【政治】 謎多い…菅前首相からの「市民の党」側献金問題 「数百万円立て替え」本当か 「意図的な収入隠し」指摘も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が、資金残高がマイナスだったにもかかわらず、日本人拉致事件
容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」の派生団体に献金したとして政治資金規正法違反罪で
告発された問題は、政治資金収支報告書に記載されていない「献金の原資」が焦点となっている。菅氏は
事務所が立て替え払いをしたと説明するが、「数百万円の立て替えは考えにくく、意図的な収入隠しではないか」
との指摘も上がる。告発状を受理した東京地検特捜部は、疑惑解明のため草志会の資金を詳細に調べる方針だ。

■資金不足「ありえない」
 「残高がマイナスになるなんてことは絶対にあり得ない。虚偽報告だ」。8月11日の参院予算委員会で、
西田昌司議員(自民)はこう言って菅氏を追及した。

 西田氏や告発状によると、草志会は平成19年、派生団体「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回に
分けて計5千万円を政治献金した。この年の収支を時系列で並べると、帳簿上は5月8日から2週間にわたり
資金残高が不足していたことが判明した。

 5月8日にはめざす会に500万円の寄付を行っているが、「事実上、不可能だった計算になる」(西田事務所)。
不足額は最大658万5593円で、収支報告書には借入金などの記載はなかった。

 西田氏の追及に菅氏は「事務所が立て替えたということもある」と述べ、虚偽記載ではないとしたが、
詳細な説明はしていない。

■曖昧な線引き
 政治資金規正法では、「借入先ごとの残高が百万円を超える借入金」の収支報告書記載を義務付けているが、
一時的な立て替え金の場合は書く必要はないとされる。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/crm11090801130000-n1.htm
▽関連スレッド
【民主党】菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315324334/