【政治】 とりわけ福島県民の皆様に多大な不信の念を抱かせ、心からおわび…辞任の鉢呂経産相
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :
2011/09/10(土) 21:49:26.57 ID:???0
2 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:49:42.93 ID:vA5mUA/V0
2
3 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:49:53.28 ID:KSwoRNZg0
放射能つけちゃうぞ
世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=uP2LCHHnero
5 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:50:06.37 ID:P1LYhlKM0
さて、あと何人辞任するでしょう?
冒頭の無礼な記者はどこのどいつだ?
7 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:51:10.65 ID:vcgP2xDs0
鉢呂
8 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:51:47.43 ID:8KGy+GSX0
そんな謝罪の言葉より いかに危険な場所かを説いてくれたほうがよかった
9 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:51:59.67 ID:ZIWeX3aF0
こいつらが散々連呼してきた任命責任もあるだろw
11 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:52:33.08 ID:QuAg+auk0
代表選出 首班指名 組閣 違法献金 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 //⌒`´⌒ \`ヽ //⌒`´⌒ \`ヽ //⌒`´⌒ \`ヽ / `ヽ { / ⌒ ⌒ l ) { / ⌒ ⌒ l ) ..{ / / \ :: l ) { /⌒`´⌒::.\ ) レ゙ へ へ !/ .レ゙ -‐・' '・‐- !/ レ゙ -‐・' '・‐- !/ レ゙ ─ ─ .:!,/ / ー' 'ー | / ー' 'ー | ./ ー' 'ー | / ,,‐・,, ,,・‐,, .:::| / (_人__) .| ./ (_人__) .| / (_人__) :::::| ./ ー' 'ー .:::::| . { `⌒´ .} { ト‐=‐ァ .} { ,;‐=‐ヽ ..:::::::} { (_人__) .:::::::::} ヽ、 ノ. ヽ、 `ニニ´ .ノ ヽ、 `ニニ´ ..:::::::ノ ゝ r‐=‐、 ..::::::::::ノ `` ー――‐ ''" `` ー――‐ ''" `` ー――‐ ''" `` `ニニ´―‐ ''" , r '" ⌒ヽ- 、 , r '" ⌒ヽ- 、 / `ヽ .//⌒`´⌒..\`ヽ { /⌒`´⌒:::.\ ) .{ / / \ ::::::l ) レ゙ :::::. !,/ .レ゙ (◯) (◯) :::::!/ / _ノ ヽ、_ .::::::| ./ ー' 'ー .:::::| / _,,・,, ,,・,,_ .::::::::| / (_人__) .::::::::| . { ー' 'ー .::::::::::} { `-=ニ=- ' .:::::::::::} ヽ、 (_人__) .:::::::::ノ. ヽ、 `ニニ´ .::::::::::ノ `. `ニニ´―‐ ''" `` ー――‐ ''" 大臣辞任 1か月目
12 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:52:52.98 ID:QFgOgSju0
言った言葉は戻せません。 それも知らなかったんですか
13 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:52:53.09 ID:ecPZN/Io0
死刑の署名をしないと言った、法務大臣の方が先なのでは・・・。
任命責任はどーした
馬鹿ミンスのなかでも突出した馬鹿だったなw
17 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:54:01.91 ID:X8L/+89XO
議員バッチもとれよ 被災地行って額の皮むけるまで 土下座してこい。
いい大人がえんがちょとは・・・。
19 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:54:37.70 ID:m1yd6wtZ0
大臣になれてうれしくてしょうがなかったんだろな 与党慣れしてないバカが多過ぎる
20 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:55:08.27 ID:ecPZN/Io0
かっこいいことをいっても、福島発電所の周りは死の町に間違いないでしょ。
21 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:55:15.04 ID:RrYbRPGK0
22 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:55:52.35 ID:jvCYmFpv0
>>4 大人が言わせてるようにしか見えん
子供が自然には使わないような表現が多い
普通に子供の言葉で言わせたほうがいいぞ
24 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:56:17.58 ID:0rMnLLWB0
いえーい! 所信表明演説のまえに辞任一番乗りだぜ! さて、次に辞任するのは誰だ? 素人の防衛大臣か? それとも職務放棄の法務大臣か?
25 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:56:23.27 ID:d8oNHfpR0
野田さん あんたは馬鹿菅 馬鹿鳩 とは違う 日本の為 解散を英断しろ 歴史があなたを称えるはずだ
どうせ辞めるんだから「死の町は間違ってない」て言えよ
27 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:56:44.05 ID:ljS6Tiqk0
おいクルリンパ野田 任命責任は???
28 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:56:55.30 ID:n2YP0eT/0
ウチの地元の議員が外務副大臣なんだが、 外務大臣がこういう失脚をしないかと、かなり期待してるだろうと思う。
29 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:57:13.77 ID:GzLt8YKT0
「批判と反対」だけで当選回数を重ねてきたツケだろうね・・・ 成果を求められる責任ある立場になった経験がないから、 言葉・行動に軽さばかりが目立ってしまう・・・ とにかくラクに生きてきたから、政治家としての信念・矜持などは 一切持ち合わせていないし、困難や悩みに向き合ったこともない。 今後も有権者の忘れっぽさに甘えて性懲りもなく「批判と反対」だけのラクな立ち位置に 安住して当選回数だけは大政治家という道を歩み続けるだろう。
結局こんな人材しかいないのね
31 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/09/10(土) 21:57:45.98 ID:lv5cbVD40
今 永田の声が聴こえる「ここにおいで」と淋しさに 負けそうな八路に
あの説明は嘘だったの?
33 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:58:23.84 ID:yrI2pZO0P
あれ?もしかして史上最速?wwwww
>>16 しかし、民主党にはこれ以上に使えないのしか残っていないわけで。
35 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:58:40.86 ID:F1TAKEYM0
ねむい会見じゃ 自画自賛ばっか
36 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:59:05.08 ID:ljS6Tiqk0
クルクルパー野田 責任取れよ 解散しろ
なんなんだコイツはwww
38 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:59:40.19 ID:gqOtSD2L0
さすが、「カレー屋でメニューを見たら全部うんこでした」の民主党w 辞任してもまた民主党から大臣を出すんだったらやっぱりまたうんこが出てくるぞ。
39 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 21:59:44.69 ID:diPMuiKA0
次はどんなキチガイが大臣になるんですか?
40 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:00:01.48 ID:gS7csky0O
はえーよ
41 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:00:10.61 ID:utberuP/0
ミンス政権閣僚辞任レースで、予想もしない全くの大穴が来たな。 これだからミンスは油断できない。本命対抗以外にも注意しないといけない。
これは支持率低下史上最高記録が期待できるな
43 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:01:10.43 ID:Ia0DeF5x0
周りの空気も読めずに自画自賛、自己正当性を主張できる菅って悪い意味で凄かったんだなww
44 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:01:21.42 ID:0rMnLLWB0
13日からの臨時国会でいきなり解散したらちょっとだけ評価してやる。 というか、今の日本を救うには解散してミンスが下野するしかないだろ。
45 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:01:47.33 ID:E9v6iVLBO
ほんとロクデナシばっかだな 日本の政治家は
46 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:01:54.41 ID:UqpW10Ep0
日教組のプリンス打たれ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:01:55.82 ID:giU+K0md0
福島だけじゃないですよ
48 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:02:04.67 ID:YaeodQf40
>>1 組閣まもなくで、早くも主要閣僚辞任ではおそらく長くはないな>野田政権
みんな違法献金という爆弾を抱えてるから、今回の失言みたくちょっとした
キッカケがあれば撃墜される。
後年、野田政権ならぬ野垂れ死に政権と言われる短命政権の予感。
後任は与謝野とか?
大臣の椅子の匂いも嗅がぬ間に
51 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:03:24.09 ID:1EZNZ6USO
あほか民主党 もう勘弁してくれ
52 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:03:31.54 ID:lMpSDykj0
やる気の無さが凄まじかったな
53 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:04:23.81 ID:xOQTa4YD0
次はどの大臣が辞めるんだろう?
ゴミンスは伊達じゃない。
ただいま鉢路会見中 「悪いとは思っていないですけどもw」 「(この会見は)十分程度で終わらすつもりだったのに(笑)」 「(発言は)申し訳ないと思う。内容についてはよく覚えてない」 ことあるたびにニヤニヤして気持ち悪いです
56 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:06:40.11 ID:SZYPwivtO
ごめんで済むなら警察は要らないって 幼稚園のとき教わった
57 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:07:13.67 ID:I2VPVGFb0
他人事でもう終わった事だと思ってるからこんなふざけた発言ができるんだろ! 売国奴にして国賊にして無能の民主党議員に告ぐ 仮にも政治家ならいま何が一番の優先すべき事だ? 被災者をはじめとした国民の生命と生活、未来を守る事じゃないのかよ? お前らクソ民主は政策も破綻して そして危機管理も完膚なきまでに大失敗したんだよ! 内ゲバと政争にうつつをぬかして大事な時に売国的行為を行い 無能で愚かな総理の政治的パフォーマンスで 天災を大人災にしてしまったんだよ! 失敗したんだ!失格なんだよ!自覚しろよ! 東日本壊滅させるほどの失態を犯してまだわかんねぇか! 死なないとわかんねぇか!粛清されねぇとわかんねぇか! この先どれほど日本人を犠牲にするつもりだ? お前らクソ民主にできる事は一刻一秒でも早く国民の前から消える事だ! ただそれだけだ! とっとと消え失せろ!
人材が豊富。
武田邦彦もコイツの謝罪を見習え 何なの青酸カリ発言のあとの、中途半端な幕引き 民主「放射線うつす」以下の反原発教祖とかマジうけるwwwwwwwww
60 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:07:57.19 ID:giU+K0md0
「悪いとは思っていないですけども」 なら辞めなきゃいいのにね
61 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:08:41.87 ID:tzvFlBvO0
復旧復興で頑張ってる現地に「死のまち」なんて言ったら 心折れるに決まってんだろうが。 不信どころか殺意だよ。 ましてやとどめの「放射能うつすぞ」ってな死刑もんだよ。
62 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:09:01.99 ID:GMBmBn+U0
旧社会党系 教職員組合からの献金処理疑惑 民主政治家に向かない理系 しかも農学部 TPP反対の既得権擁護者 最初からダメだと思っていた。
63 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:09:04.37 ID:SZYPwivtO
>>55 「悪いとは思っていないが」
「申し訳ないとは思う」
って矛盾してないか
64 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:09:27.39 ID:JmJQ6BGt0
>>1-1000 謝ったんだから、もうゴチャゴチャ言われる筋合いねーぞ!!!
って事だwwwwww
65 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:09:45.44 ID:/BNClcPL0
死の町発言を、不穏当な発言だと言って鉢呂に怒ってたから たぶん野田が辞めさせたんだろ こいつは続ける気満々だったと思うw
>>60 それ言った瞬間、記者陣がざわっ!とざわついた
俺は聞き取れなかったけど、オフレコで(笑)、って小声で言ったくさい?(ニコニコのコメント欄見ると)
67 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:10:31.90 ID:SDM6wvUP0
「雪だるま内閣」の本領発揮やでぇえええ
68 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:10:45.55 ID:364LCO9k0
民主党に投票した人も責任とってね
外国人参政権の事しかやってこなかった連中に政治なんて出来る訳ない テロリス党は国民に信を問え!!!!
70 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:11:44.33 ID:NSMIveRE0
>>4 色んなスレで見るけど
小5のうちからセックスすることばっかり考えてんじゃねえよ
71 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:11:46.01 ID:e7jdeTL60
ひどい会見だった 言ってないけど記者が言ってた とか。それで辞表出すのかよ。クソが。
72 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:12:16.16 ID:ciC3yYx1P
今晩にでも首吊ってタヒねや!wwwwwwwwwwwwwwww
>>16 辞めただけでもましじゃね?
議員バッジもはずして欲しいところだが
74 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:13:11.93 ID:yrI2pZO0P
普通に考えたら解散総選挙しかないんだけど、絶対やらないんだろうなあ 国会前で2万人デモとかやらないと危機感持たないか?
75 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:13:44.76 ID:t4+vAY4r0
言った覚えがないのに言った事になってあっという間に追いつめられた。 マスゴミの記者ってほんと恐ろしい。 東電や経産省は追いつめないのにな。 やっぱり脱原発発言が都合が悪かったんだな。
76 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:13:56.01 ID:SDM6wvUP0
これでも一応、前経産相になるわけだ
77 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:14:13.46 ID:NSMIveRE0
死のまちはセーフ、 放射能付けちゃうぞハァトはアウト だと思うんだけどな。個人的には。
78 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:14:42.19 ID:QSx6AFpU0
「死の町」発言を否定すれば死の町でなくなるわけでも死の町で無くせるわけでもないのにね。
80 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:15:00.69 ID:vcgP2xDs0
放射能つけられたのは毎日新聞の記者らしい
81 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:15:09.24 ID:ZbBYRNmu0
いい歳して・・・・。
82 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:15:54.08 ID:rcmIeU5JO
えっ!?辞職したの? 今知った
>>77 そうだね。
でもこれはアウトというより
なんかマスコミが過剰反応しすぎな気もする。
84 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:16:46.14 ID:eZ+UCqHHO
えっビックリ! 報ステではやってなかったから、たいした事じゃなかったと思った。
85 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:17:03.08 ID:qXycTs2l0
農協出身なのに、死の町の百姓にまで精神的な打撃を負わせた 元社会主義者。 閣僚の自覚もなく、惰性で視察に行って一般人の感想を述べてし まった愚か者。 議員も辞めた方が良いと思う。
民主党は復興妨害に本気出してるな
87 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:17:07.33 ID:FcuZhIOG0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 辞任 鉢呂吉雄 帰化人。在日韓国人法的地位向上議員連盟 国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
88 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:17:39.94 ID:mX5hlYo+O
早い早い 最短じゃないか
これってまさか、退職金とか支払われないよね?
90 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:18:29.23 ID:gGYeSGsA0
あれっ?いつ辞めたの?
91 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:18:29.18 ID:k3iXuT/J0
こいつが辞任なら 擁護してた官房長官は どうなっちゃうの?
92 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:18:33.00 ID:6hoUXKw90
_▲▲▲_ ( ) <● ><● > ( ○ ) ( ■ ) |__| めしうま
93 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:18:35.52 ID:SZYPwivtO
死の町は事実 放射能つけちゃうぞは馬鹿
94 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:19:17.33 ID:ciC3yYx1P
次の大臣も斜め上チョイスで笑せてくれるはずwww
95 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:19:41.71 ID:vhuhtGih0
どうしようもなく当事者意識が欠如した大臣でしたね
96 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:19:43.83 ID:aPgb61eOO
福島原発周辺は既に放射能汚染にまみれている。 それでも死の町と認めたくない住民は勝手に甘んじて 外部被爆なり内部被爆なり受ければいいよ。
97 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:19:54.54 ID:FPdeFZHl0
発言に擁護なんてできないけど やめる程のことでもなぁ もう何かにつけて辞任要求を突きつけるために 一挙手一投足監視してる連中の方がウザイわ
民主党政権下での大臣ポスト=バカ発見器
100 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:20:25.24 ID:xPu8BHJiI
チィィィィー!一体何人の大臣が国会に臨めるんだ!!
>>59 中途半端な幕引きで逃げたのは市長の方だろ!
102 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:20:41.24 ID:L4cALKUe0
>>77 偏差値普通なら 死の町発言 一発アウト
低い人は 放射能つけちゃうぞ でアウト
つまりこの馬鹿は両方にアウトにされちゃうような発言しちゃったわけ
103 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:20:58.24 ID:OE7nqEM50
もう驚かなくなった
>>91 こいつが辞任なら
任命した首相は
どうなっちゃうの?
なんのために生まれてきたんだろうねこの人は
106 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:21:44.75 ID:0DPaJQVc0
めんどくさいから解散しちゃえば良いのに
107 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:21:51.58 ID:d8oNHfpR0
>>59 なんで見習わなきゃいけないんだ?謝罪するもなにも
武田氏は はっきり謝罪する意思は無いっていってるんだが?
逆に福島の問題の市長の方が折れたんだが? 馬鹿?
放射能付けちゃうぞはアホだがw まあ、死の街はその通りだよな。思ってても普通言わないだろうがw
自民だったら任命責任で首相も辞めるべきだと騒ぐくせに 糞民主は相変わらず自分だけは甘すぎるな
逆に考えるんだ 鉢呂はわざとアホな振る舞いをしてミンスのダメをアピールしようとしたんだよ
111 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:22:54.01 ID:KU1MzrylP
63才のでっかいガキに大臣は不適。お粗末すぎる
112 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:22:54.76 ID:USUJVHu10
ミソつけちゃうぞ
オレも死の町より、死刑しない大臣の方が問題と思うわ
114 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:23:41.75 ID:8GxkzzQ50
:. ::::.. ::::... ::::... ::::... ∧_∧_∧ ::::.(∀・( ´Д`) r -( ( O┰O ..::ii'⌒< < ) 冊冊〉 ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´ '、__,l!j 「どじょう内閣もう終わりかな・・・?」「まだ始まってもいないよ」
ダチョウ倶楽部の上島のネタ完成する前に政権が崩壊してるかもしれんwww 次はエアフォースワンの件で防衛大臣の辞任じゃないか?順当に言って。
116 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:23:52.62 ID:mnjSnrgF0
死の町は事実。問題ない。文句つけるほうがおかしい。文句言うやつはそこに住め。 放射能つけちゃうぞは完全にアウト
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) 放射能つけたぞ〜 /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / ハチロ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ hentai _ ∪ ( \ \ \ \_)
118 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:26:00.03 ID:ar0NX+Y70
解散総選挙だろ普通
119 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:26:38.25 ID:gHtWMasK0
>>84 今日は土曜日、報ステはないよ。
たけし&安住のニュースキャスターはあるけれど。
なんだ結局辞任したのか。 放射能じゃなく新政権に味噌つけちゃったね。
121 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:27:11.49 ID:xOQTa4YD0
次は、一川保夫防衛相かも
122 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:27:17.23 ID:rAWjKNZlO
97
>>97 今の日本にはそれほどの余裕はないんだよ。早く復旧してほしいのに、物見遊山気分で現地視察しちゃったらダメだろ?議員には帰る家があり沢山特権あるけど、被災者には夢希望もないし汚染地にいるだけ
123 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:27:26.78 ID:d8oNHfpR0
そうだね、現状を言ったんだろ 人っ子一人居ないんだから 死の町は 現状を客観的に見て言っただけだ ただ放射能つけちゃうぞ こっちのがOUTだわ
「死の町」は、家畜の死骸だらけで人っ子一人いないのに町並みは残ってるという壮絶な状況を目の当たりにしたときに、 福島県人の想いを考慮しないのであれば間違ってはいない表現。 「放射能つける」は、「放射うつる」とか「放射分ける」とか報道がバラバラ。 つまり懇親会で鉢呂が誰かにそういうようなそぶりをしているのをどこかの糞記者が目撃して想像でセリフをつけて記事にしたものだろう。 仲の良い記者達もたくさんいる非公式の懇親会で 普段見慣れない防災服を着て記者と戯れることもあるだろう。 もともと農業が専門で人柄も田舎のおじさんキャラだし。
チェルノブイリはさんざん死の街とか言われてきたわけだが チェルノブイリ出身の人は死の街と言われて可哀想、謝罪しろ! とか言わないだろ、チョンじゃあるまいし TPOをわきまえないクソであるからバッシングされてしかるべきである ってことと 福島が危ない ってことは全く別問題だからなお前ら
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜 /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / 八浪 / | /(入__ノ ミ へへーん、オレ全身バリヤーだから無効です〜! | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ 毎日 _ ∪ ( \ \ \ \_)
127 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:28:22.25 ID:ar0NX+Y70
川端達夫 帰化人。 川端って通名多いの????
まあ、こいつは悪びれてないからな。 純粋にヲタだったんだろう。
一体何のために任命したんだ…?
元から信用していない
東北土人とりわけ福島の土人って自分勝手なカスばっかりだな いっそのこと東北は日本から排除したほうがいいね
132 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:28:58.68 ID:2+PWzRxB0
貴重な人材を逃したな これほど民主党に適した人はいないのに
133 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:29:14.57 ID:dBhXEe7V0
日教組って馬鹿だなw。死ねよ。
>>126 wwwwwwww久しぶりにニュー即って感じのAA。
ありがとう。
最近はネトウヨで、そういうユーモアも欠けていたと思う。
なんか、思い出したwww
頭がいいのと、貧乏人の嫉妬を買わないような発言に注意する
能力は別だからな。
136 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:31:17.59 ID:/BNClcPL0
死の土地はまずいだろ 原発推進を担当してきた省庁の大臣なんだから アメリカでキリスト教徒に対してグラウンドゼロを、ああ、あの死の土地ね、 とイスラム教徒が言ってしまうようなもの
137 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:31:46.26 ID:x+bHzz1IO
最速辞任記録更新したの?
138 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:31:52.37 ID:ceJ8cvcC0
今辞任できた事は本人にとっては幸運かもしれないぞ。 今後ミンスはテロで殺されてもおかしくない史上最悪の売国亡国政治をさらに進めるのだから。
139 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:32:08.33 ID:aLZimD6u0
141 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:32:40.09 ID:yrI2pZO0P
元々の組閣がグループに配慮した、なし崩し人事だもの 適材適所ってレベルですらない
我々の選択のレベルは 今程度だたと言うことだ なさけない
年内持たんなこの内閣
145 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:33:38.65 ID:ZCqwTczf0
発想が小学生wwww 鉢呂バカスwwwww
146 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:33:40.01 ID:XgRQraGQO
初仕事が原因で辞任... こいつも仕分けしろよ
民主党に投票した人ってこんなことになることをわかって やらかしたのかな。 すげーな、未来の人にこんな馬鹿な日本の有権者が いたということを残さないとまずいよね。これを忘れたら まじ、日本が潰れかねない。
148 :
::||‐ 〜 さん :2011/09/10(土) 22:34:01.12 ID:5gnz5IMe0
カスにも程がある ただし今日中に死んだら許してやってもいい
149 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:34:06.72 ID:CQCOYM+i0
もう国会議員の選挙 相当レベルの試験を課して合格した者に 選挙権を付与する方法に変更すべきじゃないのか? 衆議院に一切の制限を課すべきじゃないのなら 参議院は大卒で国Tクラスの試験に合格した者に 参政権付与って方式に変更すべきじゃないのか?
こいつ農業畑の旧社会党の議員なんだよな。 元々、なんで経産大臣やねんってキャラなんだが。 他の大臣もそんなのばっかだがな。
151 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:35:29.33 ID:ywzUFCac0
高校野球で負けが決定的な時に 3年間頑張ってきたけどレギュラーに入れなかった人を打席に立たせてあげるでしょ あれと一緒よ みんな大臣経験者にさせてあげれる
152 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:35:39.25 ID:Zuj1xK6g0
なんでもいいわ、顔だけ代わるだけだろ いままで参加してた選挙、もう行かないことにする。 日本終われよ・・・えっもう消化試合ね・・オッケ〜\(^o^)/
はい、これで責任とーった!さて次のポストはなんだろなー
154 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:36:01.37 ID:xtf3FtGu0
155 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:36:13.39 ID:8G+45djn0
まだまだお灸が足らん 支持率70%のバカ国民には日本が潰れるまでお灸を。 明日は30%だったりして。バカ国民だからありえるぞ。
>>147 寝ゲロで死ぬバカ議員もいれば、ヲタクもいるって事で。
これは与野党関係なく。馬鹿は排除でいいと思う。
与謝野みたいなまともな政治家を後任に着けろよ。
159 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:36:44.22 ID:d/ewRT7m0
死んで詫びやがれゲス野郎
160 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:36:47.27 ID:n2YP0eT/0
>>149 事務処理能力と
エクセルの検定くらいはあってもいいよね。
任命責任がどうこうは言わんけど、 野田がすべてにおいて他人事ぶってるのが大変気になるところですよ 党のお前らの要望を聞いてあいつを置いてやったんだから俺は悪くない関知しない そう言わんばかりの態度なんだよ
162 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:37:07.69 ID:NSMIveRE0
石原閣下なら 「それぐらいインパクトのある言葉で表現しないといけないほど現場は深刻って話でね、 こんなバカなことで大騒ぎするんならキミ、自分の子供連れて現場を散歩できるのか?」 こんな感じでそれ以上なにも言わせない雰囲気を作りあげるんだろうな。 もちろん「付けちゃうぞ」はどうしよもないが。
>>157 まず自民のクソ議員は軒並み馬鹿なんだから全員辞職したほうがいいな
大した事言ってないんだけどな。 「死の町」=ゴーストタウンって事だろう。そのまんまだ。 ピピピッピかけちゃうぞ=記者に冗談言って、その場を和ませたかったんだろう。 が、大臣としては発言が軽すぎるの。大臣は無駄口叩かなくて良いの。
165 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:37:13.63 ID:D/cJ0rrC0
鉢呂が福島県民をエンガチョ ↓ 野田が鉢呂をエンガチョ
ドラゴンの辞任といいこのアホな国はいったいなんなんだよ
ほんとに今さらながらマスゴミに乗せられてミンスに投票したバカの顔を拝みたいわ
誰のための内閣か 民主のためか
169 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:37:45.70 ID:k2dFC/Bp0
岡田が電話してきて、「農水でコイツを入れろ」ってゴリ押ししてきたんだろ? さすがに百パー言いなりになるのはイヤで経産にしたのかな
まあ死の町言うんなら復興とか二枚舌すんなってこった
ごめんなさいで許してくれないなら、後任者は絶対に失言のない人じゃないと務まらないというわけだな。いるのか? もはやまともに政治を進められる空気ではないな。
172 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:38:02.55 ID:nhfNVPzp0
で、噛みついた馬鹿記者はどこのだれなのよ?
>>170 今は人っ子一人いない死の町。
それを復興しようってんだろう。要するに住人が戻れるようにするということだ。
別にこれは問題ないよ。
>>171 ごめんなさいで許されようなんてぬるい考えの奴なんざイラナイ
176 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:39:25.13 ID:t4+vAY4r0
>>154 え? 貧乏人を批判と右翼?
意味がわからない。
右翼は思想としての問題だし、このスレとは関係ないと思う。
178 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:40:07.54 ID:rZlKQTxh0
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww こんなにめでたいことはないよ。 国をあげて祝うべき。 ついでに鉢呂何とかという脳ミソ小学生以下レベルのクソガキのご冥福をお祈りします。 この国には不完全内閣も不完全総理も不完全大臣も要らない。
179 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:40:28.65 ID:ljhDO4Ph0
野田政権への第一の矢がまさかこいつだったとわ。 まだ四天王が控えてるってのにな。w
180 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:40:40.69 ID:BFpIllom0
不完全な内閣・・・ごもっとも
>>175 俺もいらないとは思うけど代わりはいるのか?
182 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:20.41 ID:0ilgI4ST0
この人、浮かれてたの?
183 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:29.29 ID:zil7mZcm0
某記者「死の町というのは正しいじゃないですか!」
184 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:31.00 ID:nhfNVPzp0
185 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:32.16 ID:AJG754Qg0
風評被害防止するのも経済産業大臣の仕事じゃないの? フクシマは死の町、放射能つけちゃうぞ〜笑 風評被害を拡大することにはなっても、とても防止するようには見えないな 実際、福島県民は皆、激怒してるようだ 特に子供のいる家庭はいじめにつながると怒り心頭
186 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:39.00 ID:hWNscbhF0
>>149 確かに何らかのフィルターを課して
馬鹿を排除する時期には、本当に
来てるんだと思う。衆議院は民意の反映
一切の条件はまずいと思うが、参議院の選挙は選挙権、被選挙権
相応のフィルターを課すべき、是非やるべき免許の様に更新制度でいい
187 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:41:53.33 ID:4NddWg800
議員辞職じゃないなら意味ないだろ馬鹿どもが 仕事が減ってむしろこいつは楽になっただけじゃん
正直、「死の町」発言まではわからんでもなかった。 けどその後がね・・・ただのバカだったとしか言いようないだろこれ。
正直戻れないだろ
正しい事を言うと、辞めさせられる。 たぶん、外国のプレスは皆そう思ってる。 これは、政権の問題じゃなくて。日本人の趣向。
明後日また天皇陛下にご足労をか。忙しいのう天皇も。
192 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:42:20.26 ID:MgWfg7I9O
謝罪なんかいらないから自害しろよ
恥呂のバカにリアルに放射能付けてやれよ
194 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:42:54.54 ID:qQqaWBsV0
心にもないこと言ってしまいましたが
196 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:42:54.94 ID:F1TAKEYM0
>>174 きみはいいやつだね。はちろが思ってもいないような立派な志を想像して
代弁してあげる。はちろにもそんなふうにフォローしてやる秘書がいれば良かったのかも。
コラ鉢呂吉雄! 辞める前に、放射能のバリアの掛け方を教えろ。 小学生の放射能ごっこが混乱するだろ。
国民不在のまま、政治家とマスコミだけで遊んでるでしょ、絶対
199 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:43:18.22 ID:XgRQraGQO
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 友愛! ⊂彡 友愛!
>>179 俺はこいつは旧社会党だがこの内閣の中では意外に
まともそうじゃないかとさえ思っていた。他が酷いからな。
俺の人を見る目のなさに乾杯。
どうせ仕事するのは官僚だし、大臣いらねーじゃん 少なくとも今の政権には
202 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:43:40.20 ID:b7PN70+c0
発言どうこうより9日で辞めたことで 有能な国家公務員が準備してきた時間がすべて無駄 何十何百という数の高給取りの公務員の仕事が無駄 後任の大臣を用意するのにかかる時間と人件費が無駄 こいつが大臣であったことでどれだけ無駄な時間と仕事と人件費をかけたか 試算出したらいくらであろう 任命責任とは決して軽くないはず
203 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:43:42.35 ID:nhfNVPzp0
報道の自由なし。企業は経産省の意向で統廃合。社会主義だと早く諦めて中国になっちゃえばいいのに。 俺は嫌だけど。
精神病院視察して「キチガイの人は…」と管轄の大臣が発言したらアウトだろ 事実かどうかが問題じゃない
205 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:02.60 ID:xtf3FtGu0
>>177 左翼は本来政府を批判し、大企業を攻撃し、
社会的弱者を救済するのが本道でしょ?
なんで貧乏人を蔑むようなレスをするの?
>>190 死の町なら死の町でいいけど、そういうこと前提で対処していけよって話
直ぐ戻れますといって避難させ、もうすぐ帰れますといって期待させ、もう死の町ですって
言われたら怒るだろうが
おためごかしは言わず、今までのことを謝罪し、移転補償をやっていくという方針の
うちで死の町発言なら別にいいと思うがな
207 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:11.53 ID:0kgFfG9C0
いやーー、こんなやめ方だけはいやだな
208 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:27.16 ID:Ezk+Lol60
本当のところは辞任じゃなくて更迭でしょ。
209 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:53.35 ID:F1TAKEYM0
>>202 経産省の役人はさんざん一から説明してやったことがこんな、思いも寄らない
阿呆発言で無になってご苦労様だよなあ。しかも官僚が悪い(キリッ とかいうやつらのために。
210 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:54.59 ID:nhfNVPzp0
>>204 それは人に対する発言。
死の町は人ではなく、町に対する発言。
違うだろ。
211 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:45:54.71 ID:0ilgI4ST0
お・し・ま・い
212 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:47:09.39 ID:MhDf8hjW0
民主党だし、前総理大臣の如く
見苦しく醜く居座るかと思いきや、あっさり辞めたな、ハチロ。
ついでに議員も辞めちまえwwwwwそうすればさらに評価してやるwwwwww
>>171 民主党が政権与党になった時から、日本の国政はまともな状態じゃない。
213 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:47:10.29 ID:BFpIllom0
経産省の信頼が厚い海江田君の再登板です
これが我々 間抜けな国民の選択の結果だ
215 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:47:59.69 ID:9Y13ZosM0
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::', i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆::: l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: ';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ! l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l::::::::: l:::::li //////////// l:::::l:::::::::: , -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、::::: , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 '; / , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ: / \ (⌒⌒) , └ '´ / i/ / ヽ / ー ' / /,.イ ∠ __ / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / _____ / / / \ / / / /・\ /・\ \ / / /  ̄ ̄  ̄ ̄ / / /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/ / / \ / / / / \ \_/ / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / 放射能をうつしてやる / / /
死の町発言はいい、とか言ってるのは本気なのか?それとも工作なのか? 判断に迷うわw 彼の立場ではどう考えても言ってはいけない台詞だろう
217 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:48:42.79 ID:AJG754Qg0
>>201 頑張って仕事してる官僚の足を思いっきり引っ張ってるからな
福島県に対しても風評被害を思いっきり拡大してしまった
早く辞めてほっとしてる福島県民も多いだろう
もし自分が福島県民だったらと思うとゾッとするわ
子供が自殺するまでイジメられる
218 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:49:33.98 ID:IPsPirqS0
捏造だ続投だと言ってる奴は原発即時全廃・火力も順次全廃して大企業は海外へ出ていけ、中小企業はさっさと潰れて死ねって ことだろ?もういいよ。さっさと西日本大震災・富士山大噴火・南関東大震災起きて日本に引導渡して下さいな
219 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:49:41.41 ID:Iu/6GsDf0
このおっさんのしゃべり方からみて「ほら、放射能」が正解の気がする。
220 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:49:51.16 ID:F1TAKEYM0
>>216 俺はダメだと思うが人によるんじゃないの。
無神経な人にとっては「正しいことをはっきりいった立派な発言」になるのじゃないの。
そりゃロシア空軍も日本一周の旅したくなるよな アホばっかだもん
映像見たけど、あれは詫びてたのか?
>>174 死の町なんて日本語的に言わないだろ
せめてゴーストタウンって言ってたらまだしも
224 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:51:04.81 ID:MhDf8hjW0
>>214 俺は、こんな池沼集団に国政を委ねた覚えはないが。
すりつけって毎日の記者が挑発したって?
なんでこういう馬鹿が大臣になっちゃうんだろうね なさけないわ
227 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:51:17.34 ID:nhfNVPzp0
>>220 神経質な人にとってはだめだろうな。
木を見て森を見ず。
これでは何も進まないわ。
こんなじょうもない騒動の一番の被害者は被災者。
>鉢呂発言。記者の質問のほうがよっぽど問題→ >記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」⇒大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」 >⇒記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」⇒大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」 結局これはマジなの?捏造なの?
229 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:51:42.24 ID:Y6v+Up860
就任何時間だったんだろ?w
230 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:51:53.60 ID:OKspUmgD0
辞任理由が小学生なみ。 たまらん 勃起するわ
231 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:52:04.88 ID:F1TAKEYM0
>>227 神経質と言うより立場的にだめだと思う。常識的に。
232 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:52:45.57 ID:FPGUP3KhO
民主のクオリティの低さ 党としての体を成していない素人の寄せ集め集団
233 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:52:52.66 ID:ybFonQ0z0
心からお詫びを口にするほどのことでもない だから言葉が軽いと言われるw
松下政経塾最低
235 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:52:55.37 ID:Iu/6GsDf0
>>216 避難中に自分んちを死の家って言われたらムカつく。
>>227 52歳フリーターの方に聞いてください。
>>55 「誤解を与えたなら申し訳ない」
ってことだろ。
聞いた人が勝手に誤解する方が悪いんだよ
心からのお詫び(笑) 人間失格野郎の発言など本人の自己満足以外に価値も意味も無いんだと気付け
次の次の次位にまた復帰しますんでその時はどうぞよろしく
239 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:54:17.23 ID:nhfNVPzp0
240 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:54:36.46 ID:Q9iNtavU0
せっかく大臣になって人間性テストに落ちる奴ってなんなの。
>>235 事実じゃん。それをヒスって復興遅れたら世話いらん
毎度ながら阿呆だな。 最初から馬鹿は任命するな。 民主党には、ろくな人材がいないな。
244 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:55:30.08 ID:A1PBfn0l0
適材適所(笑)
辞職?
こんなんで辞職させられるんじゃ、強制移住なんて夢のまた夢だな アメリカ様に占領されて管理された方がいい
247 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:55:46.61 ID:e7KLHuST0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何やってんだ、コイツ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j~~| | | | __/ \ .|__| | | . | | | / , \n||. | | . | | | / / カチカチ r ( こ) | | | | | | ⌒ ー((nnn)) |\ (⊆ソ ..|_|___ _______|  ̄ \__、 ("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
248 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:55:58.92 ID:r1Xk0N0n0
「放射能を付ける」という言い方してる時点で、 原発問題について全くの無関心なのがバレバレ。 今どき小学生だって、放射性物質という言葉を使う。 ほんっと政治家ってなんでこんな無能ばっか? 日本は間違いなく没落するわ。
249 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:56:00.18 ID:Iu/6GsDf0
>>242 事実なのかwww
土砂ダムで避難してるところも死の町か。
死の町をどうすんだよ 政治家ならヘラヘラしてんなよ 簡単に辞めんなよ もう半年経ってんだ、どうすんのか道筋作れよ 現実とどうすっかをきちんとふくすま民に説明しろよ いくじなし
人がいなくて静まりかえっているから死の町なんだから それほど問題があるとは思えないが。 カタカナでゴーストタウンと言ったほうが 感覚としてはマイルドかもしれないが意味は同じだろう。 死の町ってゾンビーの町とか死体が転がっているとか そんな意味じゃないからな。
252 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:56:29.21 ID:nhfNVPzp0
で、辞任会見で噛みついた馬鹿記者はどこのだれなの?
>>227 そう思う。失言は失言と受け止めつつ、首根っこ掴んでとことん使ってやれば少しは福島のためになるんだけど。
松本龍とちがって何が言いたいかさえ全くわからない。
>>249 何の対応もせず長期にわたり
その状態が続けばそう呼べるぞ
なんか悪いか?
258 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:58:14.43 ID:qi5DMDMo0
遠藤武彦が農水大臣辞めた時、スピード辞任とあれだけ大騒ぎしたメディア様は、 松本龍(9日)の件に続いて今回も静かそうですなぁ。
+民には鉢板だらけにしたことを
260 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:58:35.27 ID:cUlAoRxcO
馬鹿でアホじゃないと政治家にはなれない。 頭のいい奴は村八分。
>>239 そこまでいうなら過去の用例あげてみ
いっとくが人がいなくなっただけで死の町とはいわないぞ
262 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:58:53.05 ID:MhDf8hjW0
>>241 大臣に就任出来た事自体ありえないような人物だったし、
これは希有なケースなんじゃないの?
まあ民主党議員の中には、もっといるようだがね。
263 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:59:00.01 ID:F1TAKEYM0
>>253 でもこの人が辞めたのは、死の町発言というより「つけちゃうぞ〜」のほうの
ように記者会見を見ていて思うのだが?? やたらとぼかして言い訳ばかり。
そっちが本命だからでしょう??
264 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:59:10.28 ID:YCpWTsV50
こいつの発言より細野の「瓦礫は福島県外で処理」発言の方が何兆倍も悪質。 現実に山形には宮城の汚染がれきが運び込まれ問題になってるのに、こちらは全く問題視されない。 部落・チョンの産廃利権は放置する野党、特に自民党の態度は非常に問題がある。 もはや、民主党と同じテロ政党だ。
265 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:59:16.35 ID:vD621bWTP
経産大臣が即行で辞任 日本経済どーすんすかー
267 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:59:34.47 ID:nhfNVPzp0
268 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 22:59:50.48 ID:VqLUZj+g0
269 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:00:11.62 ID:9Y13ZosM0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 放射能うつしてやるよ!!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 【 エンガチョ鉢呂 】
もう大臣は文書のコミュニケだけ官房か官僚から出させろ。 質問とか記者のぶら下がりも禁止か拒否。 訓練されていない人間は、何か言えばソレをネタに火事でも起こしてやろうって悪意を持った人間のカモにしかなんね。 で、記者は太鼓持ちでおだてながら失言を待ってるんだからな。 この国難の時期につまらん事で施政がストップしちゃ困るんだよ、ミンスでも自民でも何でもイイから、波風たてずに的確に無駄なく国家の運営してくれりゃそれでいい。
271 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:00:31.48 ID:mIzUvEn70
小学生低学年並だな
272 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:00:39.15 ID:r1Xk0N0n0
超円高、どーすんの。 民主のおかげで、マジ日本潰れるわ。
本当のこと言ったんだけどね
275 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:01:14.14 ID:Y/sraT3s0
次は誰が大臣なるん
何の理念もない人たちの集まりだからもう救いようがない。 終わりだよ。
>>228 これが事実なら、会見でちゃんと言えば良いのにな。
これだと記者にこそ非があるように見える。
え、福島から帰って着替えてないの?放射能付いてんじゃない?と
先に言ったのは記者なんだろう? これが事実なの?
278 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:01:20.04 ID:EWqN0mvm0
おれ昔から一貫して自民支持者なんだが この発言って辞任するほど酷い発言か? 放射能に汚染されて人が居なくなっちゃった町を 死の町のようだと言って不適切なの? それで復興は無理だと言った訳では無いのにね。 次元の低い問題提起でこれでまた復興とか保障に水が差されて どんどん死の町になってくのに馬鹿みたい。
279 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:02:13.10 ID:Iu/6GsDf0
>>257 あのだな。
避難中の人にしてみれば一時的に離れてるつもりでさ。
そのうち自分達が戻る町なわけよ。
つまりまだ生きている町なわけ。
280 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:02:21.33 ID:F1TAKEYM0
>>274 そうか・・・放射能はうつるんだな・・・気をつけなければ・・・やばい
281 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:02:50.95 ID:G6wbIEgHO
>>270 訓練されてない人間に運営させたらダメだろ
282 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:12.76 ID:AJG754Qg0
283 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:24.01 ID:cKerJg1s0
安全だと言ったら叩かれて、危険だと言ったら叩かれて、 何も言わないのがいいってことか?
284 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:35.93 ID:9Y13ZosM0
285 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:48.49 ID:yrI2pZO0P
鳩山「呼んでる気がする」
286 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:53.86 ID:X8L/+89XO
>>278 この人の「つけちゃうぞ」発言はどうなん?
はっきりいって議員バッジも外して欲しいぐらいだ。
287 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:03:56.47 ID:FuZlNgYMO
>>263 それでも今回の閣僚の中ではこいつは身体検査的にはまだマシなほうなんだけどな。まぁ所詮、民主だから左巻きだけどさ。
山岡とかもっと真っ黒な奴はいるし。
ホントならこいつより山岡や平岡のが先に辞めるべきなんだが…。
次になるのは原発推進派か・・
289 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:04:17.97 ID:/BNClcPL0
>>139 石原おもろいこといってんだな
だが原発事故に関して歴史の必然かというとそうは思わない
むしろ天罰という側面のほうが大きいだろう
291 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:04:52.39 ID:MhDf8hjW0
>>278 民主党工作員さん、ちーーーーっす!!
最近の工作員さんも、あの手この手の手練手管が必要のようで大変ッスね!!
放射能飲んで市ね
ミンス内閣で辞めた方々 ・藤井裕久(財務) 体調悪いの辞任 ・福島瑞穂(特命) 移設反対でクビ ・亀井靜香(特命) 郵政改革やんねーのかよ辞任 ・柳田稔(法務) 2つしか覚えられないから辞任 ・前原誠司(外務) 在日からお金で辞任 ・松本龍(特命) 長幼の序だぞー辞任 ・鉢呂吉雄(経産) つけちゃうぞー辞任 次は安住?一川?山岡?
>>279 だけど、町が機能してないんだろ?
なら死んでんだよ
復興するしないとかは後のがんばりだ
結局ヒステリーじゃん
295 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:05:33.39 ID:cKerJg1s0
>>286 228 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 22:51:23.92 ID:mDiM1z8C0
>鉢呂発言。記者の質問のほうがよっぽど問題→
>記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」⇒大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
>⇒記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」⇒大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
結局これはマジなの?捏造なの?
296 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:05:56.26 ID:Q9iNtavU0
放射能はうつるは酷い失言だよ。 この発言って海外にも流るから。 日本の大臣が放射能はうつるって報道されれば 詳しくない外人は、日本に来ないどころか 日本人とも接触するのを拒否するかもしれんし 日本の航空会社も利用しないとか製品を拒否するとか とんでもないことになる可能性もある。 本当に馬鹿だよ、鉢呂は。 しかも経済産業大臣。。 自ら日本経済の足を引っ張りまくり。。
>>279 広島も20年で完璧な街になったしな。あきらめるこたない。
298 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:06:11.75 ID:F1TAKEYM0
>>287 身体検査でましでも、ここまで馬鹿ではさすがにちょっと…
日教組との深すぎる関係も言われてるようだし、足長育英会がらみでも叩けば誇りは出るよ。
>>277 これが事実なら辞任会見で言うべきだよな。
名誉毀損だなんだとマスコミ側が騒ぐなら
元大臣側も辞任に追い込まれてるわけだし。
普通に裁判していいレベル。
そもそも事実じゃないか、
もしくは仮に事実だとしても党利が働いて言えなかったってとこかね?
あとはそれ以前に、本音は鉢呂は大臣やりたくなかったか。
放射能はしらんがアホはうつるから気をつけろ
>>290 擁護したいおっさんの捏造か
その手のドリーマーってストーリーを脳内で発酵させている内に
事実だと思い込んだりするからな。
302 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:06:49.19 ID:6pURfkW+0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。 すべての責任は自民党と官僚にある。 今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ! 国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。 民主党には一切責任はない! 民主党は完全無欠全知全能にして唯一無二神聖にして犯すべからざる絶対の政権である! 民主党万歳! いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
人として問題あるような…
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ─ ─ | | -‐・' '・‐- | / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" | / | | | | .| | | | .| し,,ノ | !、 / ヽ、 / 、 ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 | | | ヽ.ヽ、 (__(__| ヽ、ニ三
305 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:07:12.35 ID:X8L/+89XO
>>280 そうだよ。もしかしたら知らなかったのか??いやまじで移るからこれだけ困ってる。放射性物質のついた
野菜や放射性物質を体内に持ってしまった魚などを食べたら放射性物質は人体の内部に移る。
それを内部被ばくといって発がんの原因になる。だからみな困ってる。放射性物質は半減期を
過ぎるまで消えないんだよ。セシウムは30年。小さな子供が内部被ばくしたら一生苦しむことになる。
冗談を言えるかこれ。
議員辞職まだ? 大臣やめるぐらいなんだっていうの? たなぼたみたいなもんだったんだろ
308 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:07:46.72 ID:q/HERABXO
政界のスピードスターの誕生
309 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:07:54.63 ID:nhfNVPzp0
>半減期を過ぎるまで消えないんだよ。
310 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:08:09.32 ID:Iu/6GsDf0
>>294 お前がどっか旅行してたらお前んちは死の家なのかよ。
冬眠中の町ぐらいにしとけ。
死んだら生き返れないだろ。
やっぱ野党がお似合いの政党だね。大臣という職務が何であるか知っていない。 素人集団の政権がどんだけ日本国の足を引っぱっているか、 あと2年この政権で日本が持つのか?ただちに解散総選挙を求む。
312 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:08:21.71 ID:cRb0zl0F0
ニュースで小学生が 「頭が悪く幼稚だと思います」 とインタビューに答えてた 小学生にそこまで見下されてる連中に 俺らは日本を任せている
来週はだれがやめるんだ?
松本ドラゴンの再来やで! すごいお人や!
316 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:08:35.90 ID:9Y13ZosM0
>>296 ロイター通信が英文で全世界へ流したよ
Japan's new PM faces early trouble after minister gaffes
http://ca.reuters.com/article/topNews/idCATRE7890GM20110910 >Hachiro was quoted in Japanese media as attempting to rub up against a reporter saying
>"I'll give you radiation" after visiting the Fukushima plant on Thursday.
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、) 放射能を分けてやるよw
> ` ⌒ヽ
/恥呂 へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・ (#・д・ ) キサマ!★.* ’★
報道陣
317 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:08:39.90 ID:y4o9vf3k0
議員辞職まだ〜? 旧社会党系はヘボ率が十割だな。
旧社会党か 道理で
320 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:08:59.24 ID:rWNvUCW00
チェルノブイリ以上だから死の町は事実で皆思ってても口にしないだけ。 これだけの大事故を起こし、汚染を広げてしまった以上、最終的には大熊、双葉に放射能汚染物最終処分場を作るしかないと思う。 高濃度汚染地区は線量が高く、生活ができないのだから。 国や東電は早く明確に行動を示して各県の放射能に汚染された土や焼却灰、汚泥を早くなんとかしないと。
321 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:09:02.06 ID:ueR9GmLw0
いや福島はもういいだろ、なんで加害者の癖に被害者面してるの福島、マジで死ねよ
322 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:09:12.88 ID:G0/eBNaS0
もう辞任か。はやいのう(´∀`*)ウフフ
323 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:09:19.14 ID:G/fi7heU0
辞めたくて発言したんだろ、きっと
325 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:09:32.45 ID:SQQ5R7by0
あの52歳無職のデマッターソースにしてmixiだと百数十人以上の方が この大臣擁護してるようだなwwww 本当に日本人って馬鹿ばっかりで救えないよね。 そりゃ、民主が圧勝するはずだわww
327 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:09:44.32 ID:Vm02ml850
失言→辞任 もうこの流れは止まらないな
330 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:10:12.69 ID:EWqN0mvm0
>>291 お前の方こそさきの選挙で民意だとか言ってミンスに票を投じたアホウだろ。
あ、そもそも選挙自体行って無いか選挙権の無い人種か?
なにこのスラップスティックwwwwwwwwwwwwwwwww
プロガープロガーと連呼しているところを見ると、しらを切りたいが、切った後録音や 録画が出てきたら困るから曖昧にして辞任しようってことのように見えてしまう。
333 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:10:56.91 ID:Q9iNtavU0
>>316 金を掛けて、評判を取り戻そうとしてるのに
大臣自らぶち壊し。。
もう、鉢呂は死ねよ。。
鳩山内閣のときって あの面子が一番マシだったんだな、民主では あれで
大臣任命式には天皇陛下が足を運ぶんだぞ、いいかげん陛下に負担を与えるな、 お遊びで大臣なりたがりのバカどもめ。国辱もんだぞ。
336 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:15.79 ID:rWfeCMAx0
こいつ、江戸時代だったら、切腹だったな。
337 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:17.63 ID:sgFul3rQ0
解散しろ
338 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:19.86 ID:P3t7XL450
>>311 野党は最強の野党、永遠の野党共産党だけでいいよ。
とりあえず憲法改正主義の自民党と共産党の2大政党でやればいいんじゃね?
339 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:20.36 ID:0s4x1ane0
くだらん本当の事を言っただけで叩かれる 100年1000年後まで元住民にもうじき戻れますと言い続けるの?
>>281 自民に訓練された人間が居るわけでも無いだろ?
今は昔みたいに、雑巾掛け時代からの知り合いの記者を使って観測気球ぶち上げて、
調査会や研究会を立ち上げて御輿担いで流れ作ってキャッチフレーズだけで国民騙してくなんて事も出来る時代じゃないし
訓練されて仕事も良く知る職掌大臣なんて期待するだけ無駄。
人間が持つ常識を盾にした最終的なチェック者程度に考えて、難しい事や言質取られそうな事は全部拒否にした方が時間の節約と施策の混乱を防ぐのに良いくらいだ。
341 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:34.35 ID:/cnS3RTJO
次は原発推進派の大臣になって官僚が大喜びしそうだな。
342 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:41.66 ID:eoOzFTeUO
八郎の「放射能移る」は本格的に報道するまで一日半かかるが、石原の「歴史の必然」は高速で流すマスコミ各局の皆様 通常運営ですね(´∀`*)
343 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:11:49.24 ID:NSMIveRE0
>>279 生きてる町っていうのは人の営みがあって息遣いを感じられる状態じゃないの?
焼け跡とか倒壊した建造物もなく、普通に町並みがあるのに人気だけが全くない
生活音も聞こえない異様な雰囲気を「死」と表現したんだと思うよ。
人が戻って生活を始めれば息を吹き返すわけで、現状、まちが死んでる
っていうのは大臣の立場上云々は別として事実だと思う。
>>320 ムリムリ
事なかれ主義のヤツらがそんな大きな決断できねーってw
正直者は損をする社会だし
345 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:12:21.75 ID:03KjFWb+0
鉢呂経産相は旧社会党議員である。 北朝鮮が大好きな日教組とズブズブの左翼議員である。 北朝鮮は地上の楽園と言っていた基地外でもある。 国旗は嫌い、国歌は大嫌い。日本も大嫌いと思うよ。 民主党が詐欺フェストで政権をだまし取り、党幹部だった鉢呂議員は 陳情に来た高橋知事に公衆の面前で「周りをチョロチョロするな」と 乞食を追い払うように言ったヤクザ議員である。 高橋北海道知事は恥ずかしさのあまり物陰で泣いたと聞いた。 自民党は陳情に来た民主党知事には礼節を持って接していた。 谷垣などは関係省庁へ案内までしたと聞いている。 本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。
346 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:12:29.43 ID:K+Cj1GFdO
これでいい野田
>>310 いつでも自由意思で戻れるのまで
極端な例えにだすなよ
結局言い方だけにヒスッてるじゃんか
放射能つけるの情報が錯綜しまくってどっちかわからん
348 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:12:50.84 ID:Iu/6GsDf0
>>343 死んだら生き返れないだろw
寝てるぐらいにしとけと。
349 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:13:03.04 ID:+EGgvTfm0
これが下り最速伝説のハチロ…!
350 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:13:50.88 ID:nhfNVPzp0
こいつ反原発だったのか? 出来る限り早く再起動しないとみたいな事を言っていたような気がするが。 特に意見がないんじゃないの。 別にそれで良いけどな。 野田から指令を受けて 官僚をうまく動かすのが大臣の仕事だ。
352 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:14:22.90 ID:GB368jvN0
記者が挑発して失言引き出したらしいじゃん。 中川さんを自殺に追い込んだ件といい、日本のマスコミはどうなってんだ?
新政権へのストレステストの効果が出た訳だ
「放射能うつる」「放射能うつすぞ」「ほら、放射能」 …マスコミによって発言の内容が違うんだが何故? そもそも「死の街」はそれを口にするシチュエーションがある程度想像できるんだが、 この「放射能うつる」発言は親しい友達でも無い、 言ったら間違いなく記事にするマスコミの前で発言したのか理解できない。 この発言の前、毎日新聞の記者は何と言って大臣に近づいたんだ? 右寄りの野田を落とす為の毎日新聞の陰謀じゃないだろうな?
355 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:14:45.01 ID:MhDf8hjW0
356 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:14:47.09 ID:enxqk7Bi0
北大ってこんなバカしかいないのか? ゴミ大学だな
1週間で離婚か。はえー。
情けない国になってしまったが 民主が悪いのではない 責めるべきは我々国民よ みっともない
死の町か〜 関西風お好み焼きと広島風お好み焼きの見分け方というやつで、 ガイガーカウンターで計測すると針が振れるのが広島風という ジョークがあったが、ふくいちのせいで過去のものになってしまった
360 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:15:25.81 ID:Iu/6GsDf0
>>347 言い方を問題にしないんなら、旅行中のお前んちは死んだ家でオッケーだろ。
ノーサイドにしませんっ!もうっ!
362 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:15:50.15 ID:XQwdwZ9f0
園児の社会科見学気分なのが民主党の大臣 園児でも記者やらテレビカメラや偉い人がいる場では 空気察してヘタにはしゃがず我慢してるのにね
363 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:16:13.85 ID:GlIHTDpe0
政治家は馬鹿ばっかり 辞任、辞任、と言えばなんかすごい責任とったみたいな印象を与えるけど そのまま政治家でいることには違いないんだからな 1回でも大臣できたしもういいわ 大臣を辞任して、かえって気楽になったって思ってる奴も多いかも知れん
>>339 本当の事なんて言える訳無いだろ。
言ってしまえば復興どころか東日本一帯が人の住めない地区になる。
それほど怖いデータを政府は隠しているのかもしれない。
365 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:16:36.59 ID:AJG754Qg0
>>339 原発風評被害を防止するのも仕事だし、原発被災者への精神的ケアまで含めた
経済支援をするのも仕事だが、それらを考慮した上で、担当大臣として
適切で必要不可欠な発言だと思うか?
議員辞職しないってことは大臣としては不適格だけど 議員としては適格だとでも思っているのかねぇ
367 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:16:56.83 ID:WMMu8vRg0
後任予想 ◎枝野幸男 ・城島光力 ・鈴木寛(経済産業省出身) ・北澤俊美 △与謝野馨(元経済産業大臣) ・福山哲郎 ・川端達夫(総務相からスライド) ○岡田克也(経済産業省出身) △直嶋正行(元経済産業大臣) ・大塚耕平 ・大畠章宏(元経済産業大臣・鳩山G) △増子輝彦(元経産副大臣・福島)
これでも肩書は元大臣になるんだろ?
大臣の最短辞任記録は何日なんだろ
このピリピリ時期に空気読む感覚が無さ過ぎる
372 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:17:44.48 ID:y4o9vf3k0
むかしの社会党は、政府の批判と揚げ足取りのうまいのが出世してたわけで、 その感覚で与党になり大臣になっても、何をやっていいのかわからんのだろう。 国政のじゃまをするしか能がなく、国民の平均レベルを下回る能力の者が、 経産相とかの重要閣僚に就くとか、もう、どうかしてるよ、日本は。
373 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:18:04.26 ID:FGoa7X0x0
鉢呂吉雄 所属政党 (無所属→) (日本社会党→) (旧民主党→) 民主党(横路グループ) 朝鮮半島問題研究会顧問 日韓議員連盟所属 日本民主教育政治連盟 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
374 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:18:12.30 ID:nhfNVPzp0
白き虚空 とどまり白き 原子雲 そのまぼろしに うかぶ死の街 近藤芳美
375 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:18:20.74 ID:zesik0P+O
まぁ死の町は事実だからなw
謝り方は褒めておこう。
377 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:19:29.09 ID:qtNV1IIl0
常識はずれもいいとこだな 当然こんなのを任命した野田メタボ総理 も責任あるね
378 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:19:50.74 ID:UtQaMQ5x0
なんか記者やさしいね、記者会見。 コレが自民だったら酷いもんだろうな
379 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:19:55.33 ID:B4Q+j+480
大臣最短辞職記録 4日 長谷川峻 法務 竹下改造 リクルートからの献金がバレて辞任 5日 中山成彬 国交 麻生 舌禍「成田反対はゴネ得」「日本は単一民族」「日教組は癌」 8日 遠藤武彦 農水 安倍改造 国庫負担分約115万円の不正受給が発覚 9日 松本龍 復興 菅第2次改造 舌禍「おまえらちゃんとやれぇ↑」「これオフレコだから書いた社は終わり」 9日 鉢呂吉雄 経産 野田 舌禍「福島は死の町」「放射能つけたるわ」 ←NEW! 10日 永野茂門 法務 羽田 舌禍「南京大虐殺はでっち上げだと思う」 ↑ これ見るとさ、自民党の大臣って潔いというか、謂れの無いことで辞任してんだな まず4日で辞任した長谷川峻、違法献金で即辞任、潔いじゃん! 次に5日で辞任した中山成彬、「日教組は癌」←何でコレで辞任するの? 次が8日で辞任した遠藤武彦、115万円の不正受給で辞任←こんなんで辞任してたら民主党はどうなる? 9日で辞任した松本と鉢呂は辞任して当然だとして 10日で辞任した永野茂門、「南京大虐殺はでっち上げだと思う」←思っただけで辞任させられたの?
人間として失格なんだから、一度死んで生まれ変われ 来世はゴキブリからでもやり直せ
>>350 半減期で放射線量がおおよそ半分くらいになる(半分くらい別の物質になる)
だったかね。
382 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:20:23.99 ID:BErtjNuJ0
小学生低学年のやりとりかい? 世間知らずのガキを相手にしてしまう 新米担任
383 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:20:33.61 ID:z3dLDcVxO
吊しあげた奴らで死の街じゃない実証をする為に住んでくれ こんなんじゃ、いずれ何十年も戻れませんって伝えなきゃいけない大臣はマスゴミによって闇に葬られるな どう考えても住めないでしょ 放射能はセシウムだけじゃないし、半減期で無くなると思ってるバカが多すぎ
384 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:20:43.74 ID:NSMIveRE0
>>348 生き帰れるんだよ。動植物じゃないんだから。
擬人化って知らない?あんまり本とか読まない人なのかな?
____ タヒの町 ネットならこんな感じで規制をかわせたのにな
386 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:20:44.67 ID:8mfe2ukHO
鉢路さんの発言を聞いてた福島県民の総意としてやめろって言うほどに怒ってるのかね? 周りの人が不謹慎とか騒ぐほどに怒ってないのはよくある話だぜ。 そういう時に不謹慎とかいって怒るのは福島県民を利用して叩いてるわけで、不誠実だ。 発言をきいて自分が不愉快なら「自分が不愉快だ」と言って責めろよ
>>360 おまえ詭弁のガイドラインまんまだな。
かなり斬新な言い方だが
家が死んでるってなら別によくね?
空き家なんか何年もつかってなかったら
傷んで潰れるし
388 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:20:52.25 ID:EWqN0mvm0
>>355 当時は自民と非礼で国民新に入れたんだがお前は?www
岡田はナゼ、当初の打診を断ったんだろね
390 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:21:49.14 ID:nQg4OBj+0
テレビ局が「セシウムさん」と言うたかと思えば大臣が「放射能すりつけたろか」と悪ふざけ 国民が怒りの声を上げたかと思えば「K-POPやめろ〜」だってさ 日本は「強い国」だな全くwwww
391 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:21:52.85 ID:/BNClcPL0
そもそも経産省が大ッ嫌いな菅直人が送り込んだ刺客なんだろうけどな 今後どんな嫌がらせやびっくり運営される予定だったか疑わしいし 早めに切った野田の対応は正解だろ
392 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:22:01.41 ID:evSHz9NA0
あと二年、こんなことが続くんだぜw 民主党員&民主支持者は差別と嘲笑の対象でいいと思う。
393 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:22:50.40 ID:Iu/6GsDf0
会見での、汚染に強い作物を〜発言をみても鉢路は馬鹿だから辞めてもらったほうがだけど、まともなやつが後任で来るのかどうか、
初めから数年は住めない 全力で除染はするが、とりあえず移住してくれと言えば良かっただけの事だろう。 これは菅政権での話だが。
さーて、国会が始まるまでにあと何人辞めるかな〜〜
マスゴミに目を付けられたら沈められるのか。 脱原発 TPP反対 ・・・マスゴミ様の十字砲火を受けるには十分すぎる罠。 どうしてこうなった。
397 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:23:31.61 ID:QCImBBEm0
おーいバカボン野田。 どーする。バカボンのパパに助けを求めるか?それともはじめちゃん? それともママ?
398 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:23:57.80 ID:4U7ojc/+O
いじめ加害者「殴られる痛みをお伝えしたかっただけだ。誤解を与えたならお詫びしたい」
死の町はいいけどなすりつけはまずかったな
400 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:24:20.44 ID:7AZd//+90
脱原発のバカどもがツィッタ―とかで鉢呂を必死に擁護してて笑うww まるで酩酊会見の国辱中川を陰謀論で擁護してたネトウヨみたいwww
これはまだ序章w
402 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:24:55.80 ID:JNZfpRed0
騒ぎを大きくして「死の町」を宣伝してくれたのはよかったよ。 これを脱原発につなげよう!
403 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:25:20.41 ID:Iu/6GsDf0
>>387 詭弁のガイドラインww
20km圏内に戻さないつもりなのか?
>>399 まぁ脇が甘いのは確かだけど、
顔真っ赤にして大騒ぎするのは異常だろ。
結局マスゴミ様の胸先三寸。こいつら締め上げないことには日本の先ないわ。
じゃま岡「安住、気をつけろ、第二波お前に来るぞ!」
経済産業大臣の発言と行動の内容に驚き、 やっと辞めさせられる所まで来たかと思ったけど, こんなひとが次にはなるかと呆れる人事が来るのかな 他にも防衛大臣や拉致担当大臣もアウトだろ 早めに替えておかないと国会は回らなくなる それを見越してミンスは予算委員会も開かず 閉じて逃げる気だもんな
脱原発とか親原発とか関係なく、現に汚染されているから。 そもそも福島原発なんて再稼働するわけないんだから 脱原発とか親原発とか関係ない。 原発じゃなく、原発近くにガレキの処理場を作るべきだな。
悪いと思ってもねーくせにテキトー謝ってんじゃねーよ お前が簡単に辞めたせいでますます理性的な議論はできなくなった 今後、何十年にもわたって、フクシマのヒサイシャは神格化される メインストリームに乗れない極左や極右がこれを利用する 少しでも不快な思いをさせたヤツは抹殺されるから、もはや誰も本音は言えない 大臣辞職ではなく、議員辞職が相当 できれば○んでほしい
409 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:27:19.67 ID:gI9uIfyGO
次はどんな怪人が現れるか楽しみになってるず
田中真紀子とか連れてきて国民を絶望のズンドコ節へ
>>403 は?今戻れるの?
戻ってがんばって生活してる奴がいるなら
町は死んでないな。
将来はともかく今は町に戻れる状態じゃないし
戻る目処も立ってないだろ?
死んでるよ。
412 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:29:30.38 ID:+AWqB83L0
413 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:30:28.99 ID:U/sxm3hv0
原発推進派の意見 ・日本の発電の為に原子力は必要 ・福島の除染に全力を尽す ・暫定基準値以下ならとりあえず安全 原発反対派の意見 ・日本に原発はいらない、廃止に追い込む ・避難地域は正に死の町でした ・福島のトラックが来ただけで放射能汚染が拡がるよ、だから来るな! ・(防護服をすりつけ)放射能をうつしてやるw←NEW 結論、反対派や危険廚はバカ
>>399 死の町は撤回して謝罪してるんだろ
本人はアウトと思ったんじゃないの?
まぁ死の街は真実だわな 言うべきではないとする既得側の言い分は罪深い で、「放射能うつす」については印象操作の方はどうだった? 未確認情報だが 就任第1に最大の懸念に対し自ら視察 防護服のまま帰ってきて早速対策の確認や見直しを精査したい 調子こいた記者が冗談めいた様子で茶化すように「防護服汚染されてるんじゃね?ww」 怒りを抑えながら、「今戻ったばかりだから当然汚染されているが? お前にもうつしてやろうか?(安全な所で電波売りで馬鹿にしてないで、 リスクをとって現地取材でもしたらどうだ?)」 の流れは?
416 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:31:22.91 ID:7AZd//+90
後任は海江田だな〜 鹿野を留任させたように、最初から海江田でよかったんだよ。 就任早々「原発を0にする!」とか舞い上がった中学生かよw
最速記録は3日だったか? 一週間じゃ記録は無理だ。
418 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:31:43.75 ID:F1TAKEYM0
岡田がはちろ〜を押したんだよねえ。自分はやりたくないからか。 でも、岡田も何の責任も取らずでかいつらしてるのももう限界。 地元でもあまり岡田をよく言うやつがいなくなった。統一地方選の結果を見た? 本来なら岡田が応援演説にきたら、それだけで圧勝だったんだよ。
419 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:31:48.55 ID:aJ0ND0AHO
死んで詫びろよ
420 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:31:56.60 ID:Q9iNtavU0
大体さあ、客に説明する時にもあんたはもう酷い状態だとか あんたの病気が移るのが怖いとか言わないだろ。 普通は、言い方を考えて言う。 それが、大人だし責任を持つ人の態度。 でも、60代になった爺がそんなこともできない。 まあ、大臣続けてもロクなことにならなかったんじゃないの?
ハチローは潔くて良かったんじゃねえ? ほとんど大臣辞めさせるRPGと化してきたなwこの国全体でバカだろw ラスボスのオザーッスにたどり着けるといいなw
>>1 しっかしコレでも、「元大臣」の肩書き付くんですかね? あきれるわ。
>>415 なんか約1名が馬鹿発見機のデマだと言ってるが
確証もてず微妙
20万年ぐらいは近寄れない訳で
425 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:33:37.14 ID:Iu/6GsDf0
>>411 じゃあ、避難所行ってあなた方の町は死んでいますって言ってこいよ。
鉢呂前大臣はきっと数ヶ月後には党内のなんらかの役職につくんだろうな 責任とって辞めると何故か出世していくのが民主党
427 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:34:03.72 ID:z3dLDcVxO
そのうち本州全土が死の国になるから問題ない 世界中の使用済核燃料の最終処分場になればいいさ 国策で危険だと認識しつつ進めたんだろ?
428 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:34:22.01 ID:nhfNVPzp0
だんだんマスゴミが自民政権末期のキチガイぶりに戻ってきたなw 民主はもうお役御免ということかw
次はどのクズが任命されるのか 次はどのクズが辞任するのか 解散しろよ売国奴ども
除籍すればいいのに 民主ってこういうチャンス生かすの下手だよな
大臣じゃなくて議員を辞職しろ阿呆が
433 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 23:34:46.28 ID:jmji3S3t0
でも議員は辞めません
>>415 放射能云々は、まぁそんな話だろうな。
突然こんなこと言い出すわけない。
435 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:35:48.40 ID:fWJ6X9SR0
こいつ、まだ日本の国益が損なわれたと理解してないクズなのか 消えてくれ
436 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:36:06.74 ID:Iu/6GsDf0
ミンス信者は絶望の果てに、書き込みがヤケクソ感を帯びて来たなw
438 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:36:37.11 ID:nhfNVPzp0
439 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:36:48.12 ID:4YetPFw2O
野田が補佐を増やして兼任しろ
>>415 その流れは問題だが、その流れでうつしてやろうか発言をするのはもっと異常
441 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:38:19.05 ID:Fh+Btirx0
ミンスオールスターも鳩山政権で使い切っちゃうと こんな屑しか残ってないんですね ・・・もっとも鉢呂とオールスターの区別がつきませんが
>>421 近代では地球最大規模の地震と高齢化と産業構造改変期で国がガタガタなのにこの告げ口足引っ張りゲームだからな。
政治家もマスコミも、この国をどうしたいんだか理解に苦しむ。
>>423 わからんが、未確認情報通りの状況だったなら
むしろ背中が寒くなるわな
ミンスが崩壊してくれるのは1日でも早めて欲しいが、中にあったまともな直球が潰されたとなると…
ハッチは馬鹿だが最近福島怖え〜
445 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:39:13.84 ID:8mfe2ukHO
発言は「今は誰も住んでない死の町」みたいな感じだろ。 別に今後住めないという意味で「死の町」って言ったわけじゃないんじゃないの
446 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:39:14.81 ID:0s4x1ane0
キャミ荒井も北海道
447 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:39:59.67 ID:t4+vAY4r0
防護服来て2時間しかいられない。畜産農家の牛が置き去りにされてのたれ死にしてる。 震災で行方不明だけど原発に近くて探しにいけない。そんな街福島。 鉢呂氏を叩いてる人たちは、人口減ってる福島に住んであげて下さいよ。
もうwwwww辞任wwww 首相の任命責任wwwwwはどうすんのwwwwwwww
449 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:40:41.76 ID:SrYlyhRQ0
辞任早すぎwwwwwwww 就任して何日目だよw
450 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:41:06.24 ID:gI9uIfyGO
>>422 世間一般では悪ふざけしたオッサンの印象しか残らないけどね
451 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:41:11.04 ID:sUfhxC2j0
東北の復興が大幅に遅れていて、しかも台風12号で大勢の死者や被災者が出ている現状で、9月の臨時国会がたった4日間だけ!? 民主党は、野党から献金問題を追及されたくないから国会をできるだけ開きたくない! 民主党は、やる気あるのか!被災者や国民を馬鹿にしてるのか!いい加減にしろ! この国家の非常時に臨時国会を4日間しか開こうとしない民主党のやる気のない姿勢を見ていると、 民主党は、政権を維持するためなら、「国民の生命や財産なんてどうでもいい」と本気で考えているとしか思えない。 野田は、総理就任直後に「東北や原発の復興・復旧を最優先でやります」と言ったはずなのに・・・・また被災者見 殺しか! ヤルヤル詐欺の民主党は、野田になっても相変わらず「口だけ内閣」である。
452 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:41:11.61 ID:7AZd//+90
>>415 マスゴミ陰謀論は記者名とか適当につけとかないと流行らないよ〜
なんか画が浮かばないからな〜
国辱酩酊会見の中川の「越前谷」とか秀逸w
>>443 未確認情報ってw
52歳無職の脳内妄想は情報なのか?w
454 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:41:26.84 ID:fWJ6X9SR0
>>445 外国に死のまちと発信された時点で終わり
455 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:42:25.44 ID:nhfNVPzp0
Tomiとむとか、 キットスポーツとか、 ホテルひさごとか、 みんな元気かああああああああああああ!!!!!><
457 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:42:49.28 ID:u2X0wCft0
お詫びはいらないから首つれよ国賊
458 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:43:55.66 ID:/MOLL9TlO
459 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:44:38.98 ID:03KjFWb+0
政策はそっちのけで「どじよう」が絶賛される民主党。 カップヌードルの値段の間違いを徹底的に叩かれる自民党。 談合したマスコミの偏向報道を自民党は胆に銘じておけ。 攻撃は最大の防御、本当の敵は民主党ではない。 野田新総理には幾らでも有る埋蔵金を早急に掘り出してもらいたい。 民主党は国民に約束した選挙公約を完全に実施してもらいたい。 欧米先進国では自国の国旗を切り裂き、党旗を作らない。 嘘つき民主党には国内を国旗と同じように切裂かないでもらいたい。
460 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:44:40.60 ID:u0K2pSdP0
死ね
辞任だから退職金もらえるんでしょ?
福島の人は馬糞隊の時代から変わらんな 大丈夫だと錯覚してマタ自殺するのか 市にたいなら止めはしないから きちんと市ねよ二本松少年隊みたいに 恥晒らすなよ
463 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:45:31.22 ID:BVLa/8GI0
民主の餓鬼は大臣になって舞い上がってんだろ。
>>461 天皇陛下の臣下(大臣)になったんだから勲章も貰えるよ
卑劣と言うよりも幼稚だな
>>464 ただマスゴミが潰しやすかったってだけだろw
468 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:48:58.68 ID:a1kn4J860
はやすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww ワロタ・・・・・・・・・
>>464 津波は天罰の方がよっぽど酷い発言じゃないか。
脱原発・TPP反対だったからじゃないかな。
470 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:49:10.65 ID:AJG754Qg0
原発関連では水面下の功績が大きい。 辞める必要ない。 一部マスゴミのねじ曲げた嵌め込み
472 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:49:38.49 ID:rUoHfuNz0
これって最短じゃね?
せめて国会を開いてから辞めてくれないと ジミンガーって言えないじゃん
>>453 いや、だからね…
そのプロフィールが語りで、実は真相で
解決やる気で行ってんのに足引っ張り影響が全然排除されてなくて
めんどくせぇから投げた
だったらどうすんのよって話
まぁ茶化したい側もいる訳だからこれ以上掘れないが、
お前さんには「プロフィールが真実で妄想」との根拠はあるのか?
それが聞いてみたい
475 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:50:30.12 ID:7GjPuLWu0
大臣を辞任するぐらいなら、議員から辞職しろよ。 無能ブサヨ民主は議員をやっている資格自体ないんだよ。
476 :
道民 :2011/09/10(土) 23:51:14.11 ID:+9MFcO2rO
選挙区は違うがマジですまんかった 福島の皆さんごめんなさい
うつるって服から人に物質が移動するって意味で言ったんじゃないの? 感染するって意味だったのか? 死の町はまずいのはわかるけど
478 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:51:59.04 ID:FzGOCBv90
>>464 この小学生レベルのアホを脱原発ってとこにしちゃうと
脱原発派のにとってマイナスではないかい?
まあ菅直人が脱原発のヒーローだからこれでもいいのかw
479 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:54:07.77 ID:fWJ6X9SR0
福島だけの問題だと思ってるカスクズ馬鹿道民ってまだうようよいそうだな ○ね
480 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:54:26.93 ID:oN+iuV1O0
あら、もう辞めたんだ。
481 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:55:53.90 ID:0s4x1ane0
ホント変だわ日本お菓子くなっる
482 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:56:45.19 ID:AJG754Qg0
>>477 前野菌みたいなモンだろ・・・
深い意味なんて考えるだけ時間の無駄だよ・・・
>>474 そんな事実があるならなんで大臣は弁解しないの?
でもってなんでそういう事実を伝える記事が出てこないの?
484 :
名無しさん@12周年 :2011/09/10(土) 23:58:25.54 ID:gI9uIfyGO
スピード感だけは感じた
>>467 潰すかどうかの判断はマスゴミ様主観的に決めるってのが恐ろしいと思うんだが。
マスゴミこそ潰れるべきだと思う。
486 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/09/11(日) 00:01:46.81 ID:4nil7b7R0
>>415 万万が一、それが事実だったとしたら
鉢呂は、防護服は何のために着るのか、着た後はどうしなければいけないのか
全く理解していなかったか、見た目のパフォーマンス狙って横紙破りしたかの
どちらかになるな
どっちみち経産省のトップになんか据えておけねーよ
487 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:02:31.04 ID:JLvqfc4Z0
退職金って出るのかな 日割り計算かな ハンコ押すだけの大臣でも必要なんだな日本って いい職種だ
>>483 俺は推測(妄想)しか書けないんだから俺に聞くなよ…
根拠があればアホミンスの一人で終わらせて、はい次でいいんだよ
スピード感がありすぎるのがミンスらしくないというか裏があるんじゃねぇかと
お前は何処の記者だ!敬意を持って質問しなさいよ
今時の60代って恐ろしく幼稚だよな。 鳩山といい菅といいこいつといい。 だから、50代の野田が大人に見えるわけだが 内閣が鳩山内閣や菅内閣よりも遙かに酷い60代だらけ だからどうしようもねえよ。 鳩山内閣の面子で野田が首相をやれば、民主党政権もここまで 酷くはならなかったかもな。 が、もう遅い。 民主党は次の選挙でオワコン。
>>488 スピード感ありすぎるって、松本龍と全く同じパターンじゃないか...
マスゴミの前でポカやって、報道されて、終わり
>>70 お前馬鹿だろ。
お前のような馬鹿は遺伝子残す資格はなし。
ということは被爆死放題!やったね!
493 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:08:04.36 ID:bAtGsNSw0
またまたはじまったか、誰になっても同じ状況だぞ 日本はダッチロール状態、このままじゃやばい もう新政党つくるしかない、なにはさておき党員の条件は無口であることだ
>>486 帰ってきた車も除染がいるわな
したら、車を除染する場所で防護服処置も矛盾してはいないだろ
「今帰ってきたばかり」ってのがね…
流石に所信表明演説する前に 閣僚が辞任するような内閣じゃあ話にならんわ 解散するしかないだろ
東北とか関東の洗車場の汚泥の放射線量ももの凄いらしいな。 以前、そんな報道がちょこちょこあったが、最近見ないな。 ラジエターなんて凄いことになっているだろうし、エアフィルターで 放射性物質を防ぎきれるのかね。
497 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:14:01.51 ID:/HTB8loCO
辞職?辞任? 別スレは辞任って書いてるけどどっちだ?
498 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:15:02.76 ID:+OxdocxH0
意味のわからない争いをしてるね そんなかおとにお詫びする暇があるなら汚染してるものばらまいてるの止めてほしい
499 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:15:27.76 ID:7a8AXxuf0
進水式で沈没する内閣
500 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:16:26.93 ID:xPPCQXSO0
朝は辞めない、辞任しないと言ってたのにねぇ コロコロ変わるもんですな
>>491 ドラゴンかー
推進した先には悪い予感があったが、「早い復興の為に使えるかもしれない技」を使ったんじゃ? とも思うが
知事「主要漁港しか復興しない、小さいとこは吸収したい」
ドラゴン「コンセンサスはお前が取りつけろ。決まったら一気にやるが決められないなら手は出さんぞ」
カスゴミ「恫喝wryyy!」
ドラゴン「めんどくさいから辞めるわ」
だったよな
502 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:18:20.99 ID:uYROSmRtO
議員辞職はしないのかぁ 思うのは勝手だが、言ってはいけないことがあることくらい小学生でもわかるぞー
503 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:19:10.07 ID:33BECZtt0
>>490 団塊の世代って真のゆとり世代だと思うわw
復興は上の世代、自分たちのツケは下の世代。
日本史上屈指の恥ずべき世代w
別に議員辞職案件とかでは全く無いだろ 記者相手に油断するとこうなるって例だな ほんとマスコミ様だわ
505 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:20:12.97 ID:5ie8KvsMO
文脈無視して一文だけ切り取って、報道する日本のマスコミも幼稚でくだらない
一国の大臣が死の町と投げやりな開き直ったような発言をしてはいけない 開き直ってなんでも有りのままをぶっちゃけるのが良い政治家なのなら正直誰でもいいことになるから 大臣だったら「今は死の町だが、これを元の活気溢れる町に責任をもって蘇らせる」と意欲と国民に希望を示し それを確実に実現するのが使命。どうせ出来ないからとかじゃなくてやらなくてはいけない。 それを言えなかっただけにも関わらず、挙句には「放射能をうつす」というような幼稚な悪ふざけをする始末・・・ これはもう大臣というより人間性を疑うレベルだな
まあ、過去も未来も政権がかわろうが ちょっとした失言で辞任ってのは続くだろうな
508 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:23:54.40 ID:oIlDbYp40
巻き込んでしまった事を : : : 本当に申し訳ないと思っている。
>>507 調子に乗ってるマスゴミを弱体化させればいいんだけどね。
510 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:42:20.02 ID:4LsT1CNd0
不完全内閣の軽口散らす軽散相
511 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 00:50:49.58 ID:GV+OFigj0
> 特定の政治家政党を擁護するべきでは無いが、 > 鉢呂氏は我が福島にとっては最大の尽力者の一人。 > 二次補正予算、福島に入り各学校を視察しクーラー等の必要性を訴え、 > 8月25日に福島に入り学校1マイクロシーベルトを > 0,5マイクロシーベルト周辺を1マイクロシーベルト以下に提言したのも就任前の氏。 > 極力我慢してきた。だが、この件だけは、納得できない。 > 彼ほど大臣就任以前より福島に入り、福島の状況を知り、 > 中途半端な政府指針を行動により改善していった政治家を彼以外は知らない。 > 表に出ることもなく、ただひたすら子どもたちの為に動いた。 > 俺はそれを知っている。残念でならない。。。
>>511 そんな人がよくあんな発言したな。人格を疑うわ。ハッキリ言って政治家の品格がなさすぎる。謝罪はいらないから議員辞職しろよ!
513 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:03:18.83 ID:XitVWahZ0
鉢呂はTPP慎重、脱原発だからマスコミにつぶされたんだろう。福島は壊滅的であることや放射能の危険に不安があることをみんな知っている。
514 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:06:25.49 ID:gzdILFQv0
しっかし福島土人は調子に乗りすぎやなあ これをはっきり政治家もいうべきや 自分の不幸を他人にふりまくなよクズ 放射能ばらまきたくて仕方ねーか? あ? 放射能は天罰や! 福島土人
名乗らずに質問していた記者、どこの社かわかった?
516 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:22:32.64 ID:Z1rmj3NL0
かつてイギリスに、わずか九日間しか在位できずに首を斬られてしまったという 悲劇の女王(本名:ジェイン・グレー。通称:九日間の女王)がいたらしいが、 今回の鉢呂さんはそれと並ぶ「九日間の大臣」に終わったか……(合掌)。 なんだか、この調子では野田政権もあっという間に終わりそうな予感であるな……。 もっとも、どこかの途上国みたいに、暴力と脅迫で全国民を苦しめる独裁者が出現するよりは、 今のように政権が次から次へとたらい回しにされている状況の方がよっぽどましかもしれないが……。
517 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:23:09.26 ID:5fBRaVIL0
辞めると決め、「言ってない」と強弁してるわけでもない人間に、 無理矢理、会見場で軽口を再現させて恥をかかせる意味あるのか? 冒頭の無礼者が目立ってたが、会見中程ほどの粘着女性記者も 相当気色悪かった。 いや、俺も任命前の呼び込み待ちのソワソワからして妙に軽いヤツだな、 と思ってたので、辞任を惜しむ気持ちは全くないけどな。
わかんないけどさ… 福島を復興するには汚染に入らなければならない→防護服汚染なんて当たり前 →お前も本気で福島の現状を取材したらどうだ?→取材したら汚染なんて当たり前 だって「放射能がうつる」=「自分は汚染されている」だぜ? 死の街だってそうだ 自分で行ったから言えるし、「暫定で安全、疑問を持つものは風評被害助長」は大本営な訳だ ミンス叩きで終わるべきか なんかひっかかって
519 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:25:28.21 ID:mScD8g1v0
有能無能はともかくとして、変にパフォーマンスに走るから大臣が次々に辞める羽目に なるんじゃね? 民主党って、基本パフォーマンスしか取り得が無いから、今後も同じ失態を続けるんだろうな。
死の町はある意味その通りで、それだけなら謝罪でよかったけど、 放射能うつしてやろうかはないわ。完全に資質の問題。首で当然。 てか松本龍ともども議員も辞めろ。
言ってなくても記者クラブが口裏合わせれば証明できずに政治的に潰される。 身を守るためにも、記者クラブだけの会見とかするべきではない。
放射能を移すという話に関してははっきりしないようだな。 御用よりと思われる評論家も今回の辞任に関しては疑問を呈している。 死の街は事実だよ。 経産省記者クラブが大臣が辞めて大喜びしているようだから、そういうことだろう。
「放射能うつしてやろうか」はダメだけど、 「最終処分場は県外」ってのもほぼ同じ意味だよな。
どこぞのドラゴンのように、 「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」 って添えれば良かったのに。
525 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:38:18.82 ID:bAtGsNSw0
関取連れてきて大臣にすえとけばいいのに
鉢呂ってなんて読むの
ところで松本ドラゴンはまだ入院してるの? 鉢呂とどっちが早かった?
528 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:42:39.52 ID:5fBRaVIL0
無礼者をたしなめた記者は単に「敬意を持って質問しなさいよ、記者だろう」 と言っていて、「大臣には敬意を」とは言っていないように聞こえたが。 その後の、他の記者かもしれないが「恥ずかしいよ、君はどこの社だ」の 「恥ずかしいよ」には、地に堕ちたマスゴミの多少のプライドを感じたな。
529 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:46:21.45 ID:X8VFAxwg0
>>527 松本 鉢呂はともに9日間在籍でタイ記録
530 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 01:49:33.31 ID:l4YwZ0E00
何かコイツはホントに低能って感じがするわ。 経産大臣って何する仕事か全く理解してないだろうな。
自民石原も失言。 どうなっていくんだ、この国は。
本当にすまないという気持ちでいっぱいなら、議員バッジを返上して 期限を定めずボランティアで奉仕し続ける程度のことはできるはず
でも福島人にはふるさとを捨てる覚悟をしてもらわなくちゃ困る。 起こってしまったことはもうどうしようもないんだから 福島人としての視点よりも、日本全体として、 どうしたら被害を最小に出来るかを基準に今後を考えてもらわなくては。 出来うるかぎりの保障はされて当然だけど、 道理を超えて、福島にこだわるような発言や発想は控えて欲しい。 なんぼ、ふるさとは大切だろうと、放射能相手じゃ、無理なものは無理、 なのに、こんなことでいちいち、目くじらたてててどうするんだよ。本当に。
535 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 02:40:35.16 ID:rg9QQvoY0
海江田先生が、モーニングにブラシを掛けておくように 秘書に命じていらっしゃいました。 ご自身はご自宅のお電話の前から一歩もお動きになりません… 心なしか、頬がほんのり桜色です…
こんなバカに票を入れるなよアホ道民ども
537 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 03:31:15.21 ID:u3nAnH9Y0
こんな立ち話会見で非難する報道 まさに マスゴミですね 記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」 大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」 記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」 大臣怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
死の町の方は、その通りだからまったく問題無い発言だ。 ここを蘇らせるとか付けておけば良かっただけだろう。 放射能を付ける方はアウトだけどw
539 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:15:38.02 ID:X8VFAxwg0
540 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:21:30.51 ID:mBFUncSv0
史上最悪の総理大臣を三人挙げろといわれたら 鳩山、菅、野田 で決まりだな。酷いね。
541 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:31:27.98 ID:EpUXhPvh0
福島で原発対策に携わる者だけど、 死の町は事実だから言われても頭に来ない ただ、「放射線うつる」はやめてほしい。 子供らいじめられるから。
542 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:34:24.71 ID:u3nAnH9Y0
麻生太郎は総理時の問題発言 非正規労働では結婚出来ない だから少子化になるのはとの 学生の質問に 麻生「金がねえなら結婚するな」 (阿呆太郎は学生の質問を全く理解していない) そもそも学生の質問は少子化問題の本質に迫る鋭い質問で、 それに対する政府の政策を聞きたかったが、日本のリーダーから出てきた答えは、たんなるオッサンの人生訓
野田内閣って予想以上に短命で終わったな 次の第2次野田内閣に期待
544 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:46:06.49 ID:tUKTtI4k0
>>1 おまいは本当の事を言ったまでだ
謝る必要はない
日本を変えろ
546 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 04:57:31.07 ID:ax3HJwH00
放射能を付けるってなんだ。記者の服を放射性物質にするとでもいうのか。
547 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:05:01.61 ID:k6IN0WagO
みんなが本当の事を言わなくなる。 みんなが偽善と隠蔽された情報を喜んで 聞かされる事になるのがいいのか? 真実をタブーとして封殺し大本営発表の 虚情報を鵜呑みにする社会を有り難がる訳だ。 頑張りましょう。 みんなで被爆者になって一億玉砕しましょう的。 恐ろしい話だよ。 これ
548 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:14:13.30 ID:Ba2RfoyR0
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___ ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、 l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE| !彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 政府や役人の大人どもが .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 大臣の俺が言ってやる・・・ , -l=! 二二、ノ L二二_ F/、 | f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l | |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 原発周辺は死の町・・・! ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ  ̄| / __ L_ _!___ \ |''" その認識をごまかす輩は /!. / -──────--! .|、 生涯放射能を浴びる・・・・!! /::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ /:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、 _,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、 _,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
549 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:18:26.81 ID:+hxKHhWs0
始まる前に終わったでござるの巻
死の町みたいだからなんとしてでも早急に蘇生させなきゃならん というあたりまで言えばよかったものを。 差別だなんだと言って、除染や拡散防止策をたらなかったことを 後悔するのは10年以上先だろう。
551 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:33:35.14 ID:bXhLobSP0
麻生の問題発言と言えば 高齢者保険の話で、何で俺が老人の面倒みなきゃならんのだ?とか言ってたな。 ここにもそう思ってる連中は多いだろうが、 政治家が社会保障の何たるかをわかってないというのは論外中の論外。
552 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:35:22.81 ID:EdXcgnG8O
まだ国会始まってないのにw 早漏過ぎ
553 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:37:29.74 ID:z85NyPfm0
>>542 自分から非正規雇用になっておいて 少子化になるのでは ってどういうこと?
乞食では結婚出来ない だから少子化になるのでは と同じレベルの話だと思うが
金がねえなら結婚するな
554 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 05:49:58.43 ID:k6FNhztr0
解散総選挙しても結局官僚はそのまんまだし繰り人形変えても意味無いな
まあ実際思うことは、原発関係は経産省から分けて、原発省を作ってそこで事故処理も 今後どうするかも考えろってこと。 細野が原発担当大臣だけど彼は無任所大臣で、部下として使える官僚がいないので、 あまり仕事ができない。原発大臣の下に官僚がびっしり付いて徹底的に取り組まないと だめな事態だろ。
この板初めて読んだが、ネガティブな書き込みばかり、 もっと前向きな議論ができないのか!
こいつ池沼顔だよな 内閣も障害者枠があるの?
パチンコ協会政治アドバイザーの議員の皆さんがアップを始めました!
民主にはまだまだ埋もれた馬鹿が大勢いるんだろうな もう大臣は発声禁止、全部筆談にしろ 発言するたびに停滞してちゃ何も前に進まん
560 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 06:01:08.99 ID:QMrmzZNT0
野田も菅並みと思うぞw
人が一人もいない死の街 表現は間違いなく合ってる 辞める理由、辞めさせる理由がわからない マスコミはとこまで足をひっばるんだ?
議員の場合大臣をやめても 別にあんまり失点にならないしねえ。 前原だって大臣をやめた半年後に 代表選挙にでたぐらいだし
563 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 06:05:18.32 ID:xHi78NHw0
こういう奴でも最後に退庁するときに 省庁のネエチャンが花束を贈るのを やめさせなきゃ
マスコミに、原発の資金が流れてくるから、推進してもらわないと困るからだろ。 自民も原発族である手前、言いたくてしょうがない。 日本のマスコミは有害である。
565 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 06:17:07.01 ID:+73lBaemO
住民を避難させないとか文明国として異常過ぎる! 状況なのに、どこもかしこもトチ狂ってるよな
566 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 06:19:53.43 ID:sur4Mk4b0
うつるのは放射能じゃなくて「馬鹿」だなw
567 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 06:20:45.41 ID:tUdEVv5O0
日本が世界一窮屈な社会なのは間違いないわ
どうしようもないな。まさに、どうじよう内閣
569 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 07:05:25.40 ID:p4YpfBNp0
ハチロの記者会見で、大臣を一週間あまりで辞任した事について聞かれ 達成感はある と。 こいつ 何のために大臣になったんだ??
570 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:10:36.51 ID:Kh6J9WsJ0
「放射能つける」とは言ったみたいだが「放射能うつす」なんて言ったのか?
571 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:16:59.35 ID:Z1rmj3NL0
>>540 鳩山、菅は別にヒトラーやスターリンなどのような恐怖政治や
積極的な大虐殺をやっていたわけじゃないから、史上最悪とはほど遠いだろ。
もちろん、この2人が独裁者になれる素質などまるっきりなかったことは
間違いないわけだが。野田についてはまだ分からないが、これもたぶん
今後1年続くかどうかの短期政権に終わることは間違いないだろうし、
その後の総理大臣もやっぱり似たようなものだろうから、
当面は日本で危険な独裁者が誕生する心配はなさそうだ……。
572 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:19:59.31 ID:EkmYBrxP0
災害時に何もしないで大量に見殺しにするのも一種の虐殺だわな
573 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:20:14.35 ID:yHTEKz8b0
別に辞める必要ないな。放射性物質たんまり付着してきたんだしな。 どうせなら福島県を廃県にして、最終処分場にした方がマシだろ。
574 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:20:57.73 ID:XpFWCn/U0
不信の念を抱かせたんじゃなくて、不快な思いを抱かせたんだぞ。 日本語は正しく使えよ、日本人なら。
575 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:21:30.22 ID:Kh6J9WsJ0
経産大臣の失言のおかげで、総理の献金疑惑がうやむやに
576 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:22:27.90 ID:tDoDAmK40
>>569 経歴に元経済産業大臣の肩書きがつく
大きな達成感ニダ
国会議員になったら欲しい肩書きだろう
577 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:24:22.44 ID:DFNRrkRk0
原子炉建屋内は安全だよ♪♪とアピールする為にも、普段着でハンディカム片手に 1時間建屋内を散策撮影してこい。そのくらいしないと許せない。
>>574 正しく使ってるだろ
福島県民に民主党に対する不信の念を抱かせてしまった
民主党に心からお詫びする
野見さんで映画化希望
>228 事実だとすると同情の余地がある。 変態さんからの説明はないのかな。
582 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:29:48.46 ID:WOnjtxyc0
てか、いま大臣なんて誰もやりたくないんだと思うわ。 そんな気持ちが色々な発言を生んでると思う。
583 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 08:31:09.36 ID:LjhARSE80
大臣経験の肩書きもらえばサヨナラですか?
>>579 どこの記者?
自由報道協会なら笑うがw
585 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 09:08:34.91 ID:XpFWCn/U0
>>579 要するに、鉢呂=民主党シンパの記者対アンチ民主の記者との戦いだろ。
バカバカしい。
586 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 09:17:09.10 ID:6+j+Qryz0
こいつ在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟なんだな ざまあ
「本当、どうも、すいませんでした」 って軽く頭さげて謝ったら 体育の先生に豪快に平手でひっぱたかれた後に 「それが人に謝る態度か!言葉遣いから直せ!」って言われるな
福島発電所の周りは死の町に間違いない 津波の被害はそのまま、人の居ない町並み これが 「死の町」と言って何が悪いのか? 津波、原発事故のあった所はもう戻れない・・・・・・・・・・・ 「死の町」は適正な言葉
言葉が適正かどうかは発言者が誰かによって変わってくる。 たとえば、「お母さんを大切にしよう」という言葉は一見適切だが、この言葉を発したのが某名誉会長だとしたら、君はどう思うだろう。
鉢呂が辞めたんだから子供の被曝限度1mmに戻せよ マスゴミは一切報道しないがこいつ就任早々基準値を20倍に上げたんだぞ
このまま政府が無策だと死の町から死の国になるぞ
593 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 22:54:15.61 ID:nKD7v05v0
日本には古来より切腹という、立場のある人だけが出来る けじめの付け方がありましてな
死の町 は何が悪いのか本気でわからん。
595 :
名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 23:16:23.95 ID:cePZv50w0
横暴記者発言 「5分前くらいにお辞めになるんでしょ説明しなさい」 「定かな記憶がないことでやめるんですか?定かな事だから辞めるんでしょ きちんと説明ぐらいしなさい、最後ぐらい」 「なにを(〜不明〜)〜せたのか、説明しろっていってんだよ」
596 :
名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 00:05:24.82 ID:cMotzGC90
記者という職業は下劣 新聞社という企業は醜悪であるという事実。
597 :
名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 17:29:42.91 ID:wham73B70
なんだまた嘘か
598 :
名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 18:58:25.83 ID:97sE+zeD0
∧_∧
 ̄  ̄
>>163 (´Д` ;)
. ' ヽ
/ //
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/∧_∧// /
/ ( ´Д/ /
/ γ / /
θ ヘ | /
) | ,
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し' / / ̄/
/ /. / | ( _ / / 〃,
( / / l と と ) て ̄ /
し' /__) (_(_,J
599 :
コスモクリーナー :2011/09/12(月) 19:19:30.99 ID:arMR97vm0
何処まで、日本の政治家はバカなんだ。
ここの48〜50をよく読んで。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315464596/l50 政府が隠蔽してるんじゃない?やはり、汚染物質を給食にばら撒くなら
即、役所の前でデモ行進。そういった物を売った商業施設は不買運動を
すべき。死の町と発言しただけで、大臣の首が飛ぶ。おかしくない?
政治家は票に成らない子供たちの事は聞かない。聞く気は全く無い。「ガキは
黙ってろ」と鼻であしらう。
事実は事実として受け入れないとダメだよ。このままずるずると行くと犠牲者を
増やすだけ。国と県は子供たちを見殺しにしたいの? このまま問題を先送りして
どうする。その間も子供達は被爆して行くんだぞ。そんな事考えた事ある?
600 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1306752648905944】 【四電 95.3 %】 株価【E】 :2011/09/12(月) 22:04:53.95 ID:97sE+zeD0
民主政権の実態www ミスター脱税 鳩山 ミスターテロ 菅 ミスター汚職 小沢 ミスター注視 野田 ミスター馬鹿 長妻 ミスター献金 前原 ミスター暴言 松本 ミスター蝙蝠 原口 ミスター恫喝 海江田 ミスター素人 一川 ミスター干物 輿石 ミスターマルチ商法 山岡 ミスター直ちに 枝野 ミス失敗 蓮舫 ミスター基地外 鉢呂 ミス売国 岡崎 民主政権である限り日本は沈没する罠www
601 :
コスモクリーナー :2011/09/12(月) 22:11:21.65 ID:arMR97vm0
602 :
名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 22:19:46.92 ID:CL+M9mgo0
すでに死国。
マスコミでも死の街って表現してただろ。言葉狩りもやりすぎだわ。
604 :
名無しさん@12周年 :2011/09/13(火) 18:58:29.87 ID:wPe662xK0
民主政権が日本を潰します!
605 :
名無しさん@12周年 :
2011/09/15(木) 03:24:15.82 ID:lXb9mxDH0 自民、民主、公明は日本を潰します! 日本国民よ!今こそ目覚めよ!