【政治】 尖閣諸島の国有化、国境警備強化へ議員立法…超党派議連提出方針
★尖閣諸島の国有化、国境警備強化へ議員立法 超党派議連提出方針
・超党派の「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」(共同座長・原口一博、
岩屋毅両衆院議員)は7日、国会内で記者会見し、国境警備の強化や尖閣諸島の
国有化を図る法案を今秋の臨時国会に議員立法として提出する方針を明らかにした。
年内の法案成立を目指す。
議連が提出を予定しているのは、領海警備を強化する「領海外国船舶航行法改正案」や
国境に接する離島の国有化を容易にする「特定国境離島土地先買い特別措置法案」
など3法案。
「外国船舶航行法改正案」は、昨年9月に沖縄・尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突
事件などを踏まえ、外国船による領海内での情報収集や宣伝などを禁止。これらに
あたる航行は「国際法で認められた無害通航ではない」として取り締まれるようにしている。
「特定国境離島土地先買い特措法案」は、尖閣諸島の大半が民有地であることを踏まえ、
国防上重要な離島の土地や建物の取引を届け出制とし、国は取引の申し出があった場合、
対象物件を原則買い取ることができる内容。中国や韓国など外国資本の土地購入を
防ぐ狙いがある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110907/stt11090720440005-n1.htm
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:18.17 ID:qfgrA6ye0
>>1 よし
これに反対するやつは売国政治家と言うことだな
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:29.52 ID:ooUJedBT0
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311人工地震しかり。
そこで政治が重要になってくる、ところが。
政治の三本柱は「外交・防衛・財務」。
しかし日本の政治家は財務しかやらない。理由は外交と防衛は票につながらないから。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 から抜粋)
日本の政治が混乱しているのに乗じて
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレードを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレードを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレード採掘を既成事実化する。間に合うか…
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:39.22 ID:WmNCmE9W0
全千島と南樺太は日本の領土です
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:19.11 ID:Iio8dKm30
地元の漁民は避難用の漁港作って欲しい、って言ってたから作ったらいいじゃんね
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:24.57 ID:uFg70xPf0
遅いわ!!とっとと配備もしろ!
後、竹島もどうにかしろ!
9 :
信じる奴が馬鹿:2011/09/07(水) 21:23:41.91 ID:ZFiGWFLv0
前原 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
馬淵 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
海江田 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
野田 在日人権擁護法案、在日参政権を注意深く見守る
鹿野 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
↓
888 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 18:49:48.06 ID:XywmZO9X0
21 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:39:04.78 ID:dIAoOWbY0
ダメだこの内閣・・・
総相 川端達夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
外相 玄葉光一郎 まぁ普通
財相 安住淳 人権擁護法案推進派
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 在日韓国人法的地位向上議員連盟
農水省 鹿野道彦 外国人参政権について「どちらかと言えば賛成」
経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国交相 前田武志 在日韓国人法的地位向上議員連盟(後に反対表明)
防衛相 一川保夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次 「参政権付与は選挙が終わったらやる」
金融相 自見庄三郎 国民新だし、まぁ普通
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
行政刷新相 蓮舫 2位じゃダメ
復興相 平野達男 まぁ普通
ちなみに「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」は
民主党の414人の衆参議員のうちでも65人しかいない超推進派。
それがこの比率で入閣って・・・明らかに「外国人参政権内閣」だ。
断固たる決意にて挑むおつもりの様子_____
国営にした方が中華様に献上しやすいからな
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:25.70 ID:ooUJedBT0
馬鹿だな
国有化したら政府が好きにできるんだぜ?
12 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:05.82 ID:gp7GN8s70
竹島もやれ
さっさとやれ
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:44.51 ID:vK5hNCtX0
強化より先にどう対処するか覚悟を決めろ
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:07.22 ID:iuObaOl/0
何をいまさらって感じなぐらい、ウヨ系議員さんは今まで何をしていたの?
1970年代にこの法律だされてもおかしくないぐらい
ずいぶん前から尖閣は中国にちょっかい出されていたよな?
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:38.07 ID:I7iIuCdK0
16 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:36.50 ID:LKYB2xnA0
現状で国有化とか怖すぎるわ
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:49.27 ID:pCOeiX/I0
原口さん八方美人だねw
1年経っても何も進まなかった事自体驚愕に値するよ。
民主党員の血の色は何色だ?
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:27.66 ID:oGw3rBrhO
今度の内閣はかなり危ない中韓寄りと聞いたけど?
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:53.48 ID:yh7Q1nEFO
宗主国様にはある程度楯突けるが
その属国には強く出れないから不思議だよね
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:00.62 ID:QM4rFfJOO
竹島も国有化して、不法入国、不法滞在の韓国人を捕まえろよ
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:20.90 ID:F/nlFE5v0
話だけで国民のご機嫌伺いにしないでくれよ
外国人の攻撃や上陸に備える設備
台風などで補給物資が届かない場合にも備えた施設が必要だね。
通信機器は短波帯と衛星を使った通信
CH47が2機着陸できるヘリポート
万全を期して欲しい。
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:33.28 ID:B23LKNSi0
ミンス・社民・共産・公明が反対だろうな。
原口・・・?
まあいいや
竹島もなんとかしろや
なかなかやるじゃん
26 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:09.05 ID:63BlwI500
早い目に防衛対策を講じると言うことは,無用な紛争を予防することになる。
早くやれ。
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:59.81 ID:gDT2szCR0
直ちにやりたまえ
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:37.81 ID:XLc5dJbF0
14年くらいまでに空母3隻、20年までに監視船を倍増させる計画
東シナ海や南シナ海に派遣すると宣言してる。
もうわかるよな?時間の問題ってことだ、はやく手をうて、もう時間がない
逆に国士な民間人所有者が絶対、売らないって言っても売国政治家がチョン、チェンに売っちゃうこともあるってことか?
30 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:32.56 ID:e4Tb2p130
今、尖閣の大部分を所有しているのは埼玉の結婚式場屋さんで、国が借り上げて
いる状態のはずなんだけど、所有者の会社が新興宗教に乗っ取られそうになったり、
中国関連らしき所からオファーとか、いろいろあるらしい。
売買契約を未然に防ぐ対策は必要ではあるよ。
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:01.22 ID:hy3o44PnO
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:20.28 ID:k9iyQhRnO
仙谷、前原の所で止まるわ!
中国様の機嫌が悪くなるって、国会にもあげられない。
民主さんよ、もし尖閣諸島有事になったら、想定外って口が裂けてもいうなよ!
33 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:41:29.43 ID:AuhkUJbs0
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:37.11 ID:e4Zpkk7G0
竹島もやれ
37 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:30.56 ID:NHQtyDAn0
全く当然必然のことを今までしてないだけ、
反対・反発するのは左巻き新聞・日教組・中国・朝鮮半島・左巻き労組
・在日特亜人・経団連・民主党・社会党後どこあるかな?
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:33.52 ID:DiXc+th80
後手後手だな
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:38.74 ID:gDT2szCR0
つーか個人所有ってのもスゴイと思うんだけど尖閣
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:57.20 ID:da2HE80v0
>>1 たまには原口のパフォーマンスも役立つな。
こいつ自身はどうであれ数合わせにはなるから。
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:04.27 ID:ys0pG1Fe0
自衛隊の進駐が早いか、人民解放軍の占領が早いか・・・
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:29.86 ID:SAHgoXe70
民主党は竹島不法占拠と言えません
43 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:07.45 ID:hhG+VVJU0
テレビでも言ってたけど携帯の電波塔建てろよ
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:21.43 ID:jRy/hAcnO
まぁ 取り敢えず尖閣諸島からだな
これって対馬も対象になるのか?
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:15.35 ID:hUUDLqcoO
ヘリポートとか無理なの?
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:17.44 ID:stAg0nyl0
核の最終処分場
原発汚染の処分場も尖閣
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:33.25 ID:L4iZZqjX0
You Tube「高岡 木村」「スポンサー花王」「視聴者」でクリック!
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:58.50 ID:421G8HZLO
この議連、座長がいちばんダメそうだわw
これは俺たち保守層日本人が声を上げ続けないと。
>共同座長・原口一博
信用できるのか手のひらを返すなよ
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:29.53 ID:ys0pG1Fe0
>>47 その程度の脅かし、シナ人には通用しないだろ
国有化したとたん占領されそうw
53 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:39.44 ID:1QLtZjdK0
もうこうなったら核戦争だな
無理に国有化するって話じゃないから勘違いするなよ
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:57.07 ID:da2HE80v0
そういえば最近こういった日本の動きを察知してかそれとも日本の政治空白をついたのかどうか知らんが
中国の尖閣付近への侵食がまた第一ステップ進んだよな。
もう軍艦が日本領海にまで進入済みだし、野田内閣は対応策を打てていないし
そろそろ人民が流れ着いたとか言って乗り込んで来るだろうな。
恐らく年末までに。
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:58.35 ID:z7FWGl5O0
基本的には賛成だが下手に国有化すると民主党政権が中国に売っちまう
可能性があるからな・・・
マジにやるなら、「そのへんをどうするか対策とらないと
原黒は信用できない
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:50.73 ID:PtjWTNNy0
民間所有だったらその人の意志。
国の所有だったら政府の意思。
さあ、どっちが安定しているでしょう。
中国に対抗してるチョン党派議員か
こいつらより素人防衛相が問題だよもう外国から舐められてるな
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:32.82 ID:ys0pG1Fe0
綱領は作れない マニュフェストにも書けない
主権を委譲することは
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:47.81 ID:da2HE80v0
>>58 民主党なら今の所有者のほうが信用出来るな。確実に。
中国から40億以上提示されても断ってるし。
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:44.49 ID:kkpdHKgV0
早く世界遺産への申請をしろ。
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:59.92 ID:ssINJPrQ0
実効支配されてる竹島はスルーか・・・何故だ?
65 :
アカ共は嫌い:2011/09/07(水) 22:06:44.52 ID:EqS1slYQ0
今ここにきて、なぜ国有化というのが胡散臭いものを感じる。
日本人による民間人の私有地のままでいいではないか。
民間の私有地でも主権の及ぶ範囲であろうが。
特に魚釣島の土地の所有者である地主殿は誰にも売る気は
ないそうだからな。国が法律を作ってムリヤリ召し上げる
ようなやり方は、後々まずいのではないか。
外国人土地所有法を改正して、国境の土地で購入できない
土地はどこそことか、明確に決めておいた方がよいと小生
は考えるが。
何の意図があってこのような法案を提案したのか底意が見
えない限りは賛同しにくい。まさか国有にした方が、中国様
を黙認しやすいとか考えてはいないか。
国有化+国有の灯台または電波基地設置計画とかいうのだっ
たら喜ばしい限りなんだが。
66 :
仮想東シナ海海戦:2011/09/07(水) 22:06:46.78 ID:pvwvvoJv0
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:27.02 ID:OJp9hJhL0
汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。 『ニーチェ』
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ラテン語の警句 ウェゲティウス
※防衛費諸外国は最低GDP2%は確保、日本は現状1%、だから下記から+5兆見繕いたい
防衛費10兆円体制にしよう空母と航空群、砲弾備蓄(現状1週間)しっかり整えよう 。A10も500両は早急に配備しろ。
男女共同参画予算10兆円から半分防衛費に回してもらっても良いや
宗教法人課税 3兆円から4兆円の税収増
広告税導入 総広告費は5兆8,427億円ここから2割で1兆円
ペット税、犬1200万頭×1万円=1200億、猫1000万頭×5000円=500億
国民所得に占める個人所得課税の強化は、非労働所得の総合課税化や累進強化から捻出すべき
h
ttp://www.tax.metro.tokyo.jp/report/tzc21_tcs3.pdf h
ttp://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/557.html 個人所得課税負担率アメリカ並みなら、日本7.6%なので4.4%増になり単純計算で
2008年の国民所得384兆円なので、384×4.4%=16.8兆円の税収となる
日本7.6%,フランス10.3%,ドイツ10.9%,アメリカ12.0%,ノルウェー12.6%,イギリス13.5%,イタリア14.4%,
カナダ16.8%,フィンランド18.5%,スウェーデン22.2%,デンマーク39.3%
(日本は08年、他国は05年のデータ、財務省)
消費税は下記必須だな20%まではとれるだろ
・取引においてはインボイス方式の義務化
・利益でなく支出に課税する外形標準方式導入
消費税1%当たり2兆円だとすると、2兆×15%=30兆円
納税者番号制度の導入も必要
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:45.67 ID:hXwJayZY0
一秒でも早く竹島を韓国に返還するべきでしょう。
日本人全員がこれまでの非礼を詫び、真の反省と謝罪をしなければならないと思う。
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:55.98 ID:gdMUPI0Q0
警備を強化は大賛成だが
なんで国有化なのか?
地主と話がついているのかね?
国民の財産を守るのも国の立派な役目なんだが
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:01.32 ID:17SzdxUm0
そんなことやる前にビデオ公開しろよ原口
台風にも耐える家を建ててくれたら住んでもいいぞw
>>70 地主が売る時に届け出が必要になる
その届け出の内容によっては国が買うことができる
みたいなことじゃないか
強制的に国有化なんて憲法違反だろうし
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:50.57 ID:vK5hNCtX0
警備を強化しても攻めてくるものはくる
実際敵が上陸してきたらどうするんだろ
もちろん即時反撃するんだよね
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:51.22 ID:s7wj8p9T0
>>1 海保だけではもはや危ない海自も配備しろ
もちろん竹島と北方領土にもな
>>1 なんで竹島と北方領土にはやらねぇんだよ
やる気なさ過ぎだろ
>>1 まず、竹島からだろ?
弱い所から叩くのが基本
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:01.11 ID:iTjVi5Go0
今まで真っ当な日本人の個人所有だったから売られず済んだのに。
国有化されたら中華資本に簡単に買収される悪寒。
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:18.45 ID:F03aEzY80
国有化なんて馬鹿なことしなくていい。自衛隊の部隊を置け。
六本木の5K坪を売ったのは誰だ!
82 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:42.16 ID:xibLfwIZ0
考えられる未来
・国有化されて民主政府が裁量権を持つようになり、平和のために韓国や中国に譲渡。
・個人所有者から中国の工作員の謀略で所有権が中国人に移り、
中国移民が増えた沖縄が無防備都市宣言。
突如尖閣所有者が独立宣言
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:07.20 ID:YKgoYEfr0
沖縄米軍を持っていけばいい
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:37.80 ID:hcwTSlYX0
国有化
↓
放置
↓
実行支配
正直この話題、国境問題よりも土地を毎年2000万円で賃借していたことの方が驚き。
2000万円も払ってたなら地主は責任もって常に1人くらい住ませるくらいの責任を負えよ!と思う。
地主自ら1人2人雇うことくらい造作ないことだろ。
2000万円もの地代=税金を払ってて今までずっとなんの協力も求めてなかったとか政治も怠慢だろう。
その前に竹島は
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:40.27 ID:vQ4SkcHtO
尖閣は資源の宝庫
ヤマサあたりが所有者から土地間借りしてカツオブシ工場再開とか。
尖閣印のカツオ節は通常より割り増し価格でも絶対売れるでー
国を憂いて魚釣島で働く輩も募集すればたくさんいるさー
いい加減に竹島の教訓から学べ。
一度乗っ取られたら取り返すことはまず無理。
住みたいという日本人を住まわせたり、漁師の作業所を作ったり、自衛隊の演習場を作ったり、
尖閣諸島が乗っ取られないためにできることは色々ある。
原口ってのが引っかかるが、、、
>>1 不言実行って言葉は大事だぞ
とっとと実行に移せ
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:12.84 ID:23VuiBbP0
野田内閣が続く限り実現は不可能!
それどころか、野田内閣で増税と在日参政権の成立を狙っている…
松原とかの民主党内のナンチャって保守は離党する覚悟があるのかね?
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:51.01 ID:xQRdgz/T0
だから
沖縄本島の米軍を尖閣竹島北方に移転すりゃいいんだよ
日本米国沖縄、3者winwinの政策
特に尖閣の侵犯=沖縄県への侵犯なんだから
尖閣移転ならば沖縄県にとってもベターなんだよ
原口かよw
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:32.92 ID:FDii+cbm0
おいいつも竹島を忘れているなチョン奴隷民主は、竹島に海自のイージス艦を出せよ
何か都合の悪いことがあるのか?スポンサーのチョンを気にしているのか?
96 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:28.08 ID:ufgw+AnF0
中国様に楯突けるかね
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:10.42 ID:SAHgoXe70
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:58.81 ID:WDelSm/oO
まず国有化しろよ
>>1 >共同座長・原口一博
期待薄 ダメだこりゃ・・・・・・・・・・・・・・・・orz
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:12.96 ID:5weQPRN50
竹島はどうすんだ竹島は。
三宅雪子www
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:12.75 ID:rsgcQyz9O
メンツを見たらすぐにヘタレると予想
尖閣は所有者が国や政治家を信用してなくて絶対売らないと言ってるんだっけ
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:56.10 ID:x3NVYH180
中国のワナかも
中国:挑発しまくる
↓
日本:尖閣警備強化
↓
中国:「領土防衛」の大義名分ができて武力行使
なんてことになるかもね
そうなる覚悟が原口以下
>>102にあるかどうか・・・
それを一番望んでいるのは米国なんだろうけどね
早く戦争して、第二のアメリカとして占領するきっかけが欲しい
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:03:09.94 ID:xXRTwv9O0
センカクモグラが待ってるぞ
あの原口なら
ウラがあるとしか思えない
>>105 国防の為、強制的に接収という手もある。
113 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:38:37.93 ID:ZXE/UspK0
その後多額の税金掛けて物納させる。
これで尖閣は国の物になる。
>共同座長・原口一博
やめてくれよ・・
>>5 アメリカの言ってきたこと
1.満鉄の利権よこせ
2.満州の利権よこせ
3.中国大陸から日本出て行け(アメリカが貰う)
4.ドイツと同盟結ぶな
5.鉄もガソリンもやらん
6.戦争するか?アーン
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:55:14.26 ID:fEsiBBi70
反対する奴は選挙で落とせ!!!!!
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:56:36.67 ID:zl+/hBMv0
竹島も同様に強い姿勢を示せ
じゃないとあの蛆虫どもはどんどん図に乗る一方だぞ
今のうちに身の程を知らしてやるべきだ
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:59:02.07 ID:YDBWupBX0
原口じゃ無理だろw どうせ何もできない。
竹島へ海自送り込んで取り返してくれよ。
他国だったら、とっくにやってるで。
自国の領土だって言ってるのに、おかしいだろ。
120 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:23:08.33 ID:1ZZGDNLk0
これは必要。
頑張れ。
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:30:02.28 ID:loR3jSMi0
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- | 中国様の許しを得たのですか?
|'''''" / 得てないでしょ
|___,,,./::\
原口さん靖国神社には参拝してないの。
尖閣諸島はアメリカがニクソン政権のとき沖縄といっしょに日本へ返還した
とアメリカの文書に明記してあるって今朝のNHKのニュースで言ってたよな。
本来は台湾の領土だったので台湾が返還要求したのに対してニクソンは日本へ
返還した、と。
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:54:35.53 ID:Gr3Q8AHC0
中国が領域侵犯して、一年で100回くらい
自衛隊が出動しているらしいな、まさに異常事態だろ
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 14:08:31.84 ID:iFRDpGff0
>>93 尖閣の主要4島の内、2島は返還前から現在までずっと
島全体が米軍の射爆場だよ。
国有化した上で中国に売却
国有化した後、タダでくれてやるんだろ
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:26:16.95 ID:drDO0T13O
さっき書き込んだFNNソースの尖閣諸島衝突戦国38スレが無い
その中には品てれびにお灸のスレが消えたとあった
>>128 >本州以外全てだよ
いやいや
そこまで言ってないってば
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:06:57.72 ID:NN0tRa8c0
133 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:23:11.09 ID:voCl8BOk0
民間所有の私有地だったというのに驚いたわ
何やってたの自称愛国の自民党さんはw
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:41:07.90 ID:KgVU6RW+O
>>125 北海道方面だって、ソ連の頃は一日に二回はスクランブル発進してたわけだが。
ソ連軍は毎日のように日本の防空能力を試しにきてたって話だ。で、領空ギリギリで自衛隊機が警告して解散するのが日課。
尖閣の周辺で中国船が「中国領」って書いた石碑を多数投げ込んでる。
遠い未来のカードにするつもりらしい。
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:25:00.86 ID:KgVU6RW+O
爆雷投下して粉々にすればいい話。
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:28:28.68 ID:QqqN+BeB0
コレデイイノダ保守総理がこれにどう対応するかw
>>136 > 爆雷投下して粉々にすればいい話。
中国領を爆撃したと大騒ぎになる→何故か中国本土で邦人の大量逮捕。
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:04:56.54 ID:11SvDkWY0
反対する議員は排除
とりあえず、この件については原口は事件発生以降ずっと一貫してるから信用していいんじゃね
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:08:21.69 ID:o1U5mqbC0
超党派の「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」(共同座長・原口一博、
岩屋毅両衆院議員)
ハラグチいいいいいいい!?
あいつは鳩寄り、夢見がち政策大爆発のゴミだぞ。自民の議員でやれよ。
国有化ってことは政府が売却できるよね
なんか嫌な予感が。。。
領海侵犯は即撃沈してOKとか
もっとわかりやすい法律作ってよ
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:17:51.69 ID:KgVU6RW+O
やっぱ国防面で見たら、自民党時代の方が安心出来た。
自衛隊初の海外派遣(掃海艇)から始まり、基盤が出来て来ていたからな。
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:20:44.67 ID:LRqd4P720
>>143 竹島はほったらかしだ
ポーズをとるかとらないかの違いでやってることに大差は無い
145 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:21:07.31 ID:KgVU6RW+O
てか、竹島の方を何とかしろよ。完全に占領されてるじゃねぇか。
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:21:08.89 ID:IVFV7yuB0
こんなん去年の事件後にやるべきことなのにおっそいわ
>>3 米軍・自衛隊共用のレーダーサイトでも、中東・ASEANを巻き
込むような石油備蓄基地かどっちでもいいけど、中国が嫌がる
多国間連携をやってやりゃいいんだよ。まあ、おすすめは後者
かな。尖閣沖の石油開発を暗に匂わすメッセージになる。
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:47:44.80 ID:IFGQZ49FO
もういいから 民主は自民に政権返せ!
現実的に少なくない問題が解決するわ。
鳩山が一番に悪い、管はクズなだけ。
野田は内閣が無能型内閣だから無理。
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:37:42.43 ID:8iqyeiXeO
頼むから 民主政権 軍備増強だけしていてくれ!
それだけでいいから。
そしたら、鳩山と管は目をつぶる。
日本国内で内輪揉めしてる場合じゃないんだよ
151 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:47:07.77 ID:HzJQz7wV0
踏み絵ktkr!
原口一博を総理にしよう、これに反対する奴は非国民
非国民でいい キムチくさい原口一博
日本を転覆させるとか言ってたような。
こんな危険な思想持ってるヤツに総理なんてありえない。
156 :
名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:31:31.60 ID:KbCEuSCi0
その通り
>>144 それは仕方がない、なにせあの馬鹿国家もアメリカの同盟国だ
自前の国軍をもたず、アメリカの庇護の元にある日本が
同じアメリカの同盟国と事を構えることは出来ないから
仕方なしに玉虫色にしておいただけ、先に占領されてしまって
軍事力を使わずに取り返すのが、ほぼ不可能な状態での問題の敬遠と
今まさに、日本の施政下にある領土が軍所九を持って奪われようとしている事に対しての
対処を一緒にしてはいけない、その程度の頭しかないから民主党なんか支持しちゃうんだよ。
>>158 揚げ足とられる前に訂正と捕捉
>領土が軍所九を持って奪われようとしている
領土が軍事力を持って奪われようとしている
あと北方領土も、冷戦下では大戦争の引き金に成りかねないから
奪還は出来なかった、また冷戦崩壊後は交渉を続けたが
軍事力での奪還が不可能という状況は変わらないから
放置はしていなかったが、進展もなかったと言うことだ。
tes
test
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:57:13.06 ID:OweXKHVc0
さっさとやってくれ
163 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:20:58.50 ID:zEbBMWH60
>>162 今は尖閣の土地所有者の所に、怪しい奴らがひっきりなしに
土地売ってくれって来てるのを、絶対に売らない!って突っぱねてくれてるが
売国政府の土地になったら、日中友好のために共同で開発!
とかいって、献上されちゃうかもしれんぞ
164 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:24:21.52 ID:zYCbu2uV0
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:27:21.73 ID:m6nc/Pp/0
離島は維持に金がかかり経済的にはマイナス要因でしかない
離島を全て韓国か中国に売り払って本土だけにするべき
それが一番国益に叶う
166 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:35:17.03 ID:F0foWVhI0
>>165 そうだな、もうすぐ破綻するから
鬱陵島や済洲島あたりを安く買い取って
放射性物質の処分地にするのもいいね
持ち主は国に土地を没収された経験があったから拒否し続けてたんだろうに
私有地でも日本の領土なんだから警護するために国有化する必要なんてない
原口って中川の劣化コピーみたいな顔したやつか
まあがんばって欲しいわ
169 :
名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 14:55:48.39 ID:gEYyicZi0
死刑囚のみ収容の刑務所作れよ!
法務大臣が死刑執行のハンコ押さないから税金の無断じゃん!
171 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:47:54.37 ID:wham73B70
原口を送りこんで様子を見よう
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:49:21.12 ID:QaFLTE/20
>>1 パフォーマンスじゃなくホントにやれよ!!!
173 :
名無しさん@12周年:
光の戦士、バットマン原口が噛んでるんじゃ信頼できんな。