【政治】自民党の石原幹事長「米中枢同時テロ、キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆で、歴史の必然」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 自民党の石原幹事長は10日、青森県弘前市で講演し、発生から
10年を迎える米中枢同時テロについて「産業革命から続いた西欧文明、
キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆で、歴史の必然として起きた
出来事ではないか」と述べた。自身の歴史観を披露したものだが、テロを
「必然」と表現したことは不適切との批判が出そうだ。

 テロ発生当時、行革担当相として首相官邸に駆け付けたエピソードを
紹介する中で言及した。石原氏は「これから世界がどんな風に変わるのか。
西欧文明がこれからも世界をリードしていくのか、えらい時代になったと
思ったのを今でも鮮明に覚えている」と述べた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000546.html
2名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:55:09.06 ID:fJkmagT+0
思想の自由はわかるが公職の立場の人間が言っちゃいかん
3名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:55:14.57 ID:9/UXotV30
>不適切との批判が出そうだ

誘導乙
4名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:55:28.60 ID:mje9ADEy0
うつしてやる
5名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:55:35.83 ID:iTH0KrDO0
今日はハンバーグ!
6名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:55:53.14 ID:pG5UGauj0
日本人だって犠牲になってるというのに
未だにアメリカ憎しですか
ルサンチマンそのものですね
7名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:03.08 ID:hqtoH+Sy0
なんでこんなので批判がw

>>2
なんでだよ
足引っ張られるから、以外の理由があるのか
人権法とどこが違うんだ
8名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:05.82 ID:LdTgHqvH0
アメリカのポチのくせに調子に乗りすぎたなこの馬鹿
9名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:06.27 ID:/yjUrawE0
うん、まあ当然だな
アメリカが石油欲しさに、いろんな国に戦争ふっかけてるんだから
10名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:14.75 ID:q3Ju64s+0
事実だもん仕方ないよね
11名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:16.45 ID:Qv1ZLFJ/0
これは結構ヤバイ発言になるぞ。
12名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:28.48 ID:maXNrI9H0
あーあ
13名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:56:35.61 ID:8KGy+GSX0
宗教の話はタブー
14名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:15.46 ID:g3oLBS6T0
イスラム圏から見ればまだまだ甘いぐらいだ
15名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:17.91 ID:rdtM+7IxO
誰が怒る話だよw
16名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:25.15 ID:6yus15jy0
当然だけどわざわざいう事ねーって
ちょっと原稿よめば言ったほうがいいか悪いかわかるのにそれすらしないのか
17名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:37.07 ID:1/xd5OgZ0
我欲まみれの米帝に天罰が!
18名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:39.23 ID:HW2rAO9r0
自民も民主もマゾばっかりだね

そんなに責められるのがすきなの?
19名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:57:50.84 ID:C+M4USfL0
>不適切との批判が出そうだ。

朝鮮に媚を売りアメリカに媚を売る腐れマスゴミの手法
20名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:01.35 ID:mZa7R73MP
おい
21名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:06.62 ID:U9yMASW30
あ〜これって政治家が言って良い話かねぇ?
石原は自民党に要らなくないか?
22名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:15.36 ID:hqtoH+Sy0
>>16
わかんねーよ
何が問題なんだ
きちんと言語化しろ
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:58:25.64 ID:B1jZVFi90
自民が政権に復帰することがあっても、総理・外相・経産相・財務省・防衛相あたりのポストはもうだめぽ
24名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:29.26 ID:jhioNBs/0
政治家なら言葉を選べよバカヤロー
25名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:39.50 ID:rK0ojxkw0
こいつも口が軽いタイプだな
何度もマスコミに波紋波紋と食いつかれる発言しとる
26名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:39.81 ID:z1qs4U9c0
政治家って必要なくね?
27名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:49.85 ID:T82URYXa0
石原ってマルクス・レーニン主義者だろ
帝国主義に対するレーニンの考え方とほとんど同じじゃねーか
28名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:58:55.31 ID:eObM4t3l0
イスラム圏の反逆はマズイよ
穏健な連中もイスラム圏と一括りにするのは
29名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:01.84 ID:/UJmSY/d0
早く撤回しとけ
幹事長の立場的に
30名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:16.98 ID:XsevJA8e0
>>9
石油なんて戦争するより買った方が安上がりだし
自国民の命も損なわずに済む
しかもイラクの石油はイラクのものになってるでしょ
石油のために戦争したなんてことには根拠がない
31名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:26.09 ID:QxX+MKEI0
アメリカ人を含めて、みんな分かってることでしょ?
32名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:40.53 ID:mn8BiD7l0
とりあえず進次郎に話させといた方がいいなw
33名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:43.83 ID:uASTTwbc0
なんだこいつ
頭に蛆でもわいてんのか
34名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:59:59.24 ID:uYrQDeC/0
与党だったらマスコミからボコボコに叩かれて野党から罷免要求されるレベル
35名無し:2011/09/10(土) 18:00:00.53 ID:HU3hnWMl0
原爆による死者数に比べれば...。
戦争を終わらせるためという目的で原爆を落とし、一切謝りもしない国だからな。
36名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:00:10.55 ID:TP9iWpMh0
>>1
やっちゃった(><)
37名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:00:36.35 ID:fxYG3bI40
こいつバカか?
分かってるけど言っちゃいけないこともある。
38名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:00:48.08 ID:bkOIpl1p0
じゃあキリスト教に支配された仏教圏からのテロも必然だな
39名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:00:51.70 ID:DHTvTgjq0
石原、いつから中国の手先になった?
40名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:00:52.63 ID:F1TAKEYM0
放射能うつしてやる〜のがヤバイw
41名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:02.04 ID:t1MjqAoo0
あーあ民主閣僚の暴言を相殺しちゃったなこれは
42名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:15.34 ID:1qPMWuno0

           | ̄\
          \ 世\ 
         , -~.\ 襲\ 、 
       /彡   |) :::::)ヽ、
      / 彡/'⌒《.  / ミミヾ、  
      | ../   《/   \.ミj  
      |〃/    ┃     |ミ|  
      │ .|  <iiiii......iiiii>  |ミ|   アメリカが好き勝手するから
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ   イスラムに仕返しされた!
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.    
        .ヽ.   □    /     必然だね♪        
         ..ヽ  ┃   ./      
          ..ヽ___/       
43名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:16.59 ID:F4HvgR0RP
>>34
だよなw
こんなキチガイ発言、世界に知られたら世界中から非難されるぞ。
カス野党の発言だからいいけど、
こんな奴らに政権取らせたら日本終わるわ。
44名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:22.48 ID:QLFsF9mA0
>>35

戦争終わった
45名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:22.52 ID:sIG55rXmO
余計なこと言ってバカじゃねーの
鉢呂は取り上げられなくてもお前はやられるんだよボケ。

ゲスゴミに散々やられたことを忘れてるようじゃコイツはおしまい
46名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:23.87 ID:RKmmCeUb0
イスラムでもキリストでも、ましてやユダヤでもない日本は、
世界大戦になれば真っ先に挟撃に遭ってねじり殺されるな。
47名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:29.02 ID:aKJCBZnM0
野球と宗教の話は止めとけよ
48名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:38.24 ID:QJPFaASTO
こいつの小物臭は半端ないのに
自民は何でこいつに幹事長任せているの?
実質大島が仕切っているなかで、お飾りなら
まだスシマダムのほうがいいわ
49名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:56.81 ID:/ctZETWj0
マスゴミもさ、少しスルーしてやれよ、まだ麻生の漢字ネタレベルの脳しかないんかね
50名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:00.24 ID:kY5RTo8e0
>>37
分かってないし根本的に頭がおかしいだけ
ルサンチマン石原
51名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:05.08 ID:2TNQiRUW0
政治家の失言が最近も賑わしてますが
まぁ傲慢な輩なんだろうどいつもこいつも
52名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:08.75 ID:HW2rAO9r0
バカな政治家に大金つぎ込むよりも
ちょっとぐらい横領をおおめに見て頭のいい官僚に政治をやってもらった方が
まだましな気がする
53名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:15.47 ID:AVrMf17JO
間違ってないよな。マスコミの「批判が出そうだ」は、アメリカ様(中国様、朝鮮様)どうか批判してください、だから腹立つわ。
54名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:40.70 ID:0Yr8PFNP0
ま、創価とつるんでる時点で自民はクズなんだけどね。
55名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:54.18 ID:+1K2ntr20
石原終了!自民終了!
56名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:54.32 ID:IykjKuTEO
つまりアメリカが悪いと
57名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:02:56.84 ID:OGIdBYtA0
さっさとこのバカを降ろせ。
オヤジに影響されたなこれ。
58名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:14.06 ID:MEVTUR6P0
40年か50年くらい前に書かれた小松左京のエッセイで
冷戦真っ最中の時代にもかかわらず
次の戦争はイスラム対キリスト
て書いてあった


思い出すと鳥肌立つくらいの先見の明
59名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:16.01 ID:bkOIpl1p0
当然議員辞職だろ
60名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:26.91 ID:NjDXy2Uy0
>>22
先進国では思想信条宗教の自由が確立された事になっているから
過去を引きずった対立なんて起こりえないという建前。
まぁ、現実は見ての通りだけどなぁ…
61名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:27.22 ID:4Jgw0E430
ただの貧困問題をなんで宗教戦争にするの?
62名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:30.42 ID:rCxcxJZd0
創価学会を支持してる時点で自民党は終ってる
63名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:30.77 ID:P6TAeMGEO
親父が強すぎてダメダメ息子の典型w
民主へ行けw
64名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:39.95 ID:o6KCdm+j0
黙ってろやーなんで新聞社に揚げ足取られる発言するんだ
バカじゃないんだろ!
65名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:53.49 ID:uASTTwbc0
>>48
単なる敗戦処理係でしょ

そろそろマジになれよ自民
66名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:55.05 ID:WDuMvcmk0

>>6
日本もまたイスラム圏同様
アメの食い物にされてきた現実については考えたこと無いのか?

身を粉にして働いて結構いいものを作って輸出してきたのに
その見返りは米国債という名の紙切れ。

はるばる海を渡って刺しに行く人がいると言うことはそれだけ
アメの金融や軍産が彼らに恨まれてきたということだ。
広島や長崎の遺族が命令とはいえ爆弾落としたパイロットを
畳の上で死なせてしまったことはいかに自虐教育が功を奏して
きたかの証左でもある。
67名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:56.43 ID:E074FDS30
鉢呂のダメージ緩和出来るので、マスゴミが鬼の首取った様に大喜びで報道。
68名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:56.96 ID:4LnX1/Zu0
幹事長ぱねーっすw
69名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:03:57.56 ID:9yKsy+ai0
失言で攻撃してるときに失言してどうすんだ。
70名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:02.78 ID:TBclaQTZ0
チッあほが
71名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:06.37 ID:4e3WdURk0
何だかんだ言っても米英が最良のパートナーだと思うんだがな。
左翼と右翼が反米で手を組むと大東亜敗戦の悪夢が再現する。
72名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:09.33 ID:OFScTBdj0
都知事の言ったことかと思ったら
息子の方かよ
おいおい、シャレにならんぞ
73名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:16.72 ID:0wEO/qce0
そりゃ、抑圧されれば反発が起きるのは当然だな
74名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:22.26 ID:AoQzmvbsO
何という子どもじみた歴史観(呆)
75名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:26.82 ID:QWGvxNey0
「鉢呂には負けない!」
76名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:32.64 ID:3HRJnHlr0
鉢呂の件があったから
そっちも問題発言やってるじゃないかという手に出てきたなw
77名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:04:46.18 ID:Qu+VFkYp0
必然と言ったら、やっても良いことになっちゃうよね。
石原がテロ支援とは!!ビックリ
78名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:02.92 ID:IeKHGRnC0
そういう微妙なところには触れるな
79名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:03.44 ID:2MI511E90
額に狂マークが・・・
80名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:06.08 ID:RRBNUj5w0
親父に言わせとけよw
81名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:10.45 ID:HGSCmFVh0
なんで民主党のフォローしてるんだよ!
82名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:17.53 ID:F4HvgR0RP
>>53
間違ってないって…
石原もお前も、物の見方が単純すぎる。
キリスト教圏とイスラム教圏の二元論しか考えられんのか?
83名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:17.88 ID:RKmmCeUb0
本気で脱原発するなら、
イスラム側に付いて化石燃料を調達するべきでしょ。
84名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:23.34 ID:D9cvtABQ0
親父が反米の影響だろうが
こいつ失言多いな
岡田のナイショ話公言した件といい
幹事長の器じゃない
石破と交代しろ
85名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:25.39 ID:yt+MU1AJ0
こりゃ終わったな

さっさと議員辞職しろ
86名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:29.77 ID:/+KyQiBb0
てっきり親父さんが言ったのかと思ってた
87名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:43.13 ID:dCKXgAGi0
最近は民主の失言ばかり報道されて影が薄くなっていたから、
ここらで失言報道させて、今でも自民党があることを世間に
アピールしつつ、党の借金を連帯保証させられる野党の幹事長
などというやりたくない仕事を辞任して、自民は揚げ足取り
されたら責任をとる党だと、民主との違いを宣伝する。
石原めっちゃ頭いいな。
88名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:44.25 ID:v81fw87P0
これはアメリカ様に嫌われてクビだな
89名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:45.63 ID:1r7PHP5UO
キリスト教徒の自演。
黒幕はユダヤ人。
90名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:49.83 ID:K+HExzKS0
石原発言とんでもない。
罪のない3000人近くの人が
亡くなったのに必然。
これで鉢呂経産相と相殺だな。
91名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:49.97 ID:96VRKWTT0
米国はプロテスタントが多数。
キリスト教とは一概に言えない。
92名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:52.02 ID:TBclaQTZ0
でも国内にテロリストがいるのは、日本人支配に対する朝鮮人の反逆ってことにはならないけどね
93名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:05:56.23 ID:mZa7R73MP
>>76
鉢呂は完全に詰んでるけどな
94名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:10.68 ID:qENkdWi50
鉢呂にお付き合いするとは
石原幹事長も優しいなw
95名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:13.15 ID:lLe+K0GC0
親父も息子も政治家不適切
96名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:14.51 ID:hqtoH+Sy0
リビアだってイスラム対キリストみたいなもんだし
事実として間違ってないのにどこが失言なんだ
失言の定義を述べろ

面倒くさいことになるからやめろってならわかるが
97名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:15.44 ID:vGBh5nMH0
意見には同意するが表現が微妙
98名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:19.89 ID:J6lon2dr0
>>1
>自民党の石原幹事長

キチガイ政治家には民主党の方がお似合いだぞw
99名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:24.42 ID:maXNrI9H0
死の町と同じく言ってることは正しいが不適切として叩かれる材料になる
これで鉢呂の失言がかすんじゃうな
自民不人気の原因のひとつだろのぶてるって
100名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:24.78 ID:OIge2kAw0
>>1
お前ら売国マスゴミが煽ってるだけで何の問題もない
101名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:29.02 ID:5Z1m1t3X0
晩飯何にするべえかな
102名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:33.03 ID:+9TeIK6W0
アメリカは北朝鮮が自国民に対して行うのと同じくらい
過酷な管理をイスラム圏に行えば9.11は無かったのに。

以上石原批判者の本心。
103名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:33.11 ID:c8yTOeiy0
これもアウトw
104名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:33.63 ID:E074FDS30
コピペ転載

これぞ民主党!! 仰天の基地外発言ランキング


1位  小沢 「天皇陛下にお聞きすれば必ずお会いすると言うに決まってる!」

2位  鳩山 「日本は日本人だけの物じゃない」

3位  菅  「ボクはすごく原子力に強いんだ」

4位  仙石 「柳腰でwwwww」

5位  赤松 「だから早く殺せって言ってるのにw」

6位  蓮舫 「2位じゃダメなんでしょうか?」

7位  原口 「いかに国を転覆させるか」

8位  松本 「書いたら潰すぞ」

9位  柳田 「2つ覚えておきゃいいんですから」

10位 鉢呂 「放射能を分けてやるよw」←最新

その他 「ガソリンをプールへ」「青山を逮捕しろ!」
「俺を誰だと思ってるんだ!」「そうでしたっけ?ウフフ」
105名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:38.86 ID:4LnX1/Zu0
>>64
普通にバカだよ
106名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:44.11 ID:TBclaQTZ0
失言一家
107名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:48.70 ID:YeSaJ43w0
いつまでこの口の軽いのを幹事長にしとくんだ?
108名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:51.18 ID:KeFAJdDi0
>>1

前後の文脈を見て確認してみないとわからんけど、



これはアウトだろ
109名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:06:56.19 ID:flAi8L1M0
別にアメリカにおもねるだけが保守じゃないが、被害者の気持ちを察する事が重要だろ。親父共々KYだな
110名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:02.94 ID:YufRxD8z0
言ってることに真実もあるけど立場的に言っていいことか悪いことか分からんかと

同盟国が傷つく事を口にする割に
先日の竹島のけんでは身内を裏切ったじゃないか
111名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:08.73 ID:LHL/cjhw0
王手飛車取り 詰み
でも二歩
112名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:15.42 ID:AqwHPCW30
>>1
ばーかw
113名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:15.06 ID:UbEe790l0
馬鹿が余計なことを・・・
114名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:16.04 ID:UQin5grHO
保守のねじれっぷりがよく分かる事例乙。
115名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:19.81 ID:wNFKv0bU0
おー
アメポチからの脱却
希望の光が見えてきたぞ・・・
116名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:23.59 ID:9T7BUUQ+0
気違いファシスト石原をつぶせ。
ぼくちゃんを崇拝しない人間は全部敵としか思ってないだろ
この気違い
117名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:27.51 ID:KyzeO3nN0
イスラム圏は独裁国家が多すぎ、金豚チョン国と構図が似てるんだよね

貧富の差が極端に激しい
資源以外のこれといった産業が無い
女性蔑視
崇拝に時間を費やしている
118名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:48.62 ID:DHTvTgjq0
>>58 SF作家ってすごいよね。
119名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:07:52.70 ID:O3dlndMrP
支持率が上がらない理由は石原幹事長
120名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:03.34 ID:45pPi+md0
飴の自作自演だよ。
この人なに言ってんのよ。
121名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:08.35 ID:dhSYYA0U0
>>96
でも、この発言を叩いたらイスラムの原理主義者から目をつけられるよね。
122名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:19.39 ID:Ai7plro40
「死の町」は福島を敵に回したが
この発言は世界を敵に回すことになる恐ろしい発言

世界でもっともクリティカルな問題を、ずけずけ語るのは政治家としていかがなものだろう
123名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:20.14 ID:iRUNpE5S0
>>66
米帝全体の悪事なんだからパイロットだけじゃなくて
トルーマンにオッペンハイマーやフォン・ノイマンも血祭りにあげたかったぜ
124名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:27.08 ID:EAPu+CoI0
>>30
歴史の勉強したら?
125名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:29.31 ID:C83/d/tP0
このキチガイに発言させるなよ。よその揉め事に知った風な顔して勝手な論評すんじゃねーよ。
126名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:32.59 ID:+Cy+ejCm0
テロを肯定したらいかんな
犯罪者にも理由があると同じレベルの失言だわ
127名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:32.69 ID:cOuY9O0q0
キリスト教っつうより
人間に進化途中のAll-Cがやり方間違っただけだろ
あとはロッキードマーチンとかが儲けたかっただけでわ
128名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:38.57 ID:n/0320Vt0
また親父かと思ったら息子の方かよ
129名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:42.56 ID:wotQD9awP
おいいいいいいいこれ大失言だろ…
130名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:46.41 ID:9yKsy+ai0
>>108
前後の文脈を断ち切られるのはわかりきってるんだから、
そもそもそれを解散に入れないでしゃべること自体が間違い。
131名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:57.90 ID:T41FJZoy0
あの頃は必然と言われれば必然だった
でもあれでイスラムもだいぶ毒が抜けていったように思える
132名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:08:58.46 ID:qXycTs2l0
政治家辞めて評論家になるべき。
133名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:07.07 ID:rB3ddYlK0
NGワードの宗教を語るとは…
なに地雷踏んでんだ馬鹿
134名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:09.78 ID:uCsNDVXc0
イスラム世界に対する無知丸出し

文明の対立の構図は、西欧の一方的な史観
135名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:13.29 ID:r/VORGb70
鉢呂が言うと問題発言
石原が言うと容認
136名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:14.60 ID:FC39A6Nb0
魔光青年部隊がアップし始めちゃったwwwwwwwwwwwwwwww丑スレ打と思ったのにwwwwwwww
137名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:20.94 ID:6zfAlYSR0
>>62
親父も手かざしとかいうのを支持してるだろ
138名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:22.67 ID:1r7PHP5UO
イスラム教徒はたまたま石油にありつけただけの残忍な土人。

奴らだけでややこしいテロなんて無理。
139名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:23.07 ID:G1zw7mGd0
まぁ野党だし
そこまで叩かれはしないだろ
140名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:35.51 ID:Ykt8Z0e60
お前らのアメポチぶりには涙が出るなw
141名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:45.45 ID:hM8BuyCiO
石油利権の確執だろ

バカか
142 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/10(土) 18:09:47.31 ID:HKpoDAco0
>>129
世界戦争に導こうとする確信犯だろ
143名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:55.05 ID:g7DlDtzy0
あんなハンバーガーとコーラの匂いがするイスラムテロあるかよww

どう見たって脚本はハリウッドだww
144名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:09:58.71 ID:m+4c/dkB0
>>30
「石油の世紀」の動画全部見て来い。
145名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:23.25 ID:8b8cBL5r0
親父の発言かと思った
146名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:27.54 ID:Y0GokmtF0
死の街ニューヨーク
147名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:28.30 ID:DgNTJfGuP
あの親にして、ってこと?
148名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:30.69 ID:HKX35Aku0
テロの標的になる理由はアメリカ側の強欲傲慢と無神経にあるわな。
149名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:36.20 ID:wBeKOuPB0
欧米がイスラム圏にやったことを考えれば理解は出来る
ただ、講演で話す内容なのか?
150名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:39.94 ID:cdFxZWVt0
おやじが言えば何も問題無い発言だったのだが・・・
151名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:10:44.95 ID:4bZnGrLf0
おお正論
キリスト教こそ世界の害悪
152名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:12.63 ID:lTDf/Bqg0
そもそも日本人も死んでるんだがな…

民主よりははるかにマシで
ほかの政党よりも比較的信用もできるんだがどうにもなぁ
153名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:13.51 ID:LdTgHqvH0
アメリカではキリスト教原理主義者の影響力大だから
この馬鹿もう終わりだろうな

154名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:15.75 ID:wNFKv0bU0
正論を言えないこんな世の中じゃ
155名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:16.56 ID:BFpIllom0
お前も辞めろよ、無能

生兵法は怪我の元
156名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:33.09 ID:9yKsy+ai0
アメリカの政治家は、また日本のあほ政治家がやらかしたかで許してくれる。
でもアメリカ市民は許してくれない。
157名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:11:44.85 ID:s2D+DvBNO
思想的にオヤジと似てんのかな?
こいつもトンチンカンな口だけ番長で期待してないけど。
158名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:01.43 ID:UPvxfIV4O
良いか悪いかと必然か偶然かは関係ないからな
159名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:11.14 ID:VPFFqCkU0
自民党の癌はこいつ
人気あると思って幹事長にしてるんだったら馬鹿すぎる
160名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:15.85 ID:MOw3Ys+J0
植民地支配をしてきた韓国や中華から
テロで報復されるのも歴史の必然ということですね
わかります
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 18:12:24.61 ID:uiVu4xMr0
>>11
>これは結構ヤバイ発言になるぞ。

どうやばいのか説明して
162名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:25.04 ID:A5/x0BgB0
ユダヤ支配じゃないのね
163名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:28.78 ID:4LnX1/Zu0
慎太郎「やるじゃない」
164名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:12:35.41 ID:m+4c/dkB0
>>133
そうかそうか
165名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:13:02.18 ID:r5/t2Puc0
日本テレビ政治部記者はさすがにレベル高いな。
まあアメリカも、9.11後の中東政策(アフガニスタン、イラク)に失敗し、
いまや世界金融危機も重なって、世界的権威を失墜しているのだから、
許してやってください、閣下Jr。
166名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:13:29.39 ID:z1qs4U9c0
こいつは言葉が軽すぎる。
やめさせるべきだね
167名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:13:36.30 ID:oeQIDX8c0
エアフォースワンのフライトプラン流出した国の議員が
911から十年という特別な日の近くで
アメリカを悪者扱い

たのむからやめてくれ
個人の問題では済まない
自民党議員までもが日本の信用を落とすのか
168名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:03.77 ID:LHL/cjhw0
>>151
それを言ったら異端審問官に暗殺されちゃうぞw
169名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:07.41 ID:g3oLBS6T0
内容はどうでもいいが、こいつ軽率すぎる。前にもなんかやらかしただろ。
170名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:09.49 ID:4bZnGrLf0
隷米ポチが発狂してる
もっと言ってやれ
171名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:14.81 ID:z5ki3clEO
揚げ足とりの記事に脊髄反射の批判層が少なくない数いるのが日本の不幸だな
記者は糞だが
172名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:29.52 ID:dhSYYA0U0
>>122
少なくとも、イスラム原理主義者は、その通りだキリスト教が悪いんだと言うだろう
そして、これをネタにテレビや国会で世界に漏れ聞こえる様に石原を叩きまくった人がいたら、
イスラム原理主義者に目をつけられる危険があるな、いろんな意味で諸刃の剣だよ。
173名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:31.11 ID:+1K2ntr20
戦闘機、売ってもらえない…。
174名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:31.73 ID:eObM4t3l0
オヤジと一緒で国の大事を任せられる人間ではないな。
175名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:47.28 ID:iRUNpE5S0
>>167
角栄の娘だって外務大臣のときにブッシュJr.の居場所をバラしたんだからいいじゃん。
2世議員の特権だよ。
176名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:14:48.95 ID:KPjOP0ng0
しごく正しい認識だな。

米ソの代理戦争とかイスラエル・パレスチナ問題とか要素はいろいろあっても、
本質は西欧は産業革命、イスラム圏はイスラム革命(ホメイニ革命)から来てる。

「必然」というのは公人が言うのはどうかと思うが、野党の個人の講演での発言だしな。
177名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:11.09 ID:rOFQIIvO0
こういう言い回しはやめれって
宗教は理屈じゃねえから、マジでアブねえから!
178名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:18.06 ID:ZEuQ4x7B0
バカだな。
親中パキスタンになぜビンラディンがいたか、
その意味がわかってない。
中国は正面からの武力行使では勝てないので、
反米勢力を裏から支援。
179名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:28.00 ID:cGn5QKYK0
軽口男だなぁ
180名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:32.93 ID:XOn1KZLL0
正直こいつは自民党にいらない。
親父さんはいいんだが…
181名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:41.25 ID:z1qs4U9c0
父 震災→天罰
子 テロ→必然
182名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:43.73 ID:1nOCXnO40
流石に、アメリカの犬だけの事あるな。
米政府の自作自演って事には触れもしない。
あと、2chの911自作自演テロ隠蔽工作員のわざとらしいトボけた書込みも、論点ずらしが稚拙過ぎて笑えるw
183名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:46.38 ID:GlBVY3WF0
野党の幹事長なんてなに言おうとどうでもいい

行政府の人間でない以上お好きにどうぞw
184名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:48.38 ID:KyzeO3nN0
現代では独裁が経済、文化、政治の停滞を招くのは事実
185名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:49.17 ID:NObyOfVJ0
これはダメ。いかに世の中知らずの坊ちゃんか露呈。
186名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:15:54.62 ID:vTSbV2v00
ノビテルって反米なの?

年齢的にもう反米終わり世代じゃないの?
187名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:16:00.39 ID:A5/x0BgB0
>>165
アフガンはともかく、イラクは完全に米軍に鎮圧されちゃったじゃんw
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/casualty.htm

先月は米軍死傷者ゼロだし
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2823733/7705353
188名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:16:02.56 ID:UdOihBe30
>>167
なんせ911当日に、外務大臣がアメリカ大統領の居場所を喋っちゃった国だからな。
189名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:16:25.63 ID:H7WLlkvg0
アメリカ全否定発言かっ!!

さすが真の愛国者 つぶせ米帝!!

アメリカよ自民石原の名を忘れるな!!!
190名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:16:42.62 ID:sJzE9h/Q0
必然的自作自演
191名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:16:55.30 ID:UBjj01tXO
86とのバランスを取ったつもりか?
しょうもない
192名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:11.37 ID:t1MjqAoo0
民主のアレは日本レベルの失言だが
今回のは世界レベルの失言だな。
193名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:11.06 ID:6Eien6s10
んな解りきったことどや顔で言われても・・・・
194名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:15.87 ID:hHrIHXdr0
石原一族が原理主義過激派によって根絶やしにされるなら歓迎する
195名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:18.26 ID:+z29VTk50
でも世界史的な観点からすれば正論
196名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:17.70 ID:rJ0EYCTFO
さすがにこれは同感
197名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:43.87 ID:T4HZieND0
石原ってニュース見た時は、都知事がまたやったと思ったけど
息子の方かよw
198名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:48.88 ID:haUR0TGf0
昔も今も宗教戦争やっていて何も変わりはしてない
結局、自分たちの脅しに屈しない者は邪教とし、戦争しかけ富を略奪する世
199名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:51.58 ID:sYdRup4R0









これは正論
200名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:55.75 ID:T41FJZoy0
野党だったなそういえばw問題ないだろ
これ問題にしたら、福島瑞穂なんて問題発言だらけだろw
201名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:08.00 ID:G7sqHTKS0
一時期、地上波民放でも陰謀説を匂わせるような番組普通にやってたじゃん
202名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:08.58 ID:6wsjGWdH0
所詮のぶてる
実力もないのに血筋だけで生きのこってるだけの凡人
203名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:22.50 ID:u/r1O1Cf0
親父かと思ったら息子の方かよ
血は争えんな
204名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:45.42 ID:NObyOfVJ0
これはさすがにまずい。
205名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:58.47 ID:36rzqmBf0
政治に口出してくる宗教家とか、宗教に口出してくる政治家は馬鹿なの?死ぬの?
206名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:18:59.05 ID:AJwYNu+10
7館ビルが崩壊する前に崩壊したと報道した動画UPされてるだろ
あの崩壊の仕方、どうみてもビル解体爆破と同じ崩れ方だろ
テロと戦うとか言ってさ、国(イラク)を攻撃したことも驚いた、フセインはテロ攻撃してないし 
それも核兵器なんて持ってないと知ってるくせに、米国民を騙したんだ
米国のおばあちゃんはインタビューで騙されたと言ってたぞ(核武装について)
207名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:09.18 ID:UKW8fXdjO
民主党の鉢呂の失言がピーナッツと感じる程の大失言だなこれは
鉢呂は自分で認め謝罪して禊を落としたが
この反日坊っちゃんは謝罪していないし、開き直っている始末
即座に証人喚問をしてから議員辞職ののちに逮捕されなければならない
208名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:14.78 ID:1vESIdPg0
ヘーゲル主義者かと
209名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:20.75 ID:3KqBnLJ9P
犠牲者がお亡くなりになったのは歴史の必然です。
で、問題にならないと思っているの?
210名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:32.52 ID:GlBVY3WF0
世界を敵に回すやばい発言
民主が糞とか言ってるレベルではないぞこれ
211名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:33.23 ID:3J1bUb4Q0
石原って自民の民主だよな・・・基礎的な知識が足りないといういか

東南アジアもイスラム国家がかなり多いとか、知らないんだろうか
キリスト教支配て・・・
212名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:49.47 ID:vaFWHm1M0
アメリカの同時多発テロが
「キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆で、歴史の必然として起きた出来事」なら、
北朝鮮による日本人拉致事件も
「日帝支配に対する朝鮮民族の反逆で、歴史の必然として起きた出来事」
ということでいいんだな? あ?
213名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:19:55.51 ID:dR2TIbhoO
鉢呂の火消しにしても無理矢理すぎるだろw
214名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:20:25.87 ID:1qPMWuno0

           | ̄\
          \ 世\ 
         , -~.\ 襲\ 、 
       /彡   |) :::::)ヽ、
      / 彡/'⌒《.  / ミミヾ、  
      | ../   《/   \.ミj  
      |〃/    ┃     |ミ|  
      │ .|  iiiiiiiiii......iiiiiiiiii |ミ|   エ?みんな、そう思ってるでしょ?
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ   イスラムとキリストが馬鹿するからじゃん
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.    
        .ヽ.   □    /     必然だよね♪        
         ..ヽ  ┃   ./      
          ..ヽ___/       


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < 珍しくマトモなこと言ってて七光りワロスwwwww 
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
215名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:20:27.45 ID:t1MjqAoo0
これが正論なら、太平洋戦争を早期終結させるための
原爆投下は必然だったという考えも正論って事になるんだが。
216名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:20:41.15 ID:3DYDdWHf0
>>1
石原は「脱原発は集団ヒステリー」といったのも忘れるな
イタリアは国民投票で決めたというのに集団ヒステリー扱い。
日本の脱原発の動きも集団ヒステリー扱い。

石原は、民主主義国家の議員をやる資格がない。
217名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:20:47.73 ID:CBwu5nES0
事実言って怒る連中とはこんくらいやって反目してた方が来日を阻止しやすくていーじゃん
218名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:05.28 ID:SKDv2Br2P
そうだと思うけど同盟国なんだから配慮しようや(´・ω・`)
もうこういう自分で騒ぎ呼び込む議員はいらね
219名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:13.87 ID:t2Y7pUOQ0
あれか?鉢呂の死の街発言に対抗してなんかやっとけってことで根性なしの石原が指名されたってことかw
220名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:15.31 ID:JeSZ6pMI0
どーしても問題提起したかったのか?
どういう計算があるのか、皆目見当が付かない。
221名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:16.69 ID:AqsQP4ZA0
恨米ですなw
222名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:22.92 ID:QRrEOVgC0
アメ公も原爆投下は歴史の必然って言ってるしな。
223名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:26.27 ID:VsKF1ofU0
石原さん、その発言はかなり重い問題だよ。日本では許せても、
世界的には許されず、場合によっては、政界を追われるよ。
224名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:29.23 ID:oeQIDX8c0
国会議員はバカな発言をしないように講習を義務付けるべきだよ
225名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:49.42 ID:ZUvBnImH0
世界中が大笑いしたのは事実、俺は1ヶ月笑い転げた
226名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:58.37 ID:JG3erDxD0
>>212
今の日本は、北朝鮮を支配してはいない
227名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:59.78 ID:z+weV7x60
野党の幹事長の発言なんて世界的な問題になるわけないよ
野党ってのは、そういう発言するもんだくらいにしか思われない
まあ、日本国内では問題になるだろうけどね
228名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:01.77 ID:JqdIXHRF0
アメ公が原油欲しさにちょっかいかけたんだから、恨まれて当然だわな。
いちいち正義を振りかざすから、日本人とは相容れない
229名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:15.91 ID:9wU8k4Uw0
不適切との批判が出そうだ。
230名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:26.09 ID:p70TBMsu0
人間の価値観で必然じゃないものなんかあるかよ
テロ行為=悪とか、思考放棄もいいとこ
231名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:31.17 ID:K8aDWJMs0
これは別にいいだろう
232名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:41.93 ID:plLvdCu90
いや、これはそう思う、問題無いし、世界的な観点でもそう位置づけられてるし
233名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:49.09 ID:iUuUqHEb0
野党の幹事長が講演で自分の歴史観を語ることになんか問題あるの?
別に日本や日本国民、憲法などを否定するような内容でもないし。
しかも、記事の文言をどう考えても「反米!」とかってならない気がするんだけど?

正直、野党時の輿石ジジイとか鳩とかの発言の方がよっぽど危険だ。ま、それは与党になっても変わらんがw
234名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:22:59.40 ID:p86lK1qg0
ジョン・ロック曰く、"我々は自明の理として、全ての人間は創造主によって平等に造られ、諸権利を与えられ、

その中には生命と自由の追求が含まれることを信ずる。またこれらの権利を確保するために人類の間に政府が組織

されることを信ずる。"

政治はコレだけで十分じゃないのか? ここに何かを付け加えたり差し引いたりすることは、八紘一宇の哲学を

日本独自のものとして世界に主張した歴史の繰り返しになると思うんだがな〜。結局は単純であればあるほど、

その考察は真理に近づいているのであり、何か新しい概念を創出しようというトライは貴重なのだが、どうも

イカサマくさい。特に日本の為政者のこのような考察は、同じ歴史を繰り返しているとしか見えない。要するに、

大義などどうでもいいのであり、特権の座を取り戻したいこと、奇麗事はそのための偽装でしかないこと、さらに

そのようなたくらみに固執する日本の一部集団はグアム攻撃をするだろう、という予測が的中しやすい。
235名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:00.96 ID:jk0X5JVMO
石原ファミリーでは天気予報が一番ちゃんとしてるな。
236名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:01.96 ID:/q0CQM3o0
残念ですが潰されます
237名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:15.26 ID:UKW8fXdjO
鉢呂はドメスチィックな発言だから、たいした事はないが
石原の大失言は世界に向けての挑発
238名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:35.95 ID:SSeLbGeL0
発生から 70年を迎える真珠湾攻撃について
「アヘン戦争から続いた西欧文明、 キリスト教支配に対する
アジア圏の反逆で、歴史の必然として起きた 出来事ではないか」と述べた。
自身の歴史観を披露したものだが、日米開戦を 「必然」と表現したことは不適切との批判が出そうだ。

これも、なんら違和感ないな。
239名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:36.79 ID:aG+UzVAh0
他岸の諸事情をキョウシブッテも
固めちゃだめだろうよ
おまけエキストラですか
240名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:41.41 ID:8/Jb506o0
まっとうなことを言ってる。案外父親よりも大成すると思うな。
241名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:44.97 ID:GlBVY3WF0
民主が自爆すると
自民が必ずそれ以上の自爆するな
コントでもやってるの?
242名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:52.70 ID:GRhCZTGQ0
まあそう思うのは別に悪いことではない。
が、こいつは自分が政治家だって事をいつになったら自覚するんだろうか?
243名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:23:59.24 ID:hBuhpIMi0
日本の周りをロシア船とか飛行機がうろうろしてる
この次期にこういう発言するのか、政治家として無能すぎる
244名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:02.53 ID:VejBhE3hO
>>212脳が短絡してるなw
245名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:03.00 ID:AqwHPCW30
どんな認識を持つのも自由だけど、
今それを言ったところで誰も得しないからな。
票にも全然なんないし。
246名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:05.02 ID:f4nydMt1O
批判があったとして、それに耐えうる言葉を持っていれば少しも構わないだろ。
歴史と政治、政治と文学の深淵な問いを現役の政治家がリードするのは好もしいと思うけど。
247名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:07.37 ID:T41FJZoy0
>>233
石原って単語でチョンが大量発生してるからなこのスレw
248名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:13.42 ID:3J1bUb4Q0
>>232
同時多発テロは、世界中から非難されてますがね

つーか、少なくともアメリカはイスラムをキリスト教支配しとらん
249名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:17.03 ID:GpGdqwYe0
まあ、その通りなのだが世の中言ったらダメな事って多いんだよ、何でこの歳なって理解できないかなぁ?
250名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:17.79 ID:8IyLxfSt0
>>209
縄文人が弥生人に駆逐されていったのは歴史の必然です。
なら?
251名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:28.25 ID:2MI511E90
こいつは眉毛が上がっているのがいけないんだ。眉毛を剃ってしまえ
252名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:38.39 ID:JeSZ6pMI0
俺が自民総裁なら即刻除名するわw

・アホでKYなので
・何がしかの理由で言わされている

どっち?
253名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:46.69 ID:LHL/cjhw0
半分は真実としても
キリスト教徒を敵にまわすことはないな。
やばすぎるじゃん。
254名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:48.70 ID:Dfn1E9LD0
まあ、確かにキリスト教徒とイスラム教徒は相容れないな。イスラム圏の人々は欧米に移住するべきではないと思う。
255名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:53.31 ID:ZcghIE7J0
歴史の必然...9.11を前にしてこの発言。アホ。
256名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:53.79 ID:qRMbqZYx0
これはなあ・・・
正論なんだが同盟国の政治家としては公言しないほうが利口かな
ジリノフスキー路線でいくならいいけど
257名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:01.75 ID:CytJfk8r0
「批判が出そうだ。」って自民党の時だけに使われるのか?
258名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:08.05 ID:pfE8I1vJ0
なんで石原は最悪のタイミングで余計なこと言うんだよ
259名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:17.22 ID:C6v6CrcW0
>>1
事実だが言っちゃまずいな。
王様の耳はロバの耳、的な発言だ。
260名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:18.12 ID:uASTTwbc0
>>233
テロという暴力を肯定してしまっているのが問題
しかも何の信念も無く発言してるのがさらに大問題
突っ込まれたらすぐ右往左往するぞ
親父くらいどんと構えるために信念持たないと
その信念が合う合わないは別としてな
261名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:19.66 ID:5RLmNCbR0
教本通りでつまんないな
262名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:26.74 ID:r5/t2Puc0
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版には、カーター政権の国家安全保障問題担当大統領補佐官
ブレジンスキー氏の「同時テロへの米国の報復、政治的英知を欠いていた」とした発言を掲載している。

日本のや野党第一党の幹事長にも、こうした理性的で冷静な分析ができれば、
民主党政権など簡単に潰せるだろうに、至極残念でならない。
263名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:27.47 ID:IVY6ZtUn0
これで総理大臣になれなくなった
264名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:32.44 ID:wmXIRhxtO
>>131
アメリカのスーパーパワーぶりにも翳りが見えてきたしな。
後世、クリントン時代がアメリカ絶頂期だったと言われるようになるんだろうか…
265名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:47.64 ID:a2JQYc1s0
イスラム教って一言でいうけど、事件を起すやつらってのはみんな新興宗教のカルトなやつらだったりするとこを見落としてる。
266名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:48.41 ID:Y6v+Up860
世界世界といってる奴がいるが一野党の幹事長ごときの世界に対する影響力なんて皆無だろ
267名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:54.54 ID:oNqKdhdo0
>>96
どこが? あれ、GCCはカタールを筆頭にカダフィ打倒を煽りまくりだったし、
アラブ連盟もリビア制裁を容認した。そしてトルコとUAEは出兵。イスラム圏も
過半以上がカダフィ打倒にGOサインを出した。だからロシアも見捨てたし、
中国も表立っての手助けはできなかった。
268名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:02.71 ID:p86lK1qg0
世界は古代エジプトの第18王朝の太陽神崇拝が、神官階級から強い反対に遭った事から、

何も代わっていない。歴史は常に繰り返しているのであり、911テロはカデシュの戦いの

米国版だ。第N次のカデシュの戦いが、911テロの真意なのであ〜〜〜〜〜る。
269名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:10.22 ID:s/TUTj8e0
つうか、都知事の口の軽さからしてこういうこと言いそうなのに
幹事長にしちゃうのは・・・。

あ、都知事を引き止めるのに幹事長にしたんでしたな・・・。
270名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:13.63 ID:8/Jb506o0
このスレのポチ率高すぎだろw
どんだけ奴隷根性なんだ
271名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:17.89 ID:GfZRbr2I0
震災を天罰と言ったオヤジの血を引いたバカボンだけのことはある
272名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:26.08 ID:qGe9Lpxa0
>>257
疑問に思うのか?
結論ありきのメディアに何を求める?
事実だけ取り上げ、彼らの意見は全て無視して構わない。
273名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:35.18 ID:/BhJ5+wi0
>>1
必然じゃなけりゃ偶然って事か。
共同通信って頭おかしいだろ。
274名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:46.79 ID:LwloxuUv0
どいつもこいつもつまらんことばっかりしゃべりやがって・・・

もう政治家もネラーとほとんど変わらんな
275名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:48.74 ID:dR2TIbhoO
>>237
逆だろ。国会議員にとってはドメスティックな失言だから問題になる。
まぁ君は日本人ではないのかもしらんがな。
276名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:51.13 ID:KPjOP0ng0
まあ「必然」てのがハンチントンにかぶれたんだったら違うけどな。

でもこれ鬼の首取ったような話じゃないだろ。
内閣与党の人間が911をまえに公式に出した見解じゃないんだから。
鉢呂と相殺できると思ってるやつってバカなんじゃないの?
277名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:54.30 ID:vzeGOWav0
総裁の影が薄いのも必然
とか言ってみろ
278名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:56.59 ID:8fQ6HxKw0
これは許されるが、羽田の管制官が米国大統領専用機にデータを巷に流したのは
完全なアウト。日本国と外国との信頼関係には最悪です。日本の男として最低!
馬鹿、のろま、男のくず、懲戒免職もの!!
279名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:26:58.22 ID:KeFAJdDi0
>>130
だなw

幹事長というポストのわりに、脇甘すぎ!
280名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:00.66 ID:iUuUqHEb0
>>247
じゃあ、レスの最初に「>>1石原」って入れればサヨクとかチョンシンパとかが
獲れ獲れになるわけかw
281名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:05.50 ID:ZGPCeWEg0
親子揃って馬鹿。
282名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:07.85 ID:EgVbXH4+0
>不適切との批判が出そうだ

マスコミのこういう書き方がいやらしくて嫌いだ
283名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:09.24 ID:VsKF1ofU0
>>227
そうなら、いいけど。民主党の体たらくにつけ、欧米では
いまだ自民党に対する期待のほうが厚いのではないかと、
おもっていたもんでね。
284名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:11.87 ID:+Ev6MKyi0
こりゃ、 すぃーあいいぇー  に暗殺されちゃうくらいNG発言だぜ石原ー
285名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:13.97 ID:WBiLrdgX0
どっちかっと「ユダヤ支配に対するイスラム圏の反逆」じゃね?
286名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:27.67 ID:/f62DtYy0
さすが親子。
287名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:27:44.25 ID:vgP65ros0
石原は前原と同じでなんとなく国民に愛されるタイプだとは思うんだが
軽さと放言癖はなんとかしたほうがいい
これはまあ一つの立場だが、やっぱり好ましい発言とはいえないな
288名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:12.48 ID:sR5AzlCE0
友達の家が壊されて死人が出てんのに
必然とか言う奴って友達じゃないな
289名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:14.10 ID:GlBVY3WF0
個人的な歴史観だろ
290名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:24.94 ID:58ae+qX60
石原一族の基本姿勢は、

・北朝鮮は直ぐに倒すべき敵

・アメリカはいつか復讐するべき敵

・韓国は大東亜共栄圏の夢を実現する為の日本の大切な兄弟、
 だから韓国は大日本帝国の悪口を言うな。



はっきり言って石原一族の支持者=スーパーウルトラ売国奴

291名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:28.31 ID:sqFF/BwIP
911では無関係な民間人(日本人含む)が死んでいるのに「必然」は無いだろ。
292名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:31.14 ID:bN00OJnI0
じゃあアメリカの戦争が聖戦だとでも言うのかね。この記事こそどうかしてるぜ。
293名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:37.50 ID:3NuFnQGb0
            ,イ三二三二X、
             ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._ << 評価は 他党がお決めになる事だからー
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ   わが党としては 何も言えません
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、r
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ  私は米軍の特殊装備が見られる防衛大臣ならやりますよ・・・・・




294名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:38.85 ID:AYyD0FyA0
こいつ口を開けばアホなこと言ってるよな
295名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:51.73 ID:AqsQP4ZA0
評論家やりたいなら政治家やめろよ、地震兵器の奴とかもさ
憎きアメリカに対抗するために大東亜共栄圏でも作る気なんかね、ぽっぽについていけよw
296名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:55.87 ID:IVY6ZtUn0
>>283
これで終わり
テロ擁護発言は許されない
297名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:58.95 ID:n6NXKq6s0
>>288
そもそも友達じゃないからな
298名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:28:59.78 ID:+1K2ntr20
発言の正否なんかどうでもいいんだよ、バカども!
また米国で特亜に最大限利用されるのが痛いんだよ!
299名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:07.83 ID:a2JQYc1s0
友達の友達はアルカイダって言った人もいたけどな。
300名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:09.79 ID:QR5NCpKiO
確かにそうだわな
石原は正しい
総合的に言わん方が無難やけど石原だからこそ言えて特に問題なし
301名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:12.62 ID:hsKOexoG0
自民のくせに反米なの?
302名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:17.70 ID:UG6Fo3GL0
自民党信者の熱烈擁護wwwwwwwwww
303名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:21.63 ID:+Yag7aCh0
お爺ちゃんだからしょうがないって書こうとしたけど若いほうじゃないか
304名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:23.44 ID:kaSbXjOG0
同盟国()の旧与党(保守派)の大物に「テロは必然」とか言われたら、どんな気分?
305名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:31.47 ID:2t4kcqNT0
>>1
これはアウトだな。親父の失言かと思ったら馬鹿息子の失言かよ。
306名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:39.29 ID:P07G7GFZ0
以前から感じていたが自民党の幹事長は極めて口が軽く思慮に欠ける人、
一般社会に身を置いたこともなくおぼっちゃまのまま成長して現在に至る。
政治家の資質などない、ミンスの議員・現閣僚と似たり寄ったりでこの人(だけではないが)
が自民党の幹事長をしている間は自民党に勝ち目はない。
307名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:30:02.84 ID:Nf3BKVgY0
うーん、やっぱ禁忌事項でしょ、公の場で言っちゃだめでしょ。民主党のまねしちゃだめでしょ
308名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:30:21.66 ID:rZr2YUtN0
キリスト教やユダヤがイスラムに対して行って来たことを考えればテロは必然だし、
人が何十年も住めない町は死の町なんだよ。

言い方があるだのなんだの言って現実から目を背けさせようとしている奴らは
何がしたいんだ?
309名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:30:28.56 ID:mijdYuhK0
反逆だとか必然と言い切る点に幼稚さを強く感じるな
親元を初めて離れた大学生みたいだわ
もっと背景は複雑怪奇だぜ
世襲議員等、自民党の閨閥政治のようにね
310名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:30:38.59 ID:u/r1O1Cf0
こいつや谷垣が中枢に居座ってるから自民党の支持率は一向に上がらないんだよw
いい加減気付けよw
311名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:30:52.89 ID:sqFF/BwIP
鉢呂が罷免なら石原も議員除名でいいんじゃね?
312名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:01.56 ID:8LgVyHpDO
アメリカから見たらあのテロは残念だが当然と言ったようなもの。
かなりやばい。
313名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:24.75 ID:GfZRbr2I0
日中戦争は神道と儒教の宗教戦争
日米戦争は神道とキリスト教の戦争
石原家の歴史教育はそんなものなんだろうな
314名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:28.96 ID:AqwHPCW30
政治家やめて評論家でもおやりになったらいかがでしょう?
315名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:36.89 ID:VejBhE3hO
ノブテルは時々ボケかますよなぁ…
表に出ず引っ込んでた方が党のためかもな
316名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:45.06 ID:TSOYSBBa0
この馬鹿は震災時の米軍の支援をどう思っているんだ
死ねよ、石原
317名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:49.55 ID:B8Bs2V3t0
言うことまですっかり野党幹部らしくなっちまって
自分でも政権復帰するとは思っていないらしい
318名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:58.48 ID:vgP65ros0
危ない発言なのに民主信者が静かだと思ったら鉢呂スレで苦しい擁護に忙しいらしいw
319名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:31:58.79 ID:iXoGWb3k0
そろそろお辞めになっては如何ですか御老体
320名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:03.27 ID:N9axggq80
天皇崇拝に対する左翼の反逆は歴史の必然、といったら神だったのにな
321名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:04.91 ID:6MQGtGVKO
まだ早いかな
10周年だし
322名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:08.23 ID:kzghae8i0
丑がどこかでウォームアップしてそうなスレだな
323名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:09.05 ID:SSeLbGeL0
オウムのテロが必然だった、とかいわれたらさすがに切れるけど、
あれは別に日本政府がオウムを弾圧してたわけじゃないし、
カルトの連中が集団でくるってただけだからなぁ。

イスラム圏、キリスト教支配っていうけど、
実際は、キリスト教の名を借りたアメリカ型資本主義に対する不満を
イスラムの名を使って爆発させただけの気もするし。
324名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:09.81 ID:IVY6ZtUn0
>>306
民主政権が続いてるのは
谷垣、石原のおかげ
325名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:10.35 ID:0POnEe8q0
真っ先にアメリカ支持した政党の幹事長が言っちゃあまずくないかい
326名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:19.53 ID:AmTgqi3z0
>産業革命から続いた西欧文明、キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆



ここまでにしとけばいいのに・・・・
↓をつけちゃうから・・・・・・・・・・・・


>歴史の必然として起きた出来事



ご遺族の方々からすればこれを言われちゃ身も蓋もないでしょ。
「俺達に何の関係があるんだ」って言いたくなるよ。
327名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:24.16 ID:a2JQYc1s0
キリスト教とイスラム教で勝手に争っていてくれって気持ちはわかる。
328名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:31.27 ID:04g+bubD0
この阿呆ー
329名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:37.60 ID:sR5AzlCE0
>>297
福島で助けてもらって恩義を感じないあなたは異国の方ですね
330名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:32:42.19 ID:LHL/cjhw0
>>273
>>1
必然じゃなけりゃ偶然って事か。
共同通信って頭おかしいだろ。

賛成!

でも、やっぱやばい発言。言って欲しくなかった。
331名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:05.97 ID:QR5NCpKiO
>>300
これ撤回する
東京知事の発言と早とちりした
332名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:06.74 ID:iUuUqHEb0
>>260
「歴史の必然」である「イスラムの反逆」としての「テロ」って、全然テロの肯定と関係ないじゃん。
むしろ「反逆」って表現にムスリムが怒ってもいいぐらいじゃね?欧米側に付いた「上から目線」表現だし。
ノビテルくんの信念の所在はともかく、言質自体には日本人や欧米人からすれば
さして問題ないと思うよ。
333名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:15.20 ID:AYyD0FyA0
幹事長の器じゃないやつを置いてたら身内の足を引っ張るだけだろうよ
さっさと切れ
334名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:26.80 ID:3Ifr2VEj0
>>1
>青森県弘前市

キリストの墓がある土地で言うべきことじゃない!
335名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:26.85 ID:mryMM9g00
戦争が良くてテロが悪とかご都合主義でしかない
336名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:29.36 ID:wOkAELGV0
近代の歴史だけでも十分にアメリカは世界から恨まれる事は
十分にした 日本人も原爆については一生忘れない 自己中
のジャイアンアメリカ でも中身は脂肪でブヨブヨ 
337名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:30.53 ID:KnMkN01I0
しっかりと親父の血は引いてるね。
そうでなくっちゃ2chが楽しくない。叩き甲斐の有る発言これからもよろしく頼むよ。
338名無しさん@12:2011/09/10(土) 18:33:42.29 ID:adrL5lfu0
これはアウトかもな。

政治家には基地外しかいないのね。
339名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:42.12 ID:04g+bubD0
石原2世は、外交には口を出すな
340名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:44.29 ID:f1Ddckcs0
どっかの評論家みたいに、テロ行為に歴史の必然性なんかあるものか。それな事より韓国、中国にはっきりものが言えるように毅然たる態度を練習しろ!都知事に聞いてみろ!
341名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:51.02 ID:lJPmEOxO0
あー、なんだ馬鹿息子か
342時雨@感情移入が一番 ◆wCzwkCxPUw :2011/09/10(土) 18:33:58.67 ID:Li992BYS0
>>1
げっ
343名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:59.72 ID:3hIPYCyK0
ノビテル言ってる事はわかるが

思ってても言っちゃいけないぞ
344名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:10.69 ID:cGn5QKYK0
アメリカにとって神経質な事件を歴史の必然だもんなw呆れたわ
345名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:29.29 ID:sovgdM3l0

        , , ィチ壬ミ 、,
     ,_ィ'チ升士士卞壬ミt、
    ,ィ孑三ヂ''"゙"゙"゙"''<ミム
   ;仆ホン'         ヾミム      アラーのほかに神はなし。
   l三ニ!:  _    _::  : マミl!     ムハンマドはアラーの使徒なり。
   'モミソ:  r'~ミZz、; _jzテ''゙'' lミ!
    マl|:   t tョr、.::  ァtッt、 }チ
    i:゙ミ:::::_  ー '.:::: ヽ二  _:リ
    ! _:l!::: : :_   ( 。_。)、  :/:l
    ヽ i::::::_  ,:' _:j _ヽ` lノ            なーんちゃってw
     ヽ ::::: :_ ゝ'´ニニ`  /
     ,イハ:`:::::、:: ' :、 `_ノ
   / .ムヽ、::::> __;:ィ/、
-‐''"l:   ム ヽ、:: :_  ,' l ヽ::: _、
   |:   ム  ` 、/ l:  ';:  ` _、
   ヽ、  ム ,_<Z`ヽ:|   ':;
346名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:34.14 ID:OIiuVYPE0
こんな歴史観で幹事長が務まるのか?
347名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:36.00 ID:iDvmxmoI0
非常にまずい発言だな。政治的に。
348名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:40.49 ID:fxYG3bI40
歴史的に見れば
今まで散々酷いことしてきて
0.1%ぐらい仕返しされたってだけだよな
349名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:41.22 ID:VsKF1ofU0
>>308
キリスト教があり、イスラム教があり、それら宗教があるから
テロが必然的に起きた、という発言は、日本人が想像する以上
にタブーだと思うけど。
350名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:42.62 ID:V28UGj1f0
こいつ要らねえわ
廃棄物保管所の民主党で引き取ってくんね?
351名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:44.91 ID:XQnuS7AoO
本当はもう石油なんかいらないし
世界中の人びとは飢えないですむのに
わざと貧困を作り
自分達を支配的立場に置こうとする欧米人
352名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:45.96 ID:l9+lnhrI0
>>296
民主・藤田国際局長を米紙が酷評 同時テロ陰謀説示唆で
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030901000524.html
353名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:45.74 ID:0ZwVTKVV0
学者か
354名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:34:57.84 ID:n6NXKq6s0
>>327
原油価格をはじめとして経済的に影響するのが困る
それ以外のところでは勝手にやっとけってのは同意
355名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:01.48 ID:EYYmCTu30
のびてるかよ
356名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:13.18 ID:R72AoncBO
似なくていいところがオヤジ似
357名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:23.63 ID:4LnX1/Zu0
トモダチ作戦全否定w
358名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:28.31 ID:nt8nAA420
害悪の息子は害悪なのは必然
359名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:45.14 ID:z+2zIZag0
石原チャラ男がでしゃばればでしゃばるほど自民が軽薄になる
頑張って居続けてもらおうじゃないか。

安っぽいホスト風情の襟詰め背広着てマスコミに出てきたときから
ああーコイツ中身ねぇーーと直感。
360名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:35:56.74 ID:P27vDo4v0
でもやっぱり歴史の必然とか復讐って確実にあるようで
アメリカがかつて戦争で強引にメキシコから奪った土地には
今、とめどなくメキシコ人が大流入してきていて、
もはや英語の通じない別の国のようだという。。
361名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:02.23 ID:TGWg5ip20
あーあ、ノビテル言っちゃった。


自民党支持者だがこいつだけは辞めさせなければならん。口が軽すぎる。

ついでに紅野傭兵も一緒に・・・
362名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:05.39 ID:rZ7EdSG70
一部のイスラム教原理主義者がテロリスト化しただけだろ。
穏健イスラム教徒が奴等と一緒くたにすんなや、と怒りそう。
認識として大雑把過ぎるし、アメに対してもイスラム教圏に対しても敵対的な全く日本にとって益のない発言。
要するにおバカ。
363名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:17.12 ID:z+jP53yn0


 アメリカなんか、10年もたってるのに、9.11特集番組とかやりまくってるほど


 中東諸国で起きてる殺戮に較べて、ぜんぜんたいしたことない、

 たったあれっぽっちの被害に大騒ぎして、傷ついたの、悲惨だったのとわめいてるのに、


こんなこと言ったらアメリカとアメリカ国民に猛烈な反発食らうだろ、石原w



 ただし、アラブはますます日本に好意を持つ。

  ビンらディンが日本について何度も言及していたこともあるしね

 
364名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:17.58 ID:X9HkKmrD0
>批判が出そうだ

推測で記事書けばいいんだから楽だよな
365名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:25.54 ID:c4621GDE0
BBCって日本の政治家の失言集作ってんだよね
当然ノブテルのオヤジも311の「震災は天罰」が紹介されてるけど
何故か麻生さんがTOPなんだよね
民主ではまだ柳田だけ ノブテルは確実にリスト入りするね
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-14026657
366名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:28.61 ID:LHL/cjhw0
>>349
同意
367名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:30.92 ID:2t4kcqNT0
>>260
「テロを肯定するのか」と突っ込まれて涙目でオロオロするのが目に浮かぶよな。
もう少し考えて発言すればいいのにホント馬鹿な奴だわ。
368名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:38.20 ID:O1UP+ju6O
>>1 慎太郎じゃなくて、伸晃か。
伸晃を見直したぞ
369名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:46.73 ID:E2CHM3S60
こいつがいる限り自民を支持する気にはならない
370 【関電 86.4 %】 :2011/09/10(土) 18:36:48.01 ID:TUR39Fvs0

       ∧ル∧
 ニ= ,, _/-@∀@)__
    〈ヘ_|i    Θ) ノ   ,,   ∧NY∧
  ̄=圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二(),, _/-@∀@)__
 ニニ= ゝ9コア/ {ジ、  ~ .〈ヘ_|i     Θ) ノ   ,,  ∧朝∧ < ルモンド! NYT!
 =‐ ̄-=;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()_/-@∀@)__ 反日ストリームアタックをかけるぞ!
  ( ⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   〈ヘ_|i     Θ) ノ   ,,
 (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()
   ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   ~
             (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉
              ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩
                         (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、
                          ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

朝日新聞社             東京都中央区築地5丁目3-2
ニューヨーク・タイムズ東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
ル・モンド東京支局         東京都中央区築地5丁目3-2
371名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:54.88 ID:aQOlfc6P0
そんなこと言ってると裏で糸引いてるとか思われるだろ
まったくいらんこと言う、アホ過ぎる
372名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:55.62 ID:8/Jb506o0
なんだかんだと言いながらアジアがそれなりに独立してるのは日本があったからだよ。
イスラム圏やアフリカはいまだに戦前とたいしてかわらない状況が続いている。
南アフリカの独立はあったけど欧米列強と直接的に戦ったものではないし。
直接戦う力がないのならテロと言う手段しかないし、必然と言うほかにない。
373名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:36:58.60 ID:blrKrnYn0
アメリカ人は日本で言うO型の奴らだからな、自分に都合の悪い物は排除
するわ、食いまくるわ、人を馬鹿にする奴らだからな、見た目は大人っぽい感じするけど
374名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:03.76 ID:PbpXNBnT0
>不適切との批判が出そうだ。
批判してくださいの間違いです。
375名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:05.73 ID:n6NXKq6s0
>>329
恩義ねぇ。君は純粋だな、その綺麗な心に関心するわ。
日本人の鏡だね
376名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:10.04 ID:OcTEQvn00
デゴ助おかしなこといいだしとるでー
377名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:13.88 ID:04g+bubD0
で、幹事長から退場まだ?
378名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:27.09 ID:ve/kKTNp0
日本国民への上から目線が源
379名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:33.06 ID:sYdRup4R0
これはその通り
380名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:45.87 ID:f1Ddckcs0
どっかの評論家みたいに、テロ行為に歴史の必然性なんかあるものか。それな事より韓国、中国にはっきりものが言えるように毅然たる態度を練習しろ!都知事に聞いてみろ!
381名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:37:55.27 ID:AfZIetmD0
ヒロシマへの原爆投下、パールハーバーに対する・・・・
と、同じ効果を持つと思うよ、政治的にね。全く不用意で浅い思慮だと思う。
学者が言うのは自由だが、政治家の言う言葉じゃないな。

382名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:38:07.84 ID:0rDGFfVM0
>>332

歴史の必然とか・・・
テロが起こったのは仕方がなかったというか、テロ容認と取られかねない発言。
それを公党の幹事長が公の場で政治家として言うことに問題がある。
383名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:38:09.32 ID:JcObnwil0

テロが必然とかじゃなくて、

イスラム圏は元々野蛮なんじゃないの?

どっちが野蛮かといえばイスラムだろ。
384名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:38:12.90 ID:JnP4c1GD0
>>45
>鉢呂は取り上げられなくてもお前はやられるんだよボケ。

明かに鉢呂発言よりやばいよ。
エアフォースワンの件と絡めてね。
385名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:38:52.48 ID:zjxvoyOJ0
鉢呂の対しても万死に値する、とか言ってたし
死の街で批判されてるのに、死と言う言葉を使うのは如何なものなの
慎重に言葉を使わないといけないのわかってるでしょ
386名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:38:56.07 ID:4LnX1/Zu0
>>375
純粋とかで誤魔化すなよ
387名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:02.65 ID:mryMM9g00
>>383
歴史的に見ればキリスト教の方だろう。
388名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:05.43 ID:C1ucz+4B0
>キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆
そういう要素もあるけどただの一面でしかない
本質はもっと別なことだよ
石原さんは、ほんと表面しか見れないと言うかなんというか
耄碌したね
389名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:14.78 ID:JcObnwil0
>>894
なんでバカチョン大臣の発言よりヤバイんだ????????????

ぜーんぜん、日本国民に関係ないじゃん。
390名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:28.74 ID:OcTEQvn00
自爆テロと神風特攻隊を同一視してるかのように聞こえるから
基本的にキリストvsイスラムに干渉せんほうがええねんで
391名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:34.95 ID:WSzAkWjB0
原爆落とされたのも歴史の必然って言われてもしかたないなこれは
392名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:48.70 ID:DuijNTRMO
民主の鉢呂と、自民の石原
失言勝負でもする気か?
393名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:55.65 ID:Iqd9FtT80
わざわざ10周年にw
394名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:39:55.72 ID:evlkWh3o0
イスラム指導者も声を合わせて「テロはまずい」と非難してた気はするが

認めちゃったら自分とこの反体制派もテロってくるからなあ
395名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:01.72 ID:GfZRbr2I0
見た目はイスラム原理主義との戦いに見えるけど
ホントは、大国と小国の地下資源をめぐる争奪戦なんだよ
イラクから早々に撤退してアフガンに固執するのもそのためだ
中国が裏でゲリラ側を支援するのもそのためだ
396名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:07.69 ID:DLpFik3z0
1980年代に21世紀はテロリズムの世紀になると指摘していたSF作家たちがいて、
当時はピンと来なかったけど、西洋文化圏に身を置いていたら、必然に見えていた
んだろうなあ。
397名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:08.66 ID:RA9fJLYM0
叩かれるだけで誰も得しないこと言うなよ
398名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:18.00 ID:7b+OQayT0
わかる気もスル。 
中東などに対する石油のための英米などの西欧圏の対応は
日本が戦前植民地にされそうになった事を思えばそのアメリカの露骨な禁輸などの制裁措置から
太平洋戦争へすすんだ経緯と重なる。

批判するやつは日本の戦前の立場を考えろ。 
戦争にしてしまったのは弱小だから間違いであって心情はわかる。
同じように9.11は間違いではあった。
が、ジャスミン革命で今後アメリカは中東に押し付けはできなくなった。
今でこそだ。9.11がジャスミン革命につながったのではないか。




399名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:18.07 ID:0rDGFfVM0
>>383
おまえはイスラムがどんなものなのか全く分かっていないことが良くわかる
400名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:21.25 ID:JnP4c1GD0
>>389
おちつけw
401名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:25.94 ID:62UN3Qo20
http://www.youtube.com/watch?v=9RcH3XI4wnc&feature=player_embedded

これみるとほんとにどっちが正義だか分からなくなる。
アメリカはテロられて当然のようにも思える。
これみるとテログループのほうが正義なんじゃねーのって思える不思議。
402名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:28.28 ID:Lyp9y5JO0
これはやばい発言。国会で追求されること間違いなし。
403名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:32.41 ID:k+HxQZ1X0
そこは、「文明の対立は必然」だろ。
404名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:37.93 ID:PCQl/iGU0
ほんとこいつ何回失言すれば気が済むんだお

親と同じでボケが進んでるのか
405名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:37.89 ID:W8xSVAl30
これは最低でも幹事長は下ろされるだろ。それをやらなきゃ民主と同レベル
民主なら本意ではない誤解させたなら〜とか寝言言って居座るだろうけど
406名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:39.77 ID:jxsPoU0u0
>>391
伊藤博文が殺されたのも歴史の必然とかバカなこと良いそうだわこの坊ちゃんは
407名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:40:56.72 ID:fdgP7Erk0
http://www.j-cast.com/2007/08/27010694.html
J-CASTニュースニュース社会ブッシュの「トンデモ」演説 「日本人をバカにしてるのか」
408名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:11.33 ID:hMeRYGCq0
八呂といい独逸もこいつもあほばっかw
宗教みたいに一言の失言で国益をも損なうこと恐れのあることを
軽々にしゃべる葉かがあるか。
こいつはもう総理の資格はない。
こんな口の軽い奴が総理やったら国益損なわれて大変やw
前園と五十歩百歩。
ほんとうに人材不足は深刻や。
国家国民のためにではなく、
趣味として軽い気持ちで政治家やっとる連中大杉www
409名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:12.98 ID:JcObnwil0
>>399
野蛮。

そして、不寛容。

日本人には相容れない宗教だな。
410名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:17.21 ID:44RheZQrP
これを言えるのは中国くらいかな。
411名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:32.39 ID:l9+lnhrI0
>>1
発言している映像が見たいね。
前もマスゴミを監視する云々のガセネタがあったし。
412名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:41.11 ID:Ryg1aspI0
>>1
息子の方かよww

誰もが言いにくい事を、言ってのける。
バカか大物か、判別付き難いけど、
ちゃんとオヤジの遺伝子を引き継いでるって感じだなw
413名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:43.26 ID:O1UP+ju6O
親父の慎太郎が産経新聞に書いてたことをしゃべっただけじゃないか
414名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:41:45.65 ID:LliW7axL0
>>1
必然でもなんでもないだろ
強者に立ち向かう弱者は言論かゲリラかテロかの3つ対抗策選ぶしかないが
中枢テロはそのうちのテロを選択しただけの話。力があれば普通に戦争しただろ。
日本だと西南戦争で負けた武士は言論を選んだし森に守られていたベトナムはゲリラを選んだ。必然でもなんでもない
415名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:00.63 ID:RJRJMx6e0
>>392
民主は助かっただろうな。
自民の追求レベルが確実に下がる。
416名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:04.75 ID:XfPRphZn0
え、事実ジャン
417名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:06.87 ID:IUohusBR0
加害者側にも事情があったってのと一緒だな
418名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:12.25 ID:2t4kcqNT0
>>384
そうそう、羽田の管制官の件があってすぐ911テロ肯定発言だしな。
419名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:10.88 ID:boZhAV0q0
しかしいまだに宗教って言ってるやついんのか恐ろしい知恵遅れだな
420名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:29.87 ID:jpoMubHL0

父親のマネすれば人気出ると思っているのかwww
器を考えろ!!
421名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:35.23 ID:LHL/cjhw0
野党第一党の要職の発言であるが あくまでも個人の見解にすぎないのはだれにでもわかることだよな 日本語をちゃんと理解してれば
そこの朝鮮人 支那人 日本語ってムズカシイですか?

軍事バランスと同様に 宗教もバランスで保たれてるのは歴史を見ても明らかだろうに 批判してるのは馬鹿かキリスト原理主義者か
朝鮮民主党支持者だ
422名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:39.82 ID:4lD15jiT0
こんな事言うくらいだったら戦前の日本の戦いは欧米に対抗するための必然だったって言えよ
でもこいつは言わないんだろうなぁw
他国の争いに首突っ込んでも日本には何の益も無い
423名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:41.10 ID:9cKzut6c0
キリスト教馬鹿にしちゃたな
そうかのカルトと仲いい政党の幹事長らしい発言だな
424名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:42.48 ID:dXa8vDqyi
友好国アメリカを中傷する不当発言だ
自民議員は全員議員辞職しろ!
425名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:45.51 ID:cj+3ZhqG0
預言者が違うだけだから仏教の宗派程度のいがみ合いで収まんないのかね
426名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:42:51.21 ID:nI1n29ucO
>>402
追及されたらその倍、全力で追及され返されます。
427名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:00.07 ID:YtrzF0n60
おい石原銀行!お前らにそんなこと言ってる無駄な時間などないハズだろ!自民が票とりバラマキ利権で費やした1000兆円の借金の責任を取るんだろ!?
福島原発事故認めた党が公務員搾取的な法律つくっといていまだに知らん顔かよ?
必然と自民を標的にしたテロが始まっちゃうよ!?
428名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:06.99 ID:tWJ/sppa0
9,11は


アメリカ国民も納得の

アメリカのアメリカによるアメリカのための破壊

キリストもイスラムも関係ない

軍産の意志が破壊だっただけ・・・
429名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:09.36 ID:5RwCAxzV0
これはやばい。

アメリカにまた謝罪しなきゃならんのか・・・
430名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:12.50 ID:z+jP53yn0

 同時テロが起きたニューヨークの地下には、

   黒人の遺体が何千体も埋まってるじゃんかw

 ビルを建て直そうとすると、そいういうのがゴロゴロ見つかって
 
 歴史学者がそのたびに調べてる。

 かつてあの辺は、奴隷の取引場所で、
  特に、「使用不能」になった奴隷を殺して捨てる場所でもあった。


 ●まともな食事もさせないで激しい肉体労働をさせたために
     筋肉が骨からはずれて使い物にならなくなった黒人男性の遺体

 ●栄養失調で、頭や顔が異様に変形した子供を抱いて死んでる、黒人女性の遺体

とかそんなものがワンサと埋まってる場所。


 そんなことやった連中の子孫が、 何千体もの遺体の上で、安泰に暮らせるわけないだろが
431名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:12.76 ID:JnP4c1GD0
>>413
都知事はいいんだよ。外交なんかに影響ないから。
親父も総理大臣だったら失言だらけで火の車だろうけどなw
432名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:14.89 ID:BRAernzdO
鉢呂と同レベルじゃん
433名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:20.92 ID:n6NXKq6s0
>>386
大事な同盟国だとは思うよ。でもお手手繋いで仲良くって感じじゃないな。
アメは友達というよりは大事な後ろ盾って感じだわ。
434創価親子は本腰を入れて統一に歯向かうみたいですね:2011/09/10(土) 18:43:23.78 ID:H3hT5fwc0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
435名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:25.03 ID:otHziJxN0
>>1
これまた講演内容全部聞かないと、判断できんようなことをw
マスコミは簡単に切り貼りしてくるからなぁ。。。

>不適切との批判が出そうだ
という時は、本当は自分達が叩きたいのに、あたかも他大多数がそうであるかのような
誘導を行っている時だからね。余計、原典や本人の言葉を確認するクセをつけてないと
簡単に騙される。

436名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:34.68 ID:2vGCVWbD0
宗教的な対立に加え、
アメリカの合理主義でグローバル化されたら
お祈りとか断食とかしないといけない民族の
生産性の低さが際立ってしまうからな。
そら、自分たちの信じる神様の教えの通りにすればするほど
惨めになるなんて、耐えられん苦痛だろうよ。
437名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:35.40 ID:JcObnwil0

一つ言えることは、

石原の発言は、今のアメリカ政府の流れには沿っているよ。

だから、問題ない。わかる人にはわかるw。
438名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:37.30 ID:AfZIetmD0
>>382
「歴史の必然」なんて左翼擁護だと思うんだけど、
この人ももそういう言葉を格好良く思える世代なのかねえ。
439名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:45.06 ID:LT4jWcYa0
この世界のあらゆる分野でリーダーシップを発揮するユダヤ頭脳への単純な嫉妬。
おばかがリーダーになれるはずない。これが人類進化の蓋然。
440名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:47.00 ID:W8xSVAl30
>>402
追求するために臨時国会の日程伸ばしたら石原大勝利だな
441名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:48.21 ID:+1K2ntr20
世界は鉢呂発言なんか知る気もないですから。
442名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:54.47 ID:tKGb0qLZ0
>>1
まあ、これは叩くような発言じゃないだろ。
別に気にするほどのことでもない。
443名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:55.73 ID:P36B+2AH0
「ざまぁ、見ろと思った人も多いと思いますよw」
444名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:43:58.22 ID:8/Jb506o0
>>402
問題があったとしても、野党を追及できる状況にないだろう、今の与党は。
追及されたり、蒸し返されると困る問題が山積みだし。
445名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:21.58 ID:cGn5QKYK0
鉢呂発言を追求できなくなっちゃいました
446名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:21.88 ID:+KlvVLJuO
>>409
え〜と…貴方どこの国の方ですか?^^異様につり目でエラが張ってませんか
447名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:28.42 ID:1OWBWz+F0
これだけじゃなくて、今までの言動を聞いてると
思慮が浅いどころじゃなくてストレートに頭が悪いんだな、と思う
448名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:30.13 ID:RA9fJLYM0
これだから自眠なんだよ
449名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:33.20 ID:E6CoGMgh0

小学生でも知ってるような事を殊更に言われてもな。池上でも気取ってるのかw
450名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:38.17 ID:QRrEOVgC0
>>429
コイツが謝ればいいだけの話じゃね?

一介の野党議員風情が仲間内の講演会で持論を言っただけだぞ?
何がどうヤバいのか説明してもらいたいんだが。
451名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:44:43.76 ID:B8Bs2V3t0
言わなくてもいいことを言ってフルボッコにされるのは親父そっくりだが息子はすぐにヘタレる。
政治家としての胆力の方を受け継げばよかったのに。
452名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:05.95 ID:0rDGFfVM0
>>409
歴史的に見たらイスラムほど他宗教に寛容だった宗教は無いのだがな。
実際にイスラム教圏では様々な他宗教の古い信仰が今でも残っている。
453名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:17.46 ID:43zgHMVwO
こいつ頭大丈夫?
こんなの人気もないんだから、幹事長おろせよ。
454名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:18.66 ID:U1f6sUVG0
正論だな
以前にアメが山本五十六をビンラディン扱いした報復だ

455名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:43.32 ID:ireKrqH/0
こいつは代表質問でヒトラーを例に挙げたりして、表現力がおかしいのか、もともと知的に劣っているのかと思っていたが、
想像以上に政治家としての表現力や想像力や認識能力に問題があるんだな。

自民党はこいつを幹部に入れとくことのリスクを甘く見すぎている。
そのうちに石原の失言で自民党本体がボロカスに叩かれる日が来るのは間違いないな。
456名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:47.60 ID:l9+lnhrI0
>>415
野党時代に自民党の柳沢元厚生大臣のした失言と同じようなことを
菅が言ってたことが発覚した時に、
大臣と他の議員では発言の重さが違うって
民主党は言い張っちゃってるんだけどね。
457名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:45:48.41 ID:sMHpMnBp0
これは何を言ったのかではなく
「マスメディアはなぜこの発言を報じたのか」
を見るべきだな
458名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:11.66 ID:VRw4qkJ60
なんか、どっかの教授にレクチャーされたのを、
そのまま喋っちゃった感じだな
459名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:11.80 ID:EsUgRFVy0
だったら日本でも反米テロやれ
460名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:20.02 ID:IxdeUgnt0
批判がないことを祈る!
461名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:20.53 ID:+AWqB83L0
>>443
それ誰のセリフだっけか……忘れた。
462名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:25.35 ID:q4J4KIvF0
おや?都知事は狗の仮面を捨てたんかな?
それともいつもの口だけ?
463名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:27.43 ID:0dS06vlu0
あーこれはやっちまったなぁ
464名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:40.47 ID:N+iWBnvS0
キリスト教が堺を支配してるってのが
アメリカかぶれのバカの発想
465名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:49.98 ID:FOPVsvdZ0
タリバンに武器与えて訓練までしたのは米軍だからね
利用するだけ利用して捨てたからキレただけ
ある意味正しい
466名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:46:51.85 ID:cOuY9O0q0
>>329
広島にもABCCってのがあって
勿論従事した人達は善意に満ち溢れていたと思うが
それをマネージしていた人達の意図は違うかもしれないよっと
米国の善意そのものに対しては心から感謝だけど。
467名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:01.30 ID:sMTEEstT0
自民党にはこんなのしか残ってないのか、、、絶望的だなorz
468名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:03.72 ID:z+jP53yn0

 石原さんもアルカイダの友達の友達が知り合いなんですか?w
469名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:41.25 ID:LT4jWcYa0
>>461
原陽子爆弾発言
470名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:43.97 ID:nI1n29ucO
>>445
残念ですが、大臣の件が先なのでそちらから先に片付けさせていただきま〜す。
471名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:48.53 ID:AqsQP4ZA0
>>409
そもそもイスラムでもキリストでもその他でも原理主義者は不寛容
ある程度分けて考えないとドツボ、こんなことが言える日本はいい国だ
472名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:55.06 ID:bSPwz0+s0

しかし民主も馬鹿だが、自民党にも馬鹿がいたなー。ため息。

911テロの原因は、かつて米国保守派が、国益追求のための方便として、
2種類の宗教右翼(狂信者)を利用したことにある。
  (1) 国内のキリスト右派。 + その亜流としての日韓内の統一協会
  (2) アフガニスタンのイスラム右派。たとえばビン・ラディンだ。こいつらを
    駆り立てて、ソ連を追い出した。その後、ラディンが不要になってポイ
    しようとしたら、反発された。

やはり狂信的な宗教右派を活用しようと思っても、短期的には有効だけど、
長期的には弊害の方が大きかった。それを予測できなかった、当時の CIA 首脳、
つまりブッシュの父親に、大きな過失があった。

つまり本件は、宗教の問題ではなく、政治の問題であり、とりわけ宗教的狂信者
のような愚者に頼るという政治技術の長所と短所の問題です。
473名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:47:59.30 ID:myn826t2P
総裁の任命責任は?
474名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:48:14.92 ID:pUxPSByz0
日本の政治家はホントにどいつもこいつも口軽ーな
475名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:48:17.56 ID:LHL/cjhw0
一神教は元々排他的だからしょうがないよね。
でも、オレはこんな事近所でもいえん。
476名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:48:44.36 ID:07OiE4hK0
> 不適切との批判が出そうだ

訳)ほらお前ら批判しろ
477名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:48:48.70 ID:U1f6sUVG0
アメポチが多いな
世界の多くがそう思ってるよw

478ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/10(土) 18:49:12.34 ID:aPT1G8YDO
>>461
その手があったか
て漫画で書いた人なら知ってる。
479名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:23.20 ID:Scp2n3MR0
 

 
 なに言ってんだよ石原




 おまえ自身が安っぽい新興宗教の洗脳されてる信者のクセして



 
480名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:30.95 ID:zjxvoyOJ0
「鉢呂氏は緊張感欠如」=谷垣氏

これはこれで大人し過ぎるような気がするし、難しいものだね
481名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:34.72 ID:X07crLzg0
80年代っぽいロマンチシズム
世界規模での宗教対立なんて嘘っぱちで結局は金
実態はかなりローカルで地味な利権争い
482名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:37.51 ID:YQS9u/uy0
キリスト教対イスラム教じゃないんだよ。
アメリカグローバリズムに対する反逆なわけ。
全然わかってないね。
483名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:49.76 ID:z+jP53yn0


 ハチロ と イシハラ の放言対談 希望!


 コメンテーターは ハトヤマ

 司会進行は カン


かなり面白い番組になると思います
484名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:49:50.34 ID:KPjOP0ng0
アメリカでは911直後から文明は衝突するからテロは「必然」て
当のアメリカ人学者の過去の論説を持ち出して、
それが日本でも売れてたじゃん。

公式発言じゃないし考えた形跡も見せてるんだからマシだろ。
誰にシンパがあるとかじゃなく、発言の内容と世の中を照らし合わせて判断しないと
自分に利益のない政治家=叩けばいい、って世の中が加速するぞ。その結果が今だろ。
485名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:01.21 ID:9cKzut6c0
石原はイスラム教徒と仲がいいとアメリカ人は噂流すだろうな
486名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:04.06 ID:zZJjnQUU0
これはやってしまったな
後に首相になることがあったら、日米同盟に亀裂が生じるような発言
487名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:16.14 ID:MiACcsjQ0
>>477
盗難アジアも中国も、いま日本から横取った好景気という麻薬をしゃぶっている
どうせアメリカの麻薬に毒されてそうなる、ふふふのふ


イスラムがそうなったときの対応がみものだわ
488名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:23.81 ID:NCEha8DM0
石原家って反日宗教に理解を示すよな。
 日蓮宗(主に創価学会)
 オウム真理教
 イスラム教
 崇教真光教

全部インド・朝鮮系だけど。
 
489名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:33.25 ID:/e0IXCvS0
どっちがより馬鹿か競い合ってるのかこいつら?
もうどっちも馬鹿以上だってことは判ってるのに
490名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:35.47 ID:NW6hysNJ0
さっさとこいつを辞めさせろ。
491名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:46.28 ID:iUuUqHEb0
>>382
「必然」って単語には正義も不正義も容認も、とにかく価値判断の成分は入ってないだろ?
上の記事の中をどう見てもノビテルが「テロを肯定」したって内容は無いじゃない。
「アメリカはイスラムからの反撃を受けるのが当然だった」とかならやや問題だが。
492名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:50:49.94 ID:0rDGFfVM0
>>438
どういう文脈の中での発言で、何を考えていたのかが分からないと何とも・・・
493名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:17.64 ID:RA9fJLYM0
宗教を利用したくだらねぇ政治対立なんだよ
494名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:46.85 ID:p+NGx3ek0
反逆じゃなく反抗だろ。従属してねーし
495名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:47.93 ID:+AWqB83L0
>>469
ありがとう!(^-^)ノシ
496名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:53.19 ID:4LnX1/Zu0
>>433
日本もアメリカを後ろ盾にして利益を得てるよ
497名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:54.09 ID:CwC50iL2P
口に出していいことと悪いことを最近の政治家は理解してないようだな
498名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:53.89 ID:JnP4c1GD0
>>450
これだけはっきり言って何をどう謝るのかわからないんだけどw
499名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:51:56.93 ID:SfVzmnIR0
テロはあまりほめられたもんでは無いが、イスラムを悪にしようとしている
報道はゆるせない
500名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:02.98 ID:+KlvVLJuO
>>479
学会員キタ━━(゚∀゚)━━!!
501名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:13.01 ID:YUHqQgEr0
今の状況でいうことか、これ

石原息子ばかじゃねえ
502名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:31.90 ID:lFqX8B+60
独裁王政に武器と金を供給して人民を殺してきたからだろ。
通商連合がパルパテイン議員にドロイド軍団を与えたのと同じ。
イスラム原理主義はヨーダのジェダイ評議会だ。
503名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:39.18 ID:62UN3Qo20
ビルダーバーグ関係者、三百人委員会、ハザール人、CFR(外交問題評議会)など、
BIS(国際決済銀 行)、IMF(国際通貨基金)、そして、おそらく世界銀行は時代遅れになります。
それ以上のことして、もしも会計監査が実施されれば、
5万人以上の銀行上 層部に位置するような人々が逮捕されるでしょう。
私は全世界では逮捕者数は10万人近くなると信じています。
一所懸命働く人々に騙して、彼らからお金を盗 んできた嘘つき、
泥棒銀行家連中が捕まると思うと私は自分ひとりだけで喜ぶことはできません。
http://quasimoto.exblog.jp/15394054/


どうせアメリカはおしまいだろうな。
504名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:41.02 ID:QKxOJ0d20
今の原発の事故を作った一人。
505名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:54.90 ID:rcNc8z430
こいつ共産党なの?w
506名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:05.34 ID:IpsM2XsT0
あらあらテロに同調しちゃったよw
507名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:11.54 ID:XfoQ6T/+0
全部見ないと分からんが、これちょっとなぁ。
508名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:13.80 ID:uvxmiGOj0
アメリカは、自国ではインディアンの強制移住などを実施したのに、
ユダヤ人に対しては、イスラエルの建国や支援とかやっちまってるからな。
アラブ人に納得できない禍根を残しているのだから仕方がない。

ただ、今の日本情勢でこの発言は、頭の中には戦争の一文字もないと御花畑と言わざるを得ない。
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dbike1308318864391924】 【東電 77.6 %】 株価【E】 :2011/09/10(土) 18:53:19.86 ID:qyP8NYfk0
やっと見つけた自民党の不祥事

これは手放せない

510名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:22.92 ID:TBEUzMyIi
こいつは本当にクズすなー
511名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:24.81 ID:8uxq33150
こんなんで鉢呂のバカ丸出し発言が帳消しにできんのか?w
512名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:45.97 ID:30dUjOgK0
幹事長の立場で言うかねぇ
513名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:50.57 ID:6F0jZSgz0
トバッチリが・・・・怖いね
514名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:53:58.93 ID:Scp2n3MR0

>>500

はああ?? おれは反宗教

すべての宗教に反対するもの 創価もおんなじゴキブリだ

俺に取っちゃすべての宗教が害虫、ウジムシかゴキブリかの違いでしかねぇんだよ
515名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:02.68 ID:LHL/cjhw0
ものの見事に馬鹿マスゴミの誘導に乗ってるのが多数wwww まあここでそうなんだから世間の馬鹿どもはそうなんだろうなwwww
516名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:19.80 ID:p8pbDIJB0
イスラム信者の人口の増え方ははんぱじゃないからな。日本も他人事じゃないぜ。
一人1票の民主主義の止め時を考えるべきだ。
517名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:24.31 ID:NW6hysNJ0
歴史を分かってると思い込んでるだけのタダの馬鹿だ。
石原は死んだ方がいい。
518名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:35.51 ID:JnP4c1GD0
>>511
ハチロ発言は表現の問題。
ノビテルの発言は内容が問題。レベルが違い過ぎます。
519明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/09/10(土) 18:54:40.57 ID:9CqXuqkT0
あのな、欧州は緯度が高く土地が痩せていてな
必然的にアジアから物品を交易で手に入れねばならんかったのよ。
モンゴル帝国の頃はマルコポーロよろしく欧州の商人アジアまで行けたのに
そこに立ちはだかったのがイスラムなのよ
特にオスマントルコは砂漠、草原、海のシルクロードを独占支配して
欧州の前に立ちはだかったし、ウィーンまで攻め込んだりしてさ
そのせいで大航海時代がはじまり産業革命に至ったわけよ

そういう背景を理解しないで文明だ宗教の衝突だとか言っても教養がないのが
透けて見えるのさ。石原は
520名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:40.44 ID:U0UuWEeB0
作家としてはOKだが、政治家としては首が飛ぶレベル。
521名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:54:55.69 ID:KPjOP0ng0
>>452
そうだよね。イスラム教はもともと
宗教というより法として機能してた。
それは尊重しないとね。
522名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:05.16 ID:58ae+qX60



昔、小泉が石原を「調整能力不足」って理由で切ったけど

本当は「あまりにバカ過ぎて危険だから」が理由だろうなw


523名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:10.79 ID:kd8gl0n10
それで、どこが問題なんだか教えてくれ。

「死の町」「放射線付けた♪」ってのが馬鹿なことはわかってるが・・・。w

524名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:40.01 ID:WMyT4b2/0
歴史の必然で物事が進むのなら政治家は不要
525名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:55:46.95 ID:3uWdK7L80
宗教戦争なんだから 別に間違った事言って無いやん
526名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:08.79 ID:Scp2n3MR0
 


 信仰の自由など無い

 俺が認めない

 すべての宗教が悪だ


 
527名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:10.31 ID:rcNc8z430
遺伝したのは方言癖だけとか皮肉すぎるだろ

関係ないけど、慎太郎が国政に復帰してれば民主政権なかったろうな
528名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:10.85 ID:439bSqF2O
>>2
あたりまえ、鉢呂と同じ脳みそ溶けてる
529名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:23.85 ID:s/TUTj8e0
>>523
明日は何の日?
530名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:29.10 ID:Dj1SiJ290
なんかマルクス主義みたいなこといってるなw
531名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:37.16 ID:9cKzut6c0
石原「アメリカでテロ?自業自得でしょイスラム教に楯突くのが悪い」
532名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:48.37 ID:7RtAgQJ+0
>>1
石原の歴史観と言うより、ハンチントンの「文明の衝突」だわな
キリスト教文化が、どれだけ大量の人間を殺戮してきたか…

別段、不敵切でもなんでも無いだろうに
533名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:56:53.45 ID:23JBho+70
こいつは親父のイデオロギーをそのまま引き継いでるな。
534名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:10.51 ID:uUTQgwY+0
石原が八路を道連れにするのかwww
いいぞwww
535名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:22.48 ID:vAucJR9t0
馬鹿なマスコミは言葉狩りばかりに奔走して、
まともな議論ができないよな。
今のマスコミは試験エリートだから、揚げ足取りしかできないんだよな。
536名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:24.96 ID:i8Aey/8T0
そのとおりだ。なにがいけない?
537名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:25.10 ID:BFXYSsA80

あいかわらずこいつは自分の立場がわかってないんだよ
政治家のくせに評論家としての仕事しかしないんだよね。
くだらん評論活動をするひまがあるなら、少しは都の歳出を削減する仕事をしろって。
538名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:46.22 ID:LHL/cjhw0
まあ これ批判してるのは おそろしいほど馬鹿なくせして自覚なしか
マスコミ様の誘導工作にまんまと乗せられた日本語能力がこれまたおそろしく欠如してるか

例のフジの件で 大量に工作員やらモドキがいるから今日は退屈しねええwww
539名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:53.10 ID:iUuUqHEb0
>>452
実際、イスラムの教義は「ユダヤ教を下敷きにしたキリスト教」を大いに参考にしているからな。
キリスト教の聖人も、イスラムの聖人の列に加えられているし。逆は無いけどねw
540名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:57:59.74 ID:OcTEQvn00
CIAの人にデコピンしてもらわないといかん
541名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:03.75 ID:TfDYWZFC0
この無能で腰抜けな親の七光り幹事長は
いらん顎だけは人並み以上に叩きやがる
こいつ売国民主の手先じゃねーか
542名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:07.01 ID:4Bq9uyxP0
どいつもこいつも馬鹿ばっか。
もう政治家全員総入れ替えしろよ。
543名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:07.89 ID:qvK/du300
アメリカは強者として、他者を弾圧し、他者はアメリカに隷属すべきってのが世界的常識だから。
544名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:12.84 ID:mc2820CZ0
>>537
そっちじゃない、息子だ
545名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:15.11 ID:n6NXKq6s0
>>496
そうだよ。
極東の前線だし自国債の購入国でもあるからな。
そういう意味では持ちつ持たれつだな。今回の震災の援助もその利益の延長だ
まぁ市井の国民感情からすれば感謝するという姿勢は正しいだろうね
そういう意味で友達と表現したなら君は正しいと思うよ
546名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:23.61 ID:9BioWLx20
こいつ野党第一党の幹事長って立場なのに、あいかわらず空気読めてないなあ。
言わないほうが得なことをなぜあえて言うかなあ。リスクを犯してまで。
内輪でこいつの論の有効性がどうこうって批評しあってる次元じゃないんだわ。
幹事長という立場の人間が対外的に付け込まれるような発言することが、
党全体に不利益もたらすリスクをはらんでるってこと、理解できてないのかなあ。情けない。
政権交代かかってるんだから、ここらで執行部刷新しとけ。まじで。
547名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:29.26 ID:rau5AleV0
>>1
事実なので全く問題ないが何か?
548名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:42.51 ID:luPAa9z+0
ほら、自民党からメガトン級の馬鹿が出てきたぞ。
イスラム教徒だってビンラディンみたいな奴は迷惑なの。
みんな静かに平和に暮らしているの。
死の町とか、放射能なすりつけてやる!ってレベルじゃないぞ。
もう親父並みに耄碌しているぞ。
こいつは政界引退だ。
549名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:43.43 ID:QRrEOVgC0
>>498
だから土下座でも切腹でも好きにさせたらいいだろ。
きっとそれなりの覚悟で言ったんだろうし。

それより、これで具体的にコイツ以外の誰がどう困ってアメリカが日本政府に公式謝罪を要求する流れになるのか説明してくれよ。
550名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:43.93 ID:JM95jOpM0
産業革命以来というよりも大航海時代以来といったほうがいいような。
イギリスのインド支配は17世紀には始まってるし。
551名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:58:49.79 ID:9Csnp5i60
この馬鹿の首を切れ!

アメリカ式グローバリズムとイスラム圏との衝突なら必然かも知れんが、
一般人多数を巻き込んだ無差別テロを「必然」などとは、犠牲者の遺族の
気持ちを踏みにじる暴言。

親の七光りで議員をしている屑は消えろ。当分、親父の下で丁稚奉公していろ。
石原の息子が、なぜここまで無能なんだ?顔まで貧相だしorz
552名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:09.54 ID:n4hCjx++0
>>1 ノビテルさんは,9/11テロを肯定しアルカイダに共鳴するテロリスト予備軍?

553名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:12.02 ID:l+d5+vfH0
キリスト教徒でもアメリカ人でも無い日本人が死んだのも必然
554名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:16.41 ID:z1qs4U9c0
>>538
ね、工作員って平日夜と休日に増えると思わない?
555名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:20.47 ID:epdSoD/K0
貧困ネトウヨwwwwwwwwwww困惑脱糞wwwwwwwwwww
556名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:23.11 ID:439bSqF2O
>>536
鉢呂と同じだ、馬鹿
557名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:26.61 ID:Scp2n3MR0
ちなみにイスラム教の神様と、キリスト教の神様は、同じ「神」
イスラム教は解釈が違うんだって主張しているようなもの

そもそもイスラム教自体がキリスト教に対抗して作られた宗教
558名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:35.21 ID:zEU+Igz00
石原はこの発言を遺族の前でも言えるのか?
こんなの事実上テロを容認してるようなもんじゃないか
酷すぎ
559名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:59:53.04 ID:D9E/rPn8P
だから言葉狩りはやめろというのに、マスコミは。
政治家の言ったことを流すなら、一字一句全部流せ。
一部だけ切り取るなら、もっと意味のある情報に整理しろよ。

麻生政権の頃からこんなことしかしてないから
日本の総理は顔がコロコロ変わると言われる。
もう政府や野党は記者クラブでの発表やめて、全部の報道を
ユーストリームかニコ動で流せば良い。
560名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:07.10 ID:LHL/cjhw0
>>554
チョン学校の部活動もあるからねええw
561名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:14.14 ID:aHMGLGtc0
アンチ民主党ゆえに自民支持者だがこれは擁護できない
562名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:21.43 ID:LHL/cjhw0
>>523
悔しいが・・・。
言って良い悪いの馬鹿さ加減レベルが。
辛抱してくれ。
間違いぐらいなら笑って済まされると思うが・・・。
563名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:36.06 ID:t7x6oW/A0
この認識は、まったくおかしい。だいたいテロリストが、一般人80人が乗り込んでた
航空機を4機も乗っ取り乗客諸共、自爆テロの道連れにしたんであって、キリスト教的にもイスラム教的にも
許される行為ではない。もし許されるとした宗教があったら、全力でぶっ潰さないと
いけない。実際に、実行犯は死亡したが、協力者は今も捕らわれているし、イラクの大統領は失脚して死刑になった。
主犯と目されるビン・ラディンは、パキスタンで殺害された。グローバリズムとの関係も、
まったく無い。
564名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:37.35 ID:r9ESEtJ50
>>1
頭おかしい。
なんか変な思想に取り憑かれてそう。
565名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:45.22 ID:F6QnVITj0
野田みたいに何もしゃべらないのが利口だな
566名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:54.41 ID:SQQ5R7by0
アホやろ。
この発言自体は取るに足らんが石原は地雷だから
自民は閑職にでもつけとけよ。
少なくとも与党の幹事長がつとまるやつじゃないぞ。
567名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:54.62 ID:rau5AleV0
俺は民主党支持者だが、これは揚げ足取りばかりだな。
与党として仕事しろって。
被災地は苦しんでいるんだぞ。
568名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:00:58.59 ID:n82ke5Wt0
この発言が、どのように訳されて
どのようにアメリカ人に受け止められるか
実に興味深いな
569名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:07.90 ID:OW5/hxA70
自民党にブーメランが飛んでキターwwwww
570名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:12.40 ID:BFXYSsA80
>>544
すまん
571名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:19.59 ID:mYx9yIE50
言いたいことはよく分るし新橋の飲み屋でそこらのオヤジが言ってるなら何も問題ないけどさ

政治家が言っちゃダメだよコレは
572名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:25.73 ID:6bOpdj4n0
ま・・・真実だろうけど。。。口には気を付けろよ

573名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:26.93 ID:wotQD9awP
こいつの首を即座に切れば閣僚の馬鹿どもを追い込みやすくなるよ……
574名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:38.68 ID:k3Q9PTMY0
黙っていればいいものを
575名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:51.63 ID:lqUIPiB60
バカだな…
資本主義先進国の搾取に我慢ならなかった後進国の人間の暴挙なのに
宗教絡めちゃいかんわ
まぁ先進国の政治家は本当のこと言えるわけないだろうけど
576名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:01:55.01 ID:9cKzut6c0
アメリカの政治家が日本が核を落とされたのは必然と記事になってみろ
日本国民はいい気分しないだろ
石原ははんと想像力がたらないな
577名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:06.68 ID:HiXHQoCZ0
アメリカでヒステリー発言とこの発言をセットにしたら、相当数の人が怒るぞ
578名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:09.80 ID:FAF9X8uF0
歴史の必然なのは事実だよな
イスラム教徒は寛容だから十字軍もWW1以降の植民地支配も水に流して快く握手してくれる筈〜なんて誰も思わんだろ
579名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:19.29 ID:NObyOfVJ0
鉢呂の比じゃない。国際感覚ゼロ。今まで積み上げてきた物が全部崩れた。バカ!!!
580名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:19.60 ID:JnP4c1GD0
>>549
>切腹

こういう事を言う奴は謝る気などさらさらない(実例:チンスケ、カメダ・・・)。
581名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:24.18 ID:HQv6N3EiO
実際にテロ攻撃されたのはアメリカという国だけど死んだのは民間人だからな
言い方に配慮しないと政治家はダメよ
582名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:34.82 ID:luPAa9z+0
野党第一党の幹事長だし、明日の式典に自民党を代表して出てこい。
583名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:02:37.51 ID:iUuUqHEb0
>>560
チョンかどうかは知らんが、石原って名前の男と自民党が嫌いで嫌いで仕方が無いけど、
最近噛み付きどころが無くって困ってたんだろう。お里が知れてしまうけどw
584名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:00.88 ID:B8Bs2V3t0
>>554
ヒント
一般人は平日夜と休日しかネットができない
585 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:03:04.58 ID:6ngOG7dq0
とにかく石原は顔がショボい、それをなんとかしてから宗教を語れ
586名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:04.55 ID:rau5AleV0
事実を言うと、叩かれるのか。
これじゃ警句も発することができやしない。
587名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:05.54 ID:UG6Fo3GL0
ネ.トウ,ヨ必死だな
588名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:14.39 ID:P6wEN5WlO
正論じゃん
589名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:21.03 ID:LHL/cjhw0
>>558
マクロの話をしてるのに ミクロを掘り出す馬鹿w 日本人犠牲者もいるのはわかってるわ けどなそれはそれだろうに
詭弁は勘弁してね その会場に遺族が前もっていますよと認識したうえで発言したなら問題ですけどねw
590名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:29.11 ID:5RwCAxzV0
このバカ息子と、民主の安住。


今の政界で、
軽さ、薄っぺらさでは、この二人が双璧ですね。


591名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:36.72 ID:x5B2jD6C0
1996年に発行された文明の衝突ですな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A1%9D%E7%AA%81
別に問題発言じゃないだろって w
592名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:39.64 ID:mc2820CZ0
>>563
イスラム側をあえて擁護するならアメリカに散々引っかき回されて
挙句に内戦までになった経緯があるんだよ。テロリストからすりゃ
「あいつらは女子供でも関係なく巻き込んだのに報復もできないなんて」って
いいたくもなる部分はあった。だからってテロしていいわけじゃないけどな。
その犠牲になるやつは大半無関係だし。
今回の問題のまずいところは日本はアメリカの姿勢を支持してるのにいっちゃったところ。
593名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:41.48 ID:L3ii4UueP
>>405
自民党の先生方なら、迷わず、議員辞職してくださりますよ。
民主とは違うんだというところを見せてくれるはずです。
党としても、永久党員資格停止にような厳格な処分を
してくれます。それが自民党ですから
594名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:47.21 ID:/5E+bK6d0
>>1
放射能うつしてやるほどのインパクトはないな、バカのベクトルが違う。
595名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:47.99 ID:7RtAgQJ+0
しかし、馬鹿ばっかりだなこのスレ
ってより、工作員ばっかりなのか?
596名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:54.55 ID:EpvCr3oe0
正論じゃん
597名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:55.55 ID:ZDDqo4a50
おそらくこの意見に賛成する奴は多いと思う
だからと言って一政治家として言っていいことではない
598名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:19.15 ID:rcNc8z430
評論家としての見解だったら平凡そのものなんだけどね
これ聞いて、外国人とくにアメリカ人がどう思うかだよね
支配?反逆?必然?
アメリカ人としては一番つかれたくないところじゃないか
599名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:36.67 ID:3sPMtOoz0
私も石原氏と同意見ですが、いま公言しても良いことはなにもありません。
こういうことは後世の歴史学者が語るべきことです。
600名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:46.68 ID:BCCqRmCw0
まぁ、アメリカ政府は否定しても事実だし
大臣発言なら問題だが、野党の議員が好き勝手言うのは、別に問題ない

アメリカだって、議員は、政府と関係なしに他国批判から何でも好き放題言ってるわけだし
601名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:51.34 ID:Uy8L2/a5P
石原伸晃氏 が 興味 を 持つ ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=V-X7xi2Nyqk
602名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:51.97 ID:3EdF/uHqO
野党だから、この程度は問題になりません。与党だったら問題だろうけど。
603名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:53.82 ID:H06foETH0
どっちからも良い顔されない馬鹿発言
言っただけ損しかない
604名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:54.33 ID:GiUl7fiE0
「死の町」と同じレベルだな。
事実なんだけど言っちゃだめだろ。
605名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:04:56.29 ID:EcGnBkRJO
まあこれでアメリカが公式に抗議してくることはないだろ
日本が相手にされなくなるだけだし問題ない
606名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:20.53 ID:/q0CQM3o0
>>554
>>584

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:21.96 ID:EcSzqycr0
石原はお荷物だと思います!!!ヨシズミも!
608名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:29.50 ID:Bks+515K0
正論だしアメリカに反論してもいいだろ
609名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:05:43.18 ID:Dh9gx7Rd0
イスラム勢力があんな見事なビルの爆破解体をできるもんなのか
勢い余って飛行機の刺さってない離れたビルまで解体してるしw
610名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:00.98 ID:mc2820CZ0
>>598
ただアメリカもこの部分は結構痛いんだけどねw
冷戦時代にあちこち介入しまくって、恨まれてるのは自覚してるし。
611名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:04.29 ID:RHTgrrkU0
政治家は自分の意見は言わなくて良いし国民を導く必要もない
ロボットで良いよ
612名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:05.43 ID:9cKzut6c0
まぁ馬鹿な発言する人間は本当に馬鹿だから仕方ない
この発言も必然だよ
613名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:14.65 ID:FAF9X8uF0
>>563
「許される」なんて石原含め誰も言ってないだろ
馬鹿?
614名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:23.99 ID:3zDj38vcO
昔っから反米だしな。
615名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:26.84 ID:s7ApKLo+0
口が軽いと思っているヤツは甘い。
こいつは計算して爆弾発言を定期的にしている。
言うことは必ず一定の擁護が見込める事柄であり、
決定的にダメなことは言わない。
自らの露出を保つ老獪な作戦。
616名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:43.20 ID:OW5/hxA7O
WASPの国だからまだまだ火種はあるな
617名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:48.55 ID:x5B2jD6C0
>>592
面白いのは日本が独立した文明にカテゴライズされてること
そしてなぜか朝鮮半島は中華圏
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2f/Clash_of_Civilizations_map.png/800px-Clash_of_Civilizations_map.png
618名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:06:54.95 ID:Bsp8qDdm0

石原わかっとるやんw
619名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:04.12 ID:1ghmC2kXP
遺伝かw
620名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:28.97 ID:eIhExm6k0
あれ?ノブテルってアメリカの犬だと思ってたけどw
まともなこと言うんだね
621名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:43.27 ID:GVCB8MFw0
また日本の政治家にアレな人が居ることが知られてしまったなw
622名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:48.60 ID:TP9iWpMh0
>>1
よりによって、9・11十周年を迎えるこのタイミングを選んで、
愚かで無知で独善的な発言を宗主国様、
同盟国に向かって発言する自民党幹事長とかwwwwww

テロは必然(キリッ

おわってるなこの野党(笑)
623名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:50.50 ID:kIBaWu760
>>1
ま た お 前 か
624名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:50.90 ID:tGYcqPpX0
わざわざ公言する意味がわからんね
日記帳にでも書いとけよ
625名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:07:51.52 ID:62UN3Qo20
http://www.youtube.com/watch?v=9RcH3XI4wnc&feature=player_embedded
この陰謀組織はフランス、イタリア、イギリス、カナダ、アメリカを支配しています。
多用な政府代表者にはこれらの国々を支配している陰謀組織が病気、戦争、餓死を通じて、
40億人以上の人々を殺害する虐殺を計画している明白な証拠が提示されました。
626名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:08:19.43 ID:b+uP79kY0
石原が先か鉢呂が先か楽しみだなw

それにしてもまたまたまたまたいつもようにネトウヨの額にブーメランが刺さったなwwww
627名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:08:27.42 ID:s2D+DvBNO
ノビテルの何が良くて幹事長やってんだろ。
こいつの話で共感したことないんだよな。
あいての非難ばっかりで。
何でバカしか政治家になれないんだろ?
628名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:08:49.35 ID:mc2820CZ0
>>617
ハンチントンか。
まあ、色んな面で日本はアジア(大陸)とは合わない部分あると思うけどね。
内輪が好きな民族性だから、あんまり他国に興味ないっていうかw
629名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:08:57.23 ID:o4/e5JWy0
さすがの石原も2ちゃんのアメリカ贔屓には適わんww
630名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:09:08.24 ID:v3hY/fXy0

無能のクズが政権とって散々だが、第一野党の幹事長がまたどうしようもない。
631名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:09:15.74 ID:FZPpn1zF0
石原は・・いちいち自慢するから誤解されるハメになるんだよ。
632名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:09:18.75 ID:JPUIEtAF0
もうしばらくするとアメリカが傾くからな
次の飼い主に尻尾を振ってるのさ
633名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:09:51.87 ID:iUuUqHEb0
>>600
そうなんだよね。野党議員の言質なんて言ったらアメリカも相当ひどいもんだw
で、自分たちもそれがよくわかっているから、こんなのにいちいち噛み付いてこない。
その程度にフトコロの深い国なんだよ、アメリカは。

一議員の議場外の発言にブチ切れてデモやら抗議やらするどっかの東亜国家とは違うんだよなw
634名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:05.73 ID:EtgU2Vxt0
これは同盟国の政治家としてはレッドカードだな。
635名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:06.38 ID:+SYNUkm10

「historical necessity」と言う歴史学、政治学用語の日本語訳。
 
 石原がこのような状況で使って、「倫理観がどうの」と問われるようなことではない。

 使って全く問題ない。

 マスコミは勉強しろ!



636名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:14.88 ID:FCn1NOv50
テロは、イスラムの一部の過激派がやったんじゃなく
イスラム全体の意思という認識ってことか
637名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:16.84 ID:HQv6N3EiO
自衛隊派遣したのもアメちゃんサポートしたのも自民党やん
久々の自民ブーメランだろこれ
638名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:17.92 ID:BmpCVPEY0
こいつアホだろw
塩野七生先生の本でも読んで勉強しろよ。
639名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:34.78 ID:cGsXiT7/0
オヤジいなけりゃタダのバカだし
640名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:10:44.66 ID:U3JeFqJj0
こいつ、米国から憎まれて自民党に有利だと思っているのか?
641名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:14.00 ID:mc2820CZ0
>>633
この程度で噛み付いてたらフランスやらドイツの相手はできんw
あいつらマジでアメリカ嫌いだからな。
642名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:28.47 ID:ygIVG1ol0
アメリカテロは 会って当然だったの?

死んで当然だったの?

石原も問題発言することが多いですね
親父の血を受け継ぐ 
643名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:41.91 ID:89F/JntZ0
実際今日の中東の火種をまいたのは大半が欧米の仕業だからな
北アフリカにしろパレスチナにしろ全部奴らの責任だよ
644名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:42.48 ID:kRH3cM4f0
通報しますた
645名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:11:49.56 ID:NObyOfVJ0
生涯ついてまわる。
一部真実をあるいは含んでいても絶対に言っちゃいけないこと。

646名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:11.02 ID:j6BWMxbh0
イスラムがヤッタと言えるのは小学生までだよね!!
647名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:13.17 ID:962Lfp3z0
みんな思ってるけど
わざわざいう意味が
648名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:26.70 ID:HR6r8nr60
平沼が言えば違和感ないし国士様から絶賛されそうだな
649名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:48.33 ID:0rDGFfVM0
>>491
>「必然」って単語には正義も不正義も容認も、とにかく価値判断の成分は入ってないだろ?

解釈は人によって違うし、そうは読まない人もいる。このスレを眺め回しただけでもそれが分かるだろう?
本人はそう思っていなくても、「テロ容認」と受け取られかねない発言をすることが、政治家として問題というか脇が甘い。
「そう言う意図ではなかった」というおきまりの釈明をすることになる。
650名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:12:53.41 ID:CqIxEyzo0
これは問題発言だなw
日米同盟の重さを考えると辞任に値するんじゃね

ネトウヨはどう思う?
自民の問題発言はスルーかw
651名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:13:14.67 ID:p8a76axWO
首相は最初から無理とわかっていたが、大臣すらもう無理だね
こいつを大臣にした首相とアメリカが会いたいわけないから
■バカ・馬鹿の名言
◆「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト
◆「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ
◆「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ
◆「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト
◆「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク
◆「彼らの命を奪ったのは君だ!君の愚かな振る舞いだ!『自分は違う』『自分は関係ない』『違う世界の出来事だ』。
 そういう現実から目を背ける行為が《無自覚な悪意》となり、このような結果を招く!」
 by ティエリア・アーデ ガンダム00・2ndシーズン 第6話「傷痕」
◆「君は現実を知らな過ぎる。自分のいる世界ぐらい、自分の眼で見たらどうだ」
 by ティエリア・アーデ ガンダム00・2ndシーズン 第1話「天使再臨」
■名言 スターウォーズ
 強い執着は悪の木を育てる根である
 気高さを求めることで人は気高くなる
 傲慢は知恵を曇らせる
 己の力を制御できる者が一番強い
 自分の立てた計画はよく見える
 全てを得ることと引き替えに他の何かを失う
 経験こそが最良の自信を生む
 破滅の責荷―自信過剰はもっとも危険な不注意である―
652名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:13:44.31 ID:v3hY/fXy0

石原「ビンラディンはイスラムの代表、思想の体現者」
653名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:14:01.06 ID:SQQ5R7by0
まあ、間違っちゃいないが政治家としては不適切な発言。
いい加減自民はこのバカ切れよ。
石原慎太郎とのパイプ役にすぎないドラ息子を幹事長とかにつけてんじゃねえよ。
いくら民主が屑だからって、自民支持をやめちゃうぞ。白紙投票とかに。
654名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:14:13.50 ID:WJqBGTZv0
宗教批判なんて海外じゃ当たり前だけど、
自民党が言い出すと信仰宗教でもやってんじゃないかと心配になるねww

そんなことより震災対応をどうにかしてほしい。
あと経済対策を含めた為替対策を。
655名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:14:27.25 ID:NObyOfVJ0
>>644
wwwww
国際都市東京都の条例違反とか。
656名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:14:46.83 ID:zEU+Igz00
>>647
例えば日本に原爆が落とされたのも歴史の流れからいえば必然だったのかもしれんが
そんなの公の場でいったら批判されるのと同じ
657名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:14:54.26 ID:mc2820CZ0
>>654
予算委員会をどっかの政党が開かないもんでな。そっちはしばらく先になりそうだ
658名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:15:04.50 ID:Dh9gx7Rd0
9.11テロと真珠湾攻撃はよく似てるな
事前に情報を察知しておきながら、それを防ぐどころか
アメリカを戦争に駆り立てる為に最大限利用する辺りが
659名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:15:16.25 ID:LFGqowkZ0
自民は民主よりマシと言えなくなるおそまつさ。
660名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:15:28.16 ID:9CkyzKOC0
原発関係は全く賛成しかねる、ってか嫌いだけど
これを批判する気には到底ならないけどね
661名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:15:34.98 ID:EtgU2Vxt0
>>643
だからって今更どうなるものでもない。
過去の責任を追求したら殆どの人は犯罪者の末裔になるんじゃないの。
かつては存在した国でも今現在滅亡した国だってあるしむしろその数のほうが多いかもしれない。
そうして歴史は作られてきて現代がある。
どうして現代だけ過去に拘らなきゃならないんだ。
662名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:15:41.93 ID:58YFASPT0
鉢呂の発言の矛先を変えようとキョッポが必死になってるねw
石原も鉢呂も両方辞めればいいだけだろ。
663名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:16:10.82 ID:Kxc5cgnn0
どんだけ馬鹿なんだよ

664名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:16:35.20 ID:58ae+qX60
石原擁護の工作員が凄いな

民団が総出でがんばっているなw


>>648
こいつは昔、講演会でユダヤ陰謀論とか言ってたからな
もっと面白い発言が飛び出すだろう
665名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:17:01.44 ID:BmpCVPEY0
>>653
いや、間違ってるからw
イスラムとキリストの関係において、イスラムが一方的に被害者なんてことはありえんぞ。
どんだけ教養無いんだ。
お前はいいけど、石原は駄目だろ。
666名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:17:04.74 ID:gnEf5O/o0
>>639
そのモーロク親父も東日本大震災の大津波は天罰(キリッとか言ってましたよ(棒読み)。
667名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:17:18.52 ID:mc2820CZ0
>>656
昔、それいって問題になったやつ自民でいたなあ。
原爆投下が戦争の終結を早めた部分もあった、だったか。

>>661
過去ってほどじゃないんだ、それが。アフガンの内戦は1978年から2000年までやってたから。
彼らにしてみればその延長に反米があるの。
668名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:03.63 ID:UPyR78OT0
天罰親父と必然息子か。
血は争えんなあ。
669名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:10.94 ID:SQQ5R7by0
自民支持だが、こいつの辞任は大歓迎だ。
むしろこいつをこのままのさばらせていた方が
政権取り戻した時に急所になるぞ。
パパに媚売るだけの子犬に幹事長とかやらせてんなよ。
良純とチェンジしても大差ないくらいだぞ。
670名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:27.04 ID:0mm2HmpW0
3000人やられたから22万人打ち殺した。
671名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:30.25 ID:FAF9X8uF0
>>636
ということにしたいのですね :-)

ほんと頭悪いなー
672名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:37.71 ID:GVCB8MFw0
被害者であるアメリカの反感よりも
イスラム教徒にとってテロは必然とみなすことのほうが問題
イスラム教徒を見ればテロリストと思えという主張と同等だよ。
673名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:18:42.14 ID:ssQqQSkg0
【死の町発言】「揚げ足取りで国会がストップするようなことになってほしくない」 鉢呂氏の発言に民主党内から戸惑いの声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315648887/
674名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:19:05.36 ID:KPjOP0ng0
>>598
だからアメリカ国内ではこういう議論はテロ直後から
専門家や一般人までさんざんやってて、いまだにTVで情緒的なことしか
言わない人(遺族含めて)とかは風物詩的な位置づけだよ。見てみぬふりはしてない。
ただ宗教やイデオロギーからのカタルシスはあるけど、それはどこでも一緒だろう。

>評論家としての見解だったら平凡そのものなんだけどね

これには同意するけど、政治家の意見だし、
911の時に新板ができたほど議論した2ちゃんねらだってすぐに忘れちゃうのは
このスレ見ればわかるよな。しかもこれは世界発信用の発言じゃないだろ。
675名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:19:17.97 ID:swfeGazO0
っつーか、ヨーロッパにもアメにも住んでたけど、

アメって本当に「西欧」の名に値すんの?

アメなんて文化の香りの全く無い、全く、全く無い

つまらんとこだと思うけどね。アメ人で「文化」の

魅力「ソフトパワー」で影響力を行使する、なんて

いってる輩がいるけど、「はぁー???」って感じだよな(W

アメ文化ってなに? マクドナルド? コーラ? ラスベガス?(W
676名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:19:34.75 ID:mc2820CZ0
>>665
イスラムとキリストっていっても、それぞれが全体的にやってたわけじゃない。
というか、近世の植民地や介入と十字軍時代を混同したらいかんよ。
とくにイスラム教の中にどんだけ分派があるかとか、専門家でもわかんないようなレベルだしw
ビンラディンはあくまでもタリバンってものだから。
677名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:04.90 ID:9BioWLx20
>>650
実際問題、石原の息子については、以前から、
もう表に出てこないでくれって切望してる支持者結構いるぞ。
だって、こいつ幹事長に居座らせても、リスク要因かかえこむだけで、
党や支持者にとってメリットまったく無いからな。
678名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:10.68 ID:JPUIEtAF0
イスラエルが本格的にヤバイからって朝鮮半島くんだりからでてきて火病せんでも
それより文導師をさっさと探し出したらどうだね

当時の2ちゃんねるではラムズフェルドを批判するだけで売国奴呼ばわりだった
どう考えてもパウエルの作戦の方が正しかったのに
679名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:30.97 ID:IqkcopTi0

まだ文明の衝突に 酔ってるのか?

イスラム教は ユダヤ教より 融和しないんだぞ!

まあチョンみたいなもんだ!

キリスト教民族と同列に語るべきじゃない!!

笑い事じゃないぞ!!

680名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:30.89 ID:pyedNOYx0
自民の不祥事だからいっぱい流せるね
よかったね!
681名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:31.00 ID:LAoQJ/3H0
その時だけ親父が乗り移ってイタコになった、とでも言っとけ。
682名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:32.09 ID:p8a76axWO
>>609
WTCは、エレベーターをいっぱいつけるために、中はスカスカだった。
上の重さに耐えられず、あっさり真ん中崩壊。下は、上と真ん中の重さに耐えられず崩壊。
683名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:46.53 ID:luPAa9z+0
ざまーみろ!って思っている人だっているかもしれないじゃないですか って
言って、政界追い出されたかわい子ちゃんもいたな。
684名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:48.56 ID:0mm2HmpW0
イラクなんか完全にとばっちりだったのに13万人も殺されちゃって、かわいそうす
685名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:20:59.31 ID:SQQ5R7by0
>>665

一方的な被害者とか言ってないぞ?
一部の過激なイスラム教徒のテロは
歴史の必然だって言ってるだけで。
被害者加害者じゃなく、やられたらやり返すってだけだよ。
686名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:04.15 ID:8/Jb506o0
>>664
民主党にべったりな民団が石原を擁護するとか、頭に何かわいてんじゃないかな
というか、民団の得意技自演かな
687名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:05.65 ID:6ovZbzW20
まぁでも
このくらいのこと言えなくちゃ言論の自由じゃないな
言ってることは至極当然のことなんだし
実際、欧米キリスト文明はイスラム教に対して寛容がなさ過ぎる
688名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:06.27 ID:v3hY/fXy0

そもそも「歴史の必然」なんて概念に意味がない。
たまたま、けつまづいたさきに核ミサイルの発射ボタンがあったような時以外は
なんでも「必然」だどといえる。

くだらない文系ご都合学者のへりくつ。
689名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:08.42 ID:n6NXKq6s0
>>672
そう受け取られてしまうととやはりまずいね
690名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:08.81 ID:fXL32Vi30
馬鹿の癖にメンドクセエ奴だな。
691名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:21:57.40 ID:DOU5lmCL0
歴史家の発言なら誉めるべき発言だが、日本の政治家の発言(しかも
野党第一党の要職)の発言としては唾棄すべき発言
692名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:09.90 ID:ssvyxnl+0
死の町発言と一緒で事実を言っただけだな。
693名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:16.48 ID:QrFdPZfa0
ん〜?
挑発的でないの。
どったの
694名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:19.79 ID:0mm2HmpW0
9.11直後にフセインが同じ発言をして、国ごと滅ぼされたなぁ。
695名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:28.71 ID:kd8gl0n10
>>642
必然と当然の意味をすり替えてるね。w

696名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:30.28 ID:GpGdqwYe0
まあ、落ち着いて考えてほしい
日本はアメリカの同盟国であるから、今回の原発報道同様に、都合の悪い情報は報道されない
一見、マスコミは親中媚韓の様に見えるが、アメリカの重大な汚点だって積極的には報道しない
当たり前だが、米中韓とも日本企業の大事なお客様だから、極端な叩きはスポンサーからの圧力がかかる
アメリカが中米や中東の人間をいくら殺そうが
中国がチベットやウイグルの人をどれほど殺戮しようが
韓国が九州の漁民を何人殺そうが
それに抗議することで生じる経済的な損失の方に重きを置いて考えているに過ぎない
中米、中東、チベット、ウイグル、九州なんか助けても大した利益にはならないから尚更だ

つまり、日本の報道だけみてアメリカが正義の国なんて思わない方がいい
同盟国だから仲良くするし、米軍がいないと日本の独立も保てないから贔屓にもするが彼らは決して正義ではない
697名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:22:40.21 ID:9E/tDVL90
もう馬鹿ばっか
なんで態々口に出していうのか?
698名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:05.90 ID:c4621GDE0
アメリカはテロとの戦争って大義を掲げて無理筋な戦争したわけで
イスラム教との宗教戦争なんて言われたら激怒するよ
イスラムの人をテロリストと認定したと誤解もされかねないし
そして当時の政権与党の認識がイスラム教徒殲滅作戦に協力したと受け止められるじゃん
日本の国益を著しく損なう発言なのでアウトです
699名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:08.50 ID:6XZ0EkMw0
>>58
戦前から石原莞爾の最終戦争論で既出済みでっせ
700名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:09.77 ID:SQQ5R7by0
>>690

馬鹿が賢く見せようとするから余計馬鹿になるんだよな。
701名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:15.23 ID:QWPoMWxb0
こんなの鉢呂経産相の「死の町」「放射能うつしてやる」の破壊力に比べたら、なんてことはないよw
702名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:24.66 ID:iUuUqHEb0
>>641
アメリカもそうだが、フランスの議員なんて人種差別発言も辞さないからなw
欧米はそういう「市場」があるから、過激に見える発言者でも支持を得られるんだろうな。

>>649
いや、語句の意味はどこまでいっても「必然=必ずそうなること」でしかない。
違って聞こえる人は、何かのバイアスがかかっているんだろう。
まあ、連邦政府筋なり州知事なり、そういった方面から抗議を受けたら釈明でも何でもすればいいじゃない。
まだ、欧米のどこの誰もノビテルのこの発言にコメントしてないでしょ?何で、わざわざ「ご注進!ご注進!」とかしなきゃいけないんだかw
703名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:33.18 ID:0mm2HmpW0
エジプトは米国のポチだったムバラクが居なくなって、
マジでイスラエルをヤル気みたいだな。
704名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:44.94 ID:luPAa9z+0
幹事長の意見だから、自民党の総意と受け取っていいよな。
705名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:45.50 ID:LHL/cjhw0
>>669
確かにそうだが刺し違いは不本意
有効活用しないと。
706名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:23:55.71 ID:+1K2ntr20
やっぱりロリペド同人誌を読むのは良いことだと証明されたな。
707名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:24:34.59 ID:OcTEQvn00
日テレの氏家はどういう教育しとったんやろうな
デコ助を一度呼んで、電気ビリビリと水ガブガブをしないといかんね
708名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:24:37.31 ID:SobT+z1T0
アメリカも無差別空爆で、ナショナルトレードタワーなんて目じゃ無い程
民間人焼き殺してるしな・・まぁしょうがない

やったから、やりかえされた。只それだけの事ではあるんだか
同盟国に対して政治家が言っていいかどうかは、一般人の俺には分からんな
709名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:06.08 ID:0mm2HmpW0
太平洋戦争も、白人支配に対する有色人種の反逆で歴史の必然。
710名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:27.13 ID:58ae+qX60
>>686
民団は自民党にも以前から参政権の工作を行っている

石原一族と勝共連合、統一教会、青嵐会の繋がり
そして尊敬する政治家が韓国の朴大統領
石原プロダクションの役員の半数が在日韓国人

石原一族は「 党の枠を超えて 」日本で一番、民団という組織とズブズブなんだよ。
711名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:29.89 ID:HR6r8nr60
この中のどっかに入れてください

政治家 仰天の基地外発言ランキング

1位  小沢 「天皇陛下に俺が言えば必ずお会いすると言うに決まってる!」
2位  鳩山 「日本は日本人だけの物じゃない」
3位  菅  「私に早く辞めてほしけりゃ早く政府案に賛成しろ」
4位  仙石 「柳腰でwwwww」
5位  赤松 「だから早く殺せって言ってるのにw」
6位  蓮舫 「2位じゃダメなんでしょうか?」
7位  原口 「いかに国を転覆させるか」
8位  松本 「書いたら潰すぞ」
9位  柳田 「2つ覚えておきゃいいんですから」
10位 鉢呂 「放射能を分けてやるよw」←最新
11位 一川 「私は素人だが、これがシビリアンコントロール(キリッ」
その他 「ガソリンをプールへ」「青山を逮捕しろ!」
「俺を誰だと思ってるんだ!」「そうでしたっけ?ウフフ」
712名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:50.22 ID:mc2820CZ0
>>702
日本は良くも悪くも空気読めるかどうかの民族だからなあ。
右につくか、左につくか、みたいなのは嫌われるところあるし。
そういう意味じゃ事なかれ主義(相手の立場に立って考える)ってのが
一番適してる物言いなのかも知れない。小泉父とか、石原父くらいだと
何いっても支持者いるから好き放題にいえた部分あるけどw
713名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:50.43 ID:10fkf2nvP
こんなことでアメが四の五の言ってくるかよ。朝鮮人じゃあるまいし。
そんなことより普天間どうするんだよ、民主党さんよぉ。
714名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:25:52.76 ID:vMN9vOhs0
民主党の失言と同レベルの馬鹿。

自民党はこんなやつ幹事長で政権奪取狙って大丈夫なんか。
715 【関電 84.5 %】 :2011/09/10(土) 19:25:52.68 ID:TUR39Fvs0
>>650
これで辞任なら
普天間かき回した鳩山は死刑だなw
716名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:26:23.68 ID:ssvyxnl+0
事実を言って叩かれる世の中は変えたほうがいい。
717名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:26:51.77 ID:B1jZVFi90
>>709
それはそうでないのw
718名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:26:53.70 ID:63a2QXJD0
これは正論


719名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:27:14.59 ID:wbzqdlGZ0
ちょっと教えてほしい
日本の野党の政治家がアメリカのやりかたを批判をしたらそれは失言なのか?
今回の石原は個人的には至極まっとうな事を言ってると思うが
原陽子みたいにざまーみろとかいってるわけでもあるまいて

失言の定義って何?
もっといえば鉢呂も件も、ブラックジョークだろ?
ブラックジョークと失言の境目って何?

マスコミがこいつは辞めさせたいと思ったやつは失言と報道すれば首をとれる
辞めさせたくないと思えば報道しない

これが森以降小泉をのぞいて1年しか持たない原因ではないの?
結局この国の支配者はマスコミか?

左翼が政権を取れば産経読売が頑張る
保守が政権だったら朝日毎日が頑張る
720名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:27:44.22 ID:LHL/cjhw0
>>711
「俺を誰だと思ってるんだ!」
721名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:27:53.52 ID:KeFAJdDi0
>>324
実は裏で組んでるんじゃね?w>>402
722名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:27:58.53 ID:yM6OhW2y0
>>696
2ちゃん見ながらアメリカが正義だなんて言う奴いないだろ…。
723名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:28:00.66 ID:KPjOP0ng0
>>676
ラディンが使ったのはアルカイダだよ。
タリバンからのスカウトもあったかもしれないけど、
もともとのタリバンはパキスタンの難民キャンプから生まれた
原理主義世直し派。過激派じゃない。政治的な結成はあったと思うけど。

ちなみに911テロの実行犯のほとんどはオイルマネーで潤った親米サウジ人。
中央と地方の格差が激しくなって、大学までは無料で行けるけどその後に就職できない状態で、
パレスチナやチェチェン等の紛争等もあってワッハーブ派という原理主義教育が大学でさかんになったの。
そこからアルカイダ=過激派にスカウトされたり志願したやつがいたってことだよ。
724名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:28:34.79 ID:ddvPjj2a0
こいつ低脳だなw
テロを必然と肯定しちゃったら犠牲者うかばれないよ
とりあえず、幹事長は辞任しろよマジで
725名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:28:40.01 ID:z1qs4U9c0
これテレビで流れたの?
726名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:28:46.40 ID:IxpzhniM0
民主議員の能無し発言よりはるかに中身がある
727名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:29:03.93 ID:5mZ7H5150
お、良いこと言うじゃん、と思った数時間後には謝罪。
いつものパターン。
728名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:29:22.40 ID:TepGm8JwO
この人は優秀な方なんだけど、政治家にはまるっきり向いていないんだよね。そんな人を幹事長に起用しているのは、小泉改悪の後処理を自民党は、絶対に引き受けたくないんだろうね。
729名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:29:27.61 ID:ki9TGqYt0
>>708
意見としては普通にアリなんだけどな
自民党の幹事長の発言としてアリかどうかは大いに疑問だね
730名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:29:53.83 ID:mc2820CZ0
>>723
ああ、アルカイダだすまんすまん。
意外とエリート多かったのは覚えてるけど、そこまで詳しくは知らんかったw
大学生の中でそういうのにいきやすいの多いのはわかるなあ。
731名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:30:02.12 ID:GpGdqwYe0
>>722
その割にはアメちゃんの擁護多くね?
732名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:30:17.37 ID:X5Gk47bp0
やっぱブッキョー徒はダメだな。
733名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:30:34.27 ID:rPRCwzDD0
普通に正論じゃんw

国家と宗教は別問題。
日本ならともかく他所の宗教が唯一神を信仰している以上
どこかでぶつかるのは避けられないから。
734名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:30:46.96 ID:LHL/cjhw0
>>715
正論
735名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:08.01 ID:6XZ0EkMw0
>>58
戦前から石原莞爾の最終戦争論で既出済みでっせ
736名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:08.19 ID:kVFx7UiN0
石原『ねぇ、君ってヅラ?』

プライベートで言っているのだろうなぁ……
737名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:30.05 ID:ssvyxnl+0
キリスト教とアメリカの横暴を許すな。同盟国でも言うべきことは言え。
738名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:53.04 ID:8/Jb506o0
>>714
石原「テロは必然」
ハチロ「死のまち」「放射能うつしてやる」

失言だとしても議論の余地がある野党の幹事長石原と現役大臣ハチロの「死のまち」「放射能うつしてやる」を比べていいのか?
739名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:31:55.43 ID:GlBVY3WF0
「震災は天罰」
「テロは必然」

誰かこいつら始末しろよ
740名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:06.73 ID:mc2820CZ0
>>719
前々から失言はよく取り上げられてはいるよ。
ただ、それ以上に日本人の気質ってのがあると思うよ。
誰かを不快にさせる発言を嫌う、って考えが根底にあるから、
左右関係なく余計な発言はいわない方が公人はいいって感じ。
741名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:14.92 ID:wbzqdlGZ0
>>729
日本の政治家がアメリカのやってる事に
異議や意見を言う事がそんなに行けない事か?

日米同盟は大事だけど、アメリカ様を批判してはいけないってのは違うだろ
742名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:17.25 ID:c5yp99gD0
>>731
他よりましだからな
743名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:46.54 ID:P4hPagtP0
あれ?アメポチの自民の奴がこんな発言していいのか?
どういうことだ?
744名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:46.50 ID:RrYbRPGK0
キリスト教って、いつから日本の国教になったの?
745名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:32:58.17 ID:DskSju1s0
ネトウヨ涙目www
746名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:33:01.31 ID:0rDGFfVM0
>>738
そっちは、なんというか、ただのお馬鹿さんだろう。
そもそも、政治家としての資質云々いう以前の問題。
747名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:33:17.50 ID:uTcJjyg30
最近の政治家は色々と狂ってるな。
狂ってるよな。本当にマジキチ。
748名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:33:22.71 ID:iUuUqHEb0
>>712
欧米は一つの国家でも明らかに文化圏の違う民族が混住してるからね。
ある地域の勢力の利益が、マジで他の圧倒的不利益になる土壌もある。そうだと過激な奴に同調しやすいかもな。
日本は、文化圏や種族の差が小さくて同一言語でコミュニケーションも取れるからね。
生活維持にかかわる利害の対立は小さいからね。
ま、慎太郎や純一郎が小気味いいのは確かだw
749名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:34:21.35 ID:LFGqowkZ0
一般人の発言なら正論と評価されても、政治家として言ってはならないことがある。
こいつはそれがわからない。
750名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:34:22.42 ID:EzfpCcRZ0
>>1
野党でよかったね
751名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:34:24.34 ID:F4HvgR0RP
野党ってこんなキチガイ発言しても問題にならないからいいねw
自民が政権とったら洒落にならない失言だらけになりそうだ。
752名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:34:52.94 ID:n6NXKq6s0
>>731
震災援助の話してた人もいるけれど、やはり絆されるのは時世として仕方ないのかもしれない
ただ肝心のアメはまだ何も言ってきてないけどw
今のとこ勝手に日本のメディアが盛り上がってるだけだろ
753名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:34:58.02 ID:6XZ0EkMw0
>>735
重複カキコすまんかった
754 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:35:15.96 ID:kO3pC/hX0

歴史の必然 = 歴史の流れで起こるべくして起こった

使用例:
・支那大陸の暴動、内乱、そして革命は歴史の必然だ
・朝鮮半島の南北分裂は歴史の必然だ
755名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:35:51.04 ID:icRfhTMy0
アメリカ人の半数異常が911はヤラセだと考えてるのに〜、だから日本人の
情弱が笑われるんだよ!
少しは自分の頭で物事の本質を知ろうとしなきゃ、無知のまま死ぬだけだ!
756名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:35:53.19 ID:X9MX57WT0
>>751
民主党は与党だけど、キチ発言しても責任をとらないけどなw

でも、河野太郎と石原息子は自民党から出ていくべきだなww
757名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:19.04 ID:89F/JntZ0
>>661
いやいや、アメリカは現在進行形で火種ばらまいてますからwww
パレスチナの国連加盟拒否とかこて先週の話よww
758名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:21.67 ID:c5yQroB+0
鉢呂を擁護している人はこの発言を応援していると思う
759名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:27.69 ID:In8BmU+s0
中国が日本の領土を狙っている時期に、アメリカとの同盟関係に亀裂を生じさせた鳩は馬鹿だったが。
石原も同じように馬鹿だな。

周囲にケンカを売って、日本だけで成り立っているとでも思っているのか。
760名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:37.33 ID:iUuUqHEb0
>>715
まさに万死に値するな
761名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:52.08 ID:mc2820CZ0
>>741
今回はそこよりも、自民党がずっと対米協調路線でやってきて
アフガン、イラクにも賛成してたのにそれいうのか〜って部分だと思うけどね。
同じ発言を社民党や共産党がいっても「いつものやつがいつものこといってる」で
終わっただろ。

>>748
だから一億総中流社会、とか標語あったんだよね。日本が世界史的に見ても
ほとんど戦争もしない(19世紀以前)で、支配者が決まればまそれなりに安定してる
国を築けたのはその要素もでかいと思う。なんつうか政治家が小物になったとは思うけどw
762名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:52.66 ID:ssvyxnl+0
>>755
陰謀論を信じてる奴らのほうが情弱だが。
763名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:36:56.89 ID:+dTisToJ0
これがアメリカで報道されたら、
放射能うつすとか言ったバカより遥かに大ごとになる。
これはアウト。
764名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:03.42 ID:v3hY/fXy0
>>755
今日の情弱キング、おめ。
765名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:18.15 ID:XrWaYZLY0
イスラム教とキリスト教には触れぬが吉
キリスト教がやりすぎてイスラム教が逆らったなんて寸評するのは全くもって価値が無い
こいつは・・・向いてない
766名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:21.77 ID:ZPxxRZyE0
石原擁護しているやつってこれが民主党議員や
社民党や共産党議員からでた発言なら叩くんだろ(笑)
767名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:30.74 ID:CZyYsfz90
ネトウヨ発狂
768名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:36.87 ID:QeOzzzo/0
せっかくミンスが自滅しつつあるのに
なんでこう脇の甘いのが幹事長なのよ…こんなだから
イツマデタッテもキチガイ売国奴を潰せないんだぞ…

>>722
特亜に食われる位ならアメポチのがマシだと思ってますが何か?
だからって米帝がジャスティスとは微塵も思ってないけどな
日本はあくまで日本のあるべきだし、特亜がもっと真面目に現実と向き合ったりすりゃ
中国と位は仲良くできるかも?って思ってるしな
だが、チョン屑アレはダメだな。もはや会話の通じる知的な生き物ではないから
769名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:54.92 ID:LliW7axL0
そういえば文明の衝突という本があったな
770名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:37:59.59 ID:0rDGFfVM0
>>702
今は野党だからほおっておかれてるとしても、今後自民が政権に復帰して、
こいつが大臣になったとするとそうはいかない。一斉にあら探しが始まる。
過去の発言だった、攻撃に使えそうなら引っ張り出してくる。
わざわざ、弱みを増やす必要があるか?
771名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:38:00.29 ID:vHU8sQLk0
アホほど軽口

772名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:38:05.63 ID:yM6OhW2y0
>>731
擁護はしても正義かと聞かれれば答えはNoだと思うけどな。
まぁ実際どうかはわからないね。
773名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:38:17.69 ID:gAVpWy9f0
短絡的な考え方は親父の遺伝子完璧に受け継いでるなw
774名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:38:31.08 ID:SOeaJ3HX0
偶然か必然かと言えばそりゃどう見ても必然だろな
グローバル化が生んだ悲劇だよ
日本でもテレビ見ればKPOPやら寒流ドラマ、スーパーに韓国産食品やパクリ菓子、
電気屋行けば韓国メーカーのダンピング家電、道路見れば韓国車、街歩けば韓国語に溢れてたら
誰だってソウルのビルに飛行機突っ込ませたくなるわ
775名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:39:01.57 ID:dqNRJBAR0
>>1
石原は基地外ばっかりwwww
776名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:39:14.56 ID:VkBi1yeO0
ペンタゴンに突っ込んだ飛行機は実はやらせだったって話はどうなった?
777名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:39:16.24 ID:ziDrCacSP
日清日露真珠湾以来の親日イスラム国家は感激してそう。
778名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:39:30.52 ID:X9MX57WT0
多分、ハンチントンの文明の衝突を言いたかったのだろうが、下手糞な発言ではあるなw
779名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:39:40.84 ID:o2QJU6SC0
余計な事言うと叩かれるってまだわからないのかコイツはw
780名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:40:03.39 ID:8/Jb506o0
ブッシュと一蓮托生だった小泉政権時なら問題発言だったろうけど、今の自民党では問題にならないと思うけど。
781名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:40:15.96 ID:5KMJ5VE30
石原って陰謀論の方を信じてそうだと思ってたが
そこまでヴァカでもなかったか

まあイスラム=テロリン宗教というのは正しい
782名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:40:29.21 ID:atNPkTMl0
この発言って911はアメリカの自業自得って事だろよく自民党の政治家が言えるな
783名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:40:41.65 ID:LliW7axL0
>>774
いや当然だろ。昔から戦争は当然のようにあるしこれは戦術の違いだよ
世界一強大なアメリカにたいして武力で戦いを挑むなら当然テロしかないわけで
784名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:40:51.75 ID:ddvPjj2a0
まぁ、言ってることは解かる。

歴史において反動や革命は必然なのだから
政治家として、その動向には隙間無く注視しなければ・・・と続けるならまだしもw

特定の宗教、国、事例をあげて発言することじゃない
つか、あまりにもタイムリーすぎてふいたw
とりあえず幹事長はやめたほうがいい

785名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:03.52 ID:dQBMTPIC0
だから石原は辞めろ。
786名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:10.95 ID:3lsb4/Wt0
世界中で問題起こすのは大抵キリスト教信者だからな
787名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:20.95 ID:1/xd5OgZ0
死の町発言やらはただの内輪でのゴタゴタ発言だから外国の人にとっちゃどう
でもいいよ。
でもこれは外交問題になる発言。日本はアメリカの植民地みたいなもんで力関係
で弱いのにこういうこと言ったらアウトだな。逆だったらいつものごとくグタ
グタで終わるけど。キリスト教徒にもイスラム教徒にも喧嘩売ったな。
もうすぐジャンピング土下座するだろ。
788名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:20.80 ID:Oxvz00sr0
>>216
テレビのMADニュースを鵜呑みにしてんじゃねーよ
789名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:42.00 ID:wmqhjfN40
イスラムの反逆ってか一部の過激派の話じゃないか
あれのせいで真面目なイスラム教徒まで割喰らってんだし
大多数が望んだことではないのに
790名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:49.10 ID:fMyHRqCt0
一番キリスト教に刃向かったのは日本だけどな
791名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:53.34 ID:/X27njPT0
まあこいつは黙らせとけ。
いいからとにかく黙らせとけ。
792名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:41:54.66 ID:jD7+FSVV0
正しいこと言ってるだろ。イスラムを虐めてたメリケンがバカ。
民主党に投票してる俺だって今回の自民石原の発言を支持するわ。
793名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:09.36 ID:zZJjnQUU0
与党の幹事長なら首が飛ぶレベル
というか、民主党幹部が言いそうな台詞w
794名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:14.93 ID:c5yQroB+0
>>786
だから原口一博もそうだった
795名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:28.09 ID:J6KshVB80
また、ノビテルが余計なことをしゃべったのか?
やっぱり、奴に似合いのAAをプレゼントしよう。

       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
796名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:38.78 ID:4DEbPhKUO
野党のうちに、言いたいことを言っておけばいいよ
797名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:45.56 ID:5RwCAxzV0
こいつは鳩山邦夫と同じ臭いがする。
偏差値では月とスッポンだが。
798名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:45.90 ID:ky7jy2wU0
その通りやん
799名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:42:53.83 ID:ggxkKCx+0
ちょっとした中二病です
800名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:43:27.56 ID:WtEjgGzR0
イスラム対キリスト・ユダヤってまとめがしたいだけじゃん。

本当にイスラムのテロだったのか?って視点は無い。

そりゃないかw
801名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:43:44.37 ID:mc2820CZ0
>>758
なんつうか、twitterで検索すると鉢呂よりも問題だ! とかいって
自民批判してるのが多くて笑えるw 本来なら左派のが喜びそうなんだけど、
今はもう好き嫌いでやってんだろうな。
802名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:43:47.88 ID:ssvyxnl+0
>>789
一部の過激派の出てくる温床になってるのが問題。キリスト教も然り。
803名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:16.18 ID:In8BmU+s0
>>777
勘違いしてはいけないのは、大多数のイスラム教徒やその宗教宗派はテロリズムとはまったく関係ないという事。
テロに走ったのは原理主義のごく一部であり、それをこの人はイスラム圏と全体化してしまった。
むしろ、逆にイスラム=テロかと怒りそうである。
804名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:19.66 ID:DOU5lmCL0
>>775
でも良純は楽しいキチガイ、友達になりたい。
805名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:21.10 ID:KbeVSPABO
なんにせよ コイツの言う事は 何一つ信用できなくなった
806名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:24.18 ID:bNOyZGAm0
こういう放言ぶり、親父に似てないか?
歳とったんだね 可哀想に
807名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:37.61 ID:X9MX57WT0
石原の発言自体は、自身の歴史観というより、ハンチントンの文明の衝突をかなり大雑把に理解しているだけw
でも、石原息子は政治家に向いていないし、むしろ民主党向きだと思うw

鉢呂の発言は正真正銘のキチw
808名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:44:50.53 ID:v3hY/fXy0
>>776
わざわざアホみたいな話を仕入れてくるひまがあったら、アホな話の後始末も探してこい。
809名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:45:28.17 ID:B1jZVFi90
米国がこだわるのってたぶん「アメリカの正義」を否定する場合だろうし、
今回は騒ぎようがない気がするw
810名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:45:29.79 ID:L3ii4UueP
まあ、所詮、民主の本家みたいな政党だからね。自民は
中身は一緒なんだよw
811名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:45:34.06 ID:IJwwpP94O
こいつもアホ。
812名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:45:50.80 ID:5PNcXxhe0
こいつウザイな。

アメリカに対しては声がデカイのに、
韓国や中国に対しては黙んまりだぜ。

親父もクズなら子供もクズだな。

石原一家は政治に関与するな。
813名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:46:06.32 ID:VkBi1yeO0
なぜはげたんだい?
814名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:46:20.97 ID:atNPkTMl0
鉢呂の発言は人間性の問題だからな
石原の発言は国際問題に関わる事だからレベルが違うよ
815 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:46:27.01 ID:RU14nRjn0
> Nobuteru Ishihara, the vice leader of LDP an opposite party of Japan, gave a
> lecture in Aomori Pref. In that, he showed his own opinion that the
> terroristic crime in 9.11 ten years ago is Muslim’s resistance against
> Western civilization, and inevitable to occur in the human history.

He feels a series of the events from 9.11 to the assassination of Us?ma bin L?din to
be anti-Crusades and its reaction between Christians and Muslim, I can’t believe.
816名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:46:51.17 ID:kVFx7UiN0
失言ではあるが首が飛ぶほどではないな。

例えばフランスの野党議員が『日本はクジラを食べている野蛮な国』と発言したところで
その国の議員に非難が集中したり、フランス国民が罷免を要求したりはしないでしょ。

せいぜい自宅に有効の証としてシュールストレミングが送られる程度だよ。
817名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:46:55.55 ID:iUuUqHEb0
>>761
当の日本人は「天下」をかけて争っていたんだろうが、今の目線で見れば「内戦」に見えるな。
ここしばらくは政治家に「お行儀のよさ」が強く求められるから、「小物」も多く輩出するだろうね。
かつての角栄みたいなのは、絶対に大臣になれないよね、きっと。

>>770
東亜以外の外国勢力が、日本の政治家の過去の講演会などの言質を元に
外交や通商で抗議したり会見を拒絶したりはしたことがないよ。
もし、この件でアメリカが抗議するなら、釈明するか詫びれば終了。
仮にノビテルが将来の要職に就いても全く問題はない。
818名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:46:59.02 ID:ctsOJ+/80
あれで死んだ人たちの遺族の前で、同じこと言ってみろや
819名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:47:11.91 ID:BPI9E7Nh0
公明は何と?
820名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:47:21.20 ID:OAIk9k540
父親がバカだから必然的に子供もバカ
821名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:48:25.21 ID:/gZdKXcT0
石原、ほんとうにバカだな。
テロをイスラム対キリスト教の図式にあてはめるのは、アメリカも、ほとんどの
イスラム教徒も最も避けていること。
まして「歴史的必然」とか、頭おかしいとしか思われない。
こんな奴を幹事長にしている自民党も、ほっておくと同類と思われるぞ。
822名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:48:41.52 ID:qv2VUMXM0
911のことになるとアメ公は見境なくなるぞ
823名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:48:58.53 ID:jD7+FSVV0
>>818
沖縄を占領して日本人をレイプしてるアメ公の家族なんて殺されて当然だろ。
824名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:49:15.89 ID:Gn1qhhZv0
アメリカは移民政策とってるのに、世界中で戦争やりまくって恨みを買ってるからな。
内側からテロ攻撃を受けるのは、必然か偶然かといはれれば必然になるか。
825名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:49:24.82 ID:XfoQ6T/+0
どっちも敵に回しかねないのがね。
826名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:01.45 ID:Qm/+HrVy0
アメからクレームが来たら、「ブッシュさんがテロ攻撃を神風って呼んでくれたお礼ですよ。」とでもコメントしとけ。
827名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:02.72 ID:KPjOP0ng0
>>730
実行犯のほとんどというか俺が読んだ記事では全員大卒。
ハイジャックした旅客機を操縦してたのとかは欧米留学してるエリートだったね。
リーダーのムハマド・アタは唯一エジプト人でドイツに留学して都市計画を学んでたんだよね。

ラディンは自分の出身地の荒廃したサウジ南西部から911犯を選んだんだよ。
それは中央部へのあてつけでもあって、彼らは氏族社会だから犯行声明の中に南西部の
名士の名字(アルガムディとか)を入れて繰り返し読み上げることで、対米だけでなく
サウジの分断をはかった形跡がある。宗教とか民族だけではわからない複雑な問題あるよね。
828名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:11.44 ID:mc2820CZ0
>>817
このまま政治の不安定化がしばらく続いて、不況が
拡大するとマジで関東大震災の後みたいになりそうなのが怖いけどな
829名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:31.17 ID:JcObnwil0
>>822
なんねーよ。

極左が支配するアメリカなんてゴミクズ。
830名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:36.37 ID:ddvPjj2a0
>>823
チョン乙
つかとりあえず死ねw
831名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:50:45.56 ID:H3u9B3vn0
もともとスカスカな人だとは思っていたが、ここまで「読む」ことができなくてバカだとはね
832名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:51:50.29 ID:c5yQroB+0
>>822
【政治】「野田首相の謝罪が必要」 首脳会談でオバマ大統領に直接謝罪を検討 …米大統領機情報流出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315620154/

既にこの件で見損なわれてるw
833名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:51:50.81 ID:i+s7q1rq0
父親の発言かと思ったら息子の方か
さすが親子だけに似てるなw
834名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:51:49.96 ID:92JLX+Al0
万死に値する
835名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:10.67 ID:iTcUyscQP
テロ支援国家
836名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:24.33 ID:E8K7j5W60

この発言はマジヤバイ。

早く撤回謝罪した方がいい。


837名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:25.59 ID:mc2820CZ0
>>827
あっちの支配層は完全に確立しちゃってるんだっけか。
東南アジアでも、旧植民地と繋がり深い人間のが
社会の成功者には多いから不満があるやつも多い、
なんて話は聞いたことあるけど、サウジもありそうではあるね。
838名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:33.43 ID:3lsb4/Wt0
自由の国からあの映像消えたよなw
放映一切禁止になったらしい
839名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:42.11 ID:9SqASD8FO
普段は自民党マンセーのネトウヨだが、アメリカに歯向かうような発言した政治家は例え自民党でもフルボッコ。
2Chのネトウヨの正体がわかるよな(笑)
840名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:52:59.02 ID:nPFykq950




 ささいな戯言を大げさに取り沙汰そうとした馬鹿が、自ら失言 wwww



841名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:53:29.26 ID:NA/bdK+B0
911テロは自作自演だろ。
ユダヤ人WTCから全部事前に逃げてたんだろ?

カウンターテロ戦争起こして
アメリカが制裁のために放棄した油田は全部
中国が権利持ってたわけだし。
直後に中国がアメリカ国債を買い増し

要するにカウンターテロ戦争の戦費は
中国が負担したということだ。

裏がどうなってるのかなんてバカでもわかる。
842名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:53:38.69 ID:Qm/+HrVy0
>>821
>テロをイスラム対キリスト教の図式にあてはめるのは、アメリカも、ほとんどの
イスラム教徒も最も避けていること。

ブッシュは対テロ戦を「(十字軍になぞらえて)Crusade 聖戦」といってのけたぞ
843名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:53:59.81 ID:ssvyxnl+0
争いを起こす劣悪なキリスト教は滅べ。
844名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:00.49 ID:zZJjnQUU0
馬鹿はしゃべりすぎない方が良いんだよ
845名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:04.20 ID:lkGWRAST0
世界にはキリスト教もありイスラム教もあり、神道や仏教もある。
それが文化文明の多様性というものだ。過激テロで大勢の人の命を
奪うことは犯罪であり、歴史の必然なんかじゃないと思う。
846名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:11.85 ID:O0AEfXAY0
>>839
お前アホだろ?
日本人も死んでるんだよ
847名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:22.87 ID:nMucdjfH0
よく言った
調子乗んなよダメリカ
848名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:29.05 ID:7TawUZTS0
議員って失言病にでもかかってるのかなー?
849名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:40.47 ID:0rDGFfVM0
>>817
それをきっかけに野党に攻撃の口実を与えるだろう。
ただでさえ、日本の国会は足の引っ張り合いに相当の時間を割いているんだぞ。

もちろん、必ず何かが起こると言っている訳ではない。
だか、将来の要職を目指すなら、そうなる可能性があるものは極力減らしておくべきだ。
この国のために。
850名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:44.99 ID:JcObnwil0

オバマはイスラム教徒じゃないかって疑惑さえあるのにw。
851名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:54:48.01 ID:60YXVwHn0
あの父親にしてこの息子ありってか
852名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:04.90 ID:v3hY/fXy0
>>839
あーいえばこーゆう、幼稚な民主党バイト?
853名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:10.82 ID:PhmNrmuM0
このクズ一族さっさと滅びねえかなあ
854名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:29.66 ID:SQQ5R7by0
>>839

普段から石原ジュニアは嫌われてるだろ。
親の七光りで幹事長やってるようなやつは。
最近だと韓国に渡航した自党議員の擁護すらせずに個人的な渡航とか言い放って
ひんしゅく食らってた。
855名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:30.14 ID:ctsOJ+/80
>>823
あのテロで日本人も死んでるんだけど
856 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:55:37.80 ID:kO3pC/hX0

911の自爆攻撃の直接の原因はアフガンにありアルカイダのキャンプに
米軍がトマホークミサイルを撃ち込んだことじゃなかったっけ?
米が飛び道具で来るなら、俺たちも飛び道具でって
857名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:47.27 ID:dQzkYz9I0
正論だし事実


858名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:55:51.99 ID:mc2820CZ0
>>849
まあ……石原の息子は要職につけるタイプじゃないw
親父が引退したら一緒にバイバイでいいと思うよw
859名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:00.77 ID:eay6t9KY0
テロ関係は迂闊なこと言っちゃいかんよ。自民の癖に脇が甘いな
860名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:02.33 ID:kVFx7UiN0
与党大臣が非公式な場で『911はアメリカの陰謀だと思う』あたりまではセーフだよ。

非公式の場で演説をしてその言い回しで起こるような民主主義が未成熟な国じゃないよ。
ナチスと人種問題は例外だけどね。
861名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:08.34 ID:iUuUqHEb0
>>828
政治っていうか政権が不安定だけど、それでも経済的に総崩れしない日本は
他国から見たら不思議かもしれんね。
政権はバリバリ安定なのに、国が国の体を成していない将軍様の国と比べればなおさらw

でも、財務省やミンスのおいたが過ぎて不況が長期化・拡大する危険性は十分あるね。
早いとこ解散してもらわんと。
862名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:21.05 ID:ssvyxnl+0
>>845
十字軍や魔女狩りや異端審問を知らないのか。
863名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:21.63 ID:oNqKdhdo0
>>777
この程度で感激するほど安くはないと思うが。

>>664
ユダヤ系の地名や施設や武器のネーミングって
無駄にかっこいいよね。
864名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:20.78 ID:zcGTfkxV0
ハチローに劣らぬ失言王がここにいた
865名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:24.30 ID:NA/bdK+B0
もう一度言うぞ

アメリカが経済制裁のために放棄した油田は中国が全部権利を持って行った
そして、戦費調達のためのアメリカ国債は中国が引き受けた

裏がどうなってるのか言わんでも判るよな?
866名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:29.83 ID:RJNDH2fT0
自民党もおわってるよなwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:56:40.25 ID:dQzkYz9I0
911が偶然だと思ってるキチガイってカルトで有名なキリスト教徒かポチだけだろ








868名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:13.65 ID:3mkKUUDS0
テロは必然!
869名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:20.80 ID:EBvXDB+X0
いかに今の日本人に
歴史観っていうものが欠けてるか、
よく分かる反応だわな。

>>803
実に間が悪い。>>802を読め。
870名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:23.44 ID:h+VJJgzL0


正論だ罠

871名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:27.50 ID:yAdcn8BRO
ないわ
872名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:57:40.04 ID:ddvPjj2a0
NYグランドゼロで、「このテロは歴史の必然だった。」
その場で市民に射殺されても仕方が無いレベルの発言w
日本で良かったなw
いちおーTPOはわきまえてるのかw

とりあえず、発言の趣旨説明して幹事長は辞職したほうがいいと思う。
873名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:22.04 ID:TepGm8JwO
>>762完全否定するのも惰弱
874名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:36.07 ID:vbCBkIl20

イスラム狂はキライだ。彼らは自由主義諸国で「宗教の自由」の恩恵を受けて

イナゴのように増えているが、「表現の自由」を認めずコーランを侮辱したと思われる

人間に脅迫や殺人を繰り返している。イスラムテロリストでは無く一般の信者がそうしている

ことが戦慄する。もしコーランの文言を印刷したタイルを豚小屋の床に敷き詰めて豚のクソまみれに

したら、その養豚場の主人は殺されるだろう。表現の自由に過ぎないのに。

こんな宗教が地球上から消滅して欲しい。
875名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:40.22 ID:8/Jb506o0
必然の意味を理解していない人が多いんじゃないかな。
長い年月対立し続けているキリスト教圏とイスラム教圏が応酬し合ってきた歴史の中で欧米がイスラム圏を侵略し
アメリカがテロの標的になり、その報復としてその何十倍もの人が殺害された事は歴史的な必然と言うほかにない。
876名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:46.46 ID:9fI9I1y/O
アメリカ人もそう思ってるんじゃないかこれ
877名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:48.03 ID:u4oZf1Ok0
「必然」=必ずそうなること

過去に実際に起こったことだから間違ってない・・・のか?
878名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:51.88 ID:T6ntWxD80
宗教について公共の場で言うのは不味いだろ
キリスト教を国教にしてる国から白い目で見られるだろーが
879名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:58:52.95 ID:mc2820CZ0
>>861
村山のがマシに見える(別に優れてたわけじゃないけど相対的に)与党じゃ、
復興までの青写真もとてもじゃないけど描けないだろうしね。てか、財務省に
すりより過ぎたよ。ここもかなり国民性に救われてると思うよ。日本人真面目だもん。
880名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:59:14.24 ID:9G9FVdSS0
さすが石原さんや!
自らを犠牲にして鉢呂と相討ちを狙うとは真の国士や!




さっさと辞めろバカ
881名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:59:24.16 ID:mFuT1kqs0
ポチの癖にご主人様に向かって何たる発言
882名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:59:54.80 ID:tRpKld/J0
言ってる事は正論だけど
日本はアメリカの飼い犬だから主人に噛み付いたらどうなるか
883名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:00:10.64 ID:3mkKUUDS0
これが谷垣なら辞めさせられたのにね・・・・
谷垣さん何もしないから止めさせられない自民党のジレンマ。
884名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:00:25.90 ID:NA/bdK+B0
戦争というのはパンが食えなくなったときに起きる。

戦争の原因は経済ということ。

そしてアメリカの景気対策は戦争なんだよ。

俺の前の書き込みと合わせて裏がどうなってるのか想像してみ?
885名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:00:28.38 ID:gZwS7ipqO
アメリカ人の半数以上が、911を自演と思ってる件
886名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:01:02.90 ID:EBvXDB+X0
ついでに言えば、宗教観も稚拙、と。
こういうのって、リベラル教育の結果だと思うんだがなー

>>845
歴史と宗教について、小学校レベルから勉強し直そうぜ。
887名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:01:28.30 ID:1/xd5OgZ0
自分の親父を選挙にひきだすためだけに幹事長にされたのに、本人は
自分のことまれにみる有能な人間だと思ってるんだろうな。
888名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:01:45.82 ID:0rDGFfVM0
>>874
おまえ、聖書でそれをやって見ろよ。
どうなると思う?
889名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:01:55.57 ID:u4oZf1Ok0
石原って原発反対したイタリアにも「ヒステリック」って言ってたよな。
「ヒステリック」な相手に「ヒステリック」って言っちゃダメだってのと同じ感じか、今回も。
890名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:13.43 ID:vasXS+t8O
かなりレベルの高い発言だな。
のびてるって駆け引き型だな。
891名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:15.94 ID:dNIEl+ZO0
>6  日本人だって犠牲になってるというのに
     未だにアメリカ憎しですか

テロの原因国家は、明確に欧米である。
犠牲者が世界中に及んでいるので、仕方なく多くの国は半ばテロ対策を強いられている・・・・というのが実態
欧米以外の国は、単なる被害者。逆に欧米に損害賠償を求めても良いくらいだ。

欧米よ、早くテロの後始末をつけて、世界が安全に暮らせるようにしろよ!!

余談だが、中国・ロシアが反テロを標榜しているのは、追い詰められた弱小民族の抵抗を制圧するための方便
892名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:29.34 ID:n6NXKq6s0
>>885
そんなに思ってる奴いるのか…
893名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:35.92 ID:JPUIEtAF0
実のところ今のアメリカは戦争をやる余力すらなかったりする
WW2前のイギリス状態
894名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:37.29 ID:ssvyxnl+0
>>873
完全否定なんてしてないが。相対的にしか言ってない。
895名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:02:56.41 ID:nPFykq950






こいつ、日ごろから、親子揃って    タ メ ぐ ち     会見だったりするしな www





896名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:03:09.64 ID:aLZimD6u0
親が親なら
897名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:03:57.61 ID:P4hPagtP0
こいつ清和会じゃねえの?
アメ公ユダヤ組織の清和会じゃありえない発言だよな
898名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:04:04.04 ID:iUuUqHEb0
>>849
気持ちはわかるが、誰も抗議していないことで当の幹事長が謝罪するなんて妙じゃね?
それこそ、余計な攻撃材料になるかもよ。

もし、将来、その時の野党(おそらくミンスの鳩とか前何とか)が「テロ容認発言だ!謝罪しる!辞任しる!」って騒いでも
「じゃあ、釈明します…で、誰に謝罪しますか?」ってなったら、連中もうろたえると思うよw
899名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:04:31.72 ID:In8BmU+s0
>>869
低脳に多いのが、例外を一般化して、議論の正当性を主張する事。

君の理論で言えば、一部の過激派の温床になっているだから、イスラム=テロと主張する石原が正しいと?
2chは犯罪者が出る温床になっている。2chの全てが悪だという主張を君は是とするのかね?普通はそうならないよな。

もっと言えば、オウムは仏教の分派的な側面を持つ。では、仏教=テロなのか?
900名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:05:04.51 ID:6ocL8/s10
別に間違ってないw
901名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:05:18.50 ID:KPjOP0ng0
>>872
日本人被害者のお父さんが、テロ直後のインタビューで
「息子は、アメリカの中東政策の失敗に巻き込まれた」って
すごく冷静に紳士的にコメントして全米に放送されてたね。
902名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:05:20.46 ID:VoVDIQ9l0
>>885
アメリカは戦争で儲けてる奴らいるからな~
不景気なときは戦争でもすれば儲かるみたいなw
903名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:05:53.55 ID:q9G5cAwa0
ルーピー化したな石原は。もう辞めろよ自民幹事長。
904名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:06:17.75 ID:2N57D5HQ0
原発ファミリーで親父が終わってる伸晃と自民は全く支持しないが、
いい加減こんな言葉尻で騒ぐのはうんざり。
国会議員が〜とかどうでもいいわ。
905名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:07:02.02 ID:yQMjaBL50
だからひ弱な二代目は駄目だな。言っていいことと悪いことのくべてがつかない。
906名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:07:06.08 ID:XWywdapZ0
言っちゃあいけねえだろ。
こいつもバカか。
907名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:07:23.41 ID:lkGWRAST0
そんなこと言えば、真珠湾攻撃だって、歴史の必然で、広島、長崎の
原子爆弾投下だって歴史の必然ってことになる。反省して、より良い
社会をつくることがみんなの幸せに繋がるってことに気づいて欲しい。
908名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:07:41.09 ID:NObyOfVJ0
東京でテロが起こったら、都知事が「歴史の必然です」とか。
909名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:07:54.84 ID:QT7uSSYK0
事実を述べるだけで批判が出るのかそうかそうかwwwwwwwww
910名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:10.37 ID:HB3YwuieP
>>1
事実だろうけどそれ言うなよ
911名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:22.30 ID:EBvXDB+X0
>>888
場所にもよるけど、それだけだったら、
殺人にまで繋がる可能性は低いんじゃね?

イスラム教だったら、世界中のどこであっても保護しないとまず殺されるだろうし、
イスラム教の宗教的指導者(笑)も、漏れなく支持するだろう。

確かに、一神教特有の不寛容さっていう点では、大差ないといえば大差ない。
ただ、差がないわけでもない。
912名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:38.75 ID:eQD5vIHj0
いつか総理になってホワイトハウスで合衆国大統領と共同記者会見、
て場面がイメージできてるなら絶対こんなことは言わない。
田舎の講演会で目の前の観衆にうけることで精一杯なんだよ、ノビテルはw
913名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:47.07 ID:p8pbDIJB0
民主党が感染したな
914名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:48.56 ID:J6KshVB80
ノビテルは、政治的センス0だろ?

1 名前: うしうしタイフーンφ ★ [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 15:38:45.84 ID:???0

★自民・石原幹事長、新藤氏らの韓国訪問を批判

  自民党の3国会議員が竹島に近い韓国領の鬱陵(ウルルン)島視察のためソウルを訪れ、
入国を許可されなかった問題をめぐり、関係議員と党執行部の間であつれきが高まる事態になっている。

 2日の党外交部会には、韓国への入国を拒否された
新藤義孝、稲田朋美両衆院議員、佐藤正久参院議員の3人が出席し、経緯を報告した。

 佐藤氏は、鬱陵島視察が当初、党としての派遣になるはずだったのに「個人の視察」に位置づけが変更されたと説明し、
「あいまいな対応で大きな課題を残した」と、執行部の対応を批判した。
西田昌司参院議員も「執行部の対応はちぐはぐだ。領土問題に取り組むなら、腰を定めるべきだ」と強調した。

 これに対し、石原幹事長は2日の記者会見で「党として派遣を許可した事実はない」と述べ、
いったんは党の派遣として認められたとする佐藤氏の説明を全面否定。
さらに、「領土問題の存在は事実だが、そのことですべての関係を台無しにすることがないよう、
慎むべきは慎むという立場で臨むべきだ」と述べ、新藤氏らの行動を批判した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/
915名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:52.75 ID:NA/bdK+B0
>>902

アメリカの経済は明確に戦争するたびに
盛り返してますから。データ出てますから。

そして中東から撤退を決めたとたんに
ドル安円高w
916名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:56.81 ID:jAR7asWE0
でもあの10年前のテロの時アメリカざまぁって思ってた奴はかなりいるはず
917名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:08:57.01 ID:gZwS7ipqO
>>902
インサイダーによって911計画の細部は適当に練られた部分が多いから、アメリカ人は疑ってる人多いよ
日本人は騙せてもアメリカ人は騙せない
918名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:09:19.56 ID:v3hY/fXy0
>>888
横からなんだが、揚げ足とりに近いな。
程度問題。
まあ、処刑のファトマ(相当のもの)は出ないだろ。
919名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:09:54.04 ID:SUXz7L9f0
自民支持者から言わしてもらうが
石原は幹事長をヤメロ!!
920名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:10:25.63 ID:xRRJX7fi0
石原の口を誰か縫いつけてくれ
921名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:10:35.37 ID:u4oZf1Ok0
>>899
「テロの側面を持つ」ってことなんじゃない?
突き詰めようとすると「テロとは何か」とかの話にまでなってくるかもしれんが。
922名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:10:36.95 ID:DAPsHvrI0
本当のことだわな。
野党政治家だから言ってもいいよ。
閣内の政治家にこんなこと言われたらたまらんが。
なんにせよ、こいつが首相になる目はなくなったな。
923名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:10:40.76 ID:8/Jb506o0
>>899
869が何を言ってるかよく理解できないけど、
戦争やテロの指導者的な人間が宗教を利用しているから大きな対立構造が形成されているのであって個人の信仰は関係ない。
924名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:10:46.50 ID:ssvyxnl+0
>>899
石原はイスラム=テロなんて言ってない。
宗教対立によって争いやテロが起こるのが問題。仏教も場合によっては然り。
2chは宗教のようなドグマ・教義をもつものではない。根本的に違う。
925名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:11:30.16 ID:xetb+aF40
>>786
> 世界中で問題起こすのは大抵キリスト教信者だからな

韓国人じゃね?w
926名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:01.60 ID:NEEqIwSA0
>>1
普通の思考ならそう考えるだろw

テロは宗教戦争と置き換えた方がいい。

927名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:16.14 ID:LHL/cjhw0
>>874
ほとんどの宗教が一緒w
928名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:18.30 ID:If4ZR+JGO
まぁ本当のことだからね。このガンコ爺さんは、嫌われ者ではあるけど「白は白、黒は黒」って言える数少ない日本人
929名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:22.59 ID:/t7rT5ru0
因果応報ということをいいたかったんだろうね。

でも、それが理解できない連中だろうから、発言には注意しないと w
930名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:24.09 ID:pPl3SbAA0
9.11は本当に宗教対立なのか?

違うと思うんだが。
イスラム圏だって石油がでなきゃ
あんなに爆撃されないだろ。

実際北朝鮮は散々挑発してても
トマホーク1発も撃ってもらえなくて可哀想
931名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:26.88 ID:O0AEfXAY0
>>915
データあるなら出しなよ
ベトナム戦争で米経済が盛り返したという新説のソースを見てみたい
932名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:40.47 ID:Yznk3z7R0
>>919
参議院選挙後の就任だからやめさせるべきだな
谷垣は選挙に勝った総裁だから、容易には下ろせないが幹事長は別だ
933名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:13:47.38 ID:iUuUqHEb0
>>879
村山の時には、いちおう自民の重鎮も閣内にいたからなw
さらに村山は自分の無能を予め理解していたから、国政に与える傷も浅くはないが今よりはマシだった。
俺も気をつけねばならんことだが、
「税とか政治とか難しいことについて素人が語るのは、偉ぶっててカコワルイ」って空気があるからね。
財務省はそういうムードを体よく利用しているんだろうな。
934名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:14:21.22 ID:HQv6N3EiO
10年前に言ったのならたいしたもんだけどね
今更言うんなら当時の自民政権批判したら?
935名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:14:30.97 ID:xetb+aF40
石原を批判することにより対米テロを是とする行為が批判されることになる。
936名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:14:35.33 ID:KEgXEKMz0

石原のセガレ、いつも発言が ズレてるよなあ。

政権にいないから あまり話題にもならんけど。


937名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:14:59.25 ID:YPRFeKSA0
まぁ、伸晃なんかは、あの鬱陵島視察の議員さん達に冷たかったから、
問題視されるんなら、されたら良いんじゃない?
少なくとも現時点では、親父さんと比べても線が細い感じだし、まぁ、どうでも良い。

てか、そういう歴史観なら個人の思想だから、それで結構だが、それでどうする気なのかな?
日本は中東でも無色っつうか、場合によっては意外に評判良かったりもするから、
何らかの工作でもするかい?別に反米でなくても、日本とイスラーム圏が良い関係持つようにする気の人も結構居たし、
遡れば、東京裁判で東條の頭叩いた大川周明のように、「天皇がカリフを兼務」するようにして、
イスラーム圏との共闘を目指したのも居たし、何の展望も対策も無しだったら、言う必要の無い発言だな。
938名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:15:07.02 ID:LSSqwXY20
確かに親父の血筋を引いてるわwww
939名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:15:22.95 ID:cmL28C6Y0
まさにその通りだと思うけど、与党だったら絶対に出来ない発言だな。
政権取り戻した時には気をつけろよ
940名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:15:49.37 ID:u4oZf1Ok0
>>907
歴史の必然なんだからその歴史を反省しましょうでいいじゃん
941名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:15:59.92 ID:WIvQEwh00
こういう失言ならわかるんだよね
歴史観とか政治信条に関わるような失言なら、議論の余地がある

民主党の失言はガキ過ぎる
942名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:06.77 ID:mbwYbAyx0
まぁそうなんだけど言うなよ、声に出す前にもう1度考えろ
943名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:14.94 ID:sslfD5jq0
ざっつらいと
944名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:32.82 ID:JPUIEtAF0
でもまあ世界中で対テロ対マフィアの機運が上がってる時にする発言じゃないな
日本から893が駆逐されるまで伸晃はこんな発言するべきじゃなかった
945名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:40.06 ID:ah/cl5Sm0
アホw
946名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:51.93 ID:kVFx7UiN0
この発言で辞職したらむしろアメリカが引くレベル。

『……え?日本って言論の自由がない国なのか?』って。
947名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:16:53.91 ID:WgUD+4Ji0
マスコミはニュースが欲しいだけ。ほんとにゴミのような連中。
948名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:02.16 ID:EBvXDB+X0
>>899
> 2chは犯罪者が出る温床になっている。2chの全てが悪だという主張を君は是とするのかね?普通はそうならないよな。

アホな人は、極力、善悪で話を喩えない方がいいと思うぞ? 自分自身で混乱するだけだから。

結論から言えば、実際に2chから犯罪者が出て、その理由が2chの本質的なところにあれば、
2chの存在そのものに問題がある、という事になる。アタリマエの話。
ただし、「したがって、2chを閉鎖すべき!」とはならない。


大体、別に石原の主張は「イスラム=テロ」じゃないだろ、っと。
949名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:12.58 ID:UHabIY6G0
こいつは・・・・ アホだろ。ノブテルはやっぱり親父を超えられない小物だってことがよく解る発言だな・・。

一体何度こういう失言したら気が済むんだ。。。この栗小僧は!!

たしかにそうだ・・・だけど、今これを言う必要があるのか? もう日本にはアホ政治家しかいねーのかよ。

政権取り返してからそういうこと言えよ! 今言う必要がねぇーーーーーーーーーんだよ。
950名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:15.80 ID:xetb+aF40
逆に対米テロを是とする報道をするなら必然的に石原、自民党が持ち上げられることとなる。
951名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:28.54 ID:eQD5vIHj0
鉢呂辞表提出
952名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:37.56 ID:4duSCVWOO
キリスト教とイスラム圏の対立かどうか知らんが、
超正当を主張して台頭してくる流れって、
わりと有りがちじゃなかったっけ。

それがキリスト教圏ならキリスト教的に大儀を主張し、
イスラム圏ならイスラム的に大儀を主張するんじゃないの。
953名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:41.95 ID:BDtw6Nz30

もし与党の閣僚だったらクビが飛ぶ発言
954名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:42.80 ID:dIdctB/r0
そのうち、原爆良かったとか言いそう
955名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:17:50.22 ID:IS40zIbY0
のぶてるって前も変なこと言ってたよな
野党だからスルーだけど大臣だったらこいつも舌禍で身を滅ぼすタイプだな
956名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:18:03.21 ID:Msl7xfhe0
石原には喋らせないほうがいい
957名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:18:19.35 ID:sk8Q4OgM0
こいつも小物だなぁ
オヤジなら許されてもお前はこういう発言しちゃいかんだろ
958名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:18:22.43 ID:3mkKUUDS0
これは当分自民党は政権に戻れないね。
959名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:18:57.78 ID:HQv6N3EiO
ハチロさん逝ったか
960名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:21.76 ID:2sZT0U0k0
うぜーーーよ、いちいち言葉じり捉えるのは。

本音が言えないから、左翼のような変な建前ばかりが
表に出てしまい日本が落ちぶれていくんだよ。
961名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:27.64 ID:In8BmU+s0
>>923-924
アンカー先も読まずに擁護のレスをするなよ。
例外を一般化して、全体を悪だとするのは低脳がする論法だよ。
962名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:31.97 ID:SQQ5R7by0
>>907

それは歴史の必然だから
欧米の対日制裁でにっちもさっちもいかなくなった日本が戦争を起こしたこと
それに降伏しない日本にアメ公が実験の一環として核を落としたこと
冷静に見れる人間なら必然だってわかるぞ。
対日制裁の段階ですでに決まっていた。
963名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:49.92 ID:w+UEzRQV0
今後20年以内に、アメリカ国内でもっと酷い核テロがあるんじゃねーの?実際。
964名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:50.65 ID:hbp+zsp30
アメリカにけんか売って、まじ消されるぞ
965名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:52.51 ID:NObyOfVJ0
「おまえらの集団ヒステリーは分かる」
966名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:19:59.14 ID:HvI92rYN0
研究者なら言ってもいいけど政治家はいかんよな
当事者だし
政権とれば、内閣に入って、すなわち一員として外交をやるかもしれん
967名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:08.19 ID:1/xd5OgZ0
気楽に気に食わないやつをヒトラーヒトラー!連呼だしイスラエルと
アングロサクソンなめすぎだよ。この一家。
968名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:14.47 ID:FAjSoHfc0
自民党ってなんでこんなに
民主党から政権奪回する気ないの?
谷垣は政局見てばかりで何もしない無能だし
石原はいつもアホだし
党自体民主党の駄目さに甘えて党内改革やめてるし
よそ者のゲルだけが目立ってる
969名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:16.91 ID:OzHWTnKV0
つーかアメ公に天罰は当然だろ
世界中で戦争して原爆まで2発も落として何が正義じゃボケ
970名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:20.27 ID:sGmV7BXw0
アメリカでテロを起こしたのはサウジとかは独裁的強権国家だから
民主的な反米行動はできない 武力闘争も締め付けが厳しいから難しい
だから本来の目標ではないが大元のアメリカ本土を狙ったわけ
犯人の多数は中東からアメリカを追い出したかっただけ
アメリカの政策次第ではおこらなかったと思うんだ
971名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:36.73 ID:xetb+aF40
イスラム圏からのテロはこれまでもあったことだから、今あえていうということは
他のとこからの対米(に限らないかもしれないが)テロがあるかもしれないということを
懸念しているのかもしれない。

在日韓国人・朝鮮人の多い日本で米大統領機のフライトプラン流出事件があったばかりだしな。
972名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:38.06 ID:3mkKUUDS0
原発事故も歴史の必然
973名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:20:53.67 ID:OV/ILzhr0
>>914
民主党への批判票の受け皿を目指すなら、石原を即座に切るべき
今回のテロ容認発言といい、最悪だな
あのテロでは、日本人も死んでいる
974名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:21:04.45 ID:aFTdK4Bk0
975名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:21:06.70 ID:1Boo1IZ1O
>>1
そりゃ当然「一理」あるんだが、言っちゃいかんわな。

日本としては同盟国アメリカと協同歩調とりつつも
イスラム側からはあまり恨まれない立ち位置にいる事が望ましい。

どちらか一方に感情的になって肩入れすると危険。
言うにしても「イスラム側?にも同情する」くらいの
コメントを遠回しにするくらいにしておいて、
露骨な米国批判や宗教対立に関する意見や見解は控えるべき。

特に米国は“この時期”だけに敏感になりやすい。
日本には無い種類の問題だから第三者的立場で言えるが
もっと注意して(デリケートに)扱うべき。
976名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:21:16.84 ID:ah/cl5Sm0
宗教じゃないだろ。
じゃあサウジがアメリカに宗教理由にテロすんのかw?
977名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:07.67 ID:pPl3SbAA0
資本主義の暴走が原因だとはいわないんだな
978名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:17.56 ID:D7rcTJuj0
言葉狩りにならないかな。実際にそうだと思う。
議論の場を無くすのは国を衰退させるよ。
ミンスの松本某大臣が被災地で言ったことなんぞとは質が異なる。
979名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:23.35 ID:r4hnapzlO
鉢呂経済相の発言より問題だ
980名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:24.67 ID:u4oZf1Ok0
>>965
的確にまとめすぎw
981名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:26.57 ID:YPRFeKSA0
丁度、オバマ米大統領が、「米はイスラームと戦っているのではない!」と、
911に際してのメッセージで強調してんのに、まぁ、言う必要無い発言だ罠。w
どうしても言いたかったなら勝手だけどさ。

で、このスレと関係無いが、鉢呂さんは辞表提出か。
982名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:29.50 ID:7OiYKDOJP
さすが真の保守石原慎太郎の長男だな
これが忠米保守とサラブレッドの違いってもんだ
983名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:32.16 ID:ddvPjj2a0
まてまて、この歴史の必然からいくと
基地外民主党政権なのも歴史の必然なのか?

巻き込まれるほうはたまったもんじゃないなw
984名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:34.09 ID:0rDGFfVM0
>>911
>>918
キリスト教原理主義を舐めすぎ。

985名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:36.44 ID:u538NW1E0
アメリカの自業自得だから日本人が巻き込まれてもしょうがないってことですか
日本人も犠牲者いましたよね
986名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:22:58.50 ID:OzHWTnKV0
アメ公の言いなりのままってお前等マゾすぎるだろw
さっさと日本から追い出して核武装すりゃおkな話
987名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:23:01.82 ID:bcGSIptX0
その通りじゃねえの
988名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:23:12.40 ID:MXCrdATO0
何で今そういうこといいだしたんだ。
アメリカの一部とアルカイダの一部はある目的のためのグルらしい噂があるとしても。
イラクの位置を知らないで派遣に賛成した議員も多数居た自民党。

989名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:23:25.31 ID:ah/cl5Sm0
>>987
どこがw
990名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:23:47.61 ID:O0AEfXAY0
さすがに小沢の単細胞なキリスト教叩きと一緒にするのはどうかと思うが、、、。
なんせタイミングが悪い。中露と対抗しなきゃならんこの時期に
不用意に日米同盟に亀裂を入れるような発言はするべきじゃない
991名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:24:01.71 ID:QT7uSSYK0
事実と現実の違いも分からないゆとりブサヨ脳多すぎんだろwwwwwwwwww
992名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:24:08.40 ID:iROSTVEhO
仏教も参戦か?
993名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:24:38.48 ID:ssvyxnl+0
>>961
アンカ先は読んでる。というか>>869で引用されてる
>>802は俺のレスだ。例外がドグマから生まれるのが問題なんだよ。
それを低脳がする論法と根拠もなく決め付けているのも一種のドグマみたいなもんだ。
994名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:24:41.82 ID:In8BmU+s0
>>948
イスラム圏の反逆
これで、イスラム全体ではないと主張するのはどうかしているね。

君自身が否定するように、一部が悪いから全体が悪いという論法は通じないんだ。
995名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:26:19.26 ID:kVFx7UiN0
>>988
日本もイラクのフセイン政権を潰して親米政権をたてるメリットはあったからね。
ただ大義名分が無かっただけで。
すっとぼけて尻馬に載るのは悪くない選択肢。
996名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:26:20.12 ID:HvI92rYN0
立場を考えなきゃ
997名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:26:22.91 ID:8/Jb506o0
>>961
アンカー先と言うか
>>803 の発言を踏まえて >>899 の発言にレスをしたのだが
998名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:26:53.64 ID:M7nRamjA0
いしはら、流石にこの発言はまずいんじゃないか?
999名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:27:02.15 ID:iUuUqHEb0
>>1000なら
明日の朝、俺のチンコがノビテル
1000名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 20:27:07.94 ID:cmL28C6Y0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。