという立場)


右の人も、左の人も、御用財団法人も、wikiを書いた人も、
軽水炉のプルトニウムでは核兵器は作れないと言っている。

また実際に、軽水炉は、先進国から中東の国々を含む発展途上国に、
気前よく輸出されている。

軽水炉のプルトニウムで作れるのは、せいぜい、
巨大で、放射線を出し、発熱し、危険で、劣化が早く、威力の不確かな、
『核爆発装置』しか作れない。

そんな役に立たないものを作るために、
54基もの軽水炉を稼働させる必要なんて、全くない。
459名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:31:30.95 ID:rB6qs6/70
思うに20キロトンと、今となっては大したことない威力だが、
効率の良くない原爆なら作れるのではないだろうか?
むかし北朝鮮でプチ核爆発実験があったがあれは何だ?

>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
460名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:34:08.62 ID:Rgmp6rla0
なんで、わが国では、これだけ大勢の人間が、
『軽水炉のプルトニウムで核兵器が作れる』
と信じているんだろうか?

少し調べれば、どうやっても無理だと分るものを。

それは、誰かが、意図的に、この嘘を広めたんだと思う。
461名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:34:25.43 ID:+SuFgHjc0
これは、ウヨサヨの問題じゃないだろ。科学の問題。
462名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:34:49.56 ID:rB6qs6/70
今までのように
原発村の豚や御用研究所の発言は、素直に受け取ると
ミスリードされるのではないだろうか?
軽水炉だろうと使用済みプルトニウムで
あまり効率は良くないが、普通に小型の原爆はつくれるのではないか?

>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
463名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:36:20.51 ID:uQaZ0oL+0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    反原発を唱えているのは一部の偏った人間

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

田母神俊雄(元航空幕僚長)
 反原発は我が国の核武装を封じようとする反核運動でもある。
 "原発は危険"という認識は、"第2の(誤った)歴史認識"だ。

藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
 千年に一度の大震災でも住人に一人の死者も出ていない。
 安全性を根拠に廃炉を主張するのは論理的ではない。
 原発を維持して電力エネルギー源の多角化を図ることは、特定の国に支配されないための基本条件。
 原発を停止すれば、多くの企業が海外に生産拠点を移し、大量の失業者が発生し、国力弱体化につながる。
464名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:36:51.95 ID:Rgmp6rla0
>>459
それを検討したのが>>429に引用した、
『社団法人 原子燃料政策研究会』。

で、その結論は>>429の通り、

『核爆発装置』は作れても『核兵器』は作れない。

ということ。
465名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:37:12.50 ID:GkQ6/54C0
国防のこと考えれば
原発なんて標的でしかない
有事の際とても守りきれない
466名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:37:17.78 ID:VnjJU56E0
よしのりは矛盾だらけの珍説論者 何を言っても無駄
467名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:38:36.86 ID:rB6qs6/70
ウラン鉱が日本から産出して、分離濃縮することが出来てるならそれも言えるのだが・・・

>藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
>原発を維持して電力エネルギー源の多角化を図ることは、
>特定の国に支配されないための基本条件。
468さげぇ:2011/09/15(木) 23:38:57.44 ID:sHd6vw0/0
>>1
お次はハゲバンク正義とツーショット対談かな
469名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:40:48.16 ID:R+/CnPEo0
>>459
核兵器では、プルトニウム240を7%以下に抑える必要がある理由を調べればガセだとわかるよ。
470名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:41:00.14 ID:yAsvJhhm0
3・11以降、日本の文化人の正体も明らかになった罠。

例えば原発というキーワードで考えると、池上彰や浅井慎平。
知識をウリにしたタレントの正体は、原発マネーに漬かったジャンキーだった。
こいつらはプルサーマル推進として全国で講演行脚。メチャメチャ稼いでいたのよ。

保守という概念の正体も明らかになったな。
石破茂は原発を各兵器転用(抑止力)のために必要だと言ってるし、
右翼からは放射能を恐れるなと安全デマ。

要はカネ。電力マネーに群がる虫けら。保守ってのは利権の保守。
利権のためなら陛下が被ばくしても関係ない。
471名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:41:30.26 ID:TtJ/bmNV0
>>409
原因と結果が逆だろ
高温多湿で細菌の繁殖になやまされたからケガレの概念が生まれ清潔に気を使い風呂によく入るようになったんだよ
べつにありがたがるようなもんじゃねえ
いまは医学も衛生学もあるんだからケガレの概念なんて薄れてくばかりだしそれでいいよ
韓国人みてえなホルホルとかきめえw
472名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:41:35.97 ID:rB6qs6/70
原子燃料政策研究会()なる原発マフィアの御用研究会の発表より
アメリカの実験結果を信じるわ
最新の核兵器から見れば、小型で非効率であっても
一応原爆は作れるんだろう

>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
473名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:44:58.34 ID:MX1Of3v+0
967 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:44:09.70 ID:z7gnkYRr0
うーむ、戦後最も成功した半社会主義国である日本もバブル、
ソ連崩壊後の盲目的な米穀型システム導入、エリート層が無責任で
欲まみれな偽エリート層へと変質、によってとうとう末期となり
こうして終わるのか
474名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:46:12.62 ID:rB6qs6/70
ちょっと勘違いした。
この人の意見だと、たくさんの発電方法のうちの一つとして
原発を持てば良いという風に取れるね


>藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
>原発を維持して電力エネルギー源の多角化を図ることは、
>特定の国に支配されないための基本条件。
475名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:46:15.19 ID:Rgmp6rla0
詐欺にあった人間は、自分が詐欺にあったことを、
絶対に認めようとしないそうだけど、

ID:rB6qs6/70

この人見てると、本当にそう思うわ。
476名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:48:10.58 ID:D9ZKfYZ80
よしりんの迷走はとまらない。
そしてもう二度とかつてのようにはならないだろう。
お坊ちゃま君のパチンコでも眺めながら余生を過ごせばいい。
477名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:49:51.88 ID:rB6qs6/70
詐欺にあわないために、うそをうそと見破るのが大事だと思ってる。


>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
478名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:51:02.12 ID:TtJ/bmNV0
>>417
自然との共生とかクダラネエw
そんなもんただの敗北主義だろ
人類は最終的に地球を捨てられるだけの科学技術を持つ必要があるんだよ
479名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:51:48.15 ID:R+/CnPEo0
>>477
かなり頭が悪いなお前w
480名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:52:18.03 ID:rB6qs6/70
>『核爆発装置』は作れても『核兵器』は作れない。

原発事故を事象と呼び続けていた原発村の豚を思い出してしまった。

>アメリカは、軽水炉使用済み燃料から回収されたプルトニウム(プルトニウム240含有量19%超)
>を用いて、実際に原爆を作り、実験している。1962年に実施し、20キロトンとい
>う長崎原爆並みの原爆が作れることを実証した。そのことは1977年に公表されて
>いる。カーター政権がプルトニウム利用や高濃縮ウランの国際規制をきびしくす
>る政策を打ち出したことと符合する事実だ。
481名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:55:24.46 ID:hEQy5MAt0
昔、911の報復でアメリカがアフガンに侵攻した頃、小林よしのりが保守だってんで「アメリカ軍についていってアフガンで戦えよ(笑)」みたいに書いてた左翼の人らが結構いたが、小林の漫画を読んでれば、彼が反米保守という事は誰でもわかる事だった。
中国韓国に対する攻撃もあったが、同時に親米家を「アメリカのポチ」と繰り返し貶し、911の直後のゴーマニズム宣言では「この手があったかー!」とまで描いてたのだ。
要するに、彼らは「小林が保守である」ということだけで勝手に「親米」と思い込み、勝手に自分たちが夢想した「小林像」を相手に戦ってたことになる。
482名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:56:54.45 ID:TYHeEHuO0
もうこの人は黙ってた方がいいよ
喋るとバカ丸出し
483名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:57:25.43 ID:TtJ/bmNV0
>>480
ミサイルに乗せられない核なんて意味ねえじゃん
なんのためにもんじゅが必要だと思ってんだ?
484名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:58:13.46 ID:Rgmp6rla0
>>480
オレオレ詐欺で、銀行の人や、警察官が、
(詐欺だから振り込むのは止めましょう)
と必死に制止してるのにも関わらず、
振り込むジジババがいるというのが、今まで不思議だったんだが、

世の中にはそういう人間がいるんだな、ということが実感として分った。

で、あんたの言ってることが正しいのなら、
アメリカやソビエトをはじめ、いろいろな核保有国は、
なぜ(そこら辺にたくさんある軽水炉)から、核兵器を作らないんだ?
21世紀になっても、核兵器製造用の黒鉛炉を持ってるんだ?
485名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:59:22.60 ID:E+Afk56D0
惨めなもんだ

さっさと引退すればよかったのに
486名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:59:32.31 ID:KzWZ0poZO
敵国のスパイをサヨクとして扱っているのがそもそもおかしいんだよ
敵国のスパイは日本から完全に排除して、領土や主権を守り、日本と日本人のために政治をし、労働者の権利や利益を守る『労働党』とかの本当の左翼政党を立ち上げなければいけない
敵国民からカネを貰ってその見かえりに外国人参政権を制定しましょうだの、拉致実行犯の関係団体にカネを流していただの、外国人のまま国会議員になれるようにしましょうだの言ってるのなんかサヨクでも何でもないから
487名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 23:59:43.30 ID:TtJ/bmNV0
>>484
核兵器自体は作れるよ!
ただ精度悪いし大きくてミサイルに乗せられないんだよバカ
488名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:03:55.66 ID:+rCev1fy0
>>487
節子、それ核兵器やない。核爆発装置や。
489名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:04:31.75 ID:w+gOoa5J0
小林も「在日論」とか「朝鮮論」とか「朝鮮人2世3世論」とか出せよ
ついでに「警察論」とか「検察論」も

朝鮮批判と司法批判が抜けてる奴に保守のポチの語る資格無し。
490名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:04:57.81 ID:blFpFPEe0
オナニーじゃない、ちんちんがかゆかっただけ!と同類の苦しい屁理屈
491名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:05:13.86 ID:mjh2rG/10
>>487
不完全核爆発を起こす核兵器か?
そんなもん兵器として採用する馬鹿が居るのかw
492名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:06:38.38 ID:pXU7miJiO
>>470
八王子でプルトニウム以上の猛毒アメリシウム検出だから東京は危険。
天皇も幼い悠仁親王も被曝だね。悠仁親王に何かあったり子供が生めなくなったら皇室終り。
国土を失わせ天皇家を被曝させた原発大好きとは、右翼の化けの皮が剥がれたな。
493名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:09:28.32 ID:CQAEOz3M0
結局軽水炉から長崎型原爆は作れるんだな。
494名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:15:00.44 ID:KmVeLcuT0
>>480
必死に火消ししてた赤メガネの姿思い出してしまったぜ
ほんとあいつらって呼び方で誤魔化そうとするよな



495名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:18:31.04 ID:6abbtcsx0
>>489
小林は単純な嫌韓ではないぞ。福岡という土地で育ったんだ。
小中学の時には普通に在日の友達も居たとか。
在日にもいくつかのカテゴリーがあるらしく、
参政権も特権も要らない。親の手前日本国籍は取得しないが
親が死んだら日本国籍を取得するという殆ど日本人派。
在日特権をがっちりホールドしていまだに被害者ぶってる
既得権益保持派。

だいたいこうした層は子供を朝鮮学校に通わせるし、
半島のファンタジー歴史教科書で歴史を学ぶ。

多くの日本人と同じ小中学校に通わせる層は、正業についているし
文科省の検定教科書で勉強させている。

多くの反日チョンを全ての韓国人の意思だと決め付けるような
作品は書かないだろう。
496名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:20:07.65 ID:sVszKBhI0
どっちにしろ軽水炉だけじゃだめ
核燃料サイクルという名目で軽水炉と高速増殖炉を動かす必要がある
脱原発など支那の日本弱体化謀略
497名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:25:17.25 ID:XbDSYMXW0
頭の中がシナチョンのことでいっぱいの人は幸せだなあ
この原発事故で日本がどんだけ弱体化すると思ってんだよくそが
498名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:33:28.49 ID:jgK69OQW0
有名人にありがち
ちょっとお金あって
支持する人が居て
周りはイエスマンばっかり
どんどん考えが自己中になってくパターン
499名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:33:58.92 ID:sVszKBhI0
>>497
脱原発したらさらに弱体化するだろうが
国家とはつきつめれば軍事力なんだよ
500名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:38:02.36 ID:YAYef+GV0
>>432
まあその手もあるな。
イギリスは原潜の核発射ミサイル押すのは、同乗しているアメリカ士官の
同意がないと発射できないことになっているからな。

まあどっちにしろ、日本にプルトニウムにしろウランにしろ、
核燃料があって損になることはないよ。
501名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:00:16.19 ID:wE/lZPduO
>>1
【原発】一水会・鈴木邦男氏…「なぜ右翼も『反原発』なのか。右翼は国や美しき山河を愛する。原発は日本人や山河を危機に晒している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315227759/
502名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:14:55.79 ID:6727xVmF0
>>501
> >>1
> 【原発】一水会・鈴木邦男氏…「なぜ右翼も『反原発』なのか。右翼は国や美しき山河を愛する。
> 原発は日本人や山河を危機に晒している」

この元・全共闘の闘志は今後どうしたいんだろうなぁ。

人体や環境に有害なのは放射性物質だけじゃないのにな。
環境ホルモンや自動車・工場の排ガスの空気中への汚染。
廃棄物による土壌汚染だってかなり深刻なのにな。

って、もうこうなるとコヴァも緑の党みたいな環境問題専門のブサヨにでも成り下がるしかないよなぁw
503名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:24:10.22 ID:57i+s/af0
胡散臭いやつらがどいつもこいつも保守を自称しすぎてわけわからんことになってるな
504名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:24:37.79 ID:91rdt4uC0
”原発ばんばん作って国力増強
ついでに、核兵器保持で、日本独立万歳!”
っって、小学生かよw
505名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:27:15.72 ID:+8Pcn47V0
はい、正論来た。
506名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:34:54.29 ID:cop7GvGw0
取りあえず老朽化した原発を全て新型にしてから言ってもらおうかw
507名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:51:18.51 ID:0f4M78P90




■■  福島市、高さ50センチで毎時5.4マイクロ 渡利地区  ■ ■

            特定避難勧奨地点の設定を検討か

http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120319.html


政府の原子力災害現地対策本部と福島県は12日、福島市渡利地区で放射線量を詳細に調査した結果、
地上から高さ50センチの地点で毎時5.4マイクロシーベルトの比較的高い数値が出た地点があったと発表した。
高さ1メートルでは最高で毎時3.0マイクロシーベルト、隣接する小倉寺地区でも同3.1マイクロシーベルトだった。

 これを受け、国は局所的に線量が高い地点を特定避難勧奨地点に設定するかどうか、市との協議に入った。
設定の目安は、高さ1メートルの線量が毎時3マイクロシーベルト前後とされている。

 調査は8月18〜30日、渡利地区633地点、小倉寺地区405地点で実施。市によると、特定避難勧奨地点に
設定する必要があるかどうかの判定は2週間程度で出る見込み。その後、住民説明会を開くことにしている。(鬼久保幹男)



508名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:58:55.50 ID:y8HLhmBv0
>>495
小林自身が日本人か朝鮮人なのかは知らないけど、
その在日特権の奴らと思考や行動が似通っているよな
509 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 05:07:23.02 ID:vRhVqC3w0
仏アレバ、ウラン加工工場の生産停止
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E6EAE6E7E6E6E2E3E4E2EBE0E2E3E39494E3E2E2E2
>アレバ(フランスの原子力大手)が、福島第1原発事故の影響で日本の原発向けの需要が低下したとして、フランス国内にある
>ウラン加工工場2施設の生産を2カ月間にわたり停止する

イギリスの風平野でも操業停止→経営危機だし、少なくとも核燃料サイクルの看板は早急に取り下げろよな。
その上で、「使えて安全な」原発の稼動をどうするか、厳格な安全基準を踏まえてゆっくり検討すればいいじゃんか。別に稼動優先で進める必要はない。
510名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:13:04.34 ID:tL+TetJv0
Youtube - 東電賠償の書類 戸惑いの声も わざと難解に
http://www.youtube.com/watch?v=UgaHD6kj1ic

J-CASTニュース 2011年9月13日 19時08分
東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://www.j-cast.com/2011/09/13107162.html

[関連スレ]
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315959112/l50
511名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:24:01.29 ID:FHFhIOyz0
うしうしタイフーンφ ★=朝鮮人
小林よしのり= 朝鮮人
週刊ポスト=朝鮮人
512名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:25:30.28 ID:Ofurge6L0
「原発推進派かつ愛国者」って立場の人間こそが
この人災に一番ブチ切れないとおかしいんだよなw
国民の健康を脅かし、国土を汚し、日本(製品)のイメージを傷つけ、
原子力政策見直しのきっかけを作ったんだから。
もし天災だとするなら、原発自体が日本ではオワコンだしw
513名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:26:46.13 ID:vwDapn7i0
駄目だなこれは
「パチンコ」が何を語ろうが無理
何が脱原発だっての バカバカしい
514竹島=japan :2011/09/16(金) 06:16:06.80 ID:4sez6g9j0
>>509
妙な視点で物事を喋るね?
515名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:18:41.65 ID:bDsb4hcH0
>>513
思考を相手に委ねる癖はやめろよ。「パチンコ」が何を言っても無駄だと切り捨てる事すなわち、パチンコの発言の反対が常に正しいと相手に思考を委ねるに等しい。
「パチンコ」がもし原発推進といったら、お前は反原発を主張するのか?違うだろ?

相手が◯◯だからってのは、ガキの理屈なんだよ。
516名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 07:57:00.65 ID:NNRRDI0o0
思考を停止し、保守か否か、親特亜か否かで賛否を決める、
まさに小林の主張のおいしいところだけつまみ食いするものが
この板の圧倒的多数を占める。。
517名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:13:58.47 ID:PRPZPP23O
石原知事が長年、原発推進の顔になってたことのイメージが大きいんじゃね。
518名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:29:00.46 ID:6727xVmF0
拉致問題に関心のあった小林が個人的にただのパチンコ好きだったら
矛盾のある行動で失笑レベルだけど、

パチンコ台で最終的に北鮮と利得の関係を持っちゃったからなぁ。
発言も連中に沿うものに変質したしなぁ。

519名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:30:57.83 ID:Z5iaL/gI0
脱原発以前に 津波が定期的に来る東北に住む人間の方が
おかしくね。 人間の感性ってのは実に不思議だ。
東北の野菜がどうとか放射能がどうとかいうまえに
津波や震災の多いところから引っ越せよ。 優先順位おかしくね
520名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:31:48.87 ID:UofqBzgW0
お前ら仕事は?
521名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:34:09.25 ID:6727xVmF0
自営の奴もいれば、サラリーマンだって休日出勤の
平日休みや夜勤なんてゴロゴロいるだろw
522名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 08:40:08.31 ID:WDyVJMf1P
こいつほんまもんのアホやな。
IAEAの定期査察受けなければ、核保有できるとでも思ってんのかよ。
523名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:00:32.69 ID:8af02Aft0
>>9
核兵器は維持・管理、開発費が高額です
付随する運搬手段の銭も掛かる
ソ連がウランを採取できて、天然資源売りまくっても
維持費だけで潰れた
524名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:01:52.89 ID:wR4foKVI0
>>519
あほ。津波が定期的に来るのは東北だけじゃない。
普通に沖縄から関東までどこにでも大津波は来ている。
ただ忘れられているだけ。
525名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:05:30.09 ID:TVIXqiIL0
>>522
ウランは海水から〜って思ってんじゃね。
NPT脱退しても今までどうり原子力施設が使えると思ってる馬鹿が多いからw
526名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 10:39:07.11 ID:98Y5/+nu0
>>502
排気ガスになんの規制もないとでも?
公害とかだいぶマシになってんだぜ?それこそ公害という言葉が半ば死語になる程度には。
527名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 12:11:57.97 ID:hoFKdbOy0
「核は政治的兵器」というのは一昔前の考え。今は敷居が低くなっている。特に戦術核はそうなりつつあるんだけど…
528名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:11:54.77 ID:TVIXqiIL0
>>527
島国である日本で敵地に届かない戦術核が必要になる状態って?
529名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:24:32.95 ID:98Y5/+nu0
>>528
本土決戦時に敵軍諸共自爆とか?w
530名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:30:28.51 ID:TVIXqiIL0
>>529
実際そんな使い道しかないから米とNATOの核シェアリングが日本では
検討されてないんだけどねw
531名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:47:28.92 ID:hWfhDzzN0
>>528
無人飛行機で特攻させるんだろ
532名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 13:56:54.31 ID:wE/lZPduO
>>1
【原発問題】バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316134728/
533名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 14:48:54.54 ID:wE/lZPduO
>>1
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316066297/
534名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 14:51:21.31 ID:Uhef6wQ7O
原発推進ネトウヨニートの味方はもうタモガミさんだけ?
535名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:14:25.29 ID:ACeNqR+A0
ニートの見方はニートだけ
536名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:30:43.16 ID:qkXQen4V0
古い記事で何回スレたててるんだよ。
保守同士喧嘩させたいんだろうけど
537名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 17:57:53.87 ID:lwqnygn80
もう右でも左でも関係ないから、断層がある柏崎止めてくれ!
538名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:19:46.94 ID:fRLVigoY0
   _____
  ∠=三彡⌒丶\   ←デマ噛み俊雄
 //       |ミ|     ____________
 Y┻ ┻    |ミ|    /核保有国かどうかで
 |ィ・| <・\  〈/|   /  国際的な発言力には
 ( ̄|  ( ̄   6)|  <    天と地の違いがある!
 |/|/丶 / _ノ    \    日本も北朝鮮のように核武装すべし!
  Y<ε )) ||      \____________
  丶____/ 丶     
  /丶>-</  |
                   _____
                  ∠=三彡⌒丶\
 ♪    /~⌒~⌒⌒~ヽ、  //       |ミ|
     /          ) Y┻ ┻    |ミ|    ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ ) |ィ・| <・\  〈/| 
     ( ξ    、  , |ノ ( ̄|  ( ̄   6)|  
  ♪  (6ξ--―□-□|  |/|/丶 / _ノ     ♪
      ヽ      ) ‥ )  Y<ε )) ||  
       /\   ー=_ノ   丶____/ 丶  ♪
       |∪    _二二∞二二_ ̄   ι)
      (( |    \    ♪  /     (
       (/ ̄ ̄\)      (/ ̄ ̄ ̄\)
539名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:25:33.99 ID:wE/lZPduO
>>537
((((;゜Д゜)))
540名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:26:17.46 ID:4PltyWVX0
思考停止はお前だろ
541名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:33:17.75 ID:wE/lZPduO
【原発】一水会・鈴木邦男氏…「なぜ右翼も『反原発』なのか。右翼は国や美しき山河を愛する。原発は日本人や山河を危機に晒している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315227759/
542名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:41:03.72 ID:6Dc5+LO60
南朝鮮で大規模停電ワロチw
安定した電力を求めて日本企業が韓国に逃げるとか言ってたタコ出てきやがれwww
543名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 21:58:53.06 ID:NNRRDI0o0
>>542
東電さまさまだな
544名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:15:34.55 ID:kyG4Yp+O0
韓国なんて日本の小型版
日本の事故に触発されて
慌てて点検作業に入ったたから
電力需要の読み取りミス
545名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:33:05.53 ID:xUj7HcKe0
546名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:34:46.19 ID:30bKC5+V0
>>1
左翼=反日外国勢力
右翼=朝鮮マフィア

どっちも日本の敵
547名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 22:37:26.90 ID:lmNwIu4V0
 自分と立場・意見の違う者に対する態度で、その者の意見が傾聴に値するか
否かが判る。
 民族派と、日の丸や旭日旗を掲げた市民団体の差は明らかである。
548名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 01:56:56.92 ID:F5B7gc6/0
>>547
反対意見はすべてチョン!工作員乙!って人の意見は聴かなくていいってことですね
549名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 02:51:05.61 ID:jVmHAcbD0
ネトウヨは愛国を装った屑
550名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 05:26:09.85 ID:MvNrQzN9O
>>1
さて、9.19 「さようなら原発 5万人集会」は何万人集まるのだろうか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316146880/
551名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:42:31.94 ID:JetALHFB0
原発に対するスタンスと右・左は直接関係ないと思うんだがな。
特に今みたいな状況では、思想は右寄りでも「原発反対!」ってのもいるだろうし、
その逆に左寄りでも「原発をすぐに無くすのは無理!」って奴もいるだろう。

むしろ、何でも右翼左翼で括ろうとしてる方が思考停止って気がする。
552名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 06:56:26.50 ID:SbnRNl7N0
右翼の大半が、在日、部落の出身で、ある種プロだって小林は知ってるの?
553名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:08:35.79 ID:GYsX/URs0
原発は止めてもいいんだろうけど、脱原発のプロセスが経済生産活動の足を引っ張らないことが前提

554名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:11:56.19 ID:gG+ZaV8M0
>>551
保守系論壇の雑誌、三月から見たら、
びっくりするくらい原発擁護だらけだよ。
西尾幹二と、宮家で有名な竹田、この二人くらいしか、
脱原発はいない。

その環境の中での、この小林よしのりの発言だから。
555名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:19:50.70 ID:3rgwUF2H0
なんという正論
保守政治家でもよしりんみたいな人が出てこないと
556名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:26:31.20 ID:RtmDEbit0
原発なんて人の命に関わることを自分が好きなイデオロギーで考えるなよw
知性的に科学的データと客観的な分析を重ねて日本にとって有用か分析しろよw
保守だから、リベラルだからなんて下らない自分の好きな理論なんかで
原子力の安全性と利便性なんて1ミリも測れないことに気づけw

ちょっと難しい問題にぶち当たるとイデオロギーと宗教に頼る。わからなくもないが、
「誰を信じたらいいか?」
「真理を追い求めている者を信じろ」
が科学の歴史だろ。自分が好きなイデオロギーとか好きな考え方なんて感情で、いい大人が物事考えるなよw
いくつになってもクソガキが!
557名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:29:53.50 ID:jASqmfTl0
つまり、
脱原板・反原発=良心的日本人
原発推進派=反日日本人
というくくりでよろしいか?
558名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 07:33:20.28 ID:GYsX/URs0
>>557
反原発=子供
脱原発、減原発=大人
559名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:11:24.97 ID:MuWvRYb+0
>>557-558
納得。
原子力関連の仕事に従事している
技術者の人たちを転職させるのって大変そうだ
560名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:15:47.37 ID:MuWvRYb+0
つか、脱原発で小林さんをかなり見なおしたな

他の保守側何で脱原発を言えないんだろう?
「みんなが言っている事だから」
「経済界が難色示してるし、左翼がギャーギャー噛みついてるからバッシングしてやれ」

フィーリングでやらなくてもいい原発推進をやってないか?
って気がするのだが
561名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:28:39.78 ID:GYsX/URs0
産業とエネルギー政策にシリアスになるのは愛国者としては当然だと思うけどな
東電の利権とも核武装論とも無縁な俺でもそう思うもの


562名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:37:47.91 ID:VERQyIZf0
パチンコにやられた人が何言っても
563名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:40:54.69 ID:MuWvRYb+0
単純にコヴァが嫌いな人が多い気もするな
宅八郎とかねらーなんだっけ
564名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 08:44:39.11 ID:/LzqzsrR0
>>562
パチンコ持ち出して思考停止ですか?、
565名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:10:51.81 ID:0DNQJjE60
>>560
小林は脱原発で核保有が出来ると思ってるただの馬鹿です。
566名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 09:28:28.06 ID:vadt6euf0
さようなら原発アクションの社民党。傘下の自治労、労組を動員して脱原発デモを演出。
つられて参加者する一般市民を取り込んでデモ参加者と署名をひたすら集める。
選挙が近づくとデモ参加者と署名した人に電話とハガキがきて、「脱原発の社民党に一票を!」と
http://twilog.org/umisachi225/date-110914
http://twilog.org/umisachi225/date-110915
http://twilog.org/umisachi225/date-110916
九電が動員をかけて出席やメールをしたことをマスコミは叩いたが、さようなら原発アクションをはじめとする
脱原発デモに自治労、日教組が組合員に旅費、日当を支給して全国からデモ要員を動員することは問題ではないのか?
どちらもヤラセではないか?金で動員かけるとは九電も自治労、日教組も同罪だ
http://twilog.org/umisachi225/date-110917
567名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 12:11:49.72 ID:MvNrQzN9O
>>1
なぜ東電にデモしないのはどうして? 美しい日本に放射能が降り注ぐよりテレビや反韓流が大切か?★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316228231/
568名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 13:00:05.65 ID:ALgma8670
280 :地震雷火事名無し(愛知県) :2011/09/17(土) 12:24:28.30 ID:9zaubPCe0
youtubeのJNN福島第一原発のライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=s5DivbbGrnw

の空に白いもんが映ったり消えたり繰り返してるんだが、、あれなんだ?
雲がカメラの加減で映ったり消えたりしてるのかとも思ったが少し違うよなぁ。
雲が発生したり消えたりを繰り返してるのか、はたまた。。
569名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:00:47.68 ID:q2qMdFMM0
自分は右翼じゃない、とか言い張るくせに
二言目にはサヨクサヨク言うよね、この人
570名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:04:07.96 ID:MvNrQzN9O
>>1
なぜ東電にデモしないのはどうして? 美しい日本に放射能が降り注ぐよりテレビや反韓流が大切か?★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316233372/
571名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:07:45.65 ID:RdJQQOgOO
脱原発の方が思考停止だろ。
経済とか雇用どうすんだよ、止めたら安全だけど自殺者増えるぞ
572名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:12:01.25 ID:V8Irfhxh0
>>1
たかが漫画家の分際のお前がレッテル張りをするな
573名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:13:28.55 ID:56+wAAWw0
このスレッド不思議なんだよ。
たかが漫画家にどうしてこんな熱くなれるんだ?
574名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:17:46.73 ID:cYUtRKOQ0
失敗出来ないから、失敗しない頃にした。
ってのが間違いの本質なんだよ。
ようは、意見を反対派賛成派に括りすぎ。

原子力は年に5000億の補助金が投入されてるコストの高い発電である。
というのを認めたうえで、安全保障上とか技術革新の話で必要性を主張すべき。

民衆はアホだと思って実際のコストを隠してコストの安い発電です!
とかいう啓発活動するから話がおかしくなる。

ちなみに俺なら、原発の補助金を別の乗数効果の高い分野にぶっこむけどな。

利権自身は言うほど悪くない。
日本にとって、オワコンの利権が保存されるんが問題なんだよ。
もっと雇用と、成長を生み出す利権でも作れば??? と思う。
575名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 14:42:51.88 ID:SCyEgoEm0
厳密に対処すると東日本は全滅なのに
まだ原発マンセーしてる基地外は北朝鮮にもで移住してくれ

原発マンセー基地外どもは、西日本もダメになって喜ぶんだろ?
576名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:09:55.79 ID:rodBBSyg0
エネルギーのベストミックスなら
原発に新品燃料装填してスタンバイさせておけばいい。
普段から核廃棄物を生産させる必要はない。
火力発電所だって重要性の割りに小さなものなのだから、いくらでも建てて放っておけばいい。
いざとなったら石炭でもガスでもあるものにシフトすれば。
577名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:23:19.47 ID:2ZoKJ1rE0
>>576
LNG火力は燃料どうするかが一番の問題。

日本は年間6700万トン程度のLNG輸入消費してるけど、これは全世界のLNG
貿易量の6割。でそのうちの6割を発電に使ってる。

今回の震災でLNG消費量は今年度600万トン増える見込みだけど、アメリカが
オイルシェードシフトでたまたまカタールなんかのLNG輸出能力に余裕があっ
たので何とか確保できた。LNGの国内備蓄は300万トン無く(保管が難しいため)、
今回の震災での消費増加分はガス会社から貸してもらって何とか間に合った
状況。

アメリカが今年からLNG輸出国になるので少しはLNG供給が余裕ができるかも
しれないけど、年間8000万トンの輸入なんてのは当面相当厳しそうな情勢。
578名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:38:41.00 ID:hzkFHqHDO
>>569
中立から見てもサヨクの奴はサヨクだろ
579名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:48:25.15 ID:Ir+WtLsy0
原発は超コスト高だし、熱効率が悪いし、汚物処理方法はないし、事故ると国家滅亡の危機すらあるし、
原発周辺の既得権者以外にとってメリット何も無い
580名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:50:40.13 ID:D6cZOM2B0
右翼だって住んでる所によって意見は違うでしょ。右も左もいろいろいるんじゃないの?
いいじゃんそれで、左はいろいろいないかもだけど
581名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:52:50.78 ID:iSs8A3biO
よしりんも歳を取ったって事でおk?
582名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 15:59:59.87 ID:1akV/D7X0
保守の論壇willも東電マネー漬けだから無理でしょ、、
583名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:01:56.60 ID:0KZ28SQW0
自分のことが絶対で、自分と対立する意見は認めない
だからこそゴーマニズムなんだけど、漫画で書くだけで抑えているのならいいのだが
584名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:21:34.00 ID:yfj1z9Mi0
もう右か左かでくくんなよw
585名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:28:47.63 ID:fgz0fOui0
変態男シリーズ
ホモ
女男
おかまじよそう
男に生まれきたならばー
有名軍人になりなさいー
586名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:39:43.48 ID:MuWvRYb+0
>>573
宅八郎がねらーだから
587名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:47:58.53 ID:qMUnEEMy0
核兵器作れる程度のプルトニウムはもう腐るほど貯蔵されていて
捨てるとこもなく持ってるしかないんで原発は核武装にとっては
意味なし
石破はその程度のことも知らないヲタクなんであまり期待できないな
588名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:49:08.95 ID:qMUnEEMy0
核兵器作れるほどの核なら実験炉で十分らしいしね
589名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:51:54.83 ID:v17O8ioV0
よしりんには同意できることもあるけど
パチンコおぼっちゃまくんとか
自分を美化して漫画に登場させるとか理解不能なのが困る。
590名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:55:11.06 ID:DW6aOJRG0
西尾幹二も脱原発で核武装と言ってるけど、それは無理だ。
事故を起こせば国土や自然がというが、彼らがイチオシする原潜も酷いもんだ。
米ソ冷戦時代は追突しては爆発の繰り返し。こういう話は表に出ないし、
どこの国も事故起こして原子炉を海にポイポイ捨ててるんだよ。

核を持つって事は国土を汚すわけだ。西尾もやせ我慢しないで
原発マンセーに戻れよ。コイツが反原発になると迷惑。
591名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 16:59:43.73 ID:+cqh7k+20
おかしいなあ、この丑って記者は日本の弱体化を狙う工作員じゃないの
脱原発でテロの標的が消えて核武装されたら中韓涙目なんじゃないの

もしかしてかなり混乱してない?
592名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:01:49.10 ID:sgjyGaEn0
>>587
核物質には国籍があり兵器転用できる燃料は日本にありません。
この程度のことも知らない奴が核武装を語る資格はありません。
593名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:02:49.76 ID:MuWvRYb+0
核兵器なんぞ作らんでも
燃料気化爆弾やBC兵器があるし
技術があれば抑止力は後からついてくるんじゃないかって思うんだけどな

若い世代の国防意識を高める事の方がよほど重要に思えるのだが違うのかな
594巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/17(土) 17:03:02.34 ID:M9814usf0
だれだっけこいつ?
595名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:07:19.21 ID:MuWvRYb+0
後いきなり原発を廃止とかすると
今まで原子力発電に従事してきた技術者や下請け企業や
原子力を専門分野にしていた科学者達がリストラ食う事になるけど
いきなり転職するのは無理だろ?
放射性廃棄物とかどうすんのとかさ

徐々に行う脱原発ならどういう段階を経てやらなければいけないか
その時のデメリットはどのくらいのものになるのか
推進派も小林さんも数値化して提案した方がいい気がする
596名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:10:48.15 ID:ERTfoCfo0
日本核武装への抑止は
IAIEの監視の目だけ

WW2敗戦国の中で
材料も技術も腐るほどあるのは日本だからなw

それゆえ日本の核武装阻止がIAIEの一番の目的w
597名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:11:47.53 ID:MuWvRYb+0
後小林さんも推進派も含めて
情報が不足してる中で評論家やウヨサヨの自己主張や
政争のネタにされても、あんまアテにならんような

新規に作られた原子力発電所は安全性が確保されてるって言うけど
それはどのへんまで信頼できるものなのか
反対派はそれを否定するけどどんだけ危険性が高いものなのか

情報と分りやすく理解させるだけの努力をしてほしいって思う
598名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:17:05.09 ID:P1WHhW5W0
>新規に作られた原子力発電所は安全性が確保されてるって言うけど
それはどのへんまで信頼できるものなのか

新規じゃなくても日本の原子力発電所は安全で絶対事故は起こさないと
言われていました。で、この結果が今だ。もう言わずもがなだろ。
599名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:17:09.33 ID:88NaOI0PO
ネタを探してすり寄って
ネタが尽きたら離れてく
漫画は風刺。
天皇ネタは面白くないな。
国防論より老害を廃除した
国創論を書け
600名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:22:31.12 ID:IqmoEKHB0
>>1
> 原発を廃止すると同時に、NPT(核拡散防止条約)から脱退して核兵器保有を宣言する。
> それこそ、日本が真の独立国となる道筋ではないか。

単に「うわコイツまた大暴発する!」って世界一の危険国指定を食らうだろ
キチガイかこのジイさん
米も仏も露も中も戦闘態勢の日本には超アレルギー持ちだっつうの。
今の政権見てもわかるように政治的に頭がパーな国民性メディア特性が致命的だし。
601名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:24:34.03 ID:MuWvRYb+0
>>598
ドイツは廃止論者がこれだけの特集を組んでるしな
最初見た時はヒステリックなものを感じたが
納得がいく部分も多い

http://www.youtube.com/watch?v=Tl-FVTsUorA

核アレルギーはアレルギーが起きるだけの危険度があるわけで。
で、推進する場合は憶測で政敵を攻撃するのではなく
本当に残さなければならないか、推進しなければならないか
全ての情報を再検討する必要があると思うのね
立場や工作員やイデオロギー関係なしに

小林さんは核なんてなくとも電力は維持できるっていうけど
仮にそれに反駁する為には
推進派は10倍100倍の努力が必要じゃないかって思う
602名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:33:23.51 ID:sgjyGaEn0
>>601
きみは小林の言ってることを勘違いしてるね。
小林の原発廃止は「廃止しないと原子力協定があるから核武装できない。」
と思ってる馬鹿で核武装のための原発廃止論者であること。
電力のことなど真剣に考えてねーよこの馬鹿は。
603名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 17:34:20.69 ID:WkPb7O9q0
この人、パチンコを絶賛してるし
パチンコ必要論を書けよ
604名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:28:47.45 ID:vIMZc2/r0
ジョウヤクガー
キョウテイガー
605名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:28.23 ID:lgMsnHvPP
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト          ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐     ,! }  .,r-,      .[`゙L,,、   _、        _、
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|  .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,   .ィ¬┘ ^.,]   .[`゚i、      [`゚i、    .,r-
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l 、.゙¬┐ .广    ゙.l 〔      ゙l 〔    .ヘ≡i、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″   j´.,ノ  .| │ .ヘr"   .ィ¬┘ ^.,]   .] |       ] |      ゙ヽ .ヽ
     .゙l ト.        .,j´,ノ   .| |      ¬┐ .广     | .|   ,r-,  | .|      ゙l ゙l
     .ヒ .〔       .゚・'″   ,i´.,i´     .,,r'''''" ゙l,    ゙l  |   } .,「  ゙l  |  ,r-,  トr"
      ゙L ゙L         ,v,,,,r" ,,i´      .〔 r'''l .,.゙\   ゙l  |  _} .,「   ヽ ゙ヽ_} .,「
      .゙l, .]           ゙l,,_ .,x┘       |、ヘ〃.|゙\ '   ゙ヽ'''ーー" .,/    ゙┐"゚ ,,i
       ~゛                     ゚ヘ--r″ ゙゚″   ゚'――-'"      ゚''''
606名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:30:31.69 ID:cOijoSlz0
国粋主義にすらなりきれない幼稚ななんちゃって右翼と経済サヨクの
悪いところをミックスさせたアホ思想を叫ぶだけの自称愛国者の先駆け
607名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:31:36.98 ID:FqC18Auf0
つうか、右派が原子力発電所をもちたがる理由は
核兵器よりも、原子力空母や原潜なんじゃね?

608名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:34:07.32 ID:XGJQdCKy0
トモダパチンコは叩かなくていいの?
609名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:34:38.18 ID:I1GCQ2Bx0
右派が一番欲しいのは徴兵制(自分と息子以外)
610名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:39:05.51 ID:UOu+WZCYO
日本の場合は右翼でも左翼でもないだろ。両方カタリの売国奴
やめても続けても外国に金や産業垂れ流すだけ。コイツらを全滅させないと真の国益は導けない
611名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:41:35.07 ID:bVrr0SGv0
よしおにいさん?
612名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:42:04.01 ID:5dB5Z65K0
フクシマのあと、脱原発に踏み切った国を見ると、核兵器を持っていないところですね。ドイツやイタリアがそうです。こ
の二カ国は日本と一緒に元枢軸国だったのです。ところが、日本はそうしない。それは、本当は、日本国家が核兵器をもつ
野心があるからだと思います。韓国もそうですね。ロシアやインドは、もちろん核兵器を持っている。核兵器を持っている
国、あるいはこれから作りたい国は、原発をやめないと思います。ウランを使う原子炉からは、プルトニウムが作られます
からね。元々そうやって原子爆弾を作ったんだから、原子力の目的はそれ以外にはない。原子力の平和利用と言うけれど、
そんなものは、あるわけがない。同じ原子力でも、トリウムを燃料として使うものがあります。『原発安全革命』(古川和
男著、文春新書)という本に書かれていますが、トリウムはウランより安全かつクリーンで、小型であり、配電によるロス
も少ないという。しかし、それがわかっていても採用しないと思います。そこからはプルトニウムができない、つまり、核
兵器が作れないからです。

柄谷行人
613名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:52:15.25 ID:UOu+WZCYO
軍事目的はしょうがないんだが現原発推進派が無責任で卑怯な外国の回し者の守銭奴と来てる…
国防語る資格のない奴らが己の蓄財の為の方便で核保有を仄めかし徹底的に利益を優先し危険な
ポンコツ原発を焚いている。一方の脱原発は朝鮮人や中国人に乗っ取られ国力弱体化の方法論しか唱えない
614名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 18:55:26.97 ID:Ke3E/s/F0
>>612 日本国家が核兵器をもつ 野心があるからだと思います

それが事実なら、最初の原発から相当年数も経っているので、すでに
試作位はされていると考えなければならないけど。
615名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:07:46.75 ID:VDcC7dTk0
>>571
かなり洗脳が進んでるなぁ。
その断定口調だと、自分の中で確信になってるなぁ。脱原発=経済停滞って構図が。

まぁ、経団連の耄碌ジジイ会長も、同様の認識してっから、自分が洗脳されてる事に気づきにくい周辺環境ではあるな。
こういった洗脳に陥らない秘訣は、知識の蓄積以外にはないんだけど、なまじ教科書秀才程度だと、得るべき知識はスカスカだから
簡単に洗脳に陥ってしまうんだよね。
なぁ、貴様の事だぞ。
616名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:19:23.79 ID:vMq3zaYI0
>>614
柄谷行人は、日本が核開発疑惑を持たれないようにどんな努力してるのか知らないんだろ。
617名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:25:21.91 ID:Ghk3HEBv0
友達珍宝
618名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 19:47:30.35 ID:I1GCQ2Bx0
脱原発していく方が周辺産業が発展するしそれを輸出できる
ということが、思考停止老人どもには分からんのだろうな
619名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:20:58.31 ID:GYsX/URs0
>>618
それどこで作るんだ?中韓で作るならたしかに電力いらないが
620名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:30:14.13 ID:I1GCQ2Bx0
ha?
621名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:32:45.31 ID:I1GCQ2Bx0
脱原発=電力無くなる=中韓で作るしかない

どんな脳みそしてるとそんな風に考えられるんだ?
622名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:36:11.66 ID:MvNrQzN9O
>>1
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316240031/
623名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 20:39:59.37 ID:yAi/SQYi0
>>70-71
色々な意味でショッキングだった…
624名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:16:18.94 ID:VAqq6poS0
AKB オタうっせーぞw
625名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:29:09.93 ID:MvNrQzN9O
>>1
政府「東電よ。大規模リストラ+給与引き下げしろよ」   果たして東電は従うのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316240031/
626名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 21:35:38.47 ID:GYsX/URs0
いいかげん再稼動ぐらいはみとめようぜ反原発派
627名無しさん@12周年
核抑止のくだりは同意
そんな下らない言い訳は止めて安全面と経済面で損得キッチリ議論して脱原発ならそう決めて欲しい