【原発問題】セシウム汚染疑い牛肉、横浜市の保育所給食に使用 ミートスパゲティやそぼろご飯に[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 01:54:02.51 ID:enN4SByv0
デスタウン横浜
748名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:00:50.16 ID:fhNvQSqm0
当時、給食を恐れて弁当作っていた親は周りから白い目で見られていたに違いないが、
正しかった事が証明されたな。
749名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:09:27.40 ID:b9ZXO+7n0

食べた量が少ないため、健康に影響ないってさ。

福島応援ということでよかったね^^
750名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:27:27.03 ID:1Dhd7FDK0
「住民に説明ない」横浜市議会、セシウム灰埋め立てで市の対応批判
2011.9.13 20:51

 横浜市が放射性セシウムを含む下水汚泥焼却灰を15日以降に南本牧廃棄物最終処分場
(中区)で埋め立てる方針について、13日の市議会温暖化対策・環境創造・資源循環委員会で
市議から「事前に住民が納得できる説明が必要だった」などと市の対応を批判する意見が相次いだ。

 市は9日、同処分場に放射性セシウムを含む焼却灰を埋める方針について発表。
議会側に発表直前になって方針を伝えたことや、同処分場近くの住民に対して事前に説明会
を開くなどしなかったことが同委員会で指摘された。

 山田正人副市長は13日の委員会で「非常に反省している。市民が敏感になっていること
からも、丁寧にやらなくてはならなかった」と謝罪した。

 同日、処分場近くの住民らが結成した市民団体の約80人が、埋め立て中止を求める抗議文を
市に提出。参加者は「近隣住民への説明がなく、市のやり方は信じられない」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110913/kng11091320530006-n1.htm
751名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 02:36:15.76 ID:6ydFjNtRI
今回の大災害で東北人の悪質さが浮き彫りになったな
煽りではなくマジで
752名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:00:02.95 ID:htzJumC/0
東電に賠償請求しろよ
国民に毒食わせてしのぐのやめろや
753 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 !:2011/09/14(水) 03:04:44.08 ID:/hbeitZ+0
団塊世代こそ率先して食えよ。内部被爆より老化速度のほうが速いんだから。
一家で180kgとか22年度産玄米買い占めてる団塊!本牧に住んで肉を食え!
754名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:10:54.98 ID:0YaTwFUX0
韓国から金もらって捏造するTVだから
当然に東電から金もらって報道してるんだろうな
エコナ事件も金もらって報道規制になってたし
755名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:14:40.15 ID:gP7DEItC0
最初は福島に同情していたがなんかゴルフだかテニスだかスケートだかの
若い兄ちゃんが支援の一環として
 「風評被害で売れない福島の野菜を買い取って、食べる物がない
  福島の被災者の方々に寄付する」
って言った際に物凄い勢いで福島県民たちが怒ったのを見て以来、
どうも親身になりにくい。

知事自身が「福島の農産物を買いやがれ」って押しつけておいて
自分たちは「そんな危険なもん食わすんじゃねぇ」って食べないとか、
一体なんなんだよ、と。

挙げ句の果てに他の県にセシウム牛ばらまくとか正気の沙汰じゃねぇ
756名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:48:36.18 ID:/3oY2I/i0
>>750
そもそも議会通してねーんじゃん?すげーよな横浜w
757名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 03:50:39.27 ID:7Mkf+8EaO
横浜の給食はセシウム以前の質に問題があると思った
出身者の俺w。
ぶっちゃけセシウム入りでも肉入ってたら食うわというレベル。
758名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 04:17:58.10 ID:/66/qdVH0
「さ」とう
「し」お
「す」
「せ」しうむ←new!!
み「そ」
759名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:08:45.67 ID:fa2+8EfS0
ほうらこんなことがこれからボロボロ出てくるぞ
とても防ぎきれないどうしよう
760名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:11:51.91 ID:uonRVYxQ0
横浜市は本牧に放射性焼却灰を海洋投棄するらしい。
横浜は海も汚染される。
761名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:13:19.43 ID:RUah7NgA0
保育所給食とか絶対だめだろ
汚染されてるのは受刑者にやれよ
762名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:13:36.34 ID:ZvjOU8ZG0
「あやしい和牛セシウムさん」の堂々たる登場に幼児もビックリだな!!
763名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:21:23.65 ID:AXoikcs80
>>688
それじゃ子供が無事生まれたとしても守れなかった可能性が高いな
体にいいからって平気で食わせただろうよ
764名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:52:51.81 ID:X2s50bvz0
何も知らず喜んで食べてしまったね。
残酷だね。
765名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 05:53:10.92 ID:5JKPiF+w0
             ビビビビ
                 。wwヘ√レvv〜 ミンス最低東国原英雄石原英雄小泉英雄原発安全原爆礼賛韓流促進韓国最高
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊

https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。
766名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:02:33.00 ID:DL7pjKDu0
稲藁を与えていたのって、5月くらいまでじゃなかったかな
その時期の肉なら解体後には検査していないかもしれない

5頭ってことも分かっているんだから、どこにどれだけ出したかも分かっている筈だから、
最大でどれくらいってことも分かるだろう
767名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 06:53:49.38 ID:DL7pjKDu0
別ソースでは、牛肉の放射性物質の検査は行われていないって書いてある
量が少ないから、暫定基準値の2倍の放射性セシウムが含まれていても健康には影響ないと言っている

産経新聞は使えないな
768名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:08:06.24 ID:GIKsG1bc0
横浜は今は「食べて応援」してるんだろうが
10年後「食べ過ぎて終焉」にならなきゃいいが…
769名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:08:22.16 ID:z05EUlKn0
だって
セシウムは体内に残って
微量でもずっと遺伝子を攻撃するんでしょ?

770名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 07:48:53.01 ID:tewHNFQM0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
771名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:11:21.01 ID:CHA7L9550
あれ
流通している食品は安全

じゃないのか?
772名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:21:20.89 ID:csT/zB2z0
関西住みだけど、小学生の末っ子には弁当もたせてるよ
もともと上の子が高校で弁当持ちだから、一人分も二人分も手間一緒だし
隣県の三重でも汚染牛給食あったから戦々恐々だ
773名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:24:11.92 ID:XMjmFw5A0
謝罪すらない
774名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:24:23.72 ID:GVtzjmtFO
>>767

将来、産経新聞も賠償の対象かー
裁判に使えるので保存よろしく!!!
775竹島は日本固有の領土:2011/09/14(水) 08:31:21.53 ID:7OWGIZlb0
食べて応援したいのはバカ市長だけで子供たちの親は困惑してる。
776名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:32:08.22 ID:UXpfEzJg0
横浜在住
マジで簡便してほしい
最近スーパーの野菜とか福島産がどうどうとおかれてるんだよね
流石に福島産の葉物とか基地外じゃないかと思うわ

肉とかは外国産買えばいいんだけど野菜はどうにもなんね
777名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 08:34:01.56 ID:FBhgr7Ja0
横浜ひでーなwww
マジで人間じゃねーwww
778名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:08:16.82 ID:CHA7L9550
>>767
しょせん参詣だから

靖国神社の参詣でもニュースしてろよ
779名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:16:31.22 ID:5KgM9sAi0

【2011.9.14】

■本日、生中継で市長の定例記者会見があるそうです。

 9月14日(水)14時15分頃〜
 http://shichokaiken.city.yokohama.lg.jp/



780名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:18:28.49 ID:oOKf+8Ti0
いちいち騒ぐことじゃないと思う
子供だけ守ろうとする子持ちうざい

そんなこと出来るわけない

国の運命はみんなでかぶるものだし
前の戦争の時だってそうだったでしょ
781名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:33:40.35 ID:aGdSbReR0
うるさいバカ。
782名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 09:58:56.13 ID:w4YGb/SF0
明るい未来はないね
783名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:00:50.48 ID:TWBbV7q10
刑務所と老人ホームで使えよ
784名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:01:52.16 ID:G5lsyJI70
食べさせるならジジイババアにしろ
785名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:02:37.12 ID:5BnC+CQL0
横浜は子供育てる気ないだろwww
786名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:05:03.30 ID:TWBbV7q10
あと国会の議員食堂、都庁やその他行政の食堂で積極的に使え
マスコミはこういうの報道すれば?
基本は地産地消。
787名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:17:05.37 ID:HFavqtFaO
>>780
日本の事に口出ししないでくれ。
お前は誇り高い祖国とやらに帰れ。

全てを「風評被害」の一言で捩じ伏せようとする福島県知事他、東北の首長の方々はこの件をどう捉えているのか発表するべきだ。
788名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:38:55.75 ID:6TYE412/0
雪印のメグミルクから282Bq/kgのセシウムが検出
http://merx.me/archives/11853
789名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 10:42:50.41 ID:dVg4j98j0
怪しい牛肉セシウムさん
790名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:20:49.41 ID:mLcFQuhY0
横浜市は明日から海に下水汚泥の焼却灰を捨てます。。
1キログラム当たり2442〜6468ベクレルの物です。
それも、容器に入れたり、固形化するわけでもなく、
「扱いやすいように水分を含ませた状態にして投入します。」
との事です。

場所は本牧、山下公園の近くです。
近くに海釣り公園もあり、9月18,19日には近くでトライアスロンも開催されます。。

よろしければ、
どうか抗議メールにご協力をお願いいたします。
横浜市環境創造局総務部総務課 E-mail:  [email protected]
791名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:23:24.72 ID:09nMrqRQO
福島は隔離しろや。汚染されたもん外に出すなや。
792名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:30:20.63 ID:dxwQ47GWO
もう人体実験が止まらねぇな。
なんなの、この国。

チェルノブイリの時の、人命をなんとも思わないソ連の対応に学生ながら憤ったが、
まさか自分の国がそれ以下だとは思わなんだわ。
793名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:38:46.20 ID:gA2MJCpL0
500ベクレルは超えなくても1キロ当たり499.999ベクレルであれば問題ない
794名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:55:30.06 ID:5OCqlA0i0
原発対応は社会主義国のほうがマシだったか
資本主義ではヤクザが借金ダルマや浮浪者を脅して奴隷労働させるばっかりだ
795名無しさん@12周年:2011/09/14(水) 12:58:28.59 ID:gEqAmkog0
基本的に全体主義の国だからね。
796名無しさん@12周年
子供や若い人たちにとっては地獄だな
まだ収束の兆しもないんだし