【原発事故】 東京電力の西澤社長、原発事故で改めて謝罪
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★東電社長、原発事故で改めて謝罪
東日本大震災から半年が経過したことを受けて、東京電力の西澤社長はコメントを発表、
福島第一原発事故について改めて謝罪しました。
西澤社長のコメントは、東京電力本店の会見で配布されました。この中で西澤社長は、
震災後、福島第一原発事故により、発電所周辺の住民や福島県民、
国民に大変な迷惑と心配をかけたことを改めて謝罪しました。
そのうえで、10月から開始する本格的な賠償を迅速かつ公正に実施するために引き続き、
しっかりと準備を進めるとしています。
また、鉢呂経済産業大臣が不適切な発言で引責辞任したことについて、
東京電力は「当社として特に発言にコメントすることはない。
今後も政府と一体となって事故の収束に取り組んでいきたい」と述べるにとどまりました。(11日12:22)
MBS
http://www.mbs.jp/news/jnn_4823684_zen.shtml ▽関連リンク
・東京電力ホームページ
http://www.tepco.co.jp/index-j.html 関連情報は
>>2-4あたりに
2 :
うしうしタイフーンφ ★:2011/09/11(日) 14:27:17.88 ID:???0
http://www.tepco.co.jp/index-j.html ●東北地方太平洋沖地震発生から半年経過に際して
平成23年9月11日 東京電力株式会社 社長 西澤 俊夫
本日、東北地方太平洋沖地震発生から半年が経過いたしました。
改めて、このたびの震災によりお亡くなりになられた方々に対しましてご冥福を
お祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
また、震災後、当社福島第一原子力発電所の事故により、発電所周辺の皆さま、
福島県民の皆さま、さらに国民の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしている
ことに改めて心よりお詫び申し上げます。
当社は、4月17日に、「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」をお示しいたしました。
最初の3ヶ月間を「ステップ1」と位置づけ、「放射線量が着実に減少傾向となっていること」を
目標に掲げて取り組んできた結果、計画通り7月にほぼ達成することができました。
現在は「ステップ2」に移り、目標である「放射性物質の放出が管理され、
放射線量が大幅に抑えられている」状態を目指し、引き続き、取り組みを進めているところです。
今後とも、避難されている方々に一日も早くご帰宅いただけるよう、全力で取り組んでまいります。
あわせて、10月から開始いたします本格的な賠償を迅速かつ公正に実施するために、
引き続きしっかりと準備を進めるとともに、今後も、政府・自治体と緊密に連携をはかりつつ、
各方面からのご支援をいただきながら、当社グループの総力をあげて取り組んでまいります。
以上
3 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:27:57.67 ID:Bg+0eLvS0
謝罪はしても賠償はしません。社員の高給は維持します。
でもボーナスは出ます
あぼーん
> ご迷惑とご心配をおかけしている
> ことに改めて心よりお詫び申し上げます
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:29:38.81 ID:JtqOcmq+O
勝俣 どこだよ?
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:30:14.36 ID:slilunIFO
また口だけだろ
前社長だせよ
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:30:52.15 ID:752t9VWk0
前社長はなにやってるんだろう
日本脱出してたりするんだろうか
>>1 素晴らしいな。
鉢呂はデマ流されて辞任までしてるのに。
今まで大臣就任前から福島で地道に頑張ってきた鉢呂はな。
なんでこいつら刑事責任問われないの?
西澤 「頭下げるのはタダなんや、わいの銭が減らんかったら、頭ぐらいいくらでも下げたるさかい」
本当に責任を感じてるな社員のボーナスや高額な給与の2割くらいを賠償に回すよね
15 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/11(日) 14:32:35.02 ID:MJ4zh0eV0
記者会見に出ておいで
顔が分からんわ
この後、ザギンでチャンネーのパイオツ ミーモーだぜ
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:34:20.15 ID:BO3Uz7Qh0
迷惑どころじゃないだろ。殺されようとしてるの。
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:34:24.31 ID:EZqQlgC10
謝罪しますし電気料金も値上げしますし補償もできるかぎりケチりますので許してください
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:34:27.13 ID:tjy0nGU+0
謝って済むかボケ
放射性物質の放出が管理され???
何言ってんだろ?
止める気がないのかよ。
・・・武井咲のニャンニャン写真はどこ?
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:35:03.03 ID:oyQlfJFL0
謝って済む問題じゃないだろ
しかも値上げするとか
言ってることとやってることがばらばらじゃねえか
24 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:35:17.09 ID:vA+mOtM70
(サンケイの記者)―理由くらい説明しなさいよ!
鉢呂経済産業大臣―私も非公式の記者の皆さんとの懇談ということでありまして、定かな記憶もありませんので。
(サンケイの記者)―最後くらい説明を!
鉢呂経済産業大臣―そういう風に、不信の念を抱かせたと……。
(サンケイの記者)―何を説明したのかを言いなさいよ!
鉢呂経済産業大臣―私自身は精一杯……。
(サンケイの記者)―「説明しろって言ってんだよ!」
(田中龍作(フリー))―「そんな言いたいことあるならまず名乗り(?)なさいよっ!記者でしょっ、敬意を持って質問してくださいよっ!」「「恥ずかしいよっ!君はどこの社だっ!」
(サンケイの記者)―「静かにしてくださいー」→記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰る
**参考1**
【新閣僚に聞く】鉢呂吉雄経済産業相 原発、基本的にはゼロになる
「新設は難しいし、寿命がきた原発は廃炉にしていく方針は首相と共有している。既存原発の敷地内での新たな原発の建設もできないだろう。基本的には原発はゼロになっていく」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110906/mca1109060503010-n1.htm **参考2**
毎年税金60億円 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い
「安全神話」刷り込み
原子力発電を推進するために税金から出されている原子力広報・教育予算は毎年、60億円規模にのぼります。
シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の広告など多種多様な取り組みを行っています。
事業を請け負っているのは、日本原子力文化振興財団などに加え、大手広告代理店の電通、博報堂や産経新聞社などです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:36:21.79 ID:ZinaxGyW0
産経=フジ か
おまえら…
国家転覆罪、破防法適用でおk
>政府と一体となって
なるほど、テロ行為と国民からの搾取を継続するんですね? わかりまふw
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:36:47.14 ID:JtOmz6XI0
トンキンは他県民にあやまれよ、カス
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:36:51.73 ID:eS9vh15/0
謝罪より死の街をどうにかして
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:36:53.87 ID:KP0+58y50
>>11 東電に逆らうと、
マスゴミがデマ流す→与野党の東電献金議員が辞任要求始める→経産省が支援→辞任
菅の時とまるで同じ
前社長出せよ
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:38:17.01 ID:XUaBdX19O
で、給料は幾ら貰ってるのかね?
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:38:39.05 ID:fjrMweny0
許してチョンマゲwwwレベル
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:38:45.55 ID:CUKPs8zt0
コネと天下りとゴマすりで爛れきった東電。
渋谷で売春してて殺された幹部女性までいた東電。
売春婦もコネ入社か?
役立たず清水前社長も親が東電社員だっけ?
売春婦も前社長も慶応経済だっけか。あー笑えてきた。
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:39:08.27 ID:4Wkh9hNO0
東京電力は法的整理して経営陣は業務上過失傷害で逮捕しろ
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:39:31.56 ID:kLK3bvKrO
定期ageみたいなものです
ほんと謝り慣れていること。
誠意と技術は無いんだから、黙って金を出しとけばいいんだよ、東電は。
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:41:28.70 ID:vStNnVij0
>>24 原発の存廃は兎も角、野田政権が先ずやるべきことは、
産経新聞社・フジサンケイグループを、日本という国で責任をもって、完全に潰すこと
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:41:41.14 ID:9117Ztla0
清水5億円と勝俣三兄弟も同席させろ
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:41:51.86 ID:PKLDVl9v0
これほどの事が起きているのに
東電が自ら身を切らずに、電気料金を値上げなんぞしてみろ
デモどころの騒ぎじゃない、暴動が起きるぞ
>>35 菅がやろうとしてたのに潰されたじゃないか。
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:42:23.06 ID:riKhO3Vh0
ボーナスに触れろや
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:42:48.46 ID:qrQvEb2E0
東電潰せやオラ
さすが東電マネ〜 健在ですねwwwwwwwww
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:44:15.60 ID:zJFuEg80O
意訳:税金宜しくお願いします
安い謝罪はいらないので、役員と会社の全財産供出しろ
役員と社員は原発労働な
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:49:54.16 ID:NxXtqa0/0
高い報酬貰ってるのに何で責任取らないんだろ?
普段から責任量にあった報酬と豪語してたじゃん。
つか、前社長出せよ。
50 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:50:13.28 ID:Mi8ns/Mf0
朝日か毎日にきまってるじゃん。
朝日新聞の記者が横柄なのは昔からだし
毎日は堂々とヘンタイをさらしてる上 ニュース映像でも最低な姿を撮られているし。
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:52:49.93 ID:+13XPTBwO
納得出来る訳が無い
東電は叩き潰すべき
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:52:50.79 ID:3cQFje+k0
謝ってやるから黙って電気料金払えよ平民共w
ボーナス減らされたら敵わんわw
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:55:23.99 ID:hbZy8kN50
東電は一旦潰さなけりゃだめだ
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:55:37.78 ID:BaU9tX280
まだ温泉が湧き出しているっていうじゃないか。一体どうなっているんだ
焼き土下座の出番だな
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:57:55.39 ID:sy33NHn70
行動しないで謝罪ばかりを繰り返す人って会社でもウザいでしょ
それと一緒なんだが・・・分かってない人だな
1000年に一度の大災害でホウ酸注入しなかった管と東電トップは首を吊れ
四機も爆発させたテロ組織
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:59:22.66 ID:6e+TcNAH0
今の社長じゃなくて、歴代社長が出てきて土下座しないと
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:02:33.07 ID:YtIKc17C0
>>1 謝罪も良いが、リストラしろよ。
電気代上げるなよ。
福島をなんとかしろよ。
食材の放射性物質をどうにかしろよ。
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:04:20.05 ID:AZ3QI7pt0
清水は今…
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:05:14.51 ID:LT6oNdUr0
清水出さんかい
>>1 人災、って認めた訳かい?
やっと世間並みになって偉かったね、クズ電
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:08:23.63 ID:vA+mOtM70
>>57 原子炉内部は非常に高温。
だから水は蒸気となり、海水はその時に塩分が結晶となって燃料棒に付着し、
また燃料棒のあいだの何ミリというすき間を結晶が埋めてしまうため、
冷却水が届かなくなる。
また、海水には他にもミネラル分がある。ホウ酸水も腐食性が強い。
原子炉につながっている配管にはバルブがついているのですが、
そのバルブがひとつやふたつならともかく、全部が動かなくなったのは、
このホウ酸水と海水を入れてしまったからだろう
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:09:19.56 ID:pVuNq+iDO
おい、鉢呂がスケープゴートにつかわれてるぞ
放射能うつされたって記者でてこいよ
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:09:21.49 ID:kYBAb9Vf0
鮫島ガンバレー
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:09:24.25 ID:HznigMBi0
本当に悪いと思ってるなら資産全部賠償に当てろよ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:10:40.09 ID:WNS/C31H0
誠意(お金)を見せろ!!!
(´・ω・`)
3月15日に東電は福一から撤退したいと首相に言ったこと、絶対忘れない
原発に何かあったら電力会社は責任とる能力はないし
とる気もないことがわかって驚愕した
>>57 ホウ素注入作戦に駆り出されたソ連軍空軍パイロット600人
その後全員若死に
自衛隊にそれだけの人的被害出せと、管が決断でき、かつ東電がいえたのかいな?
東電社員がやることだったろ、ホウ素投下?
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:15:51.26 ID:sy33NHn70
早めにリストラしね〜と利益が社員に食われていくぞ
バカだから何事においても行動遅いけどな
頭下げるのはタダ
>>72 チェルノブイリの話だがね
高温を放つ原子炉の真上まで来て、ホウ素と鉛を投下する作業
自衛隊員が同じように真上まで接近して、ホウ素、鉛投下してれ
ば、数年後どうなるんでしょう?
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:22:38.66 ID:Sg6tigKG0
謝罪のコメントより金と労働力を出せ。
謝るだけなら猿でもできるし。
猿の方が可愛らしいし。
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:26:03.40 ID:uArrSwt/O
国に黒塗りの手順書だしてる連中が反省してますって、ギャグなら面白いと思うよ
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:27:11.83 ID:nH1q+TR00
清水はどうしたんだよ さすがに頭にくるわ
>>77 ソ連空軍のパイロットだよ、チェルノブイリでホウ素投下作戦で動員されたのは?
災害対策の指揮はソ連軍少将だったし
ところで、お前
東電はホウ素と鉛をヘリで投下する準備も人員もないとばらしているが
自衛隊が死ぬからいいと東電は考えているのか?
いいから早く潰れろ東電。
原発さえなければ、福島は今頃復興していた。食べ物もたくさんあった。
国民負担なんて話もなかった。
世界中からの非難もなかった。
早く潰れろ糞が。
安全性の低い古い原発を使い続けたのは誰のせいだ・・・
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:34:48.14 ID:k+mmhjWQ0
東電って実質破たん状態なんじゃないのか?
下請孫請け使う金なんてないはずだろ?
役員と正社員ががれき拾えよ
>>84 被災者に払う金はなくても社員に払う金はある。
役員に払う金はもっとある。
社会の現実。
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:38:21.33 ID:k+mmhjWQ0
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:38:44.24 ID:opGziDVy0
家に放射能が染み付いてしまいました、最近は洗っても下がりません
除洗と庭土の交換をお願いしますよ、東電さん
うちの庭は毎時2μシーベルト(年17.2mシーベルト)年20m以下だからOKは納得できないよ
by中通り住人
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:39:40.54 ID:Czroapgs0
産経が擁護していた社長かよ
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:40:39.17 ID:I9CkiVQs0
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:40:57.90 ID:y9vPMo2M0
でも高給を維持するために電気料金を値上げします
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:41:31.59 ID:kQa34STE0
ずるいよなぁ
原発事故のせいで今後数十年日本経済に重い足かせが出来たのに
国やマスコミから保護されているから
未だに高額報酬貰って悠々自適の生活ができるなんて
94 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:43:09.12 ID:0S1gfhvw0
税金 は 関係ないから!
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:43:17.80 ID:LagiDLpyO
犯罪だろ。放射性物質撒き散らして吸わせてるのに、ろくに情報出さないし、てか隠すな!怒りは増すばかりだ
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:45:10.97 ID:6h4uV3pv0
まずは勝俣恒久の絞首刑を執行せよ!
国民の生活より東電の社員の生活が大切。
もう腹もたたない。
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:46:38.14 ID:29Qzvq0C0
清水はトンズラか
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:48:17.44 ID:ZuxLZymU0
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:49:38.61 ID:0S1gfhvw0
補償厨スレの悪寒
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:50:34.73 ID:AYyaeTUb0
いまだに誰も逮捕されてないのが驚きだわ。
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:53:03.62 ID:sy33NHn70
転職者へ
30超えると東電と同スペックの企業に再就職ってまず無理よ
20代後半の社員は肩たたかれる前に去った方がいいかもね
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:53:38.79 ID:qVJ6+cz2O
迷惑かけてるのは福島だけじゃない
事の重大さも把握出来てないし責任取る気は無い事が解った。
常に東電叩きのスタンスで行くわ
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:54:34.01 ID:k+mmhjWQ0
>>99 マニュアルを黒塗りしているわけだし
もともと適切な対応なんてできなかったんだろうね
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:55:18.80 ID:rkrhJhY40
お前が悪いのか じゃあ出来るだけ酷たらしい死刑
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:56:13.92 ID:GMXQIJyB0
鉢呂「放射性物質がうつったwww」
清水 以前の東電のHPより
「高い倫理観が求められます」
高い倫理観が求められます
高い倫理観が求められます
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:58:30.86 ID:QqY7C/0/O
>>1 来年から15%値上げすっからなおまえらw
きっちり払えよw
っていう挨拶でつね
110 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:00:11.74 ID:0S1gfhvw0
補償など不要!
誰一人死んでないし!
この線量なら、この先誰も死にそうにないし!
補償は死んでからでいい!
津波で20000人が亡くなってる!
殆ど補償なしだぞ!
福島は甘えるな!
へ?いつの間に清水は逃げたんだ?
彼奴結局トンズラで賠償もせず老後安泰かよ、しんじられんわ
口ではなんとでも言えるからな、態度で表せよ
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:02:01.22 ID:JmJCiCJ+0
原発の補償を税金に頼ってすみませんくらい言ってくれ
東電の会長や社長って偉そうな説教してたのにな。
自分たちが困るとあっさりと醜態をさらす。
まじで子供の教育上よくないぞ。
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:03:44.67 ID:AYyaeTUb0
賠償はするけど補償はしないって事?
つまり避難区域の人間には賠償するけど、放射能汚染された農作物もろもろには
補償なんかしないよ、って事かな?
「一日も早く戻れるように」って
普通に考えて一生戻れないぞ!ここには!
移住させてあげるのがやさしさではないのか…。
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:05:02.92 ID:Qv5I+ZJbO
賠償は税金で
勝俣は居座り
たいした謝罪だよ
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:05:18.49 ID:cxOI3MLO0
歴代東電幹部は責任を感じるなら現在の住居を引き払い、
私財を原発被害者の賠償に充てるべきだな。
地震や津波の想定被害を過少に見積り、全電源喪失を
防ぐ対策を怠ってきたのだから。
あの呆気なく倒壊した鉄塔はいったいなんだ?
現会長も手抜きの張本人だろ?
119 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:07:12.85 ID:FeoekAm7O
会長はいつまでその椅子にふんぞり返って座ってるんだ?
役員全員の退職金と企業年金早く差し押さえろよ
辞めた清水は原発被災者尻目に今じゃ悠々自適な生活送ってるだろ
原発事故当時の役員ほぼ全員を
先の株主総会でそのまま再び任命しておきながら
謝罪もクソもねーだろう
役員らの顔ぶれが全く変わらないって事は
反省皆無で体質が全く変わってないって事だから
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:10:10.97 ID:3+ymfwUTO
頭は下げるが…
賠償はしない!
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:10:24.85 ID:UEM03p3J0
「給与を削減」なんて嘘
お前らの倍は貰ってますし
賠償金は値上げから回すから、反省なんて振りだけさ
>>1 炉心冷却のための鉛やホウ素投下で、自衛隊員数百人死ぬ作戦とればよかったのにとか、
2ちゃんでは本音書いてるだろw東電の屑ども!
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:12:22.27 ID:zkpLV9ImO
逮捕されて裁判ですべてを語り謝罪してね
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:14:19.84 ID:zgEVsHCi0
清水が謝れ
改めて?
全人類80億人の皆様に対して役員一同土下座で泣きながら謝罪するのを死ぬまで毎日続けてるんじゃないの?
まだ始めてなかったの?明日からは実行してね。
127 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:17:08.04 ID:k+mmhjWQ0
謝るくらいなら
現場作業員以外の正社員の給与削って
賠償に充てろよ
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:18:23.52 ID:0S1gfhvw0
誰一人死んで無いのに、福島は騒ぎ過ぎ!
129 :
本心は?:2011/09/11(日) 16:19:08.54 ID:TapRt9bI0
電気量値上げするのが謝罪ですか
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:19:57.71 ID:HjNbEdhm0
料金値上げする奴が言っても駄目駄目です
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:20:02.09 ID:FI5/2bob0
東電は原発の管理能力なし
メルトダウンと水素爆発は人災
震災報道スペシャル
原発攻防180日の真実 故郷はなぜ奪われたか
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:21:05.63 ID:06MAUqVm0
事故後原発事故現場から現場員撤退してたら叩かれるレベルが違ってた
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:21:22.23 ID:cxOI3MLO0
ヤフーのトピックスで…「早い帰宅へ全力」東電社長…と
いうのを見つけて、
事故対策そっちのけで東電社員だけ早い帰宅とは
なにごとだ?と思ったら被害者の帰宅だったw
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:27:45.50 ID:iQWtm3CZ0
事故後に夏も冬もボーナス支給
金が足りないから税金使わせろ
東電の設備として火力発電所作るから電気代15%上げるぞ
何様のつもりだ、こいつら
電気代なんて15%も上げたら大規模な工場は海外へ移転して
小規模な所は経営が立ちゆかなくなる
結果、火力発電所を作る必要などないくらいに電力需要は落ち込むさ
つーかなんでアンタの会社の設備増やすからって料金上げられなきゃいけないのか
ロクに企業努力もしてないくせに顧客に負担させるとかありえねぇわ
>>134 清水は何処いった?
銀座のママがボロカスに怒ってたぞ!!
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:31:42.45 ID:eqKGLeRV0
「東京電力」は、チッソ、ミドリ十字をはるかに超えた。
永久に国民から呪詛され忌避される名前になった。
子供たちに影響が出てしまった。
地震と津波に十分な備えをしなかった東電は、いくら悔やんでも悔やみきれないだろう。
重なる警告をコストのために無視し続けたのだからな。
せめて東電の役員は、全財産を小児癌の研究のために寄付するがいい。
水俣病の映像や薬害エイズの記録と共に、福島1〜4号機の画像は繰り返し流され語り継がれる。
飼い主を追いかける「パンダ」(犬)の記憶は永久に残る。
驕り高ぶる素人の集団が原子力を運用するからこうなった。
隠蔽に次ぐ隠蔽、安全神話の流布とマスコミの買収。
今までの邪悪な努力が水泡に帰した。
原発は究極の先送りだ。
現在の世代は6000世代に及ぶ将来の子孫から恨まれ呪われる。
たとえ会社が廃絶されても「東京電力」の名は、永遠の負のモニュメントとして残るだろう。
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:36:23.43 ID:ZinaxGyW0
謝るってことは金くれるんだね
138 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:39:36.12 ID:lCc3tQxO0
>>136 東電が悔やんだり反省してたら、今みたいな態度とってないよ。
今でも本音は、なんで俺たちの時に・・・だから。
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:41:53.88 ID:AlF8Z4d20
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:42:15.25 ID:TvGUNKyQ0
当然今回の事象は、教科書に載せるんだろ?
>>137 うん、いくらでも払ってあげるよ
地域独占してるから、みかじめ料を上げりゃいいだけ
値上げで集めた愚民の金をそのまま払うだけだから
東電の懐は微塵も痛まない
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:48:37.23 ID:AlF8Z4d20
今4Chで震災報道スペシャルやってるけど
改めて、今回の原発事故は人災だと確信した。
原発の素人の俺でも解る程、東電や原発関係者は無能で無力だ!
更に加えて、日本の政治家達の無能、無策ぶりには閉口する。
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:55:39.52 ID:1NUBNhM30
>>142 報道内容を信じれば
メルトダウンも、水素爆発も「適正に対処していれば」防げたということだよな
バッテリー交換ができればって
完全に人災だったな
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:59:50.37 ID:1r/K62IqO
>>145 不思議なくらい、勝俣と清水を使って、こういういたずらしないんだよなあ?
たたくなら双方でなければいけないはずだが?
東電の免責誘導になりそうなことは一生懸命やりたがる連中が多すぎなのが
ネット
147 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:09:24.77 ID:AlF8Z4d20
>>143 >報道内容を信じれば
ある意味、この時期のTV報道は全般的に信憑性に欠けると思う。
マスゴミ情報が今や殆ど信じられない自分がある・・・。
これから先、いったい何を、誰を信頼していけばいいのか?
どの情報が正しく、信頼がおけるのか真剣に精査、選択をしなければならないと思う。
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:11:30.97 ID:Mmaoot17O
まずは全ての日本国民に対して賠償してください
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:12:09.56 ID:DQtoN/wV0
謝罪してたんまり高給貰えるなら土下座もするだろうよ
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:14:20.22 ID:VROvxTb60
清水前社長はアラブにいるってホント?
>>146 それぞれの写真載せれば、誰かが加工してくれるんでね?
この手の山ほどネットに落ちてるし
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:25:54.41 ID:ocPz5crM0
戦後の焼け野原を知っている人間が経営から離れて好景気だけしか知らないサルが経営初めて・・・・・
ちやほやされるのが当たり前とか思ってたんじゃねーのかな?
こういう連中。
先人が作った道を土足で踏み抜いて後には瓦礫しか残っていない。
バブル崩壊後の経済界の連中見てると思うわ。
そして一番腹が立つのは、おそらく責任問題にいなる前に寿命その他でこういう老いぼれたサル連中が逃げ切るということ。
べつに謝罪はしなくていいから、
社員の給料を一律30%カットしなよ。
もちろんボーナスも無し。
155 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:27:48.16 ID:kQa34STE0
経産省「ファイトーッッ!」
自民党「ゲンパーッツ!!」
また何かやらかしたんだろ。
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:39:33.00 ID:AlF8Z4d20
そういえば、グリーンピースとかいう団体あるよね?
こんな時こそ激しく団圧、行動しないでどうする!
東電解体に向けて活動してくれ!陰ながら応援するわ。
捕鯨やイルカの問題は後でいいから。
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:57:06.93 ID:ZinaxGyW0
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:58:07.04 ID:ZinaxGyW0
>>156 ハッ ありうる この後夜の12時からなんか発表…
160 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:59:35.03 ID:bEQDll230
謝罪はしても賠償はしないけどな
今日TBSで原発事故の原因究明やってたけど凄かったぞ
あいつ等停電時の冷却装置全部止めやがった
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:06:35.82 ID:AlF8Z4d20
>>158 まぁその〜固いこと言わずに、
そこを何とか頼みますわ〜
シー・シェパードさん・・・
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:12:48.45 ID:bUDUrj48O
早く逮捕しろよ。
164 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 18:14:30.54 ID:My5lJK710
どうしても東電の責任にしたい奴が沢山居るんだけど、ピックル?
政府もこんなヘボ工作員雇ってまで責任逃れしたいのか?
東電ってのは私企業で、いくら規模が大きいからって言っても、出来ることには
限界があって、とりわけ今般の事故の賠償金を速やかに全額払う、なんてのは
不可能。資産が何兆円もあるじゃないか、って言うかも知れないが、それらは
現金ではないので換金する必要があるのだが、速やかに出来るわけはない。だって、
資産って、他の原発とか送電網とか、そんなのが大半なんだぜ。
じゃあ、誰の責任で速やかな賠償やら復旧・復興をするのか、それは国家以外にあり
得ない。ただ、民主党政権ってのは、どういうわけかここに国家が介入することを極端に
嫌うんだよな。
たぶん責任追及されるのが嫌だから、権力を使って自分たちの責任問題を遠ざけよう
という意図だと思うけど、そんなことしたって、被害者に金が回らない&東電倒産
なんてことになったら、もっと重い責任が自らに降りかかってくる、ってのがわからない
程の無能且つ無責任な不作為で、その責任追及はもっと重いモノになるのは必然。
嘘つきドジョウもこんな簡単なことがわからないなんて、超期待はずれ。
ボーナス止める事は出来るだろうが!
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:16:28.98 ID:tBII5prR0
清水は今ごろ何してる?
オール電化のタワーマンションに住んでいるらしいが,
25歳年下の嫁と毎日楽しんでいるのかエ?
さっさと,福島行って,坊主になれや,タコ人間!
記者会見場でわけわかんねープロパガンダビデオ流してんじゃねーぞ!
168 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:18:57.01 ID:JmJCiCJ+0
でも冬のボーナスたんまり出るんだろ?
賠償は税金で賄うんだろ?
飯うまじゃないか!
169 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:20:17.17 ID:NExxqRnRO
昔の人は言いました
反省だけなら猿でもできると
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:22:08.06 ID:h5MF+Rrs0
>>164 どこを縦読みすればいいのかわからない。
許されることではない
早く逮捕して
国民を地獄に突き落とした
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:27:53.20 ID:6UAH6jzK0
1000年に一度の天災で東電も被害者なのになんで謝るの?
>>164 どういうわけかここに国家が介入することを極端に
嫌うんだよな。
原子力災害法に、緊急時の安全確保は、東電の発電者所長が行うと
明記してあるだろ?自衛隊に自殺的な作業やらせる義務は書いていない
東電は災害時の停止も、社員の死の覚悟も到底できませんから、国の責任か?
そんなら最初から原発持つなよ
>>172 過去100年ほどで、同クラスの津波3回あったわけですが、
東電は千年に一度とか言いたがるのw
>>164 東電ってのは私企業で、いくら規模が大きいからって言っても、出来ることには
限界があって、とりわけ今般の事故の賠償金を速やかに全額払う、なんてのは
不可能。
本来、名誉職でしかない会長が、代表権持って、社長より偉そうに高給とって
るうちは、まだお前らができることがあるはずだよな。余計な飾り役職維持し
てる余裕ありまくりだろ
175 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 18:57:28.00 ID:My5lJK710
>>173 東電が勝手に原発作ったとでも?
原発作る許可したのは誰?
今般の事故の原因は、地震と津波が主要因なのであって、東電の操作ミスは、もし原因で
あったとしても主要因たり得ない。設計ミス?じゃあその欠陥設計を認めたのは誰?
てゆうか、事故の検証なんて始まってもいないのに、何で東電の責任だなんて言い切れるの?
緊急時の安全確保が発電所長の責任? じゃぁその責任能力を大幅に超えている今回の事故
に対して、責任もって対応出来る可能性があるのは誰? 責任能力超えているものの責任を
取れ、なんてナンセンスなこと言わないでね。
>>174 東電に出来ることをやってもらったところで何も起きないよ。
自分でも引用してるじゃん「出来ることには限界がある」てさ。
だったらもっと能力が大きくて、東電に原発作る許可出した奴が当面の責任を取るしかあるまい。
あ、責任取るってのは、別に人事の事じゃないからね。
何れにせよ、東電の責任追及するのは、事故の検証が終わってからでしかあり得ないけど、
被災者の皆さんはそんなモン待ってられないからね。
あ〜あ、ちょっと突っ込んだらこんなに長文になっちゃったw
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 18:58:04.04 ID:ZinaxGyW0
ウクライナでチェルノブイリの翌年に生まれた子どもたち―が、今大人になって産み落とす子どもにも異常が…
本当に除染だけしてそこに暮らしても後で泣かないのか?
ちゃんといろいろ学んで、見たくないことも見て決めて欲しい。
ただ故郷に住みたいから、故郷を過疎化させたくないからって、何世代にもわたる被害を避けなかったら
子孫に申し訳が立たないだろう?
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:01:00.54 ID:FO6b3Cpq0
>>164 東電には一切の責任はないの?無責任なの?
社長の謝罪文に責任という言葉が見当たらないんだが。
責任は政府と国民が引き受けるべきという主張なのかな?
ボーナス止める事もしないの?
なんで東電にデモしないの?
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:03:08.24 ID:AwxEW59e0
清水社長は最後だけ役員給与返上しても今までたんまりもらってたし、
官僚も更迭なのに早期退職割り増し金が出るんだろ?
責任者が全然責任取ってないし、逮捕者もいないなんて、
この国はおかしいだろ? 政府と東電で何か隠しあってないか?
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:03:51.13 ID:jiY5KWg10
社員の9割を福島に引越しさせろ。
181 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:03:54.50 ID:EIXfoTJdO
下請けばかりを現場で酷使すんな屑企業
東日本を汚染させといてボーナスとか、どこの工作員だよw
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:04:13.41 ID:aM27vh9c0
ハッピーアイランド福島
>>179 ま、日本で素顔で堂々とこの国の街何処いっても歩けないわな。
どっかに隔離されてるんじゃね?
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:07:36.97 ID:T05eoH7U0
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:11:27.57 ID:Wc0CpoTa0
今日のTBS見てると東電が手に負えなくなって撤退申し出って本当みたいだな。
細野も海江田も逃げて次の日に管に報告って言ってたな。
マジ本当だったら管が怒鳴って阻止したって話は歴史に残るぞ。
撤退して2号機が圧力容器ごと大爆発してたら日本ばかりじゃなくジェト気流にのってアメリカ
本土にセシウム降り注いだぞ。
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:12:17.54 ID:DLo+ShCgO
>>175 百歩譲って「東電に責任はない」と認めよう。
なら「原発事故に対して誰も責任を負えない、負わない構造をもつのが日本なんだから原発は捨てましょうね」という結論となる。
「なら電気代が上がるんですが?」という疑問が出るだろうが、それには「東電の体質を変えましょう」という結論しかでない。
さらに「東電は私企業ですよ?」という問いには「なら発送分離」「自由化」という答えを、さらにさらに「自由化して安定供給出来なくなったら」という問いには「そんなら国に管理させ東電を潰せば?」という回答しか出せない。
いずれにしろ君は詰んでいるんだよ。
逃電
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:13:23.54 ID:8WA2a4Hs0
>>175 責任能力を大幅に超えているなら
現時点で民間運営をしていちゃ駄目なんじゃね?
日航みたいに会社更生法の適用を申請して
上場廃止、運営自体を国にしてもらえばいいのに。
清水の退職金没収しろ!
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:14:52.53 ID:49ofBXcZ0
前社長もだが会長も出せ!
院政引いてる一番の黒幕が会長だろうが!!!
>>188 地域独占の民間会社にしてあるから巨額の利権が動かせる。原発建設は国が税金で金を出し、
運営は独占企業が行えば、巨額の利益は民間会社の資産なので会社の自由になる。
政府と行政はそこにたかりまくればいい。さらに大学も巻き込んだ結果が原子力村。
192 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:19:27.23 ID:EehSn9iMO
当時テレビに出ていた専門家は、原子炉は大丈夫と言っている連中が多かったと思うが。
>>175 まるで東電包茎会長勝俣君が書いてきてるみたいだが
自民党時代に国が認可して、国営事業に協力する形で、原発建設行って、
設計の間違い指摘しなかったから、おれたちは正しいんだよ
なんて、子供の言い訳だろ?
もう一度言うが、
原子力災害関連法では、事故では、東電が責任をとると定められている
この法律では、緊急事態に国に指揮権が移ることは、特に定められていない。
国は基本的に指導・助言するだけで、東電が誤った判断を下したとか判断した場合に、
その行動を停止するなどの命令を下すだけ。基本管理権は東電に残ったまま。
東電擁護の連中が、平気でうそ書いて、指揮権は政府に移ったとか、見苦しいんだよ
>>185 第三者組織による今回の原発事故の総合的検証ができなければ憶測で全部終わる。
民主が隠すことが何もないと言うならとっとと事故全体の検証委員会設置すれって話だな。
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:23:46.55 ID:8WA2a4Hs0
>>191 別に会社の資産にしなくても国の資産にすればいいだけだと思うんだけど。
現時点で無理があるんだし。
民間運営のメリットが分んないな。
やってもいないくせに責任能力が〜とかホザくなよヒトゴロシ企業
企業年金廃止、年収200万円台にしてそれでもダメならもう一度言え
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:24:54.32 ID:oRrbuTba0
会長はどちらで何をされているんでしょうか?
逃電幹部、政府官僚、ご用達学者…皆逮捕して欲しい
>>164 つまり私企業なら大事故を起こしたときに責任を取れる
分相応のことをやるべきってことだよな
核エネルギーなんて人類が扱うには1000年早かったと言わざるを得ない危険なもの
そんな致命的なリスクを国に押し付けて利益だけ得ようなんて虫が良すぎるだろう
東電は国有化して歴代の経営者たちの資産を没収しろ
>>195 国のお金にしちゃったらそこにたかってうまい汁吸えないじゃないですか!!たとえば天下り先
作るのに国がこれ以上使わない施設や実態のない公団のような組織作るのは大変。
東電が下部に関連会社や施設作るなら民間なんだから何の問題もないのです。
201 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:32:22.18 ID:BI9JpZsx0
脱原発派の大臣が突然辞任に追い込まれるくらいだから
東電に歯向かわない方がいいよ
消されるよ
202 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:35:31.34 ID:namzvrAY0
>当社は、4月17日に、「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」をお示しいたしました。
敬語もまともに書けないのか
あ、敬語使ったことないんだっけ
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:37:39.59 ID:LHvQ3z1GO
関電なら地場私大文系卒のコネ入社組を社長にまで押し上げることはまずはありえない。
東電のこういう体質が大事故を招いたんだろうなとは容易に予想がつく。
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:37:49.48 ID:a5dtpzke0
でも、でも、でも、でも 大幅値上げ!!!!!!!!!
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:39:05.12 ID:NQBfeUed0
どぶ川に化学廃棄物を流して魚が浮いた程度でも逮捕なのに
日本全国どころか日本の外にまで毒をばらまきまくっても逮捕なし。
なにこの東電様。
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:39:38.47 ID:AwxEW59e0
>>196 補償金の手続きだけで1000万近くの年収だろ?
数年は底辺の並みの給与じゃないとな
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:40:36.25 ID:DIX5e7Ju0
東電は自主廃業して潰れろ
208 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:40:54.99 ID:WGiFnVRl0
謝罪したから電気料金引き上げます、かあ?
馬鹿じゃねえか?
因果関係認められないとかいって自腹で払わされる治療費はどうすんだよ!!!
放射能だらけじゃねえかよ!!!!!!!!
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:40:55.66 ID:aicimhCQ0
>>175 まとめます。
東電に当事者能力は有りません。
終わり。
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:41:55.18 ID:aicimhCQ0
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:41:57.45 ID:NxXtqa0/0
報酬下げたら僕たち辞めちゃって誰も管理しなくなるけどそれでもいいのかな?かな?
これが奴らの偽りならざる本心です。
カレーに毒物入れて逮捕 これあたりまえ
サリン撒き散らして逮捕 これあたりまえ
被害はその数万倍
放射能撒き散らしても逮捕どころか家宅捜査もなし
これ日本だけの当たり前。
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:45:38.93 ID:Aud3pemsP
謝罪してねーよ
部下がワープロしただけ
マスコミに騙されちゃいけない
>>210 解体国有化しかないってことだな
そのとおりだ
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 19:48:30.67 ID:2ut6ZXb10
明日の朝の、東電本支店へ向かう社員
視線の痛みを感じろよ
悪い奴ほどよく笑う。
平成の桃太郎侍、出番だぞ。
お前らは何の根拠があって東電を叩くんだよ
東電が原因で生じた苦しみより
東電が産みだした幸せの量のほうが多いよ
都合が悪くなったら掌を返して東電を叩くような人は
東電の爪の垢を煎じて飲めばいいよ
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:00:31.35 ID:cim+oAaK0
>>218 こういうバカには、今までの東電社員のしでかした無礼は見えないのかな????
つか給料出てるだけでも奇跡だろうが。
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:03:06.43 ID:pVy7MhcxO
そういえば東電へのデモってあったっけ?
聞いたことないんだが
謝罪はいくらしても0円
腹ん中
「さぁ今期も、ボーナスガッポガッポもらうぜ!」www
みんなに一つだけ言っておきたいことがある。
電気に罪はない。
電気を責めないでやってくれ。
224 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:16:21.71 ID:0S1gfhvw0
補償など不要!
誰一人死んでないし!
この線量なら、この先誰も死にそうにないし!
補償は死んでからでいい!
津波で20000人が亡くなってる!
殆ど補償なしだぞ!
福島は甘えるな!
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:18:54.83 ID:sHBEuK9mO
謝罪なんかいらねーんだよ早く補償しろ。
馬鹿高い給料貰ってるくせに責任取れないとはトップ失格だな
こういう事態に責任を取る立場だから給料高いんであって
てめぇの贅沢生活を支えるためじゃねぇよ
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:22:47.39 ID:DfESU5xhO
『謝罪』の重みというものがホント、
なくなっちまったなぁ〜
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:30:05.03 ID:zB5lb6U10
3km圏内で1000坪持ちの無職ですが
就職活動しなくていい予感ですね
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:32:31.09 ID:/MGQQ5R10
お前ら全員個人資産吐き出せ
謝るだけで許されるんだw
法的措置いくらでも取れるだろうに何もしない警察、検察に存在価値ってあるの?
警察は違法パチンコ利権にしがみついてないで仕事しろよ。
原発関連をショッぴけば事故がひどくなるだけだからw
231 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:40:05.98 ID:URrZ5s/B0
>>230 無いです。
実際は全部関連という名の下請けがやってる。
東電は今すぐ蒸発しても、誰も影響を受けない。
困るのは寄生虫の社員だけ。
___,...-〜,...
/´::::::::::::::::::::::⌒ゝ
:;;;::: γ彡、,,,,,,,,..,,.彡人ミヽ
::::;;;:: /:/ \::ヽ
:::;;: /:彡 ヽ::::ヽ
从 |::::| ''"゙゙ ,, ,, "゙゙ヽ `|:::::::|
从从 .○ ミ::|=(‐・- ),-,( -・‐)=|::彡
. | ̄从 ̄ ̄┃ (g| /ノ \ |6) ど
. | ● ‖ '‐!, / ^ ^ ヽ |‐' 明 う
. |____┃ !, <エェェエ> / る だ
‖ ヽヽ ノ/ヽ く
┃ _/.:.:.lヽ、___ , ィ.:.:.:.:..ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
謝るのはいいから早く補償と頼れるものにはすべて頼ってはやく収束させてください
>>231 線量計って作業計画を立て、作業を振り分けて監督するのは東電の仕事、施設を
管理する能力は下請けには無い。
作業の空白を作るのは愚かの一言だなw
235 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:45:27.09 ID:QMrmzZNT0
>当社として特に発言にコメントすることはない。
最低だな
謝って済むなら警察は要らん。
孫がよく言うフレーズw
237 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:47:47.92 ID:My5lJK710
>>177 東電の責任追及は、検証が終わってから。
たぶん東電にも一定の責任はあるでしょうが、検証も終わらないウチから東電の責任追及
をする根拠も無いでしょ? 一民間企業に対して、検証も終わらないウチから責任追及
なんて、本来してはいけないことでしょ?
ただし、被災地に対して検証が終わるまで何もしないというのは拙すぎるし、原発認可した
政府の責任は明白であるので、代わりに政府が責任を取る必要があると言うこと。
>>186 東電の責任追及は、検証が終わってから。
誰が東電に責任がないなんて言ったの?
>>188 免責条項って知ってる?
あと、散々電力自由化とか喚いてたくせに、今更運営を国にしろとか、ご都合主義にも
程がある。アンタのことじゃないよ、世論のこと。
>>193 何だか関係ないこと書いてあるから返事しない。
関係ないこと言って印象操作して貶めるなんて、コヴァとやってることが同じだぞw
>>194 その通り。一刻も早く検証しないと、今ある原発に対する本質的対策も出来ないしな。
238 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:48:47.90 ID:Batw/eki0
さっさとこの糞叩き潰せよ!!!!
全社員OBも含めて死ぬまで原発作業させろ!!!
239 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:49:48.87 ID:i41N3zAp0
>>231 嘘ばっかり言う奴だな、
あの事故直後は東電社員しか現場に残らなかったし、
今でもメインは東電社員だわ。
240 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:52:51.66 ID:My5lJK710
>>195 民間運営なのは歴史が成せる技。日本ぐらいじゃないかな、発電事業を草創期から民間で
やったのって。そのときは国にそんな力は無かったわけでね。
>>196 それが現状のベストな選択とは思わない、というかそんなことしたって、優秀な奴が東電
を抜けて対策が更に疎かになるだけ。あ、東電社員転職禁止令とか言い出したらダメだよ。
職業選択の自由を謳った日本国憲法に反するからねw
>>199 原発は国の許認可事業であって、国が裏書きして成立している、だから免責条項が存在する。
免責を適用するかどうかは政治判断だが、事故の検証が済んでいない以上、裏書きした奴の
ほうが責任能力高いなら、暫定的にでもそいつが責任取るべきでしょ、現状は。
>>210 東電に当事者能力がなくなった原因は? 検証して東電に100%責任あり、となったら
そのときはけつの穴の毛までむしり取ればいいさ。歴代経営者全資産没収? 憲法違反で
なければお好きにどうぞ。
>>238 お前がスターリンか毛沢東にでもなれば、願いが叶うよw
あーあ、文章の意味も碌に解釈出来ない馬鹿ばっかりかよ。
あるいは、東電の高収入を妬んでるとしか思えない。そんなことでは東電の責任追及なんて
出来ないぞ。あいつら伊達に収入が高いんじゃないからな。これまで散々原発の恩恵受けて
安い電気使ってたくせに、なんて愚かしいこと言うんだろうね、全くもって卑しい奴らめ。
高い給料もらってボーナスもらって
反省とかw
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:55:11.53 ID:sHBEuK9mO
>>237 まあ全部東電の責任ってわけじゃないのは分かってるよ。
八年前の自公政権時代に蒸発式の冷却装置が外されたとか
原口が暴露してたし、福島原発は安全性に問題があったのに
ミンスが許可出したしプルトニウムをプールに置いたり
やっぱり知事と政府と東電の責任だわ
243 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:55:27.85 ID:JAUlXXbQ0
>>239 直後に東電社員のみはない
2号機が爆発してどうにもなくなって吉田所長が下請に退避を推奨した
残った70数人がフクシマ50と呼ばれる
それは確かに社員中心だが、関連企業もいたはず
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:55:46.02 ID:ek73gFNW0
高い給料もらってボーナスもらって
火消しに必死かwww
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 20:57:45.10 ID:JuLZ+cgS0
こいつ、紙一枚出して謝罪とか言ってるらしいな
>>237 東電が100%悪い。
未だ存在していることに腹が立つ。
とっとと東北電力に吸収されろ!
ゴミ企業1殺人企業!
存在自体許せん!
247 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:00:30.92 ID:JAUlXXbQ0
>>242 安倍政権の時、共産党の吉井議員が非常用電源
が地下に置いてあるのを、津波の危険があるから
と指摘したのをスルーしたのは当時の担当大臣の
甘利だったな。この前指摘されて逆キレしていたが
自民が政権取り戻したら、野党の民主につっこまれるだろうなあ
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:07:48.99 ID:sy33NHn70
マジで、損害賠償の算定で弁護士さんと調整中だわ
謝るのが好きなら、勝手に死ぬほどやっとけ
でもお支払いはスムーズに♪
早め早めに動かないとだんだんこういうの増えるんだぞ〜w
はっきりいって
東電の社員って罪悪感を感じてないだろ
運が悪かった
くらいにしか思って無い
だから反省も無い
魂が腐ってる
で、諸悪の根源・勝俣はどうした
251 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:19:02.96 ID:X0U3LaYU0
東京電力は膨大な放射能ばら撒いても、のほほんとしてますね。
数年後、がん患者が爆発的に増えても、知らんぷりでしょうね。
金に困ったら電気料値上げするだけだから、気楽でいいですね。
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:19:11.57 ID:My5lJK710
>>249 うん、東電社員じゃない俺も反省何かしてない。
誰かさんが言ってたけど、小林秀雄は先の大戦の後の座談会で「お前らは利口だから
いっぱい反省でもしてろ、俺は馬鹿だから反省などしない。」と言ったそうな。
まさにそんな気分。
253 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:20:27.64 ID:Zv0pq32j0
マニュアル通りに仕事が出来なくて惨事を招いたんだから、のうのうと仕事できないよね?
社員総入れ替えくらいすべきだよね?
代わりの人間くらいいるんだよ?
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:21:37.70 ID:6UAH6jzK0
逆におまえらのクレーム対応で時間外がっぽりだからウハウハだろ。
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:22:06.74 ID:X0U3LaYU0
おい、東電
おい、不安院
の仲だもんね。
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:22:23.33 ID:1NUBNhM30
謝罪より、半径20キロ圏内の家、土地、資産を東京電力が
震災前の時価で買い取るのが先だろう
ちゃんと誠意をもって買い取って移住させれば、避難者等も減って
避難者に使われる税金も減るのに
関東に住んでいる奴は東京電力社員を見つけたら
税金泥棒と罵倒しろ
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:24:04.89 ID:3ze6+FN00
他地区の電力会社に補償協力してもらえ
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:24:31.68 ID:yHq7+IFUO
とにかく金払えよ
金沢市民
東電上層部や原子力村の処刑マダー
記者クラブの馬鹿どもは東電に対して鉢呂に対してぐらいもっと追及しろ。
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:26:57.15 ID:sHBEuK9mO
>>247 売国やめれば共産党は信頼できるんだがなぁ
なんでそういうとこはしっかりしてんのに
国防とかはマジ基地レベルなのかなぁ
>>260 売国ってwwww
はっきり言うが自民や民主も売国だろw
売国でない党なんかあるのか?
とりあえず共産党は領土に関しちゃ一番強硬派だぞ。
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:30:24.08 ID:1NUBNhM30
今日のTBSの検証番組
1号機 しばらく動いていたICが止まっていたのを簡単に確認出たのに確認しなかった
→ベント解放のマニュアルがない→遅れる→水素爆発
3号機他、非常用の冷却装置が稼働していたのにバッテリーを交換しなかったから
バッテリー切れで数日後に停止→温度上昇→圧力下げ→メルトダウン→水素爆発
まるで意図的に爆発させたかのような不手際ぶり
最初に原発にいた人は英雄ではなく、戦犯と言える
263 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:31:40.55 ID:Z/junbEQ0
>>262 >最初に原発にいた人
死んでるし。
逃亡したような噂も立てられて罪をかぶせられそうになってた。
どうでもいいから、清水と勝俣引きずり出して来いよ
張本人どもはカネ貰ってハイさよなら、他人顔ってどういうことよ
>>1 東電社員を見かけたら、「こいつ東電社員だぜ」と周りに知らせてあげましょう。
東電関係者の家を見つけたら、"東電よ"と親切に周りに知らせてあげましょう。
わざとじゃなくても、人を轢き殺したら、刑務所に入れられます
社会の常識です
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:35:43.30 ID:1NUBNhM30
日本は平和だなぁ
某国だったら、民衆の前に引きずり出されて数百人に周りを取り囲まれ、
映像を実況撮影されながら処刑されるような事態
268 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:38:09.78 ID:sHBEuK9mO
269 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:40:17.94 ID:OVqJph630
よしよし、後は柏崎刈羽の2基だな、あれを早く止めろよ
270 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:40:37.58 ID:cUMiERB90
そりゃ運用マニュアルはほしいだろうなあ、テロリストの皆さんはw
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 21:45:03.12 ID:NbjKYd5O0
>>237 言っている事は分かるけど、社員にボーナス出す金はあったよ。
先に避難民に手当てすれば良いのに
保養施設も解放せず、年金の削減出来ないとか
のたまった社長とかね
>>262 バッテリー切れに関しては2chで予想されていたがマジでやりやがったから
驚いたよ。
とにかくまともな作業員がいなかったのと、東電の上層部が無能すぎる。
IC止めたのは地震で壊れていたからじゃないのか。
医療ミスに例えればよく解る
どんな腕のいい医者が処置しても助からない患者だったのか
やぶ医者が処置したから、様態が悪化してしまったのか
そこら辺の検証は必要だ
そもそも、怪我人が発生した責任まで、医者に求めるのは間違いだと言える
原発事故の場合
事故対応の責任は主に東電に有る
事故発生の責任は歴代の政権と関係部署の役人に有る
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 22:02:44.33 ID:JmJCiCJ+0
あと10年も放射能垂れ流しとか悪夢だな
276 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 22:32:08.65 ID:JAUlXXbQ0
>>262 吉田所長がどこまで把握していたかはわからないけれど
責任はまぬがれないだろうな
というか、上層部と民主がなすりつける気満々だけれど
現場は大混乱だろうから、冷静で適切な処置が肝心だが
それまでの不手際、手抜き、ケチも重なって一気に噴出した感じ
277 :
旅人:2011/09/11(日) 22:44:43.76 ID:Vcl42Q6GO
原発をこんだけ推進するだけはしたけど、爆発したときの対応を全く考えてなかったってのがすげーよな
ノリノリにもほどがあるわ
思考が後先考えないドキュンやチンピラと変わらないやろ
吉田所長を称えるような風潮あったけど、アホかって
事故おこした責任者の一人だろが。ふざけんなっつーの
頑張ってるとか、仕事なんだから当たり前だって。それが吉田の仕事なんだからよ
今現在だってメルトスルーやら水素爆発やら起こったら止める手立てないまま
全国の原発を動かしてんだよね・・・自然災害だけが敵とは限らないのに
279 :
旅人:2011/09/11(日) 22:58:16.67 ID:Vcl42Q6GO
原発推進するならするでいいけど
最低限、爆発したときはどうするのか
住人への賠償範囲、風評被害への対応、地域住民をどこに逃がすか、漏れた放射性物質をどう回収し、どこに処理するのか
それらを徹底的に取り決めてからじゃないとおかしいよね
車の運転するのに、自賠責入らないで運転してるようなもんだろ
謝罪はいいから賠償をしろよ。
給料は最低時給700円な!
宇宙人もビツ
クリちゃんの
人類始まって
以来の地球規
模汚染だから
困ったもんだ
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:24:26.64 ID:0Jo5mnFU0
>>274 盗電社員は相変わらず頓珍漢だなw
M6程度の地震で配管が破損して冷却停止でメルトダウン(津波が原因じゃないよ情弱君)。
地震が起きたら世界中を巻き込んだ大惨事になるってさんざん忠告していたにもかかわらず
絶対事故は起きないと言い張っておいて起きたら今度は法律で免責ですじゃ許されんだろ。
絶対安全な手術です、絶対に死ぬことはありませんと患者や家族に数十回以上断言していた
医者や病院が患者をあっさり殺したわけだから言い訳はできないよ。
そもそも医療行為でもなんでもねーし。
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:24:40.47 ID:mMCZdb+kO
山一の泣いた社長みたいなもんだな
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:25:11.69 ID:eY9zjh/L0
285 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:29:18.39 ID:cyBXDSIb0
東電はそこいらじゅうにまき散らした放射能を回収しに来いよ
各地を廻って放射線レベル測定して除染して歩くのが筋だろうに何もしやがらねえ
おまえんとこから出たゴミだろが
東電社員は自宅で放射性ゴミを保管しろ
福島原発の修復だって 危険なとこは下請け孫請けにやらせてやがる
ウソはつくし誤摩化しばっかだし誰も責任とらねえし
※東電上層部のクソボケは全員死ね
放射能でガンにでもなって死ね
(※くりかえし)
こんな弾除けカカシなんてどうでもいいわ
清水引きずりだせ
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:31:16.15 ID:Kh6J9WsJ0
東電の放射能不法投棄は犯罪だ
>>24 やっぱり産経か
産経テープ起こしの文にはやくざ記者が注意されたとこ
不自然にカットだし、鉢呂の発言も微妙に変更して印象を
悪く操作している。テープ起こしって本来は発言そのままに
書くのがルール。その辺をごまかすために「詳細」っていうことに
してるね。
本来のテープ起こしのやり方は田中龍作の方が正しい。
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 23:45:28.56 ID:TkNNdnDL0
餌付けにばら撒く程金があるのに、何をそんなにケチっていたのかと
前社長や会長などの旧経営陣に対して賠償を求める
とかしたらいいのに
>>268 ああ、国新は自分も支持してる。
共産は外国人参政権さえなければな。
謝罪より発送電分離売却、東電解散しろ!
兆単位である企業年金切り崩せ!
ふざけるな!バカにするのもいいかげんにしろ!
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:17:58.90 ID:Ba3ofH1G0
行政や東京電力の浪江町などへの対応も、検証し直す必要がある。
NHKの調査によると、原発事故が起きた直後、周辺住民への避難指示が出されたが、
対象となった10の市町村のうち6つの自治体(富岡町、楢葉町、浪江町、
広野町、葛尾村、川内村)は、「国や県から全く情報が来なかった」と回答している。
同じくNHKの調査によると、東京電力も事故の状況について
周辺の5つの町に連絡する義務があった。だが、大熊町にはおよそ
80枚のファックスが届いていたが、浪江町には全く連絡がなかった。
楢葉町も一部にファックスが届いただけだったという。
新聞やテレビは、一部を除いてこうした事実をすでに追っていない。
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:25:00.42 ID:4Cc1G4iF0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党には一切責任はない!
民主党は國民が選んだ完全無欠全知全能にして唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である!
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:26:21.70 ID:rWveodi10
お願いだから税金に頼らないで下さい
冬のボーナスを削減すれば少しは農家に支払いできるよね?
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:33:48.75 ID:gB/3JIxi0
社長出てこい!! 電力料金の値上げなんて許さないぞ!!
その前に給与と冬のボーナスを削減しろ!!
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:39:42.12 ID:ZiDxbLQj0
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:41:55.01 ID:hFrLn+450
夏のボーナスは半額でも40万
社員3万8000くらい
150億くらい
満額の80万のボーナス
これだけで300億くらいは賠償に回せるだろ
百億単位のボーナスの余裕があり金が余ってるのに税金にたかるなよ乞食
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:42:42.52 ID:2SpwO9LR0
東電の勝俣と丸紅の勝俣が何をしたか?
電力自由化に絡んでやっていたことを調べてみろ
天誅は本当にあることを知るだろう
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:46:54.52 ID:5PL80fDoO
東電幹部は逮捕してもらいたいね
犯罪だよ。欠陥原子炉の時点で、決してそれだけでは収まらないくらい犯罪の巣窟だから
301 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:48:16.54 ID:xhBsE92vO
たかが地震で配管破損とか杜撰すぎるだろw
安全神話や工作員に巨額の資金を使うくらいなら、少しは真剣に対策すればよかったのにな
被曝した国民は、決して許しはしないだろうよw
302 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:49:24.85 ID:SwLUYKZm0
原発でウハウハしてた連中は早く自害しろや
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:49:58.58 ID:vAk/rnyUO
304 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 07:56:16.98 ID:gtvzKKYyO
謝るだけで、給料もボーナスも、
退職金も貰えるんだから大したもんだよ。
そんな謝罪に意味あんのかね?
自分等の原発のせいで仕事も家も無くなったのに、
仮設や非難先の電気代は払えとか
人として凄すぎる。
社内の誰一人としておかしいと思わないんだから、
環境で人間って変わるんだなーと実感するわ。
人間って怖い。
若いころ一生懸命勉強して、勝ち組企業にはいれば一生安泰
東電の人たちは若いころ努力して勝ち組企業にはいったんだから、安泰だろう
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:01:45.02 ID:LOa5aM4L0
東電人は普通の日本人ではないんだろ
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:05:13.91 ID:0ze1IoI7O
陣頭指揮をやろうと思ったのに民主党に邪魔されたからな。
その後の病院行きは誰の指示だったんだろ?
308 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:10:20.09 ID:rWveodi10
ボーナスは迷惑かけた人に使ってあげるべき
309 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:11:54.31 ID:Cg2sLvs2I
この土下座でどれだけカネもらえるんだコイツ
310 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:14:05.34 ID:gB/3JIxi0
社長出てこい!! 電力料金の値上げなんて許さないぞ!!
その前に給与と冬のボーナスを削減しろ!!
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:16:24.92 ID:ZvNroo8N0
勝俣って表全然出てこないね
国会には片山さつきが1度呼んだ
だの見たけど
どれだけ権力持ってんだよ
312 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:17:31.60 ID:gB/3JIxi0
313 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:18:17.43 ID:lhmJ0ew+0
資産も全てダメにされた人がたくさんいて
仕事を失った人がたくさんいて
それなのに生活費分もまともに補償されてない
生活破綻しちまってる人がいるっておかしいだろ
314 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:19:25.74 ID:iXZ5lpg3O
TVカメラに謝り続ける、
相変わらずだな、
な〜んにもわかっていない。
最初に謝罪してからどれだけの避難民が普通の生活を取り戻したのだ、
言ってみろ、東電。
315 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:22:23.17 ID:zSumsJRc0
「申し訳ございません」
本音→「別に俺が社長のときに起きた事故じゃねーし」
まあ白血病や癌で子供がぽつぽつ死にだしてからが本番だよテロ電
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:23:08.98 ID:3q/04uss0
昨日NHKの報道で激怒したぞ。
フクシマ原発はコスト削減のために
離して、違う構造でつくるべき非常用発電機を
すぐならべて作り、電源喪失、炉心溶融をいう最悪の事態を招いた。
これはミス、天災、偶然ではなく、作為的に利益重視でおこなわれた悪質な犯罪。
刑事告発どんどんすべき。東電、保安院、すべてに対して。
悪質な犯罪で、予想された最悪の状況をまねいた。
絶対に許してはならない。
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:24:16.91 ID:gtvzKKYyO
東電村でも作って、そこに家族、両親とか住ませて、
発電所もみんなそこに作ればいいのに。
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:25:10.63 ID:zSumsJRc0
>>310 当時の社長はとっくに退職金もらってトンズラしたけど?
ついでに当時の経済産業省の主要な官僚どもも海江田のはからいで退職金上乗せしてトンズラしたよね
ごめんで済むわけないだろ殺人ブラック会社
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:28:00.63 ID:kApMVrN8O
このスレが閑散としてるのは、ここには東電の工作員がいないから。
800人もバイト雇えば、大衆操作は簡単。
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:31:26.43 ID:rWveodi10
節電=減収
節電=減収
節電=減収
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:40:54.46 ID:3VhjHZJy0
原発の是非、推進か廃止かを別にしても、
国家存亡の危機に関わる重大事故を起こした、その結果責任は東電にある。
座布団もって部下を引き連れての、避難所集団土下座の画を撮らせて終わり、
だれも何の裁きも受けないでは、後の世代に示しが付かない。
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:43:31.02 ID:Ad0eEVc40
謝るフリはもういいよ
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 08:48:20.55 ID:hXntx9ilO
ポーズは大事だが許さない
現社長より過去のお偉方が謝罪しろ
頭変えてほとぼり過ぎるまで待つなんて考えやめてね
電気値上げなら、自由化・発走網の分離をしやがれ
326 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:23:53.81 ID:rWveodi10
アメリカにすぐ助けを求めなかったのは
日頃の怠慢がバレるのが怖かったのか?
お金で手なずけてなかったもんな
327 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:25:11.82 ID:Dbmx+LaKP
早く賠償しろ
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:33:55.06 ID:k/MJA324O
@いわき市民だけどこんな時でも
昨日東電本店の奴ら六本木で合コン…
殴りたい…
テレビで現地の様子とか取材に行ってるの見るとさ
手首とか、靴の周りすら防護の為に密閉してるけど
何でみんな顔は、マスク着用程度なんだ?良く知らんけど顔は、大丈夫なのか??
心の中では退職金のことばかり考えています
331 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:41:09.99 ID:UkK+ygFFO
退職金が五億って本当?
謝罪だけで済むと思うなよ
誠意を見せろよ
>>331 それは前任者の泣き虫清水の分。
泣き虫だけど、退職金返上や一部寄付の提案をされたら、血相変えて泣きながらキレたらしいよ。
こういうのを本当の「汚れたカネ」っていう。
会長・・・渋谷区に大豪邸
元社長・・・港区に大豪邸
庶民から集めた血税(電気代)で建てました。
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:46:27.54 ID:bQ7bQSY0O
清水を国連とかに引きずりだして野田と土下座させた方がいいんじゃね?
>>334 今は警察に24時間体制で警備もさせてるよ。
会長宅の横には詰所まで作ったw もちろん税金で。
税金ってホントに軽いもんだねえ。
右翼はこういう時こそ本気出してやれよ。
国民からの見方が一気に変わるぞ
>>336 その警察官は福島に親戚はいないのかな ?
許した
謝ってる割には、大したリストラも賃下げも無く、値上げか?
どぐされ社長w
341 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:00:29.89 ID:vSrmFoJJO
お前ら盗電という金の亡者集団は、謝罪をしようが、保障をしようが、復旧作業をしようが、二度と戻る事のない様々な環境を破壊した。
生涯忘れんぞ。死ぬまで後世に語り継いで行く。
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:02:19.94 ID:3oV6x5zf0
福島の人間の血で汚れた金で贅沢をする東電社員カッケー
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:36:12.04 ID:HLVBRIbXO
菅内閣の土下座まだ〜?
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:56:47.07 ID:OqtXCJ2p0
ふざけんなよ
電気料金不正上乗せとか
黒塗りの書類とか
つぶすしかないだろ、この会社
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:16:10.57 ID:v0eITjCl0
今年の二月、「民主政権下」において当の福島第一の「延長運転認可」が出されていた。
この時に当然安全チェックされたはずなのに事故が起きたのか、
安全チェックせずに認可出したのか、
民主党はこれもはっきり説明する必要があるだろう。
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
349 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:23:34.21 ID:XgNy0KjXO
でもボーナスはみんな貰うんだろ…
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:26:06.61 ID:Yk/GtHxg0
西沢「謝罪コメ、ペーパーで出しといたから
お前ら勝手に読めよ^^」
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:32:04.90 ID:FxIrkMmo0
お前らの家族は安全なところに逃げてるくせに
謝罪されても福島の子供達はあと何年生きられるかわからんだろ
オマケに電気料金値上げして補償に回すってか?
ガハハ!いいぞもっとやれ東電社員ども!日本をぶっ壊せ!
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:32:55.36 ID:3q/04uss0
絶対にゆるしませんから。
>>30 マスコミとの癒着ぶりをあらためて認識したよ
本当に恐ろしい国だよこの国は・・・
>>24 やっぱり産経だったの?
だとしたらますます潰さなきゃな
今だに産経を保守だとか馬鹿な奴多いけど
あいつらも自分達の利益を保守してるだけ
そんな安い頭をいくら下げられても同情なんて買えない。
早く福島県民に土地と家と仕事の損害分を賠償しろよ。
356 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:43:37.88 ID:6Akz5ImuO
357 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 12:43:49.61 ID:uNFJPMPF0
>>164 お前こそ東電から雇われたピックルとしか思えん
長々と何回もよく書けるよな
>>164 刺し殺されろやゴミ社員
マジで死ねカス
361 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:39:18.85 ID:3oV6x5zf0
東電は日本を捻じ曲げた
問題は海だよ海海
>>166 25歳じゃなくて実は35歳も差があるんだぜ。
しかも元妻の死後に再婚なんだぜ。
しかも妻は勝俣の娘なんだぜ
363 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 14:47:34.21 ID:JhOmJ8nA0
今回の事故と東電やマスコミの対応で、
情弱どもも分かっただろう
世の中は悪が支配してるってこと
364 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 16:40:34.47 ID:+qou/WXzO
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 17:04:30.31 ID:hYH/sr170
東電の連中とくに下っ端なんて他人事だよ
こんな事件おこしといてさあ
客舐めてるよあいつらホント死んで欲しい
366 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 20:35:33.48 ID:HS7kn2M80
相変わらず東電叩き工作員の多いこと多いこと。
>>366 未曾有の国家損失をもたらした上に、元経営陣が説明責任放棄して辞めたんだから叩かれて当然
368 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 21:02:40.32 ID:oMYhGmY50
謝罪はもういいよ。
謝罪なんてされてもどうにもならんよ。
謝罪はもういいから、誠意を示せよ。
おまえらのボーナスの話じゃねーから、誠意ってのはな。
分かってねーなw
金じゃねーから。
誠意だよ、誠意。
責任とらないで、どんな誠意を見せてくれんの??
ねえ、ねえw
369 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:29:28.58 ID:rWveodi10
税金に頼り過ぎるのは良くない
まずは企業年金額を下げてリストラだよ
あのJALだって最後にはやったんだからできるでしょ?
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:30:59.07 ID:hxcm+nXg0
誰?
謝罪担当社長?
371 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:32:52.94 ID:VoXkoJQo0
保身連中のいけにえにされたやつに謝罪されても意味ありません
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:36:19.30 ID:CyZvojN20
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ 謝罪と賠償のため
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / 設備全て譲渡を求めるニダ
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
東電を守り抜く
民主・自民大連立連合
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 22:39:24.62 ID:rWveodi10
なんで最高権力者である会長はのほほんと居座ってるわけ?
前社長は義父の収入で痛くも痒くもないじゃん。
376 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:24:55.24 ID:NAbXsu7+O
社員が飲み歩いてる件なんだが・・・
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:30:57.25 ID:CfCi5vAf0
岡田以蔵、天に代わって悪を斬る!
天誅!!!
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 23:32:37.20 ID:FFx02ayc0
清水はじめ東電の幹部連中は自殺したいと思わんのか?
生きてて恥ずかしくないとは思わんのか?
379 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:08:49.87 ID:ZASe6how0
普通の人なら死にたいと思う。
清水の身代わり社長か。まぁこいつも清水の下に仕えてた中ボスだから
遠慮なく叩くけどな。退職金5億もって逃げた清水だけは許さんよ
381 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:34:38.12 ID:1BN0s8E80
清水のその後の生活を曝すように
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:41:00.89 ID:03/P2Q3b0
反省はそれでよし、あと柏崎刈羽の2基を出来るだけ早く止めろ、それが先ず第一番にやることだ、分かったな
383 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:44:02.06 ID:J06iwPXh0
謝罪はいいから
ボーナス没収+元社長の退職金全額を
賠償にあてろよクズ共が
JR北海道の社長は責任をとった
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:46:00.88 ID:Gj4Z1tQC0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連
保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い
テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得
社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
386 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:49:21.73 ID:weVZcazaP
>西澤社長のコメントは、東京電力本店の会見で配布されました。
普通これは謝罪とは言えない
担当者がワープロして配布しただけ
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 00:52:30.23 ID:J06iwPXh0
謝罪はします
でも電気料金は値上げします
高給は維持します
賠償は出来るだけ抑えます
死ね
自殺しろ
謝罪したって絶対に許さないけどね
389 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 02:10:17.81 ID:5mx35p3K0
もう魚肉ソーセージ食えないじゃん
許さん!
新ことわざ
清水は逃げて走る
立場が危なくなったときに逃げだすこと
語源
東京電力所有の福島第一原子力発電所がメルトダウンしたときに、当時の東京電力社長 清水が5億円の退職金を受け取って逃げたことから生まれたことわざ
391 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 09:07:01.28 ID:JElkFSU50
謝らなくていいですから教えてください。
給料いくら貰ってますか?
ボーナスいくら貰ってますか?
393 :
名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 19:05:18.62 ID:SknYzZ5mO
>>385 東京電力は、広域暴力団住吉会ともズブズブです。
清水出さんかい
現在・過去の東電役員は全財産を原発作業員や被災者の補償にあてろ。
言葉だけならなんとでもいえる。行動で示せよ。
言うだけなら、アホにもできるわな
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:54:11.15 ID:kx5aNA7WO
電力会社とフジ・産経と自民党の蜜月関係を知らない奴が多いすぎるわ
清水はー?
399 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:21:17.32 ID:cgewOMaK0
400 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:24:28.41 ID:cgewOMaK0
401 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:26:06.56 ID:5zqAq5Fc0
謝罪する気があるなら一族揃って死ねよ
402 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:58:46.20 ID:+InLQjL10
403 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 22:59:37.85 ID:rxul9yfq0
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:00:35.45 ID:eyDvS3W60
日本の首相みたいだな
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:00:51.01 ID:IhZPAXyT0
コメントを発表って、馬鹿にするのもいい加減にしろ
そんなにお前は偉いのか?
謝罪はしますよ。ごめんなさいね。
でも、ボーナスは元に戻しますね、
給与水準も維持ね。年金も。
もちろん、電力料金は値上げさせてもらいすけど。
爆発したのは菅のせいね、そこのところよろしく。
え、15m級の津波の対策をしなかつた?
非常時の電源対策?
そんなことありましたっけ。ウフフ。
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:04:09.93 ID:PSXBqKf+0
頭下げるのは勝手だけど、他の原発の安全対策はなんかやってんのか
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:05:10.11 ID:/FhuVXMeO
謝って済む問題じゃないし
409 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:09:36.73 ID:IhZPAXyT0
謝罪なしでも、金だけ持ってきたら許すわけ
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:14:44.24 ID:7hZYFN6aO
頭は下げるが金は出さんってか?
ふ ざ け る な よ !
日本を滅茶苦茶にしたテロリスト集団が!
411 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:18:53.20 ID:snaMTKt+0
誤って済む問題じゃないね、まず全国の放射能回収しろよ
次のステップはそれからだ
放射能と経済的に人苦しめておいていい加減にしろ
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:23:44.41 ID:+4k48C5B0
大下黄太氏のブログには経済産業省前の植え込みは高い線量だってね
被曝しないようにはぎとって目立たないように東電内や経済産業省内の廊下にうすくばらまくなんてやっちゃだめだよ
413 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:26:12.98 ID:1sIonAoG0
414 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:29:53.28 ID:PYQh+9O7O
ボーナス支給してる時点でポーズなのはモロバレだけどな
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:32:08.55 ID:ar4AD8Uz0
>>1 つか、JR北海道の社長にも謝れ。
同じ社長として恥ずかしくないのか。
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:36:48.42 ID:S0G2GhJN0
今日の学べるニュースよかた。東電は普通の会社になるべきだと心から
おもた。原発事故でこういう構図がはっきり白日のもとになったわけで
こうでもしなきゃ変わらないと思た神の仕業であることもわかた。
ゴメンで済んだら警察いらないだろw
418 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:39:55.96 ID:muTDdWvQO
日本の国土に失地を作ってゴメンで済むかよ?
とりあえず逮捕から
国はもっと銭出せ!って滲み出てるな
420 :
名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 23:44:34.09 ID:kVc15yak0
テメーの軽い罪を死をもって償うJR北海社長
テメーの重篤な罪を退職金5億円もらって逃げる清水
JR北海>>>>地獄>>>>>東電
>政府と一体となって
政府と同じ立場なんだぞ!みたいに偉そうに聞こえるんだが
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:02:57.50 ID:ugwtQi490
>>416 もう遅い。菅が首相退陣を決めたとき東電役員らが祝杯をあげたなんて話があったが、
実際、野田首相に代わってから、東電の態度はいきなり尊大に戻ってきてる。
損害賠償や黒塗り資料にTBSへの抗議。
国交省がヤンバダムを推し進めようとしたり、役人の巻き返しも一気に来てる。
この国はもう終わりだな。
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/15(木) 00:07:34.76 ID:QMoQ+PO20
避難してる住民に東電が一億ぐらい裏で渡して苦情を抑えつけてるって本当?
だから原発付近の住民が大人しくしてるの?
今回の災害で日本人の公共心は意外と低いことがわかった。
他人の見てるところでは高いようなフリをするんだが、
人目がなければ何をやってもおかまいなしだ。バレなければいいw
>>423 そんな話聞いたこともないよ
むしろ、ゴネたら金出さんとか言ってるんじゃないの?
事故起こして賞与はありえん
給料から弁済するほうだろ
電気料金上げるし原発作業の派遣は食費有料にするけど
社員のボーナス減はボチボチ元に戻しますが
なんかスイマセンw
429 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 00:54:05.88 ID:z5aDNLh+0
下請け現場責任者「もともと日雇いってのは、期間を決めて連れて来られるわけですよね。
そうすると、どうしても線量の強いところに入れさせられますよね。
だからなるべく手元の人間は被曝の少ないところ。
で、臨時に入ってきた人は線量の高いところと、っていうことにはおのずとなっていきますね。」
記者「技術を持っている人を温存するために、先に線量を少なくする作業っていうのはやっぱり必要になるわけですよね?」
下請け現場責任者「そうなりますね。どうしても必要になりますね。
結局、使い捨てって言うんですかね。使い捨てしかないでしょうね。」
下請け現場責任者「間違って会社名を書くなよと。間違って書くなよってのは、3次までだからなと。
東電は3次までしか認めてないんだからなと。3次の名前を書くんだぞと、暗に言ってるんですね。
で、直接3次の会社に来て作業をしますんで」
「どこの誰だかわからなくなってしまうってのは構造的にあると思いますね。」
http://www.youtube.com/watch?v=tz1Lil9_fp8&feature=player_detailpage#t=442s 下請け現場責任者「結果的には、使い捨ての人間ですからね。身元がわからなかったら補償も何にも要らない。
東電は何もする必要がないということで逃げられますからね。
どうしても高線量のところで作業しなくちゃいけないですし、その結果高い放射線を浴びてしまった、というと都合が悪いですよね」
「だから高線量の危険なところにはそういう人たちを入れると。
で、表に出なければ幸いだということも無きにしもあらずですよね。」
http://www.youtube.com/watch?v=k0rgjbafdGA&feature=player_detailpage#t=337s
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:02:16.15 ID:WAfQDdom0
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 01:08:49.06 ID:cbJkwHM30
裁判対策の準備をするの?
謝罪はいいから福島県民に殺されて氏ね
433 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:04:57.27 ID:yVUGpiJ30
謝罪より誠意を見せた行動が全てだな電気代の値上げの動きが東京電力の糞会社ぶりを証明している。
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:07:44.47 ID:KZENsNCe0
東電に制裁を!!!!!
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:23:42.25 ID:jH+t1ULe0
税金にたよりすぎ
企業年金のカットすればいい
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:36:22.95 ID:0f4M78P90
■■ 福島市、高さ50センチで毎時5.4マイクロ 渡利地区 ■ ■
特定避難勧奨地点の設定を検討か
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120319.html 政府の原子力災害現地対策本部と福島県は12日、福島市渡利地区で放射線量を詳細に調査した結果、
地上から高さ50センチの地点で毎時5.4マイクロシーベルトの比較的高い数値が出た地点があったと発表した。
高さ1メートルでは最高で毎時3.0マイクロシーベルト、隣接する小倉寺地区でも同3.1マイクロシーベルトだった。
これを受け、国は局所的に線量が高い地点を特定避難勧奨地点に設定するかどうか、市との協議に入った。
設定の目安は、高さ1メートルの線量が毎時3マイクロシーベルト前後とされている。
調査は8月18〜30日、渡利地区633地点、小倉寺地区405地点で実施。市によると、特定避難勧奨地点に
設定する必要があるかどうかの判定は2週間程度で出る見込み。その後、住民説明会を開くことにしている。(鬼久保幹男)
437 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 02:43:05.53 ID:MMgUnccNI
反省するべき所があればする、とかヌカした奴か?
西澤社長は最近2回ほど部下にコメント読ませて出てこなかったな
439 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:00:18.20 ID:bD9FPol60
15%値上げするために、取り敢えず謝ってみた
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 03:04:12.92 ID:nLY0OuvU0
本当にわびる気がある会社が、工作員に「津波のせい」とか「運転許可した国がワルイ」とか
「電気つかうな」とか書いてまわらせるわけがないww
何一つ譲歩しない謝罪にどれほどの意味があるんだよ
こういうのを茶番って言うんだよな
442 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 04:03:13.07 ID:tL+TetJv0
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 04:18:00.84 ID:sxSUeMVW0
本当に申し訳なく思っているのなら、今まで受け取った報酬を全額被災者に回しなよ。
報酬受け取って、謝ればすむ、頭だけ下げておけばすむ、なんて考えるんじゃないって。
謝るだけならタダだからな
ツケを国民に回すクズ共
頭下げずに自分達の給料を下げろよ
446 :
名無しさん@12周年:2011/09/16(金) 05:33:47.44 ID:vOFBxhN30
謝罪はたまにするけどボーナスは貰うし、現場作業員のメシも金取るけどね。
この東電の体質は治らない。
解体した方が日本の為になると思う。
清水出せや
このおっさんが謝っても違和感ありすぎ。
前社長がいま何やっているのかが知りたい。
450 :
名無しさん@12周年:
遁面こいた連中引っ張って来い