【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
774名無しさん@12周年

  ■  8月19日 神奈川県大和市で3月15日に匹敵する高線量を計測  ■




      神奈川県大和市中央林間 8月19日の空間線量グラフ  
      http://up.blogs.dion.ne.jp/sampo/image/2011-08-29.JPG   


      東京都日野市 3月15日の空間線量グラフ(比較用)
      http://www.ishikawa-lab.com/photo/201103152019.png



8月19日 大和市で線量が上昇し始めたのは午前10時10分ごろから。
雨が降り出したのは午前11時を過ぎてからなので、線量の上昇が雨の影響
でないことは明白!(気象庁データ)


●公的機関の計測でも急上昇

横浜市の計測でも異常な上昇
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_data.html