【中国】村ひとつ「なかった」ことに…行政ミスで12年間放置…ハルビン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★村ひとつ「なかった」ことに…行政ミスで12年間放置…ハルビン

 黒龍江省ハルビン(哈爾浜)市内の農村部にある村ひとつが、行政のミスで12年間
放置されていたことが分った。村そのものが「なかった」ことにされていたので、戸籍
登録なども行われず、村内には医療機関も学校もなかった。中国新聞社が報じた。

  問題の村はハルビン市阿城区平山鎮にある。ハルビン市中心部からは約100キロメ
ートルで、さほどの「秘境」とは言えない位置だが、過去12年間にわたり、ハルビン市
からも阿城区からも、直接の「上級」となる平山鎮人民政府からも忘れられていた。
  住民数は約400人。近隣のダム建設により12年前に村全体が移転したが、資料の取
り扱いのミスが原因で村全体が「消えた」ことになってしまったという。

  村内に行政機関が存在しないので戸籍登録なども行われておらず、「住民は結婚の
届出もできず、子が生まれても戸籍はない。死者が出ても、記録に残らない」状態が続
いていた。村全体が移転してきたために病院や学校もなく、道路の補修も行われていな
かった。
(続く)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0912&f=national_0912_097.shtml
2名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:10:46.66 ID:jM1coeSA0
英雄メルビン
3名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:11:00.06 ID:7U2ewtqb0
>>3
お前の存在も社会ではないも同然だけどな
4春デブリφ ★:2011/09/12(月) 14:11:06.20 ID:???0
(>>1の続き)
  中国では公安(警察)が、各住民の申請にもとづき身分証を発行する。宿泊や航空
機利用の際などには、必ず提示を求められるので、ほとんどの住民が取得する。最近に
なり全国規模で古い身分証の更新が進められたが、同村の住民が所有する身分証では、
「古くて無効」との理由で受け付けてもらえなくなり、住民から不満の声が出たので、
同村の「失踪」が分ったという。

  古い身分証を提示して近隣地域の学校に入学したが、卒業時の身分証確認では
「無効」とされ、卒業が認められなかった生徒もいる。
  同村には共産党員が5人いたが、平山鎮における共産党支部などに連絡はしておら
ず「党と無関係に暮らしていた」という。共産党は事態を重視して、同村に急いで臨時
支部を作ることを決めた。
**********
◆解説◆
  中国政府・共産党は、「農村部の生活を向上させる」ことを目的にした「三農政
策」を進めており、機会があるごとに成果を強調している。「失われた村」の住人が、
実際にはさまざまな不便や問題があったにしても、それなりに生活を続けていたこと
は、共産党や行政の面目を失墜させる事態だ。

  古代中国の理想とされた「帝力何ぞ我(われ)にあらんや」を長期にわたり再現し
ていた村の存在が大きく報じられたことで、「共産党は政府はどこまで必要なのか」と
改めて考えはじめる人々が出る可能性もある。(編集担当:如月隼人)
(以上)
5名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:12:27.39 ID:lZk/wX4+0
流石支那、自分の国の管理もできんとは
まるでどこぞの国の民主党と同じだな(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:12:30.79 ID:4SA2sIH10
民主党もびっくり
7名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:12:43.11 ID:+m5GNktxO
のんきな話だ
8名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:12:59.89 ID:kqd2dXDl0
>>3
可愛そうに…気を落とすなよ
9名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:13:22.05 ID:eL9UhdGf0
12年も問題が発覚しなかったこと、それでもなんとかなっていたことが驚き
10名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:13:39.88 ID:IXo9Wzrw0
中国も無かった事にしてよん(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:14:37.74 ID:P7WG2TrL0
いくつもの 輝ける日々 仲間との約束
無かった事には してはいけない
そのために 時を欺く 残された仕掛けに
もう迷いはない 孤独の観測者
12名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:14:52.53 ID:3arPLjJm0
>同村には共産党員が5人いたが、平山鎮における共産党支部などに
>連絡はしておらず「党と無関係に暮らしていた」という。

久々の公開銃殺ショーくるで。
13名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:14:54.05 ID:sn5UsqwN0
>>3
そんな悲しいこと言うなよ…
14名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:15:11.85 ID:0ugRYBdyO
>>3
イ`
15名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:15:51.71 ID:DVZGp2Sv0
ま、この町自体が共産党のマネーロンダリングに使われてたわけだろ。

16名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:15:57.56 ID:lRo8spuTO
>>3
気を落とすなよ
17名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:16:01.01 ID:Hv2G22HP0
餃子マダー?
18名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:16:24.02 ID:/0VBrox70
ホントになくせば失態もなくなるとかそういう思考
19名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:16:25.24 ID:8gHvAmyC0
民主党政権が続けば日本もこんな杜撰な国の属国になるんだぜ。
20名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:16:29.43 ID:foU7FKRaO
日本では政権一つ無かったことに
21名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:16:47.73 ID:Cq6DvwjS0
税金を取られていなければ
ラッキーかもしれんがw
22名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:17:23.78 ID:Ksn9tZ1M0

税金・使役 > 行政サービス

て、こった
23名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:17:37.11 ID:jK07ak4KO
リッキー ハルビン
24名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:18:04.23 ID:qLLnoDMKP
そういや本州でも明治期まで統治が及ばない村があったな
崖に張り付いて進まくちゃいけない交通アクセスの悪さを
怠慢な役人が嫌ったせいで明治時代まで孤立した集落
25名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:18:36.19 ID:Ksn9tZ1M0
>>20

いや、日本では国がなかったことに
26名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:19:01.02 ID:PyIehya60
12年分延滞税付きで課税されるんですか?
27名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:19:06.83 ID:MP+L6cHD0
そういえば、データの消えた日本の年金問題はどうなった?
28名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:19:14.05 ID:2ZZdvO230
>>3
俺もそう思うよ
29名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:19:17.08 ID:UeU9+3VM0
東郷元帥万々歳
30名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:19:24.29 ID:2sYRS6r30
涼宮ハルビンの村落
31名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:20:03.77 ID:h4lAYcJJ0
村が記述その他から抹消されたり、別の村を作って入れ替えとか
表に出せない村とかよくあること
32名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:20:07.34 ID:afVWLjN90
>>21
俺もそう思ったけど、
あの国だと12年分の追徴課税しかねんぞ。
33名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:20:25.41 ID:WKDVcFi9O
消されたのかとオモタ
34名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:20:51.81 ID:4vKwZSYQ0
実態調査のために、まず村人全員を埋めてみるのだろうな
35名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:20:55.97 ID:+9OyOJzS0
埋められる
36名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:21:10.57 ID:v8xWgDyq0
この後、12年分の税金徴収が待ってるんですね
37名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:21:33.72 ID:5b7b4WOS0
一方日本は、県をひとつなかったことにした
38名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:22:48.66 ID:iZASzPuW0
君臨すれども統治せず!
中国共産党です
39名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:23:04.15 ID:AMT4AWws0
>>3
怨むのならその身の不幸を怨むんだな
40名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:23:13.27 ID:/+BDQfo50
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/

     涼宮 ハルビンの消失

41名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:23:20.88 ID:FEAsx0eMP
この後本当になかったことにするんだろ?
42名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:23:23.89 ID:kCueQ54eO
>>3
プギャーm9(^Д^)
43名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:23:37.52 ID:YxVak1U10
>>3の自虐人気に嫉妬
44名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:25:11.20 ID:6mijxp+QO
俺は大連からの引き上げだが、友達にハルピンからの引き上げ者がいたが、あれは幽霊か???
45名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:25:19.35 ID:qLLnoDMKP
>>21
基本的な行政サービスが無ければ
通常は住民が訴え出るわけだけど、
だれ一人それを求めないところに中国の深い闇があるね

この村民から税金を徴収する正当な理由は無いけれども
子供を売ってでも払えとなってもおかしくないのが共産主義
46名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:25:24.56 ID:IQiaiZr50
よくある事
47名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:25:58.58 ID:gSRgTh/J0
>>4
つまり、これから本当に無かった事になるんですねわかります
48名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:26:06.71 ID:rPy6N1Qq0
ロケットの打ち上げ失敗で消えた村も
十や二十じゃないんだろうな
49名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:27:20.23 ID:2ZZdvO230
大躍進とか文革で全滅した村とか普通にあるだろうからな
村や集落が消えるなんて珍しくも無いことなのだろう

50名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:28:06.92 ID:IX54nwsB0
>>4 面白いな
51名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:28:50.13 ID:vrHkYE5ZP
>>40
やろうと思ったけど先やられたからやめた。
52名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:30:47.86 ID:Y5EFV04u0
人体実験用の村ですね、わかります
53名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:30:54.73 ID:dqP1xYRb0
>>40
これ見る為だけにスレ開いたわ
54名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:31:24.85 ID:IV+LTav20
この村こそ真の共産主義じゃんwwww
55名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:31:40.99 ID:B0vTAUpc0
ちょっとまってくれ
その村は本当に存在するのか?
56名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:32:27.15 ID:cLUBk+pU0
世に言う満州事変である
57名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:33:05.22 ID:V6AcMJa00
ということは青蕃か紅蛮の基地ということだな。

当局に投降してきたので こういうつくり話をでっち上げた中国共産党。
58名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:33:19.23 ID:1t1Xip3/O
めずらしいな
発覚前に中国政府が村を埋めてしまわなかったとは。
59名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:33:30.93 ID:UnG2fSef0
>>3を慰めるスレになりそうな予感・・・
60名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:33:55.65 ID:Oe1Q19P70
どんな状況でもかわらず生活することができるなんてすばらしい
61名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:34:28.60 ID:bQPvLdhG0
編集担当:如月隼人

爆発しない記事も書くんだ
62名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:35:30.60 ID:hQVOOfrF0
>>1
>行政ミスで12年間放置
行政のミンスで12年間放置かとオモタw ミンスならやりそうだわwww
63名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:36:01.00 ID:Zjwj8qh50
>>58
税金払わすためだろ
64名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:36:39.13 ID:2fum8Xzc0
村ひとつ400人は、中国全体の問題からは誤差の範囲
一人っ子政策のせいで無戸籍の人は1億人以上いるらしい。
65名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:36:41.21 ID:rjJ3uRxv0
いたって日常でしょ
66名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:37:02.07 ID:i4Bm8UgO0
数年前に村にロケット落ちて大勢死んだときも村を最初からなかったことにしようとしてなかったか?
67名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:38:01.28 ID:EwWexof00
広すぎて管理しきれないんだろ
孔明の天下三分の計は正しかった
68名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:41:35.48 ID:j8XvFRjB0
>>67

   ロシア              /
                    /
                   /
──────┬─────┤
         |       /
         /       /
 インド    / アメリカ/


こんな感じですか?
69名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:41:39.65 ID:DyKDpMit0
忘れられていた方が中央の監視もなく幸せだったかもな
70名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:41:53.86 ID:03IrA8iI0
>>1
もともと出鱈目な戸籍だから問題ない
71名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:42:56.95 ID:DfXZU0kh0
>>40
これを見るためだけに来た
72名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:43:29.36 ID:VdCM8gZU0
>>66
した
そのために村ごと廃墟にした(合法的手段かどうかは不明)
が、外国メディアがリーク動画と廃墟後の村の写真で散々記事を組みまくったから
「村はあったがヒドラジン散布で離村者が続出して廃村になった」という感じで追認した
73名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:45:49.55 ID:uNAYwV7V0
ハル「ビ」ンなのか。ハル「ピ」ンかと思っていたが
74名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:46:51.96 ID:FrQ4Ku5y0
>>1
12年続いた平和に終止符が・・・
75名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:48:01.65 ID:NaLdCB7vO
アフリカ以下
76名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:48:40.16 ID:1OLOatBo0
×中華人民共和国
△中華共和国
○中華金持だけの共和国
77名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:48:43.63 ID:8ReEScpq0
立ち退き料及び移転補償金を着服する為に意図的に放置された可能性を指摘しておきます
78名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:49:17.39 ID:6dWT2akb0
市の中心部から160q離れてるって、ハルビン市どんだけ広いんだ。
79名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:50:40.49 ID:ZBRw3O6kO
中国の人口は戸籍ない人入れると十八奥
80名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:51:43.44 ID:lUROHypk0
尖閣諸島など狙ってる場合か?
テメ―の国土をしっかり管理しろ。
ゴミ政府w
81名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:51:44.45 ID:uNAYwV7V0
>>77
12年前じゃ、そんなものなかったと思う

>>78
中国の市は、日本の県みたいなもの。

まぁ、それにしてもでかいなw
82名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:52:05.23 ID:X7zxsWvq0
ロケット落ちて無かったことにされた村もあったじゃん
83名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:56:24.45 ID:iu2HKFX90
>>12
戸籍もないんだから爆殺しても問題ないな〜とか
共産党の兵隊が思わないことを祈るばかりだな

実際、工場作るの反対してた農民全部銃殺してっとか聞くしな〜
84名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:57:47.63 ID:wQ3Zzh5V0
映画化決定!!!

遭難した地質学者一行がたどり着いた村は
地図には記されていない、何百年も外部との交流が絶たれていた村だったのだ

何て内容でやれよ
85名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:59:07.47 ID:9KCON4hIO
尖閣諸島も無かったことに
86名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:59:57.38 ID:XDyX+R1M0
大阪辺りにもありそう
87名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:02:13.73 ID:ZKTN8sGx0
ロケットの打ち上げ失敗して村が丸ごと無くなったし
(外国の報道メディアがユーチューブに上げて発覚)
新幹線も埋められてなかった事にされかけてた
88名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:07:01.88 ID:rbEWzZPz0
電気が通ってない村がまだけっこうあるらしいな。
貧富差より文明差がすさまじい。
89名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:08:54.39 ID:sSV7XzqEO
見つからなきゃ幸せだったろうに
90名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:11:00.90 ID:UhpoUZ640
毛沢東を育ててたんじゃね?
(ゴルゴ13より)
91名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:11:01.22 ID:nivMQCQg0
ここ、前に行ったけど栄えてるのは本当に中心部だけ
空港から市内間はなんもないからw
長春経由で通化行ったけど、もっと酷かった
92名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:12:48.83 ID:RVA5S6yv0
日本もこういう風になったら、恐ろしあ
93名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:12:59.30 ID:nAtPOdug0
むしろ共産党の搾取受けてなくて近隣の町からは
地上の楽園扱いされてたりしてな。
94名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:13:31.14 ID:7ZuWKX4E0
>>40
あると思って探しに来た
95名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:15:57.91 ID:J001trO70
>>24
日本も戦前まで「山窩」「山家」と呼ばれる、山で暮らすジプシーが居たね
96名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:16:40.31 ID:s0UTXC8u0
度井仲村か懐かしい。
97名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:17:14.13 ID:z+NNbpb20
まぁどんだけ物を売り買いしても税金掛からないし
経済特区みたいなもんだろ
98名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:18:17.29 ID:dld9k+eG0
言いたかった事が>>40にあった
99名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:22:16.90 ID:HYI1SJ1v0
杉沢村
100名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:23:56.99 ID:/wfhl3Fi0
中国だと現実のほうを修正しようとするからなw
101名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:24:43.85 ID:pgcxajHh0
中国なら驚けんな
むしろ発覚したことに驚き
102名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:25:25.77 ID:EtmpFyuG0
実際には隠れてたんだろうな
103名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:27:15.88 ID:1kgvIN2p0
中国は広いからそりゃ忘れちゃうこともあるだろう。
104名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:28:09.22 ID:4nhGN57+0
満州は中国ではありません
チャイナドレスは満州人の民族衣装です
お間違えのないようにお願い致します
105名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:28:11.51 ID:j8XvFRjB0
>>3
このスレでは大人気じゃないか
106名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:28:23.92 ID:hkMWAz2+0
>>100
日本の放射能基準値とかね。
107名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:28:53.21 ID:F4o4O+Zo0
存在するだけいいじゃん。
ロケット燃料で住民ごと物理的に消滅した村もあるんだし。
108名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:30:34.13 ID:Fag1adbq0
学校関連で不都合があったよーだけど
行政サービスも必要無かったかわりに、これから税金取られるのか
なんかいかにもで>3はつまんないと思うが
109名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 15:31:31.82 ID:aNutKBaQP
村人全員殺し屋
110名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:18:48.69 ID:qg5QBqgP0
よく考えてみたら沖縄も中国領土だったアル!とか言いそう
111名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:22:12.11 ID:f7zwTN290
>>110
日本もそうだったと言う奴も居るらしいぞ
112名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:22:22.12 ID:6c4YX0XT0
>>3 ワロタ。今年一番のツボw
113名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:22:22.22 ID:/DaFCih/0
この5人の共産党員、税金懐にいれてたな。
114名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:23:28.15 ID:LYXWmvXY0
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
民主党が「韓国企業」繁栄に尽力する真相
民主党の実態は“半島政権”だ

公安機関の担当官が解説する。 「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。 「民主党政権の真相は、 韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」  
22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。
「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、満足そうにこう語った。
115名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:27:42.17 ID:jYb6U9oH0
>>40
おせーよ


2か3で こいよ
116名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 17:00:33.19 ID:ccX11zc/0
中国人の友達が「中国が日本にいろいろ悪い事をやってるのはソースが曖昧だから自分で調べなきゃなんとも言えない。
けど、中国は世界人口の1/3もの人口を抱えて政府が一応機能してるのはすごい事だ!」って言ってて、国政や方針はともかく同意してたけど、このネタはからかうのに使えるw
117名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 18:34:09.11 ID:xYdNBFr30
>>116
>中国が日本にいろいろ悪い事をやってるのは
>ソースが曖昧だから自分で調べなきゃなんとも言えない。
来日3ヶ月以内でネット環境無しの友人かw
118名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 18:47:45.27 ID:NRcWyc2w0
これが本当の意味での死のまち・・・。
119名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 18:58:44.97 ID:BPHLqW9lP
地上の楽園だったのに。
120名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:02:28.64 ID:vBmNQBKT0
なんだ、てっきりミサイルかロケットがコケたのかと思ったが。
121名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:18:25.29 ID:Wp37d6HYO
本当の自治区だな
122名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:20:06.32 ID:tmVu2dveO
チベットも見逃してやれよ
123名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:21:04.37 ID:3UsxWvSp0
爆発させて無かったことにしたかと思った
124名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:24:47.84 ID:ik3BZAdi0
税金がどうなっていたのかが気になるな。
無税だったならけっこう需要があるような。
125名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:25:47.74 ID:8bNpCQEkO
AIDS村とか人体の不思議村とかは、どんな扱い?
126名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:26:47.38 ID:C/micRe00
アバウトすぎてワロタw
127名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 19:53:57.35 ID:ttlAx8ci0
土人国
128名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:00:17.46 ID:ok+x4fpa0

             ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <へい、おまち!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      (   (    ) (    )   )     
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        (  )   (   )  (   ノ   
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /       ____...................____
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :| i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
129名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:02:07.42 ID:+4FqZOVX0
これは何気にすごいな。
これだったら犯罪で指名手配されて逃亡とか、テロの拠点とかにも使えるし。
世界にはこういう場所がまだあるんだな。
130名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:03:10.10 ID:u8tGdcSe0
存在するはずのない村の人間を名乗る連中が度々やってきてるのに何の調査もしないってのは何なんだろうな
なんかすげえな
131名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:05:51.24 ID:+4FqZOVX0
ハルビンなんかは日本が統治していた時期もあって、戦前から相当に人が居たはず。
そんな大都市から100キロメートルのところにこんなものがあるってのはすごい話。
アマゾンやアフリカの奥地にまだ近代政府が統治できてない場所があるとかそういう話ともかなり
レベルが違う。
132名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:05:58.94 ID:uh9uXcpR0
なんだ、自分とこのミサイルぶち込んでかき消した自国の村の話かと思った
133名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:06:37.13 ID:D23d/dye0
くっそわろたw

探せばまだまだあるんじゃねぇのw
134名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:06:48.00 ID:Z1Ziw2Eu0
こういう風に戸籍に載ってない奴が10億人ぐらいいるんだろ?
135名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:12:20.84 ID:B70gpkq10
>>1
>村全体が「消えた」ことに

京極夏彦の小説みたい。
136名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:12:31.95 ID:Hdjdm5tp0
>>86
むしろ、東京寄りの事件だろw
大阪はデータ管理徹底してるからな…
高齢者事件の時とかすごかったわ


まぁ、そもそも日本じゃあまり起こりそうにない
137名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:14:35.24 ID:B70gpkq10
>>134
池沼や女が生まれると…あれ、こんな時間に
138名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:16:35.35 ID:MPKYWZHg0
>>134
一人っ子政策で、農村は一人目が力仕事が出来ない女の子だと届け出ないケースが多い。
届け出しないで男の子が出来るまで頑張る場合多数。女の子は食っちゃう場合もあるってよ。
仕事で知り合った元人民解放軍の方から聞いた。実際中国人て何人いるんだろな・・
139名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:17:21.64 ID:oMu5Ee+v0
>>40
あって安心したw
140名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:19:36.29 ID:Hi4DVjpO0
中国のグロ画像で胎児のスープだとか粉末にしたってのあったが
それもこういう背景があったんだろうな
141名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:22:30.87 ID:bZXf3XyBO
>>40
2か3に無いと駄目じゃん
142竹島は日本領 ◆H8yA7h3n0U :2011/09/12(月) 20:24:15.00 ID:TPjPb4610
なんで村ごと全部埋めなかったの?
143山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/09/12(月) 20:26:54.04 ID:bz6ozHA90
>>84
それは、陶淵明が『桃花源記』でもうやっています。
東晋の時代に山奥にさまよいこんだ男が集落に辿りついたところ、そこの住民は
秦代に戦乱を避けて避難した人々で、漢も魏も知らなかったという。
144名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:29:06.54 ID:OX+55jUS0
リアル流星街
145名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:31:49.71 ID:qdtL1ask0
村人たちは行政サービス一切受けれず12年間おかしいと思わんかったんだろうか?
146名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:42:54.98 ID:OdAwbhtv0
>>145
ゴミ=穴掘って埋める
衣食住=自給自足
水=川
下水=川

って感じだったんでは
147名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:43:42.81 ID:eWTKkfBZ0
分割したほうがいいよ。広すぎるし
148名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:46:49.57 ID:/2hYBVsO0
こんな感じで消されてる村とか人とかいるんだろうなあ
149 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:51:07.52 ID:sXtcvNJqP
税金払わなくてすんでたんじゃね?
一概に悪いとも言えないけど
150名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:52:39.58 ID:cABYYS8C0
>>149
でもそれはサバイバルで生きていたってことだろ?
行政サービスもなければ病院も学校もない。
151名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:54:04.87 ID:8/z9lN5W0
>>3
152名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:54:19.37 ID:OdAwbhtv0
生まれた時からそうなら、それが世界だろうしなぁ
例えば俺はそこで住めるとは思えんが、住んでた人にとっちゃそれが普通だったんだろ
153名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:55:56.09 ID:r5cz06620
東京だって清瀬市とかたまに忘れてるだろ。
154名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:12:12.09 ID:l1+xc4WU0
支那ではよくあること
何てことない
155名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:13:08.40 ID:oJQv+OYr0
>>145
中国に行政サービスなんてあるのですか。

苛政から逃れられて,返って幸せだったのではないだろうか。
156名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:14:09.32 ID:Els+ZU13O
>>153
www
157名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:18:26.26 ID:wZKYlYo40
>>73
>ハル「ビ」ンなのか。ハル「ピ」ンかと思っていたが

中国語ではPとBは方言によって使い方が違う。
アラビア語ではPとBの区別はない。
158名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:46:11.91 ID:LLHM4W5g0
日本じゃDASH村も消滅したしなw
159名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:01:17.03 ID:1M/y9Dez0
税金も免除だったなら裏山歯科
160名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:03:43.70 ID:pZ8Wd0J00
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
161名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:05:17.97 ID:RexT6y170
涼宮ハルピンの喪失!
162名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:07:02.06 ID:YlD/vu2GO
杉沢村は?
163名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:07:45.59 ID:Y6eAnqdXO
>>159
いやいや、税金はしっかり取ってただろうよ。だけど地図に無いから何の行政サービスもしなくていい。
つまり私服を肥やすために無かったことにされてたんだよ
164名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:09:28.71 ID:ineMBNfH0
>>40
お前ハルビンをぶんどってこいよw
165名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:09:31.67 ID:ZXQM3EC50
教科書には日本軍に虐殺されたと書かれる
166名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:10:27.13 ID:CNTVNl/00
>>4
>  古代中国の理想とされた「帝力何ぞ我(われ)にあらんや」を長期にわたり再現し
>ていた村の存在が大きく報じられたことで、「共産党は政府はどこまで必要なのか」と
>改めて考えはじめる人々が出る可能性もある。(編集担当:如月隼人)

早く手を打って本当になくしてしまうべきだったな。
中国にあるまじき手際の悪さ・・・と思ったけど、最近そういうの多いな。
167名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:12:59.86 ID:Ns321E720
>>4
「帝力何ぞ・・・」の故事は使い方間違ってるだろ
為政者のことなど全く気にならない状態が、政治がうまくいっていて最高の為政者だというのが真意だから
168名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:14:09.59 ID:Ea88T7Go0
>>150
>古い身分証を提示して近隣地域の学校に入学したが、卒業時の身分証確認では
>「無効」とされ、卒業が認められなかった生徒もいる。

市の中心部から100キロだから陸の孤島とかじゃなくて
隣町も近くにあったんじゃないの。
169名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:16:46.50 ID:CnNRh7wt0
どっかの虐殺漫画そのままのフレーズ…w
170名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:22:47.48 ID:/AQBaE4BO
なんで12年誰も上に言わなかったんだ?
言っても聞かれなかった?
171名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:26:15.78 ID:LrzmIDk50
>>5
だって民巣は日本に寄生してるんだもんw
172名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:34:49.51 ID:Ea88T7Go0
>>170
中国の役人は基本的に仕事しないんじゃないの
173名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:38:58.02 ID:rF35mTdfQ
武則天(則天武后)が権勢を握っていた時代が「帝力何ぞ我にあらんや」の状態でいいのかな?
174名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:47:57.65 ID:PD15rU/C0
日本では、実際に数村が無くなってしまったという... 2011年の出来事...
175名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:51:01.01 ID:BrwG32J40
今回のように登録されなかったってのはまだましで、
暴動鎮圧の結果、村ごと抹消されたこともあると聞いたぞ。
ホントかどうか知らんが。
176名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:54:18.08 ID:U65O7RMT0
スケールがでかすぎるwwwwwwwww
177名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:55:24.64 ID:uJg0ren40
昔、こち亀でも似たようなネタあったな。
どいなか県とかいうやつ。
178名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:57:18.16 ID:SW6IlneO0
な死の村
179名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:57:35.82 ID:uJg0ren40
そういや、中国って人口が多すぎて中堅規模の都市でも余裕で200万人とかいるから10万人くらいしか住んでいないと
田舎扱いされるんだよな。
400人くらいなら日本の人口に当てはめると40人だもの。誤差の範囲だろ。
180名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:59:09.76 ID:ix7O3eNE0
まあたしかに行政と関わりなく暮らすことはできなくもない気がする。
181名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:00:19.97 ID:TU+x1L6iO
この村に関するネット検索が制限されはじめたら危ないな

いつの間にか村民が党マンセーの面子にすり替わるぞ
182名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:00:34.51 ID:1HzbTUPH0
日本では、東京から100km圏内にグンマーがある。
183名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:00:36.52 ID:/TUbNlBo0
こういうのを未開の土人というのか?
184名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:01:28.21 ID:6pjUs9o+0
村ごと爆発させる予定だったんじゃないの?
185名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:01:47.69 ID:OYnDZogw0
税金払わないで良いとは羨ましい。
186名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:06:28.96 ID:wyeNRQ2m0
またロケットが落ちたのかと思った
187名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:09:19.97 ID:0DDwTlZD0
ロケット打ち上げ失敗で歴史から消された村の事かと思った
188名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:16:59.89 ID:UBZ55+240
あれだろ、村の共産党員がマネーロンダリングしてたんだろ?
189名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:21:19.86 ID:wZKYlYo40
仲間由紀恵と阿部寛が、調査に向かいました・・・。
190名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:21:58.66 ID:YarAohYs0
>>40
遅すぎ
191名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:27:29.50 ID:6ifFdcZy0
イラストは?
192名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:30:03.87 ID:YGTHqkJb0
400人なんか誤差なんだろうな・・・こえぇ
193名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:32:00.20 ID:bZrlO3OO0
                          / ヽ         ┼┼    ┼  ┼
        ( ̄ヽ     / ̄)     /   ヽ   ――、   Eヨ    /|ヽ \|
          ̄ヽヽ   / /      /    ヽ   _ノ   ノ土ヽ  / | ヽ 、|
           ヽヽ / /
            | )( |
            |   |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          |           |
                               /           ヽ
    (.`ヽ(`> 、                    /_________ヽ
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
194名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:32:31.63 ID:/aFY3Rzb0
12年も国から放置されてても全員死んだりとか無かったんだろ?
公務員要らないって事じゃん。
日本も警察、消防だけ残して全部無くしちゃえよ。お上が関わって良くなる事なんて1つも無いだろ。
道路工事も町内会とかで決めちゃえ。
195名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:32:53.26 ID:D30wSyllO
よく埋められずに生きててくれた。生`
196名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:37:24.46 ID:YAl0APXj0
中国はとなりの村は外国なんだな
197名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:38:07.61 ID:CK4QTlPL0
何もされないほうが逆に幸せかも
198名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:38:56.19 ID:Q4IdsyMc0
まるで同窓会の時のお前らみたいだな
199名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:40:53.27 ID:e8xfcK3s0
中国は大きすぎるから5つくらいに分裂すればいいよ
200名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:48:56.15 ID:QeNzWYWy0
爆発でなかったことにされたのかと思った
201名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:00:43.91 ID:CkkYY0nC0
こんな都合の悪い村の存在をよく認めたな
普通なら実際なかったことにするかと思った
202名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:40:23.65 ID:CyGCjkRx0
軍隊が平気で自国の一般人に銃を撃つ国だしな
203名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:43:44.35 ID:AlI8TatDO
国家として成立していないな
55の民族がいるなら55ヵ国に分けろよ
204 ◆TCPipTD.MM :2011/09/13(火) 02:48:37.51 ID:x3jocy/70
人民解放軍の襲撃で村ひとつ「なかったことになる」なんて日常茶飯事だから誰も疑いもしなかったんだろうな
205名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:49:02.37 ID:6cg9kky80
これが俗に言われる『中共不要論』の始まりである
206名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:49:48.14 ID:YSe6oL0L0
天安門事件は無かったよアルよ(^^)
207朝鮮 仁:2011/09/13(火) 02:55:29.58 ID:EkzRoZFa0
(´・ω・`)
私にとってスイカが次々に爆発した出来事の次に衝撃的な事件だ

高速鉄道も想定以上に酷かったが割とすんなり納得したし
208名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:57:48.01 ID:QvXDtriG0
つうか、中国は土壌・水質・空気汚染で村がいくつもなくなったも同然になってる(補償されてるけど、一生直らない)から、別に驚くことでもないわな。
209名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:01:59.18 ID:oM+GB2XAO
最初から無かった事になってる村だっていくらでもあるんじゃないのか
210名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:06:41.27 ID:Q0pPRTT40
俺の知ってた中国じゃ、こんな事が表に出る事なく、
マジでこの村なんて無かった事にしてしまうはずなんだが…
なんか中国のくせにマトモだなw
この調子で行けばマジでアメリカ抜けるかもな。
211名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:08:11.41 ID:KEE4tQdR0
そういや以前に人工衛星かなんかの打ち上げ失敗で村がひとつ消えたことがあったよな?
212名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:11:32.67 ID:wk65gd3+0
政治行政が機能してなくても
ソマリアの人たちは生きてるもん
気にすることないよ
213名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:11:38.19 ID:oNvueCsX0
ハルビン名物のロシアパンと腸詰めでビール飲むと最高。
214名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:13:33.06 ID:UUropZKzO
なんだ、核実験で村一個吹っ飛んだのかと思ったぜ
なかったことにされて中国政府の支配を受けない方が幸せだったんじゃないか?
215名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:16:00.40 ID:kmz3DifW0
カワイソス
216名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:18:56.78 ID:a3aI5vAJ0
いままでならこういうことはニュースにならなかったんじゃね?
何かが変わりつつあるんだね。
217名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:49:13.93 ID:gLsdODpN0
12年間税金払わなくてよかったなんてラッキーだな
218名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:50:06.47 ID:S9MxZjV40
これは不幸中の幸い
あと1年遅かったら高速鉄道みたいに村ごと埋められてた。
219ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/13(火) 03:53:43.31 ID:J06iwPXh0
驚くにあたらないね
中国では農村=奴隷で はっきり言って人間扱いされてない。
どうせ公的支援なんか登録されてようがされてまいがしないんだから
12年間誰も気がつかなくても不思議はない。
登録したってどうせ学校なんか作らないしね
220名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:55:28.26 ID:r21T29s80
いいな。税金払わなくてもいいなんて。
日本みたく産まれてすぐガッチリ登録されて人頭税取られる上に大したリターンもなく
役人や天下り会社が横領してくのはもうウンザリ
221名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 03:56:49.27 ID:J2s5oJYD0
中国なら普通の事
222名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:00:58.85 ID:M8/gpDaRO
>>3
( ´,_ゝ`)プッ、
223名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:01:04.65 ID:aN+IL0Rx0
この現状でまともに中国のGDPなどの経済統計なんかを
信じていいものなのか?
224名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:04:26.98 ID:enyv6nzoO
ほのぼの。
225名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:04:57.29 ID:M8/gpDaRO

中国での全ての統計は

どんぶり勘定なんだなぁ…

だって中国だもの



みつを
226名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:06:55.68 ID:14cxl3my0
なんて浪漫あふれる話なんだワリとマジで
227名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:08:48.74 ID:OTbPBADl0
国土広いと大変だな
228名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:13:53.89 ID:izx9zY0EO
住民も気がつかないってのがすごいよな
地図にはちゃんと乗ってたってこと?

まあ日本も江戸時代に生まれた人が戸籍上生きてる事になってたりしたから一緒か
229名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:25:21.64 ID:0CF3k/ZR0
>>223
今じゃあんなの信じてる人間なんていない。
と言っても、ネトウヨが思ってる逆方向だけどな。実際には発表されてる数値の2倍から最大で5倍程度実際の経済力
はあるっていうのが一般的な評価だよ。
230名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:42:51.73 ID:60Twbo1M0
北京市で貧しい農民工の子どもが通う「黒学校」が次々と強制撤去
http://www.dailymotion.com/video/xkxuks_yyyyyyyyyyyyyyyyy-yyy-yyyyyyyy_news


中国にまともな行政など存在しないじゃん
今更何言ってんの?
231名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:44:28.01 ID:Cb9dha1u0
中国で400人なんて誤差以下だからな
232名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:47:23.87 ID:ePrjLl/X0
>>1
行政ミスで約5000万件もの納税者の基礎年金記録をパーにした国と、五十歩百歩。

233名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 04:57:49.26 ID:tzS4NthaO
日本を批判するまえに自国の事をキチンとしろよ
234名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:11:37.83 ID:K2GumwcX0
この話かと思った

中国のロケットが街一つを消滅
ttp://kabepuri2008.blog116.fc2.com/blog-entry-218.html
235名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:17:00.99 ID:gfDe98u00
その方がこの村は幸せだっただろ
236名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:17:42.52 ID:l3gHLybuO
>234

なにそのリアルなキノの旅
中国は行きたくねーよなマジで。
237名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:21:28.91 ID:GDeqSxb30
>>234
俺もそう思ったw
外国人ジャーナリストが証拠掴まなかったら、完全にだんまり決め込む気だったんだよな
ありえねえだろあの国
238名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:24:41.61 ID:pW5arR0HO
中国人は未だに原始時代だからなぁ
早く人間に進化してほしいよ
239名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:52:33.75 ID:hbZmPWvUO
彼岸村か・・・
240名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:54:57.27 ID:yf4uU28wP
両方きづかないってことは

そもそも中国の農村はまだ原始のころと同じっていう証拠だよ
241名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 05:57:44.24 ID:DNWuhwYQ0
>>230
頭の悪いラノベのネタになりそうな学校だw。

なあに日本も町田とか古河とかなかったことにされてる都市あるじゃないか。
242名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:00:05.59 ID:WmhzlCW30
ギアスで全力で忘れ去られたとかw
243名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:00:14.37 ID:eu7H3NE+0
近年でもアマゾンのジャングルで未開の集落とか見つかったりしてるし
別にたいした事じゃねえだろ
244名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:01:29.68 ID:nUgX+T1G0
それでも人は生きていくし地球は回る
何の問題無い
245名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:01:29.74 ID:pW5arR0HO
>>240
中国の辺境だと「国から一切サポートを受けられないのが当たり前」って認識なんだろう
生まれて死ぬまで同じ職業だから学校も要らないし、
怪我や病気は自然の定めとか思ってそのまま死んでゆく
一生そんな暮らしなんだろう
246名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:03:55.29 ID:g3UCVj010
>>225
>中国での全ての統計は
>どんぶり勘定なんだなぁ…

そんなことない。中国の官僚組織は非常に優秀。

なんせ、一年のGDP集計が、2週間で終わる。日本のように狭い国土、1億人程度でも
四半期の速報に1.5ヶ月、確定では半年を要する。

それがたった、二週間。さすがに、科挙制度で完了を2000年間鍛え上げて来た国は
違う。
247名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:05:54.47 ID:yf4uU28wP
>>246
2週間もかかるわけがないだろ

前回の数字に1.08を掛ければいいだけの簡単なお仕事ですw
248名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:06:02.30 ID:2YhuF+lK0
戸籍ははなっからねえだろw
労働記録書やんか
249名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:06:55.23 ID:NmP99B9D0
「あれ、お前いたの?」
250名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:07:59.26 ID:lOr3TbpB0
村に一人は共産党の監督官みたいなのが居るのか
251名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:10:40.36 ID:Ch82UKtuO
臓器売買やりたい放題村?
252名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:15:38.18 ID:OXvubHCn0
ハルピンは黒歴史
253名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:16:24.12 ID:yf4uU28wP
原始共産制w
254名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:17:39.04 ID:fuF2rSGn0
>>40でやっとか
255名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:27:10.85 ID:61oBKMDg0
ここまでけーね無しっすか
256名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:31:28.11 ID:vM5ozWMg0
中国ではよくあること  なんだろうな
257名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:35:41.23 ID:kjKMVlNz0
共産党内の権力争いなのか、それとも何かのフラグか、、
こんな情報が表に出るには訳があるんだろ
258名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:42:43.75 ID:kHhSxOzuO
ちょっと忘れてただけですがなwww
259名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:52:41.29 ID:Ybae0yIT0
ここがDASH村なんです?
260名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:56:39.53 ID:mrVXepDH0
12年も問題なかったってことは
中国の政府がそもそもいらないってことじゃね?
261名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 06:57:00.17 ID:6oVJSSLS0
>>175
有名な話では、ロケット打ち上げ失敗で
村一つ消滅。

口止めのために取材に来ていた記者を数時間、拘束。

これ、ようつべにもアップされてるから見てみるとおもしろい。
262名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 07:03:27.38 ID:Z6VtyxSM0
>>9
自給自足で来れていれば村が平和なら生きていけるんだよね。
263 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 07:08:34.23 ID:LMQ9884S0
あと1000村はあるな。
264「 忍法帖【Lv=1,xxxP】 」:2011/09/13(火) 07:34:34.82 ID:AAJKJUiQO
>>234
初めて知った
265名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:51:42.97 ID:EDhxtwqkO
>古代中国の理想とされた「帝力何ぞ我(われ)にあらんや」を
>長期にわたり再現していた村の存在が大きく報じられたことで、
>「共産党は政府はどこまで必要なのか」と改めて考えはじめる人々が
>出る可能性もある。

これは善政という意味だから逆だろ。

堯王は気づかない所であらゆる支援をしたから、民衆は自由に暮らせたわけで、
何の支援も無いなら、とんでもなく不自由に暮らしていたのは間違いない。
とんでもなく不自由な状態が当たり前過ぎて文句も出ないという事だ。
266名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 10:53:50.01 ID:y6aAb48b0
部落か
267名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:03:07.97 ID:meh4Wtn20
涼宮ハルビン村の消失
268名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:23:35.71 ID:rDGYwI7d0
所得税も住民税も12年払わなくてよかったって事なのか
だとしたら羨ましすぎるじゃないか
269名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:25:05.00 ID:EKZoNnky0
>>265
不自由なりに、のんびり平和に暮らすのが、共産主義の理想じゃないのか?
270名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 11:42:18.90 ID:STYin1To0
日本も福一周辺は無かった事に
271名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:31:57.46 ID:SfJf4Y8l0
>>40
中の人も消失したようなもんだしちょうどいいな
272名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:49:42.08 ID:CbqDrgLP0
満州は長い間封禁の地で清朝末期に入植が許可されてからも北満は原野だった
『ハルピン物語』を読むと最初に来たロシア人は鉄道と駅を作っただけで
ほとんど日本人が開拓したようなものだったことがわかる

中国人はひょこっと現れて何もない所に種を蒔き刈り入れすると姿を消す
273名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:49:46.24 ID:xoCwBfI40
>>3


wwwww
274名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:52:38.76 ID:IQ/62eGd0
ここだけじゃないだろ。
275名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:52:59.23 ID:P/n/j1t90
日本では死の町が存在する。大臣が言うんだから公認だ
276名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 12:53:30.09 ID:WcxEJQN00
ほんとに無かったことになったりして
277名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 13:22:54.45 ID:ATleFJVs0
なかったことにしてはいけない
そのために時を欺く
残された仕掛けに
もう迷いはない
孤独の観測者
278名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:13:11.05 ID:ZZE+KEZZ0
じゃ、福島もなかったことに。。。。
279名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 15:55:04.15 ID:17sATlbm0
前に核実験で村ひとつなかったことにしてなかった?
280名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 17:54:21.98 ID:cwBh92YS0
リアル老子の小国寡民?
281名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:08:26.85 ID:rzcVqj8b0
>>279
ロケット墜落してヒトラジンで溶かしたw
282名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:19:26.92 ID:17sATlbm0
>>281
ああ、嫦娥計画だっけ
283名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:21:47.85 ID:Sdd7gcdD0
実は化学兵器の事故でなかったことにされた村の生き残り説
284名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 20:47:12.05 ID:HXAsT/j10
>>229 さらりと嘘つくなよ五毛w
285名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:01:09.42 ID:tNeOWauw0
東京だって清瀬市とか他県扱いだろ。
286名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:29:47.84 ID:qZDRBSZr0
昔、満州国だった遼寧省、吉林省、黒龍江省に行って、現地のお年寄りと話してみると
皆この日本統治時代のほうが今より良かったっていうんだよね
だからこそ終戦の混乱で現地に残された見ず知らずの日本人の子供達を殺さずに育てたんだと思う

大躍進の時の飢餓、文革時代のキチガイ氾濫期が一番苦しかったそうだ
また大きい内乱が始まって今の政府はもう長くないとも言っていた
意外に冷静に見てるなと思ったね
287名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:31:10.71 ID:e3JuMRKsP
>>3
sure
288名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 21:48:32.60 ID:2XCkYKq+0
ひとつなかったことに これはありふれてるな 
289名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 22:31:41.17 ID:BVQb6Vf90
秦の始皇帝の時代から進歩が無い
290名無しさん@12周年
>>1
なんでスレタイ>>40にしなかった!
普通、連想するだろ