【喫煙】「タバコと肺がんは、ほぼ無関係」 武田邦彦教授発言は暴論なのか?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:56:16.74 ID:7uvohkx80
>>939
全然違うわい そんな特定の話であってたまるか
人のレスで見てさっきはじめて知って日本語のWikipedia見ただけだろお前

cognitive dissonanceで調べろ
953名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:56:18.77 ID:9awTnktk0
タバコ吸ってもガンにならないような丈夫なやつも中にはいて
人間にも個体差はあるだろうけど、一般化するのはダメだろ
954名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:56:51.39 ID:7sQFh/oL0
>>920
俺もこの記事だけだと、もちろん武田を叩くぞ
ただ、この文章の出だしがこうなんだよ

>「タバコが肺がんの原因の一つになる」というのは学問的にもほぼ確実なのですが、
>ここで議論したいのは「だからといって、タバコを社会的に排斥すべきか」という問題です。
955名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:57:35.24 ID:3lI59vSf0
餅よりは安全だろう。あれはかなり直接的だ
956名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:58:10.14 ID:y2lKCgJE0
>>946
途中で書き込んでしまった。

喫煙者保険料は非喫煙者保険料の60%〜80%

富○生命も三井○友○海○もアク○も大○生命も非喫煙者と喫煙者で保険料が違う。

そもそも非喫煙者ってどうやって証明するんだろう・・・
喫煙者が嘘ついて安く払うことってないのかな
957名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:58:57.70 ID:FBnBG8ou0
タールって発癌性物質じゃなかったか?
958名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:59:21.51 ID:5iGDBWQi0
中部大もそろそろこいつ切らないとまずいだろ。
959名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:59:28.31 ID:7sQFh/oL0
>>952
こんな使い古された話に引っかかるなよ馬鹿
960名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:59:51.79 ID:yIxkwHiW0

一周遅れなやつがいるぞ
961名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:00:08.42 ID:9xECpRes0
(・∀・)さあ、今から禁煙しよう!(・∀・)


禁煙、その他に関するリンク集
ttp://www.no-smoking365.net/link.shtml

ウィキペディア 喫煙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E7%85%99
962名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:01:02.86 ID:/lYuDpaZ0
ま、ホントに無関係なんだけどな。
肺がんは車の排気ガスが主な原因な。
963 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/09(金) 18:01:13.61 ID:4v8uD3Be0
>>946
がん患者の3割が喫煙者ってこと?
それとも発症した癌の3割が喫煙に由来するってこと?

喫煙者の割合が高かった時代の人が発症するようになってるんだから、
そこで全体の3割ってあんま意味ないだろ。ほとんど全ての人はお米食べてるけど、
それを原因にしないし。
964名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:01:30.99 ID:DTSPRI3oP
東電が必死で武田叩きに走ってるようにしか見えない。
>>949
そうなんだ勉強になるなぁ、いや嫌味じゃないよw
違法でない以上吸う権利も認めれる派だから俺は
966名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:02:09.06 ID:Z8J8254UO
そもそも健康に悪いから増税って話が間違いだろ
この理論で増税したら、例えばジャンクフードに課税されても文句言えなくなるんじゃないの?
運動不足になる書籍やゲーム類も同様だなw
967名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:02:08.30 ID:TnMAaxji0
>>3
正解
968名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:02:18.65 ID:mfC8xcJ40
>>962
ならなんで、喫煙者と非喫煙者との間に有意差が出るんだ?
969名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:03:00.01 ID:N5XIBROB0
アルコールも発がん性物質
気をつけろ
970名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:04:15.85 ID:yIxkwHiW0

工作員交代の時間?

971名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:04:16.00 ID:+0gSKXJZ0
>>946
生保に関しては他の保険会社が何度も同じ試みをやって
収益構造的に破綻してる
ソニーがやってるのは免責頼りのやり方だけど
みてたらいい、どうせすぐに破綻する
生保業界は、とにかく加入者が生命線
何特約だろうが入ってくれなければ話にならない

何故何度破綻しては消えて行くのかというと
優位の差が出ないから、特約以外の保険料を下げた方が
収益が見込めるため
まあ、ベンチャースピリッツ的には面白いから見守ってやるといいよ
契約者数が減少するとこういうのが出てきて
またすぐに消えていく
最初の契約が何であれ一度捕まえたら組み替えのたびに加入者が損をする
保険会社をすっぱり切り替えない事を利用したキャッチの方法
972名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:05:29.84 ID:TnMAaxji0
973名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:05:44.98 ID:y2lKCgJE0
>>963
> がん患者の3割が喫煙者ってこと?
> それとも発症した癌の3割が喫煙に由来するってこと?

どちらも違う。
全がん患者数のうち三割の人数の患者が、喫煙が原因で癌になったということ。(副流煙含まず)

つまり、現在全国民の4割くらいが生涯で癌になるから、その3割、国民の1割の人がタバコが原因で
癌になるということ。

その大半が男性とすると、男性の喫煙率は4割弱なので、喫煙者の4人に1人か3人に1人程度が
喫煙が原因で癌になっていることになる。
974名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:06:03.97 ID:7sQFh/oL0
俺が悪かったからさ。武田を信じていようと、武田を嫌っていようと

タバコは発がん性があるってことだけ覚えてくれてたらいいわホント
975 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/09(金) 18:06:09.88 ID:4v8uD3Be0
>>966
人体は常に環境の有害に晒されている。
つまり生きていることは健康に悪い。

水道水にも気をつけないといけないからな。煙草増税の話が出ても
医療費云々は言及されないから、もう帳尻はあってるんじゃないの?
そうでなければ医療費を持ち出してくるはず。
976名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:06:25.72 ID:+0gSKXJZ0
>>965
何故か俺も吸わないほうなんだよね
ただ嫌煙連中の左派思想(個人主義)が嫌いなのと
ビジネスの癖にうそ臭い善意を匂わせるやり方や
寒流ごり押しみたいなやり方が嫌いなんだ
977名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:07:29.95 ID:IkNvwg+e0
>>944
いつもそうだよ。

原発関連の話だって、セシウムは青酸カリより有毒とか書いているが、
同じようにグラム数で考えれば放射性ヨウ素は青酸カリよりも毒性が圧倒的に低い。
だったら放射性ヨウ素は青酸カリより安全な物質なのか?

放射性物質はベクレルや被爆量や物質の種類によって異なった危険姓や注意が必要なのに、
グラム数の毒性で語っている時点でアホとしか思えない。
978名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:08:00.53 ID:ajYOhAln0
>>959 勉強になった
979名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:08:07.98 ID:7uvohkx80
>>959
今までまともに見えた相手が実は精神異常者だったという恐怖を体験しとるわ俺

仮面気違いというべきか
980名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:08:32.05 ID:N5XIBROB0
環境ホルモンにも気をつけよう
981名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:09:21.27 ID:TnMAaxji0
放射能と一緒で肺がんになるのは確率の問題でしょ?

個人がどの程度タバコを吸ってたかなんて把握できないと思うよ
過小申告したがるもん

うちの乳は一日1箱と言ってるが実際は2日で3箱ぐらい吸ってる
982名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:09:37.49 ID:7sQFh/oL0
>>979
ここまで言葉が通じないことはやっぱり真性キチガイだったんだなお前
>>969
江戸時代の酒ってどんな安酒でも今買ったら1万円じゃ買えないと酒好きの俺は思うんだ
なぜなら、今は短期間に大量に生産するために添加物を大量投入してるからね、とくに4?1980円とかの酒
自殺願望者しか飲まんだろあんな酒w

酒も選んで少量なら問題ないと思う(キリッ
がこれにも異論だらけなんだろうなぁw
984名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:11:03.28 ID:y2lKCgJE0
>>1
>喫煙は減ったのに、肺がんが増えている

そもそも現在は肺癌減ってるんだけどな。
最近の統計見てないだろ。
985名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:11:06.16 ID:7uvohkx80
>>982
自分が馬鹿にされたのが悔しいのか、武田を攻撃されたから気が触れとるのか分からんな
お前は
986名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:11:08.78 ID:VRSJXmDN0
科学者として自分の思い描くバランスと現実社会の姿があまりにもかけ離れているんだろう。
987名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:11:50.67 ID:rV8pXAI20
>>977
そんでそう言うツッコミを受けると
「素人でもわかりやすくするためにわざとそう書きました」
って逃げるんだよなw
これも昔からの武田の常套手段
988名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:13:02.75 ID:TcIEi9/10
>>1
まだ早い、落ち着け。

http://takedanet.com/2011/09/post_8aff.html
989名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:13:05.59 ID:7sQFh/oL0
>>985
そんなに偉いのに俺が言ってることが理解できないのが不思議なんだよ
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろで終わる話じゃん
990名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:13:28.48 ID:+0gSKXJZ0
武田って敵が多かったんだなwww

また今、禁煙ビジネスの邪魔をして敵を増やしたんだな
まあ、そういう奴も中にはいないとビジネスのための捏造プロパを
暴く人間もいなくなる
>>976
確かに禁煙してるのに3年未満は口の匂いですぐわかるとか
ファシズムそのものみたいな人がいるから困るねぇ
992名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:13:38.15 ID:oTUdGnPa0
>>983
酒に関しても無知杉
993名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:14:26.90 ID:TnMAaxji0
ID:7uvohkx80
ID:7uvohkx80
ID:7uvohkx80
ID:7uvohkx80
ID:7uvohkx80
ID:7uvohkx80

は間違いなくDQN
994名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:14:34.58 ID:iG5Honz10
放射能の事に関しては武田の意見を信じ、
タバコの事に関しては武田をトンデモ学者扱い。

なんなんだお前らw
995名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:14:52.38 ID:EBPaJkSe0
税金ぼったくっといて迫害したり差別したり、一体何なんだ
そんなにイヤならタバコ売るのやめればいい
JT大規模リストラ、タバコ農家壊滅、販売機メーカーも打撃、タバコ屋もつぶれる
莫大な税収もなくなって、結局消費税や酒税に転嫁されるだけ
嫌煙厨はもうちょっと考えて物言え
分煙がちゃんとなされていればOKだろうが
996名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:15:21.98 ID:6Km9Uvcx0
心筋梗塞、狭心症、脳血栓、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、バージャー病
タバコ十分に怖いよ。
997 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/09(金) 18:15:29.10 ID:4v8uD3Be0
>>973
男の喫煙者4割弱としても(高齢者は喫煙経験あるだろうからもっと高いだろうが)、
全体の5割のうちの40%だと2割じゃないの。それが全体の3割だったら、
癌自体のリスクはそこまで高くないじゃん。喫煙が原因で癌になった分と、喫煙が原因で
回避された分(早死にしたかもしれんが)でかなり相殺されてるってことにならん?
>>992
どこがどう無知なのか教えてくれると俺が利口になれるんだよなぁw
言いっぱなし程楽なもんはねえよな
999名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:16:22.20 ID:HNbpmwCd0
不思議なんだが、うちのおやじ、毎日たばこ、ひと箱吸うのが日課で(銘柄はハイライト)、
90歳越えたんだが、頭の毛、黒髪でふさふさなんですが
1000名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 18:16:23.13 ID:+0gSKXJZ0
たばこが怖いならまず砂糖と塩を控えろ
砂糖と塩を控えたら、タバコ何千本分は長生きするだろうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。