【宇宙】 土星の衛星ディオネに"大気”を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:52:22.29 ID:jBUVdyIWO
おまいら、土星の衛星では土星射病にならないよう、帽子はかぶっておけよ。

あと、土星空域ではたまに艦隊決戦があるから、気をつけろよ。
98名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:58:55.74 ID:geB+q2FH0
それでどーせいっちゅうねん
99婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/13(火) 23:00:50.33 ID:G9lRkaqt0
>>96
正しいんだけど、銀河の片隅の惑星の表面に這いつくばってるサルが考えた、
「0で割る」という概念が、宇宙の真理に合致していたことがびっくりだよな。

「0で割る」だけで、全宇宙のエネルギーを上回っちゃうんだぞ。
なんかもう、凄まじい特異点だよな。
100名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:02:35.52 ID:RjSl+onD0
( ‘д‘)y-~~<サウナ大東洋デ寝オ
101名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:05:14.17 ID:JmUUXGci0
大気って磁場の有無で決まるんだろ?
102名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:06:19.58 ID:E8s78Tso0
豆粒の前に急な斜面を作ってやれば高速ぐらい可能だろう。
103名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:09:43.80 ID:rgV2jHIkO
♪ディオネー、ディオネー
って歌、あったよね
ディオネー
104名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 23:10:00.88 ID:yvXmQlLjO
ユウロパ ガニメデ
105名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:12:09.28 ID:xEjRewPZO
私が会社を辞めた後に、森田と後藤がやくざを使って私を監視する必要は一切なかった。森田と後藤は危険がないことに十分な認識があったから、一連の出来事は森田と後藤による親会社へのクーデターだ。
106名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 00:50:34.90 ID:rZaEYtRo0
エンケラドスの海の調査はどうなったんだろう。
もう土星の衛星1つずつに探査機とばしちゃえよ。
107名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:11:51.56 ID:xEjRewPZO
森田と後藤のクーデターが成功しようが失敗しようが、被害者である私には一切関係ない。
108名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:16:22.53 ID:t5/mao3yO
>>82
国家事業にして全員地球から移住すれば良いと思うよw
109名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:35:50.38 ID:BDflN9vKO
>>106
天文学者の本音は金さえあれば太陽系の全惑星・準惑星・衛星・外縁天体に探査機を飛ばしたいだろうな。
海王星以遠にはボイジャー1号2号以来探査機行ってないし。
今、冥王星にNASAのニューホライズンズが向かってるけど。
110名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:42:51.02 ID:uWr5tMxc0
あれだな、地球に隕石が衝突するか、どうしようもない疫病が覆った際には、
生命身体が健康で、知能に優れ精神の安定した少数を多人種から選んで、
この星に移住してもらうとよい。
箱舟となる星だ。
111名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:45:58.29 ID:5oTP1rQi0
大気!オメーそんな所に隠れとったんか!
112名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:49:03.09 ID:6mEdYHV7O
>>109
探査機の電源確保にはプルトニウムの原子力電池が必要だから、
なかなか打ち上げが難しいんだよね

木星以遠には、アメリカしか探査機飛ばしてないのもそれが理由の一つだし
113名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:01:23.12 ID:j0El/O260
>>91
京都か?
114名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:24:09.92 ID:Dmlk2PES0
カッシーニまだ頑張ってたのか、さすがだな。
115名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:58:21.80 ID:cJd5NlnV0

宇宙の果てってどうなっているんでしょうか?

暗黒の空間に色々な太陽系が浮かんでいるのはわかりますが、
その暗黒の空間の外側は何かあるのでしょうか?

116名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:11:54.53 ID:R0/wBrkT0
果てな?
φ Ψ
117名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:33:06.89 ID:21KmhJVn0
>>110
空一面、土星の模様とか勘弁
118名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:36:15.06 ID:TutpN/k30
木星表面が10000Sv/hらしいな。土星も木星と同じような組成だから相当きつそうだが、衛星だとどんなもんだろうか?
119名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 11:47:35.44 ID:tuuQ4ypA0
地球の大気の主成分は窒素な。
120591:2011/09/14(水) 12:55:47.68 ID:Q6ZKY7+o0
世界を革命する力を!
121名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 14:50:44.66 ID:njjP68pu0
この衛星に住んだら、もの凄い眺めだろうな。

土星が巨大な天空に浮かんで見えるだろうし。
122名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:01:05.55 ID:VmZnUWqy0
それより金星をテラフォーミングする方法考えたほうがいいんじゃね
金星はCO2の割合さえ減れば簡単に地球になりそうだが
平均気温べらぼうに高そうだけどw
123名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 18:02:01.22 ID:GG+bj4Q60
>>121
その代わり太陽は豆粒
124名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:07:51.73 ID:BDflN9vKO
>>122
金星は自転方向が地球や他惑星と逆でしかも自転速度がめっちゃ遅いんで、金星の一日は金星の一年より長い。
そして地球より太陽に近いので気圧が地球並に下がったとしてもかなり暑くなるだろう。
海を作る事が出来れば海水の気化熱や大気の対流で多少は気温が下がるかもしれんが、今度は気候が不安定になるかも。台風が多く発生するとか。
125名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:09:51.14 ID:ub8srxm00
>>121
近すぎて、浮かんでるというより空の大半を塞がれてる感じにならんかね
ttp://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA06155
ttp://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA07744
126名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 19:27:55.25 ID:oVtVQZ7V0
カッシーニ感激!
127名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:15:48.88 ID:HdsfFERj0
>>122
90気圧。火星の方がマシ
128名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:29:10.67 ID:wpRAv11g0
すげーこと思いついた
彗星に探査機くっつけときゃ上手くいきゃ太陽系の果てまで行って
何百何千年後かに帰ってこれんじゃね
129名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:55:37.20 ID:nmXzl4Ur0
>>125 デカい土星が浮かんでて、その反射で明るいというような
明るい夜か夕暮れなんかもあるのだろうか。土星と衛星の位置関係からしてどうなんだろう。



130名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 20:58:27.00 ID:i4KHtp880
なんで土星に大金があるんだよ!
お笑い記事か???
131名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 21:02:47.54 ID:svARki4B0
カッシーニは頑張ってるな。
日本の技術では無理だな。
132名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:38:16.96 ID:BDflN9vKO
>>129
ディオネも他の多くの衛星と同様に自転周期と公転周期が同期しているから、土星に向いた面では空のだいたい同じ位置に土星が見え続ける事になるな。
ディオネと土星の距離はだいたい地球と月の距離に近く、土星の大きさが地球の9倍超、月の約35倍なので、ディオネの地表から空を見上げると地球から見た月の35倍の視直径で見える事になるはず。
空を完全に覆うほどでは無いかもしれんがかなりでっかい土星が空に浮かんでる訳だ。
公転軌道が土星の環の内側に近い軌道で軌道面も環とほぼ同じなので、ディオネから見上げる土星には環は見えないかも。
133婆 ◆HKZsYRUkck :2011/09/14(水) 23:17:43.99 ID:vdhMAZNU0
>>132
ふうむ。
すると逆に、土星が見える反対側の半球の人らは、
天をそびえる不動の壁のような環を見続けるわけだな。

そういう世界で語られる神話を聞いてみたい。
134名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:11:27.19 ID:DE5KcIEa0
>>130
男性にも金があるんだから土星に大金があったって不思議はない。
135名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 07:14:32.89 ID:cBBfdfRe0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-045  2011-09-14 22:42
http://xepid.com/src/up-xepid19785.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1606.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
136名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 08:28:01.89 ID:TESKpa7o0
>>35
スネークマンショウ
ナツカシス
137名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 18:28:06.42 ID:XnR43e6B0
>>132
地球から見る月に較べたら恐るべき光景かも知れんね
しかし水星の空に浮かぶ太陽はもっと凄いんじゃないだろうか
138名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:17:51.81 ID:XAInaeuX0
俺知ってるぜ
土星って水に浮くんだぜ
139名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:27:06.15 ID:w5YiljY2O
>>138
宇宙にも浮くんだぜ
140名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:38:15.68 ID:Jui0BZKWO
土星や木星を衛星から見たら失神するだろう
巨大な物は怖い
141名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:59:59.33 ID:VrLmUFMq0
ダヨネ〜 ダヨネ〜 
ちょっと聞いてよ、 私のかれ〜
ダヨネ〜
142名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 18:44:27.54 ID:j5U94uCmO
子供の頃に読んだ天文図鑑では土星の衛星は10個足らずだったはずだが、今発見されてる土星の衛星は60個以上になるらしい。
増やしすぎだろ土星。自重しろ土星。覚えきれんわ。
143名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:38:33.43 ID:XAInaeuX0
重力っていったいなんなんだろうな
ガスやチリが互いに引き寄せあった結果ああいうドでかい球体作ってんだから
宇宙でもっとも解き明かすべき謎は重力・引力の正体だろう
144名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 19:42:21.72 ID:Hg2Irly40
青い月みたいできれいな★でつねっ
145名無しさん@12周年:2011/09/17(土) 00:55:46.31 ID:EUgEgABc0
>>135
   web-n09-049  2011-09-16 23:35
http://xepid.com/src/up-xepid19823.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1610.txt 安全なテキストファイル
146名無しさん@12周年
>>4
この着色加工には抵抗がある。外国性のどピンクのお菓子みたいで。