【社会】 武田教授の「東北の農作物は〜」発言について、一関市長「返信で考え方理解した。これで終わりにしたい」★2
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
ヴァグタスィネ
3 :
☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/09(金) 10:08:23.40 ID:???0
・中部大学の武田邦彦教授がテレビ番組で「東北の野菜は健康を害す」と発言し、
岩手県一関市の勝部修市長が抗議のメールを送った件で、武田教授が市長に
自身のブログで回答した。
教授は了解を得た上で市長からのメールを公開。市長は、教授がテレビ番組で一関市の
名前を出し、「畑に青酸カリがまかれた」という例えを出して、東北の野菜や牛肉を食べりと
健康を害するといった発言をしたことについて抗議している。
これに対し教授は、青酸カリを例えを使ったことについて、「できるだけわかりやすく、
しかも科学的に間違いの無いように配慮しました」と述べ、一関市の名前を出した理由
などについても説明。憲法が保証している学者としての学問の自由と国民としての
言論の自由のもとに発言していると語っている。
「学者が学問的見地から発表したことを、政治、行政などがどのように解釈し、それを
参考にするかは政治、行政側の問題であり、学者は学問的良心に基づくべきで、
社会的なことを過度に配慮してはいけないと考えています」と武田教授。事実であるため
発言は取り消さないと述べている。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/08/news025.html ※武田教授プログ:
http://takedanet.com/2011/09/post_d44c.html ・今回の事故で、農家の方とお子さんが一刻も早く「被害者という状態」を脱しなければならないと
思っています。
そのため、事実を隠すのではなく、むしろ積極的に毒物を除く除染を東電(できなければ当面は国)が
全力でやるべきです。事故から半年ほど経っても「猛毒を他人の土地にまいて知らぬ顔」です。
それを住民の健康を預かる自治体や正しい情報を提供すべきマスコミなどの日本社会がそれを
指摘しないことを歯がゆく思っています。この際、農家の方、お子さんの保護者の方、自治体の方が
力を合わせて東電に「直ちに除染して、もとの綺麗な国土に戻せ」と求めるのは当然と思います。
しかし、現実は「我慢しろ」、「そのぐらい大丈夫だ」。「痛みを分かち合う」というように東電がやらなければ
ならないことを国民に転嫁し、正常な国土に戻す行動を遅らせる動きもあります。(抜粋)
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:08:47.28 ID:ZB7hEE1HO
敗北宣言ですね、わかります
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:09:06.67 ID:pWtosAl00
怖い怖い
言いたいことも言えないんだな
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:10:10.22 ID:F3X50Wgk0
論破w
武田 「こんなもんじゃ済まさない」
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:10:54.24 ID:s1MGBeIt0
瞬殺w
武田ってのはただの売名バカだろ
最初っからシカトしとけよ
最初の段階で政府がちゃんとした情報出してれば
これも含めていろんなことがもう少しうまくいったのにな
みんしゅしね
三流以下の大学の教授じゃあ、説得力無いしね。
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:12:05.51 ID:KNtnlgor0
女戦してもその後処理が大変だからしないんだよね
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:12:19.44 ID:FLab4HEk0
ブルったか
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:12:47.48 ID:SHqFmlNLO
腐苦死魔
世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://www.janjanblog.com/archives/48645
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:13:31.98 ID:IWtLrxoJP
いかに政治家がアホかってのが分かる。
抗議する前に熟考して理論武装しろよな。
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:13:34.35 ID:iqLIy3GU0
岩手県一関市の終了のお知らせですか?
18 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:13:53.14 ID:xxRjFKkC0
終わりにしてる場合じゃないよ、噛み付くべき相手は、きちっと計測と線引きをしないまま
結局「東北」全体をリスクのある地域として認識させてしまった国のほうだろ
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:14:14.00 ID:Utw7bfZ/0
>「今、東北で農作物を生産するのは間違い」などと発言した。
これは間違いだけどな。
東北・関東で、が正解。
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:15:51.91 ID:Teya9EqY0
んで結局市長は放射能と農作物についての問題を解決するべく動くのか?
ただ逃げるだけなのか?
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:16:41.71 ID:Zk2XWrJ70
>>18 まさにその通りなんだけどねぇ
せめて国がガイドライン作らないなら自分らでやればいいのにやる気ゼロ
本来の意味で「民度が低い」としか言いようがない
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:16:45.64 ID:q4i4RO9A0
WINNER武田!!
今日はこのへんにしといたるわ!
武田
リサイクルは意味ない
東北産の食べ物はヤバい
タバコは悪くない
常に専門家の逆張りでバカ大漁して売名
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:17:35.27 ID:Co/xANc6O
まあ馬鹿は相手にしないってのが一番だからな
一関市長の判断は正しいと思うぞ
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:17:33.46 ID:UdmrDkez0
とりあえず、東北と北関東は除染してから農作物作りなよ
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:17:49.40 ID:ywECMvsS0
東京大学出身工学博士VS亜細亜大学法学部
はじめから勝負の結果は見えてたよね
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:17:56.86 ID:PXDdxPVx0
表土を全部はぎとるよりも、武田氏をキチガイ認定して
あとは何もしないでダンマリを決め込んで
のんびりするほうが楽だからな。
政治家も東電もナオト君を愛するクソサヨとマスゴミも、
武田排除路線で突っ走るだろう。
そして子供は死ぬ。野生動物も奇形ばかりになる。
ああ!すばらしき新世界。
一関市市長は、投票してくれた住民のために反論したわけで、
武田教授は、専門的知識と信念に基づき、市井の市民の側に立って言ってる。
どっちも立派じゃないか。
もう終わりにしようぜ。
>>18 市長も納得したんだろ?
アホな市民から焚き付けられて
嫌々ながら抗議したというのがホントじゃないのかな?
続けたらどう考えても市長がKOされる。
情けねえ
所詮一市長の狭い視点でしか批判しか出来なかった時点で勝負アリだったね
そもそも批判する論点が完全にずれていた
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:19:16.57 ID:ZWLRI/P5O
>>1 終わりにしたい?w
終わりにしないと高い暫定基準値を越えた一関市から
でた高汚染牛でつっこまれるからだろ!!!
どこまで、上から目線なんだがwww
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:19:49.06 ID:pgzdnJ2x0
ホイ!きた
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:19:55.21 ID:hIYgslq/0
岩手クソワロタw
とりあえず中部大学への抗議電話は続けようなwww
正直に、「関東」もアウト!って言ってくれ!
正直に、「関東」もアウト!って言ってくれ!
正直に、「関東」もアウト!って言ってくれ!
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:20:50.96 ID:P2TQaOK30
死者に鞭打つ行為をする武田ってやつは嫌なやつだな
これは結果的に武田の意見を認めたことになると思うんだが
一関市は除染するのか?
それも一つの意見とか言ってしないんだろうなあ
猛毒に例えるな!
↓
セシウムの方が2000倍猛毒だ
で一発KO
俺も武田先生の権威からもっともな意見だとは思ったが
大槻教授は、武田先生の件でこういっている
「政府の暫定基準値にイチャモンをつけ、その暫定基準値の元になったIAEAの基
準値、さらに国連のWHOの基準値をも否定する結果になってしまって世間に不安を
煽っています。そんなに自分独特の基準値があるのならなぜそれをまず、例えば国際
放射線影響学会に発表しないのか。(もちろん彼のおかしなデータはこれらの学会で
は相手にされないでしょうが)」
基準は厳しい方がより安全なのかもしれないが、武田先生のいう安全の基準に合わせる事は、果たして正しいのかな?
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:22:02.22 ID:sL4TYmHy0
>>18 まったくそのとおり
すべて政府がぐずぐずしていたせい
どこの国民の生活が第一なんだか
弱そうな奴と目が合ったから、殴ってやろうと近づいたら、
仲間がゾロゾロ出てきて、途端に目を逸らせて知らんぷり。
そんな感じだな。
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:22:40.25 ID:MJzjK9h50
左翼いっしょになって武田教授を攻撃してる一部のネトウヨがいるが、本当にバカだねw
在日よりも日本語力がないんだからwwwwwww
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:22:45.53 ID:kDw/aRhn0
おい市長、なんで引き下がるんだ、おかしいだろ
おおごとにしろよ!市長、おまえがこの問題を騒いで大きくしなきゃならんのだよ
そして今の除染後回しの状態を問題提起しなきゃならんだろ
引き下がるってことは、今の状態で満足してるって事か?ふざけんなよ
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:23:03.93 ID:pgzdnJ2x0
今思えばチェルノブイリの時、ロシア政府はちゃんとしてたんだな
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:24:03.54 ID:zCZ5EzAs0
ズコーーーーーーーーーッ
武田「危険だ」
→市長「なんだとコラ」
→武田「ちゃんとした理由が有る。東電や国が悪い」
この次の流れが
→市長「これで終わりにしたい」
って?
納得したなら次は市民の不利益を知ったわけだし、次の流れは
→市長「国・東電に物申す!」
だろ。
納得してないならちゃんと武田に疑問点を糺すとかさぁ。
それなりの立場のある人が公式にイチャモンを付けた以上、ちゃんと白黒付けるのが筋じゃねぇの?
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:24:59.27 ID:S1Dcsl6I0
土下座しろキチガイ市長
そして死ね
今村も死ね
こういう詐欺師を支持する人は、政府や学者がなにを言っても
「嘘だ、騙してる隠してる」と騒ぐ
そんで自分の不安をそのまま肯定して煽る『専門家』を『探して回る』
初めから聞く耳など持ってないバカとしか言えない
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:26:10.97 ID:nW1DNEVx0
俺を含めたお前ら全員、差はあるが被ばくしている。
まさかテレビのコメンテーターきどりで
自分だけ大丈夫と思ってないだろうな?ww
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:26:52.00 ID:T4V6egs9O
>>25 専門家専門家ってあんたがいう専門家って例えば誰? 御用以外でお願いします。
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:26:54.90 ID:KcbidmPE0
野田 もうノーサイドにしましょう
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:27:22.67 ID:dOxLWG7z0
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:27:51.21 ID:H+aDMmp/O
何だこの国は?
思ってる事も言えないのかね?
日本全国愚民化ネトウヨ化してるのかね?
政治家、官僚、評論家、、業界、マスコミの意見に流される馬鹿ばかりかね?
市長は終わらせようとしているがこれは日本の大問題だな。
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:27:53.58 ID:TpuG3uJK0
>>50 反論になってない以上、只のいちゃもん。
悔しかったら、データを出して説明してみれば?
>>52 まずお前は誰が『御用学者』だと思ってるのか。
何を根拠にその人物を御用認定してるのか述べろよ低能。
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:28:16.00 ID:EyWhH9Jt0
とりあえず早く除染。
除染で出た汚土は原発族議員と経産省幹部と東電幹部の家に送ってやれ。
>>30 同意するけど、終わりにするんじゃなくて
むしろそこまで言って委員会に市長と武田教授呼んで
しっかりと冷静な議論と情報交換をしてもらいたい
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:28:45.64 ID:VSjb5KarO
不倫だったのかよ!
ワイシャツに武田の口紅ついてんぞ市長
『終わりにしたい』って、さも『終わらせてあげるよ』ってな言い草だけど、早い話が『終わらせてください』って事だよね?
>>30 市民の一部有権者の為に日本全国どころか世界中に汚染物をぶち撒けるのか?
立派なテロリストではないか
>>50 どの辺が詐欺師?
確かにテレビで聞くと大げさに物事を表現するのがこの人も持ち味だけど、
それは考えるきっかけを与えているだけであって、文面のまま捉えるのは馬鹿だろうJK
講演会の動画とか見てるとそんなに悪い人のようには思えんけど。
それに学者なのだから自分の学説を主張するのは当然のこと。
それを聞いた側が、他の反対する学説を聞いてどちらが合理的な考えか判断すればよいだけ。
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:29:50.82 ID:gpIyILo00
>>52 北極の氷が溶けても海面上昇しない との指摘は鋭いよ
>>25 NHK出演でおなじみの、東大の関村教授を、敬愛して尊敬して信じてたんだけど、
すっかり被曝したよ。
もうさ、こうなった以上、誰を信じていいか分かるよな?
このやり取りは要約するとこういうことだろ
市長「畑に青酸カリをまいたようだ、だと?! いいすぎだろコノヤロー!!」
武田「セシウムは青酸カリの2000倍の毒だよ」
市長「え、そうなの、ホントに・・・。これで終わりにしたい」
>>18 その方が儲かるから市長もいいってことだろ。
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:31:53.51 ID:kfB2wDB40
売名失敗か
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:32:00.90 ID:Z2Wa50LH0
>勝部市長は「すっきりはしないが、考えが分かったので終わりにしたい」と述べた。
お前は、東電に賠償と除染させる仕事が残ってるのに、終わりにするな
青酸カリ云々なんて喩え話なんて批判してどうすんの
批判すべきなのは、東北全体が汚染されているような表現で風評被害を生みかねないから取り消せの一点でしょ
それなのにこのバカ市長は、自分たち周辺のことしか考えないからトンチンカンな批判しか出来なかった
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:32:09.99 ID:QF3NdFeDO
責任主体をハッキリさせる為だよな
武田先生は原発関係者だった頃から当時の上司、経産省の官僚に対して、おかしな部分の報告あげてたのに、官僚は、やるならあなたの責任においてやりなさいと言われて無視されてたりしたらしいからな
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:32:15.47 ID:ZWLRI/P5O
納得したのなら、市民たちに対し、こうしますって
方向性を示すのが市長の仕事のはず…
それもしないで「終わりにしたい」って………
負け犬が「今日はこの辺で勘弁したるわ〜」って
言っているのとなんら変わりないwww
74 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:32:33.66 ID:TpuG3uJK0
>>58 横レスだが
データを出さずに安全とか、ぬかしてる奴は、ほぼ全員御用学者で良いんじゃね?
「遺伝子の神様が護って下さいます!!!」とか言う奴なw
>>60 そうですね、出来れば武田教授の主張するように、除染してくれたら嬉しい。
そのために、税金が月5千円程度上がっても許せる。
一関市長「テレビでの発言に強く抗議する!取り消すのか!回答をもって今後の対応を考える!」
武田教授「事実ですから取り消しません。
東電は事故から半年ほど経っても「猛毒を他人の土地にまいて知らぬ顔」です。
それを住民の健康を預かる自治体や正しい情報を提供すべきマスコミなどの日本社会がそれを
指摘しないことを歯がゆく思っています。この際、農家の方、お子さんの保護者の方、自治体の
方が力を合わせて東電に「直ちに除染して、もとの綺麗な国土に戻せ」と求めるのは
当然と思います。」
一関市長「か、考え方はわかったから、こ、これで終わりにしてやる。」
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:33:07.99 ID:nW1DNEVx0
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:33:36.90 ID:iMlhVqOL0
武田「とことんやりますか?」
市長「やりません。」
一関市長 「きょ、今日はこれくらいにしといてやるよよよ!!」
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:33:48.45 ID:SMOwp7EA0
ばか市長のせいで一関市はホットスポットなのが認知されちゃったね
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:34:00.66 ID:TQtJtsMd0
遁走はイメージ悪いぞ、粘れよ
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:34:42.76 ID:6aGimHTx0
すっきりしないのは消費者だろ。
解除した途端セシウム牛出しやがって。
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:35:04.75 ID:ETfcgIcE0
実は韓国人が韓国人に慰安婦を強制しました。
No Confort,Yes,Prostitute
金の奴隷 売春婦 従軍慰安婦は嘘!ただの売春婦
お前らこそ戦後引き上げ日本人への虐殺暴行を謝罪しろ!
韓国軍による2万人のベトナム人レイプ混血孤児に謝罪しろ!
米国下院決議案は中国反日団体「世界抗日戦争史実維護連合会」のプロパガンダ!
チベット人を120万人虐殺しチベット人女性政治活動家を投獄し看守が毎夜レイプしている
中国人が人権を語る資格など無い!
市長ともあろうものが、脊髄反射で怒りの苦情
バカが恥をさらした一幕
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:35:19.69 ID:meWtL8d60
>>1 「終わりにしたい」じゃなくて「終わりにさせてください。」だろw
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:35:48.74 ID:H+aDMmp/O
>>50 詐欺師は行政の側だ。
名古屋の場合、武田さんが来る前までプラスチックゴミを家庭で洗わさせられて分別までさせられて出したものを行政は可燃ゴミと一緒に燃やしてたんだぜ。
日本人は腑抜けで怒らなさすぎだろ。
行政のやってる事はただのペテンだ。
>76
青酸カリとは何事だ!!!ふざけんな。
セシウムのが2000倍危険ですがなにか?
一関市長「か、考え方はわかったから、こ、これで終わりにしてやる。」
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:36:11.59 ID:yVtFGUdOO
市長がこの考え方じゃ一関市の給食は福島産が沢山使われているかも。子供たちが心配。
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:36:19.60 ID:LLeP6Nne0
結局、まずい表現があったけど内容はあってるってことでおk?
完全に論破w
市長バカスww
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:36:33.95 ID:NQPF6P900
子どもが放射能の危険にさらされてるけどユニセフとかアムネスティは何か言ってる?
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:36:54.18 ID:UFv7xzHJ0
おまえら今度は「武田は間違っている!なぜこれで終わりにするんだ!」
って一関市に大量の抗議メール送るんだろ
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:36:55.33 ID:Z2Wa50LH0
>>30 >一関市市長は、投票してくれた住民のために反論したわけで、
住民に放射能まみれの食べ物食わせたまま放置するのが、住民のため?
94 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:37:09.58 ID:cv3ut5Fk0
危険な東北産を避けて安全な関東産を食えば良いよwwwww
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:37:09.59 ID:whEh6GA/0
>勝部市長は「すっきりはしないが、考えが分かったので終わりにしたい」と述べた。
結局納得はしてないんだな。
また後で蒸し返しそうw
96 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:37:13.31 ID:0CHxgGbh0
しかし、現実は「我慢しろ」、「そのぐらい大丈夫だ」。
「痛みを分かち合う」というように東電がやらなければならないことを国民に転嫁し、
正常な国土に戻す行動を遅らせる動きもあります。
>「痛みを分かち合う」
ほぼ名指しで民主批判しちゃったけど武田教授大丈夫なの?
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:37:53.65 ID:1nTRein+0
>>41 武田先生は法律で規定された値を言っているだけだよ
ここ法治国家だし
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:38:10.11 ID:pgzdnJ2x0
武田先生は捨て身で日本の子供達を救おうとしてる
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:38:17.64 ID:pXy6gHJ/0
その方がいいよ。
ただ線量を測るのと除染だけはやった方がいいし、続けないと意味が無い。
文句言う相手は武田じゃなくて東電。
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:38:53.05 ID:uPY1c8oH0
ちっ、しゃーねーな、許してやるか
俺もあちこちで一関一関書くの止めるわ
書き納め一関
一瞬で論破されてるしwww
振り上げたコブシを
そっと下ろした一関市長は
えらい
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:39:44.04 ID:QpNQPSy30
炎上したらワーンごめんなさいってか
てか、市長なら市長で農家の補償とか政府に打診しろ
批難する相手を間違っている
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:40:10.16 ID:RKRTu6KmP
行政としての考え方を理路整然と述べて欲しかったな
コミュの下手な人が人の上に立ってるのは異常だよ
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:41:49.61 ID:gHyQQbMk0
セシウムの化学的毒性LD50は100gですよ。
セシウムの急性放射線毒性は武田がいう0.1mgが事実かどうかは知らないが、
放射性物質のLD50は被曝後60日以内の急性毒性値だろ。
震災後、急性放射線障害での死亡は0人なわけだが。
放射性セシウム0.1mgを摂取するような状況ではないということだろ。
武田先生、無茶苦茶や。
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:41:52.59 ID:H+aDMmp/O
本当に東電には怒らないよなこの国の利権屋どもわ。
テレビや政治家も何も発言出来ない。
110 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:42:01.85 ID:QpNQPSy30
逆に武田を見方に付けて政府東電を攻撃しろ
それくらいやったら見直されるのに
>>75 なんで福島県と東電の不法投棄物質のために税金が上がるんだ
アホか
おまえ一人で全財産寄付しとけよ
真実すぎてなにも言い返せないwww
田舎市長の完敗宣言
113 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:42:59.36 ID:0CHxgGbh0
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:43:16.74 ID:F472TnApO
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:43:19.10 ID:gBgyG55O0
市民からタレコミがあった以上、ポーズだけでもとっておかないと、ってことだろ。
>>93 まあ、そんなに噛み付くなよ。
公平に書いたつもりなんだけどな・・・。
おれは武田教授のブログを毎日欠かさず見てるんだよ。
権力に屈しない、武田さんの信念が好きなんだよ。
言い方が気に食わないって、元中学教師に噛み付かれた奴か
バカに乗っかった市長哀れww
武田教授の返答に何らかの感想を言おうとすると
返答内に何度もできてきていた東電の責任についてどうしても言わないといけなくなるからなw
東電から国会議員や子分になる東北電力から報復受けるしなwww
>>105 そう
この市長は本当に頭が悪い
批判する論点が完全にずれている
一関のことしか考えてないから、「おまえらのところ汚染されているのに何言ってるの?」と反撃を食う始末
もし青森辺りから、「武田先生の根拠のない話でリンゴが売れなくなったらどうしてくれる?」と批判されたら結構苦しかったのに
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:45:20.37 ID:Z2Wa50LH0
>>41 >大槻教授は、武田先生の件でこういっている
電波芸者か
>「政府の暫定基準値にイチャモンをつけ、その暫定基準値の元になったIAEAの基
>準値、さらに国連のWHOの基準値をも否定する結果になってしまって世間に不安を
>煽っています。
例えば飲料水のセシウム134や137のWHO基準値は10Bq/kgなんだけど、政府の暫定
基準値と称するものはその20倍の200Bq/kg
>そんなに自分独特の基準値があるのならなぜそれをまず、例えば国際
>放射線影響学会に発表しないのか。
むしろ、政府の暫定基準値を国際学会で発表すべきだな、相手にされないだろうけど
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:45:24.85 ID:7QU1isq20
>>108 放射脳には検出されさえすれば数字なんて関係ないからな
自然放射線で死んでろと
123 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:45:28.27 ID:S1jDfczN0
たとえ話にケチを付ける輩はろくなヤツがいない
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:45:30.67 ID:O/wvTK3N0
この市長、引き際を分かってるだけ賢いな
馬鹿は更に反論してドツボにはまる
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:45:50.30 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
農作物じゃなくても作物育てて地面の中の放射能吸い上げるのは無意味なの?
127 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:46:16.04 ID:0CHxgGbh0
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:46:24.72 ID:6cqmtPNu0
汚染除去や瓦礫の撤去はすぐにでも出来た。
撤去場所やナンやら民主党はみんなの意見を聞くと言うより責任逃れをした結果がこの遅れ。
今はもうこの莫大な撤去作業の利権をどうするかに小沢が奔走している。
福島をはじめ放射能汚染をした地域は気の毒だが、民主党を選んだあなた方の所為。
「東北」っていうと南は茨城から北は青森まで入る。
青森っていったら直線距離で600kmぐらいだよ、大阪より遠い。
爆発後には北東風ふいてるんだぜw
もしも青森駄目なら大阪もだめだよw
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:15.35 ID:oxrwmFTi0
この市長は文句言う相手を間違ってるわ。
特に子供に対して諭してんだから、当然見解は厳しくなる。
それに、文句は東京電力と国に言うべきなんじゃないか?
反論と思しき文章の稚拙な事・・・・これが地方自治体のトップか?
131 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:21.28 ID:Flf/NU1cO
大泉洋のケツの穴毎朝舐めてるんだろ?
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:34.17 ID:Z2Wa50LH0
>>117 >まあ、そんなに噛み付くなよ。
市長としては、終わりにして済む問題じゃなくて、
>>70 >お前は、東電に賠償と除染させる仕事が残ってるのに、終わりにするな
だろうが
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:49.72 ID:HECX0MFI0
あれだけ正論言われたら、反論=東電擁護ってばれちゃうもんな
まぁ現状市長が取れる対応の中では最善の選択
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:54.83 ID:gHyQQbMk0
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:48:30.11 ID:pgzdnJ2x0
放射能で売れなくなった食べ物は東電が買い取ってくれるだろ
何騒いでんだかw
>>106 >>110 ねえねえ、おじさんたちさ、
脊髄反応してるバタリアンみないなんだけどさw
菅総理の置き土産て、法案が通ったの知らないの?
バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:48:50.49 ID:XYaXZ0+T0
すっきりしないなら反論しろよ。
発言の撤回を要求するだけの客観的なデータを持ってるんだろ?
しっかりデータを公開して論理的に反論しろや。
東北も青森秋田までダメというなら南は京都くらいまではダメだろう
139 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:48:59.02 ID:0CHxgGbh0
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:49:23.69 ID:YBEUIM0t0
御用学者ばかりだと困るから武田先生みたいな人は貴重だよ。
岩手一の権力者小沢は県民放置
美しいニッポン
142 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:49:43.77 ID:ZsjyODuY0
601 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 14:46:28.97 ID:0NUYguIM0
再臨界キタ
44 :地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 10:49:49.28 ID:hDQA29j40
岩手県奥州市の脱水汚泥からI-131(ヨウ素131)が検出
岩手県の奥州市が公表している、市が管理している前沢下水浄化センター
から発生する汚泥等の、放射性物質濃度測定結果によると、8月下旬からI-131
(ヨウ素131)が2,300ベクレル/kg(採取日8月25日)、590ベクレル(採取日8月31日)、
480ベクレル/kg(9月6日)検出されている。
原発事故から半年経過したこの時期に、福島第一発原子力電所から190km離れた
岩手県奥州市で、半減期が約8日と短いI-131が検出されていることに驚かされる。
(p)
http://merx.me/archives/11720
>>126 最終的に検出されなくなるのが目的だから、農作物でやり続けたほうが効率が良いってことじゃないかな。
糞ワロタw
市長はバカだが、早めに撤退した分 大バカではないな。
武田がタバコについてちょっと書くと、誤解してファビョってる奴がいるが、
複雑な話についていけないバカにわかるように説明するのって
案外難しいんだよね。 というのが今日書いてある。
>>132 しつけえな、おっさん。
なんなの揚げ足取って、何なのオマエ
今回のことで馬鹿、無能を晒した、一関市長とチンピラ先生
148 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:51:31.46 ID:0CHxgGbh0
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:51:51.84 ID:Z2Wa50LH0
>>136 あれ、一応、東電の言いなりに賠償金を肩代わりするって法律じゃねーから
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:51:53.43 ID:TpuG3uJK0
>>122 はいはい、アスベストやカドミウムでも食べててくださいね。
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:51:55.84 ID:zUXGEB3l0
ここで武田先生を叩いてるバカって東電関係者なの?
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:52:03.26 ID:DLB1kOd9O
ここで
さげwwww
153 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:03.32 ID:YNlxcOoL0
武田教授の言うことは至極真っ当だと思うが。
食糧危機考えれば 農地は死守すべし。 農産物は俺のような先がない者に
タダで配ってくれ! プラスチックごみは、リサイクルすると、作った時の
7倍くらい、石油使っちまう。 燃料化して風呂代タダにしてくれ。 武田さん
農産物だけじゃなくて
魚のことについても
もっと言ってくれよ<武田せんせー
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:37.93 ID:iiU1zr1K0
>>50 その安全言ってる学者家族でふくいち周辺に数年住んで
健康になったとアピールする番組作ればいいよ
食べ物は全て福島の農家から持ってきてもらうようにしてな
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:50.27 ID:+sYTKrHY0
むしろ一関に抗議メールがたくさん来て雲行きが怪しくなったから手を引いたんだな。
一般的な対応だ。
それにしてもはっきりと「東電が悪い」と言えばいいのに、なぜ誰も何も言わないのだろう。
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:54:07.33 ID:Z2Wa50LH0
>>145 >市長はバカだが、早めに撤退した分 大バカではないな。
するべきは撤退じゃなくて、東電と国に向けての転進なのに、まさかの職務放棄
大馬鹿で済むか
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:54:46.30 ID:DROcZKLd0
>>103 偉いって、そもそも悪くもない人間に自分から殴りかかったんだから
むしろ謝罪までしても偉いとは言えないケースじゃ?
しかも本来殴りかかるべき相手(政府・東電)には、実質何もしてないのと同じだし。
「これで終わりにしたい」
今後は不用意な発言はしないことだな
>>149 ほうー、法律にも詳しいの?
では、解説していただこうか。
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:24.80 ID:8hwRV3Ul0
東電に死を!
チョン公にも無残な死を!!
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:33.67 ID:15RQXO8N0
高齢者障害者に食わせることで医療費の抑制に繋げようぜ
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:41.33 ID:gHyQQbMk0
>>145 おまえがバカ。
1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者の年間の線量・・・13−60mSv
タバコで癌が増加しないなら放射線も上記レベルなら安全ということ。
武田は矛盾してるよ。
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:53.80 ID:FYCDriLF0
武田教授も市長も大人の対応だと思う
しかしあのグラサンの元先生は駄目だ
馬鹿すぎる
言い方がどうこうって お前はヤクザかw
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:56:00.17 ID:lo4K1D4j0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 「これで終わりにしたい」 ソ トントン
167 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 10:56:07.89 ID:0CHxgGbh0
>>151 もちろん、
東電に雇われ工作員
あと経産省
市長と武田を叩く連中って東電の思惑通りの行動してるよなあ
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:56:52.53 ID:C/LLwcLc0
一関市長>今日はこれくらいで勘弁しといたる!
吉本新喜劇か?
背中に傷がある猫は弱いらしい
>>159 そこなんだよね。
東電、政府にきっちり抗議しつつ、武田教授を批判するなら
広く国民の支持を得ただろう。
この市長の言動は、東電、政府には何もいえない時点でお話にならない。
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:57:01.79 ID:Z2Wa50LH0
>>41 大槻はTVの自分のポジション取られて嫉妬w
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:57:28.53 ID:FXHpD2R40
武田が騒ぐ=正しいとは一概に言えない
武田は早川の地図をベースにしすぎてるので、現実の汚染マップと乖離がある
チェルノブイリ事故の汚染マップを見れば一目瞭然なんだが、早川の地図のような単純な汚染マップにはならないし範囲が狭すぎる
ただ、早川は原発事故関連の専門家ではなく、本来の専門家がやる気0なので、地図を自前で作った点は評価できる
武田についても、武田が騒いだところはたいてい除染が進みやすいので、騒がれたところ(一関市長)はむかつくだろうが
放置されず、どんどん除染ってなるから結局は住民利益になる
問題は農地と海だろうな
農地の除染が全く進んでない現状は、野田豚にも引き継がれて最悪の事態になる
農地除染の基準は、チェルノブイリ基準で言えば、日本全土で調査が必要になる
海の方は、もうはっきり言うけどどうしようもない
叩かれてへたれたかwww
ダセェwww
177 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:57:36.98 ID:yoxbChTd0
これ以上、騒いでも益はないし
ネットでおもしろがられるだけだ
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:58:06.19 ID:ngNRscik0
武田は、新興宗教立ち上げたほうがいい。
今ならお得意の与太話で信者に核シェルター買わせることだって可能だぞww
179 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:58:15.58 ID:9eKU6cT00
武田「いやじっさい青酸カリより毒性高いし」
市長「ぐぬぬ・・・」
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:58:25.71 ID:S4VFA6Na0
武田は正論すぐる(・∀・)イイ!!
おまえら相変わらず論破したとかされたとかと好きだなー。
どっちにしろ不幸だというのに。
学者の言うことにいちいち噛み付く方がおかしい
そういう考え方の人もいるって流せばいいだけ
183 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:59:11.41 ID:oxrwmFTi0
>>142 凄いな・・・・二本松市でも半減期の短い(33日)のが最近見つかってたよね。
この状況だから、特に経口しての内部被爆には用心しないといけない。
被爆は積算しての値だからね。
それに子供に対しての返答だから、当然大人に対してより数字は厳しくなる。
誰も警告しないから言葉が厳しくなったんだろう。
184 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:59:29.63 ID:I0fC/QEN0
また武田の勝利か
ゴミの分別も武田の勝ちだったな
>>175 事実一関はがっつり放射線量が高いわけだがそれは無視?
>>181 いや、だから今回は些細な論争ではなく、一関市長が抗議すべき本丸は政府・東電だよ
勘違いするなという話。
市長「赤いバラ投げて、これで終わりにしようぜ。」
「これで終わりにしたい」 を取りやめ
この注目の機会に国民を味方につけて
東電や国に解決策を実行させようよ!
189 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:00:10.63 ID:0CHxgGbh0
武田は一関市長に対して「自治体もキチンと危険性を知らせて住民の
健康を守れ」と球を投げ返してるんだけどな。
終わりにしてやる、は無いだろう。
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:00:20.07 ID:fHQVTxpb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
192 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:00:27.20 ID:oppMLoO20
>>41 つか大槻なんてテレビタレントを担ぎ出してどうするw
>>165 あの髭サングラスの元小学校教師は、子供をうまく利用するプロデューサーだよな。
後で保護者に、子供達を東北に派遣させたのを責められると思って、発狂してたな。
>>165 あれは、本人も恥ずかしい思いしてると思うよ。
武田の発言中に、
感情論に突っ走って、勢いよく遮ったものの、
よくよく聞くと、武田の方が正論で引っ込みつかなくなったから、
言い方の問題にすり替えるしかなかったんだよ。
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:03:06.60 ID:fkXeh9pU0
放射性物質の出す放射線は目に見えないからなぁ。
体調が悪くなったりガンになるまでは、結局放りっぱなしにする気かな東電は。
最低、殖産興業の反対をしてる、抜産亡業、明治政府の命題も守った列島歴史からの逸脱。
原発事故への対処方法は、革命的な出来事だよ。遺産の食い潰しだ。豚みたいな食い散らかし原発を進めた政策を改めようぜ。
196 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:03:26.46 ID:ukOgAk+I0
最初の勢いはどこ行ったの?
馬鹿な上に度胸もない。さいてーな市長だな。
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:05:15.50 ID:+6v6q4oW0
ヤンキー先生と同じく敗北
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:05:48.01 ID:wNo5yMyP0
>>15 世界で一番悲しい街とか酔っ払ってるんじゃねえ
何度もコピぺしやがって
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:06:05.14 ID:Z24ueOT50
小学生「僕たちが東北の野菜を食べたらどうなるの?」
武田「健康に害があります。捨ててください。」
70歳ジジイ「わしらが東北の野菜を食べたらどうなるの?」
武田「放射能でガンになる前に寿命がくるので、どんどん食べてください。」
>>149 おい、大先生、
早く解説してくださいよ。
こっちは待ってるんだよ。
青酸カリとかじつはそんな酷い毒じゃないんだけどね。
>>151 ウザイよ信者
どうせ自分の考えなんてないんだから黙っていたら?
203 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:07:15.23 ID:0CHxgGbh0
204 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:07:34.80 ID:DokMTB5n0
>>184 横浜市がリサイクルと言いながらペットボトルを燃料として輸出してたのを面と向かって
武田教授にバラされて中田市長が全否定しながらもしどろもどろになっていたな
その後すぐに燃料として再利用されるのもリサイクルの範疇ですとか苦しい広報活動。
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:07:39.32 ID:wmiHEVNQ0
自分のほうが非難される気配がしたのであわてて逃げうったか
ヤンキー先生はてのつけられないどうしようもない犯罪者予備軍DQNを
普通の底辺奴隷DQNにする為にいるのでとても重要
207 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:08:22.72 ID:DROcZKLd0
>>196 これに返答しようとすると
>>119の言う通り、政府や東電に対して市長が責任を追及するか
もしくは安全である事を市長自身が市民に対して保障しなければいけなくなる。
自分で責任を負わず、かつ面倒な事をしない為には、武田教授に対して(表向きは)理解を示すしかないんだよ。
208 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:08:37.00 ID:10/t1Q7t0
これは武田と市長が共謀して放射能の危険をアピールするために一芝居うったんだろう
国民の為に何も言わず自ら汚れ役を買って出た市長は漢
論破ワロタw
感情だけでつっかかんじゃねえよ馬鹿市長がw
210 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:08:55.33 ID:ZWLRI/P5O
>>175 一関市に高い暫定基準値を超える高汚染牛が
いたのが…
それは無視ですか?w
>>41 事故前から基準値変えてなかったなら説得力あったのにね
212 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:09:26.35 ID:Qdx8YgfO0
武田は医者じゃないからな・・。
一番信用できるのは児玉龍彦教授ですよ。
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:09:43.86 ID:fkXeh9pU0
タバコみたいに年齢確認して野菜や牛乳を売ればいいのでは?
>>126 放射性物質を吸い上げた作物はどうするんだい?
ただ育てるだけでは放射性物質が移動するだけで何の解決にもならない。
ほっとけば結局土に返り、同量の放射性物質でその土地を汚染するだけ。
215 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:10:17.48 ID:MBDx5XSw0
これで終わりになんてさせない。
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:10:20.81 ID:ih+RASFH0
一関からまた汚染牛が出たから引っ込めたのかよw
217 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:10:40.29 ID:/q+6Cq7q0
岩手人は瞬殺されるのが好きか?w
馬鹿ばっかりだなwww
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:10:45.63 ID:eqRem/7j0
219 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:10:54.52 ID:0CHxgGbh0
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:11:20.67 ID:JTPeBhpM0
>>126 セシュームは土になじんで、30cm沈下するのに20年かかる。
だから、作物を植えても根っこはセシュームの下に張るので、吸収されない。
武田先生は、ひまわりの効果にも疑問を持ってみえる。
>>202 いくら武田を叩いても放射能は無くならない。
お前さんの言う信者とやらになって、大勢がうごいて除染の方向に
ベクトルが向くなら喜んで信者とやらになってやる。
武田△
だからさあ、年金生活者が東北産を積極的に食べようキャンペーンやればいいんだよ。
放射線の影響が来るより先に寿命がくるんだからさ。
次の世代を担う子供には食べさせちゃいかん。
相互扶助の精神でいこうよ。
今後は「怪しいお米セシウムさん」で岩手県の米を名産にしとけ。
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:07.40 ID:SqDsT1H9O
東北は今は何を言われても強くは反論しにくい。
それをいいことに、東北の一般人が傷つくようなデリカシーのない発言は控えるべき。
過激にもの言うべき相手は、間違いなく政府と東電。
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:21.74 ID:Qdx8YgfO0
>>213 流通にのって偽装やらなにやらあって
弱者ほど食べることになる。
全部止めない限り子供の健康被害は止められない。
227 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:26.00 ID:iiU1zr1K0
>>164 タバコはニコチンとタールの含有量が明記してあるよ
あと子どもは禁止
大人もタバコを吸う義務はない
嫌いなら吸わなくていい
ベクレル表示をしてくれれば放射能汚染の少ない農産物も
風評に苦しまなくてすむのになんでしないんだろ
228 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:42.86 ID:qYGcy3kT0
役人の立場で言うだけ言って旗色悪くなって
「ここらで許したる」って引き上げるなんてまるで〇クザだな
そうじゃねーだろ!
「私が間違ってました」って謝ってその足で国と官僚と
盗電に「おまいらのせいだ」って文句言ったら許してやるw
229 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:13:12.82 ID:0CHxgGbh0
>>41 大槻さんも結構トンデモなこと書いてるからどっちもどっちだろ
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-090a.html 「
(1)福島原発30キロ範囲であっても直接人体の健康が害される危険はない
(2)この範囲外なら日常の普通の生活で放射線の影響は問題にならない
(3)まして東京の市民が放射線の影響を受けることはない。
(4)食品、水道水などからの放射線の影響はない。
現時点でもっとも正確で正しい見解は国連WHOが出しているものです。政府や東電の発表が信用できないと思うかたがたはWHOを信じてください。
もちろんWHOは国際放射線影響学会などの研究の成果を踏まえて見解を公表しています。
さて問題の原発事故ですが、私の見解は一言、『これだけの、有史以来最大の大地震、大津波でよくぞこれだけ持ちこたえてくれた』、というものです。
今、3月21日午前11時の時点で言えば、これから1週間ぐらいで原発からの放射能の放散は止められ、収束に向かうでしょう。 」
>東北の一般人が傷つくようなデリカシーのない発言
なんで傷つくんだ?
傷つくほうがおかしい
東北は被害者で攻められるべきは政府と東電だろ?
>>149 まだですか、科学に詳しくて、法律にも精通してる大先生!
早く解説してくださいよ。
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:14:13.18 ID:ukOgAk+I0
ま、亜細亜大卒はこんなもんだろ
234 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:14:24.08 ID:PwovA6xp0
三重県なんか、ダイオキシン(青酸カリより毒強)を含む産業廃棄物の
焼却灰が^RDF^と称して道路の下、つまりアスファルトの下へ
天然の石と砂に混ぜられて敷かれている。
いっておくが猛毒!当然試験時は検出せずなんだが
焼却炉の温度は一定にならないから低温度のときはダイオキシンが生成される。
化学薬品や液体洗剤、自動車関連の工業薬品も燃やされている。
(サンプリングのときは当然そんなものは燃やさない)
235 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:14:32.53 ID:4FfiC5JLO
安全をアピールしたきゃ まず地産地消して自ら実験台になって安全を証明しろ
>>231 攻められるべきは「津波コマンド選択した」神様だよ。
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:15:37.73 ID:MEfCBrww0
一番悪いのは、国と東電。
情報を遅く、そして小出しにしている。
菅も総理をやめてから事故発生日の事を喋ってるが、遅すぎ。
結局、自治体は一般国民は少ない情報、出てる情報に
振り回されてしまう。
結局
事故後を振り返ると
東電が存続するかぎり
みんなが東電の報復を恐がって何も言えないなら
いつまでたっても解決無理!
>>223 武田は食うって言ってるしな
でも先の長い子供には食わせるなってのがスタンス
240 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:16:20.24 ID:0CHxgGbh0
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:16:48.50 ID:Qdx8YgfO0
大槻は専門外なんだから口ださなければいいのに。
WHOの基準についてもきちんと調べてないだろ。
ググるだけで一撃でわかるのに。
つーか市長クラスが簡単に物事を考えてそうな点が問題
安易に抗議したり、考え方が変わったり
普段からこの問題についてどうすればよいのか必死に考えてる人なら
こうはならないはず
チェルノブイリの1.5倍放射性物質が飛散して、さらにまだ漏れ続けても
日本の放射能汚染は大丈夫♪
皆で武田信者アンチと騒いで鬱憤晴らしでOK
おーい、福島宮城にはしこたまチェルノブイリの強制避難区域レベルの土地に
人が住んでいますよ♪
でも大丈夫♪ 日本の放射能はきれいな放射能
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:18:04.30 ID:MEfCBrww0
プルトニュウムの測定値は聞いた事が無い。
測定しないのが一番危険。
245 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:18:30.97 ID:9MI0A0BhO
ごめん、基本的な事なのかもしれないけど
放射能漏れってもう止まったの?
>>231 東北からトラック来ただけで「汚染される!」と騒ぐ県もあってだな
厨二病の売名基地外構うだけ無駄
>>243 放射性物質は洗い流せば問題ない。
映画インディジョーンズ4で、インディが核実験施設に迷い込んで、
核実験に巻き込まれたが、鉛の家庭用冷蔵庫に隠れて、その後
施設で石鹸で体洗い流したのと一緒さ!
原発村の住人でIAEAの基準策定に関わった小佐古だって
子供の20mSVはむちゃくちゃだって言ってるからな。
250 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:20:41.59 ID:1MVRoHL20
>>1 今回の件であきらかになったのは、
岩手県一関市の勝部修市長は、
生産者の支持を得るために、消費者・子供の健康を犠牲にすることが平気な、
鬼畜であることだ。
それにくらべて、武田教授は、子供達を東北の恐ろしい放射性物質被害から救おうとする、勇者だ。
自分の利益のために、放射性汚物にまみれた食品を平気で生産、販売している生産者鬼畜、
それをわかっていれ流通させている卸売り業者の鬼畜、
わかっていて、「国産」としか産地を表示しない方式で販売している小売鬼畜、
いいか、今すぐ、改心して、放射性汚物食品を流通させている罪は軽くなる。
しかし、バレないと思っていると、忘れたころに発覚して、取り返しのつかない償いを強制されるだろう!
今のうちに、正々堂々の商売に戻れ、改心しろ!
>>247 武田にかみついたグラサンのチンピラのことか
252 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:21:10.48 ID:usOzWMzu0
>244
こっそり白状したらしい。プルトニウム値
サイトに地味〜〜〜〜に表記したらしいよ。最近。
探しまわらないと見つけられないって。
253 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:21:27.95 ID:Qdx8YgfO0
>>244 α線は紙一枚で防げるので測定が難しい。
バスビーが東京の車のエアフィルターからα線出てるから
ヤバいって言ってるけど。
因果関係を照明できないやね。
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:21:38.21 ID:JTPeBhpM0
>>246 それって、ひょうとしたら’福’の付く県のことか?
255 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:22:02.52 ID:nUGwTACV0
まぁ、武田先生くらいにハッキリ言わんと、早い復興は望めないよな。
この人の本音は「福島全域を非住居区域に指定しろ!」くらい思ってるんじゃないかなw
257 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:22:44.11 ID:Z24ueOT50
大槻先生は、3月頃の保安員と東電の発表を鵜呑みにして
発言されたのだから、限られた情報の中ではああいうしかなかった。
武田先生は一応、原発に詳しいので、最悪の事態が予測できた。
258 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:22:46.89 ID:/AESNkC+0
市長涙目 お前ら大勝利! ってか
>>234 >ダイオキシン(青酸カリより毒強)
>いっておくが猛毒!
いいえ、ダイオキシンが猛毒とは限らない。
あなたの言う「ダイオキシン」とは、ダイオキシン類のどれのこと??
260 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:23:09.04 ID:LoGSSldd0
「理解した」とか上から目線で言ってる場合じゃねーだろ。
はよ、除染と放射性物質の検査、強化・徹底しろよ。
国にも働きかけろ。
261 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:23:09.98 ID:IRkFez76O
武田先生を侮辱するような書き込みが見受けられるが幼稚な人ばかりだな
武田先生と反対の学説を支持している人なのだろうが、学者ならともかく、素人が学説云々言って批判するのは滑稽だよ
出来るのはその学説を否定できるだけの研究をしているだけでしょ
それでも侮辱はいけないけどな
262 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:23:43.71 ID:rrz2Hswi0
池乃めだかかよ
263 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:23:52.52 ID:mbxT2TD+0
>>249 子どもに20ミリ被曝容認を国に要請したのって福島県知事らしいね。
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:24:08.87 ID:DokMTB5n0
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:24:11.28 ID:tV0STlvG0
全て、こうなったのは東京の糞野郎どものせい。
東京湾に原発つくれよ。
事故が起こったんだから、損害賠償全部東電と東京に持って行け。
266 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:24:15.33 ID:MPSk6aHS0
世論が後押しすると思っていたら逆に叩かれて涙目だったんだろうな
267 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:24:35.03 ID:Qdx8YgfO0
>>245 全然止まってない。
ただ爆発時の一万分の1になってる。
それでも毎日レベル4の事故状態だけどね。
武田は奇抜な事を言いたかっただけだよ。
武田を必死で神に祭り上げる
m9(^Д^)プギャー!
270 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:25:34.79 ID:0CHxgGbh0
>>30 除染をしろ。
農家の方ができるような除染プログラムを国に働きかけて作るとか。
そうやって雇用を創出して食いつなぐほうが良いんじゃないか。
いまは作物を作んないでくれよ。
除染に徹し、完了するまで国に対して威張り散らせるような立場だぜ。
こういう政策を一関が率先して行うとかさ。
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:26:00.51 ID:M1/euKXx0
メルトスルーしてるのに、頑張って世論を冷やす東京電力。
273 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:26:04.50 ID:qYGcy3kT0
月に1500万円もお小遣いもらってるおじちゃん!
半年がまんして1500万円を毎月寄付してくれれば東北の学校を
じゅんばんに除染していけます
それこそがぎいんとしての財産だと思います
はたけもじゅんばんに除染していけます
おじちゃん、おとなになってください
274 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:26:15.90 ID:ngNRscik0
>>261 武田は、放射線の専門家でもなければ、医者でもない。環境問題の専門家でもないんだぜ?
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:26:17.66 ID:h7Md8OGe0
市長「武田先生が野菜作れねぇ言ってんだ。東電賠償しろ」
って役立てれば丸くおさまる
で、子供には危険な食べ物と認識して出荷許可するわけね
チェルノブイリと福島の違い。
チェルノブイリの1.5倍放射性物質放出
福島ではチェルノブイリの強制非難区域レベルに人が住んでいる
人口密度の差
汚染食品日本国中出荷
未だ絶賛再臨界中
間違いなく大量の人々が病魔に襲われる事が確定事項
おまいらどうする?
278 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:26:54.94 ID:m2EtqA9T0
チェルノブイリは、一軒一軒家を回って、放射線地図作ったんだよ
そのぐらいやればいいのに
279 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:27:01.80 ID:YgEvO0gx0
ぼろカスに叩かれたら、一方的に勝利宣言して逃げるネラーと同じか?
280 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:27:17.11 ID:tV0STlvG0
東京だけ高い電力払え
電力値上げはイヤ。
原発は東京湾に作りたくない。
損害賠償を払はない。
福島人は故郷へ帰れ。
醜すぎる東京人。
281 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:27:26.36 ID:SQZvOupR0
武田信者は菅総理頑張ってるのに可哀想じゃないとかほざいてる婆と同じに見える
>>149 おじさん、何度も難癖付けるレスして逃亡したの?
それとも、いま一生懸命ググってるの?
283 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:27:35.09 ID:dyOKxOCq0
284 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:27:55.53 ID:RgXx1zlu0
見分けがつかないんだ 出荷するなが正解だわ
love is over 悲しいけれど 終わりにしよう きりが無いから
286 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:29:00.77 ID:0CHxgGbh0
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:25.30 ID:eAJbbH3c0
寧ろ市民にアホな対応しててスミマセンと謝るべきじゃないのかw
288 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:28.65 ID:tV0STlvG0
腐れ東京が。
福島から、電力送るな。
新潟からも電力送るな。
暗い生活で我慢しろ。
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:32.20 ID:lS/Haaeq0
終わらせるなよ
武田が間違ってないって判断なら、被害(風評も実害も)は東電に補償請求しなきゃいかんだろ
本腰入れて闘う相手を間違えんな
>>255 除染に800兆円かかる試算を聞かされても、やれ、って即答してた。日本には
その技術があるし、それを世界に示せっていう主張。国民の命と国土に対して金を
使うのは当然という考えだね。チャンネル桜とかの似非右翼とは違う。
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:43.43 ID:C/LLwcLc0
>>283 原発被害の賠償金払いの為だと何故素直に言えない>東電
292 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:44.08 ID:Z24ueOT50
暫定基準値の10分の1以下くらいが確認された野菜だけ出荷しろよ。
あ、それもだめって言ってる人がいるんだな。
こまったこまった
293 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:29:57.57 ID:yu3cTxt70
まあ用心するのに越したことはないからな,食べた後で放射能による障害が
出たら,一体誰が責任とるのかと言う問題になるし,第一責任のとり様なんか
ないからな。
294 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:30:02.53 ID:U1VYYl790
>>274 専門家(苦笑)
今回の事故で専門家が何か役に立った?
地震を予知した?放射線の専門家が被曝を防ぐ適確な指導をした?
原子力の専門家が事故を未然に防いだ?
机上の空論なんて現実で何の役にも立たない。
岩手県一関市の市長って、他人が不幸になってもいいから生産物売りたいって考えてそうだわ
296 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:30:46.77 ID:IRkFez76O
少なくとも一関名指しは謝るべきではないか?
除染の契機にしたいなら、東日本全土なわけだし。
>>265 東京、東京というが、東電の社員やOBが全部東京に住んでるわけじゃないぞ
299 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:32:07.83 ID:ZsjyODuY0
往時の日本の政治家・官僚・東電・・・・
世界最悪の犯罪者として末代まで語られる可能性があるのに、
なぜピンピンしているんだろう?
俺なら過呼吸になって鬱になって死にたくなるかもしれん。
神を知らぬは仕方ないにせよ、思考停止はいただけない。
またぞろ日本に大災害が襲うやもしれん。なぜなら国民も
同じ穴のムジナかもしれぬゆえ。
300 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:32:12.19 ID:ngNRscik0
>>294 そこで、しがみ付いた藁が武田教だったわけかww ご愁傷様w
301 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:32:19.38 ID:e31iNKrp0
>>121 WHOの飲料水のガイドライン値(1リッター当たり10ベクレル)は
人が一生その水を飲み続けるという仮定でひどく厳しい
これに対しIAEAのOperation intervention Levels (OILs)による
緊急時においての飲料水に含まれるヨウ素の基準値は
1リットル当たり3,000ベクレルなのだが
その10分の1を緊急時の暫定基準値とした日本政府の決定は
緊急時としてはかなり厳しい数値らしい
被害者である農家の方たちを、後々加害者にしてしまったらそっちの方が余っ程可哀想でしょ
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:33:11.06 ID:KLGAYOwQ0
恫喝しようとしたら、思わぬ反撃をくらったでゴザル。
>>271 除染には同意。
一関市長は、武田先生のいうとおり、出来る範囲で除染をするべき。
ただ、泥仕合になる前に終わりにしたのは良かった。
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:35:13.06 ID:tV0STlvG0
800兆円で除染出来るならすればいいじゃないか。
俺もこの考えは賛成だ。
そんなにお金出すの嫌か。
306 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:35:17.48 ID:7mQe0h/Y0
武田邦彦大人気だな
シアターチャンネルなんて一日中武田邦彦やってるぞ
つまり放送で細かく言えってことだな。
これはテレビ局に問題がある。
308 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:35:46.93 ID:0CHxgGbh0
チェルノブイリと福島の違い。
チェルノブイリの1.5倍放射性物質放出
福島ではチェルノブイリの強制非難区域レベルに人が住んでいる
人口密度の差
汚染基準値の違い 日本のが緩い
汚染食品日本国中出荷
未だ絶賛再臨界中
間違いなく大量の人々が病魔に襲われる事が確定事項なんだが
おまいらどうする?
ご批判はもっともですが出荷は続けます、ってことか。
結局、選挙区内さえ良ければいいんだなあ。
311 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:36:00.71 ID:v/rlYTl/O
>>274 もともと原発の所長やってて隅から隅まで内部知ってるでしょうが。
あんたは東大の御用学者だけ信じてればいいよ。
>>234 RDF? 調べてから書こうな。 フォロシルトだろ。
【フェロ シルト】
石原産業が開発した埋立や造成で土砂の替わりに使う埋め戻し材。
主な原料は、同社四日市工場で、冷蔵庫や建材を白色にするため
の顔料となる酸化チタン製造過程でできる硫酸廃液を固めた汚泥。
英語の「フェライト」(地鉄)と「シルト」(砂と粘土の間の細土)
を組み合わせた造語である。
>>281 >菅総理頑張ってるのに可哀想じゃないとかほざいてる婆
そんなヤツいねーわw
314 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:36:51.93 ID:F7ShH7w7P
実質敗北宣言だよなぁ・・・
316 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:37:20.49 ID:yIxkwHiW0
そもそも論点の入り口は危険から。
危険発言をよく聞き
その考えがおかしいから
安全であると結論付けるべき
また、常識というのも自分で考えて判断しないといかんね
>>309 >おまいらどうする?
答え
俺たちの知ったことではない。
318 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:38:18.60 ID:0ErHFKSj0
そりゃ武田氏が明らかに正しいものな
言論封鎖の失敗を理解して引いたわけだ
だがこの問題はもっと大きく取り上げないといけないな
日本全体で真剣に考える必要のある問題だ
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:38:22.96 ID:Z24ueOT50
>>311 原発じゃなくて、ウラン濃縮工場だったと思うけど。
まあ、その辺の学者よりは原発の構造詳しいだろうな。
320 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:38:37.90 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>305 当事者の福島の中高年住民でさえ、小学校の校庭を薄く削った土砂を
近所の空き地に保管しようとしたら、発狂したからな。
地理的に、だいぶ離れてる西日本の住民は、金銭的負担でさえ大反対なんじゃないかな。
一関市=危ないものを危ないと言うと怒って抗議。汚染されてても平気で出荷したいテロリスト
>>300 東北産の農産物は大人が責任をもって食べましょう
子供を内部被爆から守りましょう
これのどこが問題なのか
詳しく
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:39:32.99 ID:yIxkwHiW0
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:39:56.43 ID:nRL16DzCO
武田さん今回もぶれないwwwwww
売国党が東電に押し付けて汚染拡大させてるのが悪い
武田とかいう教授がどういう人なのかしらないがこの件に関しては正しい
少なくとも政府が都合よく引き上げている暫定基準値を信じていたら
将来の子供にとって悪影響になりうるわけだから
日本の未来を守る意味でも危険なものは食わないのが正しい
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:40:30.56 ID:Z2Wa50LH0
>>282 ひつこいなー
そういうの教えて君って言って馬鹿にされる対象なんだけど、お前、2ちゃん初心の東電
工作員だって、ばればれだぞ
329 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:40:52.65 ID:0CHxgGbh0
330 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:02.88 ID:e31iNKrp0
>>324 震災と津波で原発がメルトダウンを起こして
未だ収束していない
いま緊急時じゃないのなら
いつが緊急時なんでしょうね
331 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:04.64 ID:1KXqZVca0
そうだよなあ、ベクレル値をきちんと表示して売ればいいんだよ。
生産者もインチキ政府のインチキ暫定規制値をかさにベックレてんじゃねえよw
正直にやってほしいわ。
>>323 本当のことをメディアで言ったら問題なんだろう。
「あなた凄いハゲでカツラですね」
「あなた凄いブスですね」
は、本人に言っちゃいけないってことだww
333 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:14.14 ID:hp9G7R8X0
ニュー速より
974:名無しさん@涙目です。(岡山県) :sage:2011/09/08(木) 23:45:32.51 ID: FxpIWaLB0
俺市長に実名でメール送ったんだけど返事がないなぁ
人にはメール送るくせに自分は返信もせんのかよ。
低脳小物ぶりを遺憾なく発揮してくれたもんだ。
334 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:57.55 ID:DptpRB/50
武田氏は、今までのDataと経験から客観的に意見を述べているだけ。
受け取る側の都合によって、賛同する人と憤慨する人がいる。
売名のようには全く思えない。
恐らく孫のいるだろう年代。子供たちの健康を本当に心配居ているんだと思う。
それと、国民の健康よりも風評等他のことを優先している政府に対して怒っているんだろう。
タバコの話も、統計ってのは使い方によってどのようにも受け取れるってことの
証明に過ぎない。科学者であればあの文章は嫌煙家でも素直に読める。
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:42:20.38 ID:yIxkwHiW0
>>330 そこが民主党のおばかな所だね
マスコミも何も言わないし
336 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:42:30.96 ID:fHQVTxpb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
337 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:42:34.69 ID:c4oUHrVdP
なんで一関市の市長が池乃めだかのギャグ知ってんねん?
>>299 >299 名無しさん@12周年 2011/09/09(金) 11:32:07.83 ID:ZsjyODuY0
>
>
>往時の日本の政治家・官僚・東電・・・・
>世界最悪の犯罪者として末代まで語られる可能性があるのに、
>なぜピンピンしているんだろう?
>俺なら過呼吸になって鬱になって死にたくなるかもしれん。
>神を知らぬは仕方ないにせよ、思考停止はいただけない。
>またぞろ日本に大災害が襲うやもしれん。なぜなら国民も
>同じ穴のムジナかもしれぬゆえ。
初めてのことじゃないじゃん。
太平洋戦争の時も、南方戦線に送られたのは今でいう派遣社員みたいな
階層の若者で、一番トップのエリートは東京都内の安全な建物で美味いもの
食ってたよ。敗戦後に軍の横流しで食い物が大量に出回ったくらい。
そのトップのエリートは戦後も政界に復帰したりマスコミを支配したり、
豊かな戦後を満喫してるよ。
農家や住人が被害者であるという立場に理解を示したということか。
340 :
彼岸の悲願‥‥‥:2011/09/09(金) 11:42:56.05 ID:byOz/6SQ0
正しい。正しいことを言い、それを実行することは正しい。‥‥‥各地、各国、各分野、団体、個人で
言われる「正しい‥‥‥云々」。 歴史観などもよく言われますね。正しい‥‥‥。一体、何が?
教えて下さい。学問の自由と国民としての言論の自由のもとに発言していると語っている。というのは、
正しいか 。‥‥‥メディアを駆使して。
>>333 ニートと違って市長は仕事が忙しいんだろw
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:43:04.24 ID:hzB/NiMl0
いいかたの問題だとゲスト出演者の教師がいっていたが
だが、武田さんの話は筋が通ってるし決して過激どころか行政の現状のおかしさを
いってるにすぎないので、市長さんも気づいてほしいと思った。
343 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:43:15.49 ID:Z2Wa50LH0
>>301 >WHOの飲料水のガイドライン値(1リッター当たり10ベクレル)は
>人が一生その水を飲み続けるという仮定でひどく厳しい
酷く厳しいもなにも、そのWHOの基準値を持ち出したのは大槻だから、擁護になってないぞ
>その10分の1を緊急時の暫定基準値とした日本政府の決定は
>緊急時としてはかなり厳しい数値らしい
暫定基準を決めた時点では、既に緊急時じゃねーよ
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:43:18.19 ID:DROcZKLd0
>>274 市長は行政のプロとして、放射線管理区域って物を勉強した方が良い。
この法律を守らなきゃいけないのって市長だったと思うんだけど。
345 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:43:32.60 ID:JPeYpO+M0
346 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:43:41.87 ID:aLsRegqb0
武田教授は昔からよく知ってるけど、言う話はずっと前からホント半分ウソ半分だからな。
信じるかどうかは自分次第ってこった。
347 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:43:58.50 ID:0CHxgGbh0
>>337 フルボッコされて「これで勘弁しとたるわ〜」ですねw
とりあえず流通させずに地産地消してくださいね。いりません
350 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:44:34.83 ID:dt7NLtBt0
結論 東北のモノは買いません
理由 一関市長がいるから
>>225 人々が貴方ほど冷静であれば、それだけで世の中の問題のかなりの部分は解消されるだろうに。
市長につばを吐きかけるような侮蔑の言葉などは、武田氏側に立っているのではなく、
ただの虎の威を借りてストレス解消しているだけとは本人達が気が付いていない。
不安なので必要以上に敵味方に色分けしたいのだろうが、世間はそれほど単純ではないし、それだけ繊細ではこれから身が持たないだろう。
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:46:40.86 ID:MEfCBrww0
はっきり言うと、武田センセの言い方は煽り口調w。
視聴者の食いつきを意識した言い方だ。
もっとも、それがテレビだから止むを得ない。
古館の意味の無い大袈裟な形容詞の使い方よりはマシ。
古館は頭スカスカだから形容詞に頼るしか脳が無い。
353 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:46:51.57 ID:yIxkwHiW0
加工品が東北産でないことの証明なんてできないからw
これからは放射能ダイエットが流行するよ
食わなきゃ安全
354 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:47:05.59 ID:FDwhMGBc0
マスコミがねじ曲げて報道している。データに基づいた発言なら
東北限定の話では無いだろ? 北関東及び千葉、埼玉なんかの農産物も
口に入れるなってことだろ。青森なんかよりは危険度は高いのは確実なんだから
東北地方限定の話では無いことぐらい理解できるだろ。
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:47:08.15 ID:12LCxq530
武田さんよ
■ 健康を語るなら 医師免許を とってくれ! ■
甲状腺が何をしてるか本当に分かってるのか??
356 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:47:17.73 ID:0ErHFKSj0
>>341 普通は議員秘書が定型メールを返して来るものだよ
それさえ無いって事じゃないの?
このままでは 確実に大量に子供達が放射線障害で 死んでしまう
何人か死なないと政策が変わらないだろう
むなしく辛い
>>292 暫定基準値ではなく、通常の基準値の10分の1以下だったらさすがに文句は出てこないと思うぞ。
359 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:47:35.05 ID:Z2Wa50LH0
>>330 >いま緊急時じゃないのなら
>いつが緊急時なんでしょうね
IAEAの基準では緊急時じゃないが、そんなの持ち出すまでもなく、、、
流通が回復して、他地域や外国から汚染されてない水と食料がいくらでも手に入るように
なって、それをやっても国の経済が破綻するわけでもない、その時点で、「緊急時だから
放射能我慢して飲み食いしろ」と言う正統性は全くないのは、わかるか?
>>328 ほーう、結局、どういう法律も何も知らないのに他人を煽った結果、
何も答えず、東電の工作員扱いですか。
それから、俺は武田先生が好きな旨を何度も書いてるんだけどな。
おまえは、単なる憂さ晴らしがしたかったんだろ?
違うのか?
>>352 何年も前からあの口調だよ。
武田先生は最近出てきた人じゃない。
終わりにしたい→×
終わりにして下さい→○
363 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:48:34.33 ID:s16aX2RJ0
364 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:48:35.08 ID:DGJpZTIh0
しかし、一番大切なことを言っていない。
放射能を除去するにはどうしたらいいのか?
ただ食べるなと言うだけなら俺にでも出来る。
365 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:48:37.03 ID:0CHxgGbh0
366 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:48:36.55 ID:ZPsgZYQY0
__∩
..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
,|..///( _●_) ミ これで終わりにしたいクマー
,_彡//|∪|┰`...\
//\\ ヽノ)). )
(|_|_|_) /./(_/
| _.. / ‖
| /\_\‖
| / )_ )‖
《.∪ (_\‖
\_)
紙防御だな
論破されてダンマリするとか、最低な市長だな
ミンス党と違ってブレてない。
370 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:50:20.20 ID:Z2Wa50LH0
>>364 >しかし、一番大切なことを言っていない。
>放射能を除去するにはどうしたらいいのか?
除染しろと言ってるだろ
>ただ食べるなと言うだけなら俺にでも出来る。
無能市長にも出来るが、それすらやらずに「これで終わりにしたい」だからなー
>>364 テレビで何回も言ってるよ。
表面を削り取るだけでいいと。
削り取った土は福一にお返ししろと。
早くやれば早く元に戻ると。
372 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:50:23.72 ID:IRkFez76O
ベクレル表示の為に野菜値段が上がったとしても仕方ない
この不景気に値段が上がるのは辛いけど子供の為なら仕方ないよね
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:50:42.22 ID:3lI59vSf0
正直分からないからなぁ。
今後どんな影響が出てくるか。
>>352 正論だから何いっても良いってのは子供の主張だよね
仮にも大学教授にまでなる人物が、そんな事すらわからないって訳はないんだから
意識して「煽り口調」で言っていたのは事実だろうな
バカ対バカの戦い
376 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:51:22.12 ID:KwcuXk/k0
未だに規準値がやっつけ仕様な件
緑茶とか他の食品に比べて極端に厳しいまま放置してるし
ホント人災だわ
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:51:56.84 ID:yIxkwHiW0
武田発言から数日経つけど
誰一人としてまともな反論ができていないのはなぜだ?
武田説が正しいことの証明だよね
武田は専門でないという馬鹿はどう考えるのかw
>>361 武田先生は、自称だけど現代のコペルニクスだからな。
最近になって、権力に屈しない、武田先生の良さを知った。
>>323 大人だって東北産の農産物なんぞ食わされたくはないわ!
作った奴とその賛同者の一族だけで責任をもって消費してくれ。
380 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:52:49.16 ID:f6mM576F0
福岡市の「マリノアシティ」の件と一緒だね。
そうとう強烈な脅しがあったんだろうな。
身辺に脅威を感じるようなね、、、
381 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:53:05.88 ID:3lI59vSf0
バカもたまには正しいことを言うんだよ
382 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:53:20.97 ID:3YrdliyP0
言葉狩りはいい加減止めよう。
とくに民主党政権はめいめい勝手なことをほざいて墓穴を掘る。
もう聞き飽きた。
383 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:53:48.79 ID:ngNRscik0
>>371 あほか
表土だけでも福島中、東北中から集めたらどれだけになると思ってんだw
んなもんを福島第一持っていったら、原発の作業のほうに支障でてくるわw
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:54:31.09 ID:e31iNKrp0
>>335 緊急をあおることによるパニックでの被害と
放置しておくことでの長期的な汚染と
結果的にどちらがより深刻になるのかは
ちょっと解らないですね
>>343 大槻教授は「政府の暫定基準値にイチャモンをつけ、
その暫定基準値の元になったIAEAの基準値・・・」
と、政府の暫定基準値とIAEAの基準値を比べていますよ
続く「さらに国連のWHOの基準値をも否定する結果になってしまって」
の部分が何を指しているのかは、ちょっと解りません
あと、先ほども書きましたが、私はいまも緊急時だと思っています
385 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:55:06.77 ID:DGJpZTIh0
>>371 表面だけ削った土で本当にそれで大丈夫なのか?ちょっと心配。
お前らその土で育てた農作物、食えるか?
さすが武田さん、ブレないよなぁ
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:55:40.51 ID:MEfCBrww0
>>361 私も、たかじんの番組で数年前から見てる。
昔から試聴者の食いつきを意識した言い方だった。
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:56:14.70 ID:rs+1BYGQi
結論から言うと、出荷するなら、事故前の基準値に戻して
全品検査して、検査表示つけて出荷しろってこった
390 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:56:54.23 ID:aLsRegqb0
>>352 のせられると調子こいてあることないこといっちゃうのは昔から変わらない。
ただ、普段はものすごく真面目な人なんだけど。
そういう普段の姿って滅多に人にみせないから勘違いされることが多かった。
392 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:57:07.29 ID:LlCPZRGQ0
動画見たけど最後のゆとりの話題が面白い。
続きやってほしい。
み ん な 放 射 能 で 病 気 に な り ま す よ う に 祈 ♪
394 :
プロフェッサー武田:2011/09/09(金) 11:57:36.97 ID:0CHxgGbh0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 「これで終わりにしたい」 ソ トントン
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:58:12.50 ID:SXE0me7L0
勝手に終わらせるなボケ
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:58:27.87 ID:Z2Wa50LH0
>>384 >続く「さらに国連のWHOの基準値をも否定する結果になってしまって」
>の部分が何を指しているのかは、ちょっと解りません
大槻が馬鹿ってことだろ
>あと、先ほども書きましたが、私はいまも緊急時だと思っています
>>359 >IAEAの基準では緊急時じゃないが、そんなの持ち出すまでもなく、、、
>流通が回復して、他地域や外国から汚染されてない水と食料がいくらでも手に入るように
>なって、それをやっても国の経済が破綻するわけでもない、その時点で、「緊急時だから
>放射能我慢して飲み食いしろ」と言う正統性は全くないのは、わかるか?
398 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:58:31.33 ID:NUOQdC3C0
「すっきりはしないが、考えが分かったので終わりにしたい」
=
「もうこれ以上ハッキリ言うのはやめてください」
399 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 11:59:04.74 ID:ZyQo7UAi0
公表しろよ
400 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:59:15.97 ID:cxxt/bmq0
アンチ武田もちゃんと理由つけて反論しろよw
402 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:59:40.25 ID:hzB/NiMl0
>>383 はあ?表土から放射性物質をさらにフィルターでこしてな
そう、ふくいちの汚染水を洗浄して冷却水として循環するようにな
そういうのは国で予算をつけたら、土は大幅に減るんだ。
今、中途半端に除染として土の削り取りをしてるからそうなるだけであって
工夫は必要だ。
wをつけて笑っていわなくてもいいよ?
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)これで終わりにしてやる!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:59:58.58 ID:12LCxq530
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
武田を 教祖にするには 馬鹿すぎて逆効果!!
405 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:00:09.61 ID:yIxkwHiW0
>>384 俺の言いたいのは、暫定値を決めるときに
解除する条件がないのはおかしいってこと
巨額の補償がいやなだけが見える
規制は段階的な変動でもいいけどさ
出荷する側も急に数値変えられても困るはず
406 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:00:22.52 ID:SVMfE9w30
こちらもキムチ工作員の支援がないとスレが伸びませんね
在日韓国人右翼のばぐ太さんw
>>74 それはなあ、一般に分かり易く言おうとして失敗しただけ
放射線の人体への影響としては正しいことを言ってるよ
揚げ足取りだけでは無くてちゃんと勉強しなよ
408 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:00:32.00 ID:JTPeBhpM0
>>378 白人は人間ではない。
現代のコペルニクスの歴史観が、面白く説得力がある。
前々回のたかじんのそこまで委員会で、日本VSアメリカで
傲慢なアメリカ人の歴史観を砕いたのは痛快だった。
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:00:46.67 ID:eSgRJowS0
>>115 その基準で言うと北陸や中部の関東よりの一部もやばいんだけどな
411 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:00:48.86 ID:viKmaZ7e0
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:02.72 ID:/U/ikXnF0
放射能に寛容な社会とか… 良いわけ?
武田先生は正論だからしょうがない。
政治的に問題がでる部分ではあるけど、学者だから学問的な観点から申し上げてるって言われたら、
せめどころないもんな。
頭良い人と表立って喧嘩するもんじゃないわな。
414 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:15.34 ID:nPp3ZrxK0
完敗。
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:30.56 ID:NUOQdC3C0
テレビでの言い方、表現の仕方は独特。
普通に言うと視聴者に伝わらない。
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:31.65 ID:2iC8sh2E0
子供にはなるべく食べさせるな
以上
417 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:33.01 ID:MEfCBrww0
>>378 「現代のコペルニクス」は良い番組。
そして、煽り口調じゃないw。
それにしても、地上波は糞お笑い番組が多過ぎ。
>>30 反論?
じゃあ論じろよ!
なんの情報把握もしないで抗議メール?
ガキのつかいか?w
こんなのを「立派」って言うオッサンってwww
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:46.65 ID:Flf/NU1cO
>>385 放出されてから2ヶ月くらいの間、台風が来る前にやれば数センチ削るだけですごく効果的だったらしいよ
今からでも遅くないよ
420 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:49.16 ID:Z2Wa50LH0
>>385 >表面だけ削った土で本当にそれで大丈夫なのか?ちょっと心配。
耕起とかせずにそのままだったら表土5cm程度で大丈夫だったが、もはや手遅れで、除染
するにも費用はもっと嵩む
>>389 農地の一部に積んどけばいいんだよ、表土5cmなら、1/10の土地を犠牲にすれば50cmの
高さで済む
この市長の言ってることって
これからも市民を今まで通り被爆させますってことだよね・・・?
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:01:57.50 ID:d+sjdNnDO
もうやめて!市長のHPは0よ!!
wwww
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:02:28.45 ID:5R59BLoCO
副島氏によれば武田氏の依拠する数値は科学者間のコンセンサスではあるが実証的根拠はないとのこと。
424 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:02:34.91 ID:EjiMyBNNO
>>383 5km圏内に除線プラント建てて運び込めば良いじゃん。
流石に瀬戸内のプラントまでは運べんだろからな。
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:02:43.37 ID:SqDsT1H9O
東北の一般人に対する配慮が足らないのは明らか。
ゆっくりと説明すれば、内容にウソはないんだけどね。
この人には温暖化の時にさんざんギミック駆使したインチキを
センセーショナルに聞かされてきたから全く信用はしてなかったけど、
原発事故では少しは改心したのかな?
426 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:03:00.72 ID:IRkFez76O
批判している人は学者ってどんな人なのか勉強したら?
学者が世間体気にしてたら仕事にならんよ
427 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:03:40.54 ID:SszQ8lT70
番組と武田が子供にとってと最初からずっと必要に強調するべきだった
428 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:03:45.82 ID:zwEtdhTE0
>>421 そう。
市民を守るために国や東電に噛み付かなければならないのに
事実を指摘した者に噛み付いてしまうような狂犬。
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:04:38.53 ID:lnBUMqBW0
431 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:04:49.77 ID:ngNRscik0
>>402 土に付着している放射性物質をフィルタでこせるわけねーだろw
432 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:05:10.42 ID:viKmaZ7e0
>>415 自民を叩いて民主を持ち上げる独特の表現方法がしっかりと国民に伝わり
政権交代が実現しましたが何か?
>>355 医師免許なんか意味ない。
この人放射線取扱の資格ちゃんと持ってるよ
434 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:06:23.56 ID:Z2Wa50LH0
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:06:54.08 ID:2iC8sh2E0
>>411 抽出した高濃度放射性廃棄物をどうするかだね
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:07:15.84 ID:bAs/qlet0
>>426 たぶん勉強すると
世間体や政治や思想派閥で
学者やっている奴が
結構多いことがわかるだろうけどね
437 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:08:15.08 ID:yIxkwHiW0
蓄積する物質
K40 カリウム 12.51億年 天然に0.0117%存在
I131 ヨウ素 8.02070日 娘核種Xe131m甲状腺に蓄積
Cs134 セシウム 2.0648年 筋肉に蓄積
Cs137 セシウム 30.1671年 娘核種Ba137m 筋肉に蓄積
Sr90 ストロンチウム 28.79年 娘核種Y90 骨に蓄積---測定困難なので危険大
438 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:08:16.43 ID:UrJzDiue0
>>423 福島氏が小沢一郎系の政治集会でミラーマンも同席していて
そこで、武田教授を罵って民主党の議員に制止されて反論されている動画を
みたことがあるわ。
相当な人らしいね福島氏って
人違いかな?
>>420 武田の言うとおりに除染費用800兆円出して、完全に除染しろってか?
現実みろよ。
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:08:56.92 ID:ut8IKzUt0
441 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:09:00.72 ID:SVMfE9w30
>>430 なるほどなるほど、同じ外国人として同胞に警告なんですねキムチさん?(笑)
【社会】 チェルノブイリ被災の子供、「日本に行くと被ばくが心配」と来日中止
585 :名無しさん@12周年[]:2011/09/09(金) 04:00:48.60 ID:lnBUMqBW0
チョン、シナ、害国人は早く帰国したほうがいいぞ! 汚染食品で内部被曝するぞ!!
4〜5年経って病人が出だすと、
就職差別、結婚差別が如実に出るんだろうなぁ
岩手は一関かぁ、それまでこの市長やってるかな?
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:09:49.92 ID:NUOQdC3C0
現実を認めるより願望にすがってしまう。
その時事実を言う人間を「冷酷だ」と言う。
東北民はマジで頭を冷やした方がいいよ
>>1 その考えを公表しろって
おい!おーいはょー
だいたい問題のタネを蒔いたの、てめーじゃねーかー
都合が悪くなると
毎度ながらの態度だよな東北人てよ
東北人六県すべてこんな調子だぜw
446 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:11:14.51 ID:e31iNKrp0
>>397 汚染が懸念される全ての地域の人に
安全な水が配給できるとはとても思えませんね
政府は、国際的に権威のあるIAEAの基準以下であることを条件に
飲料水を地元調達することを政治決断したわけです
ある程度放射能汚染された水を住民が飲むことで引き起こされる害と
それを外部から調達する手間とを天秤にかけて前者を選んだということです
実害がどの程度でるのかでないのかは知りません、専門家じゃないので
あと、何度も言うようでしつこいでしょうが、今は緊急時だと思っています
447 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:11:28.13 ID:5+lZXAJx0
448 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:11:40.66 ID:lnBUMqBW0
一関市長は連戦連敗だな
>>430 早川先生のマップに+100キロを加算した方がいい。
なぜなら、千葉県南部のお茶から出荷自粛の線量が検出されている、
450 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:12:06.15 ID:UrJzDiue0
>>439 玄侑 宗久(げんゆう そうきゅう、1956年4月28日 - )は日本の小説家、臨済宗の僧侶。
東日本大震災復興構想会議委員。
ああ、なるほど政府の犬なら武田さんが目障りでしゃーないだろう
坊主が人の誹謗中傷をしてるようじゃ、この末世きわまれれりだ
瀬戸内じゃくしょうさんはそうはいわない
451 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:12:25.74 ID:Z2Wa50LH0
>>439 >武田の言うとおりに除染費用800兆円出して、完全に除染しろってか?
表土削いで積んでおくだけなら、そんなに費用はかからんよ
>現実みろよ。
お前こそ、現実のセシウム汚染をみろ
452 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:13:02.35 ID:PPiOoXbF0
>>440 「おそらく」とか推測で言われてもな。
わざわざ好んで危険を冒す理由など、何一つない。
東北の野菜と牛は捨てるべき。
453 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:13:03.41 ID:JTPeBhpM0
>>431 横からなんですが、
昨日の日経にそういう装置を開発したと記事に出てたよ。
これで、除染が進むと喜んでました。
454 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:13:17.21 ID:B55dWosN0
感情で突っ走るだけの人に理解できるように
青酸カリで例え話してあげたのに、それも気に入らないって
この市長は夢の中で生きているんだろうか?
455 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:13:18.92 ID:pvX1lbZHO
ほんとにホットスポットになったな一関
456 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:14:41.35 ID:h14S9zRQ0
>>425 武田教授は温暖化は詐欺だといってなかった?
過剰なエコブームは詐欺だといってた記憶があるぜ。
457 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:14:55.12 ID:Z2Wa50LH0
>>446 >汚染が懸念される全ての地域の人に
>安全な水が配給できるとはとても思えませんね
小金を惜しむ民主党の発想だと、そうなるんだよな
>飲料水を地元調達することを政治決断したわけです
だから、何?文句いわずに従えとでも?
>あと、何度も言うようでしつこいでしょうが、今は緊急時だと思っています
じゃあ、本当は緊急時じゃないけど民主党の政治決断によれば緊急時ってことで、もういいよ
458 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:15:07.78 ID:RgXx1zlu0
大事な事は 民衆被害はこれからだと言う事だな
何の実績も無い奴が安全宣言など おこがましいだけ
こういう風に危険なんですよと指導の方がまともだな
安全野郎ならソ連同等の被災者は30人以下
危険だろならウクライナの200万人以上
相容れる話は無い 選択するだけだ
福島県民の葬式はこれからだろ
>>454 青酸カリの毒性はヨーク分かっている。
ところで微量の放射線を浴びた場合の健康被害は知られていないけどトンデモ武田はそれを発見したとでも言うのか?
じゃあノーベル賞もらえますねww
460 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:15:37.34 ID:2iC8sh2E0
>>451 その土はそのまま放置?
早くフクイチの半径10`の土地を買い上げて、放射能廃棄物処理場にしたほうがいいよな
汚染土をそこにもってけばいいし
というか市長のメールの文章も酷すぎなんだよな。
ビジネスで使うようなメールじゃなくて、脅しておけばいいだろ、みたいな。
しかも理路整然と反論されたら黙るって・・・ちょっとひどすぎ。
463 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:15:52.18 ID:UrJzDiue0
>>439 800兆円の話をしたのは岩上安身さんがインタビューで武田さんにそう質問したんだよ
どこかの除染の専門家が岩上さんにそういったらしい。
だけど、それは大きく見積もっての話なのであまり真に受けなくていいよ
464 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:15:57.68 ID:lnBUMqBW0
一関市長は、自らを犠牲にして東北食品の危険性を全国に知らせてくれたヒーローかもしれないw
>>328 おい、てめえ、
何シカトして、ヌケヌケとスレに居座ってんだよ!
早く質問に答えるか、さっさと消えろよ!
466 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:16:15.36 ID:2Fz0U0EM0
一関市長が逃げ出した(w
467 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:16:26.72 ID:1zuYG47qi
岩手県一関市(笑)
468 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:16:35.51 ID:PZKD0mkzO
理解したのかよwww
たぶん農家キレてるぞ
469 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:17.01 ID:P34G1u9N0
子供に聞かれたら判り易く伝えるしかない。
470 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:31.33 ID:KdUjsuWe0
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
武田を 教祖にするには 馬鹿すぎて逆効果!!
で、東北の農作物を日本中にばらまくのかばらまかないのか
今度は市長がはっきり言う番じゃないのかw
>>456 武田は科学者じゃないから何でも煽って騒ぎたいだけなんだよ。
そんな奴のいう事を聞くのはこういう負け組み
↓
・1日7時間、週5日働いているのに生活が苦しく、64%は将来に希望が持てない−。
連合が年収200万円以下の千人を対象にアンケートをしたところ、こんな結果が出た。
連合は「正社員並みに働いているのに賃金に反映されていない」として、賃金底上げの
必要性を訴えている。
調査は6〜7月、携帯電話のサイトを通じて行い、20〜59歳の千人が回答。それによると
勤務は平均して週4・8日、1日7・0時間。現在の生活実感について聞くと、複数回答で
「格差社会の中にいる」が80%、「収入アップは無理」が79%、「世の中の厳しさや薄情さを
感じる」が74%、「将来に希望が持てない」が64%などとなった。
食費は1日平均768円。最低賃金の全国平均である時給730円を低いと思っている人は73%。
連合は「ワーキングプア(働く貧困層)が急増している。最低賃金を少なくとも800円以上に
引き上げなければ」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110909/trd11090908350009-n1.htm
473 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:37.18 ID:7YW0xDXr0
武田先生、市長を説得しちゃったな。
この後、市長がどう行動するかが問題。
まだ東北の農産物を目をつぶって買え! みたいなこと言ってたら偽善だな。
単に勝てそうに無いから議論を終わりにしただけ。
人間性が問われるな。
474 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:47.91 ID:5R59BLoCO
>>438 副島(そえじま)ね。武田氏とケンカ対談って本を出してる。内容は題名通りw。
475 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:48.44 ID:eY3xDUaJO
栃木県民だが、我が家の汚染された土壌を福島に着払いで送っていい?
福島の連中は補助金やら交付金で一時でも甘い汁吸ってやがって、自業自得の癖に
周辺自治体は、福島の毒を振りまかれてんだぜ
あー 腹立ってきた
476 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:51.22 ID:JTPeBhpM0
>>456 武田先生だけじゃないよ。
アメリカの共和党の大統領候補も、温暖化はさぎだと明言してます。
477 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:17:52.67 ID:uPUhTP5M0
どっちにしろ、関東以北のものは、北海道産以外、食わんことにしとる。
478 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:18:22.14 ID:UrJzDiue0
>>431 できるでしょ
素人の俺が考えたってふくいちの汚染水はどろ水のようなものだと思えば
水で土で泥のようにしたら、今すぐにでもふくいちのサリーやアレバの装置でできちゃうし
土に水をかけると流体になるぞ? おまえ想像力がたりないな
479 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:18:28.89 ID:ngNRscik0
>>459 ないないw 武田はいつもハッタリかまして詳細は煙に巻くだけw
480 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:18:33.33 ID:Kvup/WEvO
バスケ部員の子供も福島で死んだからな
481 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:18:42.88 ID:Z2Wa50LH0
こいつって、ミンス?
自分から喧嘩ふっかけといて絶対謝らないところとか、「これで許しといてやるよ」的な捨て台詞とか、
ずさんなメール文章(公人とは思えないw)とか、無能すぎるんだけど。
483 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:18:50.05 ID:43CJwqIe0
青森のにんにくと山芋は避けて通れん
>>440 「おそらく」じゃ困るんだよなぁw
逆に言えば、健康に関する問題でおそらくって言われたら、安全面にマージンとって避けようとするのが普通の人。
「この食品にはおそらく毒物は含まれていないハズ」といわれて普通食うか?
それ食わなきゃ餓死するってならともかく、他に選択肢があるならわざわざ「おそらく安全なもの」は食わんよなJK
日本人を馬鹿にしきったアメリカ人_基地に入れば、日本とアメリカの関係がよくわかる中川隆
東北の野菜や肉についての正しい考え方
週刊朝日、陸山会裁判22日結審、江川紹子
竹中平蔵 そろそろ万事休すか
小宮山洋子・厚労相にも「外国人献金」疑惑あり
小沢氏処分に抗議=民主・森裕子氏 「小沢さんを処分するなら、前原さんも処分してほしい」
民主・前原氏の信じられない発言!暴力団関係者とのつながりも?
小沢氏復権の道筋が見えてきて正気に戻りつつある政治家たち。
小沢氏を座敷牢に入れた菅前首相本人が、東京地検特捜部によって確信犯になる可能性がある。
伏魔殿の外務省には負けるな。がんばれ!!田中真紀子。
「ぞうきんがけや勉強に欠けているから問題が起きる」 小沢氏が民主党に苦言
前原誠司氏はやはり米国のスパイだった!ウィリークス
財務省は小沢一郎と、どう折り合いをつけるのか?小沢さんの首相だけは防止したい?
米国に日本の内部情報をすべて伝えていた売国奴前原誠司
小沢事務所の「期ズレ」は極悪犯扱いなのに野田首相の在日献金は追及ナシか
「子ども手当を潰したのは財務省」(EJ第3137号)
NHKは細野原発事故担当大臣の「放射性廃棄物」関連のニュース(NHK福島放送局)を3個連続で消しましたね。
保安院「全電源喪失でSPEEDIが動かなかった」は大ウソでした。実は、速攻で解析してました。
前原がご主人様にリップサービスにワシントンに飛んだ
財務省ロボット首相をこのまま放置することはない小沢はどう動くのか 今月26日陸山会裁判の判決で再起動
安住淳「現ナマ買収劇」暴露される!「官房機密費」で買収工作ですか?
野田、前原、玄葉たちの勘違い[亡国の徒か松下政経塾議員のアタマ]
小沢氏、威信低下拭えず=グループ統合にも異論噴出(時事通信) 「もう小沢氏の(完全復権の)芽はない」悲観的な見方広がる赤かぶ
一関市長も認めたということですね!!!
488 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:19:01.81 ID:9Iy6MnAJ0
民主党の無策のせいで、国民がいがみ合う。
新潟の建設業の一技術者なんだが、
東北での除染で何か出来ないかと考えてる。
公共事業が動かないなら民間とかカンパで動けないだろうか。
勿論、半端じゃない金額が必要なのは解ってるが、
出来るなら俺も現地で手伝いたいよ。
490 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:19:42.91 ID:2iC8sh2E0
>>475 といっても、福島原発の電気を君も使ってたんだよ
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:19:51.23 ID:wl7ezl9mO
選挙の大切さが分かるスレですね。
492 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:19:56.12 ID:jp+CpncD0
逃げるな逃がすな終わらすな
これからだ徹底的に議論しろ、フクイチ事故は終ってない
493 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:20:01.24 ID:ukOgAk+I0
800兆円たってその大部分が国内で循環するわけだからね。
たいしたことないと思うし、景気対策として最高なんじゃないの?
つーか、牛肉は怪しいが、農産物に関しては暫定基準値以下なんて書き方でなく、
検出された量をきちんと公開してるんだけど。
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=32066 牛に関しては、一次検査で戸別検査対象の牛は50bq以下、全頭検査の牛の場
合は100bq以下なら素通し、それ以上の場合は精密検査に回して暫定基準値
超えてたら廃棄、みたいな検査をやってることも読み取れる。
暫定基準値云々言う前に計測されてる量と比較して判断してくれよ。としか。
495 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:20:08.99 ID:CrmjP993O
>>1 これが本物の論破
武田先生は
あまりにも悲惨な科学的事実を前に
ヒューマニズムを出せないでいる
そういう意味では
言い方が厳しいかもしれないね
でもその厳しさは東電と無能官僚に向けられていることは察するべき
ネトウヨ的表現をすれば
武田先生を貶めるひとこそ真にこの国の行く末を憂いていない 売国奴
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:20:11.59 ID:+vYXxDYe0
朝日毎日のそこまで言って委員会潰しに乗せられた市長も
ある意味被害者だよな。
497 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:20:29.25 ID:Gti6FFRQ0
武田完全勝利か
もよりの消防署付近の放射線量だけ公開して安全ですって・・・
この市長きっと村井と仲良くなれるな
この先生のおかげで一関の食品が何十年も市場に出てこなくなるのか
そのうち東北の食品も全部消えるんだろうな
500 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:21:20.36 ID:v/GuhuBy0
勝部は亜細亜大か
どうして東京で育つと火病になって帰ってくるんだろ。
501 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:22:09.47 ID:2iC8sh2E0
502 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:22:10.52 ID:0ErHFKSj0
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:22:11.46 ID:Z2Wa50LH0
>>440 >東北の牛がどれだけ危険なのかは、人の話を鵜呑みにせず、自分で考えていただきたい。
昨日、よりによって一関で、緩々の基準値すら超えた牛が出たというのに、今日のブログ
でそれって、馬鹿だろこいつ
504 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:22:32.94 ID:Z47qW2Ir0
>>>>勝部市長は「すっきりはしないが、
考えが分かったので終わりにしたい」と述べた。
市長の考え方は、さっぱり分からんがな。
放射能汚染物を他県に持ちだそうという、放射能
汚染平等主義の大臣の考え方が、さっぱり分からないように。
505 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:22:53.12 ID:jUuYZQzV0
>>488 × 民主党の無策のせいで、国民がいがみ合う。
○ 民主党のせいでタカリ屋、補償厨が調子づく。
東北は自業自得だからね
災害はしかたないが、その後の対応をしたのはミンス
ミンス議員を軒並み選出した東北にとって今の状況は本望なんだろ
507 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:23:01.66 ID:Kvup/WEvO
>>489 その前に新潟の除染を先にしたらどうか?
508 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:23:06.03 ID:IJW6okp/0
青酸カリではないな。水銀中毒とかに例えれば良かった。
>>56 思ってること言ったら赤っ恥かいちゃったの図じゃないか。
どうでもいいけど、笑いながらする話じゃ無い、とは思った
511 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:23:51.23 ID:yMiEKRqH0
>>440 だったら余計通常の基準値でいいんじゃないのか
それでみんなハッピーだろ
512 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:00.16 ID:iJQ++i2c0
この一関の市長はアホだろ
抗議する相手を間違ってる
一番問い詰めないといけないのは東電であり政府だろうに…
こんな市長を持つ住民の方々が不憫でならない
これで判ったろう東北産を食ったらどうなるか
来年から東北地方は目玉親父がたくさんたくさーん産まれるぞな
514 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:13.45 ID:df79R4/t0
ねぇねぇ、全然話にならなかったねぇ
盛大に恥かいちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 カッコ悪wwww
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 「これで終わりにしたい」 ソ トントン
>>489 1、2年以内に廃棄物処理や除染を専門に行う施設が、東北各地に幾つかできるはずだ。計画の発表はこの1、2ヶ月内じゃないかな
下請け事業をやるもよし、エンジニアとして雇用を求めるもよし。。
ぜひ、その熱意を実現して欲しい。。応援してるよ。
.
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:28.53 ID:yIxkwHiW0
武田教授のブログ
日本人が大人になるチャンス・・・タバコは禁止すべきか?
>タバコに関する一連の記載は「タバコを認める」というような「方向性」>を持ったものではなく、「自分の健康ぐらいは自分で考える」という「大人としての日本人」を私自身が探っているものです。
思った通りの方向w
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:32.25 ID:2iC8sh2E0
>>506 他府県も民主党議員をいっぱい当選させてるんじゃないの?
518 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:36.74 ID:lnBUMqBW0
おまえら、民主党が連れてきたアンポンタン日銀葬祭をはやくクビにして、諭吉を800兆円印刷しろよ w
520 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:25:39.12 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
521 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:25:40.42 ID:ngNRscik0
>>478 フィルターってのは、それに空いてる穴の大きさによって、
粒子の小さいものを通して、粒子の大きいものと分けるんだぞ。
水分子が分離できても、土と放射性物質をそんなにうまく分離できるわけねーだろw
522 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:25:48.67 ID:uWxixmtX0
一関の市長は池のめだかレベルか。
523 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:26:35.00 ID:ukOgAk+I0
>>501 刷ればいい。
円高対策にもデフレ対策にもなるし。
一番平等な負担方法じゃないかな。
524 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:26:46.57 ID:tk5gMpfS0
言えば言う程農作物への認識が深まるからな。
いいことじゃないか。
市長も思い知ったのかもな。
>>328 おい、てめえ、
何シカトして、ヌケヌケとスレに居座ってんだよ!
早く質問に答えるか、さっさと消えろよ!
526 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:26:50.52 ID:rs+1BYGQi
微量の放射線か。
確実に害があるとは言い切れないが、確実に害がないとも言い切れないんじゃなかったか?
527 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:27:16.01 ID:UrJzDiue0
>>499 ていうか、今のままだと東北の産品は値崩れしたまま定着しそうで
逆に農家の人の収入が安定しないよな
安く買い叩かれて、加工品なんかだと他の産地のと混ぜたりしてな
牛乳なんてそうらしいね
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:27:20.53 ID:2iC8sh2E0
>>518 もう少し量的緩和をするのは異論はないが、800兆もお金をすったら
スタグフレーションになってしまうわw
529 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:27:45.35 ID:lnBUMqBW0
放射能汚染でチンポが大きくなるとかいった良い点はないのか?
531 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:28:24.93 ID:q6YCzlvi0
弱った犬は徹底的に棒で叩く
そうすればもっと美味しくなるからね
お前らも分かってくれて嬉しいニダ
532 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:29:31.22 ID:2iC8sh2E0
533 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:30:32.36 ID:aLsRegqb0
>>521 セシウムをトラップして分離するというフィルターならすでにある。
つっても、処理能力がよくなるってわけじゃないから処理能力の問題は解決しないままだけど。
一関といい、石巻といい、なんでこいつらバカなんだ?
みな口に出して言わないだけで、東北のもんなんかウンザリなんだよ。そんな大衆の意見を公に口にするやつに噛み付いて、騒ぎになってよけいにイメージダウン!
墓穴もええとこやで
論破されたのか。まぁ、あれに反論できないからなw
536 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:30:50.25 ID:Fb1jlXaq0
武田は腹を切れ
税金とか電力とか放射能とかなんでも精神論で片付けようとする人が多すぎる
538 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:31:23.62 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■
福島補償 の為の 増税 反対!!
宮城、岩手 の為の 増税 賛成!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
539 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:31:30.81 ID:e31iNKrp0
>>457 もういいそうですが一度だけ
東北産の野菜や肉牛の危険を訴える人は
たとえ検査結果が基準値以下でも、全量検査をしていないから
検査を逃れた汚染された食物が混入している危険があると訴えますが
これは水道水も同じですね
一度放射性物質が検出された地域であっても
どこも全量検査などしておりませんし、できるわけもありません
東北関東のほとんどの地域で、検査をすり抜けて
たまたま汚染された水道水を飲んでしまう危険があります
これを外部から調達するのは不可能ですよ
540 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:32:00.25 ID:SQZvOupR0
541 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:32:02.07 ID:rs+1BYGQi
ヲタが放射線浴びて新たな力に目覚めるとか言って
ホントに大量摂取しそうで怖いわw
542 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:32:14.98 ID:KdUjsuWe0
そりゃ風評の一言で済ませてりゃなぁ・・トンでも扱いの武田の方に分があるよねぇ・・
544 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:32:28.85 ID:l3z8254xO
原発半径100キロの農産物は駄目だよ。
でも政府はそんなこと言えない。
突き詰めて話せば東電と行政の責任になるからな
東電やl国が何もしないなら地方行政が責任を持って何かしらの行動を起こすべきなんだが
546 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:33:59.69 ID:IRkFez76O
>>503 武田先生も自分が今知り得ている情報から学者の立場として発言している
こいつも論文を読んで知り得た情報で武田先生に苦言を呈している
論文なんて後からいくらでも覆されるというのに
結局武田先生の考えの方が安全ってこと
あやふやなら安全策をとる方がよい
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:34:09.54 ID:44TEDDMg0
>>514 .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
/ ;;# ,;.;::. ::::::::ヽ :
: / "" ● ' -==-.:.:::::.|
| "" (_●_) ""...:::::ミ :
: 彡 #;;:.. /ニニ| .:::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ :
>;;;;::.. ..;,.;-
: / \
きょ・・・今日のトコはこれくらいで勘弁しといてやるクマ・・・・
548 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:34:18.31 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
549 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:34:26.19 ID:UrJzDiue0
>>530 二股ラジウム温泉か
低線量被爆しに温泉にいく人はいるにはいるよな
自然界の被爆だからうんたらかんたら
550 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:34:37.99 ID:yMiEKRqH0
理解した上で出荷するなんてキチガイだろ
被災地なら何やってもいいと思ってるのか
東電と国に何故噛み付かない
でもこの状況で汚染牛が出てくるのは
少なくても隠蔽はしてなく検査はまじめにやってるのかもな
アホだけど静岡のアホ知事よりは、
引き際わきまえてるぶん、
なんぼか賢かったか
552 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:35:13.54 ID:SQZvOupR0
>>377 で武田は専門なのか?
空間線量計を土に突っ込んでるのを見たときは口をあんぐりあけたぞ
553 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:36:13.13 ID:nwTzbiXe0
炊きつけたのは毎日の記者ってホント?
なんだ尻すぼみか
555 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:36:49.63 ID:UrJzDiue0
>>541 ゴジラは放射線被爆で口から炎を吹くようになった
復活するときもおもいっきり被爆していた場面をみた
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:37:32.96 ID:+lyfQv+i0
都内の危険性については徹底スルーw
もともと推進派なのに、原発村から追い出された恨みで
ネチネチやってるだけ
ぶざまだな
558 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:37:48.09 ID:ykLf+1m60
>>18 放射能測って出荷制限とかして、線引きしてるだろ
何やっても文句言う奴の類じゃないのか?
この地域の牛とレタスは出荷制限とか線引きしても
10mしか入ってないから良いじゃないかとか、2cmでもダメなのかとか
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:38:06.40 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■
怪しい教授 武田さん
怪しい書き込み 補償厨さん
■■■■■■■■■■■■■
560 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:38:07.65 ID:T+Hqp6vM0
東北っていう言い方は乱暴だよな。
青森産や秋田産より茨城産や栃木、群馬、千葉の辺りの野菜のほうが危険だろう。
>>332 ハゲ、ブスは相手を傷つける言葉だから言わないのは当たり前だが
武田は別に東北の農産物の生産農家を傷つけようとして発言したわけじゃないだろ?
562 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:39:15.62 ID:l3z8254xO
学者の意見に反論するなら納得させるデータなどを見せるしかない。
知事ぐらいでは学者に反論は無理。
分かったら出荷停止しろや市長
565 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:40:11.02 ID:+lyfQv+i0
武田自身もまともなデータもってないけどなw
今や「学者」と呼んでいいかも疑問
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:40:15.95 ID:UrJzDiue0
>>552 どこにその動画があるのよ
みせてくれ
福島県のどこかの小学校のグラウンドで線量をみていた動画はみたが
空間線量計? 意味がわからんなあんたのいってること
567 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:40:37.85 ID:NUOQdC3C0
>>512 東電と仲良くしとけば
あとで良い事がいろいろあるからなwww
568 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:40:45.55 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
569 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:40:51.20 ID:pGouKhOK0
一関市長、ここからが本当の戦いだ。
武田教授と共闘だ!
>>41 大槻教授って
セシウムは燃やしたら無害になる
沸点超えたら化学的性質が変わる
と言った人だよね?
>>561 頭髪が不自由な方とか
顔が不自由なか方って言わなきゃならないんだよ。
言い方が問題らしいから。
572 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:41:25.78 ID:yVtFGUdOO
青森は分からないよ。六ヶ所村から放射能垂れ流したこともあるから。
>>560 そうだね。
今後は「一部の東北産、一部の関東産」と言い換えるのがいいね。
574 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:41:56.04 ID:d3vbEI0zO
肝心の一関から出荷停止セシウム牛が出たんだから
ほんとですねと謝罪しないとね一関市長
自分が都合悪くなったら終わりって何それ恥ずかしい
575 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:42:07.95 ID:JTy65kG5O
武田vs静岡県知事、無制限一本勝負を見たいな
576 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:42:14.32 ID:ngNRscik0
>>565 学会で相手にされないから、バカな素人相手に過激なこといって
満足してるかまってちゃんですw
577 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:42:22.12 ID:yIxkwHiW0
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:42:24.80 ID:smSVZh0jO
終わりにする前に、勝部市長は武田教授に謝罪しろよ!
(東電の)被害者
こういう誘導が心底気持ち悪い。
民主党、マスゴミ、プロ市民、お前らの被害者だろうが。
かっこだけ
581 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:43:02.22 ID:u7QYCgfH0
一般からの多数の声を聞いて、自分が冷静に状況を見れていなかっただけだと気付いたんだな。
一関はアウト
盛岡はグレー
久慈ならOK
小学生でも汚染マップを見れば分かるw
分からないのは市長だけ。
583 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 77.3 %】 :2011/09/09(金) 12:44:27.89 ID:niZoxhe30
>>577 あっそうだったwwww
指摘感謝
訂正してお詫び申し上げます
>>22 高温殺菌してない、という点では千枚漬もべったら漬けも一緒。
発酵させる、という点でも一緒。
なのに、なぜキムチにだけその虫が発生する?
キムチにその虫が寄生するのならば、日本産の唐辛子、日本産のニンニク、日本産の白菜を使ったキムチでもその虫が出なければおかしい。
588 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:46:16.49 ID:IRhVuIQM0
>>15 >>198 自己陶酔ってのはよくあるが、コピペ陶酔ってのもあるんだな。
よく見かけるのは、悲しい事実や表現に接してるうちに、自分も
悲劇の人生を歩んでる気分になるやつ。
NHKスペシャルの戦争の悲劇とか強調するやつって
そういう情緒過多の演出多いよなあ。
589 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:47:20.23 ID:jUuYZQzV0
★ 武田真理教 は バカ発見器!★★ 武田真理教 は バカ発見器!★
★ 武田真理教 は バカ発見器!★★ 武田真理教 は バカ発見器!★
★ 武田真理教 は バカ発見器!★★ 武田真理教 は バカ発見器!★
★ 武田真理教 は バカ発見器!★★ 武田真理教 は バカ発見器!★
★ 武田真理教 は バカ発見器!★★ 武田真理教 は バカ発見器!★
何も終わってないぞ
591 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:47:29.12 ID:847+mwr8O
原発事故の影響で減収が起きた事を証明する為に、実際に生産しなければ補償されないという補償体制を改善しない限り東北地方での食品の生産出荷に歯止めはかからない。
592 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:47:57.33 ID:yIxkwHiW0
>魚: もっとも危険な時期に入ってきました。
>海藻、近海物はだめでサバも一部が汚染されました。
>ストロンチウムを測定しなければ安心はできません。
>(地域は太平洋側の宮城沖から静岡、愛知ぐらいに限る)
だそうです
593 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/09(金) 12:48:26.18 ID:tAQFnoQNO
騒いでみたが、自分が馬鹿で無知なだけだと国民に知られてしまっただけの馬鹿市長(笑)
これ以上騒いだら、市長の身分も次の選挙で危うくなるから勝手にさわいで、勝手に終了宣言かよ(笑)
どこまでも馬鹿な市長だのぅ。
594 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:48:32.62 ID:UnxIcvKC0
国が福島の農作物全部買い上げてやればいいのに
595 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:48:59.63 ID:IRhVuIQM0
>>587 原材料と仕込みの取り扱いした人のどちらかに問題があるんだろ。
発酵ってのは雑菌との戦いなんだから。
「キムチから寄生虫」の件は、材料の白菜の畑が犬のフンだらけだった
ってのが原因だそうだよ。韓国の畑の衛生レベルがそんなんだからしょうがない。
597 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:49:38.66 ID:SQZvOupR0
>>584 そうでもない情弱爺婆のコメントばかり集めて売国党支援してたからな
菅総理は頑張ってるのに自民党は怪しからんとかいう寝言ほざいてる爺婆は必ず映してた
こいつらは麻生政権の時に何を云っていたのか想像に難くない
598 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:51:01.26 ID:yIxkwHiW0
武田語録
私は何のために原子力を研究してきたのかという深い疑念をもち、
「日本の原発は地震で倒壊する」という内容の本を2冊出版して
「できれば運転しない方が良い」という考えに変わった
武田先生、さすがブレがない、漢だね
でもあまり正論ばっかり言ってると、そのうち刺客が差し向けられないか心配になってくる
気をつけて〜後ろ後ろ〜
600 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:51:46.48 ID:Jh6QleFA0
3.11で日本は変わった
変われない、変わりたくない、思考停止で現状維持を望むズボラなヤツって
たいがい安全厨
だって楽チンなんだもの。
行動しないがための言い訳だけはいっちょまえ。
科学者で表でちゃんと言える人少ないよね
ほんと武田教授は数少ない良心だよなー
602 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:52:09.16 ID:jUuYZQzV0
増税は避けようがないが
■■■■■■■■■■■■■■■■
福島補償厨 の為の 増税 反対!!
宮城、岩手 の為の 増税 賛成!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
603 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:52:15.11 ID:ean79xiT0
負け犬の捨て台詞はいつだってこんなもん
604 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:52:34.76 ID:d3vbEI0zO
「怪しい」でなくて「科学的実害確定」一関牛セシウムさん
一関市長が大騒ぎしなければ聞き流されて馬鹿が買ってくれるのにw
重要なんでもう一度
実害出荷停止一関牛セシウムさん
サイエンスフィクションの人かーw
606 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:53:12.46 ID:X/nfIheo0
ミンス議員といい、最近の政治家には言葉の使い方・理解力が皆無のバカが多杉。
>>587 韓国では発酵させない人糞や食肉用に飼育された犬の排泄物を畑にまく。
よく洗ってない白菜をそのまま使うので、寄生虫感染は今でも多い。
>>600 変わったわけじゃないよ
見えにくかったものが見えてきただけ
ネットの普及で見えてきたように
610 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 12:54:18.40 ID:fSQQa00y0
a
こいつ、生物多様性にもかみついて、無知を晒してたからなあ。本当のカス。
612 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:54:36.05 ID:+lyfQv+i0
事故直後の藁にもすがりたい混乱期なだまだしも
いまだに武田の情報やブログを真剣に読んでるような奴は
危険厨デビューしたての、のんき組だけだろうな。
もはやなんの参考にもならん。
ムダに反論したら傷口広げるだけとわかっている点では
給食費流用の福山市教委より大人だな
>>600 折れも311の前まで原子力は必要だと言われてるし、そんなに反対するヤツは馬鹿じゃねw くらいだったけど、
事故直後に元東芝の後藤さんがUstで切実に危険を訴えているのを聞いて、
本当はリスクが高いシステムなんだと知ったクチだ。
後藤さんがいなければ今も原発容認の立場だったかもしれない。
615 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:55:50.02 ID:3WK/pfAL0
>>19 民主党と福島県知事が隠蔽したスピーディーを見たら静岡から北は全滅だっただろ
616 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:55:57.05 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ
ところがどっこいそうは行きません
619 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:56:21.93 ID:umfe6la3O
何故関東の農産物に触れなかったのか弁明がないなwww
620 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:57:15.48 ID:yIxkwHiW0
>>619 テレビでの発言の追補(1) 「東北」という括りについて
書いてるぞ
勝部!終わるのはお前だバカ市長!
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:58:13.56 ID:+lyfQv+i0
「5月からは東京はマスクもいらない」と東京の安全性を強調してた金で動く犬教授だからな。
江東区スラッジプラント周囲の汚染についても徹底スルー。
>>41 遅レスだが武田が出す基準値は国際基準の値じゃないか?
>>622 徹底スルーって、あなたその件についてメール送ったり講演会の会場へ出向いて質問したりしたんですか?
人間だもの、話している内容と直接関係ないことや聞かれないことまでわざわざいわねーよ。
つか、どこかの講演会で東京から来たという聴講者の質問に答えてたような気もするけどね。
625 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:01:10.91 ID:eyXI+tkQO
騒動を起こしたのは一関市長である。
騒動の責任を取って一関市長を辞職することを勧める。
626 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:01:27.16 ID:yIxkwHiW0
国際的にまた国内の法律でも
「普通の人が安全だと言える放射線の量」は、
1年間に1ミリシーベルトです。
627 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:01:30.23 ID:+lyfQv+i0
628 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:01:42.30 ID:lStSuSQg0
武田は一見もっともらしいことを言って
何も知らない主婦どもの恐怖心をあおるクズ野郎
そりゃ この問題の後すぐに モーモーからよりによって セシウム131出ちゃったらねー
再臨界しとるがな
>>596 武田先生は、 右も左も無いだろ。 「武田原理主義者」 だが、それがいい。
631 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:02:51.27 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
632 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:03:26.30 ID:+BoP8CNEO
教授の圧勝
完全論破で反論の余地無しだったってことだな
最近は被災地行政の傲慢ぶりが特アに見えてくる
被災地の農作物なんていらねーし、被災地ナンバーの車も迷惑千万
放射線物質撒き散らしながら走ってんじゃねーよ
出来れば車も人も被災地から出ないでほしい
安全だと言うなら証拠を見せてほしい
634 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:03:56.40 ID:yIxkwHiW0
セシウム131?
635 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:04:31.86 ID:YOiFzbIC0
>>614 今更原発反対言ってるヤツが一番頭悪いと思うw
福島の原発なんて50年以上昔の設計の欠陥原子炉
最新の原発は全電源喪失でも、爆発もしなければメルトダウンもしない
原発に危険性と欠陥原発の危険性を混同している
世界から1周遅れてるのが日本の原発反対派w
アフリカ以下なのは確か
636 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:05:08.83 ID:Yx6GEInC0
このまま行きたいんです、もう勘弁してくださいと言われてもな。。w
市長なら市民の為に腹くくりなさいよ。
>560
ちゃんとそのエリアも危険だと言っているよ
今回は小学生が東北の野菜は大丈夫?と質問したから
東北は駄目だよと答えたにすぎない
青酸カリにたとえたのも放射性物質だと今ひとつ
毒性がポピュラーじゃ無いから
聞くべき人が聞けばちゃんと彼なりのデータに基づいた考えで
危険な地域と産物を答えてくれる
そもそも彼は地域で判断するのは間違いだと散々言ってる
安全なものとそうでないものが混じっているわけだし
総量検査をしっかりしてベクレル表示してくれれば
彼もベクレル単位で答えられるし消費者も自分で選べると言ってる
現状だと検査がきちんと機能していない市場の茶やら肉やら出てる
638 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:05:49.68 ID:tA7NnwM90
市長これで終わりにしないで下さい
青酸カリと言ったのですよ
東北の県民全員でバカ武田に抗議しよう
政府も発言を問題にしてください
>>635 >最新の原発は全電源喪失でも、爆発もしなければメルトダウンもしない
地震がなければな!w
>>628 そう遠くない未来に国は、被曝者団体から訴えられると思うよ。
641 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:08:00.38 ID:bWBqEgluO
これで終わりにしたいって…
喧嘩を始めたのはお前だろ
643 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:08:32.45 ID:jUuYZQzV0
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
■ 武田真理教 は バカ発見器!■■ 武田真理教 は バカ発見器!■
人口の1/10のバカを味方につけてメール攻撃するだけでも、市の仕事がマヒするからなあ。
バカに自己主張の手段を持たせたら駄目だよ。
お前ら想像してみ?
成績で分けられる前の小学校や中学校で、下から1/10のバカがどれほどバカだったか。
40人学級で最底辺の4人だぞ。
その4人がクラスの担任や校長先生に対して発言力を持つことがどれだけ恐ろしいことか。
645 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:09:47.58 ID:DM5MrKlv0
東北の野菜というけど
東北でもほとんど汚染されていない地域もあるし
東北以外の関東や中部なんかは、福島並みのところもある。
この武田って教授は歩く風評被害みたいな人だなw
まぁそういうわずにお前らもセシウム食ってみろ。
料理の味も邪魔しないし、食わず嫌いは良くないぞw
もう東北は産業禁止にして、東北民総除染兵として年収300万で雇用すればみな幸せ
648 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:13:46.97 ID:iiU1zr1K0
>「不検出」とは、放射性物質の値が検査機器の「測定下限値(50ベクレル/kg以下)」よりも
>低かったため、検出されなかったことを示しております。
っていうのを最近良く見るんだが
3/17までの基準値10ベクレルやWHOの基準1ベクレルはどうやって計ってたのかな
まぁうちの自治体では30ベクレルとかもしっかり表示してたから、
下限値をいじってるのかも知れないな
649 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:14:45.99 ID:43CJwqIe0
原発事故初日にTVに出ていた東工大の下っ端学者もう出てこないな
安全ですとか強調して火病みたいに最後興奮していたやつ
東電からこれまでずいぶん研究費もらって今は海外にいるのかな
青酸カリはないわ
せめて水銀だろ
651 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:15:56.70 ID:yIxkwHiW0
a
>>623 国際基準の値は「食品ではこれ以下」というものであって、「それを食べたら病気になる」というものではないよ。
だいたい、「害が出るのは10万人に1人か100万人に1人か」というところで基準が決められている。
つまり、基準値いっぱいのものを食べても「10万人のうち99999人は何も起きない」ってレベル。
国の規模で考えると、たとえば日本の1億人に対して「10万人に1人」だと1000人の被害者が出る。
確率としては微々たるものだけど、「1000人の被害者」は政治的に無視できない。
薬害エイズや肝炎のことを思い出せばわかる。
>>645 今さら番組見てもいないのがバレバレの書き込みだなw
というのは置いといて、
現状の検査がサンプル検査でザルな状態において、
どこが汚染されててどこが平気なのかハッキリしないのだから、
安全側にマージンを大きくとれば全体を拒否するって考えは合理的な考えだよな。
654 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:17:09.96 ID:KdUjsuWe0
■■■■■■■■■■■■■
怪しい教授 武田さん
怪しい書き込み 補償厨さん
■■■■■■■■■■■■■
655 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:17:16.59 ID:seEOavODO
>>637 じゃあ1年1ミリシーベルト以上が危険だって根拠出してよ
一番重要な部分の根拠が法律?
科学者が聞いて呆れるね
この程度で投げつけた糞をなかったことにしてとかいう馬鹿は手に負えねえ
こういうパフォーマー馬鹿はとっとと引退しろや
もう地方都市くらいな地元の馬鹿大学院生くらいに任せてしまえばいいさ
老害がいなくなればコストもなくなるし理性的な都市経営になるってもんだ
657 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:19:25.88 ID:sZr/q6FV0
想像通りの逃げ方だったな
感情的に反応したバカ市長が保身考えたらこれしか逃げ道ないわな
658 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:20:32.94 ID:JTPeBhpM0
>>596 >一般人には反原発なので左翼に見えるが..
そうでしょうね。
原子力の専門であるがゆえに政府や行政の嘘が解り、
又マスゴミがそれを拡散するのをみて反原発へと方向転換された。
私は田母神さんの放射能は恐れるに足らず、と言う論も評価してます。
チャンネル桜が、武田先生VS田母神閣下との論戦を企画して欲しいと思ってます。
この方々であれば、感情論にならず両側面の意見が聞けるとことが期待できます。
なぜなら、二人とも真の愛国者ですから。
659 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:20:34.77 ID:zutonu/u0
>>407 ソースを示さずに「勉強」って……
君みたいに変な電波を受信できるわけじゃないんだから無理でしょ
>>648 >3/17までの基準値10ベクレルやWHOの基準1ベクレルはどうやって計ってたのかな
手間かけて濃縮して測ってた。
661 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:20:55.63 ID:SQZvOupR0
>>656 こ
こ
も
老害がいなくなれば
ほほう
662 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:22:11.20 ID:tA7NnwM90
生物多様性のウソ(小学館新書)を読んでみたら
武田邦彦のいい加減さがよくわかるから
ねっからの煽り屋
663 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:22:21.97 ID:gHyQQbMk0
>>626 1日1.5箱のタバコを吸う喫煙者の年間の線量・・・13−60mSvだが。
664 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:23:15.42 ID:i6ey8z2Y0
>>648 半導体検出器に1ヶ月ぐらい入れて測定したんだろ。
665 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:23:58.00 ID:fHQVTxpb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
偏差値70 小玉龍彦教授のおかしいところがわかる
偏差値65 小出教授のおかしいところがわかる
偏差値60 武田教授のおかしいところがわかる
偏差値50 孫正義のおかしいところがわかる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
666 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:24:09.42 ID:lnBUMqBW0
東電工作員が涙目で鼻水たらしながら必死に書き込みをしているスレはここですか? www
667 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:24:52.64 ID:+0gSKXJZ0
武田叩いてるやつって、温暖化全否定された東大の何とかって言うキモイ奴じゃね?
たかじんに出てたやつ
>>663 安全だといって子供から乳幼児にいたるまでに1日1.5箱のタバコを吸わせるのと同等のことをしたわけですね
>>658 論戦は無駄だと思う。
根本的に「分からないことについては安全側に余裕をとって用心する」か、
「分からないことにおびえる必要はない」って結局生き方や考え方の問題であって、
学術論争して決着のつく話じゃないもんな。
671 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:26:37.14 ID:qyroCOS+0
アホ市長の敗北宣言で終幕ですな。
学者かどうか、とか、まともかどうか、とか関係ない!
公に、実名で、この当たり前のことを言えるのが日本には、この人しかいない!
応援するしかないだろ
673 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:27:55.08 ID:YOiFzbIC0
もう東北は農業なんて辞めるべき
東北は、新型原発の立地と核廃棄物の処理場として使えばいい
>>663 本質が分かってないな。
自ら吸ってるニコ厨と一緒にすんな。
675 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:28:16.81 ID:gHyQQbMk0
>>668 武田先生は喫煙と肺がんは関係ないと言ってるじゃん。
「武田先生に言わせる」と「無問題」だろ。
676 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:28:33.76 ID:v1eHk28tO
自民党の馬鹿信者が原発を何とかしろよ
お前らも原発利権受け取ったんだろ?
677 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:28:41.10 ID:fHQVTxpb0
<訂正>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
偏差値70 児玉龍彦教授のおかしいところがわかる
偏差値60 小出助教のおかしいところがわかる
偏差値50 孫正義のおかしいところがわかる
偏差値40 武田教授のおかしいところがわかる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
678 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:29:13.53 ID:pNIerE6w0
>>655 お前は馬鹿か?
年間1mSv以上が安全であるって言うならまずそれを出さないと、基準を変える根拠にならんだろ?
もともと医学界で合意出来て無いから「分からない」のが正解。だからこそ、社会的に年間1mSvと
限度を決めた。その事は社会的に合意した。
それを覆すのには証拠が必要かつ、合意が必要なんですよ。
679 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:29:16.98 ID:SQZvOupR0
>>667 武田信者は売国党信者と重なって見える
それくらいの情弱
680 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:30:01.91 ID:AdIJn2P3O
>>676 バカだなぁ
自民党政権だったら何も起こってないだろ
>650
実はそうでもない
放射性カリウムを4Svぶんくらい集めた量と
青酸カリの致死量を比べると
青酸カリのほうが数千倍多くなるそうだ
両方とも好んで一度に飲む量ではないが
武田を否定して、キチガイのレッテル張ったところで、
汚染された現実は、原発の事故を終わらせて、除染しないと変わりゃしないぞ。
>>648 >>664 検出器の精度が違うんだよ。下限値というのもそれ以下は全く測れないということではなく、精度よく測れる下限
ということで、数値上はちゃんと出る。ただ精度が悪いからNDと発表してる。本当は厳密な意味での不検出では
ないんだけど。
そして精度は装置がどれくらいの線量を測定する目的の装置かによって変わる。高レベルの汚染を測定
する機械は当然精度が荒いし、精度のよいものは強い放射線ですぐ振り切れてしまう。
こういう事態は想定されてなかったから、精度よく微量を測定できる検出器を備えてるとこは少ない。
684 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:31:31.41 ID:gHyQQbMk0
>>674 おまえ本質がわかってないな。
武田はタバコと肺がんは無関係と言ってる。
つまり年間10−60mSVでは癌との関連は疑われないと武田自身が
間接的に説明してるのさ。
685 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:31:38.15 ID:7vf1TTwx0
福島の食べ物は毒です
反論は
こちらまで
punkdaisuki (うえだユーシ)
フォロー 108 フォロワー 92
ツイート プロフィール
ツイート 1,228
★ お気に入り 14
自己紹介 長崎県立諫早高校→横国教育人間科学部人間文化課程
>>678 >年間1mSv以上が安全であるって言うならまずそれを出さないと、基準を変える根拠にならんだろ?
「年間1mSv以上が危険」なんて法律はないよ。
単に、原子炉を扱ううえで「漏れないようにしようね」ということで
「1mSv/y以下しか出しちゃダメ」ってことにしてるだけ。
健康面での被ばく量の規制は、50mSv/yとかそのあたりだよ。
687 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:32:25.34 ID:LLeP6Nne0
>>675 喫煙と肺がんは関係ない=無問題
???
意味わかんね
688 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:32:31.91 ID:yIxkwHiW0
689 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:32:33.96 ID:tA7NnwM90
武田先生、武田信者共々北朝鮮に
行って二度と日本に帰って来ないでください
690 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:33:13.52 ID:JTPeBhpM0
>>669 決着を付けるための論戦とは思ってません。
視聴者が、両側面の物の見方考え方を知るためです。
それに、論戦によって面白い対処方法が見つかるかもしれません。
たとえば、老人ホームを福島に作るとか。。。
まぁどんな分野でも一律でレッテル貼りする奴とまともな会話をする事は不可能だからな。
打ち切りは正解。
692 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:33:25.39 ID:W4nzAaVZ0
東北の食べ物は危険というPRを全国にしてくれて有難う、市長さん
このニュースを全国のたくさんの子供が知って、子供が一人でも内部被爆せずにすめば喜ばしいことです
693 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 77.3 %】 【15.4m】 :2011/09/09(金) 13:34:23.21 ID:KS4zPTW80
国と東電なんぞもうMAX逆切れで
「原発止めて火力再稼働したりいろいろですから、当然電気代値上げしますよ、原発嫌なんでしょ?」
不買できないのをいいことにこの開き直りようwwww
責められるべきは国と東電
694 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:34:55.78 ID:PZ1+F1LCO
「 保守 」 と呼ばれる人達は一見、日本の為を思って行動しているように見えますが、
全く違い売国奴となんら変わらない精神構造の持ち主です。
彼らは日本人の事はどうでもよく、日本が他国に対して経済的、国力的に有利かどうか、
それしか関心はありません。
民主党は大嫌いだが、保守と呼ばれる自民党や経団連を支持する、
原発を何が何でも強烈に推進しようとするいわゆる右翼、
「 保守ヒステリー 」 と呼ばれるヴァカ者達には充分に気を付けましょう!
>>690 両方の見方をちゃんと知って、評価する。
↑
政府が一番して欲しく無い事ですねw
東京電力による電気料金の算出方法
電力料金収入=原価+報酬
・原価=発電所・送電設備建築費・保守管理費用・燃料費・運転費用・営業費用・広告費
・報酬=原価×4.4%
この期に及んで原価には広告費が含まれています
つまり、関東圏住民から奪った電気料金からTV局にスポンサー料を払い、
「関東は安全です」と洗脳し住民が逃げ出さないようにし、
洗脳工作に使用した広告費用を関東圏住民の電気代に上乗せするのです
もちろん広告費は電通経由でフジテレビに入ります
そしてこの電気事業連合からの広告費が電通において最大手の広告費となります
電気事業法に「広告費を原価に含めることを禁止する」と追記すればこの負の循環は崩れます
697 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:35:11.44 ID:seEOavODO
>>678 馬鹿はお前
危険と立証できないなら安全と言うしかない
これが科学者
社会的な話をするなら今回も社会を考えた対応しろよ
武田本人がそれを否定する発言してんだろ
ダプスタは最低の科学者だね
武田ごときに反論出来ない市長ww
699 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:35:25.24 ID:yIxkwHiW0
タバコに関しては、武田教授の最新ブログを読んでから・・・・
700 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:36:32.43 ID:fHQVTxpb0
(永久保存版)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<偏差値70> 児玉龍彦教授のおかしいところがわかる
<偏差値60> 小出助教のおかしいところがわかる
<偏差値50> 孫正義のおかしいところがわかる
<偏差値40> 武田教授のおかしいところがわかる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
世間が味方になってくれそうもなく、こっちが非難されそうだからさっさと話を終わらせようと。
市長なんだから言う事に責任もとうよ
>>697 >危険と立証できないなら安全と言うしかない
>これが科学者
勝手に科学者の名を貶めるなよw お前、真性の馬鹿と俺が認定してやる。
そんな科学者の指針が、それこそ、どこにあるよ?w
705 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:37:53.36 ID:gHyQQbMk0
>>699 読んだよ。微妙に逃げ道を作った内容だろw
706 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:38:06.04 ID:seEOavODO
青酸カリと言いたいなら
致死量には全く及ばないごく少量の青酸カリって言えよ
目立とうとして騒いでんじゃねえよ
707 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:38:59.14 ID:yIxkwHiW0
708 :
まだ名無し@12年:2011/09/09(金) 13:39:44.51 ID:V1X85biF0
福島県周辺の放射性汚染は陸上だけではない、周辺地域の海岸の漁業にも暗い影を落とす
海底の砂や泥を除洗することは無理な話、10年後、20年後、発病する
現在の子供達、
709 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:40:17.81 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
武田は東大工学博士
第一種放射線取扱主任者
旭化成工業ウラン濃縮研究所長
内閣府原子力委員
内閣府原子力安全委員
711 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:40:37.09 ID:LZ7zXp8V0
>>608 犬のウンコが感染源だね
有鉤条虫は二種類の宿主を渡り歩く性質があって
中間宿主である草食動物に寄生したときには宿主を殺す勢いで増殖して
弱ったところを肉食獣に自分ごと食わせて寄生しなおす、そして終宿主の
肉食獣の腹の中ではおとなしく卵産んでウンコに混ぜてばらまかせる
712 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:40:50.81 ID:pNIerE6w0
713 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:40:53.69 ID:oqGIF63y0
>699
武田教授はたぶん最終的には自分も含めて
他人の判断を盲信するな、自分たちで自分たちのことを
考えてくれと言っているようにみえる
大人になるチャンスとはそういうことだろう
たばこの例は考え方の基礎、データの見方
仮定の仕方、倫理的な筋道を教えてくれようとしているな
>>706 つか、その畑で採れた作物を食って人が健康被害を受けるような青酸カリ撒いたら
その畑の野菜は速攻で枯れて市場には出ないけどな。
そういうところでも武田の科学に対する基礎的なセンスが欠けてるって分かるんだよなあ…
716 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:41:58.81 ID:gHyQQbMk0
>>707 釣られてもいいさ。
要するに武田はタバコと癌の関連性はほぼ無いと書いたが、
批判の多さにビビってまだ考え中と逃げ道を作ったんだろw
市町村議会か県議会かどちらか(その長も含む)は要らないよな
どっちかといえば市町村議会が不要。
情報を集める力もないし、集まったところで何の行動もしないし
自分達の市町村民の命をないがしろにするというのが今回分かった。
日本人って言葉にほんと弱いんだなあ
「子どものため」って言い繕っただけで
「いいこと言った!スッキリした!」だもの
おまえらや武田先生がスッキリしたところで
なんの解決にもなってないってこと
気づいてないんだろうね。
結局誰かがなんとかしてくれるって他人事
そりゃ国も東電もマスコミも
な め て か か る わ け だ w
>>706 致死量には全く及ばないごく少量の青酸カリなら健康に何の問題もない気もするが。(つまり閾値がある)
一方放射性物質は微量でも、被曝量に比例して癌のリスクが増える可能性がある。(閾値がない可能性)
720 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:43:08.02 ID:lzRubYHzO
市長も反論できないという事は、東北の農産物は危険なんだね。
もう、畑や田んぼにプルトニウムを入れて巨大な農産物をつくればいい。世界の食料危機がなくなります。
721 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:43:29.53 ID:yIxkwHiW0
>>669 国民の生命を司る行政において安全側にシフトする考えは至極全うで、発がん性物質や農薬、食品添加物等には厳しいのに
放射能だけには寛容ってのが意味不明なんだよね
723 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:43:46.33 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
724 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:43:58.65 ID:xWNwoE1n0
これは流行る!
「・・・・これで終わりにしたい」
>>712 >ダウト。そりゃ作業員の話。(100mSv/5年そのうちどの1年でも50mSv超えちゃいかん)
は?
作業員は放射線浴びても被害がないとでも?
そのページでも、公衆に対する健康被害の考え方として「自然放射能のブレ程度だから、この程度」って書かれてるだろ。
727 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:45:44.38 ID:pNIerE6w0
>>722 世の中には
>>697みたいなヤツもいるからなぁ・・・
でもそんなヤツも救わにゃならんのだよ・・・
728 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:45:54.52 ID:gHyQQbMk0
>>721 だ・か・ら・武田を盲信するなと俺は言ってるんだがwww
>>720 一部は危険だろ
だけど武田は関係ない所を考えないで適当に一括りで東北と言ってるからおかしいんだよ
>>637 矛盾と詭弁のガイドラインの見本みたいな文章だなw
> 聞くべき人が聞けばちゃんと彼なりのデータに基づいた考えで
> 危険な地域と産物を答えてくれる
東北はだめなんですかという質問に大雑把に駄目と答えたことの擁護に、
上の書き込みは頭悪くて眩暈がするんだけど。
> そもそも彼は地域で判断するのは間違いだと散々言ってる
それでありながら東北と地域で駄目だししたわけだ。
矛盾って言葉、知っている?
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 市長には市長の意地があるお…
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
732 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:47:11.97 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■
怪しい教授 武田さん
怪しい書き込み 補償厨さん
■■■■■■■■■■■■■
733 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:47:14.16 ID:iiU1zr1K0
>>684 逆に言うとあなたのように放射能は安全って言ってるのに
同程度のタバコには安全だから吸いまくりなさいと言わないのもおかしくないか?
タバコは健康に害があるから700円にするとか言い出す大臣も出てきてるよ?
タバコと同程度だから放射能健康保険税導入するの?
ニコチン、タールと同じように商品にベクレルを表記してもらいたい
牛肉もそうだがスーパーの商品に識別番号が書いてあっても買う時には調べられないんだよね
ホームページに産物のベクレル表示が書いてあっても同じで買う時には見えない
だから商品パッケージに書いてくれって思う
734 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:47:38.98 ID:9aMVT/cT0
終わりにしたい
一関を終わりにするのか
市長職を終わりにするのか
敗走すんのに、カッコつけんなよクズ
735 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:47:46.78 ID:Rg25tqYS0
>国の暫定基準値(の設定)が大きいという現実があり
これは基準が甘いって意味?
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなんかと比較して甘いって事?
>子供の心配を除く必要から
この「心配」とはただ単に精神的な話なのか科学的な根拠に基づく話なのかよくわからんな
>58
大本営発表を盲信してる低脳発見www
737 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:48:02.38 ID:yIxkwHiW0
>>728 武田教授は釣りし何だから
自分で判断しましょうてこと
俺は自分で考えてるよ
別に妄信ではない
>>725 作業員は線量を厳密に管理されてるし(建前上)、血液検査を初め健康診断も受けて健康を管理されてるし、
何よりそれで給料を貰っている。仕事として自分の意志でリスク承知で引き受けている人と、不本意に一方的に
被曝させられる一般市民を同列の基準で語るのはおかしいよ。
739 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:49:05.74 ID:LupjsjlD0
もっとやれ。
キチガイサヨクの嘘つき詐欺師の武田を地獄に落とせ!
これで どんだけ一関市のイメージが悪くなったことか
よく考えてから発言しろよ 馬鹿市長
741 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:50:10.35 ID:jUuYZQzV0
増税は避けようがないが
■■■■■■■■■■■■■■■■
福島補償厨 の為の 増税 反対!!
宮城、岩手 の為の 増税 賛成!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
742 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:50:14.17 ID:Xr/M6Ubl0
喧嘩よえーw
60歳以上の人は福島産をどんどん食えキャンペーンを
この人が率先してやったら評価する
745 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:50:55.21 ID:ngNRscik0
747 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:51:30.79 ID:yIxkwHiW0
748 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:51:32.42 ID:dybDK+p50
>>697 危険と立証されるまで時間を要するケースで安全?
まだ何も立証されてないんだよカス
科学なめんな
>>679 武田氏への心酔っぷり見ていると、政権交代前に民主党応援していた連中と被るんだよな。
750 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:51:54.75 ID:gHyQQbMk0
>>733 あんたの指摘はもっともだが、
タバコと肺がんの関係はタールの可能性があるからタバコを吸えなんて俺は言わない。
年間被曝線量について言えば、最大60mSVでも癌の可能性は考えられないということ。
必死で言葉尻を捉えて揚げ足を取り、その場の議論に勝ったつもりになっても、
目の前の現実に何も変化は起きないぞ。
そんな無駄なことで時間を費やしてる場合じゃないだろ。
753 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:52:34.98 ID:4dQ2lJCN0
東電に賠償訴訟! が優先ダロ
誰が毒まいたのか良く考えろ
754 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:52:36.81 ID:tA7NnwM90
煽り屋武田を国会で問題にしろ
こんなに東北特に福島の人たちを
馬鹿にした人間(人間じゃない豚だ)はいない
馬鹿市長のせいで一関市は終了となりました
永遠に一関の名前は忘れません
756 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:53:00.74 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>738 >作業員は線量を厳密に管理されてるし(建前上)、血液検査を初め健康診断も受けて健康を管理されてるし、
だから、それで「健康被害が認められない」として50mSv/yだろ。
>何よりそれで給料を貰っている。仕事として自分の意志でリスク承知で引き受けている人と、不本意に一方的に
従業員が被ばくで健康被害受けたら、労務災害として訴訟を受けることになるよ。
「作業員だから被害を受けてもいい」ということにはならない。
>被曝させられる一般市民を同列の基準で語るのはおかしいよ。
だから、一般市民に対する「1mSv/y」は「バックランドの誤差範囲だから」と書かれてるじゃん。
健康被害を考慮すべきなのは、一般市民でも50mSv/yあたりだよ。そう明記されてるだろ。
758 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:53:31.05 ID:pNIerE6w0
>>725 逆だろ馬鹿w
同じでいいんなら別の基準なんて作るかよw
759 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:53:52.53 ID:u/nr8QDi0
武田方の大勝利にござる
>>18 それだなあ
隠してるせいでもうどこまで警戒していいやらさっぱりわからないんだよ。
ビキニ環礁とエニウェトク環礁は
半世紀かけてやと入れる状態なのに
福島ときたら・・・
>>754 あれだけ汚染されてるのに子供も避難させないなんて馬鹿だろ 福島って
原発のニュースみてみろよ
「福島原発の状況はさておき、まずは食い物と除せん!」
あほかと
おまえらがこんな調子だから
海からプルトニウムでてきてもニュースにすらならん
765 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:55:19.00 ID:gHyQQbMk0
766 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:55:35.74 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<偏差値70> 児玉龍彦教授のおかしいところがわかる
<偏差値60> 小出助教のおかしいところがわかる
<偏差値50> 孫正義のおかしいところがわかる
<偏差値40> 武田教授のおかしいところがわかる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
767 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:56:38.46 ID:yIxkwHiW0
768 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:57:54.50 ID:2tPe5JQD0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 「これで終わりにしたい」 ソ トントン
769 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:57:59.86 ID:39HmjR0n0
敗走w
770 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:58:35.55 ID:XSx2LFgV0
市長終わりにしてる場合じゃないだろ。
さっさと安全管理に奔走しろ。
国や盗電に声あげろよ。
勝ち負けで言ったら反応した時点で負け
やればやるほど負けが込むだけ
772 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:59:12.40 ID:x+mRn3lu0
噛み付いた最中に地元で
セシウム牛発見で一関市長爆死w
>>750 >タバコと肺がんの関係はタールの可能性があるからタバコを吸えなんて俺は言わない
つまりそういうことを言いたいんだよ
戦後66年放射能は危険だって言われてきたんだぜ、
いまさら可能性がゼロですとは思えないのが普通の感覚
安全言う学者の信頼度は菅ほどにもないんだから
あとは健康になる検証番組作ってくれ、インチキなしでよろしく
774 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:59:49.80 ID:F3db4fp50
これで終わりにしたら問題が先送りになるだけなんだけどな
まあ、本人が長く苦しみたいって言ってるんだからそれでもいいけど
>>758 一般公衆の場合、母集団の数が多いしってことで、とりあえず1/10の安全率をかけてる。
「100人の中で1人被害を受ける」のと「10000人の中で100人が被害を受ける」場合で、
個人個人の安全性は同じだけど、訴訟とかそういう話の場合は100倍の違いがあるだろ。
だから、母集団が多い場合はより安全性を見なくちゃいけないわけ。
>>50 この表現がぴったりだわ
この武田さんの支持者に限らないけど、自分の頭で考えて
判断した結果どうするかと言えば、自分と同調しやすい専門家、政治家
の第三者の意見や考えに依存するって人が増えてきた気がする。
だから意見や考えが二極化されるんだろうな、民主政権もこうしてできたのかもな
本当は誰が正しいかじゃなくて、何が正しいかなんだが
戦後は“物事は全て短絡的に思考しろ”という教育しかしてないからな、
柔軟性を削ぐべくデタラメ教育やってきたら些細な事でトラブルになるのは当然。
この教授とやらも随分ストレートまっしぐらのようだが。
778 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:03:10.60 ID:gHyQQbMk0
>>767 もう上に書いたでしょ。
あと追加すると、放射性セシウムのLD50は0.1mgと武田は言ってるが、
放射性物質のLD50は60日以内に半数が急性放射線障害で死亡する量。
セシウムが猛毒だと煽っているが、毒性を発揮するほどの量は散布されていない。
なぜなら今回の事故で急性放射線障害で死亡した人数は0人だから。
馬鹿なおまえにも理解できるように書いたつもり。
どうでもいいけど
東北の農作物を子供に食わせるか食わせないか教えてくれよ
俺は食わせたくない。
分からない状態で入ってる場合はしょうがないけどw
780 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:04:41.81 ID:weeRonUT0
武田先生がんばってください。
我々国民は応援しています。
781 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:04:42.68 ID:pNIerE6w0
>>776 同意するわ。
あまりに属人的な判断が大杉。
これで終わりにしてください!
>>757 20mSv/yが「容認できない」レベルの下限値だって書かれてる
50mSv/yは考慮の余地もなく危険だカスゴミ
>>776 っつーかさぁ、
「分からない問題、まだ結論の出ていない問題については、安全を多めに見て用心しよう」
って考え方を持ち出されると、どんなに安全だどうだと言ってみたところで途端に説得力を失うよな。
自分の頭で考えれば考えるほど、人ってのは用心するものだろう?
特にそれが自分や子供の健康の問題となればなおさらのこと。
785 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:06:06.98 ID:iXNrhdiQ0
逃げただけか、みっともないヤツ
武田が釣り死なら何でつっこみ入るとこそこそブログ直したりするんだ?
分かってやってるなら普通直さないぞ
実際に東北6県を認識出来ないような子供が見る番組でもないし
実際に小さな子供に聞いた訳でもないのに、東北6県を一括りに
答えた言い訳に使うなんて、議論としてバカで失礼だな武田は。
788 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:06:53.38 ID:4dQ2lJCN0
武田邦彦氏のおかげで市民は補償で食ってける様になるから感謝だろ
789 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:07:05.17 ID:yIxkwHiW0
放射能の危険性もはっきりしていない段階なので
安全側に考えるのが普通
中国版新幹線を考えてみればわかるけど
原因もわからずにいまだに乗車してる人もいる
(経済的な理由もあるが)
怖いから乗車しない人もいる
乗車するかしないかは個人の自由
強制的に載せられる場合は・・・
791 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:08:07.75 ID:AdIJn2P3O
武田先生はまだ優しいほうだろ
792 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:08:21.08 ID:gHyQQbMk0
>>773 タールが発癌プロモーターであることは昔から実験でわかってんだよ。
放射線は低用量なら、ICRPによれば瞬時被曝100mSV以下なら人体に影響しないという
結果も原爆や過去の原子炉事故からわかっている。
その区別ができないからあんたのような考えになるわけだ。
武田先生の返しがよかった
武田「一関の食べ物はあぶない」
↓
市長「農家の思いを踏みにじる」←危なくないとは言ってない(国の規制値はクリアしてる)
↓
武田「国が除染して安全にすればいい」←国を共通の悪者にすえる
↓
市長「終わりにしたい」←市のメンツは保てたから、事を荒立てない
>>778 まぁ、その毒性を発揮するのがどの程度の量からかってのが争点なワケだが
ついでにその毒素は同じ地域でもバラバラなんでできるだけ広範囲にわたって避けようって言われたら反論できないよね
例えその地域に部分的に全く毒素のない場所があったとしても末端の消費者にそれを避ける術はほとんどなく、
従って全体的にできるだけ避けようってのは賢明な判断だろうしね。
>>783 20mSv/yは「5年間の平均」であって、1年ごとは50mSv/yが基準。
現在の原発事故では誰も「5年間の被ばく」なんて受けてませんが?
797 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:09:55.07 ID:6Li9+z4U0
武田邦彦
委員会・審議会委員
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
などの専門委員を歴任
798 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:10:36.01 ID:XSx2LFgV0
微量だとしても放射性物質が入ってる
食品なんて食べたくない。
800 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:12:28.70 ID:yIxkwHiW0
武田先生から
>私の所属する大学に私の発言に対する抗議の電話が多く・・・・
>普通の組織とは違うので、ぜひ、大学の方に問い合わせをせず、
>私のブログに直接お願いします(音声が主です)。
文句のある人は直接どうぞ とのことw
返事もらえるかも知れないよ
武田教授が言うには最悪の場合は親指を隠すと3秒間だけ被爆しないらしい
>>799 うん、「事実に基づいて判断する」とか「定量的なものの見方をする」とか
「論理的に矛盾がないようにする」とか、そういう態度が欠けている。
803 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:13:09.56 ID:AX/O4Kr+O
言葉でいくら大丈夫ですと言ってもこの場合無駄だよな。科学的に証明したとしてもだ。
政治家、科学者の孫なりが食べてることを見せるぐらいしないと
武田の言い分が正しかったってことか。返信の内容はどこで読めるの?
805 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:13:20.07 ID:6cx1l3P/O
>>790 日本人の技術力ってすごいんだな、マジで…
806 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:13:46.20 ID:gHyQQbMk0
>>794 いや、結果は出てるじゃん。
事故2か月で急性放射線障害による死亡が0ということは、
LD50を持ち出す意味はないということ。
あんたらが心配してるのは晩発姓障害だろ。
だったら少なくとも今回の武田の発言は支持すべきでないといことが理解できんか?
807 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:15:02.17 ID:12LCxq530
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
武田を 教祖にするには 馬鹿すぎて逆効果!!
808 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:15:03.87 ID:6Li9+z4U0
素人が言うことより、武田邦彦氏を信じられる。
809 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:16:16.57 ID:XSx2LFgV0
急性障害がない=安全
てなりそうだから嫌だ。
これが論破かwww
>>808 じゃあ武田の云う通り嫁さんに肛門を舐めて貰え。
812 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:17:52.70 ID:pNIerE6w0
>>806 お前、意図的に確定的影響と確率的影響を混同させようとしてるだろ。
ゴミが。
813 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:20:07.01 ID:yIxkwHiW0
外部被爆はその場を離れれば問題ないが
内部被爆はすべて排出されないし
至近距離から放射線を浴びているのでかなり危険
・蓄積する物質
I131 ヨウ素 8.02070日 娘核種Xe131m甲状腺に蓄積
Cs134 セシウム 2.0648年 筋肉に蓄積
Cs137 セシウム 30.1671年 娘核種Ba137m 筋肉に蓄積
Sr90 ストロンチウム 28.79年 娘核種Y90 骨に蓄積---測定困難なので危険大
814 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:20:37.93 ID:Z24ueOT50
小学生「道路に飛び出すと、僕たちはどうなるの?」
武田「車に轢かれて死ぬから、飛び出しちゃだめ!」
武田アンチの意見
「全員が死ぬとは限らない」「安全な道路もアル」「道路に飛び出して死ぬ確立は1万人に一人だ」
「交通事故で死ぬ確立は日本の死亡事故が年間5000人といわれているのでかなり確立が少ない」
「そこは歩道かもしれない」「歩行者天国だと大丈夫だ」「たけしが赤信号でもみんなで渡れば怖くないといっていた」
815 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:20:48.10 ID:JTPeBhpM0
>>790 野田には多少期待している。
除染を徹底してやると公言しているから。
それでも、第三次補正予算を見ないと解らんが。
816 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:21:35.64 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
教授も学者なんだから、煽りを入れないで
事実だけで会話すればいいのに
ちゃねらーみたいな下品な煽り入れるから問題になる
発表されない事実もある、発表されない事実の方が多い・・・
820 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:23:07.79 ID:lnBUMqBW0
821 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:23:29.76 ID:OjG0b9+0O
結局この市長は売名したかっただけじゃね?
てか、まじで汚染食物を流出させるなよ。もとい作るなよ
何で汚染土壌で食べ物作りたがるんだよ自己厨にもほどがある
福島は原発事故前から前代未聞破格の誘致補償金を貰ってたんだろ?
それ使って食べ物作者の生活を補償しなさいよ
まあ学者も市長もバカじゃないと分かって一安心だな。これでどっちかが発狂したらどうしようかと
対個人に対しては抗議するくせに国や東電に対してはこの市長はやらんのか?
ならただのパフォーマーじゃん。もう市長やめていいよ。
分が悪くなったら”終わりにしたい”じゃ筋が通らん。
824 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:24:42.79 ID:6Li9+z4U0
愚民会議じゃなくて、専門家の議論を聞きたいな。
825 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:25:05.07 ID:12LCxq530
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>814 武田流蓄財術 「宝くじを買うと金持ちになります」
>>813 何もしなくても人体はカリウムや炭素で内部被ばくを受け続けてるんだから、
「内部被ばくの有無」ではなく、「どれだけ内部被ばくするか」が問題となる。
基準値2倍、1000ベクレル/kgのセシウム牛を毎日100g食っても、内部被ばくは0.5mSv/y以下だよ。
その程度なら、野菜の好き嫌いとかのほうが遥かに健康に影響する。
福島と青森の違いが分からなくても、青酸カリは良くわかるなんて、武田のまわりのガキは恐ろしいな。
829 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:27:20.88 ID:gHyQQbMk0
>>824 俺も聞きたいが無理だろう。
低レベル放射線が安全と言ってる学者に御用学者のレッテル貼り付けて
議論させないように、TVに出演させないようにしてるから。
このスレ読んでもわかるだろ。
武田ですら材料工学の専門家で放射線医学の専門家でないのにな。
>>776 同意。
ネットして自分は情強なつもりでいるけど
実は情弱なんだよね
831 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:28:12.78 ID:KdUjsuWe0
増税は避けようがないが
■■■■■■■■■■■■■■■■
福島補償厨 の為の 増税 反対!!
宮城、岩手 の為の 増税 賛成!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
832 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:28:16.62 ID:mleValY10
>>817 1億3000万だと2210人。
死ぬ必要の無い人が2210人は許容できる範囲とでも?
833 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:29:23.98 ID:ZWLRI/P5O
>>813の件でオマイラに注意!!!
セシウムが筋肉に溜まりやすいというが、
これは内臓の循環筋肉である心臓に溜まりやすい
ということ。
つまり、摂取しすぎると、心筋梗塞で死亡する
ということだ!
筋肉っていうだけに反応して軽く考えないように!!!
これから政府は心筋梗塞の死亡を原発事故との因果関係を
認めないからだ!
たしかに「東北」でひとくくりにするのはどうかと思うよ。
秋田、青森、山形はあまり汚染されていないわけだし。
それに、野菜に関していうなら、茨城や栃木、群馬、千葉あたりもヤバいわけで、
ことさら東北だけを強調するのは不公平だと東北の人が考えてもおかしくはない。
835 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:30:07.29 ID:ykLf+1m60
結局、今回の原発事故も人命や大きな健康被害はゼロで済んだね
台風や雷と比べると全然ちょろいもんよ
836 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:30:23.47 ID:eFH/FD360
青森と愛知は福一からの距離は大差ない
汚染レベルも同程度
それを東北とひとくくり
キチガイだわ
愛知の農産物も危険だから食うな
837 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:30:38.87 ID:eIig/9/r0
終わりにすんなよ
東電に抗議しろよwww
838 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:30:48.32 ID:AdIJn2P3O
武田先生の話は一部のエリアでしか公表してないわけだし
触らぬ神に祟り無しで
フリンジ科学者武田教授に聞けば、放射能の除染のしかたを教えてくれるらしい
840 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:31:14.74 ID:h0TzQVDgO
841 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:31:25.45 ID:sSgcplHK0
なにを上から目線で言ってんだこのバカ市長
842 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:31:41.01 ID:vFu66T6G0
>>813 >Cs134 セシウム 2.0648年 筋肉に蓄積
>Cs137 セシウム 30.1671年 娘核種Ba137m 筋肉に蓄積
それ物理学的半減期じゃん
自然に排出されるから、そんなに長いこと体内に留まってはいないよ
生物学的半減期は
Cs134:約100〜200日
Cs137:約70日
悪気は無いのかも知れんがデマにひとしいぞ
843 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:31:54.57 ID:mleValY10
>>829 放射線医学の専門家でも、今の福島の線量は子供が許容できる範囲でないと思っているでしょ。
だからこそ、涙を持って辞任した学者がいるわけだし。
>>832 >1億3000万だと2210人。
1億人が20mSv/yの被ばくしてませんが?
あんたさ、定量的なものの見方ができない人?
「年20mSvを12年間被ばくし続けて、100万人に17人が死ぬ」って話で、
まだ1年にもならない原発事故で、20mSv/yの被ばくを受けた人もごく一部に限られてるのに、
なんで「1億3000万」が20mSv/yを12年間受け続ける前提の死者を考えなきゃならんのよ?
それにしても武田は明らかにトンデモ系なんだが、
なぜこれほど支持されているのかわからん。
846 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:32:40.74 ID:yIxkwHiW0
>>826 俺に聞きたいのか?いってることがよくわからんが・・・
牛肉だけならそうなるが、水、野菜、ほかをゼロとしたらね
同レベルと考え2kg/日食材で20倍になるけどw
逆に聞きたいがあなたは今どのくらいの線量を受けたかいえますか?
各自かなり違うけど、自分のこともわからないのが現実
>>835 そうだな。そもそも地球温暖化で直接的に死んだ人間なんかいないから原発作らなくてもいいんだよ。
化石燃料燃やしまくって二酸化炭素ガンガン出そうぜ。
848 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:33:06.28 ID:ia5ivGeg0
海外の学者が
日本政府は、気が狂ってるって言ってたよ
849 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:33:08.96 ID:XSx2LFgV0
加害者は東電。
工作員に惑わされるな。
こういう話は財政破綻論と同じで極論ばっかり言う方がウソをついている
>>845 たぶんね、「不安を代弁してくれるから」だと思う。
言ってることは滅茶苦茶なんだけど、素人の不安「癌になるんじゃないか?」を
「あなた、癌が心配ですよね?」と言ってくれるから「この人、分かってる」ってなるんじゃないかと。
ま、占い師のテクニックだね。
852 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:35:15.15 ID:AdIJn2P3O
武田先生は優しさは除染出来るとしてるとこだよね
853 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:35:21.18 ID:yIxkwHiW0
>>842 すまん
言いたいのは蓄積場所
こぴぺしたもので
注意するよ
854 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:35:31.48 ID:ZWLRI/P5O
>>835 死亡事故や健康被害がおきているのに、前例が
見当たらないという理由だけで、因果関係なしと
ゼロという捏造操作しているだけ!!!
>>795 > 20mSv/yは「5年間の平均」であって、1年ごとは50mSv/yが基準。
暫定基準値以下ギリギリの食品を食べていたら20mSv/yくらいになるよ。
というかそれで暫定基準値が定められているんだ。
これが5年あるいは10年続く可能性はあるよね。
そしてもちろん場所によっては既にそれより多く被曝している。外務被曝だけで68mSv
被曝している市民がいるという研究結果が出ている。
また、20mSv/yの基準にしても、それ以下は健康被害が知られていないってだけで、ないとは限らない。
しかし日本の原発従事者10万人に対する調査結果をみると、それ以下でも有意に癌が増加してるように見えるけどね。
なぜそれが無視されてるのか分からん。報告書は生活習慣の影響も考えられる、なんて逃げてるが、生活習慣の悪さが
被ばく線量に比例するのかね。
そういや3.11にはあんなにいた安全厨はどこにいったんだw?
857 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:36:40.67 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進の佐藤知事も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| バ 本 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ 当 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
ドイツの基準値(野菜) セシウム137 8Bq/kg
日本の暫定基準値(野菜) セシウム137 500Bq/kg
http://darknessofasia.blogspot.com/search/label/ (必ず閲覧せよ!)
859 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:37:14.04 ID:mleValY10
>>848 放射線作業従事者ですら、年間50mSvが限度だったものを、高すぎるからと
5年で100mSvと引き下げたのに、一般住民に20mSvを容認する学者がいる
とは、思えません。
特に子供に対しては許し難い数値だと思います。
まあ、100万人に何人しか死なないから大丈夫なんて主張するやつも、この
スレにはいるようですが。
860 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:37:23.42 ID:gHyQQbMk0
>>843 泣いて辞任したのは一人だけだな。
専門家でも意見が分かれてるが安全と言ってる学者は国会にも呼ばれない。
このスレ見ててわかるだろ、冷静な議論なんかできないんだよ。
861 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:37:37.42 ID:OjG0b9+0O
>>842 どれくらいの期間で体外に完全に全て排出されるの?
例えば仮に今日以降放射性物質を全く取り込まないと仮定した場合で
>>846 >同レベルと考え2kg/日食材で20倍になるけどw
なんで全ての食材が同レベルで汚染されてることになるんだよ。
牛は草を食ってセシウム濃縮するけど、野菜は干し草食わないぞ。
逆に菌類は高度にセシウムを濃縮する傾向がある。
だから、適当にリスクを分散すればいいじゃん。
>逆に聞きたいがあなたは今どのくらいの線量を受けたかいえますか?
大体、10000ベクレルの内部被ばくを受けてるよ。
年間だと内部・外部を合わせて2ミリシーベルトだね。
それが何か?
>>859 100万人に何人かって話ならまだいいけど、下手したら100万人中数千人、数万人ってことになりかねないからなあ・・・
864 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:38:56.37 ID:988X9QqT0
>>828 市長は他は問題なしで青酸カリが気になるらしいぞ
全面的に武田が正しいわ。
誰もが歯がゆく思ってることきっちり言ってくれた。
つか市長は謝れよ、何、上から理解したとか言ってんだよ。
>>290 まさに保守
櫻井よしことか青山繁治みたいな
自称保守とは違うな
867 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:40:22.30 ID:L3jPKJfX0
返信:
俺のバックには・・・が付いている。
武田
勝部「理解した」
>>776 別の分野ではぐちゃぐちゃな武田なんか、人で判断して支持できるわけないだろ。
放射能汚染について正しいかどうかで参考にするかけり出すか決めるしかない。
たばこや地球温暖化で何寝言言っててもそこは同じ。
決めるには自分の脳である程度は考えないとな。
869 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:40:39.01 ID:x+mRn3lu0
>842
仮に、体外に排出されてるとしても毎日の食事で
せっせと追加被曝させられんだから
実質、慢性的に内部被曝してる状態じゃんw
>>829 しょうがないよ
マスコミはセンセーショナルな話題の方が受けが良いからな
871 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:40:50.75 ID:mleValY10
>>860 でもね。あの人ICRPの日本の数少ない委員だった人だよ。
ほぼ、世界中の放射線管理の基準を作っている人達。
あの人以上の放射線防護の専門家が日本にそうそういるとは思えませんけど。
>>830 〜なつもりってのが当てはまるかもね
自分の判断で考えて選んだっていう自負みたいな気持ちがあるだろうから
この問題を真剣に考えてる人ほど深く依存してるのに気づかないのかも、ネット上では
集団心理の手助けもあって問題点を指摘すればするほど、余計防衛意識が強まるじゃないか
873 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:41:00.74 ID:yIxkwHiW0
>>862 計算式を教えてくれ
食材はすべて測定したものを食べているんだね
874 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:41:21.46 ID:ZWLRI/P5O
東電と民主党の屑どもが、武田先生を必至で叩いています。
自分たちに都合が悪いこと、この上ないから。
>>861 時間的に指数関数的に減るだけで、完全に全て排出されることはないよ。
暫定基準値のものを食べて、それが10分の1に減るためには、体内半減期の3倍程度かかるから、
セシウムの場合1〜2年だな。
877 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:42:07.91 ID:eFH/FD360
武田はタバコは発がん性無いといってるトンデモなんだが
878 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:42:47.52 ID:fT6XFiMs0
言いっぱなしなのもどうかと思うので、
そう言うならデモとか先導して下さい教授
>>1 論破されて引き下がった形だな。
まあここで意味不明な理論振りかざして食い下がらなかっただけまともだよ。
一関の市長である以上、ああ言わざるを得ないからなあ。
理解できたらとっとと流通ストップさせて、国と東電賠償の形に持っていけ。
そっちなら教授も一般人も全力で協力する。
がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進の佐藤知事も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| バ 本 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ 当 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
ドイツの基準値(野菜) セシウム137 8Bq/kg
日本の暫定基準値(野菜) セシウム137 500Bq/kg
http://darknessofasia.blogspot.com/search/label/ (必ず閲覧せよ!)
>>855 >暫定基準値以下ギリギリの食品を食べていたら20mSv/yくらいになるよ。
全ての食材が500ベクレル/kgで、それを2kg毎日食い続けたら、年間の被ばく量は約5mSvだよ。
もちろん、主食のコメとかそんなに汚染されてないけどね。
>これが5年あるいは10年続く可能性はあるよね。
うんにゃ、どんどん減っていくよ。放射性降下物がすでに無いからね。
>生活習慣の悪さが被ばく線量に比例するのかね。
生活習慣の悪さが「癌に影響する」だろ。
>>859 >とは、思えません。
ま、思うだけなら勝手だね。間違ってるけど。
>まあ、100万人に何人しか死なないから大丈夫なんて主張するやつも、この
実際の人数考えたら「1人も死なない」ってなるからね。
>>861 >どれくらいの期間で体外に完全に全て排出されるの?
「完全に」排出される必要はないよ。
排出されても体内に残る分を積算した、生涯の被ばく量は計算可能。
>>852 800兆円かけてと言ってるよw
俺は反対だな
公務員給与をサラリーマンの平均並みにしても、
とうてい足りない
激しいインフレ到来しそう
883 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:46:27.32 ID:ia5ivGeg0
ほかの学者は安全というなか
ただちに避難すべきと言い続けてたのは武田と海外の学者だけ
結果的に水素爆発で大量の放射性物質が飛び散ってたわけだが
884 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:46:44.41 ID:mleValY10
>>881 間違ってますかw
一応、かくとりもほうとりも持っているんだけどw
885 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:46:50.74 ID:Zm5L0tFc0
>>877 トンデモだからなんだよ?
君はもしかして自分で情報を分別できない愚か者かいな。
なら、そうだな…自分に都合のいい意見だけを言ってくれる人探そうね。
886 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:46:57.84 ID:iiU1zr1K0
>>862 いくら必死に説明しても無駄だよ
もう信頼されてないから
だから検証番組期待してるよ
子どもや孫も連れていってな
これからがスタートです
888 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:48:55.37 ID:ZWLRI/P5O
毎日毎日、ご苦労なこったなw
こうしている間にもセシウムが体を蝕んでいって
政府に殺されるのにw
英アルスター大学のハスビー教授も警告していたし、
アメリカのノーベル賞受賞者も警告してる。
100万人が日本人が死ぬと予測されている。
>>873 >計算式を教えてくれ
単純に、体重から、炭素とカリウムの量。
それと、バックグランドの放射線量。
>食材はすべて測定したものを食べているんだね
つか、日本にいないから。
言い方がどうのこうの言ってられない位に危険てことを理解したんだな
891 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:50:38.38 ID:7J0JCp5z0
論 破 完 了
というやつか
恥ずかしい市長だな
>>884 ICPRの避難基準調べてみな。「20mSv」までを容認してるから。
ちょっと呼ばれてるんで、これで落ちるよ。
893 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:52:07.29 ID:DHmCzTRr0
>>877 その話は今研究者の間で議論になっている
というか、ほぼ間違いないという認識
肺がんだけで括れば一番リスクを押し上げているのは実はアスファルトだったりする
>>11 東大教授が言うことは絶対間違いないとか思っちゃう人?ww
895 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:52:31.26 ID:mleValY10
>>889 カリウムについて、人体の平均量からの内部被ばく線量の計算方法教えて。
各臓器毎の積算での正確な計算方法でお願い。
896 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:53:08.08 ID:yIxkwHiW0
897 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:54:12.47 ID:eFH/FD360
>>885 青森と愛知は福一からの距離は大差ないし検出された汚染レベルも違いない
それなのに東北とひとくくりにするのは間違っている
これは分かるかい?
今日、カレー屋に行ったら入口に「当店は『富山県産コシヒカリ』を使用してます」って貼り紙がしてあった
何故産地を貼り出したか理由は書いて無かったがなw
今後、西日本産を使用してることを売りにした店が増えるかもな
>>877 15歳くらいからタバコ吸い出して100歳くらいで老衰で死ぬ人がいる。
癌とまでは言わないが何らかの循環器系の疾患ですべての喫煙者が死なない限り
100%発がん性があるとか、人体に致命的な悪影響があるとは言い切れない。
ちなみに俺は非喫煙者
901 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:56:40.57 ID:eFH/FD360
>>885 武田の発言でいくなら
タバコを吸う家庭からただちに子供は逃げなさい
と言わなければおかしい
こういうのをダブルスタンダードという
知ってる?
902 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:56:52.39 ID:7J0JCp5z0
牛からセシウムでてるし
安全とは口が裂けても言えないからな
>>881 > 全ての食材が500ベクレル/kgで、それを2kg毎日食い続けたら、年間の被ばく量は約5mSvだよ。
それはセシウムしか見てないだろ? 他の各種も当然色々あって、その中で単体ではセシウムが一番多いけど、
セシウム以外のものを全部合計すれば数倍になる。
> >これが5年あるいは10年続く可能性はあるよね。
> うんにゃ、どんどん減っていくよ。放射性降下物がすでに無いからね。
線量の時系列グラフ見てると下げ止まってんだが。セシウムの半減期程度でしか下がらない。
> >生活習慣の悪さが被ばく線量に比例するのかね。
> 生活習慣の悪さが「癌に影響する」だろ。
それが被ばく線量に比例する理由がないだろ? 被ばく線量との相関が有意にあれば、それは
放射線の影響で癌になってると結論づけるのが当然だと思うんだけどね。
904 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:57:01.62 ID:mleValY10
>>892 なんだ逃げちゃったのかよ。
子供で20mSvを容認なんてしてないっての。
906 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:58:45.69 ID:awHfOhge0
ちゃんと番組見てれば理解出来てたって事じゃん
何が理解したこれで終わりたいだw
武田先生、事故以来の論調派ぶれがなくてよろしいわ。
>>901 そうかなぁ。
リスクとリターンの関係で極めて合理的な判断じゃないかなぁ。
放射性物質は、被曝することにメリットはないし望んで被曝しているワケじゃない。
ある日突然放射性物質をバラ撒かれて被曝を強要させる。何の見返りもなしに。
タバコは、養ってくれる親が吸うのだから仕方ないでしょう。
親に養ってもらおうというメリットを享受するために仕方なく、我慢するのが受動喫煙だよね。
放射能は何のために我慢するの?
909 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:02:52.04 ID:pNIerE6w0
・「避難すべき」「汚染された食物は流通させるな」
↓
・「危険だと証明しろ」
↓
・「安全か危険かは分からない。だから危険を回避しましょう」
↓
・「回避しなければいけない危険がある事を証明しろ。回避はそれからだ」
こんなのおかしいですよ。
910 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:04:02.96 ID:mleValY10
>>908 東京電力の職員の高給と関東住民の電力のため。って、今はなってしまっているんじゃない?
だからこそ容認できないわけだけど。
>>905 そのやり方だと、汚染された水はどうなるんだ?
完全に粘土に吸着するわけじゃないよな
まさか垂れ流すわけじゃあるまいな
912 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:08:02.10 ID:/HpFb4Z90
>>41 国連の基準値を否定してるのは、大槻と政府だろアホ。
むりやり拡大解釈して、「一瞬なら20倍でも可」という項目をそのまま国民に押し付けてる。
913 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:08:28.81 ID:fnc9fffS0
ほれ、なんか名言 言え、来週のたかじんで取り上げてもらえるかもよw
914 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:08:48.62 ID:yIxkwHiW0
皆さん
限界線量が1mSvだとか20mSvといっているのはいいけれど
自分が今どのくらいの線量を受けたか知ってますか?
または、調べる方法があれば教えてください
915 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:09:09.51 ID:gHyQQbMk0
>>871 おいおい、20mSv/yはICRPの基準だぜ。
自分で作った基準で泣いたのか?
東北どころか関東もアウトだろ
埼玉群馬茨城栃木千葉の物もダメ
918 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:10:23.67 ID:/HpFb4Z90
>>909 山登りしていて、熊を発見したが、
「熊が確実に襲ってくると証明されるまでは決して逃げてはいけません」
って言ってるようなもんだなw
tes
920 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:11:07.11 ID:b6g8JXfo0
>>1 おまえが終わりにしたくても、こっちはそうはイカンのじゃ
被害者ヅラすんな逃げんなよカス
>>814 流通のと商業の問題も含まれているのに、その例えは的外れでしかない。
すると商業を優先して安全がーとのたまう。
武田教の信者はお頭が弱くてらっしゃる。
でないと妄信できないか。
922 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:14:04.03 ID:mleValY10
>>914 日本人だと自然放射線で年間2mSv位。
自分が今どれくらいの線量を受けたかを簡単に調べる方法は無いです。
ちまたで売っている線量計なんて買っても無意味です。
923 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:14:46.16 ID:tqJOXK2n0
タレコミ
今日のストリーミング放送の「ありがとう浜村淳です」で武田教授の話でてた
武田邦彦というオッサンはひどい事ばっかり言う人で、
畑に青酸カリがまかれた!と言った。風評被害だ、なんということをいうんだ!
と武田大先生のことをボロクソに言ってた。
あとでもう一度聞いてみようと思って聞いたら、その部分ゴッソリ削除して
編集しなおしたやつを12:05にアップしなおして隠蔽しやがった。
保存しておけばよかった…
浜村好きで聞いてたけど、韓国韓国言い出してから大嫌い
924 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:15:12.73 ID:yIxkwHiW0
925 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:15:19.88 ID:ZWLRI/P5O
>>41 一瞬の安全数値を拡大解釈し、日本国民を殺し、
中国さまから、大量移民を計画中ってことかw
926 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:15:24.87 ID:gHyQQbMk0
>>908 強制疎開で生活が破綻してるわけだが。
逃げろとか農作物を全廃とか、全然合理性ないじゃん。
放射性物質には許容量があるんだから定量的に考えることが合理的ということだろ。
927 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:16:09.95 ID:/HpFb4Z90
こうしてる間にも、政府による原発再開が着々と進んでるよ。
北電が。国家や知事の承認受けて、原発再開決定した。
再開条件は第三者委員会の設置ということで、設置は完了。
ちなみに、第三者委員会のメンバーはすべて北電幹部が指名した者のみに限られる。
となっている。
928 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:18:22.17 ID:pNIerE6w0
>>918 さらに
・「じゃあ、危険が無いと証明して」
↓
・「無い事を証明するのは悪魔の証明だから無理。危険がある事を証明しろ」
↓
・「危険か安全かは分からんと言っとる。分からんから回避しようや」
以下ループ・・・。
もうね、なんだかねー
929 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:18:44.81 ID:mleValY10
>>924 正直言って、放射線量の低い地域へ移住するしかない。
少なくとも子供は移住すべきだと俺は思っている。
正直政府には、線量を低くするための努力をしているとは思えない。
神経質な意見かもしれないが、俺自身は首都圏ですら住みたくない。
どれだけ線量受けるのは、俺自身推測できないから。
ちょいと脅せばすぐに黙ると思ったけど、黙らずかえって騒ぎになりそうだから、
しっぽを巻いたってことか
被災者様の威光が通じない相手はやりにくいだろうな
一関市長=敗者
武田教授=勝者
ということはわかった。
932 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:20:06.28 ID:yVtFGUdOO
じゃ、武田が正しいでいいですか、市長。
933 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:20:07.70 ID:/HpFb4Z90
>>928 だから、ループじゃないだろ。
安全だとわからん段階で逃げなきゃ駄目だろ。
934 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:20:47.99 ID:RMST4LEy0
つうかよほどの空間線量の高いところ以外は、これからは内部被曝メインだよ
あとは新規の原発事故
稼働率が下がってるとはいえ、まだまだあるからね稼働中の原発
935 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:21:59.28 ID:yIxkwHiW0
>>929 暫定基準値をやめれば、誰も心配しないで生活できるし、
(偽装行為は別)
外部被曝は簡単に計れるから、子供は引越しする
金がかかるけど・・・
民主党は・・・
936 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:23:28.02 ID:vy4FoYk30
>>862 >>同レベルと考え2kg/日食材で20倍になるけどw
>なんで全ての食材が同レベルで汚染されてることになるんだよ。
ろくに検査してないから、基準値の10倍、20倍は当たり前に想定しておいたほうがいいよな
今の暫定基準で、年間50~100mSvくらいの内部被曝ってことだ
937 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:25:07.15 ID:pNIerE6w0
>>933 まさにその通りっすよ。
なのに、いろんな所でさっきあげた様なループが発生してるのが
なんとも複雑な感じです。
938 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:25:17.38 ID:yIxkwHiW0
>>936 ID:T1Hlb7OE0
は海外に住んでるんだとさw
食品添加物みたいに細かく書き出せばいいじゃないか
青色一号みたいな扱いでさ
あとは消費者が決めること
941 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:27:17.72 ID:vy4FoYk30
>>915 >おいおい、20mSv/yはICRPの基準だぜ。
それ、国際基準だから、放射能以外の原因で人が簡単にばたばた死んでる国にも
適用される、最低限度の基準
中国で大勢死んだから、日本の新幹線の安全基準ももっと緩めるべきだ、と言ってる
ようなもの
942 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:27:43.43 ID:WIlrJJvP0
>100万人が日本人が死ぬと予測されている。
毎年病気やけがなどで100万人以上死亡していますが?
943 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:28:05.80 ID:mleValY10
>>935 外部被ばくって言うのも、実はそう簡単に計れる物じゃないです。
線量計なんてあくまで目安でしかない。
内部被ばくも外部被ばくもそうだけど、ちょっとした事で線量が何倍にも
計算されてしまったりする。
線量計算というのは、計算式の途中に仮定の部分が多すぎるんです。
だからこそ、自己防衛できる方法としては、安全な場所に住む。安全な食品を摂取ように
心がける。これしかないんです。
この人って福島の野菜は食べたら死ぬって発言した人だよね?
>>843 > だからこそ、涙を持って辞任した学者がいるわけだし。
小佐古氏はドロ舟から逃げ出しただけという見方もある。
原爆症の訴訟では国側にたって原告側を退けることをさんざしていたんだし。
ここにきて涙の辞任といっても空々しいという人は居る。
うがった見方とは思うが、涙を流したからどうのはどうでも良いことではある。
武田は論理的に説明しているだけだからなあ。
表現上の問題を云々しても仕方がないことではある。
947 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:29:54.34 ID:bMJoO2Jv0
948 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:30:17.48 ID:yIxkwHiW0
どうでもいいけど厳密にこだわるなら
ダイエットしてるように重さ計らないと被曝量なんてわかんない
外食もできないし
ほかの放射線物質も考えないと・・・
大人は気にせず食べるのが一番健康という結論になった
949 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:30:20.33 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)
津波で20000人も溺死・・・
片や、放射能で誰一人死んで無いし
今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!
▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼
補償なんかで生きて行けない!、自分の足で歩くんだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
950 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:32:00.62 ID:vy4FoYk30
>>947 タバコは吸わない俺だが、武田は別に変なことは書いてなかった
最終結論として「肺癌の主因は過去の核実験で飛び散ったプルトニウム」って話に持って行く
んじゃないかと、楽しみにしてる
951 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:33:40.11 ID:yIxkwHiW0
>>943 極論はそうだけど
現実を考えれば、少しでも安全な場所に移動するしかない
食い物はあきらめる、混ぜれば安全
952 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:34:55.31 ID:zPIRndUt0
953 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:35:06.89 ID:/HpFb4Z90
>>946 あの表現は、わかっててやってるんじゃね?
あれくらいハッキリと言わないとマスコミもどこも注目してくれない。
黙殺される。
武田は科学者としてはトンデモ。
スピリチュアリストの江原みたいなもんよ。
955 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:36:28.18 ID:bMJoO2Jv0
956 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:36:47.80 ID:/HpFb4Z90
>>954 ドシロウトのお前が、根拠も無しにただ言い張っても無意味
957 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:38:18.80 ID:ThXRer7W0
いつか見た温暖化ネタのときはこのおっさん
間違いなくトンデモだったけどな
959 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:39:13.36 ID:KdUjsuWe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<偏差値70> 児玉龍彦教授のおかしいところがわかる
<偏差値60> 小出助教のおかしいところがわかる
<偏差値50> 孫正義のおかしいところがわかる
<偏差値40> 武田教授のおかしいところがわかる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
960 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:39:27.55 ID:2g3B3WmbO
>>954 他の環境学者調べてみろよ。
だいたい似たようなこと言ってるぞ。
961 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:39:53.38 ID:bMJoO2Jv0
日本の喫煙人口は減ってるのに肺癌が増えてる
↓よって
「タバコと肺がんは、ほぼ無関係」
詭弁の一種だがこのスレ見ても騙される馬鹿が結構いるから武田みたいなのがはびこる
962 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:41:35.00 ID:yIxkwHiW0
963 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:43:20.73 ID:pNIerE6w0
>>957 エキセントリックではあったが、アレが無かったら福山や明日香壽川(中国帰化人)の
中国環境利権ってのが分からなかったからね。功罪あるぜよ。
トンデモ科学者より馬鹿なブサヨ政治家
965 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:43:42.91 ID:wXMwQF+W0
>>776 何が正しいかは、ハッキリしないんだよね。
絶対に安全とはいいきれない。
じゃあ、どのくらい危険なのかは良く分からない。
という前提で、どう対処するかは、政治的な決断になる。
さあ、一関市長はどう決断するんだ?
>>937 「政府の見解としては直ちに人体に影響があるものではないのでクマが襲ってきても避難の必要はない」
968 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:46:24.90 ID:wuXACigX0
なあ、そんなことより、海の汚染がハンパないんだけど、
福島近辺のメカブとか食ったらどうなるのこれ。
969 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:47:05.34 ID:bMJoO2Jv0
日本の喫煙人口は減ってるのに肺癌が増えてる
↓よって
「タバコと肺がんは、ほぼ無関係」
こんなトンデモが他に何を言ってもまともな人から相手にされなくなるのは当たり前
武田をありがたがってるのには2種類あって
●腹の底ではまったく信用してないが危機感を煽るのに調度いい道具なので重宝している
●馬鹿
>>968 髪の毛がフサフサになって死ぬかもしれない。
971 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:47:42.91 ID:yIxkwHiW0
一関市長「ぐぬぬ」
詰まるところ一人相撲だったわけで
>>922 1.5mSvなら初耳じゃない・・・
「位」をつけてるからって0.5mの差はデカイ
50万nGyの差がでる
モニタリングポストなんかコンマ世界のnGy
0.5mの差は超デカイんだから単位をミリで表す時は神経使ってくれよ
>>25 >東北産の食べ物はヤバい
ここは別に逆じゃねえだろ?
976 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:53:38.94 ID:yIxkwHiW0
一関市長も農産物を東電の食堂で使ってもらう
子供のいる家庭にも買ってもらう
東電でも食べる農産物として販売する
武田が基地外でも
メルトダウンなんて絶対ないとテレビで言い張ってた
原発利権教授よりは信頼できる
>>30 そして東電の社長は東電のために発言したんだよね。
979 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:58:14.91 ID:mleValY10
>>974 正解平均は2.4mSvで日本人は1.5mSvと言われていたけど、再評価の結果最近2.1mSvと
言われ出した。その辺も含めて2mSv位と言ったわけです。
さっきも書いたんですが、線量計算なんてそんなに厳密には出来ないんです。
特にSvなんて人体の影響に関する単位については特に。物理単位のGyとは違うんです。
>>915 だってあんなのウソだもんw
核実験しまくりの核保有国保護のためのICRPって、
小佐古自身知ってるから泣いただけ。
大人なら逃げれるけど、子供の放射線感受性のするどさは、
バカでも知ってるからな。
逃げられないと核心したから、泣いて謝罪しただけ。
「子供の20msvを認めると、学者生命が終わる」そう白状した。
山下は絶賛、嘘つきまくり継続だっちゃw
東大大橋は逃亡中
岩手だけじゃなく東京でも放射性ヨウ素検出って・・・。隠蔽にも程があるだろ、東電と経産省!
完全な犯罪レベル。東京地検特捜部は即刻捜査すべし!
<偏差値27> 大橋教授のおかしいところがわかる
>>50,
>>776 同意。
第三者の意見に追従する人が増えたのではなく、もともと多かった。
だけど普段はある程度抑えられている。
そして社会不安が増大したり混乱期になるとそういう手合いが増える。
武田氏のここが不味いというだけでレッテルを貼る。叩く。
氏も神成らぬ人間である以上、指摘を受けるところはあるはずなのだが、心酔しきっている人にはそれすらも耐えられない。
よって議論の相手とはならず、ただの烏合の衆。
>>979 了解です。
まさか中国レベルな領域に突入してたなんて衝撃的っす
やっぱ日本が風下だから上がった分は向こうから来た分なのかなぁ・・・ハァ
985 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:06:59.41 ID:iiU1zr1K0
>>983 お前さん文句ばかりでどうすれば良くなるかとか一言も言わないんだね
986 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:10:39.43 ID:LZ7zXp8V0
誰が武田氏をトンデモ扱いしたって俺は構わんがね……
ま、5年もしないうちに隠しようのない形で結果が出るから
東京でヨウ素が急上昇とか言ってるし
何が起きてるのか公表されない以上
子どもには喰わせないってのは正解でしょ
よくわからないことに関して
A 危険だと思って自己防衛する
あとで、「なぁんだ、気にしすぎだった」となるならそれも良し
B 安全だと思って気にしない
後のことは、その時考えればいい
個人の性格の問題だけど
政府は財政的に許される限りAの対応を取るべきだと思う
武田氏を支持するから、言う事を信用するんじゃない。
今言ってる事が正しい(と俺が思う)から、武田氏を支持するんだ。
武田信者乙 とか言ってる奴は全くの見当違い。
こういい変えた方がわかりやすいのかな
安全とも危険とも証明できないことに関して
(どんな食品も多少は毒物が入ってるから
どの程度までが安全か危険かのライン引きの問題かもしれんが)
A 安全と証明されるまでは摂取を控える
B 危険と証明されるまでは今まで通り摂取する
ただ、今の基準値が安全だと医学的科学的に証明されたとしても
本当に、それ以下の量が出回ってるかどうかとなるとまた別問題だよね
ざる検査じゃ、どうにもならんね
ザルだ、絶対基準値以上のものが流通する、って農家の人もバラしてるしねぇ
992 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:28:05.05 ID:yIxkwHiW0
1000get
>>991 学問的にも、 社会的にも 多重のリスクがあると考えられるね。
そもそも、どんな説明をしようが、どんな”科学的根拠”を示そうが、
ぶっちゃけ、 言ってる側(政府も東北民も)の信頼性が無いのだから致命的。
994 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:31:23.67 ID:PJONmIoZO
抗議メールしなきゃよかったのに…
995 :
sage:2011/09/09(金) 16:33:24.82 ID:Xktew5kh0
国家権力の一つである行政から
メール一つで学者の発言を変えさせようとしてたんだから
ちらっと武田先生もいってるが、一歩間違えば憲法問題じゃねーの
青酸カリ発言が風評被害と言うなら
テレ朝のダイオキシン問題の時みたいに
裁判で損害賠償請求でもすりゃいいんだよ
市長の感情論に、一応優しく武田先生は答えたが
市長は議論の土俵にすら上がってないレベル
市長はバカを認めて頭を下げて、教えを請う立場
ま、バカ過ぎて敵が誰かも分からんのだろーが
市長辞めろよ
997 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:35:29.55 ID:jUuYZQzV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
★福島に 補償は 不要! 旗振ってる暇あるなら さっさと働け!カス!★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
998 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:35:49.35 ID:SQZvOupR0
>>989 いうことがその場の都合で七転八倒する奴なんざ信じられるか
>>985 さんざんした。
分ってはいた事ではあるが、無知なる者に啓蒙しても無駄なだけ。
理解力の足りない者ほど頑迷で他の考えを受け入れない。
それに文盲かな?
> よって議論の相手とはならず、ただの烏合の衆。
と書いてあるだろ。
ある種、キミのような馬鹿にも分るように文末にしてあるのに。
混乱期ほど冷静な人間が必要であるのに、このスレを見ろ。
道理が分らずにただ言葉を吐いている連中が大半だ。
もっと騒ぎ大きくなって国民的議論になればいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。