【政治】「アジェンダが完全に一致」 みんな・渡辺代表、大阪維新の会を支援・・・ダブル選[11/09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○みんな渡辺代表、大阪維新の会を支援…ダブル選

みんなの党の渡辺喜美代表は8日、11月27日に想定される
大阪府知事、大阪市長のダブル選について、橋下徹知事率いる
地域政党・大阪維新の会の候補者を支援する考えを示した。

渡辺代表は同日午後、大阪市内のホテルで橋下知事と会談後、
報道陣に「橋下知事とはアジェンダ(政策課題)が完全に一致
している。知事のアジェンダを受け継ぐ候補なら、依頼がなくても
勝手連的に応援する」と述べた。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110908-OYT1T00875.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:30:56.14 ID:C1p5706Z0
ええw
3名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:07.66 ID:jz9v8UBx0
完全に一致wwww
4名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:26.13 ID:9sYHM+rwP
アジェンダw
5名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:28.88 ID:YJqleyWT0
まだアジェンダとかいってんの
6名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:46.90 ID:6dh9EQxB0
誰か渡辺と橋下を完全に一致させろ
7名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:47.54 ID:8v5pzS/X0
下らんカタカナ英語増やすな
8名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:31:59.51 ID:/BSS3WDQ0
KILL HIRAMATSU ってこと?
9名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:32:02.73 ID:xuReVniDO
カタカナって胡散臭いんだよね
10名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:32:34.59 ID:3GYWPeqn0
横文字使って気取るのやめてくれ
見るたびにルーピー思い出すわ
11名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:32:47.83 ID:B37Batzs0
あじぇんだ(ニガ笑い)
12名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:32:53.24 ID:pFM33pMP0
こいつは詐欺師のにおいがする
13名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:04.55 ID:503AHIpe0
地獄からパパの渡辺美智雄 が一言↓
14名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:11.55 ID:U0i0FvnLP
アジェンダアジェンダ言ってるよしみの顔見てるとぶん殴りたくなるわ
15名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:12.24 ID:AqxZW5Km0
アジェンダーフリー
16名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:40.66 ID:HADBIfp2P
まさにナチス党とファシスト党の同盟の再来だな
17名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:45.77 ID:gfpE54pWO
わかりやすい子やなぁ
18名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:33:59.70 ID:EWF9Dwl+0
よしみは立派な詐欺師になれるよ
19名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:34:16.19 ID:vOB2hpxW0
マニフェスト以上に嘘臭い
20名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:34:53.08 ID:wvucSHCe0
勝ち馬にのる中身のない政党
21名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:35:06.67 ID:jfw/6NUC0
アジャンダwww
なんか海外駐在帰りの若手みたい
22名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:35:29.51 ID:g3KJiMH40
日本語使えバカ
23名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:35:35.49 ID:8v5pzS/X0
マニュフェスト、ストレステスト、アジェンダ
24ウムウム:2011/09/08(木) 21:36:12.26 ID:vIGh3GeO0

「アジェンダ」多用以外は渡辺善美を支持します。
25名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:36:25.90 ID:wqC2rDfJ0
日本語を使え、
横文字使いたがるのは低脳の証拠
26名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:36:37.62 ID:u2d2L2kfP
マニフェストという単語が民主党のせいで印象悪くなったせいとかいってたな
27名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:36:40.42 ID:sJaszduV0
馬鹿の一つ覚え。
28名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:36:53.99 ID:M/nFhHb2P
アジェンダってただ議題ってだけだろ
おまえらは何をするのかいつになったら明らかにするんだ
29名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:16.02 ID:hdV2jRK80
政界のコバンザメw

節操のないヤツだなぁ。
30名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:25.27 ID:8x+uBOq30
聞く度に車の名前でありそうとか思っちゃう
31名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:26.01 ID:DOinkISzO
金美齢さんにアジェンダアジェンダ言うのはやめなさいって注意されてたよなw
32名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:28.56 ID:05mOC8O20
ねらーかよw

「完全に一致」

トレース疑惑じゃね?
33名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:33.77 ID:B1Tgoo1B0
二項対立の演出政治ごっこと、アジア・中国が中心の自由経済圏って、確かに民主党のコピー政策提言はもとから一致してるな
34名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:37:35.57 ID:+Rlz8jDv0
アジェンダ言いたいだけやん
35名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:38:18.09 ID:uCyO/yWW0
なんか、今年転職した行政法人も、さかんにアジャンダ、アジャンダ言ってるわw
最初、カレー屋の店名かと思った。
36名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:38:21.74 ID:AfB9m0OzO
勝ち馬にのりたいだけ
37名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:38:48.34 ID:9GYAM5+C0
アジェンダと一口に言っても大アジェンダ、中アジェンダ、小アジェンダ、
夜のアジェンダ、青春の甘酸っぱいアジェンダ等色々あるだろう。
38名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:38:55.64 ID:8ScKPCd+O
流行語大賞とりたいですって正直に言いなよ
39名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:38:58.76 ID:FA93dMn10
アジェンダはすでに公用語ですが。

2ちゃんねら諸君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:39:32.90 ID:ZUtujuGJO
みんなもすっかり影が薄くなったな
41名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:39:37.01 ID:05mOC8O20
アジェンダもマニフェストも意訳すると画餅のことですからwww
言い方変えたって騙されないよ。
42名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:39:57.09 ID:QqqN+BeB0
喜美たんは大阪に国会議員候補者を立てるつもり???
43名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:40:07.39 ID:eJG9x1uj0
「勝ち馬に乗る」とか書いてあるんだろw
44名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:40:41.08 ID:fJ3kBuL10
アジェンダなんて日本では手帳の意味でしか使ってないだろ。
45 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【関電 79.4 %】 株価【E】 :2011/09/08(木) 21:40:40.36 ID:GkiOh/0h0
橋下言うことコロコロ変わるのに一致するわけないだろ
46名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:40:48.10 ID:Kd+kYK110
橋下人気にただ乗りですか
47名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:40:49.00 ID:IiuijbXj0
ナベ日本語を使えミッチーがくさばの陰で嘆いてるぞ
48名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:40:51.09 ID:Cl74BgSt0
渡辺の胡散臭さは異常
49名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:41:50.84 ID:YowFIhzI0
まーだアジェンダ言うかw
しつけーよ。
50名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:41:53.53 ID:Bxl6CEnA0
赤アジェンダ青アジェンダ黄アジェンダ
51名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:42:20.28 ID:TUrxOYHV0
勝手に応援するつってんだから、利用できるだけ利用すればいいよ
そのまんまハゲとだけは絡まないでほしいな
あいつこそ胡散臭さ満載
52名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:42:37.80 ID:nyVh+lzS0
アジェンダアジェンダいわれると年賀状の準備しなくちゃって気になるな
53名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:42:47.37 ID:mhTmBOYd0
へ〜 渡辺香津美って政治家になったのか
54名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:42:49.22 ID:fBGrKj0m0
アジェンダいいたいだけ
55名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:42:49.48 ID:mrahdPsW0

はいはい世襲世襲。

56名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:43:00.67 ID:8v5pzS/X0
工業製品でもないのに完全に一致などあるのかね
57名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:43:11.05 ID:07gke97M0
みんなは、維新に吸収合併されるって事だろ
58名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:43:31.24 ID:8BTYbKq+0
ここで嫌われていると言う事は、自民とみんなは完全に切れているのだな。
橋本含めて安心して応援できるわな。
59名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:44:07.23 ID:br7eZper0
減税日本に事大の次は、維新の会
60名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:44:20.95 ID:noh94HFyP
俺の周辺では会議前の事前資料が「アジェンダ」で事後の記録が「議事録」と呼んでる。

カタカナ語と日本語のアンバランスに納得がいっていない。
61名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:44:39.75 ID:xLr2AhF60
劣化ルーピー党w
62名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:45:05.53 ID:UBdqtCdyO
唖然だ
63名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:45:11.50 ID:aL1seeUb0
あーしらん言葉だったわ

>勝手連(かってれん)
>日本においてあるテーマに賛同する者が自発的に集まって支援する市民活動の様式

勝手連的に応援
勝手連 のような感じで応援するわけね
64名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:17.15 ID:4zLiRHlZ0

あれ?この前、マグナカルタって言ってなかったっけ??
65名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:17.61 ID:zGUh9xvnP
民主党のマニフェストレベルの胡散臭さ
66名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:17.54 ID:SydCBeux0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アジェンダアジェンダ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< アジェンダアジェンダアジェンダ!
アジェンダ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
67名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:22.13 ID:RwMa9fp40
追っ払われた小沢とか河村わ?
68名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:23.56 ID:Fe1bPJHn0
まだアジェンダとか言ってんのかこいつ
そのカッコつけが治らない限り国民がお前の方を向くことはないw
69名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:46:28.37 ID:ptUTeksi0
_(‥)フーン
70名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:47:26.93 ID:LZ2yiZW50
浸透する気配もないアジェンダという言葉にいつまでもこだわるとか中学生みたい、そうでなければ詐欺師
71名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:47:45.15 ID:5vusNnfa0
>>5



自己紹介遅れカムサハムニダ



ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ   /      
|    /     \   ::|    2           
|  /        \  |    ち 
|    \    /    |    ょ
|\            /|    ん
| |     |    | |    ね
| |     |    | |    ら
|       -_-     :::|    ー
|  ( ーーーーーー ) |    の
|       ̄ ̄ ̄    :|     朴
 \_________/     二
                       ダ
                     \
72名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:47:50.94 ID:djt2vd+3O
スタジオP
73名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:48:16.10 ID:E1aayBN+0
>みんなの党

存在感皆無だな
74名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:49:05.30 ID:tdx06b5Z0
知名度の低いカタカタを好んで使う奴にろくな奴がいない
マニフェストもそうだけど、ちゃんとした日本語使え
75名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:49:12.62 ID:F4kDFSDb0
ちょっと俺のアジェンダを見てくれないか
76名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:50:25.33 ID:esUryfoCO
維新にイナゴすれば勝手にメディアが取り上げてくれるしな
77名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:50:34.73 ID:r5yEZ5Oz0

公約 → マニュフェスト → アジェンダ
78名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:51:30.46 ID:xuOY4fZM0

あ、唖然だ
79名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:51:51.26 ID:zWCXo6zq0
俺も立候補しようかなw


80名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:52:14.47 ID:mhTmBOYd0
トヨタ アジェンダ
81名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:52:21.28 ID:FtPnx/NS0
プリンターの赤い色はマゼンタだよな。
82名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:52:40.61 ID:onmZeW680

 みんなの党も、いつのまにか「プチ民主党」化してるよな。w
83名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:52:42.18 ID:NhQKk+ZB0
アジェンダ言いたいだけちゃうん?
84名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:53:02.51 ID:wONkcadw0
日本語に訳せない、自分の言葉で語れない政治家って致命的に駄目
85名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:53:40.33 ID:QTxH0FN90
アジェンダとミラバケッソは流行らない
86名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:53:52.03 ID:xVjfMB/Y0
渡辺センセ、今年も那須の土建屋にたくさん仕事を回してくれましたね!

ありがとうございました!
87名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:53:53.67 ID:ec2AawxZ0
アジェンダと都構想は説明不足すぎる点でも一致

88名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:54:33.50 ID:fuMhXExu0
みんなの党のアジェンダなんて一つもしらないけどな
89名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:54:40.79 ID:C86/5PXD0
アジェンダのワードがでると江田が苦笑いする。
90名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:54:43.92 ID:WpvZNcgXO
アジェンダ=選挙公約=マニフェスト
91名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:55:05.12 ID:0LWTXPmv0
くせえのが近寄ってきたな
アジェンダ?やかましいわ
92名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:55:05.90 ID:yUEZqEn30
IT企業のセミナーに行くとやたら横文字使ってて
『俺たちカッコイイ!最先端のIT企業は横文字使うのがツウなんだぜ!!』
とか自己厨オナニー披露したいんじゃないかと思った
93名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:55:38.25 ID:xNUlmzUF0
アジェンダなら俺の隣で寝ているよ
94名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:55:48.92 ID:K9uy+Mwt0
アジェンダ って 単なる 環境関連の提案だかなんだか
アジェンダ21っていうのがある 耳に新しい言葉なのでそれをいただいたんだろうね

みんなの党って 全体主義者ってことかい??
95カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/09/08(木) 21:56:49.20 ID:HrD3osUE0
またアジェンダかw
渡辺セコ美が本領発揮w
96名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:58:03.21 ID:9B/CnFni0
97名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:58:27.94 ID:4zeGjgJy0
アジェンダーZ
98名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:58:30.73 ID:432XvIsx0
アジェンダて食えるのか?
99名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:58:34.83 ID:o12wOprX0
混ぜんな危険。
100名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:58:44.63 ID:PP39LDG10
経済無策外交を悪化させるだけ、公務員守護者の民主党、
国会議員定数削減や天下り改革行うきなし、既得権益公務員守護者、自民党
頭ユートピア 共産党
よりかはましだなあ。
101名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:59:54.38 ID:5vusNnfa0















なぜ売国議員は存在するか?
 

金になるからです











102名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:00:03.85 ID:17LmiBbs0
アジャンタ=セクロス寺院
103名無しさん@十一周年:2011/09/08(木) 22:00:06.59 ID:yAP/tFaP0
渡辺喜美のアジェ-ンダの発音にイラっとする
104名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:00:43.12 ID:sSzfCdWx0
消去法で、まだマシな政党だろ
詐欺フェストよりも、まだ可愛い表現だしw
105名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:02:37.25 ID:YxVnR1HD0
大阪市は腐敗率が全国一だろw
106名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:02:43.93 ID:uP4pnNQt0
>>1
日本語でOK
107名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:04:13.38 ID:1iJ8mk1Z0
アジェンダ、袖付きの新型かなにかか?
108名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:04:27.89 ID:b67O3o/E0
ヨシミには期待していたが、幻滅!!
こんな連中と手を組むとは!
109名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:04:55.92 ID:ilBux2y40
忘れてはいけません、これが我が国の首相だったのです
http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人

総理が何でこんな発言を・・・
http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言

田原総一郎カコイイ
http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる

残念!
http://28tube.com/tube/video/MAA3OBRBH5AB/枝野-総理になりたい

この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
110名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:05:13.79 ID:sHUWprnp0
渡辺喜美って何やってんの?
野党なんで暇なはずなのに表舞台に出てくるのは江田ばかり
111名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:05:24.76 ID:xOUE2Oi0O
アジェンダじゃ流行語大賞は無理だな
112名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:06:09.07 ID:7OdtGU6V0
残念だけど,今回のこの件でみんなの党の選択肢はなくなった気がする。
113名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:06:34.89 ID:t5mggYOo0
>>1
アジェンダとか言ってねぇでとっとと千代田区のうさみの処分しろよw
ブログの書き込み欄ログインしないと書けないように仕様変更してだんまりじゃねーかw
114名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:07:44.29 ID:ZgCj3RQKO
埋蔵電力W
115名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:07:44.49 ID:LsS/bzkQ0
アジェンダさんがBS11の報道番組に生出演中
116名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:09:05.64 ID:1Afd5DT30
腰巾着を除く大阪の職員の大半を敵にまわして何意気がっとんねん。
選挙で吠えずらかかしたる。
117名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:09:12.60 ID:FtPnx/NS0
喜美に唖然だ。
118名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:09:13.63 ID:qempbZxP0
詐欺フェストとアジェンダ

なんでもカタカナにすればいいと思ってるうちはダメ

民主は最悪、自民はおばか・・・入れる政党が無い
119名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:09:42.24 ID:8hr8jKbx0
みんなの党って最近全く見ないと思ってたら
地方政党になったんだw
120名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:10:29.77 ID:HoUXr723O
政権交代時は民主党に乗り次は橋下かw
121名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:10:52.22 ID:C86/5PXD0
即刻公務員の給料2割カットする、これだけで議席が増やせるのにな。
122名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:11:33.83 ID:VjV2VYPq0
維新を応援するとは良い判断である!

しかしアジェンダなる発言はいい加減やめたほうがいい
クソ民主が言い出したマニフェストと同じようなクソ臭がするからである
123名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:12:16.47 ID:r1IEtqGs0
ここ以外使うことがない用語。

  だから、アジェンダ と云う文字があればみんなの党やとすぐわかる。

 そして、読む前に捨てられる。
124名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:12:51.27 ID:aeHTbNCB0
自民、公明、民主、共産、社民、公務員、みんな束でかかっても橋下は倒せないもんな。 乗るしかない。
125名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:13:06.87 ID:pJcRIvpv0
ア・ジェンダー!
126名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:14:13.54 ID:NzysrkBBO
役人天国をどうにかしないと国が滅ぶ。
大阪に期待。
127名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:14:20.27 ID:SkUphvZH0
アジェンダって
約束ですらないんだから

状況変わって変更破棄されても
なんも文句言えないw

だましのテクニックだな。
128名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:15:37.06 ID:B1MuANpm0
B層が流れるなwwww
129名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:17:00.35 ID:WNNLDNa60
がんばれー(*^▽^)/
130名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:18:13.13 ID:C7LECF0GO
課題が同じでも方向性が違うヤツと組めるわけないと思うんだが
例えば財政再建という課題をもってても増税か公務員リストラかで組める訳ないと思うんだが
このアジェンダの使い方は正しいのか、オレが理解してないだけなのか
131名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:18:44.28 ID:HmhdSj/l0
みんなの党、台風の件に関しては全くスルーでワロタw
普段は偉そうに民主批判するくせに、菅の北朝鮮献金とか朝鮮高校の件になると途端にスルー。でも江田幹事長は好きよ。あの人の国会での追求は見てて面白い。
132名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:19:18.43 ID:gO7YIRtJ0
渡辺喜美も駄目だな。自民党では困るから渡辺にしようかと思ったが、
ただの馬鹿だ。
133名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:21:56.63 ID:d6Bipj3H0
反既存政党で公務員改革重視の橋下に乗るのは当然の流れだろうな。
どっちも無党派の支持を受けやすいからこりゃ市長選面白くなってきたわ。
134名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:22:05.42 ID:IcKzEyfTO
マニフェストみたいに定着しなかったなw
135名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:24:31.92 ID:SmUJaFKd0
そういえば、アジェンダ・アキって歌手がいたな。
今どうしてるんやろか。
136名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:25:24.93 ID:JTMQzHZ10
俺はみんなの党&橋下党を応援するよ。

ミンスは当然、自民のクソ議員も皆くたばれ。
137名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:25:40.62 ID:e/dE3uno0
この党も与党になったら、
たちまち江田派と渡辺派に分裂して罵倒合戦を繰り広げると思う。


138名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:28:23.41 ID:FDiYEVd00

渡辺美智雄の息子もバカの一つ覚えでアジェンダばかり言っている。きっとアホに違いない。
139名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:29:12.99 ID:R3b9e4c70
アジェンダは流行らないと何度言ったら・・・
140名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:31:13.16 ID:YpUAd8pQ0
>アジェンダ
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
141名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:32:10.94 ID:sQZFYEya0
>>136
俺はまだみんなの党がいまいち信用できん
今はミンス政権をさっさと潰したいってだけで自民派だ
142名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:34:04.90 ID:qzbRGJs90

アジェンダの正式名称はどれでしょう?

ボブ・アジェンダ  リサ・アジェンダ  サム・アジェンダ
ルイ・アジェンダ  マイク・アジェンダ リオ・アジェンダ
レイ・アジェンダ  フランツ・アジェンダ ケイト・アジェンダ
アンディ・アジェンダ フランク・アジェンダ ヨハン・アジェンダ
フィリップ・アジェンダ アントニオ・アジェンダ  レオナルド・アジェンダ
ルイージ・アジェンダ スミス・アジェンダ ウィリアム・アジェンダ
ミラー・アジェンダ ジョゼ・アジェンダ マニエル・アジェンダ
カルロス・アジェンダ ラファエロ・アジェンダ マリア・アジェンダ

           マニフェスト・アジェンダ
143名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:34:25.27 ID:sX+gq5vAO
野党時代の民主党と同じ臭いと何度言えば
144名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:34:38.69 ID:SkUphvZH0
っていうかさ
完全に一致したなら政党併合されちゃえよw
145名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:35:02.02 ID:t0droiBL0
アジェンダアジェンダ言ってるから、「インドの壁画遺跡が何だって?」と首を傾げていた2年前の俺w
146名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:35:59.44 ID:EyAQWXunO
古賀はどこ出身?
147名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:37:14.48 ID:qzbRGJs90
>>146 アジェンダ市
148名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:37:18.51 ID:6UgNuPiq0
薩長同盟の成立だな
149名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:38:56.91 ID:Vz1QiCEi0
高校の時ちゃんと勉強してたとは思えない連中しかいない
150名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:39:06.25 ID:ok8PbOcf0
みんなの党って大阪ではあんまり好かれてないよ。
みんなの党というか渡辺のキャラが大阪にはハマらないw
151名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:39:13.20 ID:VmndTElY0
批判党や評論家党の価値はあると思うよ
ただ議員報酬は今の半分でいいな
152名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:39:20.83 ID:FTPVGK2Q0

アジェンダ・アキ
153名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:40:01.17 ID:QhIhtFQA0
野村「うーん。Aちゃんさあ。みんなの党じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ユア・パーティーでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと政策課題だけど、僕の解釈だとあれは政策課題じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『アジェンダ』なんだよね。我々のアジェンダ」
鳥山「『アジェンダを受け継ぎし候補』ね」
野村「それと僕の解釈では……」
154名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:40:50.46 ID:U6l0WuDg0
>>1
マニフェストとかアジェンダとか横文字使いは信用ならないな。
どうせ隠れ民主か、その受け入れ先だろ。
首班指名で鳩山に投票したのは忘れないぞ。
155名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:40:52.35 ID:L70v0moy0
アジェンダさん、まだいたんだwww
156名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:41:06.52 ID:QODWXa7M0
物凄く連呼してるけどアジェンダって1回言う毎に幾ら貰える事になってるの?
157名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:41:07.73 ID:PdljgJy/0
これからは自民党&みんなの党の連立でOK

創価党は役目終わりだろ
158名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:41:46.05 ID:46cv06TgP
「アジェンダ、アジェンダ」ってお前はSOUL'd OUTかってーのw
159名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:42:00.34 ID:84bwmsLSO
次の国政へのチャレンジャーは、みんな&維新ですか

政権とればとったで、外交で失点重ねて支持率暴落とかでしょ、どーせ。
160名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:42:05.80 ID:IDuapFUP0
自民も民主もダメだからと思ってみんなを応援していたが、
いざ政党になってみると理想論ばかりww
おまけに意味もなく与党に反対するだけの脳なしの党だった

渡辺って結局だめな政治家の典型で、権力がほしいだけで
日本をどうしたいっていうビジョンがないんだよねww
161名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:42:09.30 ID:B1Tgoo1B0
こんな劣化 民主党でも、公務員叩きと脱原発で、2chじゃ信者は沢山いるって凄いよなw
162名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:42:13.58 ID:z0gfNiBJ0
完全に一致wwwwwww
163名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:43:08.63 ID:PRn+wlvc0
公約は守らないためにあるんだろ
164名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:46:02.42 ID:IgVzoqzD0
アジェンダバカを治せよ
165名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:46:07.33 ID:2EQaQ1ts0
Agendaでは年寄りは分からん,行動指針とか検討課題とかもっと適切な
日本語使えや,理念がいくら立派でも,表現方法間違うと国民はついてこんぞ。
166名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:47:42.11 ID:1B7Ftfdf0
アジェンダのシンクロ率が400パーセントを超えています!!!!!
167名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:48:34.71 ID:4KISr2gu0
アジェンダとかわざとなじみのない言葉使ってる時点で
こいつは国民に言葉を伝える気が無いと思う
168名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:48:39.58 ID:giMHiX2G0
日本語で表現しろよ
169名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:48:54.02 ID:jlpO9DKo0
渡辺はアジェンダの発音がおかしい
「ジェ」に力入れすぎ
170名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:50:18.63 ID:C1p5706Z0
みんなの〜が関西に弱いから大阪維新に乗っかろうとしてるだけのような気がする。
171名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:50:18.83 ID:VUNdJcyP0
もうわざわざカタカナ語使いなさんなよ
みかけでごまかそうとするマニフェストと同じ傾向が露呈してんのに
172名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:54:03.03 ID:ny2Yka9OO
公務員が発狂しています。
173名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:54:35.86 ID:U6l0WuDg0
>>170
その大阪維新も古賀さんに乗っかかろうと・・・・・
174名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:54:44.48 ID:6i3H7SQJ0
渡辺は良い判断した
ま、公務員減らせでは維新と一致してるからな
維新から古賀さん出て欲しいな
かげながら応援するわ
175名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:55:10.20 ID:IjKJBIEw0
偽維新の会があるので一般市民は混乱してる
わかりやすく橋本維新の会にすればいい
176名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:55:39.94 ID:bK/7q0Gq0
アンジェリーナジョリー
177名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:56:46.62 ID:L4o8UIUU0
渡辺さん、「みんなの党」が維新を支援するじゃなく
維新が「みんなの党」を支援してほしいんじゃないの?
178名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:57:20.72 ID:9Cq+Ly5w0
>>169
wwwww発音の問題か?
179名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:57:21.09 ID:Pl/qBVesO
日本語使おうぜ。日本の代表だろ?
180名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:57:23.97 ID:kJ6EXZf70
シガラミまみれで動けない既存の政党は分裂して、なくなっていくな
181名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:59:31.25 ID:zqrb01Do0
>>169
第一音節にアクセントだっけ?
意味も「議題、議事日程」とかだったんで、「政党の公約」にはならないんだよね。
まあ、この政党のHP行けば「未だに脳みそスカスカっぷりを恥ずかしげもなく
公開中w」だからなwそのスカスカ脳みそで「何か新しいカタカナ語は無いかな?」
で、「アジェンダ、かっけえ!」だったんだろ?


182名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:59:33.12 ID:C1p5706Z0
>>173
そりゃどうかな、維新は選んでるって感じ
183名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:00:06.31 ID:i2YQbPzZ0
アジェンダって久しぶりに聞いたわ。
渡辺って最近なにやってんの?
184名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:02:41.71 ID:U6l0WuDg0
>>175
関係ないけど、知事選で橋下と戦った熊谷貞俊って、民主所属の衆議院議員になってるので驚いた。
185名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:03:38.25 ID:fhMeh1Fz0
>>183
金持ちや資産家の味方の政治活動
それが維新の会と一致ということは・・・あとは分かるな?
186名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:04:12.44 ID:52WF7D4z0
アジェンダはもう無理だからあきらめろよw
187名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:05:07.44 ID:RBwV4DKx0
あじぇんだwwwwwwwwwwww
いい加減胡散くせぇフレーズ使うのはやめろ第二ミンスのみん党wwww
188名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:05:22.05 ID:6i3H7SQJ0
>>170
てゆうか、民主、自民、公明、社民、共産が束になってかかって
維新の無名ぺーぺー若造に負けたんだから、維新と組む以外に
政党として生き残れないんだよね
189名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:06:30.29 ID:AvH1XYB50
てか
みんなの党って「なんとなく」で叩かれてるよなニュー速だと
確実におまえらみたいなエリートでもなく馬鹿でもない中間層の味方なんだがな
190名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:09:07.07 ID:fhMeh1Fz0
>>189
確実に金持ちの味方じゃん
何言ってるの?
191みんなのチカラも借りたいッ(招きねこッ♪:2011/09/08(木) 23:09:29.08 ID:JpUU7HQ40
>>1
埋蔵金掘削する作業員が増えてヨカッタッ♪(掘るの大変なんだッ⁉出るわ出るわ持ちきれないよッ♪
192名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:11:08.89 ID:sHhQKkeA0
アジェンダは流行らなかったな
193名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:12:25.85 ID:JeuwgRbF0
あーしんだ
194名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:12:34.02 ID:d0g0D+rr0
アジェンダでこれ思い出したわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11737664
195名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:12:44.56 ID:1b/nQALc0
アジャパーの方が馴染みやすいぞ
アジェンダはどうもインチキ宗教臭くて取っ付き難い
196名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:12:45.47 ID:6i3H7SQJ0
>>187
マニフェストのほうが胡散臭い
マミフェストも最初は分かりにくいとか言われていたけど
そのうち慣れた
197名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:13:17.06 ID:vvN4E/l70
車の名前か?
198名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:15:03.30 ID:AvH1XYB50
>>190
少なくとも「貧乏人の味方」
なんてのよりはいいだろ
199名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:15:06.81 ID:mDXwVNTA0
まあ公務員改革できるのは橋下と善美くらいしか居ないからな
この2人は頑張って欲しい
200名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:15:41.01 ID:KNr95xpK0
>>150
確かにそれはあるけど
党には最も関心がある
201名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:04.22 ID:mqy+ZfGi0
コンブラとかマニフェストはすぐに浸透したけど、アジェンダは何故か胡散臭くて流行らない。
不思議だ。
202名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:04.75 ID:sHhQKkeA0
みんなの党って存在感無さ過ぎ
やる気あんのか?
203名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:19.10 ID:XODA1rgh0
意味フだな、相変わらず
宗教じみている
204名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:21.49 ID:UJglcEK40
アジェンダいじられすぎw
205名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:26.57 ID:m3ls+I5t0
無理してカタカナ使うのやめようよ。
最初はアジェンダって何か分かんなかったよ。
206名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:32.28 ID:ZSRhRdtuO
日本語で言えば良いのに
207名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:16:36.34 ID:UJQ0iexL0
公約ではありません
208名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:17:33.48 ID:mDXwVNTA0
>>202
発送電分離とか良い事言ってるけど、マスゴミにとって都合悪いから
報道されないだけ
209名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:17:38.99 ID:11SvDkWY0
民自公社共そろって死亡
210名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:18:10.55 ID:6i3H7SQJ0
>>190
まず金持ちを優遇すべき
でないと貧乏人に金が回らない
貧乏人を助けてやろうにも金がいる
211名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:18:42.22 ID:ILQUEfx20
アジェンダ。わたなべが言うと外人バーで
女呼びつけてるスケベおやじにしか見えない。
212名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:19:36.48 ID:3Sj9io5eO
アッケラカーのカー
にしろよ。
213名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:20:52.72 ID:6i3H7SQJ0
>>211
それはおまえの思考
214名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:20:58.08 ID:11S/k/Le0
> 橋下知事とはアジェンダ(政策課題)が完全に一致

 在日への参政権付与

 パチンコ利権の推進

 サラ金利権の推進

 同和利権の推進


一致したんだ・・・

215名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:22:23.19 ID:B2nQjwPHO
うちの会社、馬鹿の一団が議題の事をアジェンダ、アジェンダと言い出して
恥ずかしくて笑いをこらえてる
ああ、嫌だ嫌だ
216名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:22:52.44 ID:pREseMQP0
みんなはこいつが代表ってのが引っかかる
交野市議選でみんなの党推薦の奴が交野維新って語ってるのは許せん
217名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:22:56.23 ID:RtExxwzV0
これなんだよ新自由主義っていうのがあらゆる策略において自分達の利益を誘導するという主義であることの証明なんだよ
新自由主義者はリーマンショック後に公共の金を借りて自分たちの会社を再生させて給料は確保した
橋下はビルの購入に失敗しても府民にツケを払わせるだろうみんなの党も同じく
何せ利用できるものは何でも利用して自己利益を追求するのが新自由主義なんだから
218名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:23:07.00 ID:MJkFXoAz0
こいつてアジェンダ言いたいだけだよな
219名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:23:16.69 ID:6i3H7SQJ0
>>214
貧しい発想だな
新聞もテレビもみないのか
全く逆だろが
220名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:23:39.31 ID:gdfdGv4B0
まぐなかるた
221名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:23:39.64 ID:vIgaXVy70
何がアジェンダだよ
どっかの党にはマグナカルタってのがあるぞ
222名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:25:32.28 ID:WB/p1wuK0
みんなの党はいまいち気に入らんが
維新の会が一番組みやすい相手であるのも事実

民主の代わりにリベラルの役目を担ってほしいところだ

民主?
論外だろ
あいつらは全滅させないと
223名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:27:28.73 ID:BxZPd5lo0

橋下とみんなの党は2年前の衆院選の時点で連携しててもおかしくなかったし、
実際連携しかけたんだよね。主張がほぼ同じなんだから。
でも橋下が内輪の話でもなんでもかんでもしゃべるから軽いけんか別れみたいになってたんだよね。
224名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:28:25.74 ID:3w5ml3180
ソフトモヒカン
225名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:31:41.61 ID:p5HT9YbmO
んなの党は第2ミンスです。
野田前原レンホと仲良く後藤組マネー頂きました。

谷垣ははよ後藤田除名せい
226名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:33:20.29 ID:pc/cUx2A0
どっちも公務員フルボッコにする事が目的ぽいし
確かに似てるな
227名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:33:35.56 ID:SG31krvb0
まさに「すりよる」だなwwwww
228名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:34:17.06 ID:0ZNcwVII0
宛名職人の会社だよね。
229名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:34:57.19 ID:RtExxwzV0
>>226
公務員を敵にして自分たちがのし上がるのが目的です
失策の付けは府民
何せ公務員改革をしたければ給料カットだけをやれば良いのに
それだけは後回しにして他のことしかやろうとしない
230名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:35:06.45 ID:6i3H7SQJ0
大阪では維新に擦り寄った党だけが生き残るのは間違いない
231名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:36:13.37 ID:Ll3nk4Iw0
アジェンダとかやめろよ
院生の頃3回くらいググった覚えがあるわ
半分以上の国民がわかんねーだろ
232名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:36:38.67 ID:ciVv76Yw0
年賀状のソフト作ってるとこ?
233名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:38:25.09 ID:6i3H7SQJ0
>>229
大阪府の公務員給料は下げるところまで下げた
この上は人数減らし
これが大きい
234名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:40:33.83 ID:OW8MtWgB0
アジェンダ21
235名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:41:15.86 ID:4DNdAZcO0
日本国民に対して日本語で説明できない時点でアウト
それとも渡辺代表は日本語が苦手なのか?
236名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:41:49.63 ID:RtExxwzV0
橋下公認無能の平松と有能らしい橋下の公務員改革の程度が同じだと言う時点で語るに落ちています
信者は大阪市のゴミ職員の目立つようなニュースを取り上げているけど
橋下が平松の改革を上回っているという具体的証拠は全くありません
237名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:42:13.39 ID:2EQaQ1ts0
誰か渡辺に言ってやる奴は居らんのか,アジェンダは不評ですとかw
238名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:42:23.26 ID:MMqZ2zlr0
アジェンダって言いたいだけちゃうんかとwww
239名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:42:23.89 ID:6i3H7SQJ0
次は公明が維新にすりよる番
橋下は「層化はカルト」と言ってるから公明は維持でもケツ舐めたくないだろうけど
背に腹はかえられんからすり寄る希ガス
240名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:42:46.07 ID:eC4KZFVu0
完全に一致したかそうか

で、アジェンダって何?
241名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:42:56.59 ID:BlHPnBNI0
こいつのせいでアジェンダを仕事で使うのが嫌で嫌で
242名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:43:34.19 ID:v46ozFXy0
スイーツ() がんばった私へのご褒美() みんなの党() ゆるふわモテカール() アジェンダ()





ってね
243名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:45:01.28 ID:mDXwVNTA0
>>225
みんなの党は小さな政府、規制緩和で経済成長なので民主と政策の方向性は正反対なんだが
244名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:45:18.16 ID:dOGMdbBp0
橋下が国会議員とは距離を置きたかったのだろうが
最初からみんなの党と協力関係を結ぶべきだった
245名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:45:25.78 ID:DNaYiPDz0
そういやあったなぁみんなの党って、完全に存在忘れてたわw
246名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:46:00.05 ID:908jOfFU0
自民 民主   官僚政治

みんなの党   反官僚政治

もうこういうくくりになってきた
247名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:46:02.98 ID:2EQaQ1ts0
>>241
ワシも現役の頃,海外の取引先と会議する前に回ってきてた。
248名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:48:33.66 ID:RtExxwzV0
政権を取ったら公務員給料2割カット
それだけやれば良いのにちょっとずつちょっとずつ
選挙は定期的にあるからねw
249名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:50:02.53 ID:DKbMCNIC0
完全に一致するのは選挙の時だけなんです
250名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:50:16.62 ID:908jOfFU0
ここまで民主党が旧自民党
みたいな官僚制敷いてきたら
国民の選択肢なくなるだろ
みんなの党としか区別できない
251名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:50:34.75 ID:OgbZ7va/0
まあ、みんなの党はマトモだからな。

消去法的に。
252名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:51:58.06 ID:ESocHuW30
今日の日経夕刊に、みんなの党の江口さんが、増税志向の
野田に松下幸之助の理念の伝承はないと断言されていたが、
その通りだと思う。
みんなの党にしか期待できない。維新の会との連携は、
大阪での国政選挙で、質の良い候補者選定の一助になるだろう。
253名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:53:42.43 ID:jSdfEwFq0
公約にしとけや
鬱陶しいやつらだ
254名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:53:45.18 ID:qJVpbCNy0
×政局より政策
○政策より政局
255名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:53:46.96 ID:v8TujQTk0
アジェンダとかマニフェストとか、もうええわ!

さらにミンスはマグナカルタって・・・・

なんだよっ!もう笑いすぎてお腹がいたいよ!

間に=なんて入れてやんないんだからねっ!
256名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:55:07.65 ID:S+oRmCoD0
アジェンダってゾロアスター教の経典だっけ
257名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:58:19.51 ID:+e5Y0xSn0
アジェンダとか言ってる限り、この党の未来は無い
おまいらが意味わからんのに、選挙に行くジジババがわかるわけないし
258名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:58:25.37 ID:Er5V1xtL0
アジェンダを混じぇんな。
259名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:58:52.64 ID:9Cq+Ly5w0
>>255
タックルで川内がマグナカルタて言った時、ケビン・メアさんがヒクヒク笑ってたのが面白かったw
260名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:59:55.29 ID:2EQaQ1ts0
につけても日本語は偉大だな,言葉の意味を教えられなくても字ずらから
意味が想起されるが,英語はラテン語の素養やギリシャ語,印欧語等の
素養がなければ分からん。明治の学者に感謝。
261名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:00:04.12 ID:JJSS90n40
>>1

うわ・・・寄ってくんなよ・・・。

皇室の財産を朝鮮に渡した売国政党め。

勝手に応援とか迷惑だっつーの。
262名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:00:54.16 ID:9Xpdj+YB0
この前の守口市長選を思い出したら今でも笑える。

維新vs民主・自民・公明・共産・社民

維新が結構差をつけて勝ったけど大阪の人は既存政党には呆れてる。
263名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:01:22.37 ID:kyw/e6y00
で、アジェンダって何よ?
264名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:02:01.85 ID:XkDrGjhq0
一致といけど君が代起立とかは日本人として当たり前だが
もちろん賛同なんだろ一致しているんだもんな日本人だもんな
265名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:02:16.49 ID:V9P9iJ2h0
>>260
いやいや、「アジェンダ」「マグナカルタ」字面だけじゃ意味わからんよwww
ビートたけしはイロハカルタとどう違うのって言ってたしw
266名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:04:12.26 ID:yQlAn99p0
カタカナ使って一人で悦に入ってるヤツの話は聞かないが吉
267名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:05:11.32 ID:bR1sL1lb0
石窟寺院がどうしたんだ?
268名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:05:26.20 ID:V9P9iJ2h0
>>263
指針、と思ってるけど
違ったら教えてエロい人。
269名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:05:52.44 ID:Bx2WFTVm0
>>250
自民も民主も公務員の給料もカットしないで増税だからなあ
みんなの党や橋下に公務員改革期待したい
270名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:05:56.83 ID:Nvgb6H9e0
>>248
維新が2割削減を出したら市議会が却下した
だから橋下は市長になって改革しようとしている
他府県人は府と市の位置づけが分からないでレスしてる人が多い
271名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:06:12.48 ID:ofwTdKlu0
マニフェストとかアジェンダとかマグナカルタとか
272名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:06:19.26 ID:uy5eS6GK0
渡辺も思い切ったこと言うな。
橋下とアジェンダが一緒ってのはあれだぞ?
議員数削減やら君が代関連やら公務員のクビとかその辺だぞ?

まあ、国政色を消したい橋下としてはありがた迷惑なんだろうが。
273名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:06:24.25 ID:yu3cTxt70
>>265
カルタってカードと同じ意味だろ,マグナってマグナムとかと同語源だろ,
だから,でっかいカード→偉大なカード→大憲章→バンザーイってな事だろ。
274名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:06:26.96 ID:Wsyhwsf90
>>259
川内自体が半笑いだったしなw
275名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:07:50.33 ID:eJ+2/X2L0
しかし定着しないなw>アジェンダ
276名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:09:06.51 ID:V9P9iJ2h0
>>273
あんた賢い! なるほどヽ(´ー`)ノ
277名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:09:23.81 ID:oU0kUnGv0
お互い考えが近いって前から言ってたから
ニュースでもなんでもないじゃんか
278名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:10:03.29 ID:Nvgb6H9e0
>>275
ここでこれだけアジェンダが飛び交ってるんだから定着してるってことだ
279名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:10:27.03 ID:qd/49SSW0
>>263
コーヒーに入れるミルクを作っている会社
280名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:11:37.63 ID:V9P9iJ2h0
>>279
ツッコんで欲しい?
281名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:12:24.67 ID:qrQoe8Hk0
というか、みんなは怪しすぎ
282名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:13:28.21 ID:y1zhOm/F0
みんなの党渡辺代表事務所 Tバック飲食店で余興
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294064274/
283名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:15:13.89 ID:5U/6RoEP0
アジェンダとか言ってるの、みんなとケケ中くらいだろ
284名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:16:37.69 ID:Bx2WFTVm0
まあ発送電分離言ってるのみんなの党だけだしオレはここに投票するわ
電力の地域独占は悪
285名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:16:56.65 ID:Nvgb6H9e0
マニフェスト まもらなければならない
アジェンダ  まもる必要はない

立ち枯れ党だのもう思い出すこともできない党が乱立した中で
みんなの党は覚えやすくて書きやすい

渡辺は頭がいい
286名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:17:33.00 ID:9oD2dTGk0
キャッチフレーズの失敗の見本みたいなもんだな。
287名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:19:06.55 ID:Nvgb6H9e0
>>286
失敗どころかなかなか奥が深いキャッチフレーズだよ
288名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:19:39.53 ID:Qz9tSdmh0
>>1
阿、真的
(えぇ、マジッス)
289名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:19:52.00 ID:eJ+2/X2L0
>>278
そりゃ2ちゃんの中ではなw
世間では「?」扱いだよ
290名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:20:58.87 ID:oU0kUnGv0
>>285
「みんなの党」を考えたのは江田
渡辺の案は新党「絆」で
多数決で「みんな」になった
291名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:21:19.62 ID:g2UnQtrY0
てか自民は政権交代を!っていえないのが辛いよな。
なぜなら民主のが乱用したせいで安っぽい言葉になっちゃったw
解散総選挙を!としかいえないw
292名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:22:09.44 ID:/D1M1PmvO
リクルート事件の原因がテキトーな横文字で国民を欺こうとしてるのがバレバレ
293名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:23:33.31 ID:eQ1mfhZ+0
>>265
いやいや、じゃなくて
字面だけじゃ分らないって書いてあるんじゃないの
294名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:24:51.33 ID:tQi4MsBG0
支持率伸び悩む『みんな』は橋下に近づいてくる

ってだけだな
295名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:28:59.05 ID:s9AQOGdEO
維新よりニシンですよ
296名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:31:25.82 ID:GQWjr8OM0
アジェンダだろうがマニフェストだろうが、実現可能性が無いのは、
存在しないのと同じ。
せめて実現可能性や道筋考えてから、アジェンダとか云えよ。
297名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:32:47.00 ID:Co9PoC3yP
>>1
>している。知事のアジェンダを受け継ぐ候補なら、依頼がなくても
>勝手連的に応援する」と述べた。

ハシゲにアジェンダとかいう言葉押し付けて
一方的に恩売りつけて、後で難癖つけてタカる
イナゴかヤクザか
298名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:34:41.38 ID:LYF1ac+j0
>>225
みんなの党は外国人参政権も朝鮮学校無償化も反対で
民主党と正反対の党だろうが!!!!!!!!!
この糞公務員、いい加減にしろ!!!!!!!!!
てめえらが給料減らされたくないからって、そういうふうに工作しろって公務員のお偉いさんから
お触れが出てるのをこっちはもう知ってるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!
てめえらが招いた財政赤字だ!!!!なら、いい加減、増税ばっかしていないで、今度はてめえら自身が身を削れ!!!!
299名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:35:10.63 ID:yu3cTxt70
マニュフェストウ≒アジェンダ≒画餅
300名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:35:20.95 ID:tI1+9XLS0
まだアジェンダとか言ってるのかこの負け組
301名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:36:34.42 ID:Nvgb6H9e0
>>297
自らパシリをかってでただけだろ
302名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:37:07.93 ID:LYF1ac+j0
>>300
これから 負け組 になるのはキサマラ公務員だ
303名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:44:04.26 ID:Wsyhwsf90
確かにみんなの党のイメージダウンを図る工作が結講あるよねw
馬鹿馬鹿しい。
そんなのにはだまされないよ。
自民ダメ、民主ダメで来たんだから次はみんなでしょ。
304名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:45:50.37 ID:rrG3QxBT0
アジャンター石窟。

そこは、魔物ベヘモットの巣くう地。
日暮れ時には、怪しげな「ベヘモットの呼び声」が聞こえるという・・・

え、アジェンダだって?
305名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:47:29.71 ID:Nvgb6H9e0
みんなの党のイメージダウンを図る工作員のレベルが低すぎて
逆効果になっているのが分からないらいい
306名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:49:34.93 ID:yu3cTxt70
>>305
オレはディスってないよ,ただアジェンダは分かりにくいから,もっと
分かり易い言葉使えってだけ。
307名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:51:42.34 ID:qJeE8KqH0
人に説明するときに、わかりやすい言葉で説明しない奴は
詐欺師だと思って警戒したほうがいい
308名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:52:12.57 ID:/2t7pZgd0
渡辺を批判する奴は民主党の工作員なのか
309名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:52:27.57 ID:Nvgb6H9e0
>>306
分かりにくいところがええねん
突っ込まれないやろ
310名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:52:54.92 ID:sTf7vWVD0
みんなの統一教会
311  大阪都民  :2011/09/09(金) 00:53:17.80 ID:tWqZGi6P0




大阪都 大成功


312名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:56:14.63 ID:Nvgb6H9e0
大阪のおばちゃんはダンディな江田にコロっとやられるよ
維新にしたってみんなの党の手駒使えるし双方いいかもな
313名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:56:15.55 ID:rrG3QxBT0
>>309
普通に言ってたら突っ込まれるのか?

ダメじゃんw
314名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:56:19.47 ID:eQ1mfhZ+0
>>309
それで自分がどう品評されるか、ってとこまでは
頭が回らないんだよね。
もしくは自分以外はみんなバカだからごまかせると思ってるか
315名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:57:28.57 ID:GAFNcEUH0
あー、こいつでて来たら、維新も支持できないなー。


非常に残念だよ、橋下くん。
316名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:58:40.82 ID:XMBjscCt0
みんなの党を支持している層って頭が悪すぎて
自ら馬鹿を告白しているってのが分からないならいい

この前のプライムニュースとか酷かったぞ
公明の山口に頑張れよ!って背中叩かれた渡辺ワロタ
317名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:59:26.03 ID:Nvgb6H9e0
維新信者はみんなの党なら許すと思う
みんなの党以外はもっての他
318名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:01:05.90 ID:mpIT0KOD0
N.W.O
319名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:01:17.66 ID:ANhcQXYF0
あ〜じぇんじぇん。だめだぁ〜〜
320名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:04:56.04 ID:Nvgb6H9e0
既成政党の中でみんなの党が一番マシと思ってる人が多い
掃き溜めの鶴とはいかんが掃き溜めのコオロギ程度はいく
他は掃き溜めの糞
321名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:05:07.26 ID:Wsyhwsf90
>>316
他に支持する所がない。
自民?
まだ自民に希望抱いてるの?w
公務員改革とかやらないよ自民は。
322名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:11:17.05 ID:DUbvxgp/0
なんだよアジェンダって?わかりづれぇよ
馬鹿にしてんのか?
323名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:16:16.84 ID:pkZspmv20
アジャンター石窟行け
324名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:18:51.30 ID:LFpLv+nJ0
アジェンダっていいたいだけだろ?www
325名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:25:32.86 ID:H/8eNbxb0
アジェンダとかすべってるっていい加減気付け
326名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:26:06.36 ID:LYF1ac+j0
公務員改革してくれるのは、みんなの党と大阪維新しかないぞ
今、この2つを応援しなきゃ、一般国民は一生、公務員の奴隷生活だぞ!?
それで良いのか???

アメリカやヨーロッパの公務員の給料より遥かに高い給料や退職金、共済年金を貰っておきながら
それで、今の大不況に 増税 なんてしようとしてるんだぞ!?
今、コレを止めないでどうするんだよ!!!!!!!!!!!
このまま逝くと日本は ギリシャ みたいになっちまうぞ
327名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:27:21.05 ID:rl+Yh/Dq0
結局未だにアジェンダの意味が分からない
328名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:28:03.90 ID:Nvgb6H9e0
友人の子供が電子レンジという言葉を覚えて
じぇんしじぇんじ、じぇんしじぇんじ と一日中言ってる
それに似てるな
329名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:31:17.15 ID:LGP7i/wKO
なんだよ、あじぇんだ〜って?
新手のヒーローか?
なんでも横文字にすりゃいい響きになると思ったら大間違いだぞ。
たわけっ。
330名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:32:29.56 ID:mUCVK+d80
工作員が必死だけど、次の総選挙は面白い事になりそうだ。
楽しみだなあ。
331名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:33:15.28 ID:/xPBeMeL0
アジェンダ党にしちゃまずいの?
332名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:33:19.35 ID:Nvgb6H9e0
>>326
同意
だから橋下嫌いでも消去法で維新を応援している
みんなの党も薬にはならんでも絆創膏程度にはなるだろうから応援するって
333名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:33:42.52 ID:1Au/W8Ce0
道端アジェンダ
334名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:39:36.98 ID:XMBjscCt0
>>321
俺316だったか・・
全く関係ないが俺の誕生日だ3/16

みんなの党が言ってることは
アジェンダですから守らなくても責任無し
って理屈ですよね?
なので大義名分に耳障りの良いこと並べて
巨大政党になったら守らんでも知らんぺっぺって
どこぞの民主党と大差ないがな

票が欲しくて言ってるのか
国を憂いて言ってるのか
どちらかしっかり見分けようね

国を憂いたら1にも2にも教育あるのみ
お馬鹿ブームや大衆小説の教養度の低下
日本国を憂いたら無学の多さが嘆かわしい
勉強は高校までで大学に入ったら勉強しない
学歴偏重主義は
学問偏重にするべきだ

と私は思う
335名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:41:29.27 ID:tuhCpsjV0
ギリシャは国民の3割が公務員だからそりゃ多すぎで、国が傾くのは無理はない
さすがに日本はそこまでじゃない
336名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:44:25.00 ID:XAJxOC4o0
>>326
お前らの言う公務員改革って「ただで働け」とか言いたいんだろ。
337名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:44:39.13 ID:RNhped8l0
>>334
公務員から票をもらっている民主党とみんなの党をいっしょにするって相当低能だと思うぞ
338名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:46:44.99 ID:gCzkPNY00
>>316

お前がアホなんだろう?
自民信者か民主信者かそれこそ池田大作信者か知らないが、
日本の再生には徹底的に小さな政府を志向するしか残された道はない。
もう残された道はそこしかないのだ。
公務員の給料で税収全てが吹き飛ぶような国は、国家の体を成してはいない。
自治労や日教組や国公労に全く恩がなく、ラジカルに改革が可能なのは
みんなの党しかあるまい。
教員は別であるとか警察官は別であるとか聖域なく、果断に人件費をカットして
行って貰いたい。
教育は民間で十分可能である。
339名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:46:50.96 ID:Gud4Usss0
財務省、日銀の暴走を止めてくれるのならアジェンダでもアジャパーでも何でもいい
340名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:47:51.86 ID:htDifQWR0
変な横文字使おうとすんな
341名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:48:10.85 ID:x84Io62VO
みんなも埋蔵金持ってるんだろ。
342名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:48:40.99 ID:XMBjscCt0
>>337
日本国において現在与党の
民主党とは言ってない
どこぞのだ!
343名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:49:58.06 ID:6EXYRz500
こいつらが日本語を使わないのは国民を馬鹿にしている証拠だ。
344名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:58:07.86 ID:Nvgb6H9e0
>>338
同意
ただ、教育は民間で十分可能だというと.....
この前のたかじんの番組に出てきた今村組ヤンキー先生みたいのを見せられると.....
ま、これは別の問題だが
345名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:58:56.95 ID:XMBjscCt0
>>338
俺は単なるノンポリの酔っ払いだ
この時間だし、だいぶ酔った
そろそろ寝ないと明日起きれんな・・

みんなの党が改革なんて出来ねえよ
する気があるのも本気か疑わしい
そもそも出来ないことするってんだから阿呆はお前だ
小さな政府は同意だがみんなの党には出来ん
何故なら今までの過程の歴史的経緯に関する理解
政治に関する深い理解が皆無だからだ

教育は民間で十分可能だが
民間は資本主義の原理に逆らえぬ

もう欠伸が止まらないから寝ますね
自分勝手でちょい反省だが失敬
346名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:01:11.59 ID:bjwQc5rN0
>>338
>公務員の給料で税収全てが吹き飛ぶような国は、国家の体を成してはいない。

日本の国家公務員総人件費は5兆円程度だけど?
いつから日本の一般税収は5兆円程度になったんだよ?w

そもそも公務員へのルサンチマンを煽って票田をゲトするなど、
民主主義国の体をなしてないわな。
347名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:02:44.54 ID:fBqZVmLz0
アジェンダって何?
なんかマツダにそういった名前の車がなかったか?
 
348名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:03:47.76 ID:13bk4P/W0
スジャータみたいなもんか
349名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:04:40.80 ID:gJCzOawE0
みんなの党がキャスティングボードを握ったかにみえた時期があったな。
その頃はさかんにマスコミに露出してたが、いまや渡辺の大臣時代の
泣き顔しか記憶にない党になってしまった。
350名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:06:45.26 ID:Nvgb6H9e0
>>346

公務員数400万人」(国家公務員100万人+地方公務員300万人

公務員実質年収1300万円(現場でした働きしている低所得の公務員

を含めた場合だと最低でもこれくらいになると考えられる。)

×400万人=52兆円>国家税収40兆円


国家税収を超えてるって話だけど
351名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:07:03.33 ID:V7dPvRSFO
一番苦しいときに裏切るような奴が信用できるか
352名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:11:17.15 ID:Nvgb6H9e0
>>351
だから小沢は信用できないのだ
仲間を背中から撃つやつだもんな
353名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:14:01.63 ID:tchcudHV0
みんなは小さな政府
規制撤廃して自由主義だもんな
既得権益団体にとっては不倶戴天の敵
354名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:18:12.54 ID:JeC8e4rI0
アジェンダwwwwwwwww
355名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:22:28.80 ID:rrG3QxBT0
>>349
民主党の二番煎じではなあ。

アジェンダとか言っちゃうし。
埋蔵金とか言っちゃうし。

支持率が上がったとも聞かないし、
完全にどうでもいい「泡沫政党」だよな。

みんなの党のイメージダウンを図る工作員云々のレスもあったが、
正直な話、「みんなの党」って、妨害工作が必要な程度の力はあるのか?

社民党と同程度の存在感しか無いと思うんだが。
356名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:25:34.01 ID:DPdyTcHL0
アジェンダ芸人
357名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:26:02.79 ID:tchcudHV0
>>355
しかし公務員の給与削減はみんなしか言ってないしな
自治労の支援受けてる民主にできるわけもねえしw
358名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:27:36.10 ID:XsQJXNzN0
あじぇんだって何やねん
359名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:28:05.48 ID:k6HRJ8FdO
完全に一致w
360名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:28:35.41 ID:Nvgb6H9e0
>>355
みんなの党は民主とは真逆だよ
維新と合体すれば他政党にとって怖い存在になるかも知れない
それだけに叩くやつもいる
361名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:31:15.80 ID:3euI4J+z0
こいつアジェンダ言うのが気持ちええだけちゃうんか
362名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:32:18.93 ID:oU0kUnGv0
公務員・準公務員が必死なスレか
363名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:32:46.81 ID:LYF1ac+j0
ハッキリ言って、東電などの電力会社、国民にたかる公務員、そして天下り行政法人なんかの
楽して安定して大金が転がり込んでくる 既得権益層 には 
みんなの党が邪魔で邪魔でしょうがないんだろうなw
批判工作員のレスのレベルが低過ぎて失笑を禁じえないがw
みんなの党以外に、ドコが、電力会社の独裁利権をカットしてくれる?
ドコが公務員や天下り行政法人の莫大な出費をカットしてくれる??
自民には、できねえぞw 電力会社から長年数十億単位のワイロ漬けの電力政党自民党にはなw
公務員、天下り行政法人の改革だって何もしてこずに放っておいてここまで財政赤字を膨らせたのが 自民党だ
東電に娘をコネ入社させたのも自民党だ、東電を一番可愛がっているのが自民党だ。
渡辺よしみは自民の既得権益ズブズブのそういう腐りきった所がイヤで、自民を裏切って出て行ったんだよ!!!
364名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:37:50.69 ID:fBqZVmLz0
いつの間にか、アジェンダが知っておくべき日本語となってるのは許せんな。
あじぇんだって一体何?
よくそんな分かってもいなさそうな
あじぇんだとかいう事項に関する議論が出来るものだ。
少し工夫すれば、漢語かやまと言葉に置き換えられるものではないかと思うよ。
さっさとそっちをやってくれ。日本は外国語を優先しなくてはならない植民地ではないんだぞ。
365名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:38:53.26 ID:LYF1ac+j0
あと、みんなの党は、民主党や公明党、共産党、社民党とは違って
外国人参政権や朝鮮学校無償化に 党を挙げて 反対 だ!!!!

公務員労組がみんなの党を潰すべく評判を下げるように、
みんなの党は 第2民主党だ とかまったく検討違いのアホな工作やってるのは
私も知っている。なんせ公務員労組である自治労の連中から直接聞いたからなwww
366名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:38:56.46 ID:vJ+GT0Oo0
アジェンダ流行らずに終わったなオイ
367名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:39:02.14 ID:g8+tGqCx0
維新という名前何とかならんか?
変なのが紛れ込む温床じゃねw
368名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:39:59.00 ID:1HfOpwEn0
アジェンダ一応思案
369名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:41:17.07 ID:DX+8JNg+0
日本語で
370名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:44:49.63 ID:rrG3QxBT0
>>357
ああ、それも民主党の二番煎じだなw

なんかもう、どうしようもない感があふれているなあ。

>>360
何が真逆なのか、具体的に言ってくれないとわからんよ。
なんせこっちは「どうでも良い泡沫政党」と思っているんだから。

ついでに言うと、維新も力があるようにも見えんな。

どう怖ろしくなるのか、さっぱり理解出来ん。
371名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:45:46.16 ID:Nvgb6H9e0
>>364
このさい覚えろ
パソコンも覚えたんだろが
インストールだのアンインストールだのクリックだのダウンロードだのも言ってるだろ
372名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:46:07.56 ID:LYF1ac+j0
工作員どもは アジェンダっていう言葉の批判しかできなくなっちまったんだなwww
今の日本で一番、正論言っているのが みんなの党 なのになw
ま、これから 負け組 になる 電力会社の社員サンや、公務員サン、天下り行政法人の職員サン達にとっては
さぞかし、イヤな存在なんだろうね〜 みんなの党 が
けど、今の日本の経済成長の目を摘んでいる最も大きな障害になっているのが、お前たち既得権益層なんだよ!!!!
お前たちを徹底的に改革しねえ限り、今の日本にもうこれ以上の経済成長はないんだよ!!!!!!!
373名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:46:11.75 ID:NcrhuPxB0
小さな政府、新自由主義、地方分権っていう理念は確かに一致してるな。

ただ、いい加減アジェンダ連呼はやめた方がいいぞ。

本人は気に入ってるのかもしれんけど、国民からしたら「日本語使えや」で
終わるからなw
374名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:49:04.31 ID:NcrhuPxB0
>>372
同意。もっと支持されてもいいよね。
375名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:50:15.38 ID:3JMK2zk+0
維新とみんなの党は、将来的に合併する可能性があるな。
みんはは関東に偏ってるし。
ただ、主導権争いで橋下と渡辺と江田で内紛が勃発して
空中分解する可能性はあるけど。
376名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:54:48.58 ID:dH9cn9h/O
>>364
アジェンダは、漢語はもちろん、やまとことばにも置き換えられないよ。
アジェンダという概念が漢語圏および日本にないから。
工夫したとしてもへんてこりんな日本語になって、君なら笑ってしまうのではないでしょうか。

せっかく「やまと言葉」ということばを使いこなしているのだから、
(漢字が全て中国の言葉であるみたいな無知ではないのだから)、
ことばの成り立ちには敏感になりましょう。
せっかくの知識がもったいないですよ。
377名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:55:05.78 ID:7zwsLXub0
アジャコングダ?
378名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:55:12.87 ID:Nvgb6H9e0
>>370
大阪ではないんだな
だったら維新の力は分からんだろな
>民主と真逆だが
双方の政策を嫁、似て非なるものだ
一番ちがうところは、日本ではびこってる民主党ってのは日本の政党ではない、ここが一番違う
379名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:56:30.45 ID:gbouNRvV0
もっと単純に考えた方がいいんでないか?
脱霞が関路線で共闘しようというだけだ。

橋下はとことんヤル気だな、中央との戦争を。骨は拾ってやれんが見届けてやるよ。

だが、民主と自民がふぬけた今、大きな流れになる可能性はある。
380名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:56:31.18 ID:KaDZds6D0
民主党のヘタレにはほんとガッカリさせられた

民主に国民が望んでたのは、政策じゃない、こいつら政権童貞にそんな大層なこと期待してない
自民党の森や古賀や二階や安倍に麻生といった国賊クズ共を片っ端からブタ箱にブチ込む事だったのに
だーれも逮捕されやしない、アホらし
381名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:57:36.35 ID:85TryzG70
屑は屑同士引き合うものがあるんだろうな。
銭儲け至上主義で大阪と日本を滅茶苦茶にして欲しい。
382名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:58:00.01 ID:rrG3QxBT0
>>372
いや、アジェンダくらいしか記憶に残っていないだけだと思うが。

正直な話、みんなの党が話題に上る事って、最近は特に珍しいんじゃないか?
ニュー速+でも、このスレ見て「ああ、久しぶりだなあ」と思ったくらいだし。

良いことを言っているかどうかは知らないが、
知られていないんじゃあ、批判もしようが無い。

みずほ女史の原発反対スレの方が、まだ存在感があった。
383名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:06:10.65 ID:x84Io62VO
民主と同じ法案を、社民と提出した浅尾は他党へ行った方がいいかもな
在日徴兵と財産没収逃れをするための法案は

☆重国籍法案
☆国籍選択制度の廃止

だ。この二つのセットで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。 日本国籍を持っていれば韓国政府の手か
ら逃れられるから。 しかも、本国会で請願が受理されている!近々、マジで通るぞ
書いてある→http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm

お前ら外国人地方参政権と外国人住民基本法で釣られてんなよ!
参政権と同じくらいやばいのは「重国籍」だっての!!!

「外国人住民基本法」は、参議院にしか提出されてないけど、 「重国籍」については、衆議院・参議院とも両方に3件
ずつ請願がだされてる。 なにより、「在日」にピンポイントで当てはまる。

実際、「重国籍」が可能になれば、参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。
外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも 「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた
方が、議会で採決するだけで済む。
384名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:07:13.27 ID:rrG3QxBT0
>>378
> 双方の政策を嫁、似て非なるものだ

あいにく、マニフェストだのアジェンダだのの虚仮威しなんぞ読む気にはならんよ。
かいつまんで説明してくれるかと思ったんだが。

あまり熱心では無いな、君も。

あと、大阪でしか力を感じられないなら、大したことは無いと認めるようなものだ。
あんまり言わない方が良いぞ。

どうせ言うなら「東京でも、敏感な者は云々」の方が、ちょっとはマシだ。
385名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:12:40.30 ID:oU0kUnGv0
みんなの党は橋下を代表か副代表に迎えればもっと躍進できるだろうに
あ、外国人参政権反対とインフレターゲットのアジェンデを飲むならだけど
386名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:14:33.59 ID:VWEXT3O/0
・・・アジェンダ独裁政権
387名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:16:33.82 ID:Nvgb6H9e0
>>384
ばれたか
説明会では殆ど寝ていた
全く違うってのは聞いたはなし
橋下は大阪でしか力を発揮できないよ
しかしk高支持率で政府も橋下のむちゃでも通さざるをえないところはある
388名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:17:46.93 ID:AITtikOw0
おれは橋下氏とみんなの党に大きな期待をしてるよ
橋下さんが勝って大阪が変われば大阪に引っ越したいぐらい
期待している
389名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:19:23.61 ID:7mebgkDr0
アジェンダってそんな定着してないな
390名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:21:17.77 ID:aCs8SNGl0
公務員系組合の工作員が湧くみんなの党は本物
391名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:22:55.36 ID:s8g5WqjW0
アジェンダくらい
英語かじったことある人ならみんな意味わかってるよ
どんだけバカばっかりなんだw
392名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:27:00.42 ID:rrG3QxBT0
>>387
橋下の人気も今ひとつ解せんなあ。

例の「君が代」で出た人気なら付け焼き刃なんだろうが、
一概にそうともいい切れんようだし。

只、橋下も渡辺も「パフォーマンス重視」なんだよな。
そこら辺が、民主党と被る。

格好付けを好む連中がどれだけ無能なのかを、ああも見せつけられるとなあ。
393名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:28:13.63 ID:OjmW1sYLO
アジェンダw
インテリぶって横文字つかう馬鹿w
394名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:31:44.32 ID:AITtikOw0
>>392
橋下がパフォーマンス重視に見えるなら
お前は何か考えが偏ってると思う
395名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:31:46.02 ID:Gud4Usss0
(´・ω・`)アジェンダ

(  `ハ´)アジェンダ

<丶`∀´>アジェンダ
396名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:35:07.23 ID:nYA4nDfp0
>>391 この段階まで、民主主義を標榜してるはずの日本へ導入されず、
アジェンダという言葉自体が通常使われてなかった事については、議論されるべきであろう。
それについては単に英語の単語をよく知ってるから回避できるといった問題ではないように思える。
何か知ってる事を知的優位と考えてそれで良しとするのは、極めて反知的な行為ではないのかな。
またみんなの党の弱さとは、そこらに起因する部分もあるのかもしれないね。
397名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:35:50.89 ID:rrG3QxBT0
>>394
関電との絡みを見れば、実務重視とはとても思えんな。
国家問題にしても、大阪だけで突っ走るし。

間違いなく、橋下は「ええ格好しい」だよ。
周囲は見えていない。
398名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:38:16.73 ID:OXzbfh2nO
>>388
漏れは自民党VSミンスの構図がイヤでみんなに入れて裏切られた

綺麗事の理想論や夢物語を並べるのは、政権交代前のミンスとかわらない。
399名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:39:51.77 ID:AITtikOw0
>>397
そういう奴が必要なんだよ
原発か自然エネルギーかなんて問題にならないほど
公務員や原発利権、生活保護などの財政危機深刻
平松なんて永遠に後世に借金残しつづけて自分たちが
氏ねば日本どうなってもいいと思ってる奴だしそれを支持してる
やつも同罪 日本はこういう腐れが多すぎ
同一労働同一賃金にならないのもこういう腐れのせい
400名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:41:33.34 ID:6qlNyg58O
おわコン
401名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:45:36.87 ID:9w97sopk0
アジェンダなんて言ったら、わからない国民も沢山いますよ、渡辺さんw
庶民派なんじゃないんですかw
402名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:46:58.04 ID:yKqA01tF0
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/08(木) 21:33:04.55 ID:503AHIpe0
地獄からパパの渡辺美智雄 が一言↓

14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/08(木) 21:33:11.55 ID:U0i0FvnLP
アジェンダアジェンダ言ってるよしみの顔見てるとぶん殴りたくなるわ
403名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:47:11.65 ID:rrG3QxBT0
>>396
> この段階まで、民主主義を標榜してるはずの日本へ導入されず、
> アジェンダという言葉自体が通常使われてなかった事については、議論されるべきであろう。

「公約」という言葉だけで十分だからだろう。
あえてマニフェストだのアジェンダなどと言う輩は、新しいイメージを売りにしようとしただけだ。

つまり、詐欺師の手法だな。

マニフェストはマイナスのイメージが付いたし、アジェンダもそうなるだろう。
そうしたらまた、詐欺師共は新しい言葉を持ち込んでくるだろう。

カタカナが飽きられたら、漢字を掘り起こすなんてこともあるだろうな。
そうして、延々と続く。

浜の真砂は尽きるとも、だ。
404名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:49:39.24 ID:Dvq1ecRf0
アジェンダとか言ってると投票してやらんぞよしみチャン
405名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:50:53.67 ID:9w97sopk0
で、「地域政党」大阪維新の会とやらは、国政ではどの政党を支持してるの?w
自民党w 民主党w 
それとも橋も党?w
406名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:53:10.69 ID:VPW8ggIS0
民主党がヨーロッパ左派政党的な立ち位置を
選んでんだから、反対側には新自由主義的政党が
必要。ところが自民は社民主義だ。
新自由主義のみんなの党は今後国政選挙のたびに議席を増やすと思う。
自民は弱ってゆく。
最終的に自民党は解党しみんなの党へ大部分が合流し
党名を「自由党」にするのがいいだろう。
407名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:55:12.30 ID:9w97sopk0
>>406
あらら、「民主」が消えちゃうのねw
408名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:56:39.15 ID:gbouNRvV0
>>406
今は総裁がリベラル谷垣だからじゃね?
麻生や阿部や小池や河野が総裁になったらまた党のカラーが変わるだろうな自民は
409名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:58:14.35 ID:rrG3QxBT0
>>399
> そういう奴が必要なんだよ

そういう奴はもう結構。

民主党の奴らだって、幾ばくかの漠然とした改革の夢を持って政権に臨んだ。
やる気はあったわけだ。

で、あちこちぶち壊して廻って、「理想」の体制を作ろうとした。

すると、実にお粗末な体制ができあがったと言うのが今の状況だ。

ぶち壊して上手く行く例はあんまり無い。
最近では小泉の郵政改革くらいだし、あれも問題が多く出た。

今は夢見ている余裕は無い。
改革なんてやってる場合じゃ無い。

今までの政策を見つめ直し、こつこつと小さな改良を重ねる事が肝要だ。

派手好きの出番じゃ無い、実直者の出番だ。
410名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 03:59:40.73 ID:9w97sopk0
「自由民主党」から「民主」が消えて「自由党」になるということは、
国民の意思を無視して、一部の勢力がやりたい放題やる勢力になるということだなw
411名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:01:11.22 ID:gbouNRvV0
>>410
いいんじゃね?それで?いかんの?
412名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:01:18.71 ID:I/DaqsU40
このままでは、アジェンダ詐欺と言われるぞ。もっと真面目にやれ!
アジェンダの日本語置き換えについて、訳語募集!賞金付き!なんて宣伝行為を
どこかのメディアと組んで目立つイベントとしてやっても良かったのではないかと思うが、
もう完全に手遅れだね。もっと早くにやれば良かったのに。 
413名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:09:55.63 ID:VPW8ggIS0
大阪は独立して自主通貨を発行すればいい。
中銀・大阪銀行を設立してお札刷りまくればいい。
大阪だけはデフレ脱却だ。
414名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:12:38.57 ID:SizdO4UN0
アジェンダ

毛先まで輝く髪へまずは14日間お試し下さい
415名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:15:29.07 ID:OXzbfh2nO
こないだ白紙投票したところで、みんなはオワコン。

そこに気付かないで、また口約束やマスコミに流される有権者も多いだろうけどな。
416名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:16:04.77 ID:MPUV0zFj0
アジェンダって意味は「公約」ですらないんだよね。
417名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:22:08.65 ID:YGqdHyDf0
みんなの党がどうこうということの前に
渡辺は名誉欲と権力欲と金銭欲が透けて見えて嫌だ
418名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:28:39.72 ID:LYF1ac+j0
>>417
じゃあ誰なら良いの???
関西電力株主で、消費税増税魔の谷垣さん???
419名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:29:56.82 ID:k143LVFX0
アwwジwwwェwwwンwwwダwwww

まぁ最近影薄いからニュースで取り上げられやすい維新の会と組んでアピールしたいわなw
420名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:29:56.42 ID:oPqr3OeN0
バカな新興宗教みたいだからアジェンダとかハルマゲドンとか使うなよ……

本当にクソだな
421名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:30:39.97 ID:N5pNje7v0

そしてレジェンドに・・・
422名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:41:18.68 ID:6ZA3MrWF0
はやくつぶれろみんなの党
423名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:50:52.64 ID:+YtKN6UF0
格差是正と経済成長両立してくれないかな
消去法でここしか支持できないよ
424名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 04:52:29.99 ID:wrlLUIo90
>>1
マニフェストとかアジェンダとか意味不明な言葉で誤魔化そうとする奴は大嫌いだ
425名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:01:39.74 ID:+YtKN6UF0
だったらどこの党がいいのさ
民主は騙しながら庶民を苦しめる
自民は開き直って庶民を苦しめる
426名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:08:30.43 ID:tI1+9XLS0
アジェンダ?マニュフェスト?
素直に公約と言え公約と。
国民に約束する気が無いのかそうですかそうですか。
427名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:10:44.00 ID:OXzbfh2nO
>>425
じゃあ誰ならいいの? とか
どこならいいの? とか

そういう見方が、今の腐りきった政局を生んだんだよ。

自分が「みんなだな」と思うなら流されずに入れりゃいい。
428名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:17:30.13 ID:zpZPkcb8O
アジェンダとか言わなければもう少し応援してやってもいい

あと「みんなの党」という名前
これも「民主党」と同じく、「日本」という範囲をあえて外してるとしか思えないわ

つまり朝鮮党なんだよ

429名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:20:07.03 ID:FYNPeJyu0
指紋が完全に一致
430名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:20:27.19 ID:pbukXHMe0
スレタイの文句おもしれえ
431名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:24:57.39 ID:KcKmxltf0

心を読んだり夢を操る裏社会の組織を取り締まろうとしない政党や政治団体にいくら期待をしても、
本当の民主主義の政治はしてくれませんよ。結局彼らだけが得する社会が続くんです。
432名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:28:23.70 ID:wrlLUIo90
大体維新の会ってなんだよ
今時幕末の志士ゴッコとか余裕ありすぎだろ
433名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:30:39.65 ID:nHhfD7+30
こないだ自民の小池さんが
アジェンダって言ってる動画みた
434名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:30:43.63 ID:ujs/s0BI0
何がアジェンダだ馬鹿馬鹿しい
435名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:36:03.68 ID:/pNAxnmD0
自民、みんな、立ち上がれ、日本創新党、

これで連立すりゃ間違いない。
436名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:36:54.67 ID:l8MHeLNYI
こいつ存在感出すのに必死だよね
江田か誰かがみんなの党は影薄いから自然分解する的な事週刊誌で言ってたみたいだし
437名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:38:37.39 ID:+YtKN6UF0
>>427
誰がやるか どこがやるか ではなく何をやるかですね わかりました
438名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:40:24.46 ID:9kb0BeaDO
隠れ民主のみんなの党か。
439名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:41:51.53 ID:fKSjpaXo0
みんなの党は、ベーシックインカムにつられて共産主義者が混ざっているからイヤだ
440名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:42:59.67 ID:vAp1/dx5O
大阪市職員の犯罪がおおすぎるから、はやく綱紀粛正に努めて欲しい。
441名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:44:20.88 ID:PlLTT/9h0

公務員改革推進派の経産省の古賀氏を窓際に追いやってクビにしようとしてるのが民主党
古賀氏を仲間にしようとしてるのがみんなの党・大阪維新の会
442名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:52:36.77 ID:x+4poptZ0
第2民主党による足を引っ張る活動か?
443名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:54:35.91 ID:PlLTT/9h0
公務員による足を引っ張る活動→442
444にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ):2011/09/09(金) 05:58:55.70 ID:1U/HKErA0
もう人を選ぶの止めろよ 政策を選べよ
政策を選挙で選べっての
候補者なぞいらん 執行者ならわかる
445名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:00:12.49 ID:rz3IJEmt0
影が薄くなったよなこの党

446名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:01:23.89 ID:dGZxa3Jm0
橋本は地域主権とやらを隠れ蓑にした国家分断工作。
絶対に認めてはならない
447名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:02:07.27 ID:HVd6VxYx0
>>439 資産家の金持ちの支持もそこそこあるらしいぞ。
448名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:03:40.91 ID:V7Q7QWTsO
絶対流行んないからもういい加減アジェンダとか言うの止めりゃいいのに
449名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:06:17.39 ID:1VQGMm5+0
アジェンダ学習帳
アジェンダ百科事典
アジェンダ英和辞典
アジェンダ連絡帳
アジェンダアジェンダアジェンダ
450名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:06:38.36 ID:iejDwCJ70
アジェンダ言いたいだけの党 に改名しろw
451名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:07:12.14 ID:rjlE4oza0
民主vs自民、公明が盛んに取り上げられるけど
みんなの党は渡辺や江田のコメントがたまに載るぐらいで
全体として何やっているのかわからん印象だな。
素人ばかりだから何していいのかわからないのかもしれない。
まぁメディアの取り上げ方も良くないんだろうけどな。
452名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:07:28.10 ID:j5c7SPFDO
府議会では一議席だが維新と連係してるよ
453名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:08:58.39 ID:okNjyGTG0
キモい渡辺

この男は、学生時代からオヤジといっしょにリクルート未公開株に
関与していたような世襲政治家

いつまでもアジェンダとか言ってろ
454名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:09:36.60 ID:mboi0kny0
あそこのカレーキット昔はよく作ったものだ
455名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:10:53.03 ID:lA/Ixy9G0
もう完全に終わってんだろこの党
全然存在感が無い、なにやってんの
456名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:12:10.57 ID:Wsyhwsf90
>>346
5兆ってどこからw
20兆は間違いないでしょう。
457名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:12:43.70 ID:jxXUgim30

みんなの党は信用できない!
458名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:13:14.54 ID:PlLTT/9h0
>>447
× 金持ちの支持
○ インテリの支持

金を持ってるかどうかじゃなく、インテリとか頭がいい奴が支持してるんだろ

>>451
民主党が真逆だから無視してるから目立ってないけど
日銀法の改正とかいろんな建設的な提案をしてるだろ
459名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:15:14.29 ID:8vB9kVoAO
そしてレジェンドへ…
460名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:15:24.29 ID:f6CVGmZA0
> 次の総理になる可能性がある代表戦には少しも関心を寄せない、我々は政策一本(どや
>  ↓
> ネットで児玉教授が人気があるので勉強会した
>  ↓
> 勉強会で学んだ知識で、被災地の妊婦が危ない子供の命が危ないと煽る
>  ↓
> 子どもと妊婦を放射能被害から守る法案を作った(どや
>  ↓
> 今の国会はもう閉じるので法案提出しない(キリッ
>  ↓
> 妊婦と子供を使って煽っただけw被災地住人ほったらかし
>  ↓
> 最後に今回作った法案は児玉に吹き込まれただけだけってのを川田が漏らしてしまう
>
> こんな会見だが評価が高い不思議の【みんなの党】もよろしくネ☆
>
> 11.08.23 江田憲司幹事長 記者会見
> http://www.youtube.com/watch?v=SY1OFl8DBWA

  ↓
で、てめーらがつくた政策は他野党に投げる
  ↓
どや?俺らの党の政策は素晴らしいやろ、野党は股開けや(と、税金でTバックの店行く渡辺代表)
  ↓
他野党が拒否するとガーガー叫ぶ

いつものみんなの党893伸介大好き
461名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:15:36.56 ID:lA/Ixy9G0
もう素人集めて当選したら4年とか5年とか勉強しますとか
かんべんな、そんな時間日本にねーわ
462名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:15:49.09 ID:LYF1ac+j0
みんなの党のスレには、みんなの党を引き摺り下ろしたくて必ず公務員が湧いてくるんだよなw
で、そのときの自治労で決めた決まり文句が 第二民主党 って呼ぶこと

もうバレてるんだよ、公務員さんwwwwwwwwww
463名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:17:07.21 ID:9qjpola10
清和会の別働隊とは言え選挙のことばかり考えすぎだろ。
マシな議員もいるが党首が嘘ばかりでどうにもならん。
464名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:17:12.56 ID:N2EZJEDH0
アジェンダと言いたいだけだろw
465名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:17:29.94 ID:jJcsme/qP
あじぇんだとかまだ言ってたんだ…
466名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:18:42.30 ID:b0e7TMEK0
バットマン橋下と第二民主みんなの党
分かりやすいな
467名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:19:09.65 ID:RunNvfTwO
みんなの党の幹事長が二重国籍の請願してたからな
池坊と連名で


売国党決定
468名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:20:20.87 ID:TmYFud6B0
で、どっちがパクったんだ?
469名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:20:40.86 ID:qGbXzgVk0
余計なことは言わないで公務員叩きだけに特化すれば支持は集められると思う
470名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:21:13.50 ID:KJrN2zf80
みんなの党はよく分からん、胡散臭いってイメージしかないんよ
後お坊ちゃん集団っぽい
471名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:21:20.84 ID:XUnufc2p0
ズンドコベロンチョ
472名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:27:21.34 ID:RCEymNTH0
アジェンダ アキ
473名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:27:48.54 ID:rjlE4oza0
>>451
提案だけした、たとえ民主や自民に実務者協議するとか
議員立法するとか何か具体的に動いたのかね。
いうだけで何もしないなら民主党と同じだと思う。
474名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:30:13.70 ID:5AZvSzLC0
外国のファシストと組んで何か得するのかね?
475名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:30:36.48 ID:SDKo6iSd0
アジェンダとアジャコングとアナコングって似てる
476名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:31:57.74 ID:Vg1200JL0
日本語使えよ
無意味に英語で言う必要ねぇだろ
477名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:33:11.69 ID:TGfFDC72O
アジェンダ(死語)
478名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:34:31.79 ID:un7QqTSS0
久しぶりにみんなの党って名前聞いたよ
最近影薄いよね
479名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:39:59.29 ID:iyfo7iAeO
でも支持率は地味に増えてるみんなの党でした
480名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:40:51.24 ID:mIR7mILY0
オレのマジェスタと完全に一致してんじゃね〜かよ
481名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:42:56.35 ID:JywhbN2I0
無職な時刻で
二ーツタイム無職自殺
482名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:43:49.24 ID:PlLTT/9h0
>>473
いっぱい国会に提出してるっちゅーの↓


 先の選挙で訴えた「官僚主導の打破」や「我が身を切る改革」では、@政治主導確立法案
A議員歳費3割・ボーナス5割カット法案、B国家公務員人件費2割カット法案、C公務員制度改革法案、
D幹部公務員法案(CDは自民党と共同)を提出した。

 また、経済成長戦略関係では、E日銀法改正案(日銀とインフレ目標を共有等)、
F郵政改革推進法案(民営化推進と政府株売却)を提出した。

 震災からの復旧・復興関係では、G大復興基本法案(復興庁の被災地設置と権限・財源の委譲)を提出、
Hがれきの早期撤去法案(市町村ではなく国が主導)は野党と共同提出し、成立した。

 原発事故対応では、I原子力損害賠償支援機構法案に対する修正案
(東電の破たん処理で徹底的なリストラと株主・金融責任を追及)、
J原発緊急評価法案(既存原発を新基準で総点検)、K原発国民投票法案を提出。
L原発事故賠償仮払い法案は野党と共同提出し、成立した。

 なお、エネルギー政策では、「電力自由化アジェンダ(中間整理)」などを発表した他、
M再生可能エネルギー買い取り法案に対する修正案を提出、与野党協議を経て成立した。

483名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:46:58.71 ID:AYhsze4X0
アジャコングが一致したか、、、
484名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:47:02.80 ID:Hzhttb6kO
マニフェストだかアジェンダだか片仮名を得意気に言ってるヤシには気を付けて
485名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:47:25.05 ID:W3sWCckY0
               ;;;   ∧∧ ...__≡=-   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .ィ ;;;;.ィ;;;;(゚Д゚ )  ヽ ≡=-  < 颯爽と、勝ち馬に乗る!!
           /ノ;;;//::::i::::;;;    , 丿\≡=-   \ _______   ,; ,;
          / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/  / ,  ̄ ) ≡=-  .,;:: ;:.;..
         ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ /  ノ ≡=-  ;::: ,;::,.
         /´.::: :`:::::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,_____  ;::::::;..
        ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
        / :::: :::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::丶 \ \::     丶:::::::;; ::::\ ≡=-
        /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:\ \::_    丶:::;;: ::丶
       / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..      :::::::\  );:    i:;::::: ::::::|  ≡=-
       ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iノ /:   オ‐ i;:::::::: ::::::|
        \;;ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i:し-'::::: ラ ;--;::::: ::::::|   ≡=-
486名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:50:13.94 ID:lA/Ixy9G0
参議院の質問時見てたけどコーヒー屋の人
質問が情けなかった、意欲も何も感じられんかった。
何で議員になろうとしたの?
487名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:54:09.24 ID:pkPpcHOT0
>>1

ここは党首が一番腐ってるw
488名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:59:01.85 ID:3VkCH/aZ0
ハッシーのアヂェンダが〜
「ミッチー子のアヂェにそっくりじゃ〜ん」とかいって〜
もうウチら勝手連てきにダブル選だよね〜
489名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:01:53.04 ID:oWngAAO70
勝ち馬に乗る
490名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:07:31.19 ID:V33/o4v30
残念ながら、アジェンダは既に普通に使われてる。
俺も最初聞いた時はどうかと思ったが。
491名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:15:11.50 ID:h6QH8Vhw0
マニフェスト(笑)の次はアジェンダ(笑)かよ
で、アジェンダ(笑)の次はなに?w
492名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:55:41.47 ID:KPBFD2j+0
部落と統一教会が連合したという話。

みんな・渡辺 → 統一教会

大阪維新の会 → 部落
493名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:46:24.07 ID:rBvf8x3L0
アジェンダアジェンダと訳の分からないことを言って
国民が唖然だ
494名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:51:26.86 ID:SM50CVkl0
レイオフ=首切り≒リストラ≠再構築
495名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:51:31.99 ID:Bx2WFTVm0
>>482
みんなの党って政策は一番まともだな
特にこれ→E日銀法改正案(日銀とインフレ目標を共有等)
496名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:04:11.91 ID:qOiax6qj0
アジェンダを完全に一致させるから、勝ち馬に乗せてくれ、ってことだろ。
497名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:19:09.16 ID:1OrR7nKB0
よろしいならば戦争だ!のとっちゃん坊やに似てるよねこの人
498名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:48:16.84 ID:b1wHd+Sl0
もともと支持層が同じたから支援しなくてもみな橋下に投票する件。
499名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:49:32.16 ID:s/HwboUEO
胡散臭さに拍車がかかった
500名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:50:15.94 ID:/eATEtkAO
>>490
単に渡辺みたいな自称「出来る男」が増えただけ
日本人が日本人に語る時は全く不要な言葉
ああ、嫌だ嫌だ
501名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:51:41.57 ID:uigrbhWC0
>>493
おまえがバカなだけだろ。
「アジェンダ21」とか知らなかった?
502名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:52:49.33 ID:b1wHd+Sl0
「マニフェスト」も結局、自民も民主もずっと実行せず放置したせいで、言葉に重みがなくなった。
503名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:53:01.13 ID:aIV29hId0
またこのコピペを貼らなくてはならんのか。100兆円強盗未遂を忘れるなよ。

377 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:51:28 ID:RCbqhuxf
康夫ちゃんを悪く言っちゃらめえ。

康夫ちゃんは、国士だったんだよ。あのとき、まだリーマンが破綻になる前で、アメリカからリーマンを
助けるために米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせってゆすられてたの。

渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。それに気付いた
康夫ちゃんは、内閣改造して渡辺の首を切ってうやむやにしたの。

でも、アメリカはしつこくて許してくれなかったの。そこで最後の手段、康夫ちゃんの自爆攻撃を敢行したの。
退陣して総裁選、となると、時間稼ぎできるでしょ。そうやってタイムリミットをやりすごしたの。
これは早すぎても遅すぎてもダメなの。(だから、松子と重なってもしょうがないの。でも、あともう2時間後にやってほしかったけど。。。。)

で、アメリカは日本をゆすることをあきらめたの。で、向かった先が韓国。韓国が俺が面倒見る二ダって手を上げて、
だから再建関係の環境を浴するのに協力する二ダってアメリカに持ちかけたの。アメリカは協力したの。
おかげで韓国は破産を免れたんだけど、リーマンを無視したの。アメリカに嘘ついたのね。日本にいつもやってるから、世界にも通用すると思っちゃったのね。

で、ここから世界恐慌が始まったの。はげたかさんもどんどん集まってきたの。でも自業自得なの。

・・・まあ、そんなわけで、康夫ちゃんは、日本の金庫からアメリカが100兆円を盗もうとしたのを自分を犠牲にして守ったの。だから国士なの。

だから、悪く言っちゃだめなの。
504名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:53:46.18 ID:voVqgddGO
政治家なら皆が分かる言葉で言えよ。
渡辺は頭悪いのか?
505名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:54:14.26 ID:muYXq2eS0
日本語で言えよ。

政治をわかり辛くすんなアホ。
506名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:54:49.81 ID:Ga8FGHfu0
アジェンダとかダサいから止めてwww
507名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:55:31.95 ID:1YF3ZQAm0
アジェンダーーーーーーーーーーーーーーー!!!!11!!!
508名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:56:30.04 ID:OPAaS5rV0
スレタイ見てアジャンタのランチが食いたくなった
509名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:56:35.59 ID:laEbytCw0
自民党も民主党もこれだけ終わってんのに
存在感出せない政党ってなんなの?
510名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:56:46.17 ID:OQZd2dEB0
アジェンダガー
511名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:58:41.02 ID:/g4/EJI/0
あっ10円だ!あジュウエンだ!アジュェンだ!アジェンダ!
512名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:59:00.81 ID:HtO5gPvk0
勝ち馬にのろうとしてるだけのバカ
513名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 09:59:31.06 ID:b1wHd+Sl0
>>509
おまえが情弱なだけ。
514名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:02:08.63 ID:dnpMys7N0
最近、横文字を多用する奴は、相手に分かるように説明するのが下手なバカだと思い始めた
515名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:06:20.96 ID:iXMbEioO0
クラウン アジェンダ
516名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:06:21.79 ID:1OrR7nKB0
アジャンター
ジェンダー
アジェンダ
アジャコング
アジャパー

まぎらわしい
517名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:10:29.41 ID:IPQJqDXz0
>>503
そうなの?それって周知の事実?
518名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:10:35.31 ID:v2RdZT2r0
みんなの党って最近まったく目立たないね。一時期テレビは自民に代わる保守政党として
自民sageの材料として取り上げまくってたのに
519名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:10:51.83 ID:/eATEtkAO
本当に頭のいい奴は日本人相手に不要な英語は使わない
520名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:11:37.91 ID:qYGcy3kT0
あ、ちょんだ。
521名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:11:42.78 ID:ulPbHOvv0
アジェンダwwww
公約って言えないから「アジェンダ」で誤魔化してるwwwwwwwwww
522名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:13:16.52 ID:2Fz0U0EM0
>>503
馬鹿。アメリカが破綻して1番困るの日本だろうが

しかもただで金やるわけじゃなく、高金利で貸すだけだろが
523名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:15:21.03 ID:6sWktNyA0
難しい言葉を使う奴は少しでも難しい言葉を使って自分を偉く見せようと
する事と、相手を煙に巻こうっていう二つの効果を期待している、コレマメな
524名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:15:27.92 ID:vnPcJ4d70
日本語で話せ馬鹿
525名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:15:42.79 ID:2Fz0U0EM0
公務員の人件費を下げる唯一の政党がみんなの党

民主党は口だけだが、それでも20%下げると言ってる

自民党は一切下げる気はない←無能のゴミ政党
526名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:16:28.61 ID:VmVlRmfU0
アジェンダって何だよ?
マツダのアテンザの兄弟車?
527名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:16:41.84 ID:aIV29hId0
>>517
2ch書き込みの後、ソースがついた。

>>522
バカはお前だ。日本の金をアメリカに貸し付けるってことは、日本円をドルに換えるってことだ。
その後、アメリカがドル刷りまくったらどうなる?(実際そうなったが)。
金利つけたって、ドル安でパーだ、ボケ。
528名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:19:02.17 ID:erh+9P7P0
検討課題が同じなだけでどう対処するかは別問題なんでしょ
529名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:22:05.69 ID:/eATEtkAO
本当に頭いい奴は話す相手に添った言葉を選ぶ事が出来る
簡単な言葉をわざと英語にしたりして外国人が見たら腹抱えて笑い転げるだろう
530名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:22:44.08 ID:Rg25tqYS0
>>503
福田が朝鮮人から献金を貰ってるのがバレた現在では
このコピペはただの誉め殺しにしかなってないな。


ルーピー鳩山と同じ世界観、
そしてオヤジの赳夫と揃って拉致被害者に対する冷淡な態度をとった毒餃子福田は売国奴に値する
531名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:27:57.56 ID:2Fz0U0EM0
>>527
ドル刷りまくったから円高ドル安になってるとか、為替はそんな単純なもんじゃないんだよボケ
532名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:28:45.59 ID:TiEXKu2e0
野党がアジェンダとか意味がわからん
みんなの党が政権取ってるなら議題にもなるんだろうけど
533名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:28:46.33 ID:aIV29hId0
>>530
完璧な首相なんて存在せんよ。ただ、功績は事実として受け止めればいい。
朝鮮人から金もらってるってソースはどこ?知らんかった。
534名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:30:14.51 ID:L4jMlarG0
アジェンダーフリー
535名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:33:27.66 ID:aIV29hId0
>>531
真性のアホか。世界中でなぜインフレが起きてるのか、考えたことないのか。
なぜ、アメリカが国債発行上限の法案でもめてるのか知らないのか。
536名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:34:46.57 ID:C3FCXY860
アジェンダという言葉だけは今でも意味がわからん
年寄りついてこんよ
537名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:34:59.57 ID:TiEXKu2e0
一つの行動に色んな結果がついてくるって話を知ってるか?
538名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:37:07.95 ID:2Fz0U0EM0
>>535
ドアホ。なら日本が円刷ればいいだけだろがw知識がないにもほどがある

おまえFXとかしたことないだろ?
539名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:37:21.79 ID:TqdNdqHQ0
アジェンダをやめて政策課題と言うようにしたら多少は支持を考えなくもない
多分しないけど
540名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:39:16.15 ID:aIV29hId0
>>538
お前、日本が世界最大の債権国だってこと知ってる?
つまり、収支で言えば、双方が金刷って、相殺できる量は外国の方が多いの。
金の刷り合いってのは、貸した方が損するの。アホのお前でも理解できるだろ。
541名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:39:46.68 ID:TiEXKu2e0
やりたいことがやれることとは限らないって知ってるか?
542名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:47:09.90 ID:2Fz0U0EM0
>>540
円高の要因が日本が世界一の債権国だからだとでも思ってるのか?
為替はそんな単純じゃない。アメリカがドル刷りまくったから円高なわけでもない
これだけ円高になったのは結果論
543名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:49:46.61 ID:aIV29hId0
>>542
なんというバカ理論。結果論に原因がないなら、お前議論に参加すんなw

円高の要因は、日本のデフレ、アメリカが国債刷ってFRB引き受けしまくってるから。
そして、インフレ合戦は金を貸した方が損。それが事実。分からないなら絡むな。
544名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:50:20.02 ID:cExc0H6H0
そういえばみんなの党ってあったな
存在忘れてたw
545名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:52:25.67 ID:gHVd8iTx0
アジェンダって壷作るゲームを制作した北海道の会社だろ
546名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:52:44.17 ID:TiEXKu2e0
クリティカルな対策がクリティカルなタイミングを逃すと無意味な対策が無意味なタイミングで発動する法則

有権者という定義で打てる対策は、民主主義国家なのにほとんどない
人という定義でやれるのは、テロとデモとサボタージュだけなのかね

>>1
完全に一致とかありえないが、この発言から失策を引き出すのは難しいな
547名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:17.23 ID:Rg25tqYS0
>>533
別に完璧なんていう極論は一言も言っていない。
福田が売国奴であるのは事実。自民党政権だったからブレーキが利いていただけの話
自民党を擁護するために福田個人を誉めても大した意味はない
総体としての自民党を民主党と比較して誉めるのなら話は分かるが。


それとソースはこれ

たちあがれ・平沼氏「前原、福田両氏は議員辞職だ」 外国人献金で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/stt11030914230005-n1.htm
たちあがれ日本の平沼赳夫代表は9日の記者会見で、
政治資金規正法が禁じる外国人からの政治献金問題で辞任した前原誠司前外相について
「外相だけを辞めるような話ではなくて、国会議員そのものを辞職すべきだ」と述べ、議員辞職を求めた。

また、過去に選挙区支部が北朝鮮系企業から献金を受けていた自民党の福田康夫元首相についても
「福田氏も同じ範囲の中に入る」と述べ、議員辞職すべきだとの認識を示した。

平沼氏は、前原氏が献金を受けた在日韓国人の女性が日本名を使用していたことに関連し、
「保守系議員の足を引っ張るために、巧妙に日本名を使って陥れる動きも今後、出てくるのではないか」と、
外国勢力による“謀略”の可能性にも言及した。

また「私はインターネットで献金を求めるときは『日本国籍を有する者』とあらかじめ断っている。
要は献金を受ける側の政治家の基本的な姿勢にある」と述べた。
548名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:34.26 ID:2Fz0U0EM0
>>543
おまえはとんでもないアホだ。円高の原因が全く分かってない

日本のデフレもアメリカがドル刷りまくってるのもほんの一因でしかない

もっと多くのことが関係してるの。アホなおまえには教えてやらないが

もう少し勉強しようねw
549名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:54.28 ID:7eZpkFC50
2011年プレイメイトオブザイヤー:アジェンダ
550名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:53:57.84 ID:2KJWPAKm0
渡辺さんは身体検査が甘いからなあ。
551名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:13.69 ID:3JMK2zk+0
>>495
日銀法改正は正論だが、通るわけないな。
公務員の人件費2割りカットや
送電分離と同じで、理想論だが、現実味がない。
552名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:55:58.12 ID:3wOX/8g50
もうマニフェスタは終わったんだよ
今度はドジョウ祭り
553名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:57:14.11 ID:aIV29hId0
>>547
さあ、日本人の100兆円を守ってくれる人が売国奴って思うなら、別にそれでもいいと思うけど。
俺には何か変な色のメガネがついてるようにしか見えん。

あと、朝鮮人の個人献金か、北朝鮮系企業かについては、あまり突っ込まないでおく。
国籍がどうとかは本質的問題ではないから。政治姿勢が本質だと思ってる。
554名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:57:23.04 ID:Rg25tqYS0
>>533
さらに福田が総理だった頃に報じられたソース


福田氏の自民支部、朝鮮籍会長企業から20万円寄付
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070921i101.htm
福田康夫・元官房長官(衆院群馬4区)が支部長を務める 自民党群馬県第4選挙区支部が1996年と2003年、
朝鮮籍の会長と韓国籍の親族が全株式を保有する群馬県高崎市のパチンコ店経営会社から
計20万円の寄付を受けていたことが20日、同支部の政治資金収支報告書などでわかった。

会長は05年に死去するまで在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の在日本朝鮮群馬県商工会の顧問などを務めていた。
03年の寄付は、福田氏が小泉政権の官房長官時代で、 小泉首相(当時)訪朝で北朝鮮が日本人拉致を認めた後だった。
政治資金規正法は、外国人や外国人が株式の過半数を持つ企業から献金を受けることを原則禁じている。



福田首相をめぐっては、朝鮮系企業からの献金問題も発覚している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007100321_all.html
首相が代表を務める政党支部は1996年と2003年、 朝鮮籍の会長と韓国籍の親族が全株式を保有する
群馬県高崎市のパチンコ店経営会社から計20万円の寄付を受けていた。
政治資金規正法は、外国人や外国人が株式の過半数を持つ企業から献金を受けることを原則禁じている。

03年の寄付は、首相が小泉内閣の官房長官時代で、
北朝鮮の金正日総書記が訪朝した小泉純一郎首相(当時)に対して、卑劣極まる日本人拉致を認めた後だった。
555名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:58:13.25 ID:vdukTVj70
宛名職人
556名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:58:25.95 ID:8Eopj2YR0
最近TVじゃ
野党=自公  って扱いだよなw

まじで何してんの?この政党
557名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:59:26.58 ID:aIV29hId0
>>548
勝利宣言乙
558名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:00:07.79 ID:lGdc1nNN0
>>1
渡辺代表が一人だけ言い続けて
流行らそうとしてるやつねw
559名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:02:47.12 ID:x5xE738oO
お年寄りにもわかる言葉使えよ、あじぇんだなんて普通のビジネスマンも使わんわ。

逆にイメージダウンなだけだろ。
560名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:03:02.30 ID:YNlxcOoL0
アジェンダって言葉が違うだけでマニフェストと実質同じだろ。
本当にみんなの党って第2民主党だな。
561名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:03:39.19 ID:dIe41x+80
>>556
いい政党ほど報道されない
自公も会談くらいの報道しかでてこない
いかに民主が野党の時と違うかわかるだろ?
562名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:06:25.86 ID:Rg25tqYS0
>>553
>あと、朝鮮人の個人献金か、北朝鮮系企業かについては、あまり突っ込まないでおく

随分苦しい言い訳だな。都合の悪い事実は違法献金でもなかったことにしたいと?


>国籍がどうとかは本質的問題ではないから。政治姿勢が本質だと思ってる

福田の拉致被害者家族に対する政治姿勢を知ってて書き込んでる?
カネは後から取り戻せるが拉致被害者の奪われた人生は取り戻せない
563名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:10:43.78 ID:aIV29hId0
>>562
どこから金が出ていたって、朝鮮人から金が出ていたら一緒だろって意味。
たとえば、別の日本人が立てた会社から朝鮮人の金が議員にわたることだってある。
ダイレクトだからばれたってだけで、結局は同じってこと。

だから、金もらったとか、そういうことを書き込んでも、売国奴とかそういう主張すんなら意味がないって言ってるの。
福田の政治姿勢について問題があるって言うなら、その具体的事例を書き込まないと意味がない。
それが事実であるなら、それも含めた総合評価しろって言ってるの。
564名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:02.28 ID:Jtdv9pMS0
「官僚みんなの党」
565名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:31.57 ID:3MSzFu340
わけのわからん言葉は胡散臭くなるから、渡辺は日本語で話せ。
まぁ、みんなの党は可哀想なくらい影が薄いし、大阪維新の会にすりよりも仕方がないか。
いずれ大阪維新の会が国政に進出したらみんなの党は、維新に吸収されるんだろうな。
566名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:40.89 ID:pQZC7sgl0
また胡散臭いのがくっ付いたかw
567 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:13:59.86 ID:GQfcNO8WP
日本の中で一番ましな政党が、ここだろ。

一般の日本国民で、サラリーマン家庭から見たら真っ当な事言ってるよ。
568名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:14:24.79 ID:57n+BtB10
みんなの党は隠れ民主だぞ
お前ら気をつけろよ
569名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:15:41.64 ID:Yu8XUloG0
みんなの党には期待してたんだが、発芽する前に種が腐ってしまった印象だな。
たぶん高橋洋一が変な水をやり過ぎたんだろう。
570 【東電 70.1 %】 :2011/09/09(金) 11:17:59.83 ID:U7/Xmnx+0
「アジェンダ」って言うだけで胡散臭くなるんだけど
当人気づかないのかな
571名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:18:30.24 ID:yoxbChTd0
アジェンダってなに
日本語で言ってくれ胡散臭い
572名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:20:02.47 ID:BlIWZD1l0
アジェンダって言いたいだけだろw
573名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:20:57.33 ID:rpNsilV+0
日本人の八割がアジェンダなんてわからんだろ。俺も勉強したことあるが忘れたわ
574名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:21:21.50 ID:6w5nZdaF0
売国メディア政党
575名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:24:24.30 ID:47qjyJZM0
みんなの党支持者だが

このアジェンダは気持ちが悪い。

適当な日本語にはよ変えてくれ。
576名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:30:58.33 ID:kauYN3p60
アジェンダと聴くと沸き起こるこの不快感。

韓流と同じゴリ押しの不快感と同じだな。

いらねー、キムチくせー、やめてくれーって言ってるのに、

口元に痰入りキムチを押し付けられてる。

そんな嫌な感じがする。
577名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:31:22.14 ID:YNlxcOoL0
このアジェンダとかマニフェストってそもそも選挙公約があまりにも守られて無いから
違う言葉で定義してこれは絶対に守りますっていう位置づけだよね。
(マニフェストは既に守られて無い実績はあるがw)

だからアジェンダとか煙にまかないで、
「私達は選挙公約を絶対に守ります。守る事ができなかったら解散します」
として選挙公約のままでいいんだよ。
578名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:31:51.11 ID:0bPfAoOq0
一回みんなの党にやらせてみようw
579名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:32:25.50 ID:NQYBxv3BO
みんなの党、橋下、たかじん、紳助、紳助が押した会計士
みんなウサンクサイ

まだ平松のほうがマシ
580名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:37:43.36 ID:Rg25tqYS0
>>563
マヌケ
政治姿勢と献金とセットで論じてる所をお前がソースを要求するから出してやっただけだろ

第一福田を擁護しているくせに福田の献金問題一つ知らない時点でお前の知識の浅さと狭さが分かる
しかもつい最近の拉致被害者家族への言動すら知らないって・・昨日今日政治を知った小学生?

人から与えられた狭いコピペの世界を絶対視してコピペしまくる前に少しは自分で勉強しなさい

拉致問題すら知らないんじゃ話にならん。検索の仕方ぐらい知ってるだろ?
足し算も知らない子供に連立方程式を解けと言うのは酷だったようだな

>総合評価しろって言ってるの

総合評価で福田は売国奴だと言ってるのw
河野洋平と同じでこいつは社会党にいても全然違和感がない

あとこれも知らないだろうから教えてやる
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-07/26/content_23073169.htm

連立方程式を解けないボーヤにはこの意味が分からないだろうけどね
581名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:12.16 ID:D3JjIhob0
唖然だな
582名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:41:44.08 ID://N2wVd10
>>569 そりゃ汚水で育てりゃ、クッサイものしか育たないわw

脱落完了が私怨で反権力気取って、マスコミと情弱釣り上げて遊んでるだけだしな
583名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:49:01.07 ID:aIV29hId0
>>580
だから、知らない間抜けな小学生にも分かるように、具体的に福田首相がやった
売国行為をソース付きで書けって言ってるのに、お前は無能なのか?

で、そのソースは中国のどこぞの団体が福田首相と会ったって書いてあるんだが、それが?

散々言ってるが、具体的に福田首相がどう行政を動かして売国したのか、ソースをくれ。
584名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:51:21.90 ID:7jpEE6Ck0
>>219
テレビで橋下は在日への参政権付与は考えてもいいんじゃないか?
って発言はしたよ。
視聴者を賛成へ誘導するような発言だった。
かなり悪質。

その他の利権推進についてははっきりしたのはないだろうけど。
585名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:51:50.07 ID:b9bkolLj0
意味不明だからいっそ日本語やめて外国語で話せよ
586名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:53:39.28 ID:XBfHeOnz0
なにがアジェンダだよw日本人なら意見と言え
この辺りが胡散臭いんだよな
587名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:03:12.56 ID:Rg25tqYS0
>>583
日本国民を見殺しにした福田を必死に擁護しているお前にソースを与えても
現実逃避して福田マンセーを続けているだけだ

せいぜい狭いコピペの世界に浸って独り相撲を続けてなさい
だいたいこんな>>503与太話に感激しちゃってる頭の弱いアホは今時2chでも珍しい
588名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:05:07.28 ID:KQE2sXCD0
>>584
橋下が参政権与えてもいいって言ったのは、強制的につれてこられた
200人ちょいだけだろ。
強制的に連れてこられましたって証明出来なければ参政権もらえないし、
これから強制移住者は死んで減ることはあっても増えることはない。
後から増えた自分で不法入国した奴らは対象外だ。
589名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:05:21.06 ID:4VF+/Y/n0
こういう横文字使って、わかりにくくするテクニック誰が使い始めたんだ???
590名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:08:19.95 ID:Rg25tqYS0
>>589
「マニフェスト選挙」の民主党じゃない?
591名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:08:38.69 ID:aIV29hId0
>>587
はい、君の大嫌いなソース。

日本の金でアメリカの金融会社の救済が検討さていたが、福田元首相の突然の辞任で実現せず 2009年10月6日 毎日.jp

米政府系住宅金融機関2社が経営危機を迎えていた08年8月下旬、日本政府が外貨準備を使って両社の支援を検討していたことが5日、
関係者への取材で分かった。入札不調に終わる懸念があった2社の社債数兆円を、日本政府が買い支える計画だった。
世界的な金融危機に陥る瀬戸際とはいえ、公的資金で外国の金融機関を救おうとしたことは極めて異例で、経済的に密接不可分な
日米関係の特殊性を明らかにする事実といえる。

金融機関2社は、社債で調達した資金で金融機関から住宅ローンを買い取り、証券化商品に組み替えて投資家に販売している
フレディマックとファニーメイ。両社が発行した住宅ローン担保証券の残高は約6兆ドル(約540兆円)と米国の住宅ローン残高の半分を占め、
世界の金融機関も広く保有していた。両社が経営破綻(はたん)すれば、日本を含めた世界の金融システムに深刻な影響を与えることは確実だった。

日本政府では、限られた財務省幹部が米財務省と緊密な連携をとりながら、外貨準備から数兆円を拠出して両社の社債を購入する
救済策「レスキュー・オペレーション(救済作戦)」という名の計画を立案。通常は非公表の外貨準備の運用内容をあえて公表し、
日本の支援姿勢を打ち出して両社の経営に対する不安をぬぐい去ることも検討した。

しかし当時の伊吹文明財務相が慎重論を主張し、9月1日の福田康夫内閣の退陣表明で政府が機能不全に陥ったため、実現しなかったという。
米政府は9月7日、公的資金を投入して両社を国有化し救済したが、同月15日には米リーマン・ブラザーズが破綻し、結局、
金融危機の深刻化は防げなかった。

伊吹元財務相は毎日新聞の取材に「大臣決裁の段階にはなかった。しかし、米国の経済危機が目前に迫る中、日本の外貨準備で
損失が出かねない資産を購入すべきでないという当たり前の判断だ」と述べた。
592 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 12:11:31.69 ID:OB/uqoEf0
多少の違いはあっても
修正できる範囲と判断したんだろうな


それを完全に一致したってwwww
結婚しろよwwww
593名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:12:33.58 ID:4VF+/Y/n0
>>590
あのあたりからか・・・民主党も自民党も死ね!
594名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:21:51.57 ID:RpviYdJDP
アジェンダァ〜〜〜嫌ァ〜〜
595名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:24:41.27 ID:Rg25tqYS0
>>591
バカが。墓穴を掘りやがった

そこで注目すべきは何も主張していない福田じゃなく伊吹財務相始め総体としての自民党だろうが
トップが福田だろうがルーピーだろうが結果は変わらない
つまり福田個人にはそんな決断力も政治力もない
それをさも福田個人の功績かのように吹聴しているお前は全体を見る視野が決定的に欠けている

その後の麻生、中川両氏がやった事と比較するまでもなく
福田はリーマンショックの前では何も出来ない無能であった事実をお前の出したソースは証明している
596 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 12:26:43.09 ID:OB/uqoEf0
>>590
菅www
597名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:29:46.28 ID:l59GGvCE0
>>1
吹田・維新の会も支援したれ。
598名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:32:55.47 ID:aIV29hId0
>>595
一国の首相が、自らの首を切って、その言い訳をするようなら、その方が俺は批判するわw
「あなたとは違うんです」の意味が分からないバカなら仕方ないか。

>つまり福田個人にはそんな決断力も政治力もない

なにがつまりなんだよw 売国奴渡辺の首切って、自らの首切って自爆して、それは決断じゃないのか?w

>福田はリーマンショックの前では何も出来ない無能であった事実をお前の出したソースは証明している

なんで外国の会社を日本が救わねばならんのだよw 麻生、中川がやったのはIMFに対する拠出だ。
バブルはどうやったって潰すしかない。アメリカが作ったフェイクマネーは6京円分だ。
日本がどうこうできるレベルではない。日本がIMFに拠出したのは、その他の中小の破綻国が
立ち直るための金だ。IMFの金がアメリカに流れてる訳ではない。
599名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:34:37.05 ID:wrYzezSG0
みんなの党も支持してたし橋本も支持してたから
これはいいニュース
600名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:37:51.03 ID:mQirDM1a0
渡辺も前原 野田とかと同893から献金受けてたよな
601名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:43:27.69 ID:QX3Pqadm0
日本一丸となって、公務員の給料を引き下げろ

日本の敵は、日本の富を搾取する公務員だ。

みんなで公務員をたたきつぶせ
602名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:50:09.00 ID:KcKmxltf0
それで維新の会は定員割れの公立高校をどんどん閉鎖していく方針なんか?

私立が定員増やしたら、さらに公立が潰れてしまうけど、そんな施策でいいの?

それを防ぐ為、私立の定員を抑制する強制的な条例でも出すつもり?

こんな方法で公務員教師を削減するつもりか?

高校教育を民営化するつもり?

民主党の高校無償化法律を利用し公務員を削減して、それで府の人件費を削減しましたって言うの?

そんなの誤魔化しただけやんか。
603名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:01:23.16 ID:ZWvQr1ON0
完全に一致wwwwwwおまえらの好きな言葉じゃねーかwwwwwwwwww
604名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:02:56.21 ID:LmiK37eR0
サラ金を消費者金融と言い換えてもバカしか騙せない
まあバカばかりだから有効なんだがな
現にミンスが与党だろ、今
605名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:04:22.11 ID:Rg25tqYS0
>>598
福田が総理になった経緯を知っていればわかるだろ
奴は周りから担ぎ出されて総理になったに過ぎない
韓国ですらやった「当たり前の判断」を福田がやったからお前は福田を礼賛しているのか?
ナベツネにそそのかされて小沢なんかと連立を組もうとした時点で福田のアホさ加減は分かる

>なんで外国の会社を日本が救わねばならんのだよw

そのセリフは、北朝鮮の軽水炉建設費として448億円もの税金を出したり
バブル崩壊寸前の支那と交流を深めてるバカに言え


あと福田と渡辺の関係ではこれは外せない

日本中枢の崩壊 [著]古賀茂明
http://book.asahi.com/bestseller/TKY201107210210.html

公務員制度改革は「消えた年金」問題に翻弄(ほんろう)されていた安倍晋三政権時、
起死回生の策として掲げられる。省庁からの強い抵抗を受けたこの政策は、
国民の支持と渡辺喜美行政改革担当大臣(当時)の情熱によって基本法の成立にこぎつけた。

だが著者は、挫折の道を歩む。福田康夫首相時代の内閣改造によって渡辺大臣は退任。
改革推進本部は各省が送り込んだ妨害派に主流の座を奪われ、
事務局審議官を解かれた著者は、経産省の閑職に追いやられた。

この政策は、のちの麻生太郎内閣の時代にも再び起死回生の策として国会に提出されるが、
今度は当時野党の民主党によって妨害される。
政権奪取後のカードとして「天下り追放」を横取りした民主党だが、
その着地点は改悪に近い形に骨抜きにされたものだった。
その証拠に、今年に入っても元資源エネルギー庁長官の東電への天下りが行われているのだ。
606名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:04:40.21 ID:mLGuAzGz0
あぜんだ!!
607名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:04:50.22 ID:6kadVgC80
>>399 旧WTCなど災害に極めて弱いベイエリア(関空含)の異常重視の他も
・最悪のタイミングで反原発アピール、福井への挑発や、太陽光発言や脱ダムでの水力発電増強不可と併せ
電力不安で関西に逃げた企業も絶望し海外脱出、雇用や税収など多くが失われる、管と橋の日本衰退コンボ

原発維持管理コストは国内を潤すが、火力コストの多くは燃料代(+排出権)まで海外に消え、
しかも原発稼動しないと足元見られ、高い燃料代がさらに上がる(大阪ガス・関電とも値上げ続き)

・人材は待遇に応じ集まるのに、関電や公務員など高待遇を敵役にし、パチ(カジノ参入)やサラ金の味方
大阪府大縮小で、国からの収入や、学術や人材の投資縮小、学生平均レベル低下、大阪市大も危うい
公務員敵視で大阪府志望者が激減、今後は大阪市や堺市からも優秀な人材が逃げ出す

・知事が、強制連行の碑の記述擁護、外国人参政権推進、在外被爆者訴訟では韓国側に大阪府を敗訴させ謝罪
中国万博に押しかけ被害側から日中友好→配慮で台湾要人会談キャンセル→台湾担当職員自殺
童話の奨学金はゼロベースで見直すと言いながら擁護、その他多数
608名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:06:12.91 ID:MuedEVnF0
横文字ばっかりつかったコピペなかったっけ
609名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:10:08.43 ID:szgk0ed30
結局アジェンダは
ハシゲと相乗りしますたwwww
610名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:14:49.56 ID:x7u6qPSjO
みん党も独裁か
橋下とはつかず離れずの距離を保つべきだよ
611名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:18:01.48 ID:aIV29hId0
>>605
なんか批判が変な方向に飛んで、えらく的外れになってきたなw
頑張れよw

>奴は周りから担ぎ出されて総理になったに過ぎない

普通に自民党で代表選やって、麻生に勝ったんだがw

>韓国ですらやった「当たり前の判断」を福田がやったからお前は福田を礼賛しているのか?

そこは食いつかざるを得んなw 日本の金を引き出せないと分かったアメリカが頼ったのが
デフォルト寸前の韓国。アメリカは通貨スワップの締結と引き換えにリーマンの買い取りを打診したわけだよ。
ニュースでもあったよな。

だが、韓国はリーマンの買い取りを直前で拒否。アメリカは救済策も打てずにそのままリーマンショックに突入。
韓国はデフォルトを回避したが、総スカン。禿に食い荒らされることになる。

なかなか良い「当たり前の判断」だな!

>ナベツネにそそのかされて小沢なんかと連立を組もうとした時点で福田のアホさ加減は分かる

小沢と組もうとしたのはアホだな。それは賛同しよう。

>そのセリフは、北朝鮮の軽水炉建設費として448億円もの税金を出したり
そんなもん、交渉事をやってるんだから、当事者でないのに文句言えんさ。
アメリカにも花畑はいるんだし、6か国協議から締め出されたら締め出されたで批判されるし。

>バブル崩壊寸前の支那と交流を深めてるバカに言え
交流を深めるのと金出すのは違うぞw 一応、中国の上流階級である売国奴は金もってるからな。

まあ、公務員改革が遅れたのが渡辺の首切ったせいって言うなら、そうなんかもしれないが、
アメリカに100兆渡すぐらいなら渡辺の首切ったほうがええわ。
612名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:35:09.49 ID:Rg25tqYS0
>>611
>えらく的外れになってきたなw

的外れなのは福田なんかを礼賛しているお前のマヌケな頭だ

>普通に自民党で代表選やって、麻生に勝ったんだがw

担ぎ出したのが自民党員なんだから当たり前だろ。バカだろお前

>だが、韓国はリーマンの買い取りを直前で拒否。アメリカは救済策も打てずにそのままリーマンショックに突入。

何?韓国が何かしたらリーマンショックは防げたとでも?
国際政治は騙しあいの世界だぞボーヤw

>韓国はデフォルトを回避したが
>禿に食い荒らされることになる

韓国の国力からいってデフォルト回避しただけでも大したもんだw
禿云々は元々IMF管理下に置かれた時点で国際金融に改造されてるから大差ない

>そんなもん、交渉事をやってるんだから、当事者でないのに文句言えんさ。

は?福田がやったんだけど?

>6か国協議から締め出されたら締め出されたで批判されるし。

締め出される?どこが?批判?誰がどこにどんな批判?そもそも批判されるのが怖くて交渉なんか出来ると思ってるわけ?

>アメリカに100兆渡すぐらいなら渡辺の首切ったほうがええわ。

国家100年の計に関わる公務員制度改革は100兆円どころのチンケな額の問題じゃない
それに自分で書いてて気づかないか?福田は渡辺一人に振り回されるほど指導力がないという現実を
613名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:42:52.22 ID:lKeAi/i80
第二の民主党臭がする
614名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 13:46:17.99 ID:aIV29hId0
>>612
だから、普通に自分で立候補して麻生に勝ったって言ってるんだが、
担ぎ出されたとか頭は大丈夫か?w

>何?韓国が何かしたらリーマンショックは防げたとでも?

アメリカは法律上、銀行でないリーマンブラザーズに資本注入はできない。
だから、アメリカがとった迂回融資の方法が韓国による買収。
そして、韓国がトリガー引いた。

アメリカとしてはソフトランディングさせたかったんだろうけど、まあ朝鮮人とからむとこうなる。

>国際政治は騙しあいの世界だぞボーヤw

国家間の約束反故にするのは朝鮮人ぐらいのもんだ、ボケw

>韓国の国力からいってデフォルト回避しただけでも大したもんだw
>禿云々は元々IMF管理下に置かれた時点で国際金融に改造されてるから大差ない

まあ、大したもんなんだが、許してくれるほど世界は甘くない。まあ、韓国について情報仕入れてないみたいだから、
東亜板でも行って仕入れるといい。今、実質マイナス成長、スタグフレーションの真っ最中だ。

>は?福田がやったんだけど?

何が言いたいの?俺は様々な関係があるから、当事者でないのに文句言えんと言ったんだが。日本語でおk

>締め出される?どこが?批判?誰がどこにどんな批判?そもそも批判されるのが怖くて交渉なんか出来ると思ってるわけ?

批判されるのが怖くないなら、あんたの批判も怖くないなw

>国家100年の計に関わる公務員制度改革は100兆円どころのチンケな額の問題じゃない
あのな。国内を回るお金と海外に流出する富を一緒にすんな。アホなのか?
615名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:17:28.96 ID:dwKFA21s0
アジェンダ馬鹿は、まだ、この言葉を使っているのかwww
616名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:25:01.53 ID:Rg25tqYS0
>>614
>だから、普通に自分で立候補して麻生に勝ったって言ってるんだが

神輿は軽くてパーがいい
政治力学ぐらい勉強してから書き込んでね。見てるこっちが恥ずかしくなる

>国家間の約束反故にするのは朝鮮人ぐらいのもんだ、ボケw

お前はホント救いがたいバカだな
日ソ中立条約も知らないボーヤは中学生からやり直してきな

>東亜板でも行って仕入れるといい

東亜板(笑)。「ソースは2ch!(キリッ」なんて恥ずかしいことよく言えるなw
これだからコピペしか出来ないバカは視野が狭いんだよ

>何が言いたいの?俺は様々な関係があるから、当事者でないのに文句言えんと言ったんだが

お前のセリフそっくり返してやるよ
あのな。国内を回るお金と海外に流出する富を一緒にすんな。アホなのか?
日本人の血税を北朝鮮に流出するのを「文句言うな」と主張するなら
100兆円がー!とかアメリカガー!なんてぬかすな
617名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:35:00.21 ID:aIV29hId0
>>616
だから、自分で立候補して、他の候補に勝ってるのに、担ぎ出されたとかw
では、支援者に担ぎ出されて立候補した人と、自ら立候補して支援者に担がれた人の一体何が違うというの?w
不毛な批判だということに気づかない?w

>日ソ中立条約も知らないボーヤは中学生からやり直してきな

ならず者国家ばかりだなw まあ、平和時にやるのは朝鮮人ぐらいのもんだよw
あ、あとアメリカもやるな。

>東亜板(笑)。「ソースは2ch!(キリッ」なんて恥ずかしいことよく言えるなw

アホは東亜板のスレもソースがないと立たないことも知らんのかw

>あのな。国内を回るお金と海外に流出する富を一緒にすんな。アホなのか?
>日本人の血税を北朝鮮に流出するのを「文句言うな」と主張するなら
>100兆円がー!とかアメリカガー!なんてぬかすな

算数はできるか?400億と100兆、桁が何個違うんだ?w
618名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:56:43.77 ID:Rg25tqYS0
>>617
>支援者に担ぎ出されて立候補した人と、自ら立候補して支援者に担がれた人の一体何が違うというの?w

お前が福田は決断力のある者だと勘違いしているから間違いを指摘してやっているだけ

賛否はあっても反対を押し切った小泉総理の郵政改革、
安倍総理の教育基本法改正、防衛省昇格、国民投票法
麻生総理のエコポイント、エコカー減税、IMF拠出、インドとの関係強化などに比べて福田は何やったの?
伊吹財務大臣に助けられてその後はみっともなく政権が崩壊しただけだろw

>まあ、平和時にやるのは朝鮮人ぐらいのもんだよw

無知なお前なら絶対そう言い逃れすると思った。 「サハリン2」 「レアアース」
世界はならず者国家の集まりなんだよ
日本を基準に世界を見るな

>アホは東亜板のスレもソースがないと立たないことも知らんのかw

「〜は朝鮮人だけ」なんて知りもしないで吹聴するお前の底の浅さを揶揄してることぐらい気づけ

>算数はできるか?400億と100兆、桁が何個違うんだ?w

さっきのお前のセリフを一部変えて返しておく
「金額がどうとかは本質的問題ではないから。政治姿勢が本質だと思ってる」
619名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:59:12.93 ID:YNlxcOoL0
なんかいい加減スレチと認識してもらいたいものだ。
620名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:01:41.18 ID:Rg25tqYS0
>>619
すまん。じゃあこれで終わりにする

>>617
>算数はできるか?400億と100兆、桁が何個違うんだ?w

アメリカと北朝鮮の経済規模を比較してからモノを言えマヌケ
621名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:06:44.62 ID:aIV29hId0
>>618
>お前が福田は決断力のある者だと勘違いしているから間違いを指摘してやっているだけ

だからさ。そういうレッテルいらないんだって。渡辺の首切って、自分の首切ったって決断がそこにあるんだろ?
それを決断じゃないって言い張ってるのがお前なんだが、アホなのか?

>世界はならず者国家の集まりなんだよ

否定はせんけど、特亜とロシアだなw
しかし、最大のならず者国家アメリカは出してやれよw
そして、最大のならず者国家に喧嘩売る韓国の「当たり前の判断」w

>「〜は朝鮮人だけ」なんて知りもしないで吹聴するお前の底の浅さを揶揄してることぐらい気づけ

言い訳になってないよw

>「金額がどうとかは本質的問題ではないから。政治姿勢が本質だと思ってる」

金額が本質に決まってるだろwwwwバカかお前wwwwwwwww
622名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:20:05.47 ID:Jtdv9pMS0
官僚の天下り党=みんなの党
623名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:30:05.75 ID:MSLOWftK0
全く広まらない『アジェンダ』

つか、こんな言葉いらない
624名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:50:21.05 ID:Jtdv9pMS0
官僚のゴミ箱=みんなの党
625名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:53:03.05 ID:DeE6u0rT0
放射性アジェンディウム
626名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:34:20.42 ID:MrRwgeFF0
>>206
横文字で言った方が頭に残り易いから遣っているんだろう
627名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:55:14.36 ID:li7JrNx50
レアアースって理科の時間に習った希土類の事だろ。
何でわざわざカタカナにするんだ。
628名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:01:26.57 ID:XoM6TP6Q0
この党の立ち位置がまだ分からん

悪く言えば進歩主義を装った日和見政党って感じ
629名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:04:55.92 ID:vqaGXPbM0
一致してたと思っても、少しでも違えば掌返して喧嘩を売るのが橋下。
630名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:06:58.21 ID:ebzVd88MO
ハシゲももうダメだね

渡辺みたいな詐欺師と組むとか

センスねぇな 政局が読めないただの馬鹿だな ハシゲ(笑)
631名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 17:11:30.46 ID:mNOCzbSB0
北陸の山間部の地方都市です



市民の平均年収がマジで300万切ってます。たぶん来年あたり財政再建団体になると思います



全国の半分はウチと似た状況です

632名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:08:23.51 ID:Nvgb6H9e0
>>630
ナニ人?
自分の脳内で完結したことを書かれても
633名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:12:05.09 ID:1GMTFT1z0
まあ渡辺とか今更擦り寄ってきたけど
意味不明やし
邪魔やわ
634名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:04:31.12 ID:9X87k03/0

あじぇんだ

ひらがなで書くと ・・・・
635河内のおっちゃん:2011/09/09(金) 22:11:49.50 ID:2Y1yI+3YO
詐欺師ペテン師同士よく似合うやないか。こんな連中に騙されて浮かれているアホなのがたんまりおるしな。
636名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:13:42.99 ID:zVnFZvXsO
渡辺って、どっか胡散臭いんだよな。
637名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:14:22.66 ID:xC7Zf3OY0
アジェンダってなんだ?
638名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:14:32.84 ID:hJCOmNTA0
>>1
なんで「公約」と言えないんでしょうね?www
639名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:16:36.85 ID:IHnvtGEB0
>>631 >たぶん来年あたり財政再建団体になると思います
でも公務員系だとその地域でも平均700万円超くらいで
少し年食ってれば1000万円超も多いのかな。再建団体になればそれも少しは下がるか。
640名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:36:44.73 ID:4vuTmWvm0
アジェンダという言葉、馴染めないし、意味がわからない。
マニフェストもそうだったけれど。
政権公約ぐらいな意味だろう。
なんでカタカナを使うのかな。
多分、何となく知的な香りがすると思っているのかな。
俺には胡散臭く、詐欺師の常套句としか思えないが。
641名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:40:19.87 ID:+fpxJ/4KO
マジェンバ
642名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:41:05.34 ID:1BxEjpiKO
>>640

そんなお前は
談合 派閥
みたいな漢字は馴染むんだろうな
643名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:42:42.65 ID:4vuTmWvm0
>>639
俺は元公務員だからわかるが、田舎で公務員をやっていると
正直恵まれていると思う。退職金と年金で食っていける。
みんなに申し訳ないという気もあるな。
644名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:44:31.49 ID:RG5UDHG90
横文字をやたら使うやつはいんちき臭い。
信用できない。
帰国子女の俺が言うんだから間違い無いと思う。
645名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:45:01.47 ID:71RqqnhM0
『選挙公約』ってちゃんと日本語で言えるようになったら
投票も考えるよ
646名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:47:39.26 ID:4vuTmWvm0
>>642
いや、俺は談合、派閥は体質的に受けつけないよ。
647名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:53:15.26 ID:2EOjaOHw0
党名も「アジェンダ大阪」に改称
648名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:57:20.87 ID:kRnUTtOMP
維新の会は右翼だけど、
みんなは左翼じゃないの?
649名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:57:46.05 ID:bjwQc5rN0
アジェンダ渡辺って自称した方がインパクトあっていいだろw

あと志を同じくする同志も揃ってアジェンダ○○と自称すべき。
例えばアジェンダ橋下とかさw

650名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:00:53.30 ID:GCK3vfoo0
売国奴
=小泉純一郎
=小泉別働隊=渡辺善美
=アジェンダが完全に一致した大阪維新
=橋下知事
=売国奴
651名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:00:59.13 ID:kRnUTtOMP
公務員の平均年収を民間サラリーマンの平均年収と同じするだけで良いよ。
本当にこれだけで良い。
652名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:01:19.21 ID:ZJS9ykj30
みんなの党ってなんか胡散臭いわ。
653名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:02:54.52 ID:qqaT0VI90
アジェンダもう飽きた
654名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:03:59.99 ID:YwbQVXCF0
チャングンソク

アジェンダ

2ちゃんのおかげででチャングンソクの知名度圧勝
655名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:04:30.28 ID:RVHp84Cc0
味の素うぜぇ
656名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:13:13.37 ID:D7d11Atri
言葉遊びはもういい
失せろ

マニフェストだ、アジェンダだ、てめーらどうでもいい
657名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:17:07.09 ID:D7d11Atri
つーか、agendaって使い方間違ってんだよ。
氏ね

いつまで議題ばっかり出してんだ。
658名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:18:28.55 ID:Nvgb6H9e0
>>650
プロ市民の嘘の言い草に飽きた
その化石手法もうやめて
こっちが赤面する
659名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:19:45.87 ID:z4UGG4KL0
外国人参政権も賛成なんかな
660名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:31:06.53 ID:Nvgb6H9e0
>>659
反対と明記してる
661名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 05:40:35.00 ID:8dnjMF69O
みんなの党は府議会では1議席しかもってないが維新とは連携してる
吹田市で候補ださなければみんなの党の市長が生まれたのになあ
662名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 05:43:01.38 ID:qonmbaDS0
アジェンダってもう少しで流行りそうだったのに、途中で息が切れちゃったね。
少女隊と似ている。
663名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:20:10.92 ID:ReAULGsF0
みんなの党と国民新党だけが頼りだ。
もっと応援しろよ。
664名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:24:44.45 ID:RKyYmTMKO
アジェンダと聞くだけで拒否反応が出るようになってしまった
665名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:29:17.66 ID:WL9/7Yhq0
アジェンダって日記っていう意味じゃなかたっけ?
666名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:41:14.93 ID:pn82Iftd0
日本人の代表なんだから正しい日本語で会話してくれるともっといいんだけどな
アメリカかぶれなのか微妙な英語にして余計怪しい人物化してるんだよな
霞が関が腐ってきてるから西の方からよろしく頼むよ
667名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:01:54.46 ID:BFXYSsA80

あいかわらずみんなの党を批判する奴のレベルが低いね
「アジェンダ」と「みんなの党」っていう名称に対する批判か
「うさんくさい」っていう何の根拠もない低レベルの主観ばっかり
政策自体は素晴らしくてツッコミどころがないんだろうな
668名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:03:31.52 ID:iM6ALSVP0
アジェンダって言いたいだけちゃうんかとww>よしみ
669名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:04:26.39 ID:ZVqUNtSR0
普通に政策課題と言えばいいのに
格好だけじゃ政治はできんよ

みんなの党の支持率が伸びないのは
言ってることが薄っぺらいから
670名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:08:25.74 ID:qN9DIGe30
>>669
公務員を皆殺しにする!とか言い出せば劇的に伸びるんじゃないか?w


671名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:08:50.87 ID:1igaKDhlO
>>1
あじぇんだとか横文字を使う奴は信用ならん。
信用ならんのじゃ!
672名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:09:52.15 ID:FOBJHWofO
アジェンダwなんかエロいw
673名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:17:55.47 ID:tY3J1bhz0
462 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:15:49.09 ID:LYF1ac+j0
みんなの党のスレには、みんなの党を引き摺り下ろしたくて必ず公務員が湧いてくるんだよなw
で、そのときの自治労で決めた決まり文句が 第二民主党 って呼ぶこと

もうバレてるんだよ、公務員さんwwwwwwwwww

674名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:22:11.91 ID:jQ+yEU7TO
橋下人気にあやかるんですね。分かります
675名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:24:20.86 ID:h/54w4EjO
渡辺は、集団行動ができないバカ。
自民党離脱組は、組織の中で我が儘が通らないから新党起こした。
そんな奴に政策なんて発想はないよ。
批判するだけのガヤ芸人と同類
676名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:25:05.18 ID:3p5HdUFUO
みんなも最近落ち目だからなぁ
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 07:25:22.85 ID:rx9opXu70
うわっ、ハシゲ、とうとうインキンタムシ党の支援を受けるようになったか・・・・・
ハシゲ終了フラグだな、これは。
678名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:29:17.16 ID:BFXYSsA80
>>675
公務員改革をしたいっていう思いがおまえには我儘に見えるのか
679名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:36:50.03 ID:8dnjMF69O
次の衆議院選挙に維新とみんなの党で大阪だけで20議席はとれるからなあ
橋下は他の党は見切ったってことかなあ
680名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:42:22.16 ID:cjZqO/yX0
まだ使っているのかww
アジェンダカレー、だと座りがいいな。
681名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:00:43.66 ID:UoLTzp6/O
>>679
維新は議員の多くが自民出身者で地盤が自民だから、国政は独自の行動は出来ない。
現に去年の参院選でも維新の議員は北川の応援に回った。
だから維新は国政では独自の行動は出来ない。
682名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:12:49.34 ID:XXoAygIb0
渡辺は馬鹿なんだよ アジェンダとかカレー屋っぽ過ぎる
みんなの党とかバカ発見器だな
青色LED付けてくれれば、馬鹿として対応しやすい
683名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:20:48.95 ID:8dnjMF69O
>>681
自民系の議員もいてるが自民議員の応援は維新では禁止したよ
大阪やったら浮動票だけで全区当選やろなあ
候補は府議会議員にしても補選で維新が圧勝!
684名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:21:56.77 ID:RJH7a1yC0
「アジェンダ」に馴染みがない者はニートかブルーカラーのどちらか。
685名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:27:02.25 ID:vySyz+VT0
昨日紙おむつを切らして、でもすげーウンコしたくなって、隣の人に借りたらピッタリだった。

アジェンダが完全に一致。
686名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:43:46.26 ID:QuIGL8otO
無能極まりない奴ほど片仮名語を乱用して訳わからなくして自己陶酔するよな。
一種のナルシストなんだろうが、ただただ傍迷惑である。
本当に頭脳明晰な人物とは、万人に解りやすく説明、解説する人物である。
687名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:52:16.61 ID:BFXYSsA80
無能極まりない奴ほど本質と違う部分で叩いて自己陶酔するよな
政策や主張といった本質を叩くことができないからな。
688名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:53:53.02 ID:9D68lW0F0
公務員叩きで底辺票集める作戦は効果的だろうな
ただこの党の政策は決して労働者に優しいものではないけど
689名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:55:42.65 ID:LBlJ4ATf0
まだいってんのかw
690名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:58:49.66 ID:BFXYSsA80
>>688
労働者に優しくない政策って何なのか具体的に挙げてみろよ
691名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 08:58:53.54 ID:5oUhhymv0
>>684
カタカナの「アジェンダ」はねえだろw
692名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:05:11.17 ID:j4FI5QcH0
アジェンダ、マニフェスト、スキーム、ソリューション……
胡散臭い言葉
693名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:06:28.57 ID:meRN3DnM0
もうマニフェストもアジェンダもたくさんだ。

政権公約と言え。
694名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:08:36.37 ID:BFXYSsA80

ホントみんなの党のアンチはレベル低いな
695名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:09:39.74 ID:ANJ2w6/00
agendaネオコン
696名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:09:51.11 ID:FDYZ1Rki0
大震災のときに、この人だけは官僚が復活するのを阻止するとか言っていた。
この人の視界には、国民がないんだと思った。
697名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:10:01.85 ID:JOtiGyw90

橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/

698名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:12:20.87 ID:HxngmtuJ0
アカジェンダイ!
アオジェンダイ!
キジェンダイ
ミドジェンダイ!
クロジェンダイ!

五人揃って!アジェンダイ!
699名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:13:01.94 ID:dFC/1Fnn0
どう見ても
泡沫政党(みんな)が勝ち馬(維新)に便乗しようとしてる風にしか見えん
700名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:13:49.32 ID:dSLGewdr0
100兆の話って外貨準備高が100兆でそれ全部使うって話じゃないだろうに。軍事で助けられない同盟国を経済で助けたら
反日でそれを阻止した親北朝鮮の福田が愛国って話になるのか?しかも米国の経済が沈めば日本も沈む。

みん党は君が代の件でも議席削減の件でも維新の会と同調して民、自は反対してきたからこの流れは自然なことだろ
701名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:16:44.23 ID:GXqdiSDKO
抱きつきか
702名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:17:52.51 ID:dSLGewdr0
>>696
そう。他の政党は無難に〔国民が一丸となって」とか当たり障りの無い発言しかしてない。
この党だけが官僚の暴走を危惧してた。で、その通りになったな。あの時「こんなときにまで官僚批判するなんて」
とみん党批判してた連中は経産省やその関連団体、天下った東電の情報隠蔽と対応のお粗末に手をかしたも同然だな
703名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:23:05.78 ID:/BhJ5+wi0
大阪維新の会を支援
→独自候補擁立を断念

アジェンダ(政策課題)が完全に一致
→橋下人気にあやかりたい
704名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:24:46.78 ID:eepcmrOK0
マジェンダて色あったよなたしか
705名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:25:49.77 ID:/BhJ5+wi0
>>702
みんなの党の存在感はいまやゼロだな。
ミッチーの息子も閣僚の失言の時のコメントしか放送されない。
706名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:28:52.03 ID:wV9fjqqiO
公務員ががんばってるなー
707名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:29:23.09 ID:BDtw6Nz30
勝手連(笑)

国会に議席を持つ政党が勝手連的に支援とかホーマツ政党みたいなことするなよw


708名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:29:53.98 ID:BFXYSsA80
>>705
マスコミ特にテレビが悪いんだよ。
みんなの党がどんな優れた法案を提出しても報道しないもんな。
709名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:30:04.75 ID:dSLGewdr0
>>705
存在感の無いと思ってるお前がわざわざこのスレに寄ってくるくらいだから存在感あるんじゃないのw
似たような書き込みが何年も前からみん党スレに必ず沸いてくるから。
710名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:30:17.09 ID:M4wyfv4N0
アジエンダ厨房ウザイ
711名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:30:26.93 ID:N5ZuGeTZ0
渡邉?誰?
712名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:31:19.46 ID:mXFEngNA0
アジェンダ・・・なんとも胡散臭い響き

この手の言葉を使う輩が政権を取ると日本崩壊ですね わかります
713名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:32:36.35 ID:BDtw6Nz30
そもそもアジェンダって議題、課題という意味だろ
ただの標語みたいなもんで公約でもない

議題を論ずるのはもういいから公約(マニフェスト)をハッキリしろよ
714名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:36:15.63 ID:FDYZ1Rki0
>>702
政治主導の名の下に暗愚な宰相が怒鳴り散らしていたのがよかったと?

世の中闇だよ
715名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:36:58.89 ID:QOe8saTL0
アジェンダってその具体的な中身ってさっぱりわからないよね。
一応民主のマニフェストって噴飯ものではあるが子ども手当とか高速無料化とか、
「こういうことをやります」っていうのはわかってたけど。
716名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:37:10.92 ID:+U1vhAzA0
片仮名横文字を好きな奴らって大抵詐欺師だよ。
717名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:37:29.41 ID:imhE25sG0
アジエンダってシャンプーあったよな
718名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:38:52.90 ID:BFXYSsA80
>>715
おまえが知ろうとしないからだろ。
単なる努力不足だろ
719名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:39:29.40 ID:n3m8j9Yf0
大阪維新の会も、いい迷惑だな、
720名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:41:27.38 ID:QOe8saTL0
で、結局大阪府知事選に古賀氏擁立できるの?
721名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:43:42.01 ID:QuIGL8otO
関西はストレートな表現の方が好かれるという事すら解らない
無能極まりない奴が寄ってくるのは単なるネガキャンとしか思えんな
維新の会も素性はよくわからんが、相思相愛な関係にはならないだろう
722名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:45:31.27 ID:eMYLjdZ80
さすが爆竹を発明した国だ
723名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:46:48.38 ID:Nui2qUBR0
>>13−14www
724名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:47:41.53 ID:wV9fjqqiO
公務員叩きで橋下と協調すれば楽勝で勝てるよ。
725名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:48:07.15 ID:TaVX1MB30
みんなと維新の会が組んでそこに小沢鳩山兄弟が合流して新党を作る。
だから人事を担当した輿石(小沢派)はあえて財務・経産に選りすぐりのバカを付けたし
野田・前原のスキャンダルをばらまいてるのも小沢派。
前原派は対抗するために辻元を入れたり保守受けを狙った発言をしてる。
726名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:49:45.41 ID:imhE25sG0
野田前原のリークはカンナ音周辺だよ
727名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:52:14.43 ID:QOe8saTL0
世界史が好きだった俺はアジェンダと聞くとアジャンター石窟寺院とか、チリの
アジェンデ政権とかを思い出してしまう。
728名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 09:53:54.05 ID:dSLGewdr0
>>714
何言ってんの?話がまったく逆でしょ。菅は暗愚な宰相で官僚に手のひらで転がされてただけだろ。


>>721
連携は昨日今日の話じゃない。かなり以前からだよ。シンプルに政策で選べば良い。
都構想反対、府市議員定数削減反対、市の外郭団体廃止反対、天下り禁止反対、
君が代日の丸反対の人は維新とみんなの党以外に投票すればいい
729名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:00:15.92 ID:9/VY3/D20
政策課題と直接言えないのみると自己演出が甘い…と思ってしまうな
やりたい事を実現させる為には周囲への細かい誘導や理解させる事が不可欠なのに下手な人多いんだよねぇ
730名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:03:47.45 ID:znMSmxPV0
アジェンダ流行らそうとしたヤツ、そろそろ恥ずかしくなってきてるだろうな
731名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:07:43.60 ID:QOe8saTL0
うちの親もアジェンダっていうのを聞いて「もうカタカナ使うのは止めてくれ。
マニフェストでもう懲りた」って言っていた。
732名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:21:49.81 ID:ysK/YBY20
>>697
>橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠

他人がブログで気ままに書いたのを動かぬ証拠って?
そんなの2ちゃんでも通用しないよ

733名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:27:50.33 ID:mBO3a/tBO
完全一致とは笑わせるw


みんなの党は

浅尾慶一郎が

外国人参政権法案化に

名を連ねて

真逆なんだがwww
734名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 10:51:10.85 ID:B1fcZIEF0
>>684
ニートもブルーカラーも老人も国民だろw
少しは状況を考えろ馬鹿
735名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 11:14:59.57 ID:yS1rowh30
2011年・みんなが選ぶ流行語大賞は「アジェンダ」で決まりだネ!
                                           ※ただしみんなの党に限る
736名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 11:18:03.34 ID:ysK/YBY20
>>733

この構想の提言時は浅尾慶一郎は民主党だったので当然と思われる
今はどうかの問題
こいつが信念を持って政治してるとも思えないのでボスが変わると以外と
外国人参政権反対を唱えそうな・・・
飯の為だけに政治やってる感じしか受けない
737名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 11:58:49.98 ID:kFSkTsMY0
ウルトラマンアジェンダ
738名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:16:59.99 ID:sMHpMnBp0
>>700
そうなんだよね。冷静に普通の頭で見れば>>503のコピペバカみたいに福田マンセーになるわけがない
さらに工作員は100兆円100兆円とうるさく言ってるが
>>591に関しても「2社の社債数兆円を、日本政府が買い支える計画だった」としか書かれていない
つまり100兆円の外貨準備高のうち2兆円を使うという話を100兆円全て使うかのような悪質なミスリードを行っている

ましてや福田を擁護したいばっかりに北朝鮮に日本の血税を投入しておきながら
拉致被害者を一人も取り戻せなかったことについて無視してる時点で福田を擁護している者は北朝鮮工作員と同じ

そもそも「福田は何のために総理大臣になったの?そして実際どんな功績を残したの?」
という当たり前の疑問に福田を擁護している者ですら答えらない
バカの一つ覚えのように「100兆円がー!」と喚くだけ

あの時期に親北媚中の福田が総理に担ぎ上げられた目的は北京五輪を円満に終わらせる為だと考えられる
だから日本人が被害に遭おうが毒ギョウザ事件にも本気で取り組まなかったし
長野の聖火リレーで中国人が暴れようが一切取り締まらなかった
そして五輪が終わればお役御免となった
739名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:19:54.85 ID:9nLceVeN0
インドのウッタランチャル州のホテルアジャンタに泊ったっけな。
設備はひどかったが、女将さんがいい人だった。
740名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:23:59.89 ID:T4+39XEGO
いくら言動レベルが一致しても、ネトウヨと朝鮮人ではベクトルが逆だから仲良くはなれないよねw
741名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:24:12.66 ID:KS2OSRDI0
マツダ アジェンダ
742名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:01:27.71 ID:CBwu5nES0
あっけにとられてる感じ?
743名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:53:04.79 ID:SnpOYVfn0
>>734
ニート≒在日ナマポ
老人=福島被害者面加害者
ブルーカラー=派遣

そんな奴らに選挙権がある方がおかしい
744名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:28:21.82 ID:CGlUxRp+0
みんなの党は民主党以上に徹底したポピュリズムだから
子供手当て欲しさに民主に入れたアホどもの受け皿になる可能性があるんだよな。
特に今後は民主・自民とも現実的な増税路線を取らざるを得ないだろうし
こいつらが漁夫の利を得る可能性はある。
745名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:47:20.15 ID:R6Uf+V3X0
>>744
ポピュリズムというより、官僚憎しで行動している印象を持つ。官僚を完全になくして政治が成立するのか?その不安がある。
746名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:47:02.82 ID:/yfrO+AI0
ビルの維持管理費か移転費に公務員が大活躍するんだろうな
公務員の味方ハシゲ
747名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:44:38.70 ID:zsEQUOMp0
>>746
どこ住みか知らんけど大阪の情報は入ってこないようだね
気の毒に
748名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:57:56.72 ID:yjBNUjuY0
依頼がなくても勝手連的に応援する

勝手に応援した候補者が当選した

ミンナ「やったニダ!ウリらが応援したから当選したニダ!大阪の権限はウリのものニダ!」

橋ゲ「なにいってるんだこいつらwじゃまww」

ミンナ「ひどいニダ!syざいとばい(ry」
749名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:01:29.03 ID:THRg+82x0
得意げに資料にアジェンダとか書いてる奴は殴りたくなるよ。
750名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:08:23.30 ID:vEiR7+6KO
アジャパーってか
751名無しさん@12周年


みんなの党は皇室の財産を朝鮮人にタダで渡すのに賛成してから支持率終わったよなwwwww

民主党の寺田の父親とかがみんなの党にいたりとか、完全に偽装保守だとバレた。

ある意味、反日左翼を隠さない民主党より巧妙で騙されたけど、結局メッキが剥げればどうってことないカスどもだよね。

大阪維新から相手にされてないんだけど?www