【論説】 小林よしのり 「米トモダチ作戦への感謝広告は、『ポチ』の媚態」「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小林よしのり氏 米軍への感謝広告を新聞に出すのは「ポチ」

・最新刊『ゴーマニズム宣言SPECIAL国防論』が話題の漫画家・小林よしのり氏が、
 新著をもとに、真の保守を見分ける質問を用意した。回答次第で、その人物が真の
 保守かエセ保守かを見極められるという。小林氏が用意した質問は「『アメリカは
 トモダチではない』といえるか?」というもの。氏は、この質問の意図をこう解説する。
  * * *
米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の人々に
感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
レベルに持ち込むわけにはいかない。
 
親米知識人らは、「アメリカありがとう 友情と同盟のあかし」と書かれた「トモダチ作戦」への
感謝広告を新聞に載せたが、アメリカへの感謝を日本人向けの新聞に出すなど、過剰な
「ポチ」の媚態でしかない。「アメリカさんをありがたがれ!」とでもいいたいのか。

わしにはこの広告が、原爆の慰霊碑文にある「過ちは繰返しませぬから」という主語のない
文章と一対に見える。親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観は、「アメリカに対する
憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。
 
かつてアメリカが原爆を落としたこと、震災後トモダチ作戦の陰で、米軍の「思いやり予算」
約1880億円を今後5年間負担することが決まったことを、日本人は忘れてはならない。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110907-00000007-pseven-int

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315392751/
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:30.29 ID:RNs+fu/E0
さすがにこれは引くわ。

親米とか、過去の憎悪、とかじゃなく、
現実問題、日本にとって同盟にたる国はアメリカ。
それは誰も否定できんだろ。
単に、『親日』というだけでいいなら他にもいるだろうけど。
経済的、思想的に近しい国家は近隣では希だよ。
米のこのオペレーションは、日本に対する同盟強化の意志だよ。
それをむげに振り払えるほど、この国には余裕があるのか?
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:01.55 ID:dfsGNAcG0
48 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???i
** 他

10323443たo0 16462407たo0
10333343たo0 16492521たo0
10340601たo0 17541412たo0
10345211たo0 17572877たo0
10385222たo0 18044943たo0
10422031たo0 18242794たo0
10441777たo0 18252382たo0
10483617たo0 18265216たo0
10533059たo0 19080192たo0
10590642たo0 19084330たo0
11033568たo0 19441590たo0
11292455たo0 19501120たo0
11462074たo0 19515490たo0
11473869たs0 19523129たo0
12082159たo0 20313919たo0
12204950たo0 20354206たo0
12563911たo0 21103242たo0
13035391たo0 21135849たo0
14114648たo0 21153291たo0
14122677たo0 21193053たo0
14132260たo0 21452786たo0
15110245たo0 21540854たo0
15570588たo0 22305446たo0
16204540たo0 22460381たo0
16321750たo0
4名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:11.84 ID:E5bIDWiy0
こいつまだいたの?
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:24.91 ID:2rritnst0
>「アメリカさんをありがたがれ!」とでもいいたいのか
いや、そう言ってるし事実ありがたかったけど?
6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:44.35 ID:8tz//8ZP0
865 名無しさん@12周年 2011/09/07(水) 22:24:12.42 ID:C3H5fbZM0
朝鮮玉入れに手出してから頭狂いっぱなしだな、こいつ。
上の件で昔、友人と意見が食い違ってそれが元で事実上絶交しちまったことあった。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4682/turtle/masked_zekkou.jpg
絶交仮面(CopyRignt小林よしのり)
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:51.78 ID:cGzzer5w0
例えばないだろうけど北朝鮮がもし日本に対して良いことをしたら
色々問題はあるけど一応そのことにだけは感謝するのが礼儀だろ
こいつ日本人の精神がどうたら言ってるけどそんなこともわからんの
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:57.58 ID:zseb63JP0




【最新版】ネトウヨの分類


        +統一教会系(特徴は親米媚韓、バックにCIA、代表的組織:勝共連合)
        |    |
        |    +統一教会(勝共連合中枢)
        |    +統一系自民ネットサポーターズ(清和会)
ネット右翼−+    +統一系産経(韓流ブーム仕掛ける)
(反共反中) |    +my日本
         |
        +非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
             |
             +生長系(日本会議中枢、学ぶ会、ときみつる会に分裂)
             +非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など)
             +非・統一系産経(自称正統保守)
             +神道系
             +在特会
             +幸福の科学(反中ではあるが天皇崇拝は拒否)
             +その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)



9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:58.58 ID:U9prypO90
正論
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:30.03 ID:WGjWs5Hs0
で、お前は何かしたのか?
一人一人個人としてでも、米兵はいい態度だったぞ。
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:30.91 ID:iWFFVjH70
ともだちんことか書いてるうちが一番良かった。
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:07.06 ID:URhAFgyq0
馬鹿のいうことにいちいち反応せんでもよい。
こいつはこういう芸で飯を食っているだけ。
13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:39.91 ID:akhZi7ec0

たしかに日本国は、国家間の距離感というものを見失っている。
政府だけが変なのではなく、一層さらに国民がとちくるっている。

震災後の彼らがさしのべた支援に対する感謝は当然のこと。
しかし、「トモダチ」というフレーズを国家間に持ち込んだのは、極めて異常。
どれだけ親しい相手に対しても、絶対に踏み込ませない自分の領域を持たなければ国家など成り立たない。
「トモダチだろ?」といわれて断るべきとき断れない軟弱者。国境などないというラブ&ピースマフィア

国境は厳にある。 友情ではなく礼儀が大切。 しかるべき距離をとれ。
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:50.25 ID:D4ge9F7WO
舐めるな
我々はポチなどという駄犬ではない
忠犬ハチ公である!!
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:07.08 ID:8unYfF3v0

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:16.40 ID:69sITW2s0
>だからソース出せよ。おまえの妄想に付き合ってる暇が無いんだよ。

aTBL3yR40 書き込み順位&時間帯一覧
6 位/22719 ID中

それにしちゃずーっと2ちゃんに張り付いてて
 と っ て も 暇 そ う で す ね www
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:35.41 ID:U9prypO90
媚米売国奴が「アメリカ様に感謝しろ!!」と、日本国内の新聞に広告を出したことを批判しているんだが。
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:59.57 ID:wWHAHOmm0
中国韓国がレディガガほどの何かしてくれたか?
左翼が自衛隊ほどの活躍をしたか?
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:34.29 ID:RSlTKbud0
アメリカの行動は悪くないよ。

素直にありがとうと言える。

ポチポチ言って僻み根性丸出しじゃねえか。
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:37.37 ID:yhKhmvaP0
>>2
んで、「TPP結べよ」、「紙くずになる国債買え」だ。
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:46.41 ID:T8SiquwM0
ID:aTBL3yR40のファビョリ様w

614 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:19.83 ID:T8SiquwM0
「戦時作戦統制権」を持たないどこぞの国はどう呼ぶんだ?w
日本は自分の判断で作戦を立てていいんだぜ( ̄ー ̄)

849 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:02.28 ID:aTBL3yR40
そんなことしらねーよ、戦争なんてもう出来ないんだから意味ないだろ。

892 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:17.26 ID:T8SiquwM0
>戦争なんてもう出来ないんだから
じゃあ、在韓米軍も必要ないだろ( ̄ー ̄)

909 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:01.70 ID:aTBL3yR40
そう、よかったね。南北統一なら米軍はいないほうがいいだろ。
だから、南北分断はアメリカのせいなんじゃないか?

916 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:24.83 ID:T8SiquwM0
在韓米軍が撤退しようとしたときに、
「行かないでください」「作戦指導して下さい」
って言った情けない国の名前を言ってみろよ( ̄ー ̄)

926 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:27.58 ID:aTBL3yR40
おまえらが南北統一とか考えなくていいんじゃないかww
お前らのせいで38度線ができたのにww
おまえらって、いったいなに考えてるの?
敗戦国なんだよ、勝ったのは中国、アメリカ、韓国、他。
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:56.25 ID:Ec9Dv+zI0
あいも変わらず反米保守ですな。

実際のところ、安保闘争世代の何派に当たるんだ?よしのりは。
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:05.08 ID:MCpS4Slo0
WTC陰謀論って論破されてるじゃん。

この説に基づけば各階の落下速度が自由落下の速度を越えないはずだとの反論がある。
Rick Segalは、崩壊時の映像記録によれば第1ビル、第2ビル、第7ビルの崩壊速度は真空
での自由落下速度に匹敵すると述べた。
ただし、実際に自由落下だった場合、第1、第2ビルの高さだと9秒、第7ビルだと3秒強で崩壊
することになるが、ツインタワーの倒壊には15-20秒、第7ビルは陰謀論者の主張でも6秒
かかっているため、とうてい自由落下に「匹敵」とはいえない。
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:28.31 ID:TIHos2u40

他人の功績を僻んだり、妬んだり。

こういう人って、結構多いよね。
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:36.91 ID:cGzzer5w0
>>20
アメリカ好きですし感謝しますが
それは丁重にお断りします
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:46.29 ID:QrTYi8uG0
小林よしのりの感情反米論って朝鮮人の反日感情と同レベルなんだよなw
27キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/09/07(水) 22:52:55.57 ID:awizJPIs0
ただの変なおじさんになってきたなぁ。
少なくとも一昔前の方が多少はキレがあったのに。
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:56.87 ID:OuV1k89T0

 あのなー。

 小林どうなんだよ。お前の知能は。

 
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:18.10 ID:U9prypO90
媚米売国奴が「アメリカ様に感謝しろ!!」と、日本国内の新聞に広告を出したことを批判しているんだが。
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:33.12 ID:kfK0+hnF0
ポチでいいような気がしてきた。
31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:34.14 ID:+fG1/D990
パチのりww共産党と同じ國體破壊者ww
正統派左翼を名乗れよパチのりw
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:21.72 ID:RSlTKbud0
このおっさん、まさかフジテレビみたいに韓国朝鮮に毒されてないか?
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:34.43 ID:ZeAIaNMR0
ゴー専が売れないからってAKBにまで乗っかろうとするその根性が気に食わない
びんぼっちゃまを小林はもう描けないな。潔く無い。
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:45.31 ID:T8SiquwM0
「中国人の糞を舐めるくらいなら、フランス人の糞を舐める方がマシだ」
--- ホーチ・ミン
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:54.09 ID:wO341Waj0
テレビあんまり見てないんでアメの活躍をどれほど媒体が扱ったのか判らん
もし扱いが支那や韓国よりも悪かったならば、カウンターとして感謝広告というのは充分ありだと思う

大体、此度の地震津波がアメによって起こされたわけじゃなし、なんで小林はここまで
攻撃的になってるんだろう
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:55.38 ID:JFPU0uW40
よしのりはオワコン
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:15.98 ID:xxYXxo3G0
>>26
全くそう
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:16.70 ID:5a5VP17FP
小林って保守を名乗っていながら
女系天皇容認とかやる事がメチャクチャ

80年代を飾った論客がこうも皆揃ってダメになるとはね
宮台とかも見てて痛々しいわ
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:21.07 ID:3BO8MQPV0
>>28
「東大一直線」に決まっちょるだろうが!
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:27.33 ID:LvmnxDlA0
>>1
タダの漫画家が政治問題にいっぱしの発言をすると、こんなトンチンカンなことを言ってしまう。
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:09.59 ID:sWd2k2aZO
>>32
まさかも何も
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:24.36 ID:hO244VFf0
終わった人が大衆の耳目を引くためにセンセーショナルなことを言ってるだけ。
問題は「じゃあこの本を買って読もう」という気にならないこと。お粗末な戦略だがもうこれくらいしか出来ないのかもな。
漫画家は自分の生んだキャラで勝負なのにいつまで自分でピエロを演じてるんだ‥。
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:53.89 ID:yAhVs/Kr0
自主防衛になって行くだろう、それが自然だし
アメリカは同盟として変わらない、憲法も変わり軍隊になったほうがいい
変な組織から世界標準の軍隊でいい、アラブにもアフリカにも出る
歴史問題とかは、明日タリバンと戦闘で死ぬという状況で
自分に言い聞かせるために使うもの、どうでもいいこと
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:20.25 ID:DHLdnCdX0
どうせいっちゅうねんw
ここはとりあえずありがとうって言うとこだろ。
救助隊を派遣してくれたすべての国に、祈ってくれたすべての国に。

原爆も基地問題も思いやり予算も竹島問題も尖閣諸島も全然別の話だ。
それはそれできっちりやろうぜってならわかるけどさ。

ここでありがとうって言えない日本人は俺は嫌いだ。
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:53.25 ID:m0yqCeXo0
現実を見れば敵国に囲まれ内にも敵を多数抱えてる以上アメリカとの同盟強化するしかないだろ
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:06.71 ID:RSlTKbud0
>>41
やっぱ例外なく朝鮮に毒されたか、
ごーまんかまして扶桑社だもんなぁ。
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:16.96 ID:T8SiquwM0
>>32
パチ屋に魂を売りましたw
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:52.42 ID:R6NwmNfy0

親米って時点で保守じゃないから。米からは日本を守らないんだぜ。
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:09.40 ID:yhKhmvaP0
宮台なんて自分の卒論の文字数の多さが東大史上一番だったと自分の
プロフィールに書いてた人じゃん。論文の内容って文字数で評価するのか?w
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:16.83 ID:h1eYkeRA0
我々は韓国人ではないので、思想や政治状況に関係なく助けてもらったことには感謝します。
日本人として当たり前のことです。



で、小林さんは身体を張って何かしてくれたのかな?
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:16.76 ID:GjmZ84ab0
このアホは一体何処に向かってんだろうな・・・
911以降の反米キチっぷりは、評論家や著名人と呼ばれる人間の中でも群を抜いてるだろw
薬害エイズ運動に対して、日常に戻れと喝破した頃はほんとまともだと思ったんだが、
一体何がどうしてここまで狂ったんだこいつ?
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:29.53 ID:Yy/7Q73LO
そこは「ともだちんこ」以外にあり得ないだろjk 100歩譲って「落ちぶれてすまん」くらい言えや
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:12.54 ID:54gx1dqe0
>>38
てか基本アンチサヨクであって保守じゃないのよこの人
馬鹿に対して馬鹿と言える人ではあっても自分で賢いセリフが吐けるわけではない
54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:13.80 ID:V5eb90zf0
>>51
宅八郎に感染したに一票
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:26.97 ID:RSlTKbud0
>>47
うむ、トンスル族の魔界に引き込まれたんじゃな。
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:28.24 ID:wlPjkRl90

戦後、まともな武力を持たない頃の日本人を暴行,虐殺しまくった朝鮮人,ソ連人に比べれば
戦争中にガチンコで日本人を殺したアメリカの何とまともなことか
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:44.68 ID:7n3bp6Fn0
まあそうなんだが、憲法改正するまでは仕方がないやろ
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:51.25 ID:wBJllVyv0
アメポチとかいってるが同盟国がピンチの時にこっちは軍隊も出さなくてよくて
人的被害ゼロ状態で世界最強の軍隊がボディーガードで要人のSPみたいに
後ろに張り付いて睨み聞かせてくれるんだから安いもんじゃないか
最近はチョット違ってきてるが日本で作った商品を箱買いまでして大量消費してくれてた
いいお得意さんなのにわざわざ仲をぶっこわすような事する理由がわからない
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:07.61 ID:iOTTWh9z0
日米安保が嫌なら自主防衛しかないぞ
重武装しなきゃならんから思いやり予算程度じゃすまないし
でも、原爆投下、それを正当化するためのインチキ東京裁判は許せんけど
60納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/07(水) 23:01:12.08 ID:pXZS3+Qz0
.>>49
ああ、いるよね、やたら話が長くてなにを言ってるのか意味のわからない奴w
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:14.47 ID:U9prypO90
>>35
復興事業へ米企業を参加させて大もうけさせろ。
TPPへ参加しないと首脳会談に応じない。
もっと米国債を買わないと円高を進めるぞ。
郵政民営化を押し進めろ。
かんぽのガン保険参入の禁止。今までどおり外資保険会社の独占を維持しろ。

等など、要求してきているから。
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:14.67 ID:OuV1k89T0
>>39
  まあ、そうだろうな。

  こいつがしゃべるところで知性を感じたことが一度もない。

  思いやり予算が延長されたのが気に食わんみたいだが、

  じゃあ自前で色々調達して2000億円ですむのかどうかもわからんバカ。

  かっこだけ整えても最低2〜3兆円かかりますけど。
  

 
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:45.08 ID:roDTZqV80
助けてくれたんだから広告ぐらいはいいだろ
軍を出さない選択肢もあったし
中村うさぎもそうだが漫画家やラノベ作家は
分けて考えることができないのか?
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:19.02 ID:CLBMCOAR0
ともだちんことか下らんマンガを描いてた奴の語る保守論w
助けてもらったらとりあえず礼を言うのは当たり前の事。
65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:25.50 ID:T8SiquwM0
>>61
ガン専門とかの外資保険会社なら撤退準備に入ってるぞw
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:52.25 ID:RNs+fu/E0
>>51
要するに、噛みつく相手が欲しいんだよ。
かまってちゃん。
何かを肯定するのではなく
何かを否定することによって己の身を立てる
そういう下劣な、それだけの人でしょ。
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:54.05 ID:RaafV/OZ0
よしりんマジでズレてきたな
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:13.88 ID:ddVNruEL0
よしりんマジ終わったなw
もう役割は終わったよ!老害は黙ってろ!!
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:18.07 ID:bqML3QB90
やっぱコイツには賛同出来んな。

位置的に極端・幼稚に走っているのが解るから
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:18.85 ID:cGzzer5w0
>米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の人々に
>感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
>レベルに持ち込むわけにはいかない

それは西洋の合理的考えだろ
わが国は西洋じゃないから
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:20.28 ID:h/Glovce0
思いやり予算って用心棒代ってことでしょ?
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:27.05 ID:seFZXRYf0
> 米トモダチ作戦への感謝広告

これ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0413267-1315404160.jpg
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:34.92 ID:bW5WhntX0
そのうち311はアメリカの人工地震とか言い出すぞコイツw
74名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:53.78 ID:XDszX62T0
政治的なのはよくわからんが、なんかしてもらったらありがとうって普通言うだろ
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:08.17 ID:iWFFVjH70
お笑い芸人東八郎が志村けんに言ったこと。
「子供にバカにされるのは芸人として当然のことで、怒っても仕方がない。
分かる人は、演者がバカではないとちゃんと分かってくれている。
むしろ芸人が利口面をしたがったり、文化人ぶったりするようになったらおしまい」

ギャグ漫画家もそうじゃないのかね。
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:29.24 ID:aL1gIxcF0
周りは敵だらけなのに、アメリカまで敵にまわしてどうするのかと。
自主防衛って考え方が一番危険なんだよな。
戦国で例えるなら、織田家、武田家、上杉家に囲まれてる姉小路家が
どことも手を組まずに生き延びようとしているようなものだ。
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:36.49 ID:h1eYkeRA0
ところで、原爆落としたって、今回の件と直接関係のない昔のことをネチネチと持ち出してくるところは、中韓の人々とそっくりですね。
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:38.81 ID:GeYxj7xh0
パープリン
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:38.47 ID:xztu/OTg0
今回のは大失敗だな。
よしりん撤回して次に進んだ方がいいよw
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:40.83 ID:wO341Waj0
>>61
それはそれ、これはこれという是々非々ではいけないのか?
TPPなんぞ受け入れるわけにはいかんし円高対策には日本円刷って対抗
郵政民営化ってもうしてるし保険の独占は駄目だよね
でも助けてもらった事に対しては感謝するもんだろ
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:44.85 ID:R6NwmNfy0
米にペコペコする姿勢が許せないんだろ。
米が日本に奉仕するのが当たり前なんだから。
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:47.72 ID:xZTbcegM0
いつからか、小林よしのりには共感できることが少なくなったな。
83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:00.75 ID:fGmZ2N1c0
>>58
前スレにあったけど、コミコミで1人年間800万円。
最新鋭戦闘機や空母も込みでこのお値段です。
今なら4万人以上ご提供可能です!

安くて強い最高の用心棒じゃあるまいか。
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:08.74 ID:CX5eSf+s0
つまり2ちゃんねらーネチョウヨはポチ犬?
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:29.12 ID:R3csfQ3C0
小林よしのり wwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人パチンコ屋への『ポチ』の媚態小林よしのり
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:33.12 ID:akhZi7ec0
>>70
>それは西洋の合理的考えだろ
>わが国は西洋じゃないから

まったく違う。わかってない。
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:33.67 ID:jvqei81d0
こいつの脳味噌が、手前味噌ならぬ左味噌!

恩や義理を素直に受けられない奴は、日本人じゃないだろ
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:54.94 ID:yAhVs/Kr0
小林もいろんな論点を作ると、結局世の中を変えることはできない
憲法改正1本にしぼった方が成功の可能性高い
反対する政治家や国民を改正に向けるほうが現実は変わるぞ
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:12.13 ID:2+4yDCtR0
この人は韓日友好の朝鮮人?
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:12.36 ID:bqML3QB90
>>70
つーか、コイツはよく知らないようだが
その手の合理主義だと、アメリカは説明出来んと思うぞ。欧州諸国なら解るけど

アメリカは無駄な非合理、大きな親切(大きなお世話)の国だ。
それは昔からだよ。欧米と一括りにするには、アメリカとヨーロッパは違い杉だ
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:38.79 ID:Km/9Cu400
馬鹿をこじらせてしまうとこうなっちゃうってことが良くわかるスレだな。
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:47.33 ID:aTBL3yR40
ネトウヨ ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:47.60 ID:U9prypO90
>>62
条約で義務づけられた米軍駐留経費5000-6000億円
法的根拠無く始められた"おもいやり予算"が1880億円
毎年、最大で約8000億円を支払い。その上に米国債を買って円高にされて差額が米国の懐に入っている。
米国に支払った金で連合艦隊が再建できた。

>>80
日銀と財務官僚が「円を刷ると、ドル安誘導している米国が怒る」と言っているので刷れない。
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:09.73 ID:cGzzer5w0
>>86
何が違うのか教えてくれたら嬉しいかも
ググレカスとかいわんでね
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:14.30 ID:OuV1k89T0

 なんかあったらすぐF−22や空母・原潜とかよこして

 中国をビビらせてくれる。

 ありがたいと思うけどな俺は。

 
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:17.21 ID:E6U0lnd90
コイツは自分は常に他の人間とは違う物の見方をできると言いたいだけ。
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:25.87 ID:0FmZp/Ne0
>>1
まだ言ってるのか
戦争犯罪人の裕仁が「原爆投下は仕方なかった」と公に発言してるのに無礼な奴だな(笑)
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:50.13 ID:t7YD3U7lO
>>75
ばばば、爆笑問d
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:08:02.62 ID:dygYw/lI0
62>>こいつがしゃべるところで知性を感じたことが一度もない。

かん・さんじゅんとかに知性を感じるタイプとみたw

たぶん中身や本質を見ず、外見にコロッと転がされる.....

九州人のB型だなw
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:08:13.75 ID:1rIfpcry0
>>93
>米国に支払った金で連合艦隊が再建できた。
えっと、連合艦隊って幾ら?
今値段で、今の兵器に換算してだぞw
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:08:55.39 ID:seFZXRYf0
> 米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の
> 人々に感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な
> 感情を国家レベルに持ち込むわけにはいかない。

論旨がよくわからないけど、小林ってトルコのエルトゥールル号のことを
書いてなかったっけ? 120年も前の出来事を、いまだに教科書に載せ、
子供たちに教え込むのは「国家レベル」以外の何物でもないと思うが。
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:08.51 ID:nC+EBXD/0
朝鮮人に媚び売って「おぼっちゃまくん」パチ化してもらった癖にw
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:10.49 ID:3YH9uDKy0
ネトウヨの本質を晒しちゃだめ><;
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:13.82 ID:R6NwmNfy0
間違った戦争で、今の支那朝鮮を作り出したのが米。
その米が日本に奉仕するのは当たり前だろ、間違った事やったんだから。
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:35.27 ID:wO341Waj0
>>93
そりゃ日銀と財務官僚がヘタレなだけだ
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:41.22 ID:mcqWZEQA0
アメリカのポチかタロウかしらないけど、
自国の国防軍持ってない時点でおかしいだろ。
同盟どうのこうのっていう話はそれから。
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:41.63 ID:mwQPKpNCO
>>21
そいつは「プロ」ネラーだよ
最近の「プロ」は下手くそ過ぎて腹が立つ。
昔は、唸らせるような論理力と技巧を持ったプロがいたのに
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:01.28 ID:VOJx7lqc0
この人まだ生きてたんだ?
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:09.68 ID:cGzzer5w0
小林はよく日本のことポチって言うけど
ポチの割に日本はおおきすぎるんじゃね
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:11.97 ID:yhKhmvaP0
>>75
チャップリンは利口ぶったり、文化人面をしてた様な気がするが、
気のせいだろう。
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:27.15 ID:WDelSm/oO
大震災以降どうもキレがない
何も出来ない自分に忸怩たる気持ちがあるんじゃないかな
昔の小林なら誌面で呼び掛けてボランティア集団立ち上げたりしてたはず
おそらく経済的な面で問題かかえていると思う
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:51.36 ID:sin3ThN9P
いつもいろいろ入り込んでケンカして出ていく人
そのうちサヨばかりでなくウヨからも煙たがられて居場所がなくなるよ
カルト宗教でもはじめる気か
113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:00.81 ID:rWraHV2t0
>>92
在日はてめえの国の国政参政権付与だけ考えてろよ。
韓国政府はお前ら在の住所氏名勤務先全て把握してるんだぜ。

国も個人も経済は火の車の本国が、在に何をしてくるか楽しみだな( ̄ー ̄)
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:02.39 ID:GjmZ84ab0
>>99
生姜と小林は同じ穴のムジナだろw
中身が無いセンテンスを、さも意味があるかのように喋る
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:07.85 ID:xxYXxo3G0
>>93
海上自衛隊は連合解体の組織をそのまま引き継いでるんだぞ
変わったのは名称だけ
なぜそんなことができたのか
「海にかける友情」という本があるから是非読んでみろ
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:24.60 ID:/Ad81SklO
強盗と警察を一緒にするなよw
日本から奪う、貶めるばかりの左翼(のふりした特亜工作員)と日本のために力を尽くしてくれた米国を同列扱いするとは笑える。
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:56.86 ID:yuRzMTXZ0
素直にありがとう言っとけばいいのに
118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:06.98 ID:sXuAMNF00
福岡大卒
119納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/07(水) 23:12:17.56 ID:pXZS3+Qz0

小林はアイドルオタだから在日アイドルのハニートラップに落ちて韓国の手先状態なんだろ?
120名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:20.74 ID:VOJx7lqc0
ゴーマニズム以外に仕事あんの?
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:12.91 ID:OuV1k89T0
>>93
  それはいいけどさー。

  先制攻撃できない・紛争地に行けない自衛隊で何をどうすんの?

  そして世論の関係で法整備もできない。正面装備も拡充できない。

 
 
 
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:16.17 ID:9vqev9z90
お礼を言って何が悪いんだろうか…?
左翼思想に洗脳されると、こういう思考回路になるんだろうな

右とか左とか、思想にしろ態度にしろ、どちらか一方に固めると碌な考えが
生まれない
123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:26.11 ID:rJSX5UPpO
いかに救援とはいえ、政府の許可なしに仙台空港復旧しちゃうのはまずいっしょ
日本の主権無視してる
これ実はすごく怖いことね
124名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:52.30 ID:ruSRaiIt0
確かにポチだよな。
永遠にアメリカの犬でいいのかとも思う。

アメリカなしでは何も出来ない赤ん坊、それが日本なわけで。
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:15:57.42 ID:Wzcp525e0
AKBオタクがなに言ってんの?
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:03.59 ID:5Z4jdkDm0
無理しないで「ともだちんこ」とか言ってろよ
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:12.08 ID:qJCM/DVn0
         ____/\____
        /                 \
      /                    \
     ./                     ヽ
     |─/\─────────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |          
     |      \ \/i   l\/ /       |        
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ     
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |     
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /       
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄──────‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐──//
                 \ ̄~ ̄/
                ̄ ̄
128名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:24.82 ID:8dKC0rft0
「過ちは繰返しませぬから」と一対なのは同意する。それよりマッカーサーの子供を
産みたがった無邪気さを想起させるがね。
129名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:39.95 ID:q9m6swndO
>>122
おいおいwww
130名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:45.70 ID:yhKhmvaP0
>>121
おめぇ、日本人の世論に意味なんてねーよw
切欠あれば変わるさ。変わった時に手遅れじゃなければいいがな。
131名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:48.20 ID:rWraHV2t0
>>123
日本が負けたとたんに手のひらを返して、「朝鮮進駐軍」と名乗り
暴行狼藉をやりまくった朝鮮人に比べ、今回の震災で米軍の人道的さがよく分かったよな。

旧日本軍の軍服、袖に腕章を付け軍用ブーツをはき、短銃を所持する「朝鮮進駐軍」本部の様子
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet008170.jpg
132名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:59.12 ID:hx+gCsU90
>米軍の「思いやり予算」約1880億円を今後5年間負担することが決まった

えっあれ税金でやってたの?
つか「思いやり予算」とかネーミングが黒すぎるわw
133名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:01.32 ID:cGzzer5w0
>>123
当時馬鹿政府は機能してなかったんだからいいだろ別に
134名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:07.68 ID:mxfjHux50
少なくとも、同盟国として、安全保障のプレゼンスに何ら瑕疵はないだろう。

空母は放射能を避けいろいろ動いていたが、これは緊急時のアペレーションだろ。

それより、日本の電力会社、政府機関、政府官房、に原発事故における、緊急オペレーション

が全く機能しなかった事を全世界に暴露した失態のほうが大問題だろ。
135名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:22.22 ID:OZC/zduA0
日本にも米軍いるんだから別にいいじゃん
136名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:31.07 ID:mm6XNFxA0
当事者でなくても過去に受けた被害は永遠に相手を恨んでいこうということ?
沖縄県民は本土の人間を未来永劫、恨み続けることを推奨しているんかな?
137名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:52.41 ID:jMk543bX0
お前らって喋れば喋るほど小林のいう典型的な思考停止の駄犬だなw
当たり障りの良いもの、ものごとの表面だけ享受、傍受して
アホ面下げて何か理解して発言した気になってる
まぁ一生気づかないんだろうな・・・w
138名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:42.71 ID:OuV1k89T0
>>130 
   一撃で勝負が決まる現代で先制攻撃不可とか

   死ねと言ってるようなもんだろが。

   このクソタワケが。 

   今現在頼りっきりで何をエラそーなんだお前は。
 
139名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:50.84 ID:gdYDBHgg0
報酬払ってんだから、傭兵は働いて当たり前
だけど一応礼儀として礼くらいは言っておくか
これがおかしな考えか?
140名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:54.09 ID:22JomCUX0
小林はよく戦中の空襲や原爆を被害者の立場を強調して反米煽ってるけど
これって当時の日本人の戦争に対する覚悟を愚弄してるよな
戦後のサヨク史観に通じるものがある
141名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:17.68 ID:8TYuUVEX0
>>1
無茶言うな、人と人として感謝するって・・・

「米軍」が、一人一人 個人として被災地に協力してくれると思ってるのか?
その場合、軍艦や軍用ヘリなんて個人的に使用できるわけないだろ
あくまで、助けてくれたのは「米軍」という組織の力で
その力は「アメリカ」そのものだろう

アメリカに感謝してはいかんという思考は理解不能
アメリカに「下心」があったであろうことは理解していたとしてもだ
それでもやってくれたことには感謝し、ありがたいと思うぞ
アメリカが完全に日本の味方とは思ってはいないが
多少の緊張感こそあれ、漠然とは敵ではないと思っている

アメリカへの憎悪なんてそもそも無い
昔戦争した相手で、我々の先人たちとお互い勇敢に戦った相手だと思う
先人を尊敬するのと同様に、強大な敵であったアメリカも称えたいと思う
極東裁判など、ちょいちょい卑怯なところもあるが
冷戦下で守ってくれたのは嘘ではない(単に利害が一致しただけだが)
ただ、ある程度は日本自身の防衛力を強化し、対米依存は減らすべきだと思う

こんなオイラもよしのりに言わせれば「新米ポチ」なんだろうな?
142名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:23.89 ID:z2wiDMpt0
AKBの犬の小林よしのりさん、ちーっすwww
143名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:41.53 ID:wO341Waj0
言葉が上滑りっていうのかな
説得力ってものがない
144名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:59.21 ID:8dKC0rft0
感謝して何が悪いの?とか、そういう話じゃないだろうに。
145名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:59.77 ID:ySZmM79q0
私ネトウヨだけどこれはちょっとキモい・・・
http://omfg.sakura.ne.jp/sblo_files/japancool/image/tomadouUSA1104_00.jpg
146名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:03.96 ID:bPzLLfXA0
礼儀による感謝を「トモダチ史観」って頭おかしいだろ。
147名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:04.41 ID:V1xC5YMYO
>>124

そしてその駄メリカ国債はシナチクが一番保有している
いざとなったら駄メリカが守ってくれると思ってる奴は9条サヨ花畑と同類
金を出してるんだから口でお礼を言う必要はないという事
だから駄メリカ依存は非常に危険
148名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:29.76 ID:0CIF2GyQ0
アメリカに戦争して勝てる国はないよ。
まあ、アメリカに負けない国はあるとは思うけど。

もしアメリカとカナダvsそれ以外の国ってなっても
アメリカには勝てないだろうし。
広大な肥沃な土地・資源、最強の軍隊、知能etc
イザって時は、自力で何とかできる国。

一方で中国は、まず自力で何とかするのは無理。
人多すぎ、資源・農地・水不足、知能もまだまだ。
軍隊だけ強くても戦争には勝てない。

それだったらアメリカと協力するのが良い。
トモダチ作戦で最大の支援をしてくれた国で世界最強。
問題はいろいろあるが、でもアメリカの方が頼りになる。

アメポチを心配するより、アメリカの余裕が落ちてきてるから
イザって時に自力で何とかできるかを心配をするべきだろ、日本は。
149名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:37.46 ID:rWraHV2t0
>>137
ほ〜
思考しててもバカしか言わないサヨクってのはこういうことを言うんだが?w

森永卓郎「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」
150名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:40.82 ID:GjmZ84ab0
>>137
思考停止の反米キチにそんなこと言われてもなあ・・・
151名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:07.92 ID:69sITW2s0
久々に2ちゃんで相手にしてもらえてよかったねw

え、コヴァ板?ありゃ既に人外魔境だろ
とっくに腐海に沈んだよww
152名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:13.59 ID:1v80F+1N0
>>1
ちょっとなに言ってるのかわからないです
153名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:14.48 ID:on0179R+0
台湾の新聞に感謝の広告だそうって、盛り上がったのは2ちゃんねるの皆さんじゃなかった?
やっぱり米だけに特別に感謝ってのはおかしいのさ。
154名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:46.21 ID:rrNOb1Jb0
意識せずに何いってもアジになるような人は
左右中道関係なく政治にかかわらないほうが良いよ。(このタイプに中道はめったにいないが)
意識してそういう発言する人は天性の政治家かもしれんけど
この人そうじゃないでしょ。
ただ、漫画は好きだった。
その一点では敬愛してる。
155名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:58.88 ID:wBJllVyv0
貿易黒字になれば自然に円高になるから輸出大国として米国債を買って
いままでバランスをとってきたとこあるから無理矢理米国に買わされてると
いうのはチョット極端だと思うな。無理矢理が通じるなら今現在も無理矢理買わされている筈だ。
円買い介入は外貨準備が底をつくと打ち止めになるから財務省が極端に円安インフレを恐れる事で
紙幣を刷りたがらない傾向があるってのも一因としてあると思う。
156名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:09.23 ID:yrBRZmtb0
>>141
お前は完全に親米ポチ。見下げ果てた奴だな。
157名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:32.69 ID:ruSRaiIt0
>>141
まるっきり新米ポチだな。
何から何までアメリカに依存している現代の日本人を思えば、
鬼畜米英と叫んでアメリカ相手に勇敢に戦った英霊たちも浮かばれんな。

158名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:39.71 ID:OZC/zduA0
AKBマンセーの陰で、パチノリが20兆円負担に加担してる事を忘れてはならない
159名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:44.00 ID:rZHunmjW0
性格の悪い愛人的アプローチが理想的ね。
160名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:56.42 ID:B8+Xtglg0
>>123
勿論まずいよ
でもまずかったのは米軍ではなく政府の方だけどね
161名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:17.59 ID:cGzzer5w0
例えばカンコクで大地震があって日本が大規模な支援をしたとして
韓国人が日本に感謝する奴は売国奴とか言い出したら誰でも怒るだろ
こいつはアメリカ人を理由もないのに怒らせたいの?
162名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:17.70 ID:rJSX5UPpO
>>128
あっそれ同意。
そう、日本人は無邪気だね
マッカーサーの子供を産みたいって女性からの手紙がGHQにたくさん届いたんだっけ

日本人の変わり身ぱねえ
163名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:21.38 ID:rWraHV2t0
>>156
じゃあ、中国朝鮮に媚びる奴は何と呼ぶんだ?( ̄ー ̄)

言ってみろw
164名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:24.78 ID:lrgR8gZq0
バカでもわかる左翼の「ぼくがかんがえたりそうしゃかい」

人々がみな平和で幸福であればいい。それが私の理想です!

……なのになぜ、金持ちや権力者は楽々暮らし、弱い人は置き去りにされるのだろう。
世の中の不公平は全てなくさなければいけない!
資産は個人が持っちゃいけない! みんなで共有してみんな平等な世の中を作るんだ!

そうだ! 世界中そんな世の中にすればみんな幸せになれる!
そうすれば国境なんか簡単に越えられる!
国家がなくなれば戦争もなくなるぞ! 人類は進化してるんだ!
きっとそんなふうに文明は進歩していくに違いない! 私たちは進歩的文明人だ!

……なに? こんなすばらしい考えに反対するやつがいる?
けしからん! そんな発言は許すな!
今後、私の許す言論以外は発表を禁ずる!
この素晴らしい理念を実現するためにはどんな手段も正当化される!
邪魔な奴は殺しても構わん! 殺せ!
安心はできん。きっと内部にも裏切り者がいるに違いない。
おまえだな裏切り者は! お前もだろう!

みんな粛清だーっ!

――20世紀にこのようなカルト思想が全世界の半分を席巻し、1億7000万人の犠牲者を出した。
そのカルトの名は社会主義。マルクス主義ともいい、より急進的なものを共産主義という。
そしてその信奉者を『左翼』という。
165名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:57.58 ID:XVxKgLtT0
普通に感謝すれば、考えすぎ。
166名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:49.29 ID:lrgR8gZq0
そもそもポチは自分に反対する奴を左翼と決め付けるかたたちが悪い
ネトウヨ連呼厨と一緒

中韓が嫌いで、マナーとしての反米を持って至っていいじゃないか。
極論に走らず、自分の頭で一つ一つ何が正しいか判断してみようぜ!
167名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:53.44 ID:xztu/OTg0
叩きどころを間違えてるだけ。
間違えを認めて、真に主張したいことを言えばいい。
話題になりたいだけなら理解はできる。お金に困ってるんだろうな。
168名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:26:48.52 ID:rJSX5UPpO
>>131
まあアメリカが朝鮮人をたきつけましたからね
日本人への懲罰の意味で見て見ぬふりしてたし
169名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:26:59.29 ID:+lDsb/w+0
自主防衛ができるようになってからえらそうなこと言えよな義範。
170名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:06.61 ID:69sITW2s0
>>167
「ぱちんこゴーマニズム宣言」出せばいいんだよwww
171名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:22.38 ID:1rIfpcry0
>>166
>中韓が嫌いで、マナーとしての反米を持って至っていいじゃないか。
マナーじゃなくて、現実にどう向き合うのか真剣に考えたら

…てお前か
172名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:30.12 ID:yAhVs/Kr0
だんだん小林のような左右軸自体が若い連中には重要でなくなってる
自主防衛で攻めた方が、共感も大きいだろう
米国に支払う金を独自調査して雑誌で発表してくれ
173名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:31.72 ID:jBQKS+eCO
感謝の意を表明するのが真の保守じゃないと言うなら

おれはポチで良いわ
174名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:46.63 ID:lrgR8gZq0
>>169
じゃあなにかのきっかけで自主防衛が出来るようにならない限りはずっと犬のままか?
自主防衛を理想とするからアメリカに媚びるなって言ってるんだろ
175名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:01.09 ID:rWraHV2t0
>>168
よくそこまでサラッとウソをつけるな、さすが朝鮮人だわw

米軍は「朝鮮進駐軍」を取り締まったんだが?
176名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:04.06 ID:bWVHFZRY0
>>1
国家間の和睦は嫌いか?
ヨーロッパやアフリカの国々に
「昔戦った相手を許しちゃいけません」って言ってみようぜw
177名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:28.06 ID:OuV1k89T0

 ニートが強がってるくらいの話でしかない。

 ニート状態から脱出する話をしろよ。

 アフガンの給油もできない異常な国なんだよ日本は。
 
178名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:32.44 ID:+fG1/D990
親米反米保守以前にこいつは保守じゃないだろw
昔はまともなこと言ってたが、とことん奈落の底にまで落ちて
今はもう朝鮮に魂売って共産党以下じゃんw
街宣右翼みたいなもんだ、民団か総連にでも拾ってもらえよw
179名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:32.30 ID:nyzjGW6g0
小林よしのりもアホに成り下がったなあ。
何か、センセーショナルなこと言って目立たないとダメな人なんだろうな。
死んだ方がいいかもね。カスは。
180名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:35.46 ID:lrgR8gZq0
>>171
さっきのスレでは1000に行ったせいで決着はつかなかったが、
もういちど語ってもいいんだぜ?
181名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:47.23 ID:yBUFpWVBP
ともだちんこー
182名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:47.89 ID:BovyF1OqO
助けてもらったなら御礼の言葉くらい言うのは当たり前。
183名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:04.38 ID:GkQiLATu0
そこまでして、真の保守になりたくないから俺はポチで良いです。

小林大先生だけ真の保守を目指して下さい
もう僕らはここらでおいとましますから
184名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:11.46 ID:m8NYZgju0
もうかなりいい年なのにAKBのよさを説いてたヤツか
185名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:28.21 ID:bqML3QB90
>>175
そもそも、朝鮮進駐軍なんて無いし・・・
そういうのって、どこで仕入れてくるんだ?
186名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:47.83 ID:fT09EKgs0
トモダチとかイーコールとか言っても、
日本がアメリカの下っ端であることは明らかだからな
それに腹を立てる人もそりゃいるわな
187名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:51.56 ID:GIrn3WY10
映画のジャイアンって感じだな。

俺は感謝してる。
身近で見たら当然だぞ。
188名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:59.99 ID:SHjcmIng0
よしのり好かんけどこの件に関して言ってる事は正しい
189アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:30:24.31 ID:sX7+DQ0HP
>>157

反米保守=ナショナリストは論点がずれてる

アメリカは1990年代から、日本の防衛自助努力を求めているのに

アメリカがいまでも日本を無力化したがっていると
勘違いしている

日本の国防がボロボロなのは
グローバル派・構造改革派・経団連の税金のがれのせいで
アメリカのせいじゃないな
190名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:35.58 ID:xxYXxo3G0
>>168
朝鮮戦争時代も含めて混乱に乗じて半島から日本へ小舟で渡ってこようとする連中を
米艦隊が艦砲射撃で一掃してくれた
それが無かったらもっと一杯日本に居る
191名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:36.47 ID:1rIfpcry0
>>180
>さっきのスレでは1000に行ったせいで決着はつかなかったが、
>もういちど語ってもいいんだぜ?

はなはだ具体性に欠ける、反米に掛ける想いとかか?
国内の問題をどうするか、反米がどうのこうの言うより
しなきゃいけないのに、「語る」、の?w
192名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:37.59 ID:rWraHV2t0
>>177
そのアフガンで、米軍より嫌われてる軍隊はどこの国の軍だ?( ̄ー ̄)

>>185
旧日本軍の軍服、袖に腕章を付け軍用ブーツをはき、短銃を所持する「朝鮮進駐軍」本部の様子
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet008170.jpg
193名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:59.85 ID:+lDsb/w+0
>>174
自主防衛が先だ、できなかったら犬のままだ。
194名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:03.04 ID:JPDAgNoZO
AKBの犬がよくおっしゃる
195名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:18.84 ID:dVL0SbYo0
>>1
どこかで報いを受けてほしい、こういう人には
196名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:34.99 ID:eFJnGw+g0
>>1
俺も同意。

日本はアメリカを追い出し、憲法改正し、独自の軍隊を持つべき。
軍事研究の予算を増やさないと、中国に対抗できない。
197名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:36.59 ID:bqML3QB90
>>189
日本が核武装するといったら


ほぼ、間違いなく賛成するだろうさ
198名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:55.37 ID:Hm1M5G2h0
>かつてアメリカが原爆を落としたこと、震災後トモダチ作戦の陰で、米軍の「思いやり予算」
>約1880億円を今後5年間負担することが決まったことを、日本人は忘れてはならない。

助けられたことも忘れてはいけないよ。
199名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:02.95 ID:jBQKS+eCO
女系天皇を容認出来なければ真の保守ではない

AKBの良さが分からない奴は真の保守ではない
パチンコに文句垂れるのは真の保守ではない

民主党を応援出来ない奴は真の保守ではない


小林の言う真の保守とは一体何かね?
200名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:36.26 ID:UCKO9y1i0
こんなのが保守の代表格みたいに扱われてたのが未だに信じられない
201名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:47.04 ID:mQg/qDzAO
北海道新聞の一面にも国防論の広告が出てたな
202名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:51.43 ID:bqML3QB90
やっぱ右翼とは相容れないって思えるな

サヨクも右翼も、日本だと「無教養・無知・無謀」を揃えちゃうのは何でなんだろうな
203名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:59.01 ID:yrBRZmtb0
>>198
金払ってダスキンに来てもらったのと同じだろ
204名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:05.08 ID:Eeo4vVr10
ぼくの考えをいうと、「わだつみの像」というのは、ある悲しい記念碑ではあるけれども、どこに根拠があるかと
いうんだ。テメエはインテリだから偉い、大学生がむりやり殺されたんだからかわいそうだ、それじゃ小学校しか
出ていないで兵隊にいって死んだやつはどうなる。「きけわだつみのこえ」なんていうセンチメンタルな本を誰かが
作為的に集めて、平和主義の逆の証明にして、ああいう像をおっ立てた。全学連は、何だかわからないんだけれども、
この野郎、大学の進歩教授と一つ穴のムジナだろうと、ひっくり返しちゃった。(中略)この次ひっくり返すのは、
広島の「過ちは繰り返しませぬから」の原爆碑、あれを爆破すべきだよ。これをぶっこわさなきゃ、日本は
よくならないぞ。
「きけわだつみのこえ」なんていうのは、一つの政治戦略だ。前からぼくは反発していた。

三島由紀夫
鶴田浩二との対談「刺客と組長――男の盟約」より
205名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:18.95 ID:on0179R+0
親米知識人よりも、台湾の新聞に義援金の感謝広告をのせようと活動した2ちゃんねるの良心を信じたい。
そもそも米国だけじゃないからね
206名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:58.62 ID:l5bFkGk20
まあ、全ては憲法9条破棄しないと始まらない。
207名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:59.94 ID:1iT7YegH0
>>1
>アメリカへの感謝を日本人向けの新聞に出すなど、過剰な「ポチ」の媚態でしかない。

在日米軍への感謝を日本の新聞に載せるのは当然でしょ
最早、批判の為の批判というか、唯のいちゃもんだよなぁ・・
西部にも捨てられて、時浦みたいなアホしかブレーンがおらん支那
208名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:03.28 ID:8dKC0rft0
小林が韓流を礼賛するのは、西尾幹二の原発論を絶賛したのと同じだろ。
政敵でも認めるところは認めるというパターン。ちょっと鼻につくのは理解するが。
209名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:05.76 ID:XuNabIVd0
これネトウヨの好きな人なんでしょ??
210名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:11.96 ID:cw7c2OOK0
本の宣伝大成功だな w
5スレも立ってしまって。ソースのyahooのニュースサイトも小林よしのり関係の記事はこれしかない程度の
話題性だというのにねえ。
211名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:25.49 ID:YLKZVwDb0
ハハハこやつめ
212名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:48.08 ID:rJSX5UPpO
>>189
アメリカが自国の過ちを認めない限り
怖くて再軍備なんてできねーよ

いつ叩かれるかわかんないんだぜ?

特に中国がからむとあいつら鬼畜
213名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:56.10 ID:OuV1k89T0
>>203
   金払えばいいだろ。

   かつてそうやって軽蔑されたのがイラク戦争。

   
214名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:59.19 ID:UNMcy+MY0
現実問題日本の民主党政府より信じられるしありがたいからしょうがない。
215名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:28.95 ID:rWraHV2t0
>>202 ID:bqML3QB90
どうした?朝鮮進駐軍の話は興味ないのか?
お前の爺さん達だぞ( ̄ー ̄)

185 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:28.21 ID:bqML3QB90
そもそも、朝鮮進駐軍なんて無いし・・・


216名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:41.98 ID:1fG2VQn5P
何かしてもらったらお礼をするのは当たり前のことだと思うのだが
このおっさん、その手の礼儀にはかなりうるさかったと記憶してるけど、嫌いな奴ならお礼しなくていいの?
217名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:44.01 ID:69sITW2s0
>>199
>小林の言う真の保守とは一体何かね?

朝鮮シンパが偽装保守で信者からカネ掠め取ってメシウマ
それがパチのり師範の偽らざる真実ですww
218アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:37:44.18 ID:sX7+DQ0HP
>>196

100万の川崎が、1000万の東京に対抗するなら、300万の横浜と組まないと
1.2億の日本が、13億の中国に対抗するなら、3.6億のアメリカと組まないと

そもそも、自衛隊が削られたのは憲法9条のせいじゃなく
 小泉や菅が相続減税や法人減税して経団連から賄賂もらうために
 削っただけだし
219名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:49.08 ID:5mUAfITP0
トモダチ作戦の一件はテロの時と同じ効果を生んでるな。
しばらくは、アメリカに意見すべきでない!みたいな鼻息の荒い奴がウロチョロするだろう。
220名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:08.13 ID:22JomCUX0
>>199
金とバカ信者
221名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:08.21 ID:OuV1k89T0

 『命は地球より重い』 寝言をほざきながら

 『金払ってんだから米軍は真っ先に戦地に行け(死ね)』

 これが日本の腐った人権主義。
 
222名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:32.58 ID:XEW678vz0
2ちゃんブラウザを閉じた時の
ふとした焦燥感、不安…
223名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:32.43 ID:1rIfpcry0
>>180
もしも〜し

どうしたの?オモイガー君w
224名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:55.95 ID:rJSX5UPpO
まあポチであるのは事実だ
でも気を落とすな
かつての大英帝国も今やアメリカのプードルだし
225名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:17.86 ID:zHXEMTY/0
ネトウヨのアメリカコンプレックスは凄いな。

アメリカいいなりで、思いやり予算までむしり取られているのに、
「俺らがカネを出してアメリカ兵を傭兵として雇っているんだ!」
なんて言い出すんだから。

どうかしてるよ。
226名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:26.20 ID:wBJllVyv0
>>131
朝鮮進駐軍で『通化事件』を思い出したよググってもらえれば詳しく載ってるが
日本人(民間人が大半)が終戦直後に満州で拘束されて八畳の部屋に120人のすし詰め状態で
押し込まれて立ったまま糞尿垂れ流しのなか酸欠で口をパクパクさせて気が狂うものが
続出の中5日間も閉じ込められ部屋から出された後に朝鮮進駐軍に桜のようにパット散れと
いわれながらこん棒で3000人近く撲殺された事件。日本人もかなり残酷な事やられてるんだよ。
227名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:36.24 ID:gB2FFLmd0
日米離反工作で尖閣を中国に献上したいんじゃないのか
228名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:37.22 ID:OZC/zduA0
かつてパチノリが賭博の宣伝屋だったことを、日本人は忘れてはならない。
229名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:41.88 ID:rWraHV2t0
>>221 ID:OuV1k89T0
>日本の腐った人権主義
「本名を 名乗りましょうよ 戦勝国民」

230名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:45.52 ID:R6NwmNfy0
日米同盟を重視するのか、自主独立を目指すのかで
米に対する態度は全然違ってくる。
231名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:04.42 ID:8TYuUVEX0
>>164

「健康の為なら病気になってもかまわない」

こんなレベルだにゃー
232名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:11.46 ID:i/Sr3VS70
パチンコ違法賭博に加担者した奴が今更何を言っても無駄だ
233名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:36.04 ID:OuV1k89T0
>>229
   おまえ真剣にバカだな。
 
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 :2011/09/07(水) 23:40:36.47 ID:6t8q8HWB0
秋元康のポチがゲラゲラ
235名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:41:20.58 ID:yAhVs/Kr0
自主防衛にすべきだろうな、新日本軍は複合的な組織にすべきだな
米軍なら各組織がライバル関係で仲も悪いし、それでいい
コスト意識も強いし、迷彩服まで国産とか言わないし
236名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:41:46.76 ID:bqML3QB90
>>215
いや、あんな写真ソースに出してきて、無駄かなと思っただけ
(てか、ソースですらないし)
237名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:03.90 ID:cGzzer5w0
こいつ日本人が抱いた素朴な感謝の気持ちをポチポチ貶めてるから反日じゃね
238名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:21.03 ID:akhZi7ec0
>>161
ピントがずれている。

「トモダチ」とか「友情」とか、 実質それに値する関係があるとすれば、
だまってただ手をさしのべるだろう。
苦境にある相手を助ける際に「宣伝」が出てくるのは損得の関係だからだ。
損得が全くないなんてありえない。だから、
あえて損得を打ち消すコトバを持ち出してきたら、いやらしくなるに決まっている。
助けるときにも、礼をいうときにも、ふさわしい距離=礼儀は必要だ。
239名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:27.26 ID:RdQ0cnrb0
しかし実際アメリカにそっぽ向かれたら
どんだけ不安な国になるか想像すらできない。
240名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:45.80 ID:OuV1k89T0

 法整備して、まともに動けるようにすれば日米ともに

 もっと安く防衛できんだよ。 

 法整備して海保を強化すれば一番安くすむ。
 
241名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:55.52 ID:5mUAfITP0
文章が読めないブンモウホイホイスレでしたね。
さ、続きをどんどん書いてくれ。
242名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:01.66 ID:7ZHT9Fm00
パチ屋のポチが偉そうに
在日マンセー記事でも書いてろよ
243アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:43:12.04 ID:sX7+DQ0HP
>>212
アメリカが

国防自助努力しろ!といっているんだから

さっさと、経団連・パチンコの3大ワイロ(政治献金・天下り・広告費)の手を切断して
逆さに吊るして、腹を蹴り上げて、法人増税で札束吐き出させるべきで

パチンコからカネもらって、アメリカに難癖つけている小林は
単なる、朝鮮人の犬だろ?
244名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:27.08 ID:K0JSBMd00
天皇論から読み始めて、色々読んでるうちに
「日本」という国をもっと知ろうと思った。
それまではただの「自分が住んでる国」程度の認識だった。
んで、外国人参政権とか、人権擁護法とかに行き着き、
何故韓国をごり押しするのかという理由を知るに至ったのが去年の話。

で、改めて小林氏の本を読み返すと、
パチンコを擁護していたり、女系天皇を肯定していたり、
ネットの世論は聞く価値ない(だっけ?)、と蔑ろにしたり
どうも腑に落ちない点が見受けられる。

パチンコ擁護の件については、オウムの件で狙われた事もあるので、
その時に、今流行の闇の組織にお世話になったせいなのかもと勘ぐってしまうが……

俺も人の事言えないくらいには頭悪いが、
こういった点に疑問を持つか持たないかで
テレビを見なくなっても結局流される人と、
自分なりの意見を考えを持てる人の差が出るのかも。
245名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:46.25 ID:yg/MtoSL0
■災害救助の為、自衛隊で10万人動員し、防衛が手薄になっていたが
米トモダチ作戦で危険は回避出来た
■普通に災害救助で助かった
■アメリカは大規模な救助訓練が出来た
■世界に対して良いアメリカの演出が出来た
■日本に良いイメージを与えられた
■オバマの支持率パフォーマンスになった
■日本は重要なパートナーである演出が出来た
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/たぶん日本とアメリカの国益になった。問題無い
246名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:53.93 ID:rWraHV2t0
>>225
じゃあ、在日への生活保護は取り消して、アメリカに回す方が国益になってるわ。
在日なんて「糞にも立たない」どころか「糞しかしない」だからな。
そもそも、日本が外国人の生活保証をする必要は全くない。
247名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:58.56 ID:bqML3QB90
アメポチだの自主独立=非同盟主義とかなる奴は信用出来ない。

248名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:11.04 ID:fT09EKgs0
日米同盟っていうとかっこいいけど、実際はアメリカの属国だろ
しかも、イスラエルみたいに金を貰えるわけでもないし、
なんか最近、損してる感は否めない
249名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:10.82 ID:sD6DIJVz0
俺は3、4年ぐらい前に、
コイツは街宣右翼と同じだと言ったら批判のレスが殺到したんだけどな。
みんな、今では分かってくれたようで安心したよ。
結局、学校と漫画家の仕事しか知らないような人間なんだよ。
本格的にサラリーマンをやってみないと、多くの日本人の気持ちは分からんて。
250名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:10.68 ID:1DMg6QXz0
イルミナティ〜が最も恐れる音楽
http://www.youtube.com/watch?v=eZ0Xk0GfIoU
No World Order 〜 Gamma Ray
http://www.youtube.com/watch?v=s3KANkruydc
初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8
57カ国会議 J ロックフェラー氏参加拒否される 犯罪銀行家十万人逮捕近し
http://www.youtube.com/watch?v=EGrAqfnx-DU
カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
251名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:25.13 ID:rJSX5UPpO
問題はアメリカがいつ中国に寝返ってもおかしくない状況にあることだ

あと米中戦争は起きない
日本と中国に戦わせて武器売って儲けたほうが得策だから

だから少しずつアメリカは日本から撤退しようとしてる

と俺は見てる
みんなはどう?
アメリカと日本の友情は永遠?
252名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:51.20 ID:3ZSy5l1T0
で結局この人はどうしたいわけ?
ていうか誰?
253名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:22.43 ID:1rIfpcry0
>>251
>問題はアメリカがいつ中国に寝返ってもおかしくない状況にあることだ

現実、見てる?
254名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:30.58 ID:cGzzer5w0
>>251
永遠ではないだろ
255名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:36.17 ID:x2dl8ic30
>>252
初期はよく読んでたものだが…、
今は誰彼かまわずかみつくのが芸風なんだろうか。

以前のゲンダイみたいなものだな。
今のゲンダイは方法がきまっているけど。
256名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:38.83 ID:OuV1k89T0

 アメリカに対する憎悪の忘却とかなー。

 まずは第二次大戦でまったくアホだった日本の政治家と軍部を怨めよ。

 この反省が全くないから今でもアホなんだよ。
 
257名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:39.91 ID:rWraHV2t0
>>247 ID:bqML3QB90
ムダじゃなくて、反論できないんだろw
しっかり「祖国統一」って書いてある写真のどこに間違いがある?
258名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:45.28 ID:yAhVs/Kr0
結局最後は中国と戦争なんだから、自主防衛するのは時間の問題だし
いつやるかの時期の話だけだな、小林は早くやれと言ってるだけ
中国も必死で整備してる、日本も改正して始めた方がいいだろうな
259名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:11.92 ID:bqML3QB90
日本は独立スべき=憲法改正(特に九条)

もう、こういう事言う時点で、現実を見ない観念主義者ってのが解る。
そういう奴は不要。
260名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:18.96 ID:d232+Sny0
>>1
中国に対するシグナルだから「トモダチ作戦で良い」

小林は気持ちが先行して、戦略眼が無い。
261名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:57.82 ID:HjfjOzeS0
>>251
>だから少しずつアメリカは日本から撤退しようとしてる

日本国民は、強烈な反米政権を選択したのだから
アメリカが離れていくのは、当たり前だろう。

今さら何言ってるんだよ。
262名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:07.01 ID:rgPIihgp0
変わったな。
まだ多少マシだったが、パチ屋に魂売ったらこんな風になるんタマキン!
263名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:15.13 ID:HfCzfYZx0
ちょっと待て、過去がどうとか右とか左とか思想とか関係なく
してくれた事に対してお礼を言うのは常識じゃないか?w
264名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:38.68 ID:1iT7YegH0
>>255
それが飯の種だから
いい歳こいて独立する気のないアシスタント抱えて必死なんだろ
265名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:49.01 ID:rWraHV2t0
>>251
>少しずつアメリカは撤退しようとしてる
それ、韓国の話だろw
266アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:49:57.03 ID:sX7+DQ0HP
>>248

同盟って兵力貸借だからな
アメの引越しを手伝って、日本や欧州の引越しを手伝ってもらうみたいな

欧州はアフガンでアメの戦争に付き合っているが
我々は、海上ガソリンスタンドしかしていない

まあ、アメへの貸しが貸し倒れになるかもしれんリスクもあるが

外交っつーのは、世界各国を日本の仲間にして
中国を孤立させるのが外交だから、孤立主義は外交的には愚か・・

267名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:57.21 ID:yeO7YihK0
アメリカは自国の利益しか考えないよ。
状況しだいでいつでも日本の敵に回る。
友達でもなんでもない。
268名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:50:22.89 ID:fT09EKgs0
日本の侵略から中国を守ったのがアメリカ
中国とアメリカはそんなに仲悪くない
むしろ、日本の悪口で盛り上がる関係だw
269名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:50:46.46 ID:R6NwmNfy0
>>251 あれだけ沖縄から出て行けと言われても動かないのに?
270名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:11.26 ID:hriAIyYg0
うわっキムチくさっ(笑)
271名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:16.58 ID:bqML3QB90
>>257
で、どこに朝鮮進駐軍なるものがあるんだい?
どうも、コメントにしか、その表記はないようだが
272名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:21.99 ID:1rIfpcry0
>>268
>むしろ、日本の悪口で盛り上がる関係だw

正直、ねたは尽きてるし、中東での油まで
手を出されると…どうなるかねw
273名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:51.18 ID:8dKC0rft0
感謝しちゃいけないのかとか、そういう書き込みばっかりだな…。
274名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:52:13.00 ID:8TYuUVEX0
>>239
ノムタソが実践しようとしたじゃん
その後「じゃぁ引き上げるか」といった
在韓米軍を必死でひきとめててワロタよ

日本が防衛力を強化して、対米依存を減らすのは賛成なのだが
在日米軍が完全に無くなるのは現時点では反対だな

日本一国で、例えば連携してきた複数の国から
国を守れるとは思えない(露中連合など)
アメリカと手を組んでいますよってのは強力な看板だ

※将来的に万が一アメリカが暴走した国になりそうであれば
力ずくで在日米軍を追い出せる程度の力関係に持ち込みたいが・・・
275名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:13.68 ID:+wlMD1ki0
>>268
中国国民党を支援したけど中国共産党は関係なくないか
朝鮮半島で中国・北朝鮮軍とアメリカは戦争したし
276名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:20.81 ID:xKnhNEtc0
>>267
で、利益のみで考えた場合に、国防に関してアメリカが日本の敵に回る可能性は?
日本が中国側についたとき以外、ありえなさそうなんですがw
277名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:23.15 ID:QS+D7ZEi0
心を病んでいる発現としか言いようがない
278名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:30.35 ID:voIm/SeA0
このおっさんは素直さが微塵もねぇのな
279名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:54:27.25 ID:bqML3QB90
まぁ、自分の示す”感謝”を過大評価しているんだろうな
280名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:54:34.28 ID:yg/MtoSL0
世界の国々は自国の利益の為に動く
281名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:07.49 ID:OuV1k89T0

 感謝したら負けとか、どこの中国人だよ。

 
282アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:55:38.32 ID:sX7+DQ0HP
>>251

アメリカに
「負け犬日本から勝ち馬中国に乗り換えろ」
と言うアメリカ人は増えているとは思う

しかし、自衛隊という「自前の心臓が弱い」から
自衛隊を強化して、アメリカの日本切捨てに備えるのはいいが

自前の心臓=自衛隊の再建が終わってないのに
アメに喧嘩売るのは愚策だろJK

新しい船(自主国防とかNATO加入とか日印同盟)が完成するまえに
今乗っている船(日米同盟)を壊す奴は

手順を間違えている
283名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:54.98 ID:5ytwVKX/0 BE:934533656-2BP(112)
おぼっちゃまくん、小学生の頃読んでたけどこんな危険思想の人物だとは思わなかった
知ってたら小学生の頃でもきっと読まなかったと思うよ
284名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:59.48 ID:Hu5stcpv0
あの非常事態に、自衛隊や警察、消防を総動員しても足りない所を
助けてもらって、感謝してはいかんというのは分からんな。
285名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:59.88 ID:Wp1x3s4M0
>>249
小林は「多くの日本人の気持ち」なんて興味もないだろ。w
小林が言ってるのは「こうあるべき」という提言。
それ以上でもそれ以下でもない。

俺は小林の言ってる事自体は正しいと思うが、原理主義的過ぎて
ついていけない奴多数だろうな。

というか、日本はポチの行き着くところまで行って、
アメリカ排除など想像不可能なのが実態だからな。
いい悪いじゃなくてさ。
286名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:04.73 ID:9fej683eO
ぽっくんとトモダチンコばーい
287名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:19.37 ID:d232+Sny0
日本は一人でやって行けない以上、パートナーが必要。
アメリカは、当然100点ではないが、それで満足すべき。
288名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:25.87 ID:rJSX5UPpO
>>253
クリントン時代の中国上げ日本下げとか
キッシンジャー周恩来会談とか知らないの?

あなたの好きな現実だけ見てても本当のことはわからないよ

俺は反中と思ってたアーミテージすら中国の肩をもつんでこりゃやばいと思ったね
289名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:36.03 ID:bqML3QB90
こいつ
「俺は、赤信号を自分の責任のもと、自分の決断に従って渡る!
青で止まってる奴は飼い慣らされた豚だ」
とか言ってたのを思い出した。

「その責任、その決断は、例えば事故が起きた時、大した意味をなしませんよ」
と言ってやりたい。
基本的に、自分を過大評価してるんだよ、コイツは。
290名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:57:14.89 ID:4V+nlipMO
距離が離れてるからあんまりそういう感覚がないけど
中国とアメリカは日本がなかったら隣国になっちゃうんだ
日本って実はかなり重要な位置にあるんだよ
291名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:57:49.85 ID:n6079hZ+0
友達離れて行ってるだろうな
292名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:58:53.88 ID:8sv6NN5N0
似非ウヨク風ぶいぶい吹かした芸風の後に
朝鮮玉入れに尻尾ふるのは何ポチっていうんですかね
293 【東電 64.9 %】 :2011/09/07(水) 23:59:08.58 ID:LnKS930p0
地位協定はなんとかしてくれ
294アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 23:59:22.85 ID:sX7+DQ0HP
>>288
>アーミテージすら中国の肩をもつんでこりゃやばいと

アーミテー寺のハゲ坊主が?
ソースを貼ってくれ
295名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:59:37.62 ID:cGzzer5w0
自衛隊強化するのは賛成だけど米軍追い出す意味がわからん
わざわざ自分から抑止力というか防衛力と言うのかは知らんが
減らす必要もないだろ
296名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:02.02 ID:zfbU/oFV0
>>271
軍じゃないのに、何で銃を所持してるんだ?( ̄ー ̄)

■主な事件一覧
生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)
富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日〜29日)
首相官邸デモ事件(1946年12月20日)
尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
評定河原事件(1948年10月11日〜12日)
枝川事件(1949年4月6〜13日)
第二神戸事件(1950年11月20〜27日)
神奈川事件(1951年6月13日)
下里村役場事件(1951年10月22日)
東成警察署催涙ガス投擲事件(1951年12月1日)
半田一宮事件(1951年12月3日〜11日)
軍需品製造工場襲撃事件(1951年12月16日)
木造地区警察署襲撃事件(1952年2月21日〜23日)
八坂神社事件(1952年3月1日)
岡山事件(1952年4月24日〜5月30日)
大村収容所脱走企図事件(1952年5月12日〜25日、11月9日〜12日)
広島地裁事件(1952年5月13日)
高田派出所襲撃事件(1952年5月26日)
奈良警察官宅襲撃事件(1952年5月31日)
大須事件(1952年7月7日)
舞鶴事件(1952年7月8日)
五所川原税務署襲撃事件(1952年11月19日〜26日)
297名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:10.27 ID:ZAK06KoB0
言うべきことを言う とか 対等の関係を目指す
・・・というような言い方には賛同できるが
礼を言うことにケチをつけるってのは
コンプレックスで精神がゆがんでいる証拠。
USAの発展に日本民族も少なからず尽力しているのだし
堂々と感謝の意を表すことこそ日本人のあるべき姿。
298名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:26.72 ID:p9qyLF1I0
>>290
米にとっては、中国の海洋権益を封じ込めるのに日本は最適なんだが
隣国とかバカな話じゃないw
299名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:35.62 ID:Kh3GCCIv0
>>289
>こいつ
>「俺は、赤信号を自分の責任のもと、自分の決断に従って渡る!
>青で止まってる奴は飼い慣らされた豚だ」
>とか言ってたのを思い出した。

ソースくれ。
無いだろうけど。
小林が言ってもいないことを思い出すってすごいね。
300名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:50.86 ID:pm0WuuB90
具体的な日本の自立防衛の道筋を示してから物言えな>小林なんとか
301名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:53.79 ID:jiR4pSYB0
>>1
60才近い男が、「国家のレベルでは」とか大上段の割に、
「ありがたがる」か「憎悪」かの2択とかw 脳ミソ 中学生レベルだよ。
302名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:21.36 ID:SkJxMIOp0
>>296
・・・・・本気で言ってるの?
ついさっきまで戦争していた国に、銃が溢れているとは思わないの?

だから、無駄だって言ったんだよ。基本的な知性がお前には無い。
303名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:22.14 ID:ucwfwlej0
この件で改めてはっきりしたのは、日本がアメリカ無しには何もできない国であるってこと。
ヤッター、アメリカさんありがとう!じゃねえだろう。
感謝して何が悪いとか、的外れにもほどがある。
304名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:22.55 ID:GYbOhx9u0
名無しじゃ批判は受け付けないそうだよ。
305名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:27.06 ID:8ArXmUQU0
(・∀・)めんどくさがりのあなたでも簡単
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティに参加
◆高岡や愛国心ある人のツイッターフォロー
◆売国テレビ見ない。売国新聞・反日企業の不買解約
◆売国政治家に抗議orネットで運動or政治家サイト低評価

◆中立メディア・保守政治家に連絡
(国益、国家主権と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコせず
◆英語できる人海外拡散

http://www35.at●wiki.jp/kolia/
要●削除
306名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:48.20 ID:mo/1oDJ70
よしのりは相変わらずブレんな
確かに独自で国防できればいいけど、アメリカと協力体制築けたらそれに越したこたないと思うんだよなあ
307名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:00.21 ID:7KAPVz9P0
>>288
>クリントン時代の中国上げ日本下げとか
>キッシンジャー周恩来会談とか知らないの?

今、何年?西暦で書いてみて?後、上の、
一つは米ソ冷戦時代の奴?の年代もw

>あなたの好きな現実だけ見てても本当のことはわからないよ
例えば軍需産業だけど、儲かるの?戦争して。
ここ数年支出が天文学的に増えた割には
統「廃」合が続いてるけど、そいう現実みて
>日本と中国に戦わせて武器売って儲けたほうが得策だから
書いてる?
後、中国は割りと優しいロシア(w)でも散々コピーしたけど、
お前の「現実」じゃ、そいう国に売って、儲かる訳?

>俺は反中と思ってたアーミテージすら中国の肩をもつんでこりゃやばいと思ったね
今の政権の現実、見ようよ?
正面衝突するような(リビア利権用に兵器売ったり)アホナことしてる、
シナー(Sinner)の現実をw
308名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:26.55 ID:+B+IGElw0
>>251
アメリカが後退しているのは事実だが
その理由は、人民解放軍の近代化だろ

直接攻撃を受ける範囲の人員を減らして
主力をグァムに移動している
309名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:29.66 ID:GjPtqg7P0
>>8
幸福の科学って、最近、こうやって書かれるのか。
そんな大きな団体になったのか。
310名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:51.21 ID:iG2xglwg0
しかしいくら反米を主張したところで
現状では中国か米国と組まないと生きていけないわけだが
さすがに中国なんぞよりはアメリカのほうが信頼できるぞ
311名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:51.91 ID:5vusNnfa0
>>4





ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ   /      
|    /     \   ::|    2           
|  /        \  |    ち 
|    \    /    |    ょ
|\            /|    ん
| |     |    | |    ね
| |     |    | |    ら
|       -_-     :::|    ー
|  ( ーーーーーー ) |    の
|       ̄ ̄ ̄    :|     朴
 \_________/     二
                       ダ
                     \
312名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:57.67 ID:nLLzlP6g0
こいつ、ウヨぶるより以前から
ワンコリア・フェスティバルにゴーマニズムのイラスト提供してたろw
元からズブズブなんだよ
北朝鮮拉致の時ほとんどスルーしたのもそのせい
313名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:03:13.38 ID:Qog5o8OZ0
何よりも自分の書物ではなく週間ポストで言ってるのが物悲しいなwwww
314名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:03:44.21 ID:zfbU/oFV0
>>302
米軍は日本軍を武装解除してるだろ?
そして武器類は使えないように処分してるだろ?
日本刀でさえ、米軍は処分しようとしたんだぜ?

その武器をかすめ取ってきたのがお前の爺さんなんだよw
315名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:05.58 ID:6k0Tq48y0
小林よしのりの正体なんぞ「パチンコの件」で明白になっただろうが。

まあヤシの正体なんぞ、その前から丸分かりだが
例のパチに関する、あの露骨な言行不一致を見れば、おまいらネトウヨも、さすがに目が覚めただろうよ。

パチの金が北朝鮮に流れていようがいまいが
それは数十兆円産業のパチ業界全体の問題であり、さらには日本と北朝鮮という国同士の話だ。
そんな理由で、零細自営業者にすぎない漫画家に
「パチ版権というオイシイ話を断れ!」というのは、そりゃ無理というものだ。

でもそれは「小林よしのり以外の漫画・アニメ関係者ならば仕方が無い」ってことだよ。
小林の場合は
>北朝鮮に送金するな! 商売のために売国するな! ヤセ我慢してでも大人を演じろ! 公だ! 愛国だ!
と、やたらリッパなことを叫ぶことで、いままで読者を釣ってきたんだし。

で、「北朝鮮送金疑惑があるパチ協力は言行不一致じゃね?」と批判されると
>わしはプロだ! 商売を考えるのは当然だ! 北斗の拳やキン肉マンは良くて、わしだけ悪いというのはオカシイ!
と答える始末。
誰も「商売が悪い」なんて言ってない。「言行不一致が悪い」と批判されてるってのに。
論点ズラしのゴマ化しだよね、これって。

この件で、おまいらネトウヨも、さすがに目が覚めたと思うが
いまだに信者やってる連中は、いったいなんなんだろうね。
316名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:21.59 ID:SkJxMIOp0
>>314
だから、市中には銃火器が無かったと思ってるの?
本気で?
317名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:26.11 ID:b3MYYvAk0
漫画が売れなくなってきたから、こういうコメントで売名しないといけないなんてねえ
つか誰?レベルですよ
318名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:37.62 ID:EocaU7RL0
いい年して反発する俺カッコイイかよ情けない
助けてもらったことに感謝をするのの何が間違ってるって?
こういう場面に外交的な屁理屈を持ち出すな
どんな相手であれ、身銭きって余震や津波の危険のなか活動してくれたんだ
思想や理屈を持ち出して有難うが素直に言えないような大人なんか恥ずかしいから
子供の目のつくとこらから失せ消えろ
319名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:50.58 ID:aTWILf8l0

朝日新聞2011年8月26日投書欄

戦犯は国民の手で裁かねば
無職 高原 伸夫 (福岡市西区 67)



高原伸夫
妻・美智子
〒819-0013
福岡県福岡市西区愛宕浜1-1-2

TEL 092-885-3833
320名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:58.61 ID:NyuK1QQ50
>>285
小林は天皇家の男系主義も批判してるし、日本の原理主義では無いだろ。
これを潰そうとしてる急先鋒なんだよコイツは。
321アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 00:05:13.31 ID:d+qCah3pP
>>285
経団連や財務省に噛み付いて

国防目的消費税を主張するなら、小林を応援してもいいが

日本の国防を削った、経団連・財務省に噛み付かないで
アメリカに八つ当たりは何故???
322名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:05:40.46 ID:YnZhzhF10
日本にとって最大の懸念材料は、国力の低下したアメリカがモンロー主義に回帰
して米大陸に閉じこもる事。
323名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:05:47.30 ID:UtNfKct10
いつまでも厨二をターゲットにしていても市場は小さくなる一方だぞ
324名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:05:48.60 ID:vc9nkM1IO
思惑だとか費用はしっかり請求されたとかは別として、
助けてもらった事に礼を言うのは人として当然では?
325名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:05:49.16 ID:dQtPb+Jv0
>>1
どの新聞にどんな広告をだしたか知らないが
日本人向けに亜米利加ありがとうは変な気がする。
326名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:05:50.95 ID:Kh3GCCIv0
>>297
だったらカネ払っちゃだめだろ。
327名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:12.69 ID:Jc0h6o3f0
潜在的な思いはともかく現実を見れば今は親米やってるしかないよね。
朝、中と来てラスボスはアメリカかなとは思ってるけど。
韓国みたいに経済的な植民地になってしまうのかな。小泉ェ・・
328名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:24.00 ID:zfbU/oFV0
>>316
敗戦国の武器を市中にたれ流す占領軍がどこにいるんだよw
武装事件が起こらないように処分するに決まってるだろ、バカか?
329名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:50.09 ID:op+yanHK0

そもそも親米と保守って両立するもんなのか?
日本に憲法九条押し付けたのも東京裁判で片っ端から皇軍兵士を処刑して
東京裁判史観を押し付けたのも
みんなアメリカがやったのことなのにね
日本の伝統に誇りを持ってる保守が日本を自虐的にさせた国が大好き!ってすっごい矛盾だよね
330名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:07:07.26 ID:Qog5o8OZ0
>>312
そうそう
拉致とテポドンで日本中大騒ぎの時に不自然なくらいスルーしてたなwww
331名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:07:38.36 ID:3+OcSUeG0
>>251
アメリカと中国の利害は対立するからそれは無い
332名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:07:49.66 ID:6ZFIFNI70
中米をクソと言うのもいいが、英仏だってクソだぞ。
真の保守なら反だの親だのじゃなくて、日本中心に考えるべきじゃないのか
333名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:08:13.24 ID:gH/7MYgj0
お礼を言うなら米紙に載せた方がいいって事じゃないのかよ
334名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:08:42.94 ID:Kh3GCCIv0
お前らは知らないみたいだから教えてやるが、
小林は日米同盟堅持論者だよ。
335名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:23.72 ID:ld1M8Z790
>>325
アメリカが被災地で活躍してたのを知らない人が多いから
新聞でもほとんど報道しないし
でも広告なら断れない
336名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:25.58 ID:Ya51PKQ50
日本でスパイ防止法がなぜ出来ないか?
って問題も中国やロシアや北朝鮮よりも
アメリカのエージェントが多すぎて出来ないのが真相だもんなw

日本が自発的にアメリカの植民地から脱することなど不可能だろう
が、逆にいざとなればゴミのように捨てられる覚悟はした方がいいと思う
337名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:28.77 ID:hq2kRZjh0
ポチっとな
338名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:31.37 ID:m2sMpYkH0
商売だから売る為に食いつきのいい餌を撒いただけっしょ
339名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:37.52 ID:YnZhzhF10
小林は思っていたより馬鹿だな。

あの震災時、アメリカが出てこなければ、中国の人民解放軍が救援名目で
日本に来た可能性もある。大量の米軍が出てきたので、中国は出てこられなかった。
340名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:54.58 ID:nNVQYtQl0
もう小林はあかんやろ。絵キモくて読んでられんもん。
341名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:10:25.21 ID:8PNUo50M0
>>333
在日米軍がおもだったから
日本の新聞に載せてもええんちゃうの
342名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:10:42.57 ID:EpICpPi+0
15年ぐらい前なら面白い存在だったけどな。
俺様カコイーのサヨク批判も狂惨と草加の罵り合いレベルになってしまいましたね。
まともな人は相手にしないでしょ。
能書き聞いたとこでなんも役に立たんし。
343名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:11:28.57 ID:3tK3IGRi0
御礼を言うのが普通だと思うが。

この人は震災直後の被災地と被災者の為に何か身体使ったの?
何もしていないなら何も言う資格は無いと思うけれどもな。
344名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:11:51.09 ID:6ZFIFNI70
で、核武装すれば「自主独立」できるっていう妄想はいつまで続くの。

345名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:11:53.90 ID:GHIhICwa0
俺が正しい、俺以外はみんな馬鹿って考えをこじらせるとこうなっちゃうんだなぁw
346名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:12:21.06 ID:un2SFoZeO
流石よしりん
気合いと根性で乗り切れ同胞達よ
無理なら潔く
駄目なら潔く
無駄なら潔く
逝け
347名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:13:36.15 ID:OIhkIaxU0
●皇太子殿下、 車の3列目シート写真集  車の荷物席に押し込められる皇太子さま。
ワゴン車の上座は運転手の後ろ。

愛子>雅子>犬>SP>>>皇太子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250248910507.jpg  

            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /         リ}
          |   〉.   -‐   'ー {i  ニュッ
          |   |   ‐ー  くー l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 00:14:14.07 ID:d+qCah3pP
>>329
そこがリアリストの親米保守と
ナショナリストの反米保守の違い

反米保守は尊王攘夷みたいに
「力関係より原理主義」「日本が滅びても自分がスカッと爽快になればいい」


親米保守は「三国干渉で臥薪嘗胆」みたいに
「意地より冷徹な力関係」
「100年後の日本国の生存と繁栄のためなら、あえて屈辱に耐える」


親米保守にとって自分の感情とか、理不尽さへの憤りなんて
どーでもいい。自分の生活さえ第二優先
国家の生存と繁栄=社稷第一
349名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:14:44.45 ID:6ZFIFNI70
本当の保守ってのは「オレたちに取っては、オレたちの国が一番だ!
これが我が国のやり方だ!」って感じで、
外国人は外国人でやってろって話になると思うんだが、
どうしてこの手のシロートは、過剰に親だの反だのと外国を気にするんだ?

アメリカが緊急事態に動いてくれたのは事実だろう。
外国人に対する態度として感謝すればいいだけじゃん。
350名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:15:24.47 ID:nojude4B0
人間として純粋に感謝することが悪いことなんですかね。
あの状況で、逃げずに救助の手を差し伸べてくれたのに。
恩を仇で返すような、朝鮮人みたいなことはできません。
351名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:15:37.26 ID:M6jOJqfx0
こいつは良くも悪くも昔の右翼だよな
少なくとも日本と同じアジアの中国、韓国に差別感情は持ってない
それがネトウヨと違って良いところなんだけど、アメリカに対しては、
ファビョった韓国が日本に対して行ってるような難癖としか言えないことばかり言ってる

そりゃまあ戦争中はアメリカに酷いことされたが、だからといって60年以上たって、
数十年も同盟結んでる国に親切にしてもらったことに対してくらい感謝の意を述べてもいいだろう
352名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:16:15.52 ID:naa8Hspl0
最近の小林さんは「こうあるべき」というものを提示できてない気がする。
既存のものに対してあれはダメ、これもダメと言うだけで、「だから、このようにあるべき」という主張がない。
353名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:16:38.34 ID:OIhkIaxU0
84 :以下
ていうかAKBは業界でいう格安キャバクラというか連れ出しパブみたいなシステムで接待してます
喜び組です    あと大島って子と松井なんとかって子は実家がパチンコ屋なので
スポンサーがパチンコで将来安泰ですむしろAKBのシステムがKPOOPの当て馬、
目眩ましダミーであり裏では完璧に繋がっています

●コバブログより
わしが一番好きな 大 島 優 子 が前田敦子に負けてしまったし、(略)
しかし 大 島 優 子 のコメントは情熱と冷静と辛らつが同居していて、実に素晴らしかった。
大 島 は毎回必ず気の利いた言葉を発する。頭のいい娘だ。ますますァンになってしまった。
354名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:00.68 ID:p9qyLF1I0
>>334
ソースくれ
355名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:37.33 ID:Kh3GCCIv0
>>348
おまえ、ナメクジみたいな奴だな。
356名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:43.21 ID:op+yanHK0
中国から守ってもらうために親米はしょうがないってか?
アメリカ企業がどんだけ中国市場に投資してると思ってんだよ
中国潰してアメリカにどんな得があんの
アメリカはアメリカの国益のためならいつでも日本なんか捨てるだろw
白人がアジアンのために死んでくれるとかわらかすわw
357名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:44.18 ID:ld1M8Z790
小林やネットやってたりとか情報源が多い人は当たり前のように知ってても、
新聞だけが情報源の老人とか、新聞はほとんど報道してないから知らない人結構多いんだよ
358名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:53.98 ID:eCO9yVbv0
小林よしのりは嫌いじゃないけど
オレンジレンジを持ち上げてなかったっけ?
アレに近い感覚を覚えたね
359名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:18:10.77 ID:6ZFIFNI70
逆に小林なら、自衛隊の救援活動をイデオロギーで否定するサヨクなんかいたら、
メッタクソに醜く書いて叩くんじゃないのか?
この言説はそれと同じことやってるよ。

>>334
でも「お前のことは嫌いだが力が欲しいから同盟くめや。
 国民を助けてくれても感謝しねーぞ」すげえ国だな・・・って思うぞ。
360名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:18:53.98 ID:PtCw6H820
>>312
ジェンキンスさんが帰ってきて初っぱなでキスした絵を描いて
うえ〜きもちわる〜。ってかいたり、拉致はテロではない!!
とか言い出して死んじゃがどんどん離れていったからなw

今、小林について行ってる層ってどんな層なんだろ?
361名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:04.01 ID:+FFBUmc90
おぼっ茶魔君は面白かったのにな
362名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:11.04 ID:p9qyLF1I0
>>352
今迄だって、誰かの受け売りだっただけ
今は、ブレーンがいなくなっちまったしね
時浦じゃあww
363名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:13.05 ID:8bBNhrTV0
協力してもらって
それはないだろ
なにしても逆恨みにもっていく国みたいな
奴だな
364名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:35.81 ID:8PNUo50M0
まあ米と今後も仲良くしていけばいいけど
もしもの保険に米以外にも目を向けるべき
365名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:47.05 ID:nNVQYtQl0
>>348
なるほど。自分の中でうまい事言葉にできんかった思いがすっきりしたわ。
小林は日本の今と未来が見えてないんだよな〜。
366名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:13.19 ID:ucwfwlej0
>>348
筋は通ってるけど、現実の日本人は臥薪嘗胆どころでなく、屈辱であることにすら
気づいてないんじゃないか、という危機感が強いんじゃないの。
367名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:15.76 ID:F3gXM1+j0
>>44
いいこと、言った!
368名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:37.81 ID:OIhkIaxU0
●小林よしのり問題行動詰め合わせ 
天皇陛下の大御心捏造、チャンネル桜から逃げ続ける小林よしのり、変遷する主張
天智天皇を女と描いてしまう知識のなさっぷり。(しかも、スタッフの誰もチェックできなかった)

http://www.youtube.com/watch?v=no1ZU9UC1ME 

ゲゲゲの雅子妃  (病気といいながら遊びまわってる出自の怪しい雅子さん)
http://www.youtube.com/watch?v=uW-MIbTzgXQ&feature=related

皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件 (2ちゃんねる最強、鬼女パワー爆発)
http://www.youtube.com/watch?v=3kKZAC-Byf4
369名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:38.20 ID:7KAPVz9P0
>>356
>中国から守ってもらうために親米はしょうがないってか?
>アメリカ企業がどんだけ中国市場に投資してると思ってんだよ
どんだけ投資してるか、出してみて?
2009年は撤退気味だったけど、
逆流してる?w
370名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:45.19 ID:CfjM9oHLO
>>294
ソースは「日米同盟vs中国北朝鮮」という本

対談相手が日本の核武装を米国は支持するかとアーミテージに尋ねたら、いやそれはちょっと、中国が怖がるし…みたいなこと言ってたぞ

実は日本が核武装して一番怖いのはアメリカなんだと俺は思うがな!
371名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:16.84 ID:2Jb7AQ7X0
お前らそんなに偉いのか。何様?
372名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:36.35 ID:6ZFIFNI70
>>364
最近の流れは、米国中心路線を続けるため、インドまでをぐるっと取り囲み
中国包囲網を組むか、逆に中国に寄ってアメリカをけん制するかの二択だよな。
どー考えても前者の方がいいと思うが、より反米的で、より反民主・人権的なのは中国寄り路線。
373名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:44.83 ID:xXTwbdhKO
盲目的なアメマンセーと天皇マンセーは確かに似てるな
374名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:05.33 ID:ucm7AEbv0
米国に頼る、他人に頼るって姿勢そのものが精神を腐らせるってことが言いたいんだよ。
375名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:12.81 ID:bUSIGKbQ0
そりゃ被曝も顧みずに災害の最前線で救助活動してくれた人達には
感謝の一つもしたくなるわ
そういう人としての自然な感情をポチ呼ばわりで貶めようとするとか最低だな
376名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:31.21 ID:Czn2q5VH0
ここはありがとうの気持ちが普通だろ

ちょっとブックオフ行ってくるわ
377名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:34.43 ID:Kh3GCCIv0
>>354
小林が日米同盟堅持というのはことあるごとに言ってるから
ゴー宣でも読め。
ネット上にはそういう部分は上がってないだろうな。
都合が悪いから。
というか話が混乱して理解できなくなるからかも。
378名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:39.49 ID:6AWQKrIK0
台湾へも感謝広告出してたじゃん
379名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:39.91 ID:5ql0u/y/O
いやだったらケジメとして同盟解消を訴えろよ
戦略的互恵関係は続けるけど裏でコソッと悪口言わせてねってのが真の保守なのか?
韓国とも同盟結んでないんだぞ日本は
同盟国に阿るのは当たり前じゃないか
380名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:46.96 ID:BPekR92e0
ゴー宣戦争論Vで9.11アルカイダに拍手喝采してた時点でどうしようもないキチガイだと確信した。
何がどうあれ、殺人行為にストレートな嫌悪感を感じない奴は頭がおかしい。

こいつの著作で読むに耐えるのは台湾論ぐらいか、戦争論Tも今からすると怪しい
381名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:47.94 ID:OIhkIaxU0
●★天皇皇后両陛下に頭を下げない皇太子さまと雅子さま
http://www.youtube.com/watch?v=dJkTnUsU8GA

●★聖教新聞に載ってしまった皇太子様(池田大作の息子と)
http://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/0/6/06061c29.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/e/9/e9aa6074.jpg


●小沢の天皇陛下の習近平との会見ゴリ押し直前に
皇太子殿下が習近平の妻と同席して陛下の会見の先鞭をつけてしまった事件。
2009年11月11日 中国人民解放軍歌劇「木蘭詩篇」の徳仁鑑賞
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091111/chn0911112326006-n1.htm
382名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:55.82 ID:C/CbGa4h0
>>301
最近AKBが分からない奴はアホみたいなの言ってたし中学生ぐらいだろうな
383名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:23:44.17 ID:zfbU/oFV0
>>374
同じことを韓国に言ってやれよw
いつまでも日本にタカるなってな( ̄ー ̄)


374 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:05.33 ID:ucm7AEbv0
米国に頼る、他人に頼るって姿勢そのものが精神を腐らせるってことが言いたいんだよ。
384名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:10.23 ID:6ZFIFNI70
>>362
まあ、ゴー宣はゲタ履いた「新」以降の路線より、
初期の、バカでもなんでも突っ込んでいく路線の方がマトモだったよな。
当時はおぼっちゃまくんというギャグマンガと並行だったから
世間ともあまりズレてなかったしな。
385名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:10.45 ID:8PNUo50M0
日米対等な立場になろうだから媚びるなコレは良い
でも対等だろうがたとえ敵対してようがありえないくらいの支援をした
国に感謝広告出して何が悪いのか
386名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:24.86 ID:DGcE9L/i0
小林の言っていることは正しいよ
友達(フェアな関係)でもなんでもないのに
友達として感謝とかを自国に向けて広告の異常さを感じられない奴はマズイ
387名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:38.01 ID:jiR4pSYB0
>真の保守を見分ける質問

売国奴かどうかは、「スパイ防止法」賛成かどうかが、一番簡明なリトマス試験紙だよw
388名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:41.22 ID:p9qyLF1I0
>>377
人にソース出せと言いながら、テメーは出さねーのかよ・・
氏ね
389名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:41.48 ID:4YzJ5/af0
「親米保守のトモダチ史観」→日本を守るための現実的な選択
「サヨクの自虐史観」→日本を破壊するための狂った選択

同質ではない
390名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:48.10 ID:7KAPVz9P0
>>370
>ソースは「日米同盟vs中国北朝鮮」という本

>対談相手が日本の核武装を米国は支持するかとアーミテージに尋ねたら、いやそれはちょっと、中国が怖がるし…みたいなこと言ってたぞ

…肩持ってるのそれ?w
391名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:56.18 ID:CqF+Ms2v0
>>382
そんな厨房にこれだけの大人たちが釣られてるんだぜw
392名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:56.98 ID:OIhkIaxU0
●小和田家の家系図
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420100835.jpg
小和田金吉―小和田毅夫―小和田恒―小和田雅子
金吉がかねよしかきんきちか読み方すら不明。3代より前が不明。

小和田金吉の父であるという小和田匡利の墓はツギハギで3色だよ♪
下が薄いグレー、真ん中の石が濃い目、一番上はボロボロの墓石
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071226130438.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071228094025.jpg

小和田金吉が小和田匡利の子供だとすると小和田匡利は13才くらいで金吉をもうけたってことになる。
393名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:15.71 ID:nNVQYtQl0
AKBなんて知らんわい。アホでええわ。
394名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:29.39 ID:xXTwbdhKO
新聞広告なら台湾の寄付金感謝の方がマシだろ
395アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 00:26:16.23 ID:d+qCah3pP
>>355
大津で巡査がロシア皇太子に斬りつけた時
明治大帝は徹夜で神戸に駆けつけて、ロシア皇太子に平謝りに謝った

自分の面子より、
「自分の代で日本国を潰さず、次世代に引き継ぐ主権者の義務」を優先した


日本の国連脱退や日米開戦で快哉を叫んだ、ナショナリストは
日本を滅ぼしかけた

国を滅ぼしてまで自分の爽快感を追及する奴は「亡国奴」だ
=======================================

次世代に日本を繁栄させて継承する「主権者の義務」は命より重い
君は軽いと思うけどな

396名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:26:23.60 ID:eTZzsEzb0
アメポチ派のオレとしては、反米右翼の方が凋落のサヨクなんかよりもよっぽどタチが悪いと思う。
397名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:09.53 ID:Kh3GCCIv0
>>388
だからソースはゴー宣だよ。何言ってんのバカなのお前。
398名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:16.53 ID:8PNUo50M0
大体トモダチだって米向けのリップサービスみたいなもんだろ
過剰反応しすぎでね
399名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:33.72 ID:op+yanHK0
小林よしのりの言ってることはまっとうだよ

だいたいだね 日本人があの戦争は自衛戦争である!アジア解放である!と
主張するのならば、日本に焼夷弾を落としまくったうえに原爆落としたアメリカをなんで慕うの?
しかも日本の歴史教科書はサヨクだ赤だと言ってる連中がそれを言うんだぜ?
アメリカの歴史観に従うならば、戦前の日本はナチ並みの軍国国家になるというのにw
その矛盾に目をそむけてるのが保守のダメなところ
400名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:35.44 ID:r+kSzhf40

ともだちさくせんなんて最初から胡散臭いと思っていた。

やだなあ



401名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:47.94 ID:j6rHlILy0
よしりんは潔癖すぎる。
402名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:52.21 ID:OIhkIaxU0
●不登校2年目突入  
自閉症ではないかと噂されている愛子さまを天皇にしようと画策する小林よしのり

★2007年8月17日
那須御用邸静養 足をくねくね、意味が分かっていない様子のお手振り
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817192934.jpg
車に乗り込む直前舌を出す
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070817190505.jpg

などといった、ますます心配な愛子ちゃんの様子がニュース映像で流される。

403名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:13.02 ID:PtCw6H820
だいたいこいつの真の保守を見分ける質問なんてあてになんねーだろwww
こいつが真の保守って持ち上げてた政治家って古賀誠だぜwwwww
404名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:21.07 ID:uuihWbWW0
骨法の怪しげなオッサンを持ち上げ出した頃から信用していません
405名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:43.71 ID:p9qyLF1I0
>>384
ブレーンが変わるたびに論調がガラっと変わってたしさ
もう潮時なんだろうけど、いい歳こいたアシスタント喰わせなきゃならんし・・
ギャグ漫画に戻れる訳でもないしなw

>>397
はいはい、出せないなら謝りなさいねww
406名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:53.47 ID:6ZFIFNI70
そもそも日本って、今は経済力でゲタ履いてるけど、
単独でヘビー級国家と総力戦できる国じゃない。

日米戦争が電撃戦になったのも、ナチスドイツが電撃戦をやったのも、
それ以外の戦争手段を取れる国じゃなかったからだ。と言う。
その現実を踏まえずして、外交など出来ん。

という加藤陽子氏の主張はオレは正しいと思うんだが、
小林よしのりは加藤をクルクルパーのバカデミズムとか書いてたな。
407名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:55.45 ID:DGcE9L/i0
>>398
>大体トモダチだって米向けのリップサービス
トモダチってのはアメリカが言ってきていることだろ
頭悪いなお前w
408名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:29:25.66 ID:5ql0u/y/O
小林はアメリカと手を切ってそっから先の展望はないの?
まさかメンツだけ保って関係は今のままとか馬鹿言わないよな
アルカイダ支持した日本がどうやって栄えるの?
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:29:28.73 ID:/638u64P0
AKBのオトモダチに媚びるような輩は信用ならん
410名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:29:39.04 ID:BPekR92e0
自分は強者と戦ってると思ってるけど、実際は弱い者いじめばかりなのが小林

反米スタンス取ったって、実際にアメリカが圧力かけてくるわけではない
左翼叩いても、イデオロギー左翼なんてこの時代はもう青色吐息
一方、叩くとリアルで圧力かけてくる朝鮮半島とかイスラムはスルー
411名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:29:43.76 ID:Um72aRj0O
パチンコクソ野郎がなに言ってやがる
412名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:30:01.05 ID:Kh3GCCIv0
>>405
だからゴー宣がソースだよ。
何だお前ソースの意味知らないのか。
413名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:30:24.06 ID:eTZzsEzb0
日本が自主防衛するには防衛予算はGDP比で5%くらいはかかるだろう。
ちなみに米国は、日本が防衛予算を引き上げることを切望している。

日本の国防費を10兆円くらいにするまでは、
反米右翼の人たちもアメポチ派と協力したらどうだい?
414名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:30:47.99 ID:EpICpPi+0
誰も相手にしなくなったのここ10年ぐらいかな?
狂信的な信者ってのはいるんだろうね?
極左と変わらんようになってしまったのってなんかパラドックスですね?
415名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:10.49 ID:VUNdJcyP0
他者に感謝したり賞賛したら、見下されるって考えるのは
戦争世代の「支配か服従か」の世界観だよ。
非難しか口にできないからあちこちでもめ事起こす爺っているでしょ。
416名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:38.08 ID:6ZFIFNI70
>>405
もう、今の小林がAKBとか言っても痛々しいからなw
昔はほんとにJPOPのアーティストが、向こうから漫画に出たいと言ってたからな。

「意味のない思想をこねてる奴ら」をこき降ろしたのは良かったと思うんだが、
いまの小林は、他人の主張を借りて、意味のない思想をこねてる奴になっちゃったよな。
417名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:39.94 ID:DF4u5x7L0
>>401
潔癖ならパチンコなんかに魂売らずに散々悪態ついて筆折ってるよwww

原理主義者でもねえわ小林なんて
418名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:42.66 ID:fY1Kp5kh0
アメリカ様のウンコならソフトクリーム代わりになめるってのが、日本人の
選んだ道だろ。奴隷である自覚をもつか、目をそらし続けるかの違いでしかない。
どっちにしろ現実は奴隷。
419名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:46.12 ID:7KAPVz9P0
>>413
>ちなみに米国は、日本が防衛予算を引き上げることを切望している。
自立って、向うのほうが求めてるんだよね。

なぜかそれに反対する奴らばかりなのが、現状の日本なんだけどw
420名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:50.46 ID:CfjM9oHLO
>>44
アメリカと日本は難しい関係だからね

単純に割り切れないの
421名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:13.55 ID:eMmCRvAM0
感謝はするべきだろう。
ただ国と国の関係に友達はありえないんだよ
422名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:52.35 ID:OIhkIaxU0
●皇太子様メキシコご訪問 雅子様愛子様お見送り
http://www.youtube.com/watch?v=zC-wc_NhcLE
↑最後のほう、皇太子の車が出発していくが、その方を
全く見ていない愛子ちゃん。父親にすら無関心。

●愛子ちゃん3歳。
雅子と皇太子の手の甲を舐める
(最初の5秒くらい)
http://www.youtube.com/watch?v=I3cwu-8pzbo
相撲観戦鼻糞ほじり事件
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233307450514.jpg
肘付きもしてしまっている。↑
●去年の2009年7月12日 野球観戦でも肘つき
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1247505973444.jpg
423名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:53.23 ID:hzkimM4R0
>>1
ああ、そうか!小林に指摘されて始めて気が付いた。
そういう見方をするかー。そういう見方もありだな。
論争的、寶島社の勝利。
424名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:33:02.47 ID:V/OHm9eo0
小林よしのりってこんな人だっけ
物事は是々非々で捉えろよ
425名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:33:27.41 ID:p9qyLF1I0
>>412
具体的に、どの部分なのか出せよ
アホ信者と違って、ゴー宣なんてコレクションしてねーんだよ
つか、オマエの言い分ならソースはネットの中で終わりじゃねーかよww

>>414
>>412
426名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:33:27.50 ID:5ql0u/y/O
>>418
奴隷が年がら年中、家でゴロゴロしながらパソコンカタカタやれるかよクソニート君www
427名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:33:35.08 ID:X9KYzQLu0
スポンサーの朝鮮玉入れから何か指令でもあったのか
428名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:33:36.89 ID:UhMsjrHB0
相変わらずですな、この人。本売るために仮想敵を作って戦うよしりん。
429名無しのはず:2011/09/08(木) 00:33:41.79 ID:UbN6zJP0O
論悦に見えた
430名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:01.96 ID:6ZFIFNI70
>>413
ついでに言うと、その場合の「自主防衛」って日米同盟下での防衛なんだよね。
アジアで独自に動ける程度の防衛力は得るが、アメリカと戦争する可能性は無い、という。

対米防衛なんて方向になったら・・・こわ。
431(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2011/09/08(木) 00:34:16.68 ID:dNkwSH5D0
原爆くらった過去をグジグジほじくるのは、
植民地時代がどうのこうのとか言う朝鮮人と同じレベルの話。

アメリカは現在日本の同盟国で、震災では援助してもらったし、
逆にアメリカを色々支援することもあるわけで、未来志向で行くならこっち。

どっちでも好きなほうを選べ、ってだけだな。
おれは今と未来を選らぶが。
432名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:21.83 ID:WlPXTRgJ0
色々な解釈できそうな、人を挑発するような言い方だな。
そこら辺はやっぱエンターテイナーなんだろうけど。
過激にしたせいで、大事なことがわかんなくなったら意味無いよ。
「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質」ってのは
その通りなんだけど、だから反省しなくちゃいけないのは、
日本人のメンタリティただ一点。
でも、本気でよしりんはアメリカを憎んでそうだから、
こういう文章になっちゃうんだろうなあ。
433名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:40.87 ID:xXBxRvBbO
さすがにパチンコ業界に魂を売った男の言うことは違うな
434名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:48.62 ID:GHIhICwa0
>>424
俺最高で自己暗示かけたらこうなるって例かと。
435名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:35:09.94 ID:XYdYBcM+0
>>419
それは、アメリカの中でも意見が分かれてるよ。
「いずれ核を求めるんだから、厳しく監視せにゃ」ってのと
「核持ちそうになればそん時はそん時で対応だ。今はアジアに構ってられん」
ってのとね。
436アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 00:35:22.95 ID:d+qCah3pP
>>365 いえいえ お恥ずかしい

>>366
1985年以降、権勢を振るっている「国境なき拝金主義・和製ユダヤ人」
構造改革派とか ネオリべとか グローバリストとかは
たしかに1000年でも安保タダ乗りしようという感じだね

ナショナリスト(戦前保守)も
リアリスト・オールドリベラル(1970年代保守)も、
保守は現在の政界では絶滅危惧種だ

だから防衛目的消費税と、国防再建は賛成だけど
トモダチ作戦を叩いても意味はなさそうに思える
437名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:35:40.65 ID:nNVQYtQl0
>>428
もうやり方が特亜みたいですね。
438名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:35:55.89 ID:OIhkIaxU0
★★創価学会の池田犬作は強力な「 女系天皇(愛子天皇)推進者 」であり、
それは聖教新聞にも記事になっている。
創価学会が女系天皇を求める背景には、
後々信者を皇配殿下として送り込むことで日本の皇統の無血乗っ取りを
意図しているとの見方が有力である。特定アジア某国との繋がりも強い。

2008/6/22 式典前のパラナ州知事主催昼食会で、近くではないものの同席となった徳仁親王と、池田博正SGI副会長
http://img186.imageshack.us/my.php?image=20080622lt8.jpg
439名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:35:58.93 ID:zfbU/oFV0
>>418
朝鮮は2000年も中国様の糞を舐め続けてたよねw
それなのに金印の一つももらえなかったのは当然かw
440名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:17.32 ID:j6rHlILy0
つまらんケチの付け方が何かに似てると思ったら「フジ偏向放送反対デモ」だった。
ヒマなのかな、よしりんも。
441名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:20.28 ID:p9qyLF1I0
>>428
何処かの知事にも、そんな人おるやんw
442名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:23.12 ID:6ZFIFNI70
だいたい満州事変の頃も日中戦争の初期も、
日本はアメリカが最大取引先で、なおかつアメリカの武器で戦ってたろうが。
443名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:00.92 ID:niQM0bIb0
アメリカは本国を守るために核保有国と絶対に戦争しないんだよ。
だからアメリカは中国との不測の事態を避けるため少しずつ日本か
らの撤退を進めているんだよ。将来必ず日本と中国は戦争になる。
日本国民は平和を望むなら戦争の備えをしておかなければいけない
んだよ。
444名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:12.10 ID:op+yanHK0
まあ、アメリカのやることはみーんな正しいんだよね
原爆投下も日本が悪いことしたんだから当然だよね
でもアメリカが支配してくれて良かったよね
ありがとうマッカーサー
アメリカがくれた日本国憲法を大事に大事に守ります
憲法9条もかえません
アメリカばんざい!

これで保守だってよw
445名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:25.87 ID:PtCw6H820
>>428
ただ、その仮想的作りすぎて拉致被害者まで叩いちゃったから
そこからどっとファンが離れた。
まあ、一番ファンが離れたのはぱちのり事件だと思うがw
446名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:59.27 ID:VtUuCMD8O
戦争論2で、911テロを「彼等が主張を通すには、他に手段が無かった」などと書いてたな。
俺はあれでサヨウナラになった。
コイツは否定するだろうけど、それは「特攻作戦=テロ」と言ってるも同じだと思った。
それと「マナーの反米」とかって訳の分からんことも言い出したな。
いずれにせよ、過去の人。
447名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:00.70 ID:GHIhICwa0
>>444
いい病院紹介するわw
448名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:19.83 ID:+B9JQ6XHO
評価する政治家は古賀だし中国に取り込まれてるんだろうな。

本人気付いてないだけで。
449名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:50.12 ID:OIhkIaxU0
★小和田雅子さんの学歴ロンダリング

●ハーバード入学 雅子の父親が1979年から1981年まで客員教授してた。コネ入学。
父コネで普通では考えれらない人間に卒論を手伝わせる。
当時経団連理財部長と東京銀行の真野調査部長、国際金融情報センターの榊原総務部長
『THIS IS 読売』1993年4月号p51-53、
小和田雅子のハーバード卒論を手伝った一人、糠沢和夫氏本人の寄稿記事
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080213163015.jpg
●昭和61年に東京大学外部学士入学
(共通一次、二次試験は受けてない。語学と小論文と面接。
雅子の父、小和田恒が25年間非常勤講師をしてた。
しかも外務省に内定した後、東大の後期授業が開講されてる時に自動車運転免許を取りに行ってる。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071022114246.jpg
450名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:56.68 ID:ThdNnyYw0
パチンコ業界に魂を売った後はチョンと同じ思考してるじゃんこいつ?
兄とか弟とかいってんのと一緒にすんなよ
日米は同盟国なんだよあほ
451名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:24.22 ID:8PNUo50M0
だいたい日本の伝統は水に流すことなのに
伝統伝統言う奴が60-70年前のことをグチグチ
452名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:28.71 ID:DF4u5x7L0
結局パチンコに魂売ってでも金稼いでアシスタント食わせていかなきゃいけない

ってこれ散々小林が批判してきた市場原理主義の思想信念無き拝金主義者に自分自身がなっちゃったって奴だよな
豊かさ何ていらない清貧を貫けと言ってた奴だぜ
生活の為になくなく売国企業に勤めてる奴もいただろうに
そんな奴らを頭ごなしに否定してきた奴じゃない
食わせていかなきゃいけない身内の一人二人誰にでも居るっての
自分だけは特別だと思ってんだろうな
453名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:36.85 ID:N+YVO63o0
原発に関して、小林と西尾が脱原発で一致したのは面白いな。
454名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:39.01 ID:P4ps4DYs0
>>442
一応、日本製じゃね?海外のコピペ火器が多かったけど。
455名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:49.97 ID:zfbU/oFV0
>>443
じゃあ、まず在日朝鮮人を追い出すことから始めようか。
日本と敵対してる人を国外へ追い出すことに何か問題でも?
456名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:40:01.46 ID:PtCw6H820
>>444
ジェンキンスと曽我ひとみのキスきめぇwww
拉致はテロではない。

これは保守なのかwww
457名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:40:59.08 ID:OIhkIaxU0
★小和田雅子さんの学歴ロンダリング

●昭和61年に学士(コネ)入学した雅子さんだったが、昭和62年に東大を中退。  
http://www.kunaicho.go.jp/about/history/history02.html
●外務省へ入省。
当時の外務省はコネが物を言う試験だった。親が外務省の人間なら100パーセント受かる試験。
もちろん雅子の父は外務省の人間。重役職。 誰が落とせるだろうか。
●オックスフォードに留学 (一説に1300万円かかったと言われている)
 国費留学組の中で、雅子一人だけ修士を取れず。父コネのないところでは結果が 出せない。

小和田雅子さんの、日本国内での学歴は実質「 中 卒 」
458名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:41:01.21 ID:5ql0u/y/O
小林は自分自身からして矛盾した稼ぎ方してんのに
他人にばかり理想を押し付けるなよ
お前の欲望に塗れた我欲だらけの銭ゲバ活動からまず正せよ
459名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:41:11.15 ID:qp4sHvjW0
サヨの声がデカくなるなら
ウヨの声もデカくならなきゃバランス欠いてるだろ
いいんじゃないか
460名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:41:25.95 ID:CfjM9oHLO
小林は感謝するなとは書いてないだろ
感謝してもポチにはなるなと言いたいだけだ

461名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:41:31.31 ID:VmtdweQc0
ゴーマンでもありがとうくらい言える人間になろうな
462名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:42:33.23 ID:lgwwI5N90
>>1
小林よしのりはもう持論に狂って現実が見えなくなってるんだな。
要するにもうただのキチガイなわけだ。
463名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:12.85 ID:o/TzHFZz0
よしりんもとうとう、気が触れてしまったんだね。
たすけてくれた人(国)にお礼を言うのは当然の礼儀。
お礼はお礼、議論は議論、
是々非々で、切り分けて対処するのが成熟した国家の対応。

おそらく、AKB48の熱気に当てられて
正常な思考が出来なくなっているんだろう。
あんな日本版マスゲームにゾッコンだから、
北の首領様顔負けの戯けたメンタリティに陥るんだ。
464名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:30.85 ID:PiwdyIAL0
小林がネットから見放されたのも反米感情が強すぎたからなのに、
変わってないんだな、この人は
465名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:39.10 ID:OIhkIaxU0
466名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:41.64 ID:F+nCgc1z0
アメ公は頭おかしいとおもうけど、オペレーション・トモダツには普通に感謝するだろ
467名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:11.16 ID:6ZFIFNI70
>>454
完全に米英と離れてからコピペ化したけど
日中戦争の初期まではアメリカの使ってた。
ついでにアメリカも満州事変を批判してるのに、その後も商売は続いてた。

実際に日本を破たんに追いやった禁輸は、
石油よりも「米国に貯めていた」戦争資金が凍結された事。
開戦するか、ハルノートを飲まなければ、石油以前に日本経済がジエンドだった。
じゃあ、なんで米国に戦争資金を貯めていたか、って話だよな。

日米戦争というのは、実際は同盟関係にあった日米および英の内輪もめから
始まったようなもんだな。
468名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:12.36 ID:DGcE9L/i0
>>431
>植民地時代がどうのこうのとか言う朝鮮人と同じレベルの話。

謝罪も補償も反省もしない、それどころか核兵器投下さえも日本が悪いと言う
アメリカとの問題はまるで違いますがな
469名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:16.22 ID:op+yanHK0
アホネトウヨは本気の本気でアメリカが友達って思ってんだw
じゃあ、おまえらが大嫌いなチョンにアメリカが武器売りまくってんのはどういうわけ?
なんでチョンがイーグルやイージスで武装してんのw
竹島に駐屯してる兵士がM16で武装してるのはどういう理由なんだw
そもそもなんでアメリカはチョンから竹島を取り返してくんないのww
あれは侵略じゃないんだw
470名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:18.98 ID:p9qyLF1I0
ID:Kh3GCCIv0 [7/7]
ソース出せずに逃げちゃったらしい
コイツが要求してたソースって何だったんだろうww
471名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:54.22 ID:N+YVO63o0
>>463
スレタイしか読んでないだろw
472名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:06.26 ID:0t1We6/nO
こいつただのオワコンじゃん
473名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:06.42 ID:qHTBFBqv0
>>445
ただ、その仮想的作りすぎて拉致被害者まで叩いちゃったから
>>448
評価する政治家は古賀

世話になった人間、こないだまで気持ち悪いくらいベタ褒めした人間を
もうしばらくすると悪鬼羅刹の人非人扱い、の繰り返しにうんざりして
もっと早くに愛想尽かしてたんだけど、迷走しまくってるなw
474名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:32.41 ID:x+NXkgVB0
パチンカス
475名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:34.54 ID:99yuxsgO0
この人フラフラしているね・・
476名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:38.70 ID:eTZzsEzb0
>>430
対米防衛なんて、そんなこと想定して無いし想像すらできんw
アメリカの軍事予算は世界の軍事予算総額の半分。
日本がそれに対抗しようとするなら、
とりあえず屈辱に耐えて中国に九叩三拝しなきゃならんな。
いや、それでも無理だw
477名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:16.38 ID:DF4u5x7L0
北から金貰ってるからって偉そうに
堕落した人間から巻き上げたバクチのあがりで生活してる乞食が調子乗ってんじゃねえよ
テメエ程落ちぶれちゃいねえわ、魂はまだ俺の心の奥にしまってるわボケ!
478名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:22.28 ID:z0QJBHGHO
>>1
コヴァ板でやれ
479アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 00:46:43.49 ID:d+qCah3pP

アメリカを罵ったからといって
靖国参拝したからといって
防衛庁を省に昇格したからといって

防衛予算を増やさずして国防強化はできないもんな
480名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:47:10.54 ID:6ZFIFNI70
>>476
>対米防衛なんて、そんなこと想定して無いし想像すらできんw
>アメリカの軍事予算は世界の軍事予算総額の半分。
>日本がそれに対抗しようとするなら、
>とりあえず屈辱に耐えて中国に九叩三拝しなきゃならんな。
>いや、それでも無理だw

でしょ?それぐらいバカバカしい想定だよ。
それともチベット人を殺しまくりながら自主独立してる中国やら、
人民を飢餓に追いやってる北朝鮮の方がいいと言うのかねぇ。
カダフィ大佐とか、ああいうのも自国民を平気で殺すクソだと思うがな。
481名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:47:22.12 ID:8hb9e8pB0

↑こいつとこいつはホモダチ↓
482名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:47:39.99 ID:69Ml5pvc0
>>1
アホか
483名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:47:54.13 ID:zfbU/oFV0
>>457
サラッとウソをつくところが朝鮮人だな。

 昭和60年 米国:ハーバード大学経済学部ご卒業

朝鮮学校卒とは違うんだよw
484名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:48:15.28 ID:BtmO0Dn5O
保守という言葉が死語
何故保守なのか明確に頼むわ
485名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:48:25.54 ID:OIhkIaxU0
●侵略される皇室
http://www.youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
●皇太子夫妻と皇室の危機
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017390(ニコニコ動画)
●総統閣下が雅子妃にお怒りのようです(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7112692
●総統閣下が雅子妃にお怒りのようです(youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=YNXh3tK_VS4
●続 総統閣下が雅子妃にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9306750
●【写真が語る】 皇太子妃 雅子さま 【真実の姿】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3500888(ニコニコ動画)

486名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:48:52.04 ID:ucwfwlej0
流行りの大衆文化に理解を示すのは小林の昔からの癖じゃん。
悪癖と言っても別にかまわんが。
487名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:49:36.02 ID:PiwdyIAL0
>>480
ところが、カダフィ支持者って一時期いたんだよw 日本にもw
アメリカや欧州の侵略と戦う英雄だ、みたいにさ
488名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:31.78 ID:zH+AySTj0
リッチな挨拶そう
489名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:44.00 ID:6ZFIFNI70
>>487
普通にどう考えたって、自国民に銃を向けるような国家体制はゴメンだよな。
そんな反米はマジでいらん。
490名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:54.89 ID:8PNUo50M0
この人昔米は真珠湾攻撃を知ってたのに日本にわざと攻撃させ
日本を悪者にしたって言ってたけど試合じゃないんだから馬鹿正直に
戦争なんかするかよ
491名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:51:26.09 ID:AV18qds90

こいつどんどん説得力無くなってきてるな。
492名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:51:31.15 ID:OIhkIaxU0
>>483

だから、雅子さんは卒論を有名な学者などに頼んで、
自分の力で卒業していないし、

国内の学歴は中卒と書いてるだろ

東大はコネで帰国子女枠みたいな感じで入学して、
しかも一年で東大は中退だから。 東大もテレビの取材やら免許取るのでまともに通ってなかったし。
493名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:51:40.27 ID:+B+IGElw0
>>339
救援名目で尖閣上陸とかありえるから笑えない
494名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:51:51.49 ID:ucm7AEbv0
何で「防衛予算」なの。攻撃して潰せば安く済むだろ。
専守防衛の護憲派サヨクだから「防衛」しか思いつかないのか。
495名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:52:07.79 ID:CfjM9oHLO
カダフィはマグロ論争の時、日本に味方してくれたのに
恩知らずだな日本人は
496名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:52:13.67 ID:uNuvB7Hc0
最終的に自主防衛にしていくのはそりゃ理想だし個人的にもそうなればいいと思うが
現実問題それがすぐにできないからとりあえず日米同盟を盾にして少しずつ
変えいくしか方法がないと思うな。他にいい案があるなら出してほしいよ
現状ではどこかの大国の多少破れた傘だろうがずぶ濡れになるよりマシだから
傘下に入りながら自分達で傘をつくれるようになるまで一方的に守ってもらう選択肢の中で
相手国の立場から考えても対等ってのは虫がよすぎると思うんだが
497名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:52:27.14 ID:Z/+cfYZq0
フジデモ主催者の実態(動画冒頭に「そよ風関西」の文字)
http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo#t=76s
そよ風とは?
     ↓
そよ風北海道活動報告ブログ
http://blog.goo.ne.jp/soyohoku/e/252155f3546a68022b2b0896b8c7e469?fm=entry_awc
>21日のフジテレビデモ、参加した方はお疲れ様でした。
498名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:53:04.74 ID:PiwdyIAL0
>>489
日本の反米主義者がちょっとおかしいのがそこでさ。
昔、ソ連がチェコスロヴァキアに進攻したとき、欧州の社会主義、
共産主義者の中には反発したのすごい多かったんだよね。
だけど、日本だとそんな意見すら出ないで共産党中心にソ連支持だったというw
499名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:53:10.98 ID:8PNUo50M0
>>495
阪神大震災のとき日本ざまあとか言ってたから消えてくれてスカッとした
500名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:53:58.91 ID:OIhkIaxU0
●●小林よしのりさんは 熱 烈 な 民主党支持です♪●●

★わしは、鳩山総理の演説に、ある種の感動すら覚えました。初めて鳩山由紀夫の本心が理解できました
★(鳩山について)自民党時代に、ここまで踏み込んで国民の前で発言した総理がいましたか?
★原口大臣が、あんなに汗を流しながら熱弁をふるってくれたのは、 
 わしが、「原口大臣は言葉に情念を込められる政治家だ」と紹介したからでしょう
★管直人は国旗には敬意を払っているし国歌も斉唱している
 民主党の大臣たちも国旗に一例して檀上にあがっていた。
 わしは見直した。野党から言ってた面もあるんだろう
 誰でも成長するんだろう 過去の言説をほじくりだして言うのはやめなさい
★原口氏はサヨクではない、胸にブルーリボンをつけている
501名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:54:36.68 ID:N+YVO63o0
>>496
で、日米同盟開始してから、
なんか前進したか?
502名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:54:39.43 ID:1Pz3R18XP
この人、愚痴しか言わない
テレビコメンテーターみたいなな事しか言わなくなったな

お可哀想に・・・
503名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:55:24.50 ID:t1w2H8bd0
商売人の小林
504名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:55:53.18 ID:PiwdyIAL0
>>498
あ、ちと訂正。
共産党は一応批難はしてたのね。
その後グダグダだったけどw
505名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:55:55.49 ID:zfbU/oFV0
>>496
どこぞの国は日本に恵んでもらってる
"乞食"の立場なのにいつも上から目線ですけどねw
506名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:56:08.22 ID:OIhkIaxU0
●●小林よしのりさんの自民党に関する罵詈雑言●●

★鳩山総理の辞職表明演説を見ていた自民党の議員は、
鳩山総理の言葉をいちいち揶揄し、「ざまあみろ」的な嘲笑をしていました
★(鳩山総理の演説を)自民党の議員が聞いて、何も思わず、何も感じず、
ツイッタ―やりながら、ただ嘲笑していたのならば、やはり今の自民党はカスです。
★消費税を社会保障に当てて、将来不安を取り除くことによって、
貯蓄に回る金を使えるようにしてあげなければなりません。
こういうときに自民党は、一気に民主党の誘いに乗るくらいの度胸を見せればいいのにと思います。
反対のための反対は見飽きた。
★民主党が輝きだしたから、積極的に自民党を支持しようという機運が湧き起こっていない。
まあ、当然です。輝きだしていないのだから。
507名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:56:24.31 ID:6ZFIFNI70
>>498
アメリカを崇拝しろとまでは言わないけど、
どう考えたって、国民にとってアメリカに遠く及ばない体制の国家を、
反米だから讃えるというのは良く分からんです。
508名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:56:38.89 ID:MnOfOUmN0
>>469
誰と戦ってるんだ?友達だと思ってるのは記事によると『親米知識人』だろ?
お前から見るとそれもネトウヨというやつなのか?このスレで「米国は友達!」て論調のやつ多いか?

チョンが何で武装しようが、関係ないだろ。チョンは何がどうあってもチョン。ただそれだけだろ。
チョンに『道理』があるはずがない。
あと、ジャイアンがスネオとのび太の喧嘩を仲裁する理由もない。
509名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:57:53.40 ID:uNuvB7Hc0
>>前進?防衛の前進とは?
あなたの理想のシナリオを聞かせてくれないかな?
510名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:58:05.86 ID:PiwdyIAL0
>>507
アメリカとの関係は中国とロシアがある限り、西側陣営は
どこもある程度必要、っていう保守派の人は結構いたんだけどね、昔は。
511名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:58:21.88 ID:9yI5xkxY0
正直言ってこんな奴誰も相手にしてないだろ
512名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:58:34.34 ID:zwt7HAB30
お礼くらいは普通言うだろ
こんなクズはともかく
513名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:14.99 ID:Kh3GCCIv0
小林よしのりの立場は、
日米の軍事同盟は精神の同盟ではないというものだ。
軍事的に同盟を組んでいるからといって日本がアメリカの奴隷になるいわれはない。
日本の新聞に「アメリカありがとう」なんて親米どころか媚米もいいところだ。
514名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:26.52 ID:hzkimM4R0
>>348

 その分類に、「自主独立」という第3軸も導入すべき。

すなわち。

〇 自主独立
「100年後の日本国の生存と繁栄のために、自主独立に向けた
大海の一滴のような行動をとり続ける」

現状の「親米保守」は米国の保護国としての地位に甘んじることではないか。
もちろん、一時的な親米も是々非々だ。そのためにこそ、自主独立が必要。
「親米」か「反米」かという対立軸だけではないと思うよ。
515名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:40.45 ID:aP5x38VgO
こいつAKB絶賛してたが暴力団と交際中?
516名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:45.58 ID:8PNUo50M0
国と国とに友達関係はないけど
日米の利害が今結構一致してるんだから
友好を盛り上げるためトモダチっていってるだけじゃん
517名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:46.08 ID:eTZzsEzb0
アメリカはEUにも自主防衛努力をして欲しいと要請している。
アメリカの傘の下でぬくぬくと福祉充実を貪るのは勘弁してほしいということだ。
そんなEUと比べても、日本なんかはどれほど甘やかされていることか。
反米右翼の人たちってのは、「アメリカにいまよりもっと甘えていたい人たち」だと
オレは思う。
自主防衛で10兆円の予算をかけるよりも、年金福祉のほうが大事なんだろう。
518名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:59:52.04 ID:J025WJfJO
パチのポチさん
519アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 01:01:08.39 ID:d+qCah3pP
>>494
言葉遊びが好きだな?? 軍事予算でもいいぞ。

ホストの結婚して養う気のない「愛している」は「口先だけの」ウソであり
パンピーの「結婚して養育費というカネを払う覚悟のある」「愛している」
は真実。

クルマぶつけて、口先だけのごめんなさいはウソで
カネを払うのが真実

口先の靖国だの、都知事の核武装だの、省昇格などは
ホストの口先愛しているとおなじ、偽物の口先愛国擬装だろう

軍事予算を増やせば戦力は増えるから
税金を値切ることしか頭にない経団連と対決して
法人増税して軍事費を増やせ!という「日本軍事予算増額」だけが
真の愛国じゃないの?

520名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:01:30.32 ID:fS1Vyewm0
無駄に頭かてえなこいつ
それはそれ、これはこれだろうが
なんか変なコンプでもあんのか?
521名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:01:41.18 ID:ucm7AEbv0
支那朝鮮を脅威と思うか、大したことないと思うかでも相当違いが出るな。
522名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:02:29.94 ID:889kXabJ0
正論だろ

表向き感謝は当然すべきだが
今まで欧米がどういう政治駆け引きをやってきたか考えれば当然の判断だな
今も昔もアメリカはメリットや自己に絡む重要性がなければ協力などしない
典型的合理主義思想だ
腹の中ではそういう連中からフォローを受けてることを理解しておくべきなのは当然


諸手を上げて喜んでる奴は泣きつけばいつでも助けてくれると勘違いしてる連中だ
523名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:02:41.56 ID:IHVhB/URP
>親米知識人らは、「アメリカありがとう 友情と同盟のあかし」と書かれた「トモダチ作戦」への
感謝広告を新聞に載せたが、

確かにこりゃだめだな
対等と程遠い卑屈なパフォーマンスだわ
524名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:00.60 ID:fpNlbSQR0
感謝広告?見たことないんだが・・・
525名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:43.09 ID:7EI40k3+0
左翼の自虐史観は、左翼=戦勝国民という前提でしか理解できない。..... トモダチ作戦への感謝と何の関係がある?分かりづらいんだよ、よしのり。
526名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:48.97 ID:fS1Vyewm0
腹に飲んでおくべきことをべらべらしゃべってる時点でこいつはバカ
こいつに同意とか言ってる奴も所詮こいつと同レベルの頭で、やっぱりバカ

まあ、精々外交関係の仕事には携わらないことだ
527名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:52.19 ID:hZYEszNy0
バカウヨの元祖w
528名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:58.01 ID:8PNUo50M0
>>524
そりゃお前に感謝してるわけじゃないし
529名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:59.21 ID:t3j6ICFG0
★やっぱり中国よりは米国は頼りになるじゃん★
日本は米軍に金を落しているけど、世界最強の傭兵を雇っていると思えばよい!

昨年9月、衝突事件を起こした中国人船長、●(=擔のつくり)其雄(せん・きゆう)氏
(42)は今、「国民的英雄」から一転して自宅軟禁される身となっている。

船長は帰国後、福建省の「道徳模範」に選ばれ、地元の学校では彼の「愛国精神」を学ぶよう
呼びかけられるなど、ヒーロー扱いを受けた。
しかしそれはあくまでも「中国外交の勝利」を国民に宣伝するパフォーマンスにすぎなかった。

船長は、福建省晋江市の自宅に戻ると、すぐに地元当局の厳しい監視下に置かれ、漁に出ることも
できなくなった。
今年5月、インタビューに成功した香港紙によると、船長は「政府は自分が外出するのを好まない。
毎日たばこを4箱も吸っている」と語った。

中国情報筋によると、当局は船長に限らず周辺の漁民に対し、尖閣諸島周辺に出漁することを
厳しく禁止している。
ただ、こうした対応は日本への配慮が原因ではなく、船長が昨年起こしたトラブルが中国当局に
とって痛手となったことが実態のようだ。

衝突事件は日本国民の対中感情を悪化させただけではなく、国際社会における中国のイメージを
低下させた。
また、クリントン米国務長官が「尖閣諸島は日米安全保障条約の適用範囲内」と明言したことは
中国にとって大きな誤算だった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110907/chn11090700070000-n2.htm

530名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:05:23.72 ID:kx8px3Na0
面倒くせーアホだな小林は
誰がいつ諸手をあげて歓迎したんだ
その時お前は何をしていた
531名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:05:45.44 ID:41v+zSFb0
完全に老害だな。もう引退すればいいのに

そもそもこいつは元々左翼だからな〜
保守派気取ってるけど、結局は理想主義者なんだよね。

お花畑保守ですなwwww
理想では生活できないんだよ。
532名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:05:46.20 ID:OIhkIaxU0
●小林よしのりさんが主催するゴー宣道場は、次々と参加者がやめる異常事態●
★ゴー宣道場 アイヌ事件
宮城教授がゴー宣道場でアイヌの衣装を着ることを提案したが、それにコバが噛み付き
道場内でつるし上げられた宮城教授が、その後、ゴー宣道場から脱退

★ゴー宣道場お台場事件
地震が発生するかもしれないから、女性や老人子供は参加を見合わせたほうがいいと提案した
参加者に対して、ブログ、漫画を使ってつるし上げした事件。参加者は道場をやめた模様

★有本香 脱退
小林よしのりと共著が次の月に発刊するにも関わらず、
小林よしのりの言動に異を表明して、道場脱退。
533名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:06:28.54 ID:ucm7AEbv0
>>519 ソ連も東欧も戦争で崩壊したわけじゃないよ。
534名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:06:43.90 ID:RhGIgfaK0
アメリカの属国になったら儲けの半分を差し出すだけで済むがシナの属国になったら金も命も全部取られる
誰が好き好んで鬼畜糞アメの属国になるっていうんだ
535名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:07:14.39 ID:W18+15uf0
で、2000億円で多くの人々を救ってくれたアメリカを金目当てと貶せと。
どこに2000億円で空母まで持ってきて救援活動してくれる国があるというのか。
単にアメリカ嫌悪なだけだろ。
国際政治は冷厳。
味方すれば頼もしい国をわざわざ切って、よほどひどい国にすり寄るほどお馬鹿さんになったんだね。
自主独立、自主防衛なんて夢見事が出来るほど、財源がないことすらわからないとはね。
536名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:07:28.31 ID:eTZzsEzb0
>>534
おいw
537名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:07:37.53 ID:Uhh+kDN5O
おまえらは親米なのか?
愛国なのか?
それともアメポチ電通工作員なのか?

538名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:08:04.01 ID:vm8aZZtu0
お隣の国の救助隊、犬連れてきたけど実はレスキュー隊員なんかじゃなかったのに
国賓待遇で迎えたことについてはだんまりですか、そうですか。
539名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:08:16.53 ID:hqtGe+lt0
>>1
考え過ぎだよね・・・。
て、いうか、あんまし一般人なめないで欲しい、と言いたい。

多分、ほとんどの日本人が
「ここまでやってもらっちゃって・・・ただじゃないよね・・・」
と気付いていると思う。

だって、しょうがねーじゃん。
あんな、何やっても後手後手の、わけわかんなくなってる政府と
東電に任せておいたら、何も進まなかったじゃないの。

みんな、あえて、それを踏まえて
「仕方ねーか、命には変えられん、たすけてくれ」
で御願いして
「ありがとう」
で、返しただけでしょう・・・。

この期に及んで「日本人とは」とか言ってる奴には
恥を知れ!!!
と、言いたい。


540名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:09:37.68 ID:8PNUo50M0
>>537
日本人だよそれ以上でもイカでもないさ
541名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:09:49.61 ID:WHpprAtR0
おやこのパチンコ漫画家まだいたのか
542名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:10:03.13 ID:eMmCRvAM0
アメリカ人は相変わらず日本人を理解してないよな。

トモダチ作戦という大層な名前
「友」という漢字のワッペンを貼る

このあからさまな演出に嫌悪感を感じる日本人も少なくない
543名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:10:13.55 ID:Kh3GCCIv0
幸福の科学もトモダチ作戦への感謝広告出してたよ。
さすがネトウヨと心が近しいね。
544名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:11:07.47 ID:uNuvB7Hc0
>>501
アンカ付け忘れた
なにをもって前進といってるのかわからないからもう少し詳しく
545名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:11:27.69 ID:S2t1l+It0
>>542
そんな程度で嫌悪感を覚えるの?糞みたいな奴もいるんだな。
546名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:11:38.06 ID:5ql0u/y/O
いやでも宮城の空港とかメッチャ綺麗になったぞ?実際やって貰った事については感謝したら良いんじゃないの
小林はそういう事について、福島瑞穂みたいに
思いやり予算つけてんだから働くのは当たり前、こんな時の為の日米同盟だから当然と思ってんだろうな
普通に人間としてどうかと思うし
小林のこう言う思考回路ってコミュニケーション障害じゃないのか?
だから行く先々で喧嘩しては別れる、気に入らない奴は漫画で醜く描く
褒められるとアホみたいになつくを繰り返してんじゃないの?
547名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:11:52.79 ID:W18+15uf0
まあパチンコに魂を売り、中国韓国北朝鮮に媚びを売るんだからこれぐらい言うよね。
金のためなら思想も主義も作品も売るもんね。
左翼から始まりまた左翼に戻るか。
548名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:12:14.16 ID:nNVQYtQl0
愛国で中国朝鮮よりは米国ってとこだろみんな。
右翼左翼って区切りがややこしいんだよ。大陸派か海洋派かってのがすっきりするわ。
549名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:12:20.26 ID:NqTpwxAS0
パチのりは嫌いだけど
「過度に」アメリカ万歳するなってことでしょ?
別に間違っちゃいないよ
550名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:12:25.17 ID:FdzAAN330
アメリカ政府ではなく、現地で支援してくれた米海軍に感謝しているわけだがな

日本だって自衛隊には敬意を表しても、日本政府なんぞに感謝してる奴はいないだろうし
551名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:13:11.92 ID:b7+A8CVu0
>>542
嫌悪感を感じるという自称日本人を連れてさっさと半島に帰れよ
552名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:13:13.43 ID:fLjetThA0
>>542
「TSUMARANAI‐MONODESUGA作戦」だったらさらに絶賛されただろうなw
553名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:13:23.96 ID:CfjM9oHLO
いやだから
ポチにはなるなと言ってるだけだよ

日本はアメリカに依存しすぎなんだよ
554アメポチネトウヨ:2011/09/08(木) 01:13:24.76 ID:d+qCah3pP
>>537
口先の右翼っぽい言葉には騙されず

カネ=防衛予算を出さないと納得しない

アメリカもロシアもインドも味方に抱き込んで
中国を孤立させたい

リアリストの愛国ウヨクですが何か?
555名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:13:42.82 ID:OIhkIaxU0
●2ちゃんねるのゴー宣板を徘徊していると噂される小林よしのり
小林よしのり、本人らしき書き込み↓(天皇論スレ)  抽出 ID:QLowlSV+ (4回)

559 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:15:58 ID:QLowlSV+ [1/4]
恥かかないために、ここで言ってみて御覧。殴られたり馬鹿にされたりはしないだろうけど
あっさり反論されて惨めな気持ちになる可能性が高いね

563 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:42:22 ID:QLowlSV+ [2/4]
別に秘密にしておいてもいいけど、>>547のような奴に限って期待外れの脱力質問するから
ここで解決する問題なら解決しておいて、もっと別の質問をした方が有意義でしょ
556名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:13:49.76 ID:ucm7AEbv0
国内の治安維持や情報統制だけでも必死な支那を相手に
どれだけ軍事費いるんだよ。ちょっと攻撃すれば
あっちこっちで独立する地域で出て来る。
それを防ぐために北鮮の体制を維持させてるんだから。
557名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:14:12.27 ID:k9oq8y530
慈善事業だけでやったわけじゃないからね。
それが言いたいのでは?小林は
558名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:14:13.28 ID:STHgxaZz0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
559名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:14:15.66 ID:zfbU/oFV0
>>543
ネトウヨとか言う先に、敵前逃亡するようなお前の同胞にシツケをしておけ。

271 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:16.58 ID:bqML3QB90
で、どこに朝鮮進駐軍なるものがあるんだい?

296 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:02.02 ID:zfbU/oFV0
軍じゃないのに、何で銃を所持してるんだ?( ̄ー ̄)

302 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:21.36 ID:SkJxMIOp0
・・・・・本気で言ってるの?
ついさっきまで戦争していた国に、銃が溢れているとは思わないの?
だから、無駄だって言ったんだよ。基本的な知性がお前には無い。

314 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:03:44.21 ID:zfbU/oFV0
米軍は日本軍を武装解除してるだろ?
そして武器類は使えないように処分してるだろ?
日本刀でさえ、米軍は処分しようとしたんだぜ?
その武器をかすめ取ってきたのがお前の爺さんなんだよw

316 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:21.59 ID:SkJxMIOp0
だから、市中には銃火器が無かったと思ってるの?
本気で?

328 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:24.00 ID:zfbU/oFV0
敗戦国の武器を市中にたれ流す占領軍がどこにいるんだよw
武装事件が起こらないように処分するに決まってるだろ、バカか?

(これ以降、ID:SkJxMIOp0は敵前逃亡)
560名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:14:24.49 ID:2cBiQ9WD0
原爆は絶対に許せない
561名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:03.28 ID:eMmCRvAM0
>>545
日本人は台湾みたいなひたむきで誠実な感じの方が好きだよ。
562名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:20.16 ID:2ZODTAM30
鳩ポッポが、「これからは対等な日米関係だ!!」と演説し

岡田屋さんが、「なんか文句言ってるみたいで嫌だなぁ」と愚痴りだす

あの頃の焼き直しになりそうだけど、強気で演じきれるんだろか?
563名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:27.20 ID:ncQvaaXQO
>>542
あのワッペンって日本の民間人が無償で提供したんじゃなかったっけ?
564名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:39.81 ID:N8J03hja0
「人と違うこと言おうとしてダダすべる」

の典型だよねこの人。無理しなくていいのに。
565名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:51.43 ID:OIhkIaxU0
●2ちゃんねるのゴー宣板を徘徊していると噂される小林よしのり
小林よしのり、本人らしき書き込み↓2 (天皇論スレ)  抽出 ID:QLowlSV+ (4回)

>>565
立ち読みでペラペラめくってろくに読みもせずオカシナ文句つけてる奴なんか沢山いるよ
それだけわかりゃ十分だっての

569 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 23:51:25 ID:QLowlSV+ [4/4]
>>567
延々と演説質問して恥かくパターンかw   質問は最重要なもの一つにまとめておきな。
でも既出の物ばかりなら俺は全部回答できるから、やはり期待外れだろうな。

566名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:16:33.16 ID:jVENFKpI0
以後USA!USA!禁止
567名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:16:47.74 ID:RLgb7gaH0
アメリカって国の恐ろしいとこは
北朝鮮の核を含む通常ミサイルが
全部日本に向いてるのを暗に奨励してるとこね

アメ公にとっちゃ最高のアイテムが北朝鮮
日本メディアが鬼気迫るミサイル問題に消極的なのもアメのメディアコントロールの効果だろう
568名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:17:33.55 ID:aZPch+aQ0
よしりん・・・
なんで今わざわざ反米なんだよ
もっと大問題な国が別にあるじゃない
なんでスルーするんだよ
569名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:17:37.80 ID:tECE+o4R0

小林よしのりの車には任意保険がかかってないそうです。こりゃ怖いですね。
570名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:18:20.79 ID:fLjetThA0
アメリカなんててどーせ破たんする国だからさっさときる準備した方が良いだろうよ
571名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:18:24.67 ID:OIhkIaxU0
645 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:49:30 ID:FAIO4xiz

小林はロリコンというよりも、若さに対する渇望みたいなものがあるんじゃない?
早く説教臭いジジイになりたいとか言ってたこともあるけど、あれも本音じゃないだろうし。
「自分が若すぎて申し訳ない。老けるように、仕事も増やす」
みたいなことも言ってたけど、あれも自分の若さに自信がある裏返しだと思う。

646 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2010/12/25(土) 13:09:35 ID:k23nyyen
>>645
いいから早く死ねよ糞女

書き込みに対して、いきなり激昂したような単発レス↓ これも、小林よしのり本人の疑いアリ↑
572名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:19:03.53 ID:DF4u5x7L0
親米とかポチとか、あの未曾有の大災害でひっちゃかめっちゃかだったところを
米軍が救助に入って尽力してくれた事に関して
今更、文句垂れるのはどうなんだって事だろ
やって貰った事に感謝しちゃダメなのか?それこそ何のカルトなんだよ
米軍に手出しされたくなかったら、反米で真の保守だと言う連中が
あの時、救助に行けば良かったじゃないか、何を村山富一みたいな事言ってんだ小林は
菅直人が私はポチではないと米軍の協力断ってたら被災地で死人が垂れ流されてる状況でも小林は手を叩いて絶賛したんだろうな
最低だよコイツは、やって貰ったものについては相手がヤクザだろうが礼を言うのが当たり前だろ
ポチだなんだと喚いて何もしないなら真の保守なんてこの国に要らねえよ
573名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:19:30.02 ID:/to6HQJB0
戦争論2までは神だったんだけどな
574名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:19:37.61 ID:OvMRLVFN0
で、この人は漫画家なん?政治評論家なん?一体何がしたい人なん?
575名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:19:40.97 ID:zfbU/oFV0
>>568
日本人の目をそらさせたい国があるからでしょう。
反米を叫んでも首チョンパされることはないしね。
カネをもらって、逆をやったら首チョンパで死体もミンチかなw
576名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:04.92 ID:3NH7NUtl0
反米など保守に非ず。
民族派右翼とか転向左翼とかそんなところだろう。
577名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:11.19 ID:S2t1l+It0
>>562
いや何がどれくらい好きとかじゃなくて、たかがトモダチ作戦って名前だとか、日本人が作ったワッペンの友って漢字に「嫌悪感」を感じるんだろ?
そんなやつただの糞だろ。ってか実際に助けられた例えば宮城の大島の人間とかがそんなこと考えると思う?
所詮そんなやつらは自分は被害のない 所にいるんだよ。そんな糞どもは相手にするだけ無駄。
578名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:12.00 ID:PSEibkV60
小林は極右だな
579名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:15.13 ID:sL8f71/S0
いつの間にか藤あや子からAKBに乗り換えていた
580名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:32.56 ID:nNVQYtQl0
>>574
いい歳こいて中二病をこじらせてる人。
581名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:33.06 ID:eTZzsEzb0
日本の軍事予算増額こそが日米両国の不況脱出の解でもある。
アメリカから毎年追加で数兆円も武器輸入したなら円ドル100円くらいにはなるぞ。
582名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:33.06 ID:xhRrgrMuO
アメリカは正直好きじゃない、美的感覚やら味付けも大雑把でやればやるほど
いいみたいなアートの欠片もない国だ、味よりボリュームのビッグマックみた
いな国だ。しかし中国とか韓国とかロシアか、この中で、今どこと仲良くすべ
きかって消去法で選んだらアメリカだな。
583名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:47.08 ID:IHVhB/URP
誰がどんな広告打ったのか知らんが、「今はこんな政府だけど見捨てないでね?ね?」というのは恥ずかしい
民主に投票するようなバカ国民を言論で啓蒙するのが仕事なのにバカ国民ほっぽっておいて外国に尻尾振るんじゃしょうもない
584名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:49.89 ID:qACMleB60
完全に老害と化した
585名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:22:13.78 ID:6zT+oI610
保守と言うより半島人と同じレベルだな
日本より朝鮮へ行くと受けると思うよ
586名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:22:40.38 ID:5ql0u/y/O
>>567
普通の人間は奨励してるアメリカより実際ミサイル向けてる北朝鮮の方が怖いと思ってるよ
二段飛ばしでもの凄い思考するなお前さんは
587名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:22:50.08 ID:bnHwi6J60
>>378
だから出すならアメリカの新聞に出せってことだろ。
日本の新聞に出して何の意味があるの。
588名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:23:20.19 ID:s3qjy7W40



自立することと同盟国の支援に対して感謝しないことは同じなのか?


アメリカ軍のトモダチ作戦ありがとうと言わなければ自立したことになるんか?

真性の馬鹿か?
589名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:23:21.11 ID:ucwfwlej0
>>568
いや一番攻撃してるのは中国でしょ。
590名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:23:40.27 ID:OvMRLVFN0
>>579
企画者とか仕掛け人としてAKBという仕掛けに惚れ込むのは理解できる
ただ、それは仕掛け方、システムの見事さ(あざとさ)に興味があるのであって、歌が好き、個人が好きではないよね
591名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:23:47.62 ID:ucm7AEbv0
だいたい支那朝鮮が怖いから米が必要ってだけだろ。
だったら支那朝鮮を潰せばいい。
どうやって金をかけないで潰すかが頭の使い所だ。
592名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:24:16.63 ID:N+YVO63o0
「ポチをやめろ」が反米認定されるアホ現象w
593名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:24:25.02 ID:XyM5bJkp0
>>538
それじゃ犬の散歩に来ただけじゃないか
トイレはもって帰れ
594名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:24:55.91 ID:Kh3GCCIv0
>>408
小林はアメリカと手を切るなんて一言も言ってないぞ。
小林は日米同盟堅持主義者。
想像でモノを言うなアホが。
595名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:18.70 ID:zMX7UL+U0
>>40 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:27.33 ID:LvmnxDlA0
>>>>1
>>タダの漫画家が政治問題にいっぱしの発言をすると、こんなトンチンカンなことを言ってしまう。

お前が豚珍韓の脳みそじゃい!!

日本史・世界史を討論させて「よしりん」に勝てる政治家居ないぞ!!!
1冊の漫画本出版するための「参考文献」熟読玩味する力量は並みでないよ!!!
参考文献の活字から脳みそをフル回転させて「漫画画像」にする商売を30数年続けていれば、東大入学で知能をストップした人間よりも、数倍頭が良くなるんだよ!!

博覧強記の佐藤優が、1日4時間位は新たな知識を脳内に吸収するのと同じだわ。

596名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:22.81 ID:AyQpRWJ4O
>>568
まだ小林の本性がわからないのか!?
本当に嫌韓や嫌中なら、中川(酒)みたいになってんだろ。
小林は勝谷と同じと気づけ。

597名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:29.20 ID:7GkedQvA0
>>567
純粋に技術的な問題で北韓のミサイルは日本に届くのしか実用化されていないのだが
598名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:44.19 ID:JHBuIi2J0
女系天皇を支持する限り小林よしのり氏は
極左の分断工作員と思われても仕方ないだろうね
599名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:49.40 ID:S2t1l+It0
>>588
ここには乗ってないけどな、これ元の週プレには、日本は脱原発と核武装を同時に行うべき、それこそが真の独立国家だ、とか言ってるだぜ。
真性の馬鹿だよ。
600名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:26:26.99 ID:N+YVO63o0
>>599
いいじゃん、それ。
601名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:26:29.14 ID:6yaFCwBE0
自衛隊から総勢10万
米軍から総勢2万
韓国から救助犬2匹

米軍より韓国の犬を大きく報じたTV局がありました
そう、れいの局です
602名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:26:31.58 ID:g8pMwGQw0
貴方方はアメリカ国民と同盟結んでおる売国政府や
税金や利子”毟り盗る勝ち組でなく
アメリカ国民を紙くずの利子”で縛って奴隷にしておる
FRBユダヤ銀行の為に売国して世界を苦しめてる
召使奴隷!である自覚持たねばならんワニがね
イルミナティ〜が最も恐れる音楽
http://www.youtube.com/watch?v=eZ0Xk0GfIoU
No World Order 〜 Gamma Ray
http://www.youtube.com/watch?v=s3KANkruydc
初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8
57カ国会議 J ロックフェラー氏参加拒否される 犯罪銀行家十万人逮捕近し
http://www.youtube.com/watch?v=EGrAqfnx-DU
カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
603名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:27:13.93 ID:maZEdead0
>>595
でも一夜漬けですぐ忘れるから昔のことは聞くなってブログで本人が言ってますけど
604名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:27:24.07 ID:cK59xfxC0
まだオピニオンリーダーのつもりでいるのか

ネットがない時代はこうやって人にいちゃもんつけてれば商売ができたけどな
605名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:28:00.54 ID:ha/JEVD30
素直にありがとうも言えないような恩知らずの国になるくらいなら、ポチでも構わない。
606名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:28:47.43 ID:N+YVO63o0
>>605
アメリカの新聞に感謝出す事には、
なんの非難もしてないんだか?
607名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:29:32.04 ID:NdrYddN8O
アメリカ以外の国(軍)があそこまでやってくれるか?
感情論になってるな、被災地は助かってみんな感謝してるんだから良いじゃないか
608名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:29:34.44 ID:I4auHXFV0
2chは、右翼は右翼でも統一教会系が多いのか。
609名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:29:58.89 ID:OWtxIZtN0
小林がアメリカ以上の働きを見せて復興に貢献したなら通る主張だな
だが実際はどうだね
嫌米保守は役立たずでした
反論出来まいクズ共
610名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:30:16.80 ID:OIhkIaxU0
●ここ最近の小林よしのり

★皇族も批判の対象にすると言い出す(特に寛仁親王殿下をターゲット)

★被災地に行かなくても漫画が描ける 行きたくないとブログで発言

★秋篠宮親王殿下が早死するようなことを書く

★あまりに口汚いバッシングを保守派の論客や皇族に対して行うのでサピオ編集部からも呆れられている

★天皇陛下の大御心捏造に加担(天皇陛下は女系天皇を容認しているかのようなウソ)

★渡辺侍従長の発言も重要な部分をカットして読者を女系天皇へと誘導

★在日擁護、民主党擁護、AKB上げ、KARAが好き等韓流上げ
 チンコにキャラを出す等、あっち側へ完全に逝ったと思われる
611名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:30:18.47 ID:DspUaOtc0
アメリカは友達だろ

>回答次第で、その人物が真の保守かエセ保守かを見極められる

そんな面倒な踏み絵を使わなくてもいいよ
俺は左翼だ
612名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:30:43.21 ID:G4tkxcRb0
友達んこって言葉が陳腐。相棒とかフレンドって言葉を使うべき。
素直に感謝するのが真の大和撫子だと思う。
613名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:33:18.06 ID:vqZno9rP0
>>8
反共反ソ反中反韓反米親日国粋主義はどれ?
614名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:33:36.91 ID:OvMRLVFN0
>>579
こじらせてるし、本業を見失ってる気がする

政治厨症状の変遷
〜1960年代 マルクス大好き左翼の俺、インテリでカッコイイ!
〜1980年代 アメリカ嫌いで右翼っぽい事言ってる俺カッコイイ!
〜2010年代 中韓嫌いで右翼っぽいこと言ってる俺カッコイイ!

つまり時代遅れの厨二病患者
615名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:33:37.71 ID:N8J03hja0
パチンコの権利打った絡みで変なキンタマつかまれたのか?w
616名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:34:07.30 ID:8IVdUTn0O
アメリカがどれだけの人数を派遣したか分かって言ってるのか?
復旧を一番手伝ってくれた相手にありがとうと言ったらポチになっちゃうんだw
617名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:34:23.77 ID:CfjM9oHLO
俺はしばらく小林とは距離置いてたけど、これは同感だわな
よしりんはやっぱ「王様は裸」と言える人物だわな
618名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:35:00.03 ID:2TQb1ImK0

世界地図を見れば一目瞭然なんだよな。
日本の西側に仮想敵国が複数あるから、とりあえず東側のアメリカと
手を組んで後方を固めておこうってだけの話。

冷戦時からある構図で、ソ連崩壊で一度終息を見せたんだけど、最近は“対中”ってことで構図が変化し始めた。
完全中立ってのも選択肢の一つではあるけど、憲法改正がまず先だから現実的ではない。
そうなると日米同盟で安全保障しつつ、国内問題(経済、憲法等)を解決させるのが急務。
現時点での“反米”ってのは、丸腰で夜道を歩きながらお付きの用心棒を解雇するようなもの。
619名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:35:46.61 ID:N+YVO63o0
スレタイで馬鹿が大量に釣れてるな、このスレ。
620名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:35:51.03 ID:vfx71P8z0
中韓に「マブダチ」作戦をしてほしいw
621名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:36:31.73 ID:8PNUo50M0
って言うか別に友好関係盛り上げるためにわが国とOOは友人だとかよく言うじゃん
現実はそうでないにしても
622名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:36:45.41 ID:OIhkIaxU0

それと、コバは、ゴー宣の漫画内で、

ロッテ(在日企業)のキシリトールを何度も書いたり
ソフトバンク(在日企業)上げ(i padの宣伝にほぼ一章使ったことも)
欄外などで、AKBやKARAや少女時代を持ち上げすぎ

民主党の問題をほとんど描かない
しかし、自民党に対しては執拗にバッシングを行っているため、
完全に、売国奴に成り果てました。

623名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:37:05.22 ID:hqtGe+lt0
>>1
あと、一つだけ言わせてくれ。

原発は安全と啓蒙していた、東電、そして日本国は
自国の事故を、自国で対処し切れなかった事は
世界各国から見て、事実なんです。

過剰な「ポチ」の媚態とか、「アメリカさんをありがたがれ!」とか
言われても、逃げようがないんです。

日本は戦争で原爆を落とされて負け、原発事故を処理しきれず
原爆落としたアメリカに助けられ・・・非核三原則なんて、ぶっとんじまった。

この屈辱・・・しっかりしてよ!!!今の日本を動かしてるお偉いさん方。


624名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:37:31.40 ID:GHIhICwa0
>>606
日本の新聞に感謝の意を出す事が何故ポチなの?
625名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:37:41.41 ID:5ql0u/y/O
元々トモダチンコなんて低俗なギャグ飛ばしてた奴が真の保守気取りしてる事自体ギャグだろ
風俗で働いてた様なもんじゃん
完全な汚れ仕事だろ
626名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:38:08.00 ID:Qog5o8OZ0
「小林よしのりが裸」だよなwwwwwwww
627名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:39:12.87 ID:8PNUo50M0
>>606
在日米軍用に日本の新聞にのせてんだろ
628名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:39:14.68 ID:RLgb7gaH0
>>597
既に舎弟1800圏を中東にセールス(商品的価値)してるよ
629名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:39:25.83 ID:nhpC0gc20
>>1
自分は学のない高卒だからアメリカの「トモダチ作戦」って日本の被害を調査するのと
原発事故の実地訓練と自分たちが売った原発の問題箇所のもみ消しにしたかったのと
リビアに兵隊送って死なせたくないのと中朝露への牽制と日本に恩を売るためだと思ってた
630名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:39:27.87 ID:N+YVO63o0
>>624
誰に向けてその広告うってんだよ?

台湾の義援金に感謝の広告うつ企画あったが、
あれを朝日や産経に日本語で広告うったら、
おかしいだろw
631名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:40:49.44 ID:8IVdUTn0O
この人に保守とはどういうものかを聞いてみたい
632名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:41:09.48 ID:i8lBdNQH0

あらためて認識したこと。

結局、お前らはタイトルに釣られるんだな。
633名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:41:46.80 ID:nNVQYtQl0
>>631
「わしの言う事聞く奴」
634名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:41:57.19 ID:XyM5bJkp0
愛国者は在日問題や同和問題、日米関係、日韓関係、北朝鮮問題、日教組や民主党などに
絶対に関心を持つ。
やがて関心が天皇制の問題に移ると突然に愛国反米思想が強くなり始める。
天皇制で論を極める度合いによって反米思想も強くなる。

このパターンの人物を何人も見た。
反米に到ってからは、頑固一徹の理想家肌になっちゃって議論の余地もなくなる。

色々な社会的矛盾→尊皇→反米→周囲の人間にはどうすることもできない孤高の境地

小林相手に議論をふっかける評論家もいなくなるだろう。
議論しているような奴は売名目的だけのアホ。

小林的境地まで突き進めるかどうかの早期発見パターンを書いておく。
「なんとなく警察の理解者」かどうかだ。

司法権批判に行き着く人間はガチガチのインネン付け反米にはならない。
あくまで経験則な。

小林は司法権批判を天皇論前に確立しておくべきだった。
それをすっ飛ばして天皇論に行ったから、将来、かえって皇室に災いを蒔くことになると思う。
635名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:42:00.64 ID:eTZzsEzb0
まあ、トモダチ作戦のお陰で日本の親米派が勇気づいたのは間違いないな。
また、日本の反響が遅いことにいらだってか、
オバマさんが対日ではけっこういじけているようにも見えるw
636名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:42:04.46 ID:1A+/2KVV0
友パチンコ!
637名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:42:11.05 ID:N+YVO63o0
>>627
在日米軍の米兵は産経読者が多いのかw?
在日米軍に向けるなAFNに英語広告が一番だろw
638名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:42:21.88 ID:NwfMPAqQ0
こまけぇこというなぁこいつ
639名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:42:47.03 ID:g8pMwGQw0
裸にユダヤ様が刷った紙くず貼り付けて
王様なっておる資本奴隷ゴイムの世界は終わりを告げるワニ
1)こんな食品食べてませんか?(約10分)
http://www.youtube.com/watch?v=MTPdCEgFjrA
http://www.youtube.com/watch?v=nosVrmaP4a8
買ってはいけない物
http://www.youtube.com/watch?v=BiwMGgGBH4U
人生に疲れた人へ
http://www.youtube.com/watch?v=D7ZSC-H_gwk
タレント名言集
http://www.youtube.com/watch?v=vsdB_uAJMz8
640名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:44:01.59 ID:qgp03jf40
なんだかんだ偉そうなことを言っていても
お坊ちゃまくんをパチ化した時点でもう終わった人間
641名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:45:21.19 ID:6qjeLTCA0
媚態はダメだがパチンコはOK
よくわからんのう
642名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:45:23.18 ID:1MQPimGn0
福島第一原発が津波かぶって最初にトラブッた時
アメちゃんが炉を冷やすためのナトリウム冷却剤の提供を申し出てくれたはずなのに

それを断ったのって誰だっけ?

「米軍なんかの手を借りずに済ませられます」って言って
その結果、半年後の今現在どうなっていますか?

当時の担当者、誰?
643名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:45:41.50 ID:GHIhICwa0
>>630
全くおかしくありませんがw
644名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:46:52.59 ID:s3qjy7W40
対中韓露
ヨーロッパとは距離が離れすぎてて馴染みがない
そこで反米まで矢って
極東で孤立してどーすんのよ
馬鹿なんじゃないの
中国や韓国やロシアとやり合うにはどう考えてもアメリカとの同盟関係が必要だろ
周りが敵だらけなのにさらに敵作って馬鹿だろ
645名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:47:21.47 ID:RLgb7gaH0
>>586
日本から間接的にかっぱらうのに色々使えるのよそれが
他にも弾道弾迎撃ミサイルの技術とか最高技術を軍事的にも合法的に
ずいぶん前からネタが流れてるけどもうすぐキムじじいはフランス亡命と同時に拉致被害者全員帰国
北は軍事独走態勢に入る
646名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:47:31.43 ID:m2gn24sx0
アメリカ共和党の軍人が言うのは自立した立憲保守で
それに従うのが日本の親米保守なんじゃないのか?
647名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:48:12.25 ID:OIhkIaxU0

今から思えば、 少年雑誌などでコバが漫画を連載していた時期、
徹底的にバカにされ、漫画家ということで下に見られ扱われていた・・・あれはコバにとって
良かったんだな。

コバはもともとが自尊心がとても高いので、持ち上げられると 「ワシはスゴイ!」と
際限なくおかしくなってしまう。そうなるのを防いでいた。ギャグ漫画家という立場が。

チヤホヤされ、イタリアンだフレンチだと贅沢になれ、最近は物忘れも物凄いし
天智天皇を女に描いてしまうぐらいの酷さで、つまんないことで激昂して読者や過去の友人を
攻撃し、完全に老害と成り果てた。
648名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:48:17.06 ID:i8lBdNQH0
>>619
俺と同じ感覚の奴がいてホッとした
649名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:48:19.22 ID:CfjM9oHLO
アメリカは罪ほろぼしのために救援してくれたんだよ

67年前に40万人の日本人市民を殺したからね
650名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:48:24.22 ID:iU0qmnbQ0
放射能が降る中、救助活動を手伝ったのと
安全なところで自虐史観にふける基地害が
同列にはならんわな
651名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:49:09.98 ID:2bKdvXUy0
よしりんは薬害エイズまでの人
652名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:49:36.18 ID:N4y0QdDs0
違法賭博の片棒担いだ人間が何か言ってるぜ
653名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:50:57.53 ID:1P8nPgGtO
小林は荒唐無稽な理想論ばかりで戦略が無い
654名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:51:11.43 ID:xcax2k470
中韓へも広告出したよねバカ菅がw
655名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:51:57.77 ID:g8pMwGQw0
戦争引き起こしてるのはアメリカ国民と日本国民ではないワニ
アメリカ国民を紙くずの利子”で支配してるFRB銀行が
日本の売国政府など紙くず与えられ頭が変”にされた竹中平蔵みたいなのが
911みたく自作自演など起こして両国民煽り炊きつけ
恨みもない人間同士を殺し合いさせておるのが実態ワニ
青山繁晴 硫黄島の戦いで何があったのか 6/8
http://www.youtube.com/watch?v=F7ul54hmy6U&feature=related
656名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:52:27.99 ID:OIhkIaxU0
>>651

薬害エイズだって、 今から思えば、コバはあの管直人を官僚に証拠を出させた!!と
持ち上げてたんだぞ〜

管直人が官僚に怒鳴り散らしたの間違いないだろ

それと、コバにバッシングされていた医者も、実は悪い人じゃなかったという話も出てる。
657名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:53:23.12 ID:eTZzsEzb0
反米は人畜無害、春の雪
ってやつですな。
658名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:03.75 ID:1aRpRh7a0
パチンコの件といい、最近のよしりんの売国っぷりがひどいっす。

本物のよしりんはどっかに埋められてて、いまは北朝鮮の工作員に摩り替わってるんじゃねえの?
659名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:16.43 ID:N+YVO63o0
>>648
スレタイ悪すぎだよ、これ。
660名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:17.04 ID:i8lBdNQH0
>>656

何言っているのwwww
661名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:26.19 ID:0/boMM6h0
中韓憎しのあまりアメリカを過剰に信奉するバカウヨ
662名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:26.94 ID:9Stbi9J80
先の戦争については、サンフランシスコ条約でとにもかくにも決着をつけて国際社会に復帰して
アメリカは今では唯一の同盟国で安全保障については多大な利益を受けているのに
今さら昔を蒸し返して、アメリカに対する憎悪てなんなの
日韓基本条約でケリがついてるのに、いまだに謝罪と賠償なんて言ってるチョンと
メンタリティーがまったく同じだろ
663名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:53.73 ID:GHIhICwa0
>>658
人は変わっていくものです。悲しいことですが。
664名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:55:11.98 ID:2TQb1ImK0
スレタイ云々言ってる奴は小林の事何も知らないだろ。
小林よしのりは明確に日米同盟反対だよ。

『ゴー宣・暫〈二〉』に自分で書いてあるからな。
理由は2つあって、一つはアメリカは日本の有事に結局何もしないだろうという点と、
もう一つは日米同盟はイラク戦争の時点で国際法から逸脱したと言う点。

じゃあどうするか?って聞くと“核武装”が解決策何だと。
665名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:55:50.13 ID:ucwfwlej0
>>649
どれだけ高い理想を掲げても、しょせんは検証不可能なほどのインディアンを大虐殺して出来た国だから、
そのトラウマから逃れられずに、虐殺→援助を繰り返している。トモダチ作戦もよくある米国史の一ページ。
666名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:56:39.76 ID:fsh9EsRB0
震災の支援を受けたから思いやり予算が通ったみたいな物言いだな。
まるで関係ない。
667名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:56:58.58 ID:RLgb7gaH0
668名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:57:57.60 ID:SmmQwmBw0
ネトウヨはアメリカのポチ
ミンスは中国のうんこ
669名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:58:17.93 ID:i8lBdNQH0
>>664
それで何が問題なんだ?
670名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:58:59.18 ID:OIhkIaxU0
>>660

あの、しょうもない管直人を

コバは薬害エイズ問題のとき、散々ヒーローのように持ち上げていたってこと。

帝京大学医学部附属病院の医師だった安部英は
実は患者のために尽くしていた医者だったという話
671名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:59:01.94 ID:g8pMwGQw0
紙くず刷って世界政府に売国奴造り操り
戦争引き起こして儲かるのはアメリカ国民でも日本国民でもない
両国政府に戦費など貸し出したり、株売買しておいて
戦争で両国民に負債背負わせ売国政府によって税金”として
貴方方の土地家田畑はFRB銀行に盗まれておるワニ
第一回 テーマ「アメリカ」 7月3日
http://www.youtube.com/watch?v=DmwT_mULPjI
第二回 テーマ「総理大臣」 7月10日
http://www.youtube.com/watch?v=ag8ku4vgDhY
第三回 テーマ「パチンコ」 7月17日
http://www.youtube.com/watch?v=Dhse6CDVE9g
第四回 テーマ「人工地震」 7月24日
http://www.youtube.com/watch?v=YQAdsOWtgAg
672名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:59:11.35 ID:s3qjy7W40
>>664
在日米軍がいるんだから、何もしないわけが無い
もし万が一何もしないってことを仮定しても
日本の後ろにはアメリカがいるんやで、やっかいやな
ってことが中韓露に対する抑止や牽制になってるんだわ

何の根拠も実力も無いのに独立だとか言って
中途半端に反米やって極東で完全孤立するほうが真性のアホだ
また鎖国時代遅れでもする気かw
673名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:00:03.41 ID:wyyrdSS60

この視点は独立した大人なら誰でも解ることだし、その当たり前の視点を元に今がある



確かさ、ベルリンの壁が崩れた時にその対立軸は無くなったんだよ
冷戦の終わりとともに世界は新自由主義に染まったの
そして移民政策が善でありグローバル化が進み、今現在は経済的停滞が訪れ新自由主義とグローバル化の反省と訂正が模索されてるの
経済発展だけでは民族対立をまったく解消できないことが明らかになったからね


この小林は視野が狭いよね
自分が幼稚で、自分がやっと気付いたから他のみんなもそうだと思ってる

時系列無視して手垢の付いた言葉で今を理解しようとするからこんなことを言い出す
言葉は大切なんだよ
その国と経た時代により言葉は様々なイメージが後から付随するの
674名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:01:04.29 ID:Qog5o8OZ0

だって小林アホのりは創価と在日のポチだもんな
675名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:02:01.18 ID:5sun5o8w0
パチンコに版権売って儲けて、アレは日本のパチメーカーだから問題ないって言ってた人だっけ?
676名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:02:19.70 ID:GHIhICwa0
>>673
自分の到達点が最先頭と信じて疑わない人なんだよね。
実際は周回遅れ寸前なのにw
677名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:02:44.47 ID:ucwfwlej0
>>673
なんか猪瀬みたいな物言い。
678名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:03:31.07 ID:hqtGe+lt0
あと、最後に・・・

>親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観は、「アメリカに対する
憎悪の忘却」という一点で同質

小林よしのり氏は、日本のファシストに染まり切った、第二次大戦の
政権体制に対して、一概に責任は無い、原爆を落としたアメリカが
悪い、憎い、と言い切っちゃってるのかな・・・。

ずいぶん、粗暴な見解だが、良いのかこれで・・・。
679名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:07:40.87 ID:ucwfwlej0
>>678
その辺は本人の著作でさんざん語られてる、ていうか完全に彼のメインテーマだから一読推奨。
たぶん前提条件がかなり食い違うと思うよ。
680名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:10:01.45 ID:u1NgDyCT0
誰もありがたがれなんて言ってないだろ。自意識過剰すぎ。
そもそも、じゃあどうすりゃいいのよ。
当たり前って顔してればいいのか?
そんな厚顔無恥な奴、日本人とは思えない、いや、思いたくないね。
681名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:13:11.47 ID:z7NVT0FE0
小林は極左から極右になった人だからな。キリスト教嫌いに関しては同意できる点もある。
日本の実態を知らしめるきっかけをつくる初心者書籍みたいなものだ。
嫌韓流の人から入る前に読むきっかけにするくらいが席の山。

反日よりの米国民主党は確かに自民党保守議員中川昭一氏を失脚させたり、
小沢一郎の逮捕を邪魔するなどするから嫌いだが、
少なくても親日寄りの米国共和党や米軍は日本を助けくれたぞ。
米軍空母の到着が早かったおかげで
中国は尖閣諸島を3月に攻撃せずに撤退したんだからな。
中国共産党の現トップが日本乗っ取り派で100%勝てる戦いしかしない、
慎重かつ中国共産党の中で一番大人しいのも幸いしたな。
素直に礼儀と感謝で返すべし。
682名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:13:42.38 ID:hh+S/iZI0

敵性国家は中国、北朝鮮、韓国、ロシアだと云うことを肝に銘じろ、

ここから思考せよ

683名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:14:12.36 ID:ZLY+po6N0
>>680
気色悪い新聞広告を出すなつってんだよ。お前は文盲か。
684名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:17:13.52 ID:ZV/uBuyz0
オマエがアメリカ以上のことをした、もしくはお前の力で第三国から
アメリカ以上の援助が出来てから言え。

バカじゃねーのか、コイツは。
685名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:19:13.80 ID:ha/JEVD30
>>630
むしろ、台湾の義援金の事を朝日や産経に日本語で感謝広告うって欲しいんだが…。
ネットやらない層がどれだけ台湾の義援金のこと知ってるんだよ。

受けた恩を知らなければ返すこともできない。
当事者以外は、米軍が具体的にどんな活動をしてくれたのか実感沸かなかったり、
台湾がどれだけ熱心に活動して多額の義援金をくれたのか知らなかったりするし。
逆にアメリカや台湾が同じように苦難に見舞われたとき、今度は日本が同じように
あるいはそれ以上に手を差し伸べられないと心苦しいし、恥ずかしいだろ。

「ありがたがる」とヒネクレなくても、「受けた恩を知る」 「感謝している人が居ることを知る」
という趣旨で意義があると思う。少なくとも、受けた恨みを広めることよりはw
686名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:20:00.91 ID:ZC1URPFt0
トモダパチンコ
687名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:20:05.04 ID:g8pMwGQw0
本当のFRBユダヤ様の事なんか書いたら
出版できんワニじゃろ、小林氏は生粋の日本人なのワニじゃから
書かれた内容鵜呑みにするのでなく
書かれた内容から真実を掻い摘んでとれということワニがね
日本人なのに誰が好き好んで売国なんぞするワニがね
竹中平蔵ぐらいワニ彼のル〜ツは日本国でないかもしらんワニがね
688名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:24:51.20 ID:ZLY+po6N0
>>685
台湾の寄付と米軍のトモダチ作戦は違うよ。
台湾の寄付は無償だが、米軍はカネを受け取るんだもん。
689名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:26:44.86 ID:j1nRuIMW0
「国家に真の友人はいない」っつーことは為政者なら皆知っています。

それでもなお、外交をスムーズにするために「トモダチ」とか言ってたりするのです。

この人は本当に裏を読むことが出来ないねー
690名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:29:17.49 ID:kBWoi8YY0
援助には素直に感謝しようぜ
691名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:29:24.63 ID:ucwfwlej0
小林はTPP反対の流れでトモダチ警戒してるのよ。
692名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:29:58.01 ID:GHIhICwa0
>>689
つーか、裏の裏まで知ってるとかドヤ顔して、
「それ、表じゃん」って小学生に突っ込まれてる。そんな感じw
693名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:29:58.46 ID:I7gPrr6L0
ようはネトウヨは泣けるイイ話なんだから水を差すなって事なんだろうね
694名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:31:38.14 ID:ucwfwlej0
不謹慎厨に近いメンタリティかなあ。
695名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:34:59.86 ID:2TQb1ImK0

日本がイラクに自衛隊を派遣した際、サマワであるデモが起こっただよね。
これは当初、自衛隊に反対するデモと見られていたんだけど実際は逆だった。
日章旗を振りながら佐藤1佐に感謝するデモだったんだよ。

これは日本国にたいする感謝でもあるけど、それ以上に現地で頑張ってくれた“自衛隊”に感謝するデモだったんだ。
果して彼らは、日本に媚を売る“ポチ”なのだろうか?
命の危険もあるなか国の為に尽くしてくれた恩人に感謝することが人としておかしい事だろうか?

政治家が“感謝広告”やったのならまだしも、一私人のこうした行動に目くじらを立て、しかも一部の事象で全体を語り出す
小林よしのりの主張は全うだろうか。
696名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:38:41.79 ID:ZLY+po6N0
>>695
それは自衛隊に対してやってくれたデモだろ。
気色の悪い日本人向けの新聞広告とは違うよ。お前バカなのか?
697名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:43:02.26 ID:K2oxgTx60
そういう簡単なことを言ってるわけじゃないだろうが、
一日本人として援助には素直に感謝したい。
698名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:48:55.53 ID:2TQb1ImK0

>>696

この広告を“日本人に向けてのもの”だと本気で思ってるならお前が馬鹿だなw
“国内にいるアメリカ人”に向けてのものだよ。
その証拠にわざわざ“英語”で書かれてるからな。
699名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:50:01.22 ID:hh+S/iZI0

>>682

思考の出発点はここから、相対的に判断せよ、感謝広告ぐらいでとやかく言うな

700名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:52:53.07 ID:6epusHQp0
>>693
さみしい人生送ってきたんだな
701名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:55:34.19 ID:kK/qH5Ob0
日本と国境を接する国の中で、最も価値観が近く、唯一利害を一致させることが
可能なのがアメリカであり、現に同盟国。
その同盟国の支援に対して感謝の意を表することは、同盟関係を高めることにも寄与するし
同盟国云々を言う前に人として当然のこと。
反米も結構だが、それが媚態に映るようではあまりに盲目的だ。
702名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:57:05.05 ID:KiD2P7ZS0
小林って居場所の無くなった旧右翼、思考回路はかなりの左寄りだよなw
703名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:57:18.05 ID:i8lBdNQH0
>>698
そうであっても”過剰”なのでしょう
704名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:00:02.99 ID:Zy1ZWB8W0
原爆落としといて何言ってんだとカチンとくることは確かにたまにある
でも助けてくれた事に対しては素直に ありがとう と言うもんだ

何でもかんでも昔の事持ち出してケンカ売ってたら中韓と同レベルになっちゃう
705名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:00:12.65 ID:Wc1gXc4Y0
サヨクでもウヨクでもない、
それを見下ろす立場に居る
自分が一番エラくて正しい・・・ですか?

こいつが、一番ズルイやつ。
ちゅーか、コイツ、昔、サヨク運動してなかったか?
706名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:00:40.02 ID:ZLY+po6N0
>>698
だったらアメリカの新聞に広告出せばいいじゃん。
なんで日本の新聞に出すの?
お前は本物のバカなの?
英語で書かれてるって、なんで日本の新聞で英語なの?
どうしようもない媚米心情が暴露されちゃってお前どんな気分?
707名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:01:30.82 ID:OSBRf0bG0
何でもかんでも「○○厨」というカテゴリーにカテゴライズして物事を簡略的に解釈し
思考停止するのが最近のゆとりの流行らしいなw如何にもゆとりらしい流行だ
708名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:01:46.47 ID:twuXzsLE0
よしりんは、自分の主張をより広く見て欲しいなら、
文庫掲載とかコンビニ用特集号とか積極的にやるべきだと思う
金儲けしたいのか、主義主張を訴えたいのか、いまいち分からん
あの高い装丁じゃあ、信者しかそもそも買わねーだろうが
コミック装丁でコンビニに売ってたら、ナニワ金融道のついでに一冊買うかもしらんが

たとえ意見が違おうが、自分の意見持ってる奴は嫌いじゃないんだぜ、同意しなくとも買う奴は出る
709名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:02:41.91 ID:L6+/Iqp30
終わってるな
精神分裂の症状が出てるw
710707:2011/09/08(木) 03:03:42.03 ID:OSBRf0bG0
誤爆すいませんでした
711名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:03:42.81 ID:jc8ZBlhh0
貧困ネトウヨwwwwwwwwwwwwww困惑脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:05:32.26 ID:2TQb1ImK0

>>706

>>だったらアメリカの新聞に広告出せばいいじゃん。

他の人が既に出してた場合、二重になるから控えるだろ。

>>なんで日本の新聞に出すの?

少数とはいえ日本にもアメリカ人はいるから

>>お前は本物のバカなの?
>>英語で書かれてるって、なんで日本の新聞で英語なの?

アメリカ人が日本語読めるとは限らないだろ。
アメリカ人への広告なんだから、相手の読めるであろう言語を使うのは当然。

>>どうしようもない媚米心情が暴露されちゃってお前どんな気分?

日本語もまともに読めないガキはさっさと寝ろ(笑)
713名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:05:48.86 ID:dHF54gSw0
ウヨクでもサヨクでもないとか上から目線とかって今更言われてもだろ
「ゴーマニズム」なんだからw
714名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:06:35.39 ID:eIMFD0D40
小林も肝っ玉のちいせえ野郎だな。
広告ぐらいでガタガタいうな。
715名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:06:56.23 ID:qrMwvHDn0
「トモダチ作戦」ではなく「ともだちんこ作戦」なら納得してただろう。
716名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:09:33.92 ID:i8lBdNQH0
>>712
偏執的なまでの完璧主義なのか
717名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:09:51.15 ID:hh+S/iZI0

感謝広告がポチ、媚態とか近視眼的、狭量的思考で意味がない、それより

日本が置かれている地政学的状況を見れば中国、北朝鮮、韓国、ロシア等

のあくどい敵性国家に囲まれている重大性を捨象している

このことを重視すればポチとか媚態とかどうでもよいこと。

すれば
718名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:09:51.44 ID:d/VoJvij0
やっぱ団塊は
歪んでる
それでも左翼の革命ごっこやらないだけ凄くまとも
719名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:11:55.10 ID:2TQb1ImK0
>>716

いやいやw
普段は基本的にこういう書き方はしませんよ。
相手が煽って来た時は話が別ですけど。
720名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:12:20.00 ID:RPz74/hq0
基本に愛国心があるからこういう議論はいいんだよ。
小林はアリ。民主党みたいなのは論外。
721名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:13:41.82 ID:wMLMFPSV0
>>1
朝鮮人みたいなやつだなw
722名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:14:45.95 ID:JmN/74p30
>>51
こいつの目も節穴だろ。
そのころから十分おかしかったよ。
723名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:15:29.49 ID:7fI1KHSt0
なんか深読みし過ぎてるんだね。
724名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:17:26.64 ID:Wc1gXc4Y0
>>720
芸術家とか、いわいる芸で身を立ててるヤツが
政治を語りだしたら、オワリだ。政治とは対極にあるから
楽しめるのだよ。表現するのは、思想や社会や人間で、
政治はダメだ。
725名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:18:35.65 ID:ilyk06PX0
べ、別に感謝なんかしてないんだからね(チラ

これでよろしいか?
726名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:19:00.50 ID:nQGx+nGV0
小林よしのりは何をしたいのかさっぱりわからん。

代案無き批判を、与党精神が無いとか叩いてたころは
まともだと思ったが、今まさに自分がそうなってね?
727名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:19:09.69 ID:EFgvqcIF0
アメリカとひっついてるが故に不幸になっている部分は多々あるわな
特に金融財政面の危機はアメリカ追随に原因がある
728名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:19:35.75 ID:YHfsHamXO
>>720
議論って言うか、この人は感情が前面に出過ぎるんだよな良くも悪くも。
729名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:20:04.13 ID:GHIhICwa0
>>723
思い込みの激しい人だからねぇw
730名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:20:31.84 ID:JmN/74p30
>>726
そのころからまともじゃねーよ。
お前のちんけな考えに近かったからそう思っただけ。
731名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:21:08.41 ID:9AxOH6wm0
ギャグ漫画家の発言力って、大騒ぎするほどのものなの?
732名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:22:15.95 ID:OPf5jpZo0
わざわざ日本の新聞に広告として出さなきゃいかんほど、マスコミがシカトしたの?
733名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:23:23.05 ID:YHfsHamXO
>>724
そうかな?
芸によって政治を楽しくみせる事が出来るなら、それはそれでアリなんじゃないかと思う。
734名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:23:59.42 ID:J7RCYEPS0
そのとおり
ルピウヨにつける薬は無し
735名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:25:03.69 ID:nQGx+nGV0
>>730
何かお前、人生大変そうだな・・・・
736名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:26:13.48 ID:6qjeLTCA0
西部に同調したころから突っ走ってるのか?
737名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:26:46.38 ID:pGuJe9Z30

金美齢さんが小林よしのりさんのことを

ベタ褒めしていたのを見たことがあります
738名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:28:44.30 ID:YHfsHamXO
>>736
始めた頃からずーっと突っ走ってるだろ、良くも悪くも。
739名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:28:57.70 ID:hh+S/iZI0

君たちお互いの揚げ足取りみたいな書き込みでなく、もっと近隣の敵性国家

に警戒、注意せよ、そして国政に反映させよ
740名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:29:24.81 ID:JmN/74p30
>>735
泣くなよ。
741名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:31:47.36 ID:ucwfwlej0
>>717
現在の地政学的状況だけが大事で、歴史観なんて無意味、という意見にしか見えんけど、
そういうのを近視眼的と言うんであって、どっちも大事なんじゃないの。
そもそも小林が一番叩いてる国は中国であって、決してアメリカじゃないし。
ただしTPPには強硬に反対してる。トモダチ批判もその流れ。
742名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:34:19.24 ID:j+3sidIk0
アメポチウヨは恥ずかしくならんの?
743名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:35:23.37 ID:bfopilf2P
珍しい反米右翼
頑張ってもらいたい
744名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:35:38.27 ID:/mAXE42LO
まあメリケンと付き合うんが一番マシなんだし

チョンと中国ロシア無くなるまでは
745名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:36:31.83 ID:CBaLLWCj0
ポチって何?
変な造語使われても俺わかんね。
746名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:37:15.58 ID:nQGx+nGV0
こいつ、核武装しろ、ってまだ言ってんの?
747名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:37:57.01 ID:hslgsa1N0
反米保守ってのが
原発に依存してるところから来月から原発廃止!って言ってる左翼とおなじだから
現状の同盟国に対して、いきなり文句言いまくれ!ケンカ売りまくれ!はおかしいから

よく米国の核の傘に入っていて情けないとか、自主独立直ぐやれみたいなこと言う奴もいるけど
これも自虐だ、世界中の国でアメリカ等の保護下?になってない国はないから
ヨーロッパ先進国でさえ全て、アメリカとはNATOで保護下じゃん
748名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:39:08.60 ID:YAubYGoKO
たしか日本はアメリカのポチだって言ってた国が隣にあったな
749名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:39:17.97 ID:hPlWMko30
こいつが日銭欲しさにパチンコに魂売り渡してから
狂信者が目に見えて減ったな
リアルでも周囲に信者っぽいのが数人居たが皆目が覚めてた
750名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:39:18.47 ID:JmN/74p30
>>746
小林は核武装しろといっているくせに原子力発電で国土を汚す連中は保守じゃないというようなアホ。
751名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:39:56.37 ID:9AxOH6wm0
>>741
>>1を読む限りでは
感謝広告を「日本人向けの新聞」に載せる事を批判してるように見えるんだが?

本来ならアメリカの新聞に英語で載せるものだろ?
752名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:40:09.44 ID:hh+S/iZI0
>>741
>>699

で述べたように相対的判断としてポチ、媚態とか末梢てきなこと、

もっと重大なことが捨象されている。歴史観で中国、北朝鮮、韓国、

ロシアなどと折り合えず
753名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:41:12.90 ID:lblLUSWz0
>>750
原子力発電を止めても核武装可能
754名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:41:59.81 ID:bfopilf2P
小林は色んな活動に対して「結局こいつらも駄目だ」と言って回るのが仕事
そんな事を続けてる内にもっともニッチな反米右翼に落ち着いた
反米右翼が増えれば結局それにもNOを付きつけるだろうが、
そういう事態はないので恐らく小林の最終形態は反米右翼だ
755名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:43:37.90 ID:BIKilK5R0
今は、情けないことに、日本政府が中国韓国よりの反日売国奴
アメリカを否定したらどうなるかわかるだろ。
756名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:43:46.06 ID:2TQb1ImK0

>>750

核兵器も管理を間違えれば、事故になりかねないからね。
仮に核兵器の事故が起きた時に、
“武装した事自体は正しかったが、その管理が悪かった”と言うなら、
“原発を推進した事自体は正しかったが、その管理が悪かった”と言わなきゃ
ダブルスタンダードになるからね。

左翼にありがちな自己矛盾だよ。
757名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:44:05.08 ID:SUiwp1C50
トモダチ史観とか国家のプライドとか関係なく、
取りあえず助けてもらったんだから有難う言うことの何が悪いんだ?
これじゃ、日本にODA貰っときながら、反日教育してる
中韓と同じだぞ。
758名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:44:10.81 ID:lblLUSWz0
>>751
その通りだが、小林批判を繰り返す輩は記事を読んでいない
759名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:46:09.05 ID:tUg7cOK1O
(-_-;)y-~
コーヒーで一服。
今朝の赤旗1面が酷いことになってるんだが…
「団塊を中心に高齢者による犯罪件数のほうが遥かに多いやないかいっ!」
とタカ石破あたりからのツッコミ重視の頑張れ自民党、応援します、
というハイレベルな記事なんだと、好意的に解釈したいと思う……
760名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:46:26.86 ID:eVWcsTMD0
この糞ガキはなんでこんなにも上から目線なんだ???
エラソーに色々言う資格がお前にあるのか???
ポチ保守、サヨクの自虐はその通りだが、お前は天皇家を破壊しようと企む売国奴だろうがっ!
お前が一番最悪なんだって!少しは自覚しろや!!!
761名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:49:09.65 ID:bfopilf2P
悪そなやつは大体トモダチ
762名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:49:38.48 ID:mp+V1Ry60
ここまで頑なだと精神に異常があるんじゃないかと思ってしまう。
米軍が来てくれて被災地の人々が助かったのは事実だし
軍隊じゃないと出来ない行動をやってくれたのも事実だしね。
アメリカを非難する前に日本の救援活動がどうして上手く
行かなかったを反省する方が先じゃないかな。
この人も今じゃただ自分勝手なイデオロギーの信奉者だな。
理性を欠いた意見の主張には見ていて悲しくなるもんだね。
763名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:53:49.55 ID:OPf5jpZo0
日本国民向けに広告を出す必要があるのか?が論点じゃないの?
それには当時のマスコミの扱いと思いやり予算をどう考えるかってことだろ。
御礼は言うだろ?とかの批判は全く意味がない。
それなら米国の新聞に掲載すりゃ良いじゃん。
764名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:56:49.20 ID:AlnQ3GBs0
小林よしのりは一貫して「芸人」
いつも一番おいしい立場に位置取りして「思想芸」を披露している
だからまともな「思想人」に対する批判は彼には的はずれだ
「思想芸」の完成度について批判するべき。
765名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:57:01.69 ID:MYaha7lt0
文化交流協会は政府から毎年、600万円前後の補助金が出されているが、何のために補助金が出ているのかよく分からない。
専務理事の秋山氏は国会議員と防衛産業の人物を会わせる。防衛産業は武器納入を目指して政治家に献金やパーティ券購入、
或いは選挙の応援をし、また陸海空の制服組を呑ませ喰わせ、あるいは退官後の就職・天下りを受け入れるのだ。
766名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:58:27.78 ID:5+1C5/QS0
>>741
小林は自分の都合で叩く相手変えるからな。
ぶっちゃけ、自分以外は全部叩く対象w
767名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:58:54.11 ID:9AxOH6wm0
>>763
米軍が行った「トモダチ作戦」に〜ってのも、そもそもおかしいんだよな。
米政府が行った対日支援であって主体は米軍ではないだろ。
768名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:58:55.75 ID:hh+S/iZI0

震災が起こってから周辺諸国が火事場泥棒みたいに、日本の領海付近まで

盛んに軍艦や戦闘機を接近させてきたことを忘れるな、航空自衛隊が、

何回スクランブルをかけたことや

韓国なども竹島を基地化、観光化の強化を進めている
769名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:59:15.16 ID:MYaha7lt0
今日最大のメディア複合企業は、ウォルト・ディズニー・カンパニーで、会長兼CEOは
マイケル・アイズナー、ユダヤ人である。ウォルト・ディズニー映像グループは、タッ
チストーン・ピクチャーズ、ハリウッド・ピクチャ、およびキャラバン・ピクチャを含
んでいる。白雪姫の著作権を保持しているが、同社は、写実的なセックスと暴力の映像
製作を拡大している。
770名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:00:16.67 ID:eTZzsEzb0
>>737
あの人は「政治家」だからな。
自分とは意見の異なる人であっても味方にして、敵に対抗しなければいけないとの考え。
サヨクを敵とするなら誰でもべた褒めしてたんだろ。

親英米保守ってのは結局は少数派なんだよ。
自分たちの意見を通すためには尊皇攘夷派を味方につけなきゃならんという構図は
明治維新以来変わっていない。
771名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:01:43.37 ID:MYaha7lt0
「大衆は物分かりが悪いので、真実は饒舌な嘘をつける一部のエリートによって管理されるべきものだ。
民主主義は、脆いながらも無知な一般人の愛国心と信仰心によって守られている。
…こうした愛国心は、外部からの脅威にさらされる必要があり、もしないならば作り出せばいい。
言うことを聞かせやすい国民を維持するため、宗教をツールとして利用せよ。」
ネオコンの精神的支柱 シカゴ大学政治哲学者 レオ・シュトラウス
772名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:04:03.40 ID:MYaha7lt0
GCDT(世界作物多様性トラストー遺伝子組み換え植物、モンサント枯れ葉剤推進)の役員には、
他に、元バンクオブアメリカの役員で、現在はハリウッドのドリームワークス・アニメーションの
社長であるルイス・コールマンもいる。コールマンは、ペンタゴンの取引先である
ノースラップ・グラマン社の重役でもある。
773名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:04:21.79 ID:1T1Gs5+aO
これって小林は自分を「保守」だと自覚してると受け取ってOK?
前はわしは保守ではないみたいなこと言ってたけど…
あと嫌米はマナーとして行うべきって自分で言ってたのに「憎悪」を忘れるなってのはおかしい
それはマナーの範疇越えてる
774名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:05:32.81 ID:eLebtAzQ0
なぜ日本の新聞にって、日本にもアメリカ人は多数在住してるよ
政府関係者、軍関係者、なによりトモダチ作戦で汗を流した米兵さんも日本にいる
広告を出した人たちは、なぜ自分たちがアメリカに感謝しているのか日本人にも
知ってほしいという思いもあったかもしれないが、それもちゃんと伝わったと思うよ
775名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:06:11.63 ID:XOrW3V7z0
>>754
漫画と云う職業や、してきた事を見ても左翼系の人だよな
日本独特の売国左翼じゃなく、世界共通の愛国左翼

戦前の軍=公務員と同じく、愛国左翼系に連なると思ウヨw
776名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:06:19.73 ID:ZF5aQcDL0
>>1
パチのりさんも保守から相手されなくなって煽る煽るw
777Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/09/08(木) 04:06:36.08 ID:Wch+/1wp0

これは全く逆だろうね。変な意地を張って絶対に下手に見られまいと
緊張してる限りは間違っても対等にはなれない。
自分の弱い所も自然に見せられて素直に「ありがとう」と言えたら
その時こそ本当に対等の地平に立てるんじゃないか。
778名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:07:13.63 ID:9AxOH6wm0
「ともだちんこ作戦」だったら文句無かったんだろう。
779名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:09:03.00 ID:hh+S/iZI0
>>773

「憎悪」を忘れるなとは中国、朝鮮の常套句 日本に対して
780名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:09:23.09 ID:+PD11vEUO
ひねくれた考えしか出来ない寂しい人…
781名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:11:06.84 ID:uym22Ev0O
ゴー宣読んでた世代が政治家や官僚の幹部になり始めたら嫌な世の中になりそうだわ
782名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:11:29.66 ID:2TQb1ImK0

「なぜ国内新聞に感謝広告を載せたか?」は載せた本人にしか分からんだろ。
意図はどうあれ、一私人の活動に対してここまで目くじらを立てる必要はないと思うが。
“『ポチ』の媚態”とまで非難して執拗に責め立てる精神構造の方が普通じゃねえわ。

載せた本人の意図も聞かず、弁解の余地も一切与えずに、一方的に「親米保守のトモダチ史観は
サヨクの自虐史観と同質」とか勝手な議論に繋げて、一般人が見たら引くだろ。
783名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:12:44.20 ID:eTZzsEzb0
芸者の政治論説を一般人が愉しむってのは自由民権運動以来の伝統か?
まあ、思想芸者の向うウケ狙いとして見ても、これは面白くないねw
いまはそういうポジションの芸者が増えているから、競争が大変なんだろうが。
784名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:13:05.43 ID:WFzqrsMI0
>>76
端的だがもっとも説得力がある説明だなw
最も敵に回したくない国と仲良くする、これが一番。
785名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:13:39.14 ID:r+AZDTHT0
トモダチなんぞ表向きだ。
全ては「戦略」
786名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:16:21.20 ID:eLebtAzQ0
>>785
トモダチ(友情)は戦略(同盟)を潤滑にする効果的な手段
787名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:16:26.11 ID:vjdGnLM40
犯して辱めて妾にして、しばらくお手当てくれて可愛がっていたが
最近は本宅のほうを大事にして、過去のお手当ての貯金からもカネを
せびりとって行く旦那に成り果てたアメリカと云う国。
788名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:17:27.68 ID:0K7dE0E10
十万人もの自衛隊がおしよせて日本の国防はスカスカだったので
急遽、米軍の空母も派遣され、災害に対応しつつ、国防をしていたというのが実態なんだが
789名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:17:59.94 ID:hh+S/iZI0

感謝広告で意味があったのは、クエートがイラクに侵攻され、日本が人員を

出せないからと1兆円以上の金を出したが、クエートの感謝広告に対象国として日本が

載っていなかった。それに懲りてイラク戦争の時は民生支援として自衛隊を

人員として派遣した。
790名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:18:21.61 ID:0icY/hn40
感謝広告も戦略ということでいいじゃんw
791名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:18:39.36 ID:9AxOH6wm0
>>788
陸自がスクランブル発進するのか?
792名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:19:04.57 ID:eTZzsEzb0
>>787
手当てをもっと寄越せってかw
まあ、反米右翼の連中のホンネではあるな。
793名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:20:04.48 ID:0K7dE0E10
>>791
おい、やぼなことを聞くなよ
三軍あわせて十万な
被災者出動が悪いとはいっとらんぞ?
意味合いの話だ。
トモダチ作戦のな
794名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:22:41.81 ID:p59o+pAU0
ん〜、むずかしい論点だな。感謝することは良しとしても感謝広告はおかしいと言うわけか
でも、マスメディアを見ててもトモダチ作戦をことさら無視してるように思えたんだがそれへの対抗だったのかな
795名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:23:48.86 ID:+Zrhu3u90
いいかい?


「日本の自主防衛のため反米」ってのは、あの民主党と同じスタンスなんだぞw
「韓国・朝鮮まみれの民主党」となw

「韓流」マスコミの猛プッシュ受けて政権とった民主党が、他の何よりも先にやったことが
普天間こじらせての反米だっただろ?

朝鮮半島二国にとって在日米軍ってのは目の上のたんこぶなんだよ。




 
こういう反米エセ保守ってのは、絶対に反米より自衛隊増強を先にしようとしない。
自衛隊が増強されても日本に圧力かける上で困るからな。

まず米軍を追い出しさえすればあとはいろいろごねて自衛隊も削ればいい、
そう考えてる連中だよ。
796名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:25:09.47 ID:1nR4J/YK0
ガキかよこいつは
797名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:26:33.39 ID:hh+S/iZI0
>>791

震災に派遣されたのは、陸自だけでなく、空自、海自も協力した。

故にスクランブル要員直接でなくても、空自の防衛余力はきつくなる。



798名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:26:52.00 ID:5XgI9ucE0
戦略的には親米でかまわない・仕方が無いが
思想、国家体系までアメリカナイズするのは間違っている
と相当前から言ってるよ。
後者まで行くと親中左翼と変わらん。
799名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:30:14.47 ID:bVFcY+hV0
まだコバヤシ信者っているのかな?
800名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:32:49.37 ID:hh+S/iZI0
>>789

戦後60年以上たったが、思想、国家体系がアメリカナイズなんか

されていないでしょう、大局的に独自の文化を堅持していると思えるがいかが
801名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:35:23.88 ID:hh+S/iZI0
>>800

>>798の間違え 宜しく
802名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:36:15.50 ID:11S/k/Le0
もう過去の人

旬な時期は過ぎた
803名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:37:22.84 ID:eLebtAzQ0
>>798
もし仮に、同盟を組んだことで日本の国も人間も変わってしまうなら
そもそも日本人とはその程度のものだったってことでしょう
俺は日本人はそんな程度の低い浅はかなものとは思ってないですよ
804名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:39:51.99 ID:N8wjGOBo0
韓国のポチになったな、小林
後は犬鍋として食われるのを待つのみだわwww
805名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:41:08.26 ID:9AxOH6wm0
>>803
同盟を組んだわけでもないし、国も人も変わっただろ。

同盟も日本国政府も戦後教育もアメリカの押し付けだぞ?
アメリカナイズするものではないが。
806名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:43:12.03 ID:ZNtaGuNf0
>>799
ほぼ絶滅したでしょ。
俺は9.11のテロ礼賛してたんで読むのやめた。
あのテロで日本人24人もなくなってるのに。
最近では女系天皇原理主義でまともな人からも相手にされなくなった。
807名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:44:43.77 ID:WfmyXkuK0
震災でどこが味方かわかったろ( ^ω^)
808名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:46:31.22 ID:JG9wBAD30


大当たり



809名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:46:36.51 ID:pJ1P6Ken0
たしかに竹島とか尖閣とかで米軍に守ってもらうとか言ってるの気持ちわるいね
でもほとんど日本人は自分らでどうにかしようと思ってるよ。大丈v
810名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:48:02.41 ID:EgowtW/K0
菅「被災地での韓国国民の被害を最小限に抑える努力をする」
811名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:50:49.32 ID:TLQg+p7P0
よしりんは不定期に発狂する印象がある。
彼は躁鬱じゃないけど、正気期と狂気期を繰り返してるような気がするんだ。
812名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:53:17.15 ID:eLebtAzQ0
>>805
占領統治はとっくに終わって、今あることは日本の選択によって行われているんですよ
教育だって戦前の教育に戻したいと思うほど今の教育は悪くないってことだと思いますけどね
日教組や偏った教科書というのはまた別の話ですしね
813名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:53:59.59 ID:hh+S/iZI0
ポチ、媚態でもっと注目なのは、以前大国会議員団を連れた小沢一郎が

胡錦涛に面会して「わたしは人民解放軍の野戦司令官になった積もりで

頑張る」とか述べたこと なんだこいつは

814名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:54:18.95 ID:qgyv334Z0
江本孟紀に似てる
815名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:57:03.83 ID:m2gn24sx0
保守なんてどこかに坂本竜馬みたいに外国の手下としてコントロールしているのが居るかもしれないが
大半はあったかい感じや守ってくれそうな言葉のイメージで踊ってるだけなんじゃね
816名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:59:25.14 ID:/dgjHIYb0
この人、変な宗教の教祖になりたいのか
817名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:00:03.38 ID:9AxOH6wm0
>>812
教育システムは戦中と変わらんだろ。
内容の話だ。
818名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:00:29.94 ID:qgyv334Z0
思いやり予算の今までの累計って数十兆円?
こんな金払うより自衛隊の装備整えた方がいいよ
819名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:01:07.67 ID:3m4MYIOR0
☆みなさ〜ん、ユダヤ朝鮮の下僕、売国神社がユダヤ工作員の命令にきちんと従いましたよ〜っ☆
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/korea/story/06mainichiF20061006p1500m040143/
<靖国神社遊就館>米が批判の記述修正 アジア関連は変えず (毎日新聞)
靖国神社の最高意思決定機関である崇敬者総代会が5日開かれ、「遊就館」の展示のうち、
米国から批判が出ていた第二次世界大戦の米国関係の記述を見直すことを決めた。
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)ィ'ミ,彡ミ .┃┃Ш 
    .|| ┃┃ (/)ミf 、 , ヾ;;┃┃.||
  ∧_∧   (/)ミ `L ´t彡 
  <ヽ`∀´>  (/) <ヽ一_>i  韓国は美しい神の国なんだな
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ttp://japan.arrow.jp/empire/log/eid300.html
  |_|_|_D(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////| 
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  ニ ダ ヤ ス 国        |

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__    <ヒント: A級戦犯の源田、岸、児玉、笹川は釈放後、在日朝鮮人を集めて 
      \ U ̄∪ /           勝共連合(エセウヨ=統一教会=世界日報=ウジ3K)を造りました
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   松岡のユダ鮮との裏取引は
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  それぞれの壷の中にある
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  それが私の心だ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
820名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:03:20.17 ID:wMS93V8u0
■民団ネット掲示板・・・から
http://unkar.org/r/newsplus/1305377718/273-284
◆いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。

自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。我々虐げられてきた在日同胞の権利
拡大の始まり。最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくい
ですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。

各支部で、韓流コンテンツやウリマル講座などを使って、そこで次回の衆院選で民主党
に投票してくれる日本人を増やしていきましょう。今の私たちはまだ直接投票ができませ
んから、帰化した同胞の支援と理解ある良心的な日本人たちの協力が必要です。

お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。今までの「私たち在日
はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い
世代は一歩引いて疑います。これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を
取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。日本に対して姿勢を低くするのは我々
の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。


・韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&sns=em
821名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:04:29.60 ID:RPz74/hq0
愛国の範囲ならとりあえず何言ってもいいよ。
話が日本人のため、日本の国益のため、に集約してぶれないしな。
結果間違えることもあるだろうが、それでも議論に値する。

反日売国奴の連中の言は聞くに値しない。
822 【中部電 55.9 %】 :2011/09/08(木) 05:05:10.36 ID:Z4vC4DG10
しかし小林は前から中韓に甘いな、
共闘して米帝に対抗する相手でもなかろう。

敵に回せばうざいことこの上なし、
味方につければ確実に寝首をかきにくる、
それが中韓、敵のほうがマシ。

823名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:06:17.87 ID:HOHArVUz0
つか小林よしのりにその広告代の協力を求める話が来てたんならまだ分かるが
普通に金持っててイデオロギーのある奴だけで始まって終わった話だろ
なんでこいつがこんなに起こるのか分からん

なんだろうな。金に困ってて話題になりたかったんだろうか
824名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:06:30.00 ID:hsTbbNuS0
>>821
2chで言われている内容に限って言えば愛国だの国益だのというものは一般国民の利益と対立する
825名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:06:31.82 ID:hh+S/iZI0
>>818

思いやり予算の累計6兆ほど 数十兆でない

826名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:06:47.60 ID:Ulgbl7/I0
スレタイ見て、何をいまさらこやつが・・って反感覚えたが、
最後まで読めば至極真っ当、当たり前のこと言ってるだけじゃん。
827名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:06:51.64 ID:0VE7uPjTO
AKBのポチ
828名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:07:25.01 ID:JmYCmlhZ0
>>822
中国相手に甘いよな。
韓国は鬱陶しいだけだから反米路線が強いのはありだがw

日米強調が個人的な好みだが、これもこれで難しいとは思う。
829名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:10:26.37 ID:A5wrdW1t0
「日本らしさを保つ」なら
アメリカと「トモダチのふり」しておく方が、よいと思う。

どっちにしても、日本は、どこかの大国に守ってもらうのが
保守の選択だし

日本の独立なんて、今の政治家と官僚に出来る訳ない。
中国とか韓国に、ズケズケ入ってこられるのが関の山。
830名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:11:39.11 ID:G9a0/cAN0
ヨシりんは

なんとなく自虐プレーが好きに見えてきたw

その思想だと歴史は繰り返すになるだわw
831名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:12:24.25 ID:UYMoMu9eO
こんな回りくどい上に意味のない謎掛けもどきの問答する暇があるなら、明治維新と第二次大戦の敗戦という2度の決定的な断絶がある日本の保守とはそもそもなんなのかってことを真っ正面から考えろよな。
今の保守は本当に保守なのか、右翼は本当に右翼なのか、ならリベラルは?左翼は?って根本的な問題が片付いてないから全てがグダグダなんだよ。
因みに戦前を神聖視する輩を自分は保守とも右翼とも思わない。
帝国時代なんて戦後と同じく日本の長い歴史の中のほんの僅かな一時代に過ぎない。
しかもお世辞にも出来が良いとは言えない部類のね。
832名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:12:39.89 ID:TmfryUjk0
日本の場合、対米黒字だからな
韓国人は何でも日本のせいにして金毟り取るだけの寄生虫
百害あって一利なし
833名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:12:43.68 ID:JmYCmlhZ0
>>829
アメリカかぶれの俺には出せなかった意見だな。
そうそう、友達の振りが良いと思う。
理想を言えば米中露に対して、それぞれの太い
パイプを持った議員さんが睨み合ってる状態が良いと思う。
834名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:13:13.80 ID:hh+S/iZI0
>>829

現に中国、韓国、北朝鮮がズケズケ活動している 警戒しなければ
835名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:13:27.32 ID:RPz74/hq0
>>828
本読んでないだろ
中国のことクソミソだぞ
徹底的に悪印象で書いてる
836名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:14:22.11 ID:w19fDHSb0
小林は正しいこともあるが逆に右翼に偏りすぎだと思う。
アメリカは確かに90年代までは日本を仮想敵国にして
殲滅すべし、という意見もあった。
しかし親日が1番多いのもアメリカであるのも事実。
アングロサクソン支配の頃と違って今は完全な混沌社会だから
一民族国家の日本とは付き合いやすいと言うのもあるだろう。
日本人は礼には礼を以ってもてなすのは常識だからね。
その辺は付き合いが長いアメリカはよくわかっている。
トモダチ作戦の裏ばかりを考えたら世界のどことも付き合えない。

一つだけ確実なのはアメリカは韓中よりは100倍は信用できるって事。
彼らは約束は破らない。
837名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:14:40.91 ID:wSXpTB1A0
>>42
ほんとだよな。
そもそも例のあの本だって、表紙見ただけで汚くて嫌悪感半端ないから中身を読む気にもならない。

昨今お騒がせの高岡某もこいつにはまってるんだっけ?
だとすれば納得だわ。
なんていうか巣鴨とか赤羽あたりの洋品店の品揃えに通ずる下劣なセンスを感じる
838名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:14:58.14 ID:JmYCmlhZ0
>>835
あの人は反中国共産党で反中じゃなかった記憶がある。
最近の作品ではそうなの?

まあ一党独裁のとこだし似たり寄ったりだけれどさww
839名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:15:28.23 ID:poordiBx0
>>826
部分的にね
それがこいつの手法

> その人物が真の
>  保守かエセ保守かを見極められるという。小林氏が用意した質問は「『アメリカは
>  トモダチではない』といえるか?」

なんて大間違いと明らかな誘導の始まり
その後には題名の「ポチ」論に戻り
そうじて米国はいかん!としか言っていない
まあ悪いところもあるよ
ただ大局的に見て清濁併せ呑む覚悟が感じない
そもそも
感謝広告出したやつら=親米保守の代表
って定義は違うだろ
840名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:16:14.54 ID:MnynkHC/0
緊急時に水や食料をとどけてくれたらお礼をいうのは
日本人として当然
841名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:16:21.53 ID:RPz74/hq0
小林は日本の安全保障はアメリカとやっいくべきってハッキリ言ってるよ。
そんな中でも、奴隷になるなっつってるんだわ。
842名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:17:27.20 ID:CfjM9oHLO
>>812
いんにゃ、まだ終わってねえ
露骨な占領は終わったがまだコントロール受けてるよ
沖縄を見ろ

でもそういう現実を認めたくない連中が、中国の脅威を必死になって吹聴するんだよ
843名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:18:16.18 ID:SeQT3HjT0
奴のスポンサーが変わったのは南京/台湾関連以降かね。

もはや言説に違和感しか覚えん
844名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:18:47.47 ID:HOHArVUz0
>>841
つまり女は男に
貢がせるだけ貢がせても
ホテルには行くなってこと?
845名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:18:56.56 ID:BhyzIFjmP
>>838
いやもう大昔の支那から、
易姓革命の虐殺文化、その都度歴史の断絶、人食い文化がどうのと
叩いてるよ
846名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:19:10.59 ID:MnynkHC/0
小林をがれきの山に放りこんで三日三晩すごしてみればいいよ
水も食料もなしに・・・
847名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:20:28.41 ID:JmYCmlhZ0
>>845
ちょっと文庫本になってるし読みなおしてみるw

あとその辺て、どっちかというと連中の魅力だとも思うんだけれどなw
848名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:20:30.40 ID:wyyrdSS60
http://toki.2ch.net/kova/ 

ゴーマニズム宣言関連@2ch掲示板

849名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:20:47.62 ID:5e2gkTES0
本当にキチガイだなこいつ
外交と災害救助は別物だろうが
850名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:22:38.35 ID:JmYCmlhZ0
>>849
そこを分けなかったアホ国家が日本国の西っかわにいたんですよ。
851名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:22:46.44 ID:BhyzIFjmP
>>847
理解してればいいんだろうが、
やつらはてめえでやらかした大虐殺を日本の仕業にしてくるんだわ。
それへの警鐘の意味が大。
852名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:22:59.97 ID:hh+S/iZI0
>>842

アメリカの国力が弱くなれば、中国は沖縄も自国の勢力圏だと

聲高に言い出すし、行動に移す


だろう
853名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:23:55.47 ID:xXRTwv9O0
援助されて感謝しないのが一番かっこ悪いが
国際社会ではよくある
854名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:24:39.03 ID:+dTVPPxO0
何のための保守なの?

人のための保守じゃないの?
国の対面のための保守なら
そんなしそうがかったのいらない
855名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:24:48.93 ID:Y9JCi4Xk0
リアルに池沼国家に囲まれてアメリカ以外信用できねえだろうが
イラク以来狂ったなこいつ
856名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:25:23.37 ID:XtQIJuPs0
知識人が感謝表明しただけで、国政側の人間がやったわけじゃないから良いんじゃね?と思う。


同盟国として信頼できる実力を持つ国は
日本にとってはダメリカしか居ないのも事実だろ。

対等な同盟か?という問題もあるけど、そもそも敗戦国日本と戦勝国は対等じゃないし。
857名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:25:39.14 ID:+Zrhu3u90
「日本の自立のために反米」とか言ってる連中のほとんどが「韓流」に漬かっているという事実w
858名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:26:09.98 ID:G9a0/cAN0
アジア解放のために戦った
大東亜戦争
しかし負けて終わってみれば
其の戦争は東南アジアに支持されてなかった
勝ったとしても大変だったと思う
・・・・
859名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:26:12.29 ID:bRYwDcUy0
そういやよしりん先生、最近ソフトバンクのハゲを持ち上げているな

民主党の原口ヨイショといい、こいつの目は最近腐っていると思うわ
860名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:27:26.28 ID:MnynkHC/0
自衛隊でも行けなかった場所に救援物資を届けてくれて
どれだけの子どもやお年寄りが寒い中助かったと思ってんだ?
861名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:27:39.42 ID:E0+yH7wO0
VIP待遇でありながら何もしないで帰ったゴミチョンシナ畜救援隊に対する見解もお願いしたい
862名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:28:33.56 ID:XtQIJuPs0
>>858
特亜の主張はそうだよね。
じゃあ何で日本に留学しに来るのさ中国とか。

教育を他国に任せるとか屈辱だろ。
中国が遅れてるって認めてるから外に出すんだろ。
863名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:28:48.68 ID:JmYCmlhZ0
>>851
そういやBC兵器のBとCどっちだったか、
皇室関係者がいる部隊に固執してたなw
WW2にて不祥事なんか他からも探せそうなのに、
検疫、防疫部隊をその関係者にしたがるのってなんでだろwww
謎が深まりすぎて楽しいです。
864名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:29:45.52 ID:Ll+CfujH0
パチ屋の「ポチ」が何言っても説得力無いわ
865名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:29:52.24 ID:hh+S/iZI0
>>842

尖閣の漁船衝突を見れば、中国のあくどさが分かるだろう

ぶつけてきて反対のことを云い、無実のフジタ社員を拘束し

レアアース等の嫌がらせ、反日官製デモ等もう忘れたのか
866名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:31:31.99 ID:27QUiTEp0
>>1

こういう極端に自己中心的な間違った愛国心で恩を仇で返す行為って、

ウリナラマンセーに狂っている韓国朝鮮人にそっくりだよね。

小林よしのりの言説って、昔から朝鮮人と同レベルだったけど。


867名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:31:37.20 ID:FRL+cqIS0
アメリカほどの大国でも仲間が必要な訳で、好き勝手出来るわけじゃないんだぜ
アメリカはボスとしては悪くないよ
おおらかというか、いい加減というかw
陰気でいちいち口うるさい上司の下じゃ仕事出来んだろ
アメリカの下で力つけて少しづつ独立目指すのがいいよ
その為には今はポチのふりしてるのが賢明
アメリカにへんな疑念もたれたら余計時間のかかる話になる
868名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:32:27.40 ID:HVslUG1oO
何でこんな奇天烈な反米主義者になっちまったんだ
869名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:33:01.42 ID:CfjM9oHLO
戦争に負けるってのはみじめだな
自国の宗教歴史観まで介入されてしまうのか

アメリカは原爆投下の過ちを認めろよな
870名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:33:07.64 ID:7bFIxKJO0
将棋で言うところ、日本は飛車と角がない。今のところ制約で持てない。
こんな状態で、超軍事大国との同盟がポチだのと抜かすのは奴は無知だろう。

じゃあ、どうやって国を守るのよ。
キチガイ左翼みたいに自分だけは大丈夫で、他の大多数は玩具で奴隷をお望み?
871名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:33:40.84 ID:sYsGWZTc0
化けの皮が剥がれた似非保守野郎
872名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:33:41.80 ID:eTZzsEzb0
反米右翼が多い割には軍事予算増額論者が少ない件について
873名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:34:04.20 ID:MnynkHC/0
小林を
水も電気も食料もない廃墟に閉じ込めて3日目にアメリカ人が水を持っていく
土下座したら水をやるようにしたらいいよ
874名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:34:08.78 ID:SrCvf2SR0
この人途中から変だよね
沖縄の事書き出してから読まなくなったわ
いや、その前からかな?
でも沖縄の本を最後まで読むの嫌になって放置して興味なくなった
875名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:36:04.76 ID:hh+S/iZI0
>>858

中国、朝鮮以外の国では、日本が生みの苦しみを経てアジアが解放されたと

述べている首相もいるよ
876名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:36:25.50 ID:0wR/t2lN0
トモダチ作戦への感謝広告は出したほうがいい

その中で、米軍犯罪者を不起訴で帰国させた理由にトモダチ作戦を挙げた米軍談話も紹介してやれ

これだけの出費と米軍犯罪がバーターですって
877名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:36:41.78 ID:hsTbbNuS0
>>866
今の2chでホシュとやらがほとんどを占めることになったのは、
戦後教育で教え込まれた平和や民主主義といった道徳観を
小林が否定してくれたおかげだろうに。
878名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:37:06.82 ID:B6Xhp2jM0
なんというか朝鮮的な考え方だな
これが日本人の意見として伝わったら嫌過ぎる
879名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:38:45.70 ID:YTPXzY550
あぁ、聖教新聞に広告載せてから
急に、つまらない中身スカスカのクソマンガの売り上げを伸ばした
一発屋さんですね^^

まだ続けてたんですか? ラクガキ屋さんをw
880名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:39:04.39 ID:N2PrLidd0
>>828

この馬鹿が甘いのは韓国、在日、民主党、旧日本軍かな。
政権交代してから、それまでの狂った様な自民党批判と同じ様に
民主党の事も当然書くと思ってたら、徹底的な擁護しかしないので
そういう奴なんだ、とわかった。

俺が知ってる限り、政権交代の後、民主党の批判をしっかりとしたのはたったの一回。
881名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:39:46.75 ID:Ax3EERc00
>>872
現在の国際情勢において、反米の右翼というのはあり得ないからな。
そういうことを主張しているのは、「現実を見ていない妄想右翼」か
「右翼の振りをして日本の弱体化を狙っている敵国の手先」かどっちか。

昨日もこのスレで散々言ったけどさ、
もし本当に国のためを考えてアメリカ依存に警告しているのなら
必ず、真っ先に「憲法九条破棄」が出てくる。
これが諸悪の根源だからだ。
真っ先の憲法九条破棄を訴えず、アメリカ依存を非難する奴は
敵国の手先でしかない。
882名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:39:53.19 ID:8ESmqL3q0
右左論w
883名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:40:23.55 ID:hsTbbNuS0
>>874
それは自分を勇気づけてくれる記述だけをつまみ食いする考え方だ
884名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:41:59.00 ID:KMIngXyX0
パチンコ容認発言辺りからイマイチ応援する気がなくなった
885名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:43:15.42 ID:ul7hKrIj0
よしりんはしょうがないね・・・・・まったく・・・・

年取るごとに「疑惑」とか「陰謀」とかしか出てこなくなってる

素直に受け取る気持ちが欠けてる時点で日本人としてどうかと思うぜ よしりん
886名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:44:44.83 ID:5qzNdo+E0
ところでこいつは現場に行って汗を流したのか
887名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:44:49.33 ID:gBgkbAZs0
はいはいチンコチンコ
888名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:45:15.30 ID:twuXzsLE0
>>1
わしはコイツの事は知らないんだが
趣旨には賛同するかもしれん
とりあえず、わしは攻撃する気にはなれん
889名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:46:18.75 ID:iGdzvrwO0
>>881
民主党が政権取って、彼らが自衛隊の最高指揮官となっている
現実がある以上、憲法9条を変えても危機は全く変わらないんじゃないの?

中国や韓国の都合のいい反米理論に、自衛隊を自由に使われるだけでは?
下手をすればチベット攻撃のために、使われたりすると思うけど。
890名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:46:32.98 ID:VsQSkX3SQ
おまえらって一つでも気に入らない事あると全て黒にひっくりかえるオセロみたいな奴等だなw
反論もすげー浅いしw
891名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:47:14.19 ID:hh+S/iZI0
>>884

韓国なんかパチンコが社会悪だと禁止したくせに、社会悪のパチンコを

日本では宜しくと悪をよりのさばらせようとしている。
892名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:47:22.84 ID:27QUiTEp0
>>877
コヴァ、乙!
小林よしのりの思想漫画って、いつも「既存の保守系論説の受け売り」ばかりの薄っぺらい代物なんだけど。
それでも君のようなゆとり池沼に保守系の思想を植え付けたという意味では、小林よしのりはアジテーターとして確かに優れていたよね。
しかし、ゴー宣の「戦争論」などは現職の自衛官を激怒させるような稚拙な内容でした。
893名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:50:05.34 ID:SrCvf2SR0
>>883
ん?よくわからん
本屋で見かけて「久しぶりによしりん読むか」と思って買ったけど
なんか以前と違う、こんな考えの人だっけ?って違和感持っただけなんだけどな
894名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:50:19.98 ID:jY/hS5Hc0
本当にここの連中ってスレタイしか読んでない奴が多いんだな

感謝広告を日本向けの新聞に出してアメリカ人が読んでくれるのか?
出すならNYタイムズとかに出すべきだろうが
こんなん自己満足以外の何物でもないだろ
895名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:50:51.36 ID:Z2JRpF1Q0
「ゴー宣」が果たした役割は大きい。
ゴー宣伝が売れてた頃はまだネットも無く、
マスゴミに国民がだまされっぱなしだった。
よしりんは結果を出した。
それは認める。

でもネットが発達した今、その役割は終わった。
ありがとう、そしてお疲れ様。
896 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/08(木) 05:51:24.56 ID:CTYLmBTq0
>>892

どの辺の記述が現職の自衛官を激怒させたの?

897名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:51:26.68 ID:KGgkZO5H0
民主党政権じゃなかったら、そこまで感謝する事もなかっただろうに
898名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:51:36.64 ID:Ax3EERc00
>>889
どうせ憲法九条改正に最低でも数年はかかる。
今が民主党政権だ、なんてことは関係ないじゃないか。
二度とこんな政党に政権を取らせてはならんというだけのこと。
899名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:51:57.90 ID:cj4PBxPc0
何か施しを受けたらありがとうと言えって
親や先生に教わらなかったのか。
900名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:52:16.09 ID:YTPXzY550
こいつのマンガ、もうただの聖教新聞マンガだよw
901名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:53:48.36 ID:Ax3EERc00
>>895
俺は小林よしのりなど読んだこともないが
確かにそれを読んで考え方を変えた人もいたのだろう。
だが、そのとおりすでに時代に取り残された人だな。
902名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:55:50.05 ID:wyyrdSS60
チャンネル桜水島は超絶卑怯ゴキブリ 3

おまえらは在特会についてどう思う?

http://toki.2ch.net/kova/
ゴーマニズム宣言関連@2ch掲示板



この前からチャンネル桜と在特会ウザイから小林の板に行け
さっき見たら両グループ共以前からスレあるようだからさ
おまえ等保守の三バカトリオで同じレベルだ
三バカトリオの隔離板から出てくるな
わかったな
903名無し募集中。。。:2011/09/08(木) 05:56:21.86 ID:LISrt83Q0
別におかしくないじゃん。
ただ、AKB論に関しては、断じて認めない
。ただのミーハーおじさん
904名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:56:26.60 ID:jY/hS5Hc0
>>899
だから小林自身感謝してるって言ってるじゃん
冒頭の記事くらい読めないのか
905名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:57:26.10 ID:MkpWyy520
こいつは戦後アメリカがどれだけ日本に経済支援してきたかも知らないんだろうな。
906名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:58:27.42 ID:iGdzvrwO0
>>898
マスコミ改革が先でしょ。

核武装で考えれば、わかって来るはず。
核武装して民主党総裁に核のボタンを預けたら
核のボタンを最大限利用して、反米闘争を始めるのは
誰の目にも明らかだと思う。マスコミもあおりまくる。
日米安保はあっという間に、崩壊するでしょう。

物事には順序と手順があるんだよ。
よしのり理論を見ていれば、それが致命的に恐ろしい事で
物事の核心だと、理解出来るはずなんだけどね。
907名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:58:42.35 ID:I2GO/zMB0
>>123
同じだ、政府が不甲斐ないとは言え同盟国であっても政府の許可なく勝手にやるのはよくないよね。
908名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:59:00.74 ID:27QUiTEp0
>>896
「有事が起きたら、最近の自衛官は逃げ出す」と書かれていたから。
909名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:59:06.75 ID:GsAWmOeQ0
>>895
ブロードバンド以前の論説としてはゴー宣はアリだったねぇ
最近の若手批評家・思想家がよしりん持ち上げてるけどもう感覚古いってなぁ
910名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:00:51.24 ID:J2lI1DA1O
「思いやり」予算はミンス政府が決めた事。
鳩が失地したのをやっとうめられただけ。

原爆落とされた事は忘れてないが、トモダチ作戦で受けた恩とは
別問題。
するのが当たり前、で開き直って何処ぞのミンジョクと一緒に
なりたくない。

まあ、向こうの部数持ってる所に広告出すのが筋だけどな。
911名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:01:22.99 ID:OvNknDq0O
アメリカが空襲や原爆で日本の民間人を大量虐殺したのは事実だろ
912名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:01:59.10 ID:Ax3EERc00
>>906
あー、マスコミ潰しは言うまでもない。
913名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:02:36.42 ID:FnJEgD1WO
>>905
典型的なアメポチ脳だな。
今では還元される望みもない米国債を発行させられ続けているアメのATMですが?
914名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:04:27.93 ID:jY/hS5Hc0
>>905
民間人虐殺されまくって謝罪の一言もないのに感謝しろってのか?
915名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:04:52.48 ID:DtECp2aA0
>>2
日本は同盟と思いたがってるが、米国は属国と思ってるよきっと。

便利な市場だと思ってるんでそ。
牛肉などの米国内の不祥事は、日本に押し付けよう押し付けようとしてるのを見れば、分かる。
基地問題だって都合よく運ばないからぶーたれている。
916名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:05:01.23 ID:27QUiTEp0
>>904

じゃあ感謝広告でトモダチ作戦への感謝を表明することは全然間違って無いし、叩くべき所じゃ無いじゃん。

にもかかわらず「米トモダチ作戦への感謝広告は、『ポチ』の媚態ニダ!」「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質ニダ!」と、キャンキャンわめいて叩くと。

あきらかに小林よしのりの>>1の話は矛盾しており、間違っているとしか言いようがない。

つか、朝鮮人の反米運動にそっくりだよね。

917名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:05:13.58 ID:DaT5mNwV0
tp://www.miyadai.com/index.php?itemid=641

それは戦後右翼問題の本質です。
日本の戦後右翼は、親米である自民党政権の支援をする人たちと、
親米路線を前提に中国や北朝鮮やロシアに感情的噴き上がりを
示す人たちで占められています。

「列強にいかに対抗して自立を獲得するかが戦前右翼の本義だったはず。
親米路線が一定期間戦略的にはあり得ても、親米を国是として自明化
することはあり得ず、親米右翼などあり得ない」と。

産経新聞的な論調は、一貫して「米国を怒らせたら大変なことになる」というもの。
「米国が言った以上、もう仕方がないのだ」という属国的な発想です。

右翼の本質は反政府。超越(神・国家)への依存を批判する
初期ギリシアの主意主義が出発点だからです。

日本の右翼の源流にあたる人たちも、こうしたことをよくわかっていたように 思います。

戦後日本は、「政府に逆らうやつは反日分子だ」と言う馬鹿政治家や、
尻馬に乗って「その通りだ!」と叫んだネット馬鹿右翼が大勢いる国に堕落しました。

2ちゃんねる的ネット右翼がかなり萎みました。理由は簡単。
トラックバックなど評判システム付きのブログが拡がって、頭のいい人と頭の悪い人の
区別が明確になったからです。
918名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:07:12.17 ID:HgCIAUtT0
感謝を示しただけで感情論に走る卑屈さこそがポチの証と言えるだろう。
919名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:07:12.59 ID:YxVnR1HD0
>>905
あたまの中身が経済発展を日本にもたらされたのに反日してる
朝鮮人といっしょってことだよなw
920名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:09:10.24 ID:jY/hS5Hc0
>>916
だからその感謝広告を日本向けの新聞に出してどうするんだよ?
アメリカ人が読んでくれなきゃその感謝も伝わらないだろ
921名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:12:18.15 ID:sI0aTe4m0
よしのりのパチンコ作戦は大失敗だったね
922名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:12:59.31 ID:xY438wLa0
ブレーンかわったのか?
923名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:13:15.09 ID:gKJRMMYuO
売国パチンコ台漫画家に言われても説得力ねーよ
924名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:14:34.53 ID:+etMp/i70
>親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観は、「アメリカに対する憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。

「アメリカは大戦中こんな酷いことをしました」というサヨクの言説と同じことをのたまってるクセに笑わせるな。
朝鮮玉入れにキャラ売って批判されてファビョったことを忘れないぞ。
ナニが「パチンコを悪という純粋主義は許しがたい」だ。金儲けの為にチョンに媚びやがって。
こいつは戦争論で若者を日教組の洗脳から解放したということのみは評価できるがそれ以外がいろいろとひどい。
こいつの読者ってだけでものすごく頭悪そうに思えてならん。
925名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:15:10.06 ID:dxXqvZYg0
>>920

アメリカで出したほうがベストだが、一般のアメリカ人は知らないし、

興味が無いでしょう、米政府にたいする物

故に国内掲載でも米政府関係者に伝わる
926名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:15:19.31 ID:27QUiTEp0
>>920

じゃあ、「感謝広告はアメリカの新聞に出せ!」「日本の新聞に感謝広告を出しても意味がない!」と主張するべきだよね。

でもこいつは 「米トモダチ作戦への感謝広告は、『ポチ』の媚態ニダ!」「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質ニダ!」などと、頓珍漢な主張をしていると。

よほど反米主張がしたいのだろうけど、言っている事もやっている事もずれまくっているんだよ。

927名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:17:36.36 ID:27QUiTEp0
>>914
戦後60年以上経っても、アメリカに「謝罪しる!」「賠償しる!」と言うべきだと言いたい訳ですか。
まさに朝鮮人そのものですね。

928名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:20:37.27 ID:jY/hS5Hc0
>>926
>「感謝広告はアメリカの新聞に出せ!」「日本の新聞に感謝広告を出しても意味がない!」と主張するべきだよね。

こんなん態々言われなきゃ読み手は分からん事なのか?
929名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:22:10.66 ID:V9pVTkkwO
イエ〜イ、馬鹿ども元気?
日本国内の新聞に相手国への感謝の広告を出す理由を教えてくれよw
相手国の新聞に広告を出さずに日本人相手にアピールするのはなんで?
アメリカの新聞に日本から広告出したこと過去にあったよね、
何で今回は日本の新聞に広告出したの?
海外に感謝の新聞広告を出したことを報道すれば良いだけなのにねw

今の日本って本当に馬鹿が増えたよなぁ、
ま、殆どが在日か馬鹿かニートだろうけどなw
930名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:24:49.83 ID:dxXqvZYg0

>>929

>>925を読め
931名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:25:18.99 ID:Ax3EERc00
つーか、こいつは保守側で一時評判を得たのをいいことに
今では国民を騙して反日思想に誘導するための広告塔として
利用されているだけではないのか。
932名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:25:47.11 ID:724DcoMRO
レッテル貼るの好きな人だね

親米とか反米とかさ、意味ないのにね。
933名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:26:02.60 ID:6y49bHjz0
ポチ?違うだろ

震災以降、日本は各国への感謝の意志をうち向けには発しても
正式な形では殆ど伝えてこなかった

民主党政権が革命的祖国敗北主義を成し遂げるため

日本の全ての外交を失敗させ、その事実を国民に誤認させるために
内向きに感謝の言葉を発したんだよ

小林よしのりはアメポチとかいって知らず知らずに民主党の片棒担いでて哀れだな
934名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:26:32.78 ID:V9pVTkkwO
>>930

なら、アメリカで広告出した方が早いよねw
馬鹿じゃねぇの?
935名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:27:21.26 ID:S8gI1BrX0
特捜部をなんとかしないと。
936名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:28:04.08 ID:62Awa00Z0
>>927
こんなアメ公の犬がいるから支那、朝鮮から馬鹿にされるんだよな
937名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:30:54.27 ID:dxXqvZYg0
>>934

アメリカでの意見広告は、日本より厳しく審査等時間が掛かる

いままで断られたケースも多々ある

時間的問題か
938名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:31:10.15 ID:o12wOprX0
>1
国内にも米国人居るだろうしいいんでないか。
太平洋戦争時のこと忘れるなって事ならば、
日本独自で軍備増強と核兵器所持しろって意見なのかなこの人。
939名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:31:31.44 ID:VrVutgswO
ゴーマニズム(笑)
940名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:32:10.37 ID:iIYAlnZgO
よしのりは女系天皇の容認を勧める漫画を描いて易姓革命を狙ってる時点で味方には成りえない。この記事も日米関係を悪化させて中国にとって有利に進めようとしてるだけだろ。
941名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:32:40.32 ID:3S8Zc7h80
だって、ポチだもん。
942名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:33:02.07 ID:KI4UbvTJ0
朝鮮に魂売ったくせになに言ってんのこいつ
943名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:33:39.37 ID:V9pVTkkwO
日本国内で広告出して、アメリカに伝わるのを待つほど感謝してますw
ばーかw

日本人なら感謝の気持ちをちゃんと相手に伝えろよ。
おまえ等の主張は何ら筋が通っていない。
アメリカ政府相手に感謝を伝えるのであれば政府や行政なら記者会見、
個人なら台湾にしたように募金なりをして広告を出せばよい。
そんな事すら指摘されなければ分からんほど馬鹿なのか?
944名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:35:24.76 ID:6y49bHjz0
まあ言論者も政府も左同士、何時までも総括やってればいいよ
945名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:36:23.32 ID:IUfmn6h10
日本国内で出すような広告ではないわなぁ。
出すなら向こうに、でしょ。
946名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:36:53.31 ID:DzGSXhuY0
母の日に母さんに感謝を言う奴は母ポチ

親米批判廚の理屈はこれですね、わかります
947名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:37:50.03 ID:6yYgX9NQ0
>>23




恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw&feature=related

9.11テロ 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=rZVlp_TgkRM

『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』 日本語版
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition

【911、6年目の真実】
[1/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591811
[2/2] ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537
948名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:38:11.44 ID:V9pVTkkwO
>>937

早く伝えるのが重要なのか、
感謝の気持ちを伝えるのが重要なのか、
どっちがより重要かは人間なら、日本人なら分かるだろ?
949名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:38:14.92 ID:rk52ImccO
実際動いたやつが正しいんであって、
こんな時にまだ右翼左翼いってんのかこの人、
950名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:38:21.19 ID:qpQGMqxL0
>>1
小林よしのりの言いたいこともわかるが、
さすがにアメリカ軍の放射能汚染の恐怖を乗り越えての支援は勇気あるものといわざるをえない。
もちろん科学的には全く安全な範囲での支援活動ではあるのだが、理屈と感情とは別問題だからな。
よその国のためにちょびっとだけ放射性物質ただよってるけど行ってきて!で行く奴はおらんよ、普通は。
感謝広告に媚びた態度をとるなってのはわからんでもないが、礼は言わんといかんわな。
951名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:39:33.14 ID:KI4UbvTJ0
こいつの筆は腐ってるよ
952名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:40:33.42 ID:9oe+6ZcH0
AKB のポチは黙ってろ
953名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:41:04.37 ID:mUmxYeBg0
コイツいつも反対のこと言って目立ちたいだけじゃねーか
社交辞令でもありがとうって言っていればいいんだよ
ほんとがガキだよこいつ
954名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:41:57.65 ID:c6Y0uju30
>>950
俺もその意見に同意します。
955名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:45:40.77 ID:poordiBx0
>>948
感謝の気持ちを伝えるのは
国民の代表である政府の仕事
これは十分やってます

どこが広告出して
これこれという意図がある
という具体的な考察が無いまま
親米保守は犬であるという罵倒先行
これがミスリードだと思わない?
この広告政府が出したの?
小林氏曰く親米知識人だから民間だよね
仮に親米派の一部が
こういった広告出すのは犬のように媚びてるのでなく
日本国民への世論喚起だよね?
世論喚起は自由
956名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:45:48.85 ID:s3YLOUVuO
いいたいこともわかるが、こいつもまた特有のイデオロギーに迎合しているような気がしてなら無いな。
誰なの信者なのか、オリジナルかはわからんが、とりあえず個別の感謝は必要だろ。
957名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:46:32.10 ID:27QUiTEp0
>>929,>>934

じゃあ、「感謝広告はアメリカの新聞に出せ!」「日本の新聞に感謝広告を出しても意味がない!」と主張するべきだよね。

でもこいつは 「米トモダチ作戦への感謝広告は、『ポチ』の媚態ニダ!」「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質ニダ!」などと、頓珍漢な主張をしていると。

よほど反米主張がしたいのだろうけど、言っている事もやっている事もずれまくっているんだよ。


ああ。>>934はクサヨかw


958名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:46:51.04 ID:dxXqvZYg0
国内掲載の意味を探れば、ともだち作戦の主体が在日米軍だとすると

一般のふアメリカ人は知らないし、興味も持っていないであろうから

とも考えられるが、掲載者でないので分からず
959名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:48:20.59 ID:27QUiTEp0
>>950
でも、キムチ脳の朝鮮人(小林よしのりと、その信者)には、それが分からんとです。
960名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:49:13.03 ID:GcVhMP3r0
>>956
古賀誠を日本人唯一の国士と絶賛していた。
この対談記事を読んで俺はコバ信者を辞めた。
961名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:50:30.20 ID:6y49bHjz0
自民政権時代は政府を徹底的に批判し
政権交代語は一般言論人を徹底的に批判する

分かりやすいね
962名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:50:59.93 ID:V9pVTkkwO
>>955

その世論喚起は何のために行われている。
あの頃にアメリカに感謝してない奴はごく一部のゴミども以外おらんだろ。
それとも、おまえ等のような人間には日本人がアメリカに対して一切感謝してない様に見えたか?
顔を洗って出直してこい。
963名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:52:47.94 ID:5Q1/tdrE0
アメリカに純粋に感謝したらポチと呼ばれたでござる
964名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:53:40.71 ID:1Le638Oq0
でもパチンカスに媚を売るのは悪くないんです〜www


この人オワコン。
965名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:53:41.75 ID:hAYggrw80
冷戦後、アメリカは日本を敵国として戦略を立てている。

単純にアメをありがたがる親米ポチには引くわ。
966名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:54:13.87 ID:ALyak1ay0
流石にわけわからん
小林って朝鮮の方か何か?
967名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:54:22.19 ID:ZI7D3a2h0
日本の新聞に掲載したのはマスコミが米軍の協力をあんまり報じてなかったからよ

単に感謝の気持ちだけで広告なんてだすわけないだろ
968名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:54:39.63 ID:27QUiTEp0
>>962
>顔を洗って出直してこい。

 キムチ陸軍の「糞尿で洗顔」訓練を思い出したw

969名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:56:37.57 ID:UG0mMLDO0
>>1
純粋にそう思う、日本人には存在として徴税請負人と奴隷しか許されてない
970名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:58:09.94 ID:gXdpdi3P0
>米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の人々に
>感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
>レベルに持ち込むわけにはいかない。

こういう断りがあって敢えて書いてるのに
安っぽい反論のアンチが多いよな。


971名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:58:22.32 ID:V9pVTkkwO
>>968

いや、昔からある言葉だが……

ま、分かっていてそれを連想したんだろうけどw
てか、あれって拷問に対する訓練だとかいうが、
あんなもん何度やっても馴れるわけがない。

……馴れる奴もいるのかな?
972名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:58:45.17 ID:WJqnANBk0
ネタが無い物書きは悲惨の一言につきる
973名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:58:47.00 ID:iGdzvrwO0
>>967
朝鮮や中国が、大々的に協力しているというウソは
しつこく報じてるんだけどなあ。日本のテレビ。

この状況で危機感を感じない方が、おかしいよ。
974名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:59:54.54 ID:okCzrYPu0
民主党が被災者見捨てて何も対策せず飢え死にしていたんだろうが米軍がいなきゃもっと酷いことになってた
現状みないで何言ってんだ
よくそんなこと言えるな
975名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:00:26.56 ID:qO+NkEpK0
米軍の協力・援助には裏があるのは間違いない。
976名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:00:26.97 ID:poordiBx0
>>962
それは俺じゃなくて
広告出した人に聞け

我ながらちょい下手な文章だと
ションベンしながら反省してたとこだ

小林のミスリードには一切触れないんだな

カッコよさそうな罵詈雑言並べる所まで
影響を受けてらっしゃる信者様には
何を言っても通じないだろうがな

なぞの保守見分け質問から始まった
誘導手法に理解が出来ないの?
実際は詭弁なのに
感情論でとらえたら演繹だよ
反米で一貫

977名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:02:05.52 ID:6/Lht7fH0

ネトウヨ火病起こしすぎだろw
978名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:03:37.05 ID:qO+NkEpK0
知的B層:「小林はけしからん!!! 」

米の対日工作機関「(ニヤニヤ)」
979名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:04:32.08 ID:a8YNyAcu0
米軍が作業してる間
自分らは部屋にこもっておいて…
980名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:05:01.45 ID:kp9jzkG/0
あKBヲタきしょ
981名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:05:55.45 ID:hP3T59/a0
ポチかどうかは別として、アメリカ国債を売って震災復興費にしろ。

円安になるぞ。何、ドル安?―――――そんなことない。
アメリカがドル防衛に必死になるからドル高円安になる。

ポチじゃないとこ見せてやれ。
982名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:06:25.29 ID:+Zrhu3u90
いいかい?


「日本の自主防衛のため反米」ってのは、あの民主党と同じスタンスなんだぞw
「韓国・朝鮮まみれの民主党」となw

「韓流」マスコミの猛プッシュ受けて政権とった民主党が、他の何よりも先にやったことが
普天間こじらせての反米だっただろ?

朝鮮半島二国にとって在日米軍ってのは目の上のたんこぶなんだよ。




 
こういう反米エセ保守ってのは、絶対に反米より自衛隊増強を先にしようとしない。
自衛隊が増強されても日本に圧力かける上で困るからな。

まず米軍を追い出しさえすればあとはいろいろごねて自衛隊も削ればいい、
そう考えてる連中だよ。
983名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:06:32.98 ID:ALyak1ay0
これは保守ではないだろ
お金のために奴隷になってるのはどちらなのやら
984名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:06:46.21 ID:drLpVYml0
まぁなんでも右翼と左翼で語りだしたらそりゃ頭がおかしくなっている証拠。
小林よしのりも年で元々頭が良いとも思えないし、さらに劣化してきてんだろ。
985名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:07:20.78 ID:yzgaqq4KO
オウム(北絡み)の辺りは読んでたけど
所詮在日右翼みたく下チョンの使いなん?

ほんとつまんない奴だな。
986名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:07:23.40 ID:xXaOoOGw0
>>911
それが戦争だろ、戦時中のことを平時の価値観で考えるのは無理がある
日本が最初に原爆作ってたら容赦なく無差別に使っていた
そもそも最初の無差別爆撃は重慶爆撃じゃないか
ドレスデンもめちゃくちゃになった

戦争なんて究極の生存競争において、兵士も民間人もあるかよ
やらなきゃやられる、生存競争においては弱いことが罪だ
人間の唯一の生きる意味である、子孫を繁栄させられないだろ
日本が強くならなきゃ仕方がない、このままじゃどんどん人口減少で衰退していく
987名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:07:38.42 ID:8abXJlUqO
>>970
親米知識人が広告を出すことが、国レベルの対応とでも?
日本政府が広告を出したわけじゃないぞ

議論をリードするために、自分に都合の良い事実認定をとる手法は相変わらずだな、この人
988名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:07:50.26 ID:dxXqvZYg0
>>978

沖縄の反米は中国の対日工作の賜物(ニヤニヤ)

売国左翼
989名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:08:13.50 ID:mUmxYeBg0
もうすこし大人になろうよ >小林
990名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:10:24.73 ID:BUepu6Do0
とにかく早くパチンコゴーマニズム宣言出してくれよなよしりん
991名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:11:52.35 ID:+etMp/i70
コヴァ:「だまされるな!原爆を忘れず未来永劫アメリカを恨め!! 」

特亜三国「(ニヤニヤ)」
992名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:12:23.03 ID:BDrdaGwYO
大震災やら台風被害やら見てたら、揚陸艦くらいないと、救助もままならないよね。
九条神話のせいで持てないけど。

993名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:12:34.96 ID:6y49bHjz0
それにしても創価系と統一系言論人の争いが何故表面化し始めたのか
994名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:13:26.44 ID:pnQFfuiY0
>>1
さすが朝鮮パチンコに魂売った小林さんwwwwwww
もう見るも無惨完全にオワコンやないか
そんなにアメリカ嫌いで日本を完全独立させたいなら
メディア改革から防衛費停滞に関連して日銀批判まで徹底して全部やれや

浅いんだよオワコン
朝鮮人の政党と主張がまんま一緒やんけ
995名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:13:56.28 ID:OsibFH2b0
さよなら僕達の小林よしのり。

教科書問題で同じ保守とけんかを始めてから、今日の皇統問題に至るまで、
すっかり歯車が狂ってきた。
小林よしのりの争うべき相手は、朝日新聞やNHKなどの反日メディアや
日教組や在日朝鮮人などのはずだった。
996名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:15:05.01 ID:rC+6HnBBO
小林よしのりはキチガイだから。
997名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:17:11.76 ID:dxXqvZYg0

小林は所詮、狭量の守銭奴であろう、大局的見解く戦略もない
998名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:17:19.00 ID:4R0SNCz10
そのキチガイのシンパがおまえらだからw
教祖を叩きだして分裂するのはよくある事。
999名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:17:59.36 ID:+etMp/i70
>>998
は?
1000名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:18:36.57 ID:LFl1QtcZ0
狗は喚く、か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。