【国防】“どじょう”野田佳彦政権では日本守れない!ロシア、中国、韓国がナメまくり 野田首相や一川防衛相を挑発か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“どじょう”では日本守れない!ロシア、中国、韓国がナメまくり

 野田佳彦政権を、周辺諸国が挑発している。ロシアは爆撃機を日本1周させ、中国は
尖閣周辺に情報収集機を飛ばし、韓国の李明博大統領は、竹島への年内訪問を示唆し
た。野田首相(54)は9日で就任1週間を迎えたが、ぶら下がり取材にも応じていな
い。他国に対し、領土・領海・領空を守る毅然とした姿勢を示さないのか。

 「ロシアと中国は、あうんの呼吸で仕掛けてきた可能性がある」
 航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将はこう語った。

 防衛省によると、ロシア軍は8日、北海道北東部の日本領空に接した訓練空域で演習
を開始。爆撃機2機が同日朝から、長崎・対馬から日本領空に接近し、九州・沖縄を経
由して日本周辺空域を周回。野田首相の福島第1原発視察に合わせるように、福島県沖
を飛行した。領空侵犯はなかったが、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)
した。

 また、中国軍のY8情報収集機1機も同日昼ごろ、東シナ海を南下し、日中中間線を
越えて沖縄県・尖閣諸島の北100〜150キロまで接近。やはり領空侵犯はなかった
が、空自戦闘機がスクランブル対応した。
 同じ日、韓国の李明博大統領はテレビ対談に出演し、国内で李大統領の竹島訪問を求
める声が出ていることについて、「行きたければ年内でも訪問できる」と語った。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110909/plt1109091126002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110909/plt1109091126002-n1.jpg