【フランス】 核関連施設で爆発、死傷者も 放射能漏れの危険―仏TV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、
爆発事故が起きた。仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。
うち1人は重傷という。AFP通信は地元消防などの話として、放射能
漏れの危険があると報じた。(2011/09/12-21:05)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091200819
2名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:13.01 ID:WWBkN9Ca0
2grt
3名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:16.20 ID:N82uC3Mi0
原発テロ
4名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:21.01 ID:4wkGISm8O
5くらい?
5名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:24.34 ID:+82ZAUDr0
南風GOwwGOw


で、何を買い占めればいいんだよ
ワイン?ミネラルウォーター?小麦粉?
6名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:31.25 ID:EgQaqpQv0
低学歴ネトウヨwwwwwwwwwwwww釣られてパニック脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:39.96 ID:YigTNQ4B0
テロ?
8名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:45.71 ID:GPRFjU1a0
ペリーヌは大丈夫か
9名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:51.25 ID:Kymag6+w0
ロベルジョン涙目wwwwww
10名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:36:56.07 ID:RJczml3n0
マーケットが反応してないからおそらく大きな問題ではないのだろう
11名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:03.14 ID:MFHBHOwN0
ボジョレーオワタwwww

そして、フランス原発あてにしてたドイツプギャーwww
12名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:04.85 ID:WwTCrGLb0
ユーロ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:19.61 ID:OqbeeD0J0
直ちに影響しない
14名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:20.37 ID:8KjjZMNd0
こりゃ脱原発は避けられんな
原発推進派はもう詰んだ
15名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:39.48 ID:B1m1Gd6e0
大丈夫みたいよ
法sh左脳は封じ込められた byCNN
16名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:40.99 ID:JZK0y3RN0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \ 
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
17名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:44.69 ID:+hHOFvZ20
本格的に燃えてやがるぞ( ;´Д`)やべぇ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhNvABAw.jpg
18名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:37:45.38 ID:f1i8JCX50
フランスばんざい
19名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:38:04.05 ID:rG8NCV3Q0
おいマジかよ
事故?テロ?
20名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:38:08.83 ID:qFxKjaxT0
>>15
とりあえず落ち着け
21名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:38:47.30 ID:ckIC/R890
日本の原発輸出に追い風でミンス歓喜
22名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:38:58.21 ID:4DDTGLeiO
助さん拡散
23名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:03.34 ID:m6fqLr0l0
大変なことになったな
24名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:03.19 ID:28XVd/cc0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が
25名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:05.17 ID:IbykKVNd0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<Bonjour
       ┷┷┷
   French nuclear plant 
26名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:06.03 ID:YSx6l5FV0
    ̄ ̄/  __   /  ̄/.       /
  \ /           / ―― / /
    \   ___    _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:    |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
27名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:06.36 ID:WVSup5Jy0
結局9.11テロはなかったのか
28\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.7 %】 :2011/09/12(月) 21:39:09.02 ID:8ZcHzQV20
フランスのマルクール原発の爆発で一人が死亡とのこと。原発当局は、爆発による放射能漏れはないと発表した。

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=122694



解散
29名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:12.61 ID:WV9i3ehD0
ポポポポーンか
30名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:18.07 ID:NUJhY+ZH0
普通放射"能"は漏れないよね
31名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:30.94 ID:BsDTM/c00
清水社長が一言↓
32名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:33.05 ID:2ggblMhe0
:::::::::::::::::::::::::....   _................................つ......核.....世  二.............::::::::::
:::;;;;、-ー''''''''''''''''''............................................つ......の.....界:::::○;;;;::::::::::::::::::::
".......:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ま::::::炎:::::は:::::×::::::~~ ''' ー-
:::::::::::::::::::'''''''''''             れ  に::::   ×''''''''''''''''::::::::
                     た.       年: : : : : : : : :
、,;;;; :::::                 //           ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ               ・・       ソ::ヽヌ"  ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :从:::::.....      ...      ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;;;;;:::::::::: ,,  ...::::::::::)(:::: ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '"
ニ=( 彡リ"}、〈' ' ' ':::::  ::ノ)::::ミ:(::::: 'ー、ノ ノ::::(( )))Yrノ、)|〆:::::::::::
::::::',ゝシイ (:::::        (⌒":::::::::: 乂....ノノ,、 '~ ヽ ー 、リ―---::::
::::::::',{ {jj:: '-、::Y::(( ::ミ:: ....,,,,,,:::"""" " "乂 彡:::://:;:;:;:'、' 、,:::::::::::
;、 '":'、レi・Y ~':::、、;;;;;;;;;;;;;、'兀ヲシr彡;;=、;;人彡彡///:;:;:ィ;:;|}:::::::::::::::::
::::::::ノ::~、i |ii rr t 、`'''´:/:}j'''匕;;;;{{从 ,,ソ(ミ,;人(イ:;:;:;:イj::|、:::::::::::::::
:::; "::::::::::)リ|、::::tt 、ヽ..ノ从}};'ー、彡リ从从:::ヽ'ー、イit人:;:(tt{:::~'ー、::::::
~'=、;;;;|;;ー_~'___ __,,,,,,,,},,,,,,,;;;;;;;));i;i;i;;i;;;、;;;;;;;;:るヾ;;;ヽヽ~'、.............
ミ|iii~'-if、マ――― ―=ー三三二=――===;;イ彳ツ:;:从Y))、;;;;;;;;
:::::' 'ii,'ij:~iー、;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;/ィ〈:;::;:;jjノ((tヽ:::::::::
33名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:36.62 ID:Mp2PTnR5P
フランスのマルクール原子力施設で爆発、放射能漏れリスク−TF1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=alorHmXxc9Cw

 9月12日(ブルームバーグ):フランスのマルクール原子力施設で爆発があったと、
民放のTF1が消防署員らの情報としてウェブサイト上で報じた。爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。

記事についてのエディターへの問い合わせ先:蒲原 桂子 Keiko Kambara
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。


>爆発は炉内で>爆発は炉内で>爆発は炉内で>爆発は炉内で>爆発は炉内で
34名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:44.21 ID:eEKDSkF00
この施設は原子炉ないんだろ?あわわてるるなよ
35名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:48.19 ID:jutiee4A0
>>14
脱原発で、決定だよ。
でも自然エネルギーもない。

これからはレーサー核融合で決定
36名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:48.30 ID:Kymag6+w0
地震もなにも起きてないのに爆発ってwww
ざこすぎプギャーーーー
37( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 21:39:52.16 ID:DZ8cahLP0 BE:923052285-2BP(1693)
38名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:39:58.17 ID:O85g++yS0
>>21
むしろ原発の世界的な規制が始まるだろ
石油関連ヤバそう
39名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:02.46 ID:ulqZAyO50
>>1


548 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:13:17.07 ID:/7GXVqyd0
知り合いの自称「霊感ある」という人がずっと前から「9月13日にたくさん人が
死ぬようなすごいことがおこるから気をつけて」と言っていた。
バカじゃねーのと気にしてなかったけどもう明日なんだな。せめてどこでどのように
気をつけたらいいのか言ってくれないと気をつけようがないっつの。
2万人も死んだ東北の津波のときは何も言わなかったくせに。あれ以上に恐ろしいことなんてないよ。


予知・予言に見せかけた犯行予告かもな、鬼女板って胡散臭い連中が多いし。
キチガイが大量殺人でもやるか、それとも列車テロか…まあ、地震ではないだろうな。


40名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:03.79 ID:ZE3UTgNO0
41名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:04.56 ID:Lw1XWExfO
世界のアレバなら大丈夫だろ
42名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:08.07 ID:rZn4xYR7O
フランス逝ったぁぁぁ
43名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:11.92 ID:5MHhUpQs0

総員退避!!


総員退避!!
44名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:22.04 ID:0n5BE1pr0
フランスなんて内陸の街のすぐ近くにあんじゃん・・・。
ここは財政が原発頼り切りだから、止められないだろうし。

せっかく輸入措置取ったっつーのに
バターがまた品薄になるなこりゃ。
45名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:23.23 ID:Hqw+7/cH0
46名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:23.89 ID:HLVBRIbXO

やっぱり反原発派はこういうのおもしろがるんだね

47名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:28.70 ID:kOyD97zQ0
自爆テロするなら中国か北朝鮮でしろ
48名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:32.22 ID:yz10gItxO
地球の放射能漬け \398
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:40:36.93 ID:DBlfECl70
大丈夫、ただちに影響は無い。
ソースはおれたち。
50名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:38.02 ID:5EX9XaC60
もう一方では放射能漏れの危険はないとなってたがどっちなんだよw
51名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:52.51 ID:HMlz9sXtO
MOXの貯蔵施設らしいよ

一号基の燃料プールが爆発したと思えば安心だね☆
52名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:40:55.15 ID:8zDqrVmr0
テロなの?事故なの?
日本の放射能除去技術を、フランスに高値で売り込もーぜ!
53名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:03.79 ID:FA+hFqWpI
記事にオーブンが爆発ってあるけど
レトルトカレーを別の皿に移さずに、そのままレンジでチンして
爆発とか、そういうオチなんじゃね?
54名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:10.36 ID:25DnmVPu0
被爆先進国としてものすごく原子力に詳しい専門家(自称)を派遣してやろうぜ
55名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:15.25 ID:Gda9UlvQ0
なんだ
ドイツぷぎゃーーー!!!と言ってやろうと思ったのに
56名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:15.32 ID:NGKrLj/3O
>>34


高く評価します
57名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:15.16 ID:rtwgeLeJ0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) テロが来たか
  .r   ヾ   ガタッ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
58名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:16.77 ID:AILCh20B0
テロなら別の意味でヤヴァイな
ますます円高が坂の上の雲状態になる
59名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:16.65 ID:0MCUNfzk0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   隠蔽!隠蔽!!
 | |♪ゲッマイナビゲーション|        |    さっさと隠蔽!!
 | |  ♪ _________ ♪|      ∧_∧     被爆ぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.  |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      | |    |  _)  ◎彡.| |   バン
    |      | |   |  ´`Y´ .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
60名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:17.13 ID:O1Q4TNsl0
核兵器からMOXつくってたみたいね。炉心があるわけじゃないし一瞬の臨界だったのかな。東海村のような状況と思われ
61名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:23.70 ID:kYdgoQpe0
マルクール原子力地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%9C%B0%E5%8C%BA

>稼働中の施設

>* フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
>* アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
>* Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
>* Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

マルクール・サイトの施設配置図
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020510/06.gif


核関連施設という名の高速増殖炉実験用原子炉つき
フランス必死に原子炉で無いような情報リークしてるようだがWikiにすでに施設の内容書かれてるから
62名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:24.73 ID:Nia+msk00
ガイガー買い占めろ
フランスに輸出するぞー
63名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:36.46 ID:ZPqe5mvt0
>>35
夢物語、嫌いじゃないぜ。
64名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:36.97 ID:Fzi4DI5Q0
>>25
おいw 秀作のAAだなw
65名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:37.37 ID:ecNg2UM40
フルアーマー「ただちに影響はない」

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews043861.jpg
66名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:43.78 ID:m0obIDvx0
爆発しないって言ってたじゃないか
67名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:53.25 ID:4hOaV83k0
核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険−仏TV
 【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。
うち1人は重傷という。AFP通信は地元消防などの話として、放射能漏れの危険があると報じた。(2011/09/12-21:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091200819

68名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:53.29 ID:WV9i3ehD0
原子炉内で爆発が起こったんじゃなかったのか?
69名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:00.29 ID:ZcMAlN180
…エビアン買ってくるか
70名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:02.43 ID:bcNX3K3Z0
フランスのテレビ
71名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:04.84 ID:XUYQC3tP0
次スレここ?
72名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:06.54 ID:Hrua9BJMO
プルトニウムとウランのMOX燃料だ
直ちに影響はない
73名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:06.80 ID:g8LM82mw0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「アレバ!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ        
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
74名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:07.90 ID:YtE/zk/Y0

       ウズウズ
        __  
       .| l::::l│   
       .┷┷┷
75名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:08.11 ID:bQXofik00
福島が日本の食糧倉庫なら フランスはヨーロッパの食糧倉庫
76名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:10.44 ID:nYI+gE0y0
【経産省】 保安院が「やらせ」依頼 国主催のプルサーマル計画のシンポジウムで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311976104/

【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/

原発は核兵器になるということが今回の事故でわかった
事故は必ず起こるものと考えれば確実に輸出国は輸入国へ核攻撃行ってしまうということになる

核攻撃をやめるべきと考えるなら
菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
このようなことは撤回すべき

http://getnews.jp/archives/107384
原発真理教の洗脳ビデオ入手編

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011081800615
「原発、絶対安全ではない」=リスク念頭に規制する意向−就任会見で新保安院長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
異なる場所に分散して設置された風車同士は、距離が離れるに従って、
出力変動の相関性が低くなる。→平準化できる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E8%B2%AF%E8%94%B5
エネルギー貯蔵

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
再生可能エネルギー (風力は太陽光よりずっと安く、他国と比較しても導入量が少なく優先すべき)

http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/
世界の地震の約20%が日本に集中する理由
77名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:12.84 ID:BKMxsqHz0
おわた
ウリのフランスおわた
78名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:13.37 ID:vsQEiCB70
ガラス原料を溶かすための炉ならいいんだが、放射性廃棄物とガラスを
マジェマジェするところが爆発とかじゃないよね。
79くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/12(月) 21:42:13.94 ID:fXq2NKLx0
こんなソースが出てきてる

フランスのマルクール原子力施設で爆発、放射能漏れリスク−TF1 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=alorHmXxc9Cw

 9月12日(ブルームバーグ):フランスのマルクール原子力施設で爆発があったと、
民放のTF1が消防署員らの情報としてウェブサイト上で報じた。爆発は炉内で発生し、
放射能漏れのリスクがあるという。
80名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:14.26 ID:d3aeLpFM0
脱原発で世界の流れは決まった
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:42:20.86 ID:2lEqqdtF0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       
       .    |     |     |      丿  やった!!! 死の灰が降り注ぐ!!!! 
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
82名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:23.42 ID:Ho3r5hgE0
地中海オワタ
83名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:23.76 ID:rW3nTbWt0
84名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:27.75 ID:leaqhIhx0
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● 
 |   'ー=‐' i
  >     く 
 /     トヽ
 l |     |三]ソ
 .U| 、__, |
85名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:28.41 ID:5Rfi9vGY0
         ____
       /フランス人\
     /  _ノ  ヽ、_  \   どのチャンネルを見ても
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  金子みすゞと、ぽぽぽぽーんのCMばかりだお・・
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /  原発事故は本当に恐ろしいお・・
86名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:29.19 ID:ZE3UTgNO0

>>24-25
た〜のし〜い な〜かま〜が
Bonjour
www
87名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:29.06 ID:1Zo5sxZl0
これはマルクール収まりそうに無いな
88名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:29.04 ID:dnj3vFzx0
福島に比べたら、こんなの事故のうちには入らないだろw
89名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:29.84 ID:wl94vWya0
サルコジに日本が誇るタダチーニをレンタルしてやろうか。
90名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:31.10 ID:0n5BE1pr0
>>61
高速増殖炉って。
・・・やべーじゃん。
91名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:30.51 ID:mPI1qRvO0
フランスwwwwwwwwwww
92名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:31.41 ID:5IMtuzyd0
play for ふらんす
93名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:34.67 ID:QvlMbrD/0
放射能がでてたらドイツ人が大騒ぎだろう
94名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:35.01 ID:M+qX4nxf0
ココにフランス人はおらんのか
95名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:37.75 ID:SSKbsPv40
俺 猛烈 反原発派だけど、放射能漏れがないことにがっかり。
ちぇ、つまんねー。
96名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:38.91 ID:425KFtG+0
おい
やばいんじゃないの
欧州も汚染されたら何食って生きればいいんだ?
97名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:40.99 ID:msNSwOu5P
現施設
フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

過去施設
発電用炉第1号機 G-1(5,000kW、1956年1月7日から1968年10月15日まで稼働)
プルトニウム抽出工場(UP1、1955年6月から建設開始、1958年1月から1997年まで稼働)
発電用炉第2号機 G-2(1956年7月21日から1980年2月2日まで稼働)
発電用炉第3号機 G-3(1959年6月8日から1984年6月20日まで稼働)
セレスティンI炉(1967年5月15日から稼働)でトリチウムを生産。

どれが爆発してもアウトじゃね?
98名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:44.58 ID:M1dhqa4z0
世界終われーwww
99名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:45.27 ID:ulqZAyO50




548 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 18:13:17.07 ID:/7GXVqyd0
知り合いの自称「霊感ある」という人がずっと前から「9月13日にたくさん人が
死ぬようなすごいことがおこるから気をつけて」と言っていた。
バカじゃねーのと気にしてなかったけどもう明日なんだな。せめてどこでどのように
気をつけたらいいのか言ってくれないと気をつけようがないっつの。
2万人も死んだ東北の津波のときは何も言わなかったくせに。あれ以上に恐ろしいことなんてないよ。


予知・予言に見せかけた犯行予告かもな、鬼女板って胡散臭い連中が多いし。
キチガイが大量殺人でもやるか、それとも列車テロか…まあ、地震ではないだろうな。


100名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:47.29 ID:Pl3pAtRU0
一体何が始まるんです?
101名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:47.74 ID:XhP7aiXk0
「ガール県産ワインを買ってフランスを応援しよう」イベントが発生まであと何日
102竹島は日本の領土よ:2011/09/12(月) 21:42:48.35 ID:Fji3bGDD0
ボンジュール
ケツカセツカセロ〜
103名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:52.73 ID:YWLybyTa0
自然災害おきたわけでもないのに、なぜ爆発><
104名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:53.49 ID:/6smDmvA0
今年の11月11日って絶対何かが起こりそうな気がする
105名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:54.13 ID:AogdrW/y0
ようフランス、日本をブッ叩いたブーメランがそっちに戻っていったぞwww
106名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:55.38 ID:fLHAA8yP0
世界に何基あるか知らないけど
事故率って高くね?
107名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:57.94 ID:+hHOFvZ20
108名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:58.03 ID:HHSxzldp0
スレの速さが実況並みw
109木村小太郎 ◆WBRXcNtpf. :2011/09/12(月) 21:42:58.26 ID:fOKPQ8gn0
日本、フランス、次は欧米辺りか?
どちらにせよマヤ文明が予言した新時代幕開けは近いな
               __. _
             /     ..\
           /-    ─   .\
          / (●)  (●)  .ヽ  
          │  (__人__)    .|  
          \   ⌒´    /
        ∀/ ̄      ̄ ̄ヽ____
      〃(⊥) ´/     / ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    ∧,,∧し' __|;;;;;;,,,i
110名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:58.63 ID:XMcZ5vWH0
これは。。。
http://sns.myteacher.jp
111名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:58.61 ID:LaBMIFtE0
死者が出てるじゃん隠蔽すんなよwwwwwwwwwwwwwwwメシウマwww

福一では一人も死んでないぞwww日本の原発は安全だなwww
112名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:42:59.49 ID:7ceD8TlG0
サルコジ「電力足りねーからドイツへの送電止めるわ」
113名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:02.82 ID:76XLwvm90
まだフランスでは九月11日だから、これは911テロかもしれないな
114名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:03.17 ID:98VO02BAO
フランス住民はただちに窓を閉めろ
115名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:06.66 ID:bAEwAy0Q0
東海村レベルで済めばいいな
116名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:08.21 ID:rFaqNFJq0





日本がフランスから輸入してる野菜や肉とかってあったか?



まず誰かこれに答えてクレや!!



頼むわ!!





117名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:09.36 ID:Dj1ecaNE0
随分南の方だな、地中海モナココートダジュール脂肪
118名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:10.24 ID:us57mzil0
文明が発展して文明によって生物が滅ぶのか、しゃーない。
119名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:10.22 ID:0P8BVNg60
ちょっと怪しいセシウムワインまだー
120名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:10.74 ID:GUXQOqxs0
とりあえずネコトイレの砂を辺りに撒くように
誰かフランス人に教えておけ
121名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:11.10 ID:8fR/k4yN0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1. セイラ・マス
2. リン・ミンメイ
3. アンネローゼ(銀河英雄伝説)
4. 音無響子
5. シャンプー
6. ラムちゃん
7. ダンプ松本
8. フォウ・ムラサメ
9. 松任谷由実
122名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:12.10 ID:XYNOrbNS0
チリワイン大勝利!
123名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:13.40 ID:xnPAiK/8O
>>50
ただちに問題は無いが世界の流行語になりそうだな。
124名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:14.34 ID:va7OEZfh0
チョンの仕業かな
125名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:13.82 ID:oK+v+2rt0
訓練かとおもたら
フランスのバカ〜〜〜〜
126名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:16.07 ID:jK07ak4K0
核関連施設で爆発、死傷者も=「放射能漏れなし」−仏南部

 【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。
仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。うち1人は重傷という。
AFP通信によると、仏原子力庁(CEA)報道官は「現時点で外部への放射能漏れはない」と語った。
 爆発があったのは仏電力公社(EDF)の子会社「ソコデイ」の核廃棄物処理工場。爆発の原因など詳しいことは分かっていない。(2011/09/12-21:38)
127名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:16.13 ID:ie0Z88k60
フランスのことより福島のことを心配しろ
実際に毎日ダダ漏れだぞ
128名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:16.59 ID:NK9wp+jI0

溶鉱炉か 溶解炉かしらんが
これか?

ガラス固化体
http://www.fepc.or.jp/present/haikibutsu/high_level/glass/index.html
http://www.fepc.or.jp/present/haikibutsu/high_level/glass/sw_index_01/index.html

ガラス固化体は、高レベル放射性廃棄物とガラスを混ぜて一体化して固めたものです。
ガラス固化体をつくるには、再処理の工程で使用済燃料から分離される高レベルの放射能をもつ廃液を、
まず蒸発濃縮して容量を減らしたあと、ガラス原料を混ぜて、
高温で溶かしてからキャニスターと呼ばれるステンレス製容器に注入して、冷やして固めます。
129名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:16.92 ID:hJGnnRKI0
日本の場合は黒潮があるからまだましだが
地中海はちょっと・・・
130名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:17.56 ID:0gJbs4Py0
核施設テロか。
911のあとだからな。
やっぱり自爆
アラーアクバルー
131名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:18.55 ID:stQGv5OC0
↓枝野がタンスからフルアーマーを引っ張り出しながら一言
132名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:19.23 ID:NHE9xypa0
テロか?
133名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:20.82 ID:kB2FhqaFO
2012年12月に向けて、ヒャッハー
134名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:21.92 ID:YooGGwRL0
フランスは原発が国策だからどうすんのかね?
135名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:22.59 ID:IxVV1ZK80
フランスのマルクール原子力施設で爆発、放射能漏れリスク−TF1 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=alorHmXxc9Cw

 9月12日(ブルームバーグ):フランスのマルクール原子力施設で爆発があったと、
民放のTF1が消防署員らの情報としてウェブサイト上で報じた。爆発は炉内で発生し、
放射能漏れのリスクがあるという。
136名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:24.41 ID:jcqREUMx0
ぽぽぽぽーん
137名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:28.45 ID:4unultq90
>仏原子力庁報道官は「当面、放射性物質の外部への漏出はない」

枝野のような奴だな
138名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:30.22 ID:qWypsH/g0
核兵器から

プルトニウムを再利用する施設らしい
139名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:30.67 ID:jtIFr8O80
帰化チョンが立候補してナンタラってあったよな

多分その仲間のテロじゃないかと

140名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:31.21 ID:oMlDqsHM0
141名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:31.47 ID:WRYbXfL60
なんだ制御棒が入らなくなっただけか
142名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:31.86 ID:c33K1iCe0
廃棄物処分場かぁ
それじゃ大したことないな
143名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:32.27 ID:eR0eKEh/0
テロの可能性は否定できないけど

最近報道されるようになっただけで
事故自体はよくあることじゃね?
144名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:34.07 ID:VGPjrxrmO
誰か鮫ちゃんのフランス行きを止めろ!!
145名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:34.63 ID:YVkqw53T0
六ヶ所を辞める大義名分ができた。これでフランスにNOと言える。
あとはラスボス(もんじゃ)だが・・・。
146名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:38.12 ID:RxFSTB7p0
EU崩壊の始まり来たか
147名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:39.03 ID:3GfUGP+E0
Explosion at French nuclear plant of Marcoule
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14883521

Fatal blast at French nuclear waste management site
http://www.france24.com/en/20110912-fatal-blast-rocks-french-nuclear-waste-management-site-marcoule
148名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:39.63 ID:mpo/71MaO
もうフランスパン食えない
149名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:39.77 ID:ELH/GLLb0
原子力は終わったコンテンツだね
150名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:40.17 ID:VFDoGbwc0
151名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:40.55 ID:BOSxyYvP0
フランス産品も買いだめしとかないといけないのか。
忙しいなあ。
152名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:40.59 ID:/biWfN7P0
>>33
なんだブルームバーグか
153名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:40.81 ID:cJl9ti8p0
そもそもなんで爆発したの?
日本の原発とか関係なしに、死者がでるって相当やばいだろ
あれだけ安全といわれてた原発が災害もなしに1人死亡4人重症って・・・
154名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:43.70 ID:Jr2wYK6g0
>>79
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉肉炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内炉内
155名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:46.76 ID:Y+EYnCSa0
おいおい、これで近年最も事故を起こしていない核先進国は
実は中国になっちまったんじゃね?
何気に核の運用についてはすげーよあそこは。
156名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:47.22 ID:SgDQUXhN0
それでも日本に比べればカスみたいなものだろうな
せいぜい東海村レベル
157名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:49.19 ID:DQ38kK2I0
海水を注水なう。
158名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:49.52 ID:sFDtA+Ys0
施設の名前が中二病過ぎてワロタw

フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
ラ・アーグ再処理工場
159名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:50.04 ID:DZwUiqgU0
暫定基準値UP

セシウム牛の需要が増したよ!


さあみんなで、セシウム人間になろう!
160名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:51.17 ID:Y23IXBXj0
>>121
どれ
161名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:51.39 ID:5gRZvWGs0
ヨーロッパ壊滅

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
162名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:52.72 ID:ecNg2UM40
163名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:54.63 ID:yO0j6PSDO
オランダ、スイス、ドイツ、イタリアやべえし
164名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:54.55 ID:bR0MLOnp0
倉庫に眠った防護服を送ろう
165名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:57.52 ID:hnLCuLf10
フランス大使館に怒鳴り込む菅まだー
166名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:58.11 ID:+J0Wr/p7O
2012


終わりの始まりの前倒しかよ!
1人死亡、1人重体て結構な惨事っぽいなマジで
167名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:58.34 ID:P2IHonLk0
912テロか?
168名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:59.15 ID:DEKTRwA50
>>74
よい子はウズウズしていないで早く寝なさい。
169名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:59.73 ID:lBlIZhaA0
反原発派 ガッツポーズ よっしゃ
170名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:43:59.30 ID:otszmjvB0
ボジョレーヌーボー禁じられたままに終わるのか・・・
171 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:43:59.84 ID:OizGBC5l0
ちょっと漏れたくらいじゃ何の問題もない。つーかただの火事ずら?
172名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:00.15 ID:25DnmVPu0
>>93
科学力世界一のドイツだと放射能除去装置があるだろうから、騒がないだろw
173名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:00.14 ID:1yNq42rF0
フランスの心配ないは信用できない
チェルノブイリの時もフランスに放射能は一切来てないと言い切ったし
174名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:01.51 ID:KkgzHnM10
これでF1フランスGPの復活も無しか。
グロージャン、お疲れ。
175名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:01.63 ID:m0obIDvx0
フランスは大丈夫って言ってたじゃないか
176名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:02.16 ID:QDStklAd0
ヒトガー=シンデンネンデン
177名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:02.69 ID:Oe1Q19P70
ユーロ死亡?
円高加速しちゃう?
178名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:02.85 ID:zaGcyh3Y0
原因は?
太陽のXフレア2.3回ほど続いてたが…地震?
179名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:02.77 ID:1S8mrS/x0
松井と加藤ローサ夫妻は無事か
180名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:03.13 ID:1ncDL7DJ0
放射能漏れの危険あんのかよwwww
なかったんじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww




何か次はアメリカにきそうだな
こないだの停止じゃなくて爆発が
181名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:03.22 ID:dNQWysWZ0
ガラス固化体って、500シーベルトぐらいあるんじゃなかったっけ。
182名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:03.39 ID:5uHxvt+j0
さっきボードレールの『巴里の憂鬱』買ったばかりだわ。
183名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:03.78 ID:4hOaV83k0
放射能漏れの危険があると報じた。
放射能漏れの危険があると報じた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091200819


ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
184名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:05.12 ID:SWDGpdq60
NHKきたああああああああああああああああああああああああああああ
185名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:07.84 ID:LfwU3vcGO
−西暦2011年、世界は核の炎に包まれた−
186名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:08.26 ID:+ztYe+3Z0
放射能漏れてても漏れてるとは発表しないわな
187名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:09.47 ID:eXWGDvgr0
大丈夫やで
欧米はストレステストしてるから
188名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:10.19 ID:X4DsxyB60
>>37
地中海やべえええ
189名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:10.49 ID:0NGS1Tqh0
NHKまたきたよ
190名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:10.73 ID:cABYYS8C0
直ちに健康被害はありません
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/11/a0159811_17142516.jpg

テロなのか?
バケツ臨界なのか?
191名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:11.22 ID:8HQvTOZG0
NHKキターッ
192名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:11.23 ID:rRsrWBJ50
ヒトラーの予言が当たるのかな
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha400.html
193名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:11.89 ID:NvdgM8Ym0
フランスも終わったかw
原発大国がどんどん終わってくな
194名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:11.90 ID:OEK4KmKc0
NHKきたあああああああああああああああ
195名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:12.05 ID:SnZC7Xw+0

最初はどの報道も穏便に伝えようとするよね


福島の最初の爆発もアナウンサーなんていったかしってる?




計画的な爆発っていってたんだよ




仏はなんで爆発したの?
196名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:13.01 ID:0he2t9uz0
アルカイダの犯行声明まだ?
197名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:14.13 ID:KkgzHnM10
>>25
Bonjourでいいのか
Salutのほうが親しみがあっていいのでは
198名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:15.02 ID:4tl7acwL0
アホだな。半年前の大本営発表もう忘れたのか。どこの国でも同じだよ
199名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:15.61 ID:ubXFTGoR0
ラストエビアンを飲むとするか
200名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:17.03 ID:P/6Jh66w0
犬HK 再度キキタタタ───(((゚゚∀∀゚゚゚))))───!!!!!!!
201名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:17.38 ID:PcvwLejyi
シトロエン買おうと思ってたけどやめた
202名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:18.27 ID:gRHLAPJaO
サルコジが赤面しながら↑
メルケルがドヤ顔で↓
203名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:19.29 ID:9ADzXuELO
この早さなら言える

ぽぽぽぽーんスレを最初にたてたのは俺
204名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:19.15 ID:BqtiH1kl0
NHKは時事通信からニュースを買ってないのか?9時30分過ぎに女子アナが、
「いま入ってきたニュースです」って言ってたぞ。時事通信は (2011/09/12-21:05)配信なのに。
205名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:22.18 ID:oVcVBMbJ0

【女子サッカー】日本代表・DF鮫島彩、フランスリーグのモンペリエに移籍が決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315828697/
 
206名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:23.32 ID:36AEaf5/0
あいさつしたらともだち増えた
207名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:26.01 ID:WjiERBsU0
くそおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オレのデュラムセモリナがぁああああああああああああああああああああ

トリチウムは勘弁してほしかったぁああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
208名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:26.87 ID:De0/QR2o0
おぃおぃ、なぜユーロが上がる・・・
209名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:26.60 ID:yDCXP+uu0
今のところってことは漏れまくりますね
210名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:27.37 ID:OnB0XygU0
だから原発爆発事故の後進国はイヤになるよ
ちょっと爆発したぐらいで慌てちゃって
211名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:27.86 ID:rpHfDWmx0
日本人は原発事故時のメディアと学者の発言から推察する能力に長けてきているから、
たぶん、どの国よりも予想が的確だと思う。

悲しいことだが。
212名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:28.37 ID:YKmHvWOj0
フランスだと小麦もやばいか?
トウモロコシとか蕎麦を主食にすれば安全なんだろうか
213名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:28.22 ID:OFlF8JUJ0
世界は核で終わるのか
214名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:29.23 ID:Jjh8XBzd0
安全弁が働いたから大丈夫
215名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:29.02 ID:bcNX3K3Z0
テロなのか否か
216名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:30.60 ID:E34yQRzY0
核廃棄物施設での爆発@NHK
217名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:31.52 ID:oubpVRew0
>>152
はいよ。

核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険−仏TV
 【パリ時事】フランス南部マルクールにある原子力関連施設で12日、爆発事故が起きた。仏テレビによれば1人が死亡、4人が負傷した。うち1人は重傷という。AFP通信は地元消防などの話として、放射能漏れの危険があると報じた。(2011/09/12-21:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091200819
218名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:32.10 ID:dnmO5UKf0
まさか、フランスでカルト認定されてるあの宗教じゃないよね?
219名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:32.93 ID:DWMzpafJ0
220名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:33.35 ID:rZn4xYR7O

漏れてない→漏れてる
221名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:33.64 ID:gfHrwhAV0
これなんていうハルマゲドン?
222窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/09/12(月) 21:44:33.03 ID:QHQSlJbZ0
( ´D`)ノ<あーあ。フランスは原発8割なのに。
       ミッテラン終わったな。
223名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:35.00 ID:WQ38FVq40
うちらの国で起きたことに比べれば
こんなん屁でも無いだろ
224名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:37.05 ID:swNvYJJr0
まいったねこりゃ
225名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:38.20 ID:RMRhUfMo0
炉内で爆発とか万に一つもあってはいけない事故
漏れる漏れないにかかわらず、致命的な事故であることにはかわりない

炉内なら内部は破損してるはずだが、破損すれば局所的な再臨界もある
226名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:38.32 ID:yGeAjxdG0
       /|  οΣO ミ 。   
       |/__ ゚Σ  ミ` ミ (#`Д') 水責めじゃーい!
     Σヽ| l l│ 。Σミ  ゙ ミと ,と )
       ┷┷┷  o  ゚  ミoノノ \ Y~)
             ザパーン   \ /ー'"
                     .`´
        .__
     o. ,.| l lυ <ハーイ……
 <>  ⊂。U┷┷⊃
     。o .`゚ーo'~゚ 。



      /         /;;;;;.... : (:::....,,,,;:::..(::,,... ( ..,,,, ;;:ノ
      /       ,>'";;;:::: ::..;;:) ..,,;;::::::,,.:)::;;;,,,);;;;;;;;;;;(
      /     ,>'";;::::(:::::::::::::;;):::::::::::::::::::((;;;;(;;;::::::::::))
    ./    >"  (::::::;;);;;;:::::::::((::::::::);;::::::::::);;;;);;;;::::::/
    ./ .>'"     ___,,,,... --- 、................................,
   ,.!/,,      .l┌──'''''''" ̄``''''''''''''''''''''''''''''''l |
   ,f   f      .l l                  .l.{
   l   {      .l .l                  l.|
   l,   .ヘ      l l    /^l llllllllllllllll l^゙i   l.l     ・ ・ ・ ・ ・ ・ で ?
   .ヘ   \、    | |    《@〉 lililililil 〈@》   |.|
    .\   ゙ー─''''| |    iiiiii ::::::::::::::::: iiiii   |.|
      ゙ー-=、、,,,,,,,,,,|.|   ≧ヘ/:::::::::::::::::::::::ヘ_/≦  |.|
            | |  トェェェェェェェェェェェェェェェェェイ |.|
            | |   \エエエエエエエエエエエエ/  ||
         ,...---||____________|--------、,
        '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ノ
        ゙゙゙''''''''ー------------───''''''''''''''''''''""´

227名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:40.17 ID:sGFvwzOW0
バケツ臨界でも起ったのか?
228名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:40.64 ID:Nrt+1YANO
ま、工場ならフクシマちゃんの足下にも及ばないかぁ…って思ってたら、
もんじゅ様のお仲間ってマジかよ!!?
もんじゅ様が奇跡的に助かったと思ったらフランスでこれって…
229名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:40.97 ID:Qwolwm4g0
バケツでウランな事故ぽいんだが。
230名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:42.25 ID:s8Zlw53h0
こりゃもう原発反対派が圧倒的優勢だな
231名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:43.33 ID:fi+r457D0
232名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:44.83 ID:mPI1qRvO0
放射能が漏れてたら更に祭りになったのにw
233名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:45.90 ID:B10qvh2n0
>>155

つ隠蔽
234名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:46.83 ID:Hrua9BJMO
NHKキター
235名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:48.94 ID:wb2xebbj0
原発でなくて廃棄物の集中処理センターとかいう所だって
236名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:49.64 ID:cZs0PWnqO
日本でいうもんじゅさまじゃないか
237名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:50.30 ID:I3eApk26O
ヨーロッパも死亡か

テロ
238名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:50.76 ID:yJA/83x00
セシウム137=数百人
プルトニウム=2万年
239名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:50.89 ID:F/i8uWmiO
アレバへの反原発デモで死人出したインド歓喜!!
240名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:51.72 ID:b8tRNELZ0
専門家に圧力かけて原発は安全だっていう報告書だせだの言ってたという話だからなぁwww
NRCは何をやってるんだか。
241名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:53.80 ID:tSxuEI/T0
>>155
あそこは事故が起こっても隠蔽するから

砂漠の放射性物質の濃度が妙に高いだろ
242名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:53.71 ID:nTlo18i60
パンダボアヌ工場
243名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:53.88 ID:kYdgoQpe0
マルクール原子力地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%9C%B0%E5%8C%BA

>稼働中の施設

>* フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
>* アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
>* Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
>* Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

マルクール・サイトの施設配置図
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020510/06.gif


核関連施設という名の高速増殖炉実験用原子炉つき
フランス必死に原子炉で無いような情報リークしてるようだがWikiにすでに施設の内容書かれてるから
244名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:57.37 ID:RmH8Ij8qO
アメリカ時間だとまだ911かな?
245名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:44:59.33 ID:mCvKwR5bO
福島レベルじゃないよ。
せいぜい東海レベル。
246名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:00.45 ID:+xBgkPX60
今年はいろんなことが起こるな
247名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:01.29 ID:APZh2EJl0

きたこれ
東電涙目
腐ったマスコミも脂肪
248名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:01.65 ID:jqzdf4To0
現在のフランスのテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=YR-BOg9zodg
249名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:03.32 ID:mQMlf5w60
原発まじオワコンわろた
250名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:03.49 ID:bQSOexUA0
風向き次第ではイタリアもヤバイ位置じゃないかこれ
251名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:03.99 ID:JYO8Heya0
>>24-25

決まりましたな
252名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:07.14 ID:e+440J1+0
ここまで在日の馬鹿騒ぎ

日本も同じ境遇だから気持ちがわかる
253名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:08.49 ID:JK52b5fv0
ただの事故であってほしいが
時期的にイスラム系のテロでも環境テロでもおかしくないのが怖い
同時多発的に世界中の原発が狙われている可能性もあるだろうし

しかも死傷者出てるし('A`)
254名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:08.48 ID:+ldGhoxo0
輸入品目全検査
ボジョレ輸入見合わせ
となりそうな気がする
255名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:08.83 ID:S0LGBQWN0
中国じゃなかった
256名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:09.04 ID:AogdrW/y0
>>107
これがマジ画像なら、放射能が漏れてないわけないw
管理施設のとなりの貯蔵塔から明らかに煙でてるwww
257名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:09.31 ID:jvF9GYgcO
水野解説委員はまだか
258名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:09.83 ID:425KFtG+0
テロじゃねえの?
259名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:14.55 ID:oV23Ukv2P
全然スレ立ってないし
騒ぐほどのもんじゃないだろ
260名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:14.78 ID:VF4NQdrlP
直ちに影響はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:14.79 ID:YAmsniFt0
マルクールと聞くとペリーヌ物語
262名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:15.29 ID:KYRDATJ60
燃料を吹き飛ばしたわが国の敵じゃない。

所詮、燃えカスだし。
263名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:16.62 ID:gmLhRhXt0
菅を派遣しろ!
264名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:16.70 ID:ZSZGpyb0O
またイスラエルか
265名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:17.31 ID:FXotFDg50
福島みたいに派手にキノコ雲あがったらヤバイけど
この程度じゃたいしたことないだろ
266名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:17.61 ID:4nl2NX9A0
西やんの会見まだか?
267名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:18.03 ID:xdhECxEp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E8%A9%95%E4%BE%A1%E5%B0%BA%E5%BA%A6

現時点でレベル2。
外部漏出が認められた場合はレベル3に変更ってとこか。
268名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:18.87 ID:xQpycxHt0
おい、来月の凱旋門賞どうなるんだよ
日本からの出走馬いたっけ?
269名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:20.07 ID:Dj1ecaNE0
いきなり漏れてますなんて報道するわけがない
270名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:20.86 ID:F/tH2rP60
時間が経たんと状態が分からんね。
本当に漏れてたらやばい。
271名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:20.89 ID:0+/cqHRJ0
情報が早い、日本の対応の遅さが目立つ
272名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:22.06 ID:VTft+Ges0
テロ?
273名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:22.16 ID:Ld1ck3Lv0
爆発と報じてるのに、なんで安全厨は火事って話にするの?
274名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:22.84 ID:mFBa2WtS0
275 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:45:24.22 ID:M8bmpYOcO
よし!!
んじゃ皆でお返しの支援物質を用意するか。



トゲ付き肩パッドと
釘バットと
バギーと
怪しい拳法の指南書と
・・・
あと何かあるかな?
(・∀・)

276名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:24.46 ID:jXtPB/Zm0
フランス政府も、情報を小出しにするのかな?

福島の爆発見てるから、このくらいじゃ刺激が足りない
277( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/12(月) 21:45:24.74 ID:DZ8cahLP0 BE:230763252-2BP(1693)
避難の指示は出ていない
278名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:25.71 ID:9BYK3tNy0
核廃棄物処理場は六ヶ所村みたいなところか
279名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:25.94 ID:XhP7aiXk0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ヘリコプターでそらからみずをかけよう!
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   うみのみずをながいほーすでもってくるんだ!
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
280名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:27.04 ID:U8qkNbdk0
被曝ジェンヌ
281名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:27.33 ID:svyWu9560
ペディアさんからだけど

 稼働中の施設

 現在のマルクール地区では多くの核事業を行っている。各種事業はコジェマの下で、MOX燃料の生産、放射性廃棄物の管理、使用済み核燃料の保管およびその他を行っている。
 フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
 アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
 Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
 Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

どれが爆発したのでしょう?
282名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:27.96 ID:bGjcjWyU0
エビアンは大丈夫なのだろうか?
それだけが心配だ。
283名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:27.96 ID:XqvHo6Ph0
イタリアは原発を廃絶したのにすぐ近くで爆発おきて災難だね
284名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:28.34 ID:Tzy7m7l50
炉内なの?別施設なの?どっちなの?

>>113
アメリカも911イベントやったからもう欧州は912の昼くらいじゃない?
285名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:30.10 ID:oTpNTS9e0
ただちに死者が出とる‥。
286名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:30.58 ID:D+E2boMD0
アルカイダかもね。
米国の原発で働いていたのがいたでしょう。
287名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:31.00 ID:p5vKo32s0
>>218
これか!w

フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』1−5
http://www.youtube.com/watch?v=H5u44gZeDrE
288名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:32.35 ID:KVpiGKCL0
だから原発なんてとっとと止めろと言っただろう
人間には手におえないんだから・・・・
289名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:33.60 ID:48FuR8Tt0
福島第一のフランス担当部分は全部取り外した方がいいな
日本製の方がよっぽど性能が上だし

今後もフランスに技術協力なんか頼むなよ
290名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:34.63 ID:iktJvpwmP
ところで テレビ局がほぼスルーしてるのは
なんで?
291名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:34.43 ID:T4w4Nvye0
フランスバン
292名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:35.80 ID:QVCu2bBK0
フランスもじき腐海に沈む
293名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:36.30 ID:Td/daw7y0
>>155
このあいだ火吹いてたよw
294名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:36.38 ID:obfUc30l0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

http://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8
295名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:36.70 ID:qPRMhNSi0
てことはもう漏れてるな
296名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:38.28 ID:BKMxsqHz0
すぐに放水ヘリの提供を申し出るんだ。
297名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:38.18 ID:vxK8yACw0
ラオウの時代が来るのか?

298名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:38.51 ID:DPSEMSK80
NHKできた
299名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:38.87 ID:S7Rfr1fp0
高濃度のPuを扱う工場で爆発

自由・平等・博愛を信条とする、おフランス人の情報公開に期待
日本と間逆の国だからな
300名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:39.99 ID:ZWLAq0fi0
NHK来たけどよく分からないなまだ
301名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:40.79 ID:n1bhWRgl0
>>116
アーティチョークかな
302名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:41.64 ID:i9V4U7LY0
フランスにはタダチーニみたいなのはいないのか?
303名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:42.56 ID:YVkqw53T0
>>138
クソあぶねーじゃんかソレ
プルトニウムどっかーんってことか??
304名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:41.27 ID:XiofxzdYP
テロっちゃ((((;゚Д゚))))
305名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:42.81 ID:SI9rqMhZO
>>155
核実験やりまくってシルクロードやばい
周辺住民健康被害やばい
放射性物質が黄砂に乗って日本にコンニチワ!
306名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:43.18 ID:NK9wp+jI0

フランスにおける高レベル放射性廃棄物処分
http://www2.rwmc.or.jp/overseas/briefing/fra/FRA-1.asp

溶融したガラスの注入装置とガラス固化体用キャニスタ(CSD-V)
【高さ1.35m、直径0.43m、体積150リットルのステンレス製、
約1.3トン分の高レベル放射性廃棄物を収納】
(ANDRAウェブサイト【43】より作成)

ガラス固化体
http://hlw.jpn.org/hlw/kaisetu/glass.shtml

HLWはもともと液体ですが、固体にして扱いやすくしたものがガラス固化体です。
ガラスは化学的に安定しているので、放射性物質を長期間、安定に閉じ込めておくのに適した材料です。
ガラス固化体はステンレス製のキャニスターに入れられます。
307名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:43.06 ID:ICmE2WtG0
この事件に対する東京電力清水社長の本音
           ↓
308名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:43.81 ID:LaBMIFtE0
震災時散々日本をコケにしたフランスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげー気分がいいwwwwwwwww同情できないwwwww
フランスワインは輸入禁止でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:44.56 ID:KDxWB/d10
日本でも最初は放射能漏れはないっていってたよね(´・ω・`)
310名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.25 ID:VSPT7Uwy0
やはり、なんで?ってなる。
日本の真似しなくていいのに。
311名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.18 ID:JOfJaIMO0
>>30
元の意味とは異なるけど、それが既に定着してしまったなら
別にそれはそれでいいんじゃないの。って気はするし、いちいちつっこむのもバカらしいと言う・・・
312名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.18 ID:1Vm5BEEP0
原発で爆発って水素くらいだからヤバくね?
313名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.85 ID:OUIxTtOy0
この道は〜いつか来た道〜
314名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.82 ID:AN+1ddxW0
タダチニー
315名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:46.99 ID:wqw7r21+0
実験用原子炉ありますやん
ここが爆発してたらやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
316名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:47.17 ID:WKDVcFi9O
カルトはフランスの核はキレイだという認識らしい

エンガチョで泣く人間は増えない安心した

317名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:48.07 ID:AfAvIlQi0
放射能汚染の恐れがあるから、びとんとか禁輸にしようぜ
318名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:49.44 ID:vZfoMzHbO
>>172
違うな。
ドイツ人はガミラス人なんだな。
319名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:50.35 ID:dliGxsQB0
原発を売って金を稼いでいるフランスだぞ。原発に被害がでる訳無いだろ
320名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:50.68 ID:qB6yMpzF0
トリポリの爆発は空爆
321名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:52.38 ID:Jr2wYK6g0
>>121
響子さん好きじゃああああああ
322名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:53.75 ID:/biWfN7P0
>>162
その写真、7月のトリスタン原発の火事の写真だろ
323名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:53.80 ID:9EVckbHv0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ     
   || 核マル   | | ただちに・・
   |/ -―  ―- 丶|  ただちに・・
   ( Y   -・-) -・-  V´)    ただちに・・
    ).|   ( 丶 )   |(      ただちに・・
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    コマンタレブヒブヒ
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
324名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:54.81 ID:gzHK/wI30
炉内で爆発して人が死んでるんだから漏れてるだろうよ
325名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:54.96 ID:hJMGhLri0
雨が降ったときにきてくれた友人


フランス逝ったあああああああああああああああああ


EUROのもんが食えないなんて
もう食料なに食えばいいのやら・・・
326名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:57.08 ID:0P8BVNg60
パスタ買いだめしろおおおおおおおおおおおおお
327名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:58.61 ID:rcwqTett0
不謹慎ネタ多すぎだろwwww
328名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:45:59.44 ID:0XZCkFj90
直ちに。
329名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:02.28 ID:LlwPSMuJO
何がどう爆発したかが問題なんだが、炉が吹っ飛ぶようなヘマやらんよな…
って言って吹っ飛ばした国もあるが((((゜д゜;))))
330名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:04.08 ID:mpB00t9A0
事故なの?テロなの?
331名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:04.58 ID:vy8h9Zta0

          _____
        ./  ゙     \
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
        | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
        |::/::::-―::::::―-::丶::|
       (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
        ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
       (ノ|    `ー´   |_)
        .ヽ  トェェェェイ  /   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ただちに、即死しません ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
332名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:05.86 ID:4867OGcG0
マルクールとなるとフェニックスが傍にあるわけだが
333名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:08.55 ID:qWypsH/g0
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ
ワインがああああああああああ



ボジョレヌーボおわた
334名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:08.66 ID:RpKiIjun0
原発と農産物がダメになったらフランスは日本以上にヤバイな
335名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:09.83 ID:1nIAi5qG0
スタクスネット・ワームの脅威だな
336名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:13.23 ID:KGRNGnpbO
テロじゃないよな?まさかテロじゃないよな??
337名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:13.31 ID:znL4YctA0
日本を笑ってるからこうなる
338名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:13.60 ID:0slFvaym0
処理施設?でなんで爆発すんの
339名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:14.16 ID:vsQEiCB70
馬場様、みんなしんじゃアポー?
340名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:15.05 ID:GlgJ0LUIO
さて、ドイツはどーすんの?
341名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:15.37 ID:pR/Ew2brO
フランスは日本に来て原発についてあーだこーだ説法してる場合じゃなかった
自国の安全性めっちゃ低いやんw
342名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:15.56 ID:YY/RV4DZ0
あーあ、これでフランス料理店は廃業が相次ぐなw

例の「風評被害」でwww
343名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:16.43 ID:aV3ZeUrfO
>>222
ドゴールの間違いだろ?
344名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:18.59 ID:wl94vWya0
六ヶ所村みたいなとこなのか?
345名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:19.09 ID:UUWyKeUr0
菅と枝野、保安院一式を至急ゆうパックでフランス政府宛て発送して!早く!
346名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:21.52 ID:REvXcg9LP
福島の時だって最初の爆発の時は放射能漏れはないって言ってたからな
347名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:22.52 ID:DZwUiqgU0
日本のまじぇまじぇ技術を輸出すべきだ!
348名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:22.56 ID:yym9Wn2h0
>>158
ラストダンジョン、魔宮ラ・アーグ
だな。
349名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:24.12 ID:/WehrPat0
良かった
発電所ではなかったのか
350名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:24.56 ID:UqvsU3Tf0

フランスは日本のEDANO(枝野)に協力を要請するだろうな、いや普通に常識的に考えて

えっ?いらない?
351名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:25.03 ID:8fR/k4yN0
>>121
アンネローゼさま・・・
352名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:25.10 ID:BSWmqpfq0
乗客に日本人はいませんでした
353名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:26.26 ID:SxRobdk00
脱原発に走るとフランスは電力不足になるじゃないか
354名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:26.73 ID:kL9XFwyb0
最初は日本も大丈夫って言ってなかったか?
355名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:29.07 ID:lXwhlc030
核廃棄物処理場か・・
356名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:29.01 ID:ok+x4fpa0
ボージョレヌーヴォー終了のお知らせ
357名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:29.85 ID:eL9UhdGf0
ヨーロッパの人たちはフクシマえんがちょとかきっと思ってたんだろうけど
他人ごとじゃなくなったな
358名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:30.16 ID:EFweajdL0
原子炉とプルトニウム生産炉の複合施設かよ、アビニヨン終わったな
359名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:32.65 ID:vh8kokBw0
トンキン歓喜!



360名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:32.64 ID:5EX9XaC60
こう考えると日本の水素爆発で吹っ飛ばされた人いたものの
良くあれだけの爆発で無事だったよな〜
361名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:33.72 ID:BOSxyYvP0
ボンヌママンのタルトとか、マロンジャム食べ収めかな
362名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:35.48 ID:ug1KXX160
YAHOOトップでは核廃棄物処理工場ってなってるな。
363名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:36.21 ID:HHSxzldp0
うわ 日本みたいに、フランスも直ちに避難の必要はなし かよ  

はやくにげて〜〜〜〜〜〜
364名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:36.67 ID:yPSVJkOp0
>>173
緊急事態になれば、どこの国だって情報操作はするんだよ。
365名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:37.18 ID:OocLEz5d0
 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
Σ_   ∪ ゚∀゚) ユーロ飛ブーーーンwww
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
366名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:37.51 ID:Cd4lG+qm0
>>281
NHKは低レベルっていってるから下の2つのどちらかでないか?
367名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:37.56 ID:uRK0p0J7Q
ドイツはあの放射能汚染拡散予測を出すのか
368名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:37.80 ID:8HQvTOZG0
特に新情報ないねぇ・・・
・爆発は現地時間11:45(日本時間18:45)
・放射性物質漏れは無い(当局)
・周辺住民への避難指示無し
・原因調査中
369名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:38.48 ID:1nX4F/jr0
放射能漏れとはいえ、福島に比べりゃ微量なんだろうな。
あの日までは、その微量な漏れにすら神経質になったものだが。
370名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:39.24 ID:LmfbsqoS0
ワイン買いだめとくべき?
371名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:40.41 ID:rR4eIZiw0

                ,、    /7       ,-、
               ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
  ウリナラマンセー♪     >、.く^┘  `) 〈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ <  韓国ドラマ ニダ
                 | l   <`∀´>  l |  \_________
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                 ヽヽ    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧∩\< `∀´><  KーPOP ニダ
 ごり押しするニダ  ><`∀´ >/ .|    / \__________
_______/  |    〈 .|   |
              / /\_」 / /\」

【韓国】YouTubeが韓国を遮断したとしてネットで話題になる 問題のソース記事は何故か削除 「圧力か?」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315830747/
372名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:42.28 ID:IG1PmqP70
安全で世界に売りに出てるとか言ってた記憶がある
373名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:42.97 ID:L/ehZAQMP
マルクールに放射能がデマクール
374名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:43.08 ID:QvlMbrD/0
原発なんか300年くらい未来にやれ

今の技術水準じゃ危険きわまりない
375名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:43.13 ID:8zDqrVmr0
2012年の人類滅亡は本当だったんだな。

急いでコロッケ買ってくるか。
376名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:44.29 ID:imuOPdBG0
炉内で爆発してるのに死者が出てるってことは
漏れてるどころか放射能飛散しまくりじゃねーのか?

377名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:45.74 ID:5Rfi9vGY0
378名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:45.79 ID:t/rsIQyk0
ガーディアン紙のサイトによると、死んだ男性は
「黒こげ」の状態だってさ。

低レベルの放射性廃棄金属を溶かすオーブンが
爆発したらしい。

今のところ、放射能漏れはないらしいけど。

http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/12/french-nuclear-plant-rocked-explosion
379名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:47.33 ID:pJepVRzkO
フランスくん核爆発先進国の日本に聞きたいことはないか?
380名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:47.76 ID:Rg71iDyLO
日本の百倍マシ
今からフランスに引っ越すわ
381名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:47.94 ID:cMahph0SO
ヨーロッパ終了のお知らせかよ
382名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:48.00 ID:8wbHIYbv0
オレあした床屋いってくるわ
モヒカンにする
ホームセンターで除草用の火炎放射器みたいなのも買ってくる
あと肩パッドにトゲトゲをつけなければ


あと、バギーってどこに売ってる?
383名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:48.44 ID:t9zMkgJyO
加藤ローサは大丈夫なのか
384名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:49.13 ID:G1mZHyoqO
また中国か







385名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:50.21 ID:nxWOleMu0
 日本でいえば六ヶ所村の高濃度核廃棄物処理施設じゃんか、
原発よりもヤバイぞこれ。
386名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:51.29 ID:ch7moGJz0
ヤバイなこれ
387名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:51.84 ID:XiliUMXO0
フランスが逝ったか
388名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:51.22 ID:wyKW3KPnO
放射能漏れ国家の先輩である日本からみるに、隠蔽してるな
389名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:53.33 ID:yCcg2jgF0
高レベル廃棄物処理施設だったらやばいよ・・・

高レベルの廃棄物って毎時15000シーベルトの化け物だからな
人間は近づいただけで即死レベル
390名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:51.96 ID:gD5YdDen0
テロならもうどんな国でも各施設は軍ぐらいしかもてないな
平和利用なんて出来るはずないコンテンツ
391名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:54.58 ID:saqw/UMd0
今さらねらーに、
この事件の後でどういう流れが起きそうかを言う必要はないだろうな。
おまいらの想定している多くの事が、それぞれにある程度の確率をもって
発生するだろう。
392名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:58.04 ID:pbKxvWiI0
もう米産と豪産しか食えねえ
393名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:59.21 ID:PZ5ZHjNy0
放射能汚染されてない土地を巡って世界大戦くるー
394名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:00.36 ID:wb2xebbj0
「低レベル」放射性廃棄物処理施設での爆発
放射脳漏れは現在なく周辺にも特に避難とかなし

だってさ
395名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:00.52 ID:+I8mjuao0
た〜のし〜い な〜かま〜が ボン・ボン・ボンジュ〜ル
396名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:01.44 ID:WjiERBsU0
円一強、ユーロドルでドル高

ぐぁああああああああああああああああああああ
つうか東欧完全終了じゃん
397名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:02.41 ID:PRB8kS130
どうせ東海村程度だろ
398名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:03.21 ID:BPAAmgdb0
超ヤバかったらユーロ安だろう?

今見たら落ち着いてるし、対ドルでは逆に上がってる
だから問題ないんじゃ?
399名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:03.84 ID:AILCh20B0
多分フランス人よりドイツ人がパニックに陥るに10000000旧ジンバブエドル
400名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:04.96 ID:Gz6NdrVx0
>>276
既にBBCとCNNで言ってる事が全く違う
情報が来て無いか規制がかかったか何れかだろ
401名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:05.05 ID:stQGv5OC0
>>307-308

グッジョブw
402名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:05.86 ID:P2IHonLk0
核廃棄物

フランスさんが引き取ってくれなくなったら、おまいらの町に保管な
403名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:06.21 ID:8kqCJPJz0
ボン!ジュール ケツクッセー。
404名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:06.88 ID:KXaVeCbpO
どうせ福島の爆発事故と比べたら屁みたいなもんだろ
405名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:06.80 ID:aQzMIM4q0
取り敢えず爆発があったのも
放射能漏れがあったというのも
住民が避難したというのも
ガセだったみたいで何よりだな
406名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:06.78 ID:kN98iL4P0
      セ   ン               
    シ        ト          セ
  ウ ン           ロ           シ
ム      ト          ン           ウ
プ          ロ          チ           ム
  ル            ン        ウ          プ
 ン  セ              チ      ム     ル 
ト     シ ン           ウ     ・  セ    
ロ       ウ ト           ム    シ     
 ン        ム   ロ         ・ ウ       
   チ        プ     ン      ム          
    ウ       ル       チ    プ      
      ム   セン        ウ   ル    
        ・シ   ト       ムセン  
       ウ  ン    ロ     シ    ト
     ム     ト     ン ウ        ロ
    プ       ロ    ム          ン
   ル  ン       ン プ          チ
  セ     ト       ル       ウ
  シ  ン      ロ    セ   ム 
   ウ    ト     ン   シ・ 
     ム     ロ   チ   ウ
       プ     ン  ウ  ム
         ル    チ  ム  プ 
           セ   ウ  ・ ル
              シ ム   ンセ
                ウ ・  トシ
                  /|ム ロウ
                  |/__
                  ヽ| l l│
                  ┷┷┷
407名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:07.61 ID:P2qf7mZ00
>>162
ひええええ
408名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:07.45 ID:Tn7sgL4q0 BE:735513784-2BP(1)
魚が・・魚がああああ
409竹島は日本の領土:2011/09/12(月) 21:47:08.53 ID:OzoWOHoW0


チェルノブイリよりマシとか言っとけば余裕で平和
410名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:09.32 ID:nm5iKSIm0
テロなのか
411名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:11.26 ID:6xxwRZe70
>>243 安さ世界一への挑戦コジェマか
412名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:11.41 ID:v/byR07+0
だから核はやめておけとあれほど
413名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:12.27 ID:m0obIDvx0
フランスは安全っていってたじゃないですか
414名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:15.42 ID:wld08gVL0
>>33
えっ?


えっ
415名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:15.88 ID:MXchJI3I0
日本のせいだわ
416名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:17.65 ID:iVIjb4gS0
”ともに地獄にいるものがいるということは、暗い慰めであることよ”
マーロゥ「フォースタス博士」より
417名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:18.29 ID:kCckxU6j0
>>40
>モザイクがかかっている!
>マルクール地区は原子爆弾製造に必要とされた研究施設として設立された。
これ絡みか?
418名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:19.58 ID:RMRhUfMo0
炉内で爆発なら燃料棒ラック破損で
廃炉に至る得る
致命的な事故となる
419名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:20.16 ID:rpHfDWmx0
>>155
この前中国の原発で火災があったけど、続報も何も関連報道一切されなくなっただろ。
420名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:20.17 ID:y3D0rlTI0
MOX燃料かもーん
421名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:20.73 ID:XiliUMXO0
>>388
クソワロタw
422名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:21.63 ID:wwz4WyfJ0
どこでい?
423名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:23.51 ID:4kk2Bt/j0
おい日本の経験を生かしてくれよ
ちゃんと収束させるんだ! 何が原因だ?テロか?
424名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:23.55 ID:aEZYxV9o0
辛うじて停めたか。
もう少しであやしいぶどう酒だらけになるところだったわい…。
425名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:24.61 ID:hI7I+EDZ0
>>248
こういうの早いから2チャン好き。ありがと
426名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:24.99 ID:GoNMHPZF0
>>243
フェニックスもここか・・・
スーパーフェニックスは廃炉になったが、まだこの元祖フェニックスは稼働中なんだよな・・・
427名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:25.47 ID:zhmGMmuV0
>>8
ウィッチは大丈夫だろ
民間人は知らんが。
428名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:26.62 ID:/KzRrTryO
>>275
モヒズラ
429名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:27.55 ID:opTPbcu6O
メルシーラカンスが仲間入りだね♪
外国の挨拶でも仲間が増えたよぽぽぽぽーん☆
430名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:27.80 ID:+qJeKYxj0
全然、ニュースになってないな。
フランスyahooにもきてなさげ
431名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:29.35 ID:keXsIl2Z0
なんか随分情報が錯綜してるね
震災のときは被災してたもんで、よく知らないんだけど
こんな感じだったの?
432名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:32.28 ID:n3GWcQjjO
なに?アメリカ同時多発テロ10周年に合わせたテロか?
433名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:33.49 ID:rO1j8AnaO
どうせ大した事ね―よ
解散
434名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:39.83 ID:HS4AAkXV0
> AFP通信は地元消防などの話として

 現場からの情報来たな

 おい、在留邦人をなんとかしろよ糞政府&霞ヶ関

 手遅れになっても(AAry


>>254
犯人はワイン投機関係者だったりしてな
435名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:41.11 ID:gzHK/wI30
フランスも日本が「チェルノブイリにはなんねーよwwww」とか言ってたように今頃
「フクシマとかと違うしwwww」って言ってんだろうな
436名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:42.45 ID:19tsjTvt0
仲間だーーもう日本を差別させないぞ!
437名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:42.81 ID:K7lshvEd0
フランスに盗電が進出してたんだ。
知らなかった。
438名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:42.96 ID:JK52b5fv0
フランスは農業大国だから放射性物質が流出してたら少量でも結構深刻だな
隣はこと原発に関してはヒステリックなドイツだし
439名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:43.49 ID:jAFYQU480
原子炉ないのか?あるのかどっちや!
440名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:43.50 ID:PxWDjgLD0
今回の日本の事故で、世界中の原発がテロ標的として非常に有効であることが
示されたわけで、今回のことが事故であっても、いずれテロは起こるだろう。

日本人として世界に対して申し訳ないのないことをしたな、と思うのは二度目。

前のは、「一人の命は地球より〜」発言。
あの狂気の発言とその措置は、世界に対して、
「テロは主張展開方法として、且つビッグビジネスとして、非常に有効だ」
と示すことになってしまった。
441名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:43.20 ID:cABYYS8C0
フランス人は日本へ疎開しろ。
オススメは福島だよ。

日本は原発事故先進国だから
ちょっとやそっとじゃ動じないw
442名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:45.99 ID:VkiQK8UW0
漏れてないってのが嘘くさい
原発関係は嘘しかつかないからな
443名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:47.37 ID:qE2BER9ZO
(´□`。)°゜。もぅいやゃあ〜
444名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:49.17 ID:De0/QR2o0
EUでのフランスの電力と食料を考えるとー・・・
445名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:48.87 ID:6GN2tuN20
震災直後にどの局だったか忘れたが
フランスの原発技術は凄いとかで特集してたぞw
インタビューで安心安全言ってた牧場のオッサン大丈夫か
446名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:50.22 ID:OFlF8JUJ0
フランスライブカメラとかねーのか
447名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:50.74 ID:YVkqw53T0
さんざん日本のことを「情報隠蔽で文明国のすることとは思えない」とかバカにしやがって!!
ざまあ!!おまえら!情報隠蔽せずに対応できるならやってみろや!!!!!!111
448名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:50.94 ID:f+iWl7GU0
フランスへ渡米してボランティアしてこようかな
449名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:51.33 ID:NK9wp+jI0
450名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:51.32 ID:hJGnnRKI0
白人同士の煽り合いは凄そうだな
451名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:51.81 ID:p2ZY5JNu0
福島に比べれば屁みたいなもんだね
452名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:52.47 ID:wnVGZbJC0
>核廃棄物処理

プルサーマル?
453名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:56.26 ID:irnulJL50
いよいよゴジラが目覚めるのか
454名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:56.65 ID:ig8DcH+W0
>>1

これは反原発活動家による極左テロか?
455名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:57.04 ID:OEK4KmKc0
Breaking News: Explosion at Marcoule Nuclear Power Plant in France Kills One and Wounds 4 More
http://www.youtube.com/watch?v=WlqVsYoSk5g
456名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:57.26 ID:ZZbCTxe80
危険厨歓喜
457名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:57.31 ID:1S8mrS/x0
JR北海道社長はこれを憂いて自殺をはかった・・のか?
458名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:58.43 ID:GHkc33/h0
1日遅いんじゃね?
459名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:59.01 ID:gRHLAPJaO
あーあ地中海の漁師涙目だろこれ
460名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:59.36 ID:xQpycxHt0
461名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:59.50 ID:rgqj+S1a0
ふぇにーーーーーーーーーーくす

日本で言うところのもんじゅ
462名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:47:59.95 ID:saXPsXhd0
作業員の手袋とかの低レベル廃棄物の処理工場らしいけど
463名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:00.23 ID:gmmfa/VN0
>>275
菅直人
464名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:03.50 ID:D+E2boMD0
まさか、他国の原発もテロの標的になるのか?
3.11以上の惨劇になる
465名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:03.20 ID:xdhECxEp0
>>205
おいw
466名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:05.74 ID:F/i8uWmiO
またイタリアの空間放射線量が上がるんですね
467名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:06.18 ID:sHBr7cN4O
非難してないし大丈夫みたいだ
468名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:06.58 ID:XhP7aiXk0
>>356
ボジョレーヌーボー飲んでフランス応援って始まるかもよ
469名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:06.89 ID:Mufzu5qQ0
負けず嫌いだなぁ
470名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:06.79 ID:yym9Wn2h0
出た! 春ちゃん出た!
471名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:08.43 ID:VFDoGbwc0
472名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:08.33 ID:KSIIarFx0
>>431
もっと平穏でした。
最初はたいしたことないという話だったし、爆発もしていなかったので。
473名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:09.54 ID:j2H4h1BS0
ただちに
474名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:10.40 ID:Y23IXBXj0
>>424
不謹慎だなwww
475名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:13.05 ID:AFmjz0Wi0
放射性物質については、ドイツ兄さんがデータを出してくるだろう。
476名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:14.29 ID:S7Rfr1fp0
風下のドイツ涙目・・・
477名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:14.48 ID:LMeZ96Sm0
>>171
え?あんなに黒煙もくもくなのに?
あの写真違うの?
478名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:15.29 ID:ZqHom8Pq0
「……本当に事故なのか?」
479名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:15.97 ID:bQSOexUA0
最高のマルクールを約束する
480名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:17.84 ID:dEBS7y0p0
>>24-25
奇跡的な流れだなw
481名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:18.57 ID:FDLdtrv30
原発事故のスペシャリスト日本様がいろいろおしえてやろう
参考にするがいい
482名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:19.26 ID:sSc2x73WO
>>394
とりあえず一晩経ってからが勝負所だね

つかフランスの原発サイトってないの?
483名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:19.62 ID:XGLfZH8n0
フランスってドイツに電力を売る義務(契約による義務)があるの?

ドイツはどうすればこの先生きのこれるの
484名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:20.16 ID:um2ZXdIN0
おいケイシー・ライバックはなにやってんだよ!!
485名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:19.35 ID:e6EKnslg0
フランスでもバケツリレーしたんか?
486名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:20.39 ID:TdxivZkh0
仲間が増えたよ!
487名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:20.63 ID:OBC56b9PO
NHKだと日本時間の午後6時45分頃って言ってたな。
遅すぎないか?
488槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/12(月) 21:48:25.00 ID:bSxfeQaK0
>>1
         /|
.        / .| ∩___∩
       /  | | ノ      ヽ
        |   |/  ●   ● |
        |  /|    ( _●_)  ミ 何があったクマ?
        | ./彡、   |∪|  、`\
        |/  /    ヽノ /´>  )
       \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_/
        ヽ.|  ┃  ┃  |
           |  ┃  ┃  |             /
           |          |   / \  __ /|
           |    ┃    |   /   \       |
           ┷━━┻━━┷
489名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:28.61 ID:JYO8Heya0
>>37
イタリアのトマトオワタ
490名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:28.29 ID:dl7X/oQT0
日本でも爆発から一貫して「放射能漏れはありえない(`・ω・´)」って言ってたよな
491名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:28.73 ID:0slFvaym0
フランスから輸入してる主な食材って何?
492名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:28.84 ID:Xw7zH6J70
>>354
言ってますたね
それにおフランスでも原発村は隠蔽体質指摘されてるから

イタリアやスペイン、ドイツの情報待ち
493名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:30.06 ID:gvfTUHAU0
核融合はしてないから水かけて終わりだろ
494名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:31.41 ID:DZwUiqgU0
節子!  満月ちゃう!

死兆星や!
495名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:31.54 ID:eTV4AmbK0
ここでカダフィの名前出していい?
496名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:31.80 ID:xg7reUFs0
フランスに渡米するのが流行ってるようなので
おれはロシアに訪中するね。
497名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:31.87 ID:4+DCpMiX0
今度はどこに逃げればいいんだよ
南半球か
498名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:34.03 ID:RiAeNcrKO
>>1

原発に詳しい菅元首相を緊急派遣すべきだ。
499名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:35.06 ID:rb00T8JA0
>>37

地中海産原爆マグロ・・・・・・・・・・胸アツ
500名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:37.94 ID:ufymBJwa0
まあ、大した事無ければ良いがな…
501名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:38.35 ID:6L2K3cqnO
日本との違いを見せてくれ
502名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:39.80 ID:yQd1P3c+0
原子力に詳しい菅が全てなんとかしてるれる
503名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:40.68 ID:S0LGBQWN0
>>107
すでにレベル7じゃね?
504名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:40.49 ID:COLOsTb7O
みんなジダンみたいにハゲるな
まぁ外人のハゲは日本人と違ってかっこいいから大丈夫だろ
505名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:41.14 ID:HkXIuQo40
あと1-2スレで終わりそうだなw
506名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:41.74 ID:iVIjb4gS0
>>400
どう違うの?
507名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:44.42 ID:yJA/83x00
「風評被害」がフランス語になるのか・・・
胸が熱くなる
508名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:45.18 ID:+0jqyFg80
シャルさんが一言
509名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:44.98 ID:SxRobdk00
地震も津波も無いのになんで事故ってんだよ
510名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:45.69 ID:BSWmqpfq0
東電関係者のテロと見た
511名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:46.57 ID:4ol265SF0
核燃料廃棄物の処理場の事故の方が危ないぞ。
詳しいことはエロい人に聞いてくれ。
512名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:47.68 ID:17dGTug00
    |                    \
    |  ('A`)        ホネガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /


    |                   \
    |  ('A`)         ボーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
513 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:48:48.07 ID:1nX4F/jr0
事態の収拾に、枝野を輸出だな。
フランスには高い機械買わされたから、同じ値段でよろしく。
514名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:52.29 ID:IK1aBWuH0
枝野をプレゼントするよ。
515名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:52.67 ID:F/tH2rP60
>>435
向こうでも安全厨と危険厨で罵り合ってんのかね
安全厨の方が有利そうだが
516名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:54.18 ID:wl94vWya0
西山のヅラぐらいは送ってやろう。
517名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:54.59 ID:PNZWTAQw0
>>79
>爆発は炉内で発生し
518名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:54.53 ID:TdxivZkh0
おいドヤ顔で日本来た連中はどうしたんだよw
519名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:55.31 ID:KVpiGKCL0
そういえば東電の清水の家族ってフランスに逃げたんだよな?w
次はどこに逃げるんかね?w
520名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:55.71 ID:VC24+2Wr0
あき だけど 春ちゃん
521名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:56.66 ID:V1xApFr/0
何それテロ?
522名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:57.54 ID:gPAoiWnT0
管が視察に行きますんで
523名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:58.93 ID:xrGh7TYv0
脱原発の奴なんて

これくらいのモラルなんだよ

きたああああああ

ってなんだよ

寄生虫め
524名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:48:59.59 ID:zgkvko0i0





     も し テ ロ で 放 射 能 漏 れ が フ ク シ マ 級 だ っ た ら フ ラ ン ス 終 了 




525名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:00.59 ID:E2vKqKTwO
クリーンなエネルギー 明るい未来
526名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:00.77 ID:ZNw+FQOW0
核は人の力ではコントロールできませんでした

これから、世界中の原発でメルトダウンが起こります。

地球は放射能で覆われた死の星になります!!!!!

こんな世界になってもいいですか?
527名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:02.50 ID:UyuDrWcZP
>>1
東電「まだまだ俺達には、勝てないな(笑)」
528名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:03.07 ID:cXO0BgSu0
原発は安全とか言ってた安全厨出て来いよ
これの一体どこが安全なんだよ
すぐに原発依存から脱するべきだよ
529名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:03.71 ID:4K1hWbhv0
で?漏れてるの?漏れてないの?
530名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:04.59 ID:LlwPSMuJO
ちょっとくらいなら免疫がつくだけ(精神的に)なのはこの国が証明済み
531名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:04.85 ID:7mrkQp0B0
::::::::        |   フランスがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は原発ファイブの中でも最弱 … 
┌──└────────v──┬───────┘
| 1人が既に死亡とは        │
| 原発ファイブの面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   チェルノブイリ   フクシマ    スリーマイル   JCO
532名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:05.18 ID:S27F4DCk0
漏れてないんでしょ?
はい、解散
533名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:08.03 ID:tM8OQdH50
フランス以外からの報道で確認するしかないが
ヨーロッパも一段と反原発に向かうだろうね
534名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:08.64 ID:1n0eIGom0
何を今更w

我々は、既に、福島で経験してるからね。
せいぜい、あれの小規模な放射線モレが起きるだけだろ。

放射線で誰も直ちに死にませんし、近所の野菜も食べられますし。
ただ、風下のホットスポットにあたる地域の住民は避難した方がいいでしょう。

大したことありませんよ。w
535名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:10.62 ID:PRB8kS130
80キロ退避ですね
536名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:11.45 ID:tPG/8A24O
日本の原発廃止の決定打になるのかねぇ
537名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:14.06 ID:WjiERBsU0
なんでカダフィと戦争しつつ、自国の防衛をおろそかにしたんだ
538名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:15.62 ID:Dj1ecaNE0
パリ市場は動きなさげ
539名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:16.10 ID:P2IHonLk0
逃げろ

逃げろ

すべてのジュネーブから逃げ出せ
540名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:16.85 ID:jutiee4A0
>>63
アメリカ&イギリス「レーザー核融合で全世界の消費電力と同じ量できた」 神すぎワロタ 原発捨ててくる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315816690/l50
541名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:17.19 ID:65WmN0RH0
お漏らししてないの?
なーんだ。つまんないの。
542名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:19.31 ID:4N7xqGz00
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚してください
543名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:19.82 ID:k3Ixz0cXO
フランスさんは原発最先端の国なんやで
放射能なんぞコンマ1シーベルトも出せへんのや!
出す前に超高性能放射能除去装置があるんやさかい
微塵も外には漏らしたりせーへんのや
情報は常に180%開示しますさかいに
安心や
大安心や
超ど安心やwwww
544名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:19.62 ID:60dZ2fF80
>>205
鮫ちゃん、らぁめー!
545名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:19.92 ID:OUIxTtOy0
>>431
これ以上悪くはなりませんって言ってはどんどん悪くなってった
546名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:20.46 ID:NhXWfMXl0
春ちゃんかわゆす
547名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:20.74 ID:ABwS7Xyj0
:(;゙゚'ω゚'): ・・・
なにこれ・・・世界がオワコンとか:(;゙゚'ω゚'): ・・・
548名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:21.48 ID:LF8VPCta0
今来た。
どれくらいヤバイの?
549名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:23.71 ID:8HQvTOZG0
>>495
とっくに前スレで山ほど出てるからご自由にどうぞ
550名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:26.56 ID:Y5EFV04u0
>>155
はあ?
中国共産党幹部の子弟は欧米に移住済みですが?
国内の放射能汚染や化学物質汚染がひどく水も汚染されてるので
北京には住めないの
551名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:26.76 ID:PiGgi2Lg0
おい・・・



春ちゃんが喋ったぞ!!
552名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:28.67 ID:gOl+4oK50
これドラゴンボールでいうとどんな感じ?
553名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:29.01 ID:aQzMIM4q0
>>487
遠いから電波が届くまで2時間くらいの誤差があるんだろ
554名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:30.11 ID:w/qQ60q+P
>>507
フーフィョイガイ
555名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:31.36 ID:LR8xLo060
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=alorHmXxc9Cw
>爆発は炉内で発生し、放射能漏れのリスクがあるという。

炉内じゃん・・・
556名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:32.04 ID:Qe9mLFq20
爆破弁が正常に機能した結果だから心配すんな
557名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:32.71 ID:sl3WYQCU0
>>447
ドイツじゃなかったっけ
558名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:35.52 ID:2Grz7Duv0
凱旋門賞ヲワタw
ヴィクトワールは真の勝ち組だなw
559名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:36.97 ID:yPSVJkOp0
>>107
おい・・・。
560名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:37.04 ID:+qJeKYxj0
561名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:37.91 ID:7vdXyhI70
もし漏れてたら、あっちは地続きだから、近隣諸国ガクブルだろうな
謝罪と賠償でwktkしてるかもしれんが
562名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:37.97 ID:c0fKqFtb0
最後の砦フランスさんがやられた
原発はもうだめや
563名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:39.04 ID:48PBi2Yl0
>1の内容とリンク先のニュースが違うんだが。
564名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:39.65 ID:88qUoY4U0
>>342
元々セラフィールドとチェルノブイリで
ヨーロッパの食品は放射能で汚染されてるから驚くに値しない
565名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:40.38 ID:LSm2rx3A0
フランスワイン終わたw
566名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:40.96 ID:EJnD6G2l0
猿孤児ざまあwwww


フランス人はがんばれ!
567名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:41.59 ID:CWtTIkJAO
11日にテロでもやられたのか?

隠蔽しきれずに12日に公表か
568名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:41.66 ID:f8m/Bvmf0
韓国すげーこんなことまでして。火つけて火消しか
569名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:44.03 ID:FXotFDg50
建屋吹き飛ぶぐらいじゃないな
これじゃ子供だましだよ
570名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:45.50 ID:0X4iKyen0
ごめんなさい
福島で起きたときは他国の連中騒ぎすぎだろって思ってた















今思うと政府発表なんて全く信用できないわ
特に外国の政府とか
571名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:45.02 ID:Ro7G0vUb0
経験済みの日本が至急助けるべき
自衛隊さっさと行けよ
行けよ!もぉぉぉおぉ、さっさと行けよぉぉぉぉ!
572名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:48.06 ID:YsnOgB78P
テロか・・・

まいったな
飲料水の貯蔵は20リットルしかねーってのに
573名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:48.87 ID:I9OBJBfZ0
574竹島は日本の領土:2011/09/12(月) 21:49:49.21 ID:RZ8ijHMz0



上質なフランスワインを楽しむ




心のゆとりが大切だよ
575名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:52.35 ID:jODBjpE8O
料理中にコンロのボンベが爆発とかのオチなんじゃないの
576名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:51.81 ID:9cfR/pol0
NHKじゃ低レベルの核処理施設だと言っていたが
577名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:52.79 ID:eXWGDvgr0
そうだ、日本みたいに隠蔽体質じゃないフランスは
欧米みたいな先進国では絶対そんなことないとドイツが言ってたぞ
きっと放射能漏れも無い
578名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:55.07 ID:iHoYqg9m0
>>554
どう発音するんだ
579名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:56.08 ID:B2FYPFzGO
フランス、まねすんな

放射能漏れは大変なんやぞ
580名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:56.42 ID:Nrt+1YANO
>>344
もっと最悪
もんじゅ様のお友達らしい…
581名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:59.02 ID:De0/QR2o0
元々ユーロは安かったからあまり下がらん・・・かも
「ユーロドルは一時1.3678ドルまで上値を伸ばす底堅い動き。1.3690ドル水準には売りが見えているようだが、上値1.3700ドル超えにはストップロスの買いが設定されているもよう。
 21時40分現在、ユーロドルは1.3667ドル、ユーロ円は105.35円、ドル円は77.09円で推移。」
582名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:59.04 ID:HLdFyUdh0
>>483
原発作り出したら笑うなw
583名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:59.22 ID:YY/RV4DZ0
でも日本のマスコミは相変わらず「ボジョレヌーボ解禁!今年は去年を上回る100年に一度のデキ!」とかやりそう


原発完全スルー
584名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:49:59.62 ID:Dj1ecaNE0
>>551
もう秋なのに
585名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:00.46 ID:EGukpLQVO
アレバ「やっ…みないでっ…みちゃいやぁああ!!
アレバのお漏らしするトコみちゃらめぇえぇ…///」
586名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:00.85 ID:hJGnnRKI0
あんな黒煙上がってんのに漏れてないわけないだろ
587名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:01.51 ID:et+2dv/t0
直ちに死ぬようなことはない
588名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:02.57 ID:aMxwoDMo0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の発電所
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
589名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:04.82 ID:f5+heEoQO
おはよ (デンデケレンデンデンデン デンデンデン デンデンデン デンデケレンデンデンデンデン)
いただきま (デンデケレンデンデンデン デンデンデン デンデンデン デンデケレン デンデンデン デン)
590名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:05.60 ID:vh8kokBw0
潔癖症のドイツが直ちに監視体制に入りますた




591名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:05.68 ID:3FH+3g1i0
明日の株価オワタ状態になりそうな気が・・・・・。
592名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:06.66 ID:ZWLAq0fi0
低レベル放射能を帯びたゴミを焼却するとこか
なんで爆発したんだろう
593名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:07.38 ID:SCBauR2L0
フランスはEUトップの小麦生産量を誇るから
またこれで小麦の先物取引荒れるぞ
小麦製品大幅値上げ来るな
594名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:08.95 ID:OFlF8JUJ0
>>107
炉内で爆発でこの噴煙は・・・
595名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:09.01 ID:gpGwc+ykO
ゲルマン大移動
596名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:09.79 ID:OnB0XygU0
あれだろ
ある従業員のおかしな顔した飼い犬が工場中逃げ回って
あちこち爆発っと
597名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:11.60 ID:LaBMIFtE0
フランスの工業製品も輸入禁止でいいんじゃないw
598名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:12.53 ID:F8am1M4W0
炉の膣ないで爆発とかうらやま
599名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:13.79 ID:GoNMHPZF0
     炉と聞いて黙ってられるか!        踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
600名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:14.27 ID:AILCh20B0
詳細が掴めないこのカオス感が楽しいのだ
601名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:14.35 ID:oubpVRew0
これからサルコジが死ぬほど言う言葉

風評
Une rumeur
602名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:15.04 ID:WGwm4oya0
          ,   ´ ̄ ̄`  、
         /         \
       /   ,  7ィ rヽ 、  '
       ,′ /__       __ヽ ',
       |  / ´ __   ,′ _ `  l
       l  l  公   l  公  l l
       l n|      l    , } |
       | ヽ      '     , |
       |  ハ   ー-‐   /   !
       |   ヽ      /   !
       |     l ` ー ´ }    l
       |     「`ー-‐ ノ   l  l
       ヽ _,  ノ    /   ノ  l
        / / ヽ__/    / ヽ= 、
.       / /  / 0 /  ,/ /     ヽ
      / /  ,′ { /         ハ
       ,′,′ /0   V           ハ

ペリーヌ物語/ペリーヌ・パンダボアヌ
603名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:15.49 ID:REvXcg9LP
>>398
福島の時は円高になったが
604名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:18.66 ID:xdhECxEp0
お前ら楽しそうだなw
605名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:18.92 ID:oaudC+bN0
溶鉱炉付近で爆発って
核廃棄物の溶鉱炉なら確実に放射能漏れしてるじゃんwww
隠蔽してることが逆に重大さを物語ってるな
向こうだと真実を語ればパニックで死ぬってのもあるんだろうけど
606名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:20.37 ID:vSxZ4Raz0
フランスのLe monde イギリスのBBC ドイツのDie weltなど
欧州のニュースサイトでは軒並みトップ報道だね。
やっぱりといえばそうだが、福島原発が引き合いに出されてる。
607名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:20.76 ID:K/u0TGU/0
608名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:22.27 ID:UsucwhMb0
>>523
おまえ、日当いくらもらってんの
609名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:23.30 ID:j8IUOjLt0
ワインとシャンパンが終わった日
610名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:23.31 ID:dY5290eN0
どうせ大した規模じゃないんだろ、早く詳細報道しろよ
611名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:24.42 ID:kjXmMv9NI
ボジョレーヌーボーは終わった
612名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:24.24 ID:SnZC7Xw+0
>>155
原子力潜水艦でなんかニュースなかった?中国
613名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:25.08 ID:BOSxyYvP0
タダチーニ
614名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:26.37 ID:PZ5ZHjNy0
とりあえず自衛隊派遣の準備開始しろ。
ここですぐに対応しないと笑いものだぞ。
615名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:26.42 ID:wyeNRQ2m0
これでよ、日本の放射能かフランスの放射能かわかんなくなったな
616名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:26.78 ID:xTGDOReH0
ヒトが死んでんねんでーっ!
617名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:27.56 ID:LmfbsqoS0
もうアレバさんから福島の協力してもらえない?
618名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:28.12 ID:G89S4hm3O
死んだ人、黒焦げって…一瞬で?
619名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:28.38 ID:GPMmu+0E0
moreterunokamoretenainoka?
620名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:28.91 ID:xM495+U70
>543
なぜだ・・・全く信用できない方言w
621名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:28.83 ID:dEBS7y0p0
テロの可能性はどんなもん?
622名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:29.27 ID:0n5BE1pr0
>>212
小麦、パスタ、ワイン、バター、ハーブ、塩、チーズ、きのこ、フォアグラ。
フランス産でぱっと思いつく食材はこれくらい。
ワインとパスタが大変だな。

あとは化粧品に使われる植物。精油とか香水。布団の羽毛。
623名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:30.18 ID:m6fqLr0l0
直ちに影響はない

         日本政府高官
624 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:50:33.58 ID:OizGBC5l0
>>552
元気を貯めたは良いが撃つ相手がいない
625名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:33.88 ID:cABYYS8C0
>>368
それ日本とめちゃくちゃ被るんだけどw
626名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:34.69 ID:+ztYe+3Z0
>>577
フランスも隠蔽体質だろが。
というか国関係なく原子力関係は隠蔽してあたりまえの世界
627名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:35.77 ID:HL+45gMu0
今まで報道されなかっただけで、他国での原発のトラブルなんて頻繁だったんだなあ・・・
なんてレベルじゃねええええ
628名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:36.56 ID:rPUgXIVv0
おい、ユーロ反応してないぞ
629名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:36.74 ID:VzTFeaiF0
>>107
ん?
どこかでみたような煙だな・・・orz
630名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:38.85 ID:PjKyatzn0
おいおい1人死ぬ程の爆発ってマジかよ
631名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:44.19 ID:yCcg2jgF0
事故処理のスペシャリストとしてベントする前に管に視察に行ってもらおう
632名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:45.56 ID:RYx6yOeg0
>>455
なんで向こうの人たちはみんなハゲなの?放射能のせい?
633名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:50.12 ID:Y6V7Bka+0
マオねーちゃん
634名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:51.31 ID:yOrXtcYZ0
オサマビンラディンの呪い
635名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:51.13 ID:txnf7n3r0
>>513 すいません、間違って鉢呂送っちゃいました。
636名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:52.01 ID:UtQvJ5f30
>>542
がんばれ!
637名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:55.17 ID:Gz6NdrVx0
>>506
BBCは核兵器用にプルトニウムを抽出する機器の中で容器が爆発、厳戒態勢状態
CNNは濃度の低いブーツや制服などを処理する施設が爆発で心配は無い
638名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:55.68 ID:VjnteQZlP
フェニックス高速増殖炉か?
だとしたら日本のもんじゅが爆発したようなもんだな。
639名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:57.00 ID:yartlCVZ0
バケツウランみたいなもんか
640名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:57.20 ID:wQjd41NR0
民主党政権になってろくなことがねー
菅政権が放射能汚染地域を見殺しにしたようなことはフランスはやらないだろう。
人命を尊重した対応とるだろうな。
641名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:58.48 ID:k/di/yYy0
テロであるならば
911関連の可能性は低いと思う。
フランスは対イラク戦争に消極的立場だったからな。
テロの可能性とするのならば反カダフィに荷担した事への攻撃だろうけど、
フランス核関連施設を狙うとしても計画立てるにはあまりにも時間がなさ過ぎる。

普通にヒューマンエラーのただの事故じゃないの!?
642名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:50:59.74 ID:SDPMh1Or0
韓流や芸人のメディアジャックがはなはだしい昨今
643名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:01.02 ID:5Y7GVOIh0
めがはなせん
644名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:04.32 ID:J79vSml5O
アメリカは日本にいるアメリカ人を避難させたんだから
日本もフランスにいる日本人に対して何キロ離れろとか言わないの
645名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:07.72 ID:0gJbs4Py0
ボージョレヌーボーアベクセシウム
646名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:09.25 ID:OcBqNmMW0
>>629
トリスタン原発の火事だよね
今回のじゃない
647名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:09.24 ID:RefqiIG90
メロリンQはおフランスまで行くんかいな
648名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:10.28 ID:98VO02BAO
>>107
これはアカン、オワタ
649名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:10.53 ID:+318CxS3I
こっちは「低」濃度の物を扱っているらしい。

福島との違い→水素爆発では無いこと


かな?
650名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:11.82 ID:OBC56b9PO
>>617
サリーの方が優秀ちゃうの?
651 【6m】 :2011/09/12(月) 21:51:13.73 ID:dHg//kvd0
1000 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:41:31.66 ID:RQH8TUvP0
1000なら世界が爆発
652名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:14.56 ID:1GQV/AYl0
大震災という自然災害からの日本と違って何かあったら言い訳できない
653名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:14.96 ID:i4Bm8UgO0
どうせ反原発団体のテロだろこれ
654名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:15.29 ID:wl94vWya0
炉が爆発だと近づけないからこれから仏式のポポポポーンがあるのか?
655名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:16.22 ID:BSWmqpfq0
ゴクミは大丈夫なの?ゴクミは?
656名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:16.79 ID:yJA/83x00
これは、黒の手紙結社の仕業だな。
657名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:18.78 ID:xrGh7TYv0
>>608



だまれ寄生虫
658名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:19.25 ID:ZNw+FQOW0
世界中で原発廃止ですね

早く核融合を実現しないとヤバいですね
659名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:19.59 ID:bQXofik00
関連施設囲んで放射能測定オフやろうぜ
660名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:23.06 ID:6FXDiP1h0
黒煙ってのが不思議だなぁ。
なんか燃焼物があるんかい。電気のコードぐらいしか思い浮かばん。
661名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:23.23 ID:wnVGZbJC0
カンは視察に向かうのか?
日本からヘリでw
662 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:51:23.57 ID:2lEqqdtF0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       
       .    |     |     |      丿     あんまり期待すると裏切られるから 大した事ないと思っておけ 
           ノヽ`   ノヽ      `   /       フランスの水、ボルビックは 飲まないようにすればいい
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
663名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:23.70 ID:QKAeAS7rO
無敵艦隊と言われたのにこのザマよ
664名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:24.66 ID:Td/daw7y0
フルアーマーえだのん出動だ!
665名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:24.92 ID:fyFmRziqP
大丈夫大丈夫。ヨーロッパは元々チェルノブイリで汚染済だから問題ない。
666名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:25.07 ID:tfFtk8HSO
原発大国のフランスまで反原発になるともう原発は完全終了だな
667名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:25.55 ID:84+Q3vUb0
チーズ今のうちに買っとくか
668名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:25.77 ID:sQ9kICgQ0
フランスパンでも、焼いてたんだろ?!
669名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:25.79 ID:iktJvpwmP
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )  ぽぽぽぽーん
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂   今度はフランスで流れるから、よろしこ
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
670名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:27.77 ID:HlzJSSrL0
原発推進派はいま青ざめてんのかなw
671名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:28.31 ID:G5Tlk9oj0
やばいやんこの燃え方。
ふくいち三号機のときと一緒の黒色ですね
672名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:29.19 ID:X0etZo8A0
そういえば、福島の半年後だな

そういえば、福島の半年後だな

そういえば、福島の半年後だな

そういえば、福島の半年後だな
673名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:30.25 ID:foSEXYlN0
焼きイモかなんかやってんじゃねえの
674名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:32.42 ID:oc9/o+p00
test
675名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:32.86 ID:PyNd16Va0
(´・ω・`)カワイソス
676名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:34.97 ID:4ol265SF0
>>552
べジータの「はじけてまざれ!」
677名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:35.46 ID:vxK8yACw0
>>73
秀作だ
678名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:36.54 ID:ABwS7Xyj0
>>552
鳥山明の物語進行度無視で追い抜く
679名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:37.05 ID:M+qX4nxf0
女房と子供はシンガポールか
フランスだからニューカレドニアかカリブあたりか
680名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:37.88 ID:V1xApFr/0
ていうか、原子炉から凄い蒸気が上がってるけど、何これ?
681名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:38.73 ID:3urdEn2H0
痛ましい事故が又起きたのか・・・・・・・
被害が最小限でありますように!!!!!!
682名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:40.34 ID:OUV48I6R0
オムツしてるからどうたらこうたら・・・
今思うとあれ何だったんだ
683名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:42.40 ID:QvlMbrD/0

日本だとバカと卑劣と無能エリートの象徴

バカチョン東京大学が

放射能もれはない、頭の悪いウソをつきまくってたな
684名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:43.03 ID:7HoAFC8N0
まだこんなのが3ヶ月も続くんだあああああああああああああああああぁー
685名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:43.14 ID:aQzMIM4q0
>>655
さあ。アレジは大丈夫らしいけどゴクミはどうだろうか
686名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:43.94 ID:Nia+msk00
菅が視察にいきますよ
687名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:44.23 ID:iVIjb4gS0
>>637
感謝
688名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:44.35 ID:24mtNfmM0
地震も津波もなくて、爆発が起きた理由はそもそも何よ
689名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:44.93 ID:rgqj+S1a0
ふぇにーーーーーーーーっくす

日本でゆうともんじゅ
こうしょくじょうしょくりょw
690名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:45.06 ID:gG2Orvce0
テロ臭いな。
691名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:46.30 ID:Cy//REtv0
どーんと行こうや
692名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:48.51 ID:5aQpTcod0
>>296
ワロタww
693名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:49.08 ID:G0IcVMAi0
MOX作ってるだけの工場に原子炉なんかあるわけないだろ
廃棄物処理用の焼却炉かなんかじゃないの
694名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:51.13 ID:esE8Lt+h0
あーあ、フランスは前は危機一髪で事故を防いだが今回は事故ったか。
もう終わりだろ。
695名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:52.06 ID:gMjgtA+60
帰りの東電社員が本店前でガッツポーズしてた
終わってるなあそこ
696名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:53.28 ID:r72x3UUo0
ttp://news.yahoo.com/explosion-nuclear-plant-southern-france-115953676.html

>an oven exploded at the plant

トムとジェリーに出てくるような台所のオーブンなのか、
旅客機の胴体丸ごと入るような巨大オートクレーブなのか、
オーブンだけではわからんな。
697名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:53.88 ID:sSc2x73WO
>>555
それ第一報に近いから、続報より信憑性弱くね?
698名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:54.89 ID:i7SSzj3a0
>>491
トリュフとかフォアグラとかチーズ。


特にフランス製のチーズは美味しいと思う。
699名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:54.68 ID:g8LM82mw0
>>121
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  6こおおおおおい!
          /= ',ヽ_`ヽ_//   
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
700名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:55.83 ID:xl6omzyV0
フェニックス (原子炉)
フェニックス(仏:Ph?nix)とは、フランスの高速増殖炉(こうそくぞうしょくろ)である。
出力233MWeと小さいFBRのプロトタイプであった。
所在地はガール県のマルクール原子力地区である。
後に続いて建設された実物大プロトタイプ炉のスーパーフェニックスが閉鎖された後も運転が継続された。

爆発がフェニックスなら欧州\(^o^)/オワタ
701名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:55.85 ID:msNSwOu5P
もう政府からの発表聞いても隠蔽しているとしか思えなくなっている
702名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:57.22 ID:UyuDrWcZP
>>565
あああああああああああああああああああああああああ
703名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:57.30 ID:HST0IEAT0
もんじゅを廃止しろ!!!!!!もんじゅを廃止しろ!!!!!!
もんじゅを廃止しろ!!!!!!もんじゅを廃止しろ!!!!!!

704名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:58.63 ID:kvWX5EmH0
核関連施設って、どんな施設なのか具体的に言えよ!
発電施設ならほぼ100%原子炉爆発だろうが!
705 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:51:59.36 ID:5MrU9XFv0

 爆発の原因も施設の種類も分からない前に報道する奴があるかって話。

 何でも反応していたらきりがない。
706名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:51:59.62 ID:mccdL2Ba0
アレバ
アレバ?
アレバァー ←今ココ
アレヴァァァァ!!
あれヴぁヴぁヴぁばばばhgdshfdshぁ
707名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:00.84 ID:7W1U1Hm40
おーい枝野の出番だぞーーー

「ただちに人体への影響はありません」

www
708名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:01.73 ID:I3eApk26O
福島爆発でも死人ないぞ



本当ならね
709名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:02.67 ID:aq2Hv7WeO
まぁいつかは事故るわな
710名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:03.91 ID:v4R3RWJB0
これからどこのワイン買えばいいの?
南米辺り?
711名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:07.06 ID:mRrZl71X0
○クールなら通常運行でも放射能は漏れ漏れなんだが?
あそこは、原発の基準適応外だったはず
712 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/12(月) 21:52:07.60 ID:cTeEsrDL0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) キリッ !!
    i /   \  / ヽ ) ∩
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  | ノ /  
   \    `ー'  / /   
    /        /
   (  <       |
    ヽ__)      |

713名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:08.26 ID:+ldGhoxo0
ワインを守れ
714名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:11.02 ID:gRHLAPJaO
ヤバいな、EU崩壊が加速するわ
715名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:10.94 ID:NsZ3trPp0
放射能リークのプロ。日本人の俺たちからみたら、
屁でもない。福島のシビアアクシデントとは雲泥の差だよ。
716名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:11.46 ID:C+zKEia60
日本に付き合って放射能汚染することないのにwww

まあ、これで放射能汚染の本当の怖さがきちんと全世界に流れるから
民主党とNHK、気違いや民法の捏造やペテンの凶悪さが表ざたになってくるな。
よかったよかった
717名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:11.81 ID:Ld1ck3Lv0
>>491
黒トリュフ
718名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:12.98 ID:O85g++yS0
>>121
ファ性的
719名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:14.95 ID:N/Y1UYkk0
やだなあ
フランスもバケツリレー被爆だったとか本当止めて欲しい
720名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:15.03 ID:JYO8Heya0
>>61
もんじゅ止めろってことか
やっぱり呪われてるな
721名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:15.60 ID:De0/QR2o0
>>644
それを言うなら、アメリカがフランスにどんな対応をするかだ
722名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:15.40 ID:XWmngpmD0
>>212
おフランス製加工品と言いながら
中身は中国産だから大丈夫よ
723名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:16.21 ID:gInzfLCm0
フランスの技術力は昔から胡散臭い
日本が発注した船が設計の半分の速度しか実際出なかったりといったこともあったし
724名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:18.24 ID:ZXQM3EC50
怪しいワイン
セシウムさん
725名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:18.26 ID:425KFtG+0
隠蔽なんてどこもやってるよ
726名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:18.74 ID:DUJQfPbh0
さよなライオン
727名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:21.15 ID:PHjFgxzI0
>>26
>>13
>ふざけんな、もう流行ってんだよ。
>K-POOP舐めんな、舐めていいのは
>韓国人だけwww
728名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:22.20 ID:SxRobdk00
炉内爆発だと日本の報道みたいに嘘八百並べ立てるぞ
まあいままで指摘してきた欧州の報道が暴いてくれるだろ
729名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:22.72 ID:aMxwoDMo0
静岡のお茶を返品した祟りだー
730 ◆ZSxIfyU42I :2011/09/12(月) 21:52:25.88 ID:JzS5ACHE0
こんな時にうちの親父はTVで池上彰の現代史講義で中台対立見てる。
731名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:31.16 ID:sM8V9nEQ0
原発大国の癖に日本批判しやがって
ざまあカンカンw
732名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:31.49 ID:YVkqw53T0
::::::::        | マニクールがやられたようだな…  
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は核施設ファイブの中でも最弱 … 
┌──└────────v──┬───────┘
| 1人が既に死亡とは       
| 核施設ファイブの面汚しよ…   
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   チェルノブイリ   フクシマ    スリーマイル  東海村
733 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:52:32.82 ID:OOZlh9Q00
おいおい
日本のザマを見てるそばからありえん話だろ
テロか?
アルカイダか?
734名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:33.35 ID:gvfTUHAU0
東電社員歓喜してそう
735名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:33.64 ID:gOOOx2SR0
ユーロおわた
736名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:33.89 ID:BOSxyYvP0
22年度米は一年分だけ蓄えたんだけど、パスタとか小麦粉も買い置きしないといけないのか。
737名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:34.70 ID:WjiERBsU0
フランスからの偏西風って大陸とおるけど日本は東京直撃コースじゃん
738名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:35.51 ID:AogdrW/y0
>>627
日本って実は原発の事故は公開してる方なんだぜ

中国なんて1つも公開しないし、メディアが流そうとしたら封殺する
向こうから毎年漂ってくる黄砂には、当たり前のように重金属や放射性物質が紛れてる
739名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:35.32 ID:4867OGcG0
放射性廃棄物の貯蔵施設となってるが
最重要施設なら超のつく猛毒のネプツニウム237が格納されてるわけだが
特殊容器に入ってるはずだしさすがに大丈夫だよなあ
740名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:35.84 ID:ZWC98dlg0
ワインオワタ\(^o^)/
モンディウ!
741名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:36.75 ID:WEM9ZGRZ0
日本もこれからだよね
古くなってきた原発が山ほどあるよね
742名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:38.66 ID:Mk1P+WKsO
専門家の管の出番だろ。はやくヘリで視察しに行けよ
743名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:41.35 ID:RG5AKn1H0
うわマジかよ
フランス大丈夫かよ
744名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:42.19 ID:XbIwdtTd0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 仲
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 間
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
745名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:42.69 ID:Jjh8XBzd0
>>542
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
746名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:42.95 ID:IV+LTav20
・爆発の危険はない
・放射能漏れの可能性

チェルノブイリみたいな爆発はしないが
放射能は漏れるってことじゃないのか・・・
現状の福1みたいに
747名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:43.30 ID:kjyHIOUa0
フルアーマー枝野の出番はまだか!?
748名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:43.36 ID:Mp6T+l9l0
原子炉が無いから福島みたいなヤバさは無いんだけど、50`圏内避難指示が出たらしいじゃん。
フランス政府の対応は早いね。
でも、フランスは農業国でヨーロッパの大事な食糧庫でもあるから、これからどうなるんだろう。
749名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:46.95 ID:pUNQJG3C0
フランスってどんな危険にも対応できてるって言ってたばっかりなのにな。
750名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:47.34 ID:+emxJD9U0
爆発王国中国が
751名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:47.74 ID:jNuhEe3OO
BBC見たら、ヤバいってレベルじゃねーんだが…
752名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:48.07 ID:BKMxsqHz0
普通の日常で爆発なんて起きないから、テロか、原発特有の事故か、
いずれにせよ深刻な事態を想像してしまっていたが、もしかしたら中国製品を
使っていただけかもしれないと気づくと心が穏やかになれた。
753名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:48.95 ID:GoNMHPZF0
だが炉は炉でも溶鉱炉(焼結炉?)か、つまらん
核反応炉でない炉で爆発しても、放射能なんていくらも出ん
754名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:49.63 ID:KEaN9Ih10
今回も正確な情報はドイツから流れてくるんじゃないか
えろいひとチェックして
755名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:52:52.22 ID:LaBMIFtE0
怪しいボジョレー、セシウムさんwwwwwwwwwwwwwwww
怪しいボジョレー、セシウムさんwwwwwwwwwwwwwwww
怪しいボジョレー、セシウムさんwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:00.44 ID:ecNg2UM40
明日の朝、サルコジが原発を視察してからが勝負だな
757名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:01.32 ID:uWPTEAnu0
> 542

tomoksannkotaeteagete
758名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:01.74 ID:NkXEOJLt0
うわ、ヤフートップキターwww
マジだぜこれ
759名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:01.69 ID:UtQvJ5f30
>>710
カリフォルニアとチリワインお勧め。
760名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:02.10 ID:FPI8fJQc0
放射性物質、強奪されたんじゃないか?
761名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:03.68 ID:wnxFWg2M0
原発だ反原発だのイデオロギー以前に
原発推進厨の自壊かこりゃ?
762名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:04.54 ID:AILCh20B0
お前らワインが心配ならチリ産ワインがいいぞ
763名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:06.95 ID:yCcg2jgF0
モナコ終わったな・・・
764名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:07.34 ID:cXO0BgSu0
「〜の危険」とか「〜の可能性がある」とか言い出したらもう確定だからw
すでに学習済みwwww
765名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:07.11 ID:52El51ql0
::::::::        |   フランスがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は原発ファイブの中でも最弱 … 
┌──└────────v──┬───────┘
| 1人が既に死亡とはザコめ    │
| 原発ファイブの面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   チェルノブイリ   フクシマ    スリーマイル   JCO
766名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:08.74 ID:92Wq0VEJ0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨ 「ボンジュール、撤退などあり得ない。命を懸けてください。」
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
767名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:11.04 ID:HLdFyUdh0
>>626
軍事機密なんだから当たり前だな。
768名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:13.36 ID:XX5YPpQo0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)  __     __
   |  i          ヽ、_ヽl |        |  /__\   /__\
  └二二⊃         l ∪  |          | ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  ミンナー
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   | /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /└二⊃   |∪ |   ,、  |
   _____/__/´     __ヽノ____`   ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
                                 ̄`´ ̄   ̄   ̄
769名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:13.73 ID:mCrahgTu0
今年は地球から目が離せませんなあ
770名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:15.49 ID:5Rfi9vGY0
771名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:16.28 ID:BbxQOAof0
地震で例えると震度3ぐらいか?
772名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:16.54 ID:o/SjQqBLO
単なる低レベル放射性廃棄物貯蔵施設で、なんで死者が出るような爆発が起こる?

ここには原子炉は無いが熔鉱炉は有る。
その熔鉱炉とはMOX燃料ペレットの成形炉だろ?
原子炉とは別の意味でヤバい設備では?
773名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:17.49 ID:8HQvTOZG0
>>107
前スレで7月のボヤの画像だってカキコなかった?
774名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:18.44 ID:EKZkEOe90
>>37
下流の町も心配
775名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:18.90 ID:+9d3zVJ90
フランスは大丈夫ですよって呑気そうに笑ってたのに
776名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:18.67 ID:Jw1ZN6X60
>>17は別の事故の画像ね。
馬鹿が貼って回ってるけど信じないでね。
777名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:20.47 ID:60dZ2fF80
>>639
バケツで臨界は、はたから見たら青く光っているだけ
爆発ではない
778名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:20.66 ID:xQpycxHt0
ペリエ騎手が一言↓
779名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:22.04 ID:im+iABLe0
民主党を送り込めば問題なし
現に日本も原発被害なんて問題はなくなった
780名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:22.22 ID:Is+ZHy3P0
>>710
チリ産とかじゃない?
781名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:23.08 ID:qBm47m110
世界的な原発事故頻発時代に突入か
782名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:23.78 ID:yOrXtcYZ0
菅総理
現地偵察行って来いやあああああああああああ
783名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:25.60 ID:FZJIDacd0
フランスはいろいろと事実を隠すだろうな。
これで商売してるんだから。
784名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:26.12 ID:yPSVJkOp0
>>561
フランスの場合、それが厄介なんだよな。

>>564
確かに結構凄い事やってるんだよな、フランスも。
ウラン溶液数万リットル川にぶちまけたり。
785名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:26.57 ID:jHB1lfIT0
イオナズンwww
もうだめぽ
786名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:26.46 ID:hECd1Mam0
動画まだかよ
787名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:29.64 ID:cABYYS8C0
>>630
バケツ臨界だよ
日本じゃ10年前に体験済みw
788名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:31.29 ID:j8IUOjLt0
>>755
今年のボジョレーヌードは一味違う。
789名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:31.54 ID:W99iyRZ+0
790名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:32.55 ID:+ztYe+3Z0
>>622
鴨、エスカルゴ、トリュフ
791名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:32.25 ID:4N7xqGz00
>>121
響子さん
好きです、結婚してください
792名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:34.95 ID:pY33n9Q20
(; ・`д・´)!? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナ、ナンヤテ―!?

(; ・`ω・´)!? (`・ω´・ (`・ω´・ ;)ソンナアホナー!?

(; ^`ω^´)!? (`^ω´^ (`^ω´^ ;)ホンマカイナー!?
793名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:35.07 ID:LwGwUe1o0
シナに媚売ってると思ったら・・・
794 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:53:35.76 ID:2lEqqdtF0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       
       .    |     |     |      丿      可能性がある・・・なんて言った時点で100%なんだよ
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
795名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:36.27 ID:FE0W2Vtg0
爆破弁乙
796名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:37.38 ID:stQGv5OC0
↓東海テレビのスタッフが半笑いでテロップ書きながら一言
797名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:37.64 ID:1S8mrS/x0
プツマイスター出動せよ!
798名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:37.96 ID:U/IoADj40
>>661
無理矢理飛行機に詰め込んで空挺部隊みたいにおっことしてやれよ。
まあ当然パラシュートは無しだけどな。
799名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:39.66 ID:r78ISzAC0
>>748
円高還元と銘打ってイオンで売られる>フランス産食品
800名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:42.38 ID:XhP7aiXk0
ハチロが↑

エダノが↓
801名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:43.58 ID:OBC56b9PO
>>622
ワイン=山梨産
パスタ=米粉パスタ
でおk
802名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:45.84 ID:uBkJIDNJ0
くそ、食い物がホント限られてくるな
803名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:46.03 ID:BC2scJ1jO
中山美穂が、震災の時にパリから日本の被災者へ歌で勇気づけたいとか言って
YouTubeに自分に酔いしれた下手くそな歌をアップしてたんだけど、
まだパリ在住なんかな。
804名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:47.08 ID:PyNd16Va0
ジョーインデューティー
805名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:47.88 ID:ZNw+FQOW0
高レベルの放射能が出ても隠避されますね
806名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:48.07 ID:taZ8AtZA0
まさか間をおいて二発目とかないだろな。。。
807名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:48.48 ID:47OZsDVN0
放射性廃棄物の貯蔵施設
の爆発だから
最悪のケースはないんじゃないか
808名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:48.85 ID:MPVRMeLj0
>>90
「もんじゅ」のフランス版が爆発したということか?

なんだか今年は本当に厄年だな・・・
809名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:50.25 ID:vxxS+cud0
>>751
つまりやばくないからもう大丈夫ってこと?
810名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:51.17 ID:aXstMZ/wO
>>748
マジ?ならフランスはさすがだな。
811名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:51.42 ID:PRB8kS130
>>542
>この速さなら言える

>経理の智子さん
>好きです、結婚してください


お断りします
812名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:52.76 ID:gOl+4oK50
フランスいや欧州終了のお知らせ
813名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:53.74 ID:EGukpLQVO
まあフランスに限ってレベル7はないな
だってフランスなんて国際競争力のある産業なんて原子力くらいでしょ
あとの産業といえば、
武器とミネラルウォーターと香水てワインだし。
意地でも大惨事を認めないと思う
814名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:55.71 ID:6hITVLPv0
フランス南部の核施設で爆発 1人死亡、4人負傷
http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY201109120382.html

>現場は、南部の都市アビニョンから30キロ南方の農業地帯。この施設には原子炉はないという。
815名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:57.62 ID:pvWZXRAJ0
>>497
だめだ

南半球は今ロシアが南極に4000mの穴掘ってる
816名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:58.08 ID:rpHfDWmx0
六ヶ所村、東海、敦賀が一緒くたになったような所なんだな。
817名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:58.07 ID:YtE/zk/Y0
ケニアのパイプラインも爆発したとか
818名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:53:59.11 ID:SGepk6UD0
なんかしらんがお前ら嬉しそうだな。
人がしんでんねんで〜
819名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:02.03 ID:+R3TNF+y0
フランスyahoo
Explosion sur un site nucleaire du Gard, un mort
http://fr.news.yahoo.com/lexplosion-sur-un-nucleaire-du-gard-fait-un-121442950.html
820名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:02.22 ID:4JRrX+Zb0
やはり原発は人類には手におえない代物なんだろう。
原発大国のフランスですら事故が起きるのに、お隣の中国では新幹線なみに急ピッチで原発作ってる。
福島はもちろんとして、潜在的には中国こそ心配なんだが。
821偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/09/12(月) 21:54:03.53 ID:Y1GE3AVS0
歴史的にみても、おフランス人の火病ぶりはチョンの1億倍
さ、どうなる?
822名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:03.72 ID:gzHK/wI30
>>431
5重の壁があるんで絶対放射能は漏れることはありません!ってゆってた
823名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:04.09 ID:6RAO6dzk0
フランス \(^o^)/
824名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:04.81 ID:BLmy2pTH0
Fukushima 50の出番がきたか
825名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:06.25 ID:9fjW9IGe0
日本も最初は「放射線の漏れはない。」って
言ってたよ〜
826名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:06.97 ID:RMRhUfMo0

日本の企業と政府はフランスのサブプライムの銀行隠しと原発事故隠しの
鮮やかさを学習すべき

827名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:07.07 ID:dmULVCGU0
詳細待ちの状態が続いています。報告は入っているみたいだけど…

In Vienna, an official at the IAEA, who asked for anonymity because he was not authorized to speak on record, said the agency was in contact with French authorities "trying to learn more about the nature of the explosion."

ttp://news.yahoo.com/explosion-nuclear-plant-southern-france-115953676.html
828名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:07.33 ID:NeAHOcM+0
>>736
パスタ創ってるイタリアフランス、トルコはチェルノブイリで既に汚染国だよ
だから安いんだよw
829名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:06.85 ID:dchfAFmg0
お前等が日本の野菜に手を出さなくなったように
日本もお前等のワインなどもう買わない
830名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:09.19 ID:6GN2tuN20
ポルナレフが本当にお墓に入ってしまう
831名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:09.84 ID:obfUc30l0
リビアの呪いだな
832名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:10.47 ID:bfjfSQU30
テロ?
833名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:10.51 ID:KAADbKGtO
ユダヤの陰謀?

世界中を食料危機にして戦争
人口削減
834名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:10.73 ID:bAEwAy0Q0
>>688
8割方テロじゃ( ;´Д`)
835名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:10.70 ID:p7kFondC0
>>1
世界中で起こる原発テロの幕開けか!?




終わりのはじまり・・・
836名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:11.17 ID:ECbo9BBU0
凱旋門賞中止のお知らせ
837名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:12.06 ID:eXWGDvgr0
俺の知ってる限るでは明日の朝サルコジが視察のために現地にヘリ飛ばすよ
で上空から眺めて大丈夫そうだなっと
しかし自体が急変して海水注入
海水注入したけど大爆発だよ
838名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:13.93 ID:+318CxS3I
低濃度の放射性廃棄物を処理する施設だと。
839名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:15.99 ID:8hy3cbzL0
さあ、次はラ・アーグ再処理工場の出番だぞ!<爆発
840名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:15.72 ID:9IDDqwMT0
メギドラオン始まったな
841名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:16.40 ID:RefqiIG90
>>732

え?マルクール=マニクールなの?
842名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:16.39 ID:/MUBXlqb0
負傷した人たちの末路が・・・
843名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:16.83 ID:UqvsU3Tf0

要請されるのを待つ事は無い
今すぐ率先して枝野をフランスに送れ!

・・・・まあ言われるまでも無く
枝野はフランス行きの荷造りをしてるんだろうけど
844名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:16.68 ID:CRnrGUir0
ぬるぽぽぽぽーん
845名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:17.07 ID:Bn0WDPSS0
やっと仲間ができたね^^
846名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:17.35 ID:xhIKR6Io0
セシウムワイン
847名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:17.55 ID:U1tCQALYO
ズバリ!1ドル60円になるでしょう
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:54:18.95 ID:ZZbCTxe80
一人死亡って実は日本より深刻なのでは
849名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:20.77 ID:YYmIB2t20
>>626
フランスは先進国で、一番の秘密国家。
850名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:20.98 ID:zPjluPGK0
ユロは戻してるし
やばいならもっとバンバン動くだろう
851名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:22.75 ID:+qJeKYxj0
>>637
ブーツや制服を処理する施設が爆発て…
中国製だったの?
852名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:23.66 ID:ABwS7Xyj0
放射能漏れてますでいいじゃん
日本のせいにされそうだけど
853名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:24.08 ID:VGPjrxrmO
菅「海水だ!海水を入れるんだああああああああああああ!」
854名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:25.47 ID:QQtB5j8tO
おいおい トップニュースだろこれ
855名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:25.31 ID:f1VkZo6K0
マルクールってペリーヌが居るところじゃね?
ペリーヌはどうしてるんだ
856名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:27.14 ID:B10qvh2n0
>>781

まあそんなもんね。
857名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:27.44 ID:o4/7PT8iO

テロじゃねーのか
858名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:28.80 ID:vvSG+tE60
>>615
全部福一由来にされます。

ついでに賠償金モナー
859名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:30.07 ID:dklCK4gB0
セシウムさんは???
860名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:32.78 ID:0gJbs4Py0
今飛んでるヒコーキはすべてもよりの空港に退避して,被爆避けた方がいいね。
セシウム一個青酸カリ2000粒だからね。
861名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:32.82 ID:KkgzHnM10
Fuhyohigai【フュョイゲ】
862名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:33.55 ID:GB2WPLC2O
テロか?
863名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:33.63 ID:OUV48I6R0
フランスが正直に言うわけがない
864名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:35.97 ID:xrZVhJ9j0
黒煙…
865名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:37.22 ID:Gn1ahsjl0
腐乱す…(´Д`;)
866名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:38.30 ID:aQzMIM4q0
>>811
智子さんチョーひでー
867名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:39.80 ID:EJnD6G2l0
フランスからの食料飲料の輸入停止急げよ>売国首相
868名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:40.25 ID:fVq7Qrjk0
フランス、情報公開が遅いなおい
869名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:40.18 ID:pa4RQ8OA0
東アジア系移民のせいにされてるらしいな
870名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:40.83 ID:THquncFx0
今回は放射能が運良く微量しか漏れなかったとしても、
他のEU諸国からすれば、EUが吹っ飛ぶ可能性があるフランスの状況は
看過できないよなー…。
今回の事故は、EU諸国に深刻に再度考えるきっかけを与えてしまったから、
世界的に脱原発の流れが加速しそう。
871名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:41.54 ID:aoeXrPCK0
フランスのモニタリングポストの情報は無いのか?
872名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:42.89 ID:BOSxyYvP0
フルアーマーサルコジが見られるのか
873名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:43.09 ID:0X4iKyen0
反原発派のドイツ人涙目wwwwwww
874名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:44.05 ID:rtkB4PCZ0
これ一番困ってるのはドイツだろうなw

フランスは原発への依存を下げればいいだけだろうけど、
フランスの原発が作る安定した電力を当てにして、
自然エネルギーに頼り切ってるドイツからすると、
フランスが脱原発に急激に傾いたら、
自国の経済基盤がまさに風まかせになるw

てか先進国がみんなで脱原発だと、
世界が石油を取り合うことになるな。
また戦争か。
875名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:47.06 ID:qZoHj7cc0
パリより北イタリアの方が全然近いじゃないか。
876名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:49.34 ID:hmWNnQ6y0
そこでぃっ
877名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:50.16 ID:sM8V9nEQ0
福島のために導入したフランスの機械ダメダメだっただろww
878名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:50.42 ID:jODBjpE8O
マルクールという地名を初めて聞いたな
マニクールだったらF1で知ってるけど
879名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:51.85 ID:Q8EIWPWKP
>>791
この軟弱もの!
880名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:52.47 ID:XOS9KV+80
オイ推進厨のクソウヨ共。
おめーらにもう勝ち目はねーから。
反省文の用意しとけよw
881名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:54.94 ID:HlzJSSrL0
>>671
黒煙は確実に燃料が燃えてるね。
882名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:58.48 ID:GeuPgCwK0
正確な情報はまだなの?
883名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:54:59.51 ID:xpxN+pvz0
放射能漏れねーのかよwwww
884名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:00.35 ID:i7SSzj3a0
>>498
おまえなあwwwwwwwwwwwww



フランス人に殺されるよ韓がwwwwwww


885名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:00.71 ID:weFn16250
原子炉もない施設で爆発は甘え。
886名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:01.78 ID:LlwPSMuJO
稀釈前の濃度100%の場所を吹き飛ばした日本としては
仲間ができたと喜ぶ気にはなれない
887名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:02.06 ID:Z6Mr86T00
ヒルノダムールは即刻帰国せよ
888名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:03.57 ID:8KH5FhBl0
福島のときも最初は避難の必要なし、放射性物質の漏れなし。
じゃなかったっけ?
889名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:05.12 ID:nxK1m6te0
>>580
もんじゅのパワーアップ版だろ。
プルートさん検出されたら世界オワタな
890名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:05.18 ID:i6j8ojghP
タダチニシルブプレー
891名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:06.80 ID:9V8fC/0G0
福一事故とその報道管制を知ってしまったからには
当然第一声の漏れてない発言は疑ってかかるわ
経済絡むからかな〜りの過小評価や隠蔽が行われるってことも分かったし

爆発事故ひと段落して放射性物質調査し、せいぜい東海バケツ臨界程度で済んで
本当に広域拡散していないなら良いんだが
892名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:07.01 ID:ElvCQ+Sx0
なんでグーグルマップで福一は必要以上に詳細に写すのにマルクールはぼかすの
893名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:10.51 ID:svyWu9560
フランスの原発も終わったか
894名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:15.89 ID:8uuWgLjgO
ラ・アーグ再処理工場の先に逝ってしまうのか
895名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:17.26 ID:V1xApFr/0
>>748

マジに避難指令が出たの?
本当かよ。
896名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:18.79 ID:xZs3bLNz0
これで脱原発の機運がさらに高まるだろうな。
でも世界経済はさらに混迷が深まって、この先しばらくは厳しい時代になるな。
897名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:19.28 ID:vsQEiCB70
マルクールってマルセイユに随分と近いんだな
898名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:19.26 ID:w5uBYZP70
>>121
アンネローゼ様!
899名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:19.46 ID:r9dfj0VV0
地震も津波も起こってないのになんで爆発させてんの?
900名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:23.16 ID:NkXEOJLt0
原発爆発したのに報ステトップは、なでしこwww
901名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:23.91 ID:yJA/83x00
>>875
スイスの方が近いんだがwwスイス終了
902名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:24.95 ID:wqdXgjwe0
フランス逝ったーーーーーーーー
903名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:27.70 ID:Ld1ck3Lv0
フランスを応援しよう!セールがあるのかね
904名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:28.82 ID:YKeVyobp0
>>874
まだこんなこと言ってる奴がいるのかw
905名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:29.23 ID:YY/RV4DZ0
↓石破の本音
906名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:30.63 ID:HhnRhPNu0
だめだこりゃ
907名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:30.98 ID:Dj1ecaNE0
おまいら大事故を願ってるだろうwww
908名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:32.93 ID:4unultq90
よしっ菅、ヘリで視察行け
909名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:33.11 ID:9oJjnOIx0
アメリカがロケット打ち上げをやめたみたいに
日本やフランスは原発推進をやめる時が来たんだよ
時代が変わったんだ
910 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:55:34.52 ID:0dCznYBS0
>>762
アルゼンチンとか南アフリカは?
911名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:34.78 ID:gzHK/wI30
>>637
BBCが赤旗でCNNが産経なんだな
912名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:35.13 ID:A0mtbd5r0
>>121
なんで昭和50年代なんだよ
913名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:36.44 ID:OpI5+QA10
おい報ステ、パチンコ資本のなでしこなんざどうでもいいわ。
914名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:38.20 ID:EFweajdL0
プルトニウム生産炉だったら終わり
低レベル放射性廃棄物でもかなり終わり
そんな感じ
915名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:38.92 ID:2uRolAUy0
フランスのもんじゅかよ。
ヨーロッパは、オワコン
916名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:39.10 ID:9dyylOHn0
そういや菅のクソは今なにやってるんだ?
ホテルでディナー食ってるんじゃねぇだろうな?

マジ、こいつゆるせねぇわ
917名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:39.68 ID:rCczD2uG0
なでしこやってる場合かw
報ステ
918名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:40.44 ID:43KibfK1O
フランス政府は日本のミンスよりはまともだろうから何事もないだろ
919名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:43.95 ID:Fp47GlTJ0
ハッハッハッハッハ
ぽぽぽぽーんwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:44.07 ID:E/6yc8f7O
やっぱり北半球ダメになるってまじだったんだな バンガ婆さん
921名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:47.34 ID:yOrXtcYZ0
核処理廃棄施設だなんて世にも末恐ろしいことが起こりそうですね
922名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:48.15 ID:2Grz7Duv0
オワタたたったったーーーーーーーん
原子力しゅーーーーりょーーーーーーーー


これから核施設というものは
国土と人民を無尽蔵に使い潰せる
チャイナーさんたちだけのものになるかもねw
923名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:48.76 ID:8N7peUy80
>>837
サルコジは「無能」じゃないだろ。
924名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:48.83 ID:8HQvTOZG0
>>837
それってサルコジを菅に変えたら・・・
925名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:49.21 ID:+ldGhoxo0
>>759
南アフリカもイイよ
926名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:51.36 ID:fg5SY2Pz0
フクシマ、フランス・・・
「フ」つながりだ。
フに気をつけろ!!!
927名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:51.61 ID:SnZC7Xw+0
>>851
その発想なかったwわろたwww
928名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:52.10 ID:c+cUQk+g0
アレバのおばはん元気か
929名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:52.35 ID:TfOGlGhT0
905 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/12(月) 21:55:29.23 ID:YY/RV4DZ0 [3/3]
↓石破の本音

906 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 21:55:30.63 ID:HhnRhPNu0
だめだこりゃ
930名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:53.15 ID:K/u0TGU/0
↓ モレシャンが一言
931名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:53.51 ID:mdrK1k8e0
テロか?なんなんだ?
932名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:55.14 ID:bQXofik00
やばい状況だったらサルコジが緊急会見するはず
933名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:55.50 ID:t0DXE7OG0
東海村みたいにバケツで混ぜてたんかなwww
934名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:55.94 ID:a1yrVRuz0
エビアンとヴォルビック買えるだけ買っておくか。
935名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:56.41 ID:yRRuhHpn0
9.12テロなら怖い
936名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:56.95 ID:qis/3ZuZ0
人災wwwwwwwwwwwwwww
日本でも死者出てないのにwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:57.17 ID:uBkJIDNJ0
>>801 山梨正直どうなのよ?
あと米はどこのが入るか分からんだろw
938名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:57.72 ID:LsqKC4Me0
日本のマスゴミはいつ報道するかね
939名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 21:55:58.37 ID:DdHgs4xD0
マヤの予言当たるかもしれんな
940名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:58.79 ID:pBuhTqVw0
>>874
それをみこしてリビア攻めておいたんだよ
941名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:55:59.63 ID:rR4eIZiw0
仏再処理施設で爆発 1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110912/t10015558931000.html
フランスの原子力庁によりますと、フランス南部のニーム郊外の核廃棄物質の
処理施設で、12日、爆発が起きたということです。
施設の担当者は、今のところ、この爆発による放射能漏れはないとしていて、フ
ランスの原子力当局が爆発の状況や原因について調べています。

爆発が起きたのは、フランス南部のニーム郊外のマルクールにある核廃棄物の
処理施設「廃棄物集中処理センター」と呼ばれる場所で、現地時間12日午前11
時45分(日本時間の午後6時45分)ころ、爆発があり、1人が死亡、4人がけが
をしたとしています。施設の担当者は、今のところ、この爆発による放射能漏れは
ないとしていて、地元メディアは、この爆発で周辺の住民に対して避難指示などは
出ていないと伝えています。フランスの原子力当局が、爆発の状況や原因につ
いて調べています。マルクールには、核関連施設が集中している地域があり、こ
の廃棄物集中処理センターは、フランス電力公社が管理していて、低レベルの放
射性廃棄物を処理しているということです。
942名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:00.03 ID:i+AMOfhJ0
一番の危険施設炉での爆発だからな
なおしようがない
943名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:00.29 ID:aKbI5F7s0
対処のマニュアルしっかりしてると思うよ。東電とは違うだろう
944名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:01.08 ID:0MpFHKxs0
核関連施設で思い出したけど、モンペと鍬ぁって言うとフランス語っぽいよな
945名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:02.42 ID:katxW5Rk0
>>848
福島は3人くらい死んでなかった?
津波だけど
946名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:02.64 ID:XWmngpmD0
でもフランスさんは日本と違って
クールにさっそうと跡処理しちゃうんだろうなあ。
防護服をどんと二万着プレゼントしてくれたし
フクイチもフランスさんに手を貸してもらった
947名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:04.63 ID:lvkKedm/0
>>892
核兵器つくっとんにゃ。言わせんな恥ずかしい
948名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:06.59 ID:S7Rfr1fp0
ゴクミの城は近いのか?
949名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:07.13 ID:VFDoGbwc0
次スレいる
950名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:07.34 ID:LmfbsqoS0
風向き的には周辺の国でどこがヤバイの?
951名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:07.88 ID:GoNMHPZF0
>>814
うそこけ少なくともフェニックス(スーパーではない元祖)はあるぞ!
小さいけど高速増殖炉だぞ!
952名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:08.19 ID:DQd22Rfa0

だからー

大丈夫だっての!

報ステもなでしこやってるし!

解散!

散れ!
953名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:07.89 ID:JWfBnoAg0
>>904
フランスの原発をアテにしてるのは、イタリアも同じだからな。
954名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:08.95 ID:tp/zmd6R0
古舘の捏造ステーション
トップはなでしこ?????
955名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:09.64 ID:sl3WYQCU0
>>880
何と戦ってんの
956名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:10.01 ID:KSIIarFx0
>>808
高速増殖炉はあるが、その施設ではないと思うが。
957名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:09.94 ID:xz9PzD5w0
テロなんじゃねーか?
958名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:09.93 ID:Xw7zH6J70
>>452
MOX燃料作ってるところだそうだから、まあそう

ひょっとしてふくいちの三号炉さんあたりの燃料もここ出身だったりして
959名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:12.19 ID:rpHfDWmx0
原発のシンクロニシティが始まったのか。

嫌だなあ。

本気で嫌だ。
960名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:12.57 ID:yrofrPam0
ETAの犯行声明出た?
961名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:12.82 ID:LwGwUe1o0
日本のMOX燃料も、おフランス製なんでしょ?
962名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:13.68 ID:k4gNa5Ok0
アレバの糞野郎ども日本の原子力で食い物にしようとするからバチ当たってやんのざまぁwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:14.86 ID:gzHK/wI30
>>821
革命しちゃうぞ
964名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:17.85 ID:TH8c2Lz/O
静岡産のお茶を馬鹿に出来なくなるんですね
965名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:19.51 ID:oLbWTB+U0
これやっちゃってるだろ絶対
放射性廃棄物の貯蔵施設だろ
要は使用済核燃料を冷やすのに失敗したんだろ
最悪のシナリオもあるぞこれ
966名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:19.84 ID:lBlIZhaA0
ワインなら国産を飲め 福島産ぶどう 飲んで応援
967名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:20.11 ID:THwEMNDo0
テロか?

リアル「ブラディ・マンディ」

???
968名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:21.48 ID:4OlChL/20
海外はすごい勢いで報道してるのに、日本はあまり報道してないな
仕事しろ

http://news.google.com/news/story?pz=1&cf=all&ned=us&hl=en&q=nuclear+france&ncl=dw9mwYJbX50ECLMnGAcClOR5W42lM
969名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:21.38 ID:BMpbKwLj0
日本の原発とは構造が違うので、放射能漏れはありえないぞ危険厨ども
970名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:21.70 ID:cABYYS8C0
>>808
もんじゅーる
971名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:21.57 ID:kB2FhqaFO
報道ステーションを期待したが、トップはナデシコかよ
972名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:21.56 ID:XX5YPpQo0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  炉心溶融        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  炉心溶融
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
973名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:23.10 ID:KYRDATJ60
フランスがぐっと身近になった。

ラファールとか売ってもらえないかな。
974名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:23.68 ID:01M/aM14O
まだまだヒヨッコだな
日本は確変5連荘だぜw

975名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:24.67 ID:OuYRMbRa0
フランスでもはやりそうだな
Ta da chi ni
976名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:24.71 ID:w/qQ60q+P
スパゲッティ汚染ヤバイな
パスタ食ってる奴覚悟したほうがいいぞ
977名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:26.55 ID:9zJQDBxh0
>>907
ちょっとだけ
友達が欲しいという気持ちはあるなw
978名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:27.52 ID:YVkqw53T0
>>711
おっと青森六ヶ所村の適用外の話はそこまでだ
979名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:29.01 ID:KXaVeCbpO
>>504
ジダンは天辺が禿げる男性型禿だろ
だからサイドと後頭部は禿ない
放射能で禿る場合は全頭の毛が抜けるから禿方が違う
980名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:29.43 ID:Uy/NYQx90
やっぱりアレバだ爆発しても大丈夫
981名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:30.88 ID:c7jIIoWA0
原発普通に運転してて爆発なんて通常ありえんよな

テロだろテロ
982名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:30.92 ID:kN98iL4PP
これは第三次世界大戦勃発か〜?
983名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:31.71 ID:RLwfX8gv0
黒海に洩れたら........うなぎが食えなくなるかな
984名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:32.52 ID:g8LM82mw0
             ./                                      <,
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ//ο ...,,,,, i   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / | ‐・= ||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /(,、_,.)ヽ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヽ-----ノ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
985名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:33.15 ID:w9IzD9lvi
そこまで驚いていない自分が怖い。
986名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:32.92 ID:JWfBnoAg0
ところで・・・

アレバはどうしてんの?w
987名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:33.53 ID:+hm9KsVY0
NY市場 仏原発爆発でも欧州通貨は堅調 欧州株式も下値伸ばせず
:2011/09/12 (月) 21:38

仏原発で爆発との報道が流れ、仏株価は下げ幅を広げる場面があったものの、限定的となった。
この時間は、ユーロやポンド、スイスフランなどの欧州通貨が堅調に推移している。
988名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:34.55 ID:IPv9Fl6a0
今こそ脱電力
今こそ脱エネルギー
石油買うぐらいだったら浮浪者雇って自転車こがせよう
989名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:34.92 ID:hJGnnRKI0
フランス南部の風向きはどうなんだろうな
初期の飛散量を丸被りする地域はどこだ
990名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:36.00 ID:cL5Nl2o+0
まさか原子炉が逝ったわけじゃないんだろ?
991名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:36.31 ID:3si5D2FD0
2012年にはマヤの予言が的中して人類は高濃度の放射能汚染で死ぬ
992名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:36.85 ID:Cd4lG+qm0
いまならサリー10個に管がついて1兆円で
日本通販経由でフランスに売ればいいだろw
993名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:36.77 ID:S3IDpVs70
脱原発テロか、左翼パネェな
994名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:36.64 ID:XEvT42DJ0
1000なら原発終了
995名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:39.52 ID:AIqnqnNh0
>>848
日本は津波が来た時点で作業員5人、東電社員2人は死んでたはず
996名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:39.48 ID:ECbo9BBU0
福島終了
997名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:40.06 ID:iVIjb4gS0
>>891
日本政府の信頼失墜を見れば普通は学ぶでしょ
998名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:41.06 ID:swNvYJJr0
聖書かなにかの予言の解説で、最初に日本から世界の終わりが始まるってやってたような
999名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:49.98 ID:N4JqID4s0
2011年ヤバイな
1000名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:56:51.12 ID:8rSqnxOK0
はいはい中国中国www



え フランス?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。