【政治】 民主党支持団体の連合会長、公明党執行部に野田政権支援を要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★連合会長、公明党執行部に野田政権支援を要請

・公明党の山口代表ら同党執行部と、民主党を支持する連合の古賀伸明会長ら
 幹部が5日夜、都内で会談していたことが6日、明らかになった。

 出席者によると、古賀氏は「東日本大震災もあり、国難といえる状況だ。
 野田政権への支援をお願いしたい」と要請。山口氏は政府の迅速な対応を求めた。

 山口氏と古賀氏は大震災発生直後にも会談しているが、今回は連合側の申し入れで、
 民主党政権発足後、初めて正式な意見交換という形式を取ったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000365-yom-pol
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:02.92 ID:M6OzvaHA0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:34.05 ID:9B+v5oRc0
労働貴族は黙ってろ!
4名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:06.30 ID:C4Gg8psl0
藁をも掴むミンス(笑)
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:27.97 ID:ATQtN/nJ0
09.07 アンカー ABCDEF
ttp://www.youtube.com/watch?v=FrFhrJdGBBo
ttp://www.youtube.com/watch?v=AREgn7dOoiY
ttp://www.youtube.com/watch?v=-MFOs8PCeMo
ttp://www.youtube.com/watch?v=HawE0MM6oEI
ttp://www.youtube.com/watch?v=qS7-D_wBp14
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y3mcmvafN8k

A  孤立地区に向けて救援物資(台風被害)
B  住民の不自由な生活続く(台風被害)
C  国会の会期めぐり 与野党が攻防
DE 青山のニュースDEズバリ!「このままでは絶望内閣」「で、何をやる?」
F  中国空軍が日中 中間線超える


外国人参政権と選挙制度改革をエサにして民公連携を狙う野田内閣
ttp://www.youtube.com/watch?v=qS7-D_wBp14#t=2m55s

青山
「外国人の地方参政権について民主党よりも熱心な政党があって、それが公明党なんです
 民公連携のための複線だと思えることであって、さらに具体的な証拠が人事にもうひとつあります」
アナ
「 駿河台大学前学長 成田憲彦氏を内閣参与に起用しました
 成田氏は小選挙区比例代表 連用制 という小さな政党に有利な制度を主張している方」
青山
「 公明にとってこんなありがたい話はないんです
 7月に公明党の本部に成田さんは招かれ講演したんです
 そのときに今の衆議院の制度に変えて連用制にしましょうと言ったんです
 公明党は現在の制度になって衆議院の勢力が縮んでますからこれをやってくれたら助かる訳です
 公明党に対するアピールであって、はっきり言って媚びです
 外国人参政権もこれも合わせて民公連携やりませんかということ」
6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:00.04 ID:Zd1+CxIj0
結局これなんだよな。自民党とは死んでも嫌。組むなら公明党が本音。
しかし献金問題などの問題がゴロゴロしてる民主党と公明党が組むわけも無く。
連合会長も駄目駄目だね。現状が全く分かっていない。
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:39.12 ID:LEH57kXv0
仮に組んだら層化信者から、
「命より1000円カットの方が重いのか」
と突っ込み入れられるぞ。
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:32.86 ID:ilpHEBXQ0
やっと自民党に戻れる
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:40.52 ID:ko7dr3JM0
いつか来るとは思ってた民公連立。同じ穴の狢だからな
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:51.76 ID:iFwMTrrw0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110907ddm005010146000c.html
毎日、時事のニュースは、山口が、三党合意を生かすべきだと答えたとある
つまり、公明は応じなかったということだろう
読売は故意にそこを書いてない
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:57.75 ID:ooUJedBT0

日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311人工地震しかり。

そこで政治が重要になってくる、ところが。

政治の三本柱は「外交・防衛・財務」。
しかし日本の政治家は財務しかやらない。理由は外交と防衛は票につながらないから。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 から抜粋)

日本の政治が混乱しているのに乗じて
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレードを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレードを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレード採掘を既成事実化する。間に合うか…
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:05.65 ID:ooUJedBT0
前原   在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
馬淵   在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
海江田 在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成
野田   在日人権擁護法案、在日参政権を注意深く見守る
鹿野   在日人権擁護法案賛成、在日参政権賛成

888 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 18:49:48.06 ID:XywmZO9X0
21 :名無しさん@12周年:2011/09/02(金) 13:39:04.78 ID:dIAoOWbY0
ダメだこの内閣・・・

総相 川端達夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
外相 玄葉光一郎 まぁ普通
財相 安住淳  人権擁護法案推進派
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 在日韓国人法的地位向上議員連盟
農水省 鹿野道彦 外国人参政権について「どちらかと言えば賛成」
経産相 鉢呂吉雄 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国交相 前田武志 在日韓国人法的地位向上議員連盟(後に反対表明)
防衛相 一川保夫 在日韓国人法的地位向上議員連盟
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次 「参政権付与は選挙が終わったらやる」
金融相 自見庄三郎 国民新だし、まぁ普通
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
行政刷新相 蓮舫 2位じゃダメ
復興相 平野達男 まぁ普通

ちなみに「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」は
民主党の414人の衆参議員のうちでも65人しかいない超推進派。
それがこの比率で入閣って・・・明らかに「外国人参政権内閣」だ。

断固たる決意にて挑むおつもりの様子_____
13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:59.71 ID:BPRFvQ6F0
わかりやすくていいじゃん
自民党も崩壊して、ちゃんとした保守政党がうまれればいい
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:25.56 ID:m26drtvf0
自公解消して民主に恩を売っても、次の選挙で保守系政党大躍進するから、
自公政権での与党はない・・・よって民主と組むのはデメリット。
自民のコバンザメでいれば堂々と与党になれる。
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:35.03 ID:v8fMqi4j0
自民だろうが、ミンスだろうが、どうでもいい
しかし層化がどんどん存在感を増している
まさに漁夫の利だ
最悪だ…
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:45.40 ID:3Tak3Vl30
これ自殺行為だよな
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:11.97 ID:Zd1+CxIj0
公明党は民主党とは絶対組まない。民主党は詐欺師馬鹿だが公明党はしたたか。
民主党と組むよりあくまで外野からの法案協力に留める。そうしておいて自民党にも恩を売る。
こうやってキャスティングボードを握ってきた政党だからね。
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:21.36 ID:Wg3NuzuH0
そうかそうか
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:58.90 ID:FWmRhvuQO
ちょい前まで民主を散々叩いてたのにね

ほんと最低だわ...
つか信者さんもいい加減気付けよ
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:38.74 ID:iFwMTrrw0
>>13
偽保守、民主党工作員
本当に保守なら、自民党崩壊などとはいくらなんでも言わないよ
保守に成りすます、卑怯者
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:53.65 ID:+PFZLGND0
層化はミンスとほぼ同質なのに、今までくっついてないのがむしろ不思議だ
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:05.93 ID:M6OzvaHA0
公明叩いてたミンス信者見てるーm9(^Д^)プギャー
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:48.26 ID:9OgiDQTg0
これまでさんざん自公をカルトよわばりしてたミンス支持者の反応が気になるところだな
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:17.60 ID:lT4GebIiO
公明党前ほど力無さそうなんだがな。

あったら、あの夏民主党が政権取らずに済んだじゃん?
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:35.15 ID:wtCaCuHl0
早い話が双方ダニじゃん。
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:29.23 ID:C3H5fbZM0
【調査】野田内閣支持70.8%、不支持21.8% 野田新政権に最も期待は震災復興39% フジテレビ新報道2001[9/1]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315097711/
【調査】野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位 政党支持率 民主28% 自民23%…読売新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315058026/
【世論調査】野田内閣支持率67%、復興(臨時)増税も賛成63% 政党支持率は民主36%、自民30%…9/2-9/3・日経とテレ東
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315074912/
【世論調査】野田内閣支持率66.5% 「2年から3年」と「4年以上」総理大臣を続けて欲しいが合わせて7割…9/3-9/4・JNN調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315184828/
【政治】民主党支持団体の連合会長、公明党執行部に野田政権支援を要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315397732/

     ∩___∩           /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |          / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ        彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで強気だったネトウヨが
   彡、    |∪| ,,/         ,へ、,   |∪|  /゙     息をしてないの!!
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_        / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|     /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|     |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ      ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:46.67 ID:1Tw6Sacs0
>>1
野党じゃなくて与党の民主党にお願いするべきだと思うがな。
一体今まで現与党がどれだけ野党の神経を逆なでする行為を
してきたと思っているのだろう。
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:48.39 ID:BPRFvQ6F0
>>20
いやおれ保守だから自民崩壊言うんですw
サヨク自民党が今の民主を助けてしまっているから、日本に夜明けがこないんだよw
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:24.41 ID:gYw8h4dU0
これは公明を使った回り道での自民に対する要請でしょ
公明に自民を説得させて抱き込む戦略だよ
30絶対そうだよ!:2011/09/07(水) 21:35:00.73 ID:DYLjUaos0


野田って なんとなく
雰囲気が
公明党議員に似ていない?



31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:21.53 ID:5KXJiW2u0
>>19
あくまでも菅のみを叩いてたんであって
民主党自体は叩いてねえよ
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:25.14 ID:WDBbmmi50
民主と層化が結びつくのは危険だ…
自民こら!何やっとんじゃ!!
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:33.53 ID:WACUFGW2O
法案通すための要請なんだから
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:41.73 ID:Zd1+CxIj0
>28
馬鹿じゃねーのお前。協力しなかったら「自民党は日本の為に協力してない」とほざくくせにw
みえみえなんだよ朝鮮民主党工作員がw
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:41.76 ID:rai7DvNZ0
連合も馬鹿だよな
国内工場を海外へ追いやり、労働者を路頭に迷わせるような奴らを応援してるんだぜ
連合って本当に労働組合なのかw
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:43.32 ID:zwCSwKtMO
そうか信者って
もうテロリスト朝鮮人って言われても仕方ないな

37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:52.46 ID:WWsNMyL00
外国人参政権法案を餌に公明党を取り込む作戦だろ。
参院で公明を取り込めれば、2年間の長期政権も夢ではない。
ただし、その後の参院で民主とともに公明も沈むだろうな。

問題は2年間、日本という国が持つかどうかだな。
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:06.55 ID:AaOqxH8K0
民主は今まで何度も公明にアプローチしてたけど、無視されてたんだよね。
今度はマジやばい気がする
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:46.27 ID:vjNwB87C0
>>19
記事ちゃんと読んでる?
協力要請してるの、民主側からだよ。
公明は今まで通りの対応だよ。

信者さんたちの言い分としては、
された事は忘れていませんという所だと思う。
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:37.53 ID:iFwMTrrw0
>>28
いいえ、民主党工作員です、偽保守の卑怯者
自民党が民主を助けた覚えはないぞ、誹謗中傷は断じて許さない
自民党崩壊は、民主信者が散々使った言葉、
自民党下野の直後、週刊朝日の見出しだ
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:04.04 ID:Zd1+CxIj0
煽り厨ホイホイすれだなw
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:38.74 ID:C5chR09G0
ラブコールは凄いが沈みかけの民主党に乗っかる覚悟はあるのかね?>公明党
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:03.82 ID:KcuB6pENO
橋下首相を急がないとあかん!
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:09.65 ID:rzZhjG8a0
民主が憎い
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:51.36 ID:BPRFvQ6F0
>>34
バカだなぁ。
いまだに自民叩くと朝鮮人だと思う奴が居たのかよw
だいたい公明とつるんでいる政党が保守のわけないでしょ。

とにかく自民が崩壊しないことには、民主がおわったらまた自民で日本の没落はかわらないでしょ。
日本の再生には自民の崩壊が必須。(自浄能力がないからね)
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:18.71 ID:zwCSwKtMO

自民党にあれだけそうかカルトと組んでるカルト自民乙って言ってた民主党信者どこいってしもたん?


47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:31.39 ID:Pv/gDYQ+O
>>37
同意

狙いは外国人参政権

そのための自民と公明との離間工作が始まったな
公明さえ抱き込めば残り時間で外国人参政権が通せる

残り時間が見えてきて、いよいよ民主党も力技で来るようになったな
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:03.42 ID:Bxz5w+0H0
>>45
自浄能力が完全に0のミンスと自民を比較すること自体自民党に失礼
今日び自民崩壊を願ってるのはミンス狂信者くらいしかいねえよw
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:47.89 ID:BPRFvQ6F0
>>48
自民党に失礼の意味がわからんw
サヨク自民の崩壊を願うのは日本をおもえば当然のこと。
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:07.42 ID:zwCSwKtMO
>>49
おまえもしかして
日本は滅んでもかまわないって言ってた民主党信者じゃないだろうな
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:12.22 ID:iFwMTrrw0
>>45
公明とつるんでいるのではない
民主党を倒すために、自民だけでは力が足りないからだ
やむを得ず組んでいるだけだ
あなたの言い分は詭弁だ
本当に保守なら、自民党に単独過半数を取らせれば、公明と組む
必要はなくなるんだ
本当に保守なら、自民党に選挙で勝たせるのが保守への一番の近道だ
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:13.37 ID:meZ/p0fW0
16 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 13:54:48.03 ID:P/KX9E6k
  m9(^Д^)プギャー
■■■■■■■■■■■■■■■
 公明党って!?.公明党って!?
■■■■■■■■■■■■■■■



■■
■■■
■■■■
■■■■■
・朝鮮人の
■■■■■■■
・朝鮮人による
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・朝鮮人のための朝鮮人公明党≠ナしょ! ┐(´ー`)┌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・日.本.人.の.“生.命.と.財.産”.は.“二.の.次.三.の.次” (●`ε´●)ぶー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:18.69 ID:Bxz5w+0H0
>>49
ミンス狂信者にはそう見えるんだねw
現在日本破壊の真っ最中のミンス党&その支持団体・シンパを壊滅させなきゃ日本の明日はない
54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:30.78 ID:wp7Rq8Il0
>>12
内閣不一致の火種はタバコ増税

ヘビースモーカーが多いから増税派支援

どこの党も割れるからなw
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:19.27 ID:vPfXUVEo0
連合必死だなwww
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:44.87 ID:X076f3jz0
つか、連合って何考えてんの?
これが連合の正体と思っていいんですか?
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:12.19 ID:ZTjO/QEIO
>>51
小泉時代に創価を切らなかった自民党支持者の詭弁など聞くに値しないな。
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:42.51 ID:oL/azQn+0
うわ〜
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:13.93 ID:Trj6TgnR0
在日参政権への最後のチャンスか
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:00.00 ID:X076f3jz0
とゆうか、連合が仲介する形ならOK
世間的にもOKとかそんな打ち合わせがあるのかもな・・・
考え過ぎか
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:39.75 ID:PMNyF1Hs0
民公連携クルー?
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:45.12 ID:vcVaVU1l0
こんなに勝手にラスボスや中ボスが集まってくることなんて中々ないぞ。
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:52.44 ID:WV7urYBrO
民公連立で日本終了
これはガチ
(・ω・)/
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:28.61 ID:PuPsUeEX0

【政治】 野田首相の「父親は陸自最精鋭部隊」は真っ赤なウソ!? 

<「実際は総務部のような仕事」と習志野の駐屯地も困惑>
どじょう首相の父親・義信氏(80)は自衛隊員だった。それも「陸自の最精鋭部隊」である
「習志野駐屯地の第1空挺団所属」だったというから、カッコイイ。
野田もよく、父親の話をするのだが、「そんな事実はない」という声が出てきた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5839021/
65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:29.23 ID:Qiivuq+P0
これが根回しと勘違いしてるんだろうなw野田ちゃんw
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:18.53 ID:gQ4Vj6DTO
赤い悪魔に魂を売り渡したか創価は
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:37.24 ID:vt5+rZSt0
よく考えたら公明党批判する亀井もいるし
内閣自体問題山積だから連立はそう簡単では
無さそうだけどね。
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:40.25 ID:iFwMTrrw0
民主党と公明党が連立したら、日本は終わりですからね
民主党の長期独裁政権誕生ですからね
本当に保守なら、自民党を叩いている場合ではないことくらい
わかるはずですがね
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:59.06 ID:iQskuViUO
中央執行部(ミンスと組もうかな〜?)VS
都道府県連(ミンスと組むのはお断り!)の戦いかもしれん。
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:09.49 ID:FPKC7WEG0
>>67
亀井がまだ自民にいるときに、自自公連立は始まってるけどな
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:16.38 ID:H4IzJP/90
>>63
んだ
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:20.37 ID:L5LBdPNo0
経営者の犬の癖に、労働者の代表みたいな顔してんじゃねーよ
屑連合が
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:11.79 ID:Pun3jHRU0
サヨクがカルトに応援要請(w
74名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:25.26 ID:FDTHAoT20
安易にこんなことやっていいのかなー連合
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:55.57 ID:mJWxU/0D0
部分協力ならともかく、連立になったら婦人会がゆるさんだろうな
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:13.45 ID:4JEOxTzs0


こんな 犯罪者だらけの集団を 支援するなんて ナニ考えてるの?

コレぢゃ シンスケが ヤクザとツルンデても 別になんともないことになっちまうぜ!!
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:44.88 ID:4dV33Yqd0
民主+公明=外国人参政権

普通に怖いんですけど。。。
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:12.43 ID:DZaxJ4Hl0
>>70

もう自民党出てるし、実際国会の委員会で
直接批判してるからな。菅とかも公明党嫌い
だし結構アレルギーはあると思うよ。
組んで入る票あれば出て行く票もあるし・・・
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:05.55 ID:5F+HnyoqO
公明党がミンスと心中するなら良いが、マストカウンターの
壊国法案を通されるのは不味いな
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:54.75 ID:W1YF8Mgc0
さすがに政局キチガイの管の時は、同類に見られたくなかったか w
そういえば管も公明に偽の情報で、なんか仕掛けたよな。
与党になりたいウズウズの公明、タバコ700円の仲間入りでもする気かね w
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:34.13 ID:PCmfLER10

★民主党、支持母体の自治労公務員幹部に約束したタワーマンションプレゼント・・・


【仕訳】「事業仕分け」で凍結されていた「公務員宿舎」野田新首相(当時財務相)了承のもと着工していた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315130047/l50

凍結されていた公務員宿舎建設はいつの間にか凍結解除。埼玉県朝霞の米軍基地跡
での公務員宿舎建設は、2011年9月1日あっさりと着工していたことが分かった。
凍結解除を了承した時の財務大臣は、このたび新しく総理大臣となった野田佳彦氏です。

管理費だけでも月5万円は掛かるという、タワーマンションの家賃が5万円実質家賃はゼロ
だ。この「高級公務員宿舎」が周辺住民で話題になっている。住民からは、私達は住宅ロー
ンで苦しんでいるのに、民主党はどんどん増税して、自分達は毎日「庶民のお金」で高級料
理店の食べ歩き、公務員は高級マンションにタダで住んでいる。増税した金がそんな所に使
われることに怒りを感じますと話していた
 
朝霞市の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 管理費込み家賃5万円(一世帯5LDK 100m2)
               ↓
http://farm4.static.flickr.com/3437/3244555856_21139c95d2.jpg
http://syutokentowermansion.up.seesaa.net/image/A5B7A5C6A5A3A5BFA5EFA1BCB9E2CED8.jpg
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:24.95 ID:+C6bn4sBO
無党派だったが自民支持します。
日本が壊れる危機感を感じる。
83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:38.79 ID:sWPbuHz10
これは学会のおばちゃんに追求されるし怒られるな。
おばちゃん怖いんだ。なんせ、選挙の時に電話して票を集めるのがおばちゃんの
役割だから。小沢が学会と蜜月だったときも、電話でさんざん「小沢が嫌い。あなたは
小沢のどこが良いと思ってこんな電話をしてくるの?」とさんざん言われて困ったらしい。
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:50.57 ID:Vbv/x4Yu0
その連合に頼み込んだのは誰だ?
そいつが黒幕だろうに
85(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/07(水) 22:32:45.74 ID:UzMZ6jUKO
連合傘下全員で宗旨替えして、創価学会に入れば問題解決w
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:40.72 ID:4qGxRDsN0
>>57
民主党じゃあるまいし、沢山議席取ったんで要らねーよ糞カルトなんて言えないだろ。
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:09.27 ID:K25nd1d40
自民と公明が仲たがいすれば、短期的には日本にデメリットがあるが、長期的
に考えれば2年後の衆議院選挙で民公が敗北決定だからメリットが無い事も
無い、しかしその2年間でどれだけの売国法案が通ってしまうのか・・
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:03.58 ID:sWPbuHz10
民主党は古田でも選挙に立てば良い。連合と仲良しだしなー。
人気回復しそうだ。
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:08.81 ID:xlWwv4bM0
民主党政権下で成立した法案は反故にするという世論を形成していけば、
民主党のつくった法案は、何の効果もないことになる。法律が成立したら
何でもありとでも思っているのは、朝鮮脳の夢の中の話。
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:39.74 ID:UtYUi9zT0
民公連立w
なんだこの売国連合は
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:27.10 ID:XymU3Fg80

民主党政権発足。
災害は続き、そして増税へ。

民主党政権発足。
災害は続き、そして増税へ。

おまえらm9(^Д^)プギャー
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:44:55.14 ID:KxJL7z5I0
うわぁぁぁ

宗教と労組の合体って最悪やん
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:26.74 ID:HFn0o69gO
関西TV9月7日アンカー青山発言
抜粋。
http://www.youtube.com/watch?v=HawE0MM6oEI
http://www.youtube.com/watch?v=qS7-D_wBp14
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:03.49 ID:b4e6J3BX0
JR東日本総連の総会なんかには、毎年毎回公明党代表が招待されて、
壇上には、民主党と公明党が並んで挨拶することもあったから、まあ今般
のような民主党と公明党の接近は不思議ではないんだが。。。

来年の3月がリミットの、人権擁護法案と外国人参政権の一気成立を狙って
動き出したっつーことかもな。。。こりゃぁ10月から忙しくなりさうだ(´ヘ`;)
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:23.68 ID:4dV33Yqd0
>>87
参政権さえとおれば民主党は1000年存続できるんだぜ
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:48.34 ID:XQK1XOkD0
民主と組んだらw
公明党どころかw
創価学会まで終了する事になるよw

どうすんだろw

ちょっと胸熱

どうせ組まないと思うけど
衝動的に組んだらマジでウケるw

売国政党確定フラグ立つなw
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:15.55 ID:ojN8tBgP0
>>95
1000年も国が持たない…

今日駅で連合がビラ配ってたな、激しく邪魔でイラついたので
受け取らなかったが。これ関係の電波チラシだったのか
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:53.57 ID:kMYsRegZ0
公明党と連立組んだら出て行く票の方が多いだろ。
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:22.77 ID:t4+WjzZg0
自民と組んでて欲しくはないが、今民主と組まれたら非常にマズい
現閣僚の問題を露出させて民主と協力できなくするのが最良の手なんだろうが、はてさて
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:26.42 ID:52Cb59slO
青山はナンセンス

創価公明党は自民党と
ズブズブだからな。

民主党とは 組まないよ。
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:44.69 ID:VCH78WzgP

どう考えても 連合会長は
野田の特使として 創価と接触してるわな

野田抜きで 支援要請なんてありえんもん

野田も山口と会ったときに
「聖教新聞読んでますよ」ときたもんだ

色んな思惑が動いてますぜ
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:14.29 ID:Pn06gWEE0
>>1
今、野田って統一協会とのつながりがあったって疑惑が出てるんだよね

http://nearmetter.com/fujiwaragenshin/psw_yokohama
>@fujiwaragenshin それは、野田佳彦氏のことですか?
>2011-08-30 22:32:34
>..
>@psw_yokohama そうですよ。政治家は票欲しさにUC組織に近づいてきますから。昔は保守系で自民支持をしていたUC。
>最近は権力あるなら民主議員も抱き込む傾向もあるし、昔からの自民を支持することもあり、一貫性がなくなっている(!?)のかも。
>2011-08-30 23:35:34
>..
>@psw_yokohama 要は権力者を抱き込み利用する。摂理を成就し、国家や社会を意のままに操ろうというのがカルトUCの策略です。それと教団の存続のためにね。
>2011-08-30 23:38:15 - 返信元ツイートを取得する
>
>@psw_yokohama 野田氏とUCとのつながりは5年くらい前からのもので、選挙区のUC信者は知っていますが、
>一般には知られていないと思います。ここ最近はわかりませんけどね…
>2011-08-31 21:21:54
>..
>@fujiwaragenshin そうですか。民主党は、室井邦彦氏を放置しているので、野田佳彦氏と統一教会の関係が
>明らかになってもおとがめなしかもしれませんが、マスメディアが飛び付きたいネタでしょうね。 http://t.co/kMetczq #noda #野田佳彦 #民主党
>2011-08-31 21:31:39
>..
>@psw_yokohama 野田氏の地元選挙区にあるUCで名前が上がっていたという情報は確実。ただしどこまで関係しているのかは不明。
>勝共連合が選挙応援したのか、UC主催のイベントに参加歴があるのか、電報を送っただけなのか、そこら辺を掘り起こせればいいのですがねw…
>2011-09-01 12:00:09

統一協会と公明党・創価学会のタッグなんて勘弁してくれよw
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:22.37 ID:4dV33Yqd0
非自民なだけの野合だからな>民主党
野田が保守っぽい考え方っていっても選挙で生き残るためなら国でもなんでも売るよ
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:50.97 ID:WWVgzMNz0
公明いれたらハクシンクンの立正うんたらがだまってないだろ
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:57.62 ID:widob5Vt0
まだ外国人参政権あきらめてないな、キチガイ共め。
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:44.66 ID:VCH78WzgP
>>104
立正は根っからの民主マンセーじゃなくて

元は自民支持だったのに 創価が自民とついたから
民主に変わっただけやしなあ

民公になったら自民に戻るんじゃね?
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:03.33 ID:gkSWBv300

一川が大臣になっているのに組む分けない。
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:15.63 ID:LCYt/hqu0
公明のコウモリ戦術は長年のお家芸。
落ちぶれた民主党に、簡単においしい飴は渡さない。
109名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:39:44.15 ID:dBm4Hv9cO
今迄民主・公明で参政権出したり、それぞれで出してるけど
民主の場合は国新、公明の場合は自民が廃案にしてるから、連立するとやばい
110名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:44:19.89 ID:ogyvb1p/0
売国法案の事だけ考えりゃ組むという選択肢もあるかもしれんが、
人気も失い、閣内不一致が当たり前の状況で民主に乗ろうとするほど公明はチャレンジャーではないんでは
111名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:02:39.74 ID:P7y75Mu90
支那バッタ蓮舫のご発言

私は中国人。しかし日本で暮らすには日本国籍を取得した方が便利
だから日本国籍を取得する。しかし私は中国人。

【第7回北京-東京フォーラム】に駆けつけたシナ忠犬 バッタ蓮舫は、

私たちの歴史の中で中国を侵略し、絶対起こしてはならないあのつらい
侵略戦争があった。このことを、まだ一部、我々とは考えを逸にする人達がいる。
時として閣僚や発言力を持った人が、中国の人民の気持ちを傷つけるような
発言をポロッと言ってしまうことがある。
我々は、教育において近現代史はきっちり教えるべきだと思う。
全体的にはまだ改善されてはいないが。しかし、良識ある若い世代は、中国と戦争をし、
侵略をしたという認識を持ち、間違ったところは反省し、謝るということをしっかり
知っていると思っている。ただ、いい話は視聴率や購買率の伸びにならないため、
メディアに取り上げられない。表にあるのはほんの一部であることを理解してほしい。
と放言した。
112名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:03:11.64 ID:N4y0QdDs0
各単組の役員くらいの人達は冷静なんだけどね
どうしてトップになると変わっちゃうんだろう
113名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:23:12.78 ID:ViPWS35X0
激しく動いてるな。公明は与党こそ党の目標だからな。
民公連立きそうだな。だが二年後には下野だな。

自民と立日あたりで連立したら、最初の仕事は売国法案の凍結作業になるな。
114名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:30:39.48 ID:IVFV7yuB0
アンカー 水曜 コメンテーター青山繁晴
野田政権、人事から今後の内閣の動きを読み取る
Eが必見。公明党に媚びる人事、民公連携でねじれ解消、野田の一番の目的は増税?

A http://www.youtube.com/watch?v=FrFhrJdGBBo
B http://www.youtube.com/watch?v=AREgn7dOoiY
C http://www.youtube.com/watch?v=-MFOs8PCeMo
D http://www.youtube.com/watch?v=HawE0MM6oEI
E http://www.youtube.com/watch?v=qS7-D_wBp14  ←ここ重要
F http://www.youtube.com/watch?v=Y3mcmvafN8k
115名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:39:41.47 ID:47EH6TFI0
前原さんも、あの代表選前、まだ出馬言ってない頃かな?
「公明党との連立がベストだが、とりあえず大連立っぽい感じで」みたいな事言ってたしな。

ただ、アンチ創価で民主党を応援してる宗教団体も多いだろうに、大丈夫なのか?w

まぁ、公明党も2年以内の選挙を考えれば、自民と組んでると自民内部に反対多くて通らない
売国法案だけ成立させたら、さっさと逃げるつもりだろうから、利害一致は、売国法案成立までだろうけど。

つうか、これから先、まぁ、遠くない将来だな。公明党ってのは、どういう立ち位置になりたいのか、よく分からん。
116名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:41:54.70 ID:gy7cBbsp0
>>45
保守を名乗りたいなら民主崩壊を何よりも優先するだろうに。
下手な偽装もやめとけよw
117名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:23:28.56 ID:TGS2ID5KP
ぶら下がり取材への対応は首相以前に国民の代表たる国会議員の義務
疚しい所が無いならまずは朝鮮人献金問題について有権者が納得する釈明をしてみろよ
そんな事すら説明責任を果たせない奴に核汚染の対策や原発の今後を任せられると本気で思ってるのか
118名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 19:09:47.43 ID:OORgP7Ft0
これは大連立の流れだな
119名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:56:39.26 ID:ZP+X8yU10
悪の枢軸
120名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:39:18.39 ID:s+Ri9BpG0
もう民主党員は聖教新聞を購読しお題目を毎日欠かさず唱えるのだ

南無妙法蓮華経
121名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:43:01.37 ID:J6ZJq5rc0
野田「これが俺の芸風だ、わかったか!!」
122名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:01:25.70 ID:h+WVHgnNO
>>1
【政治】“どじょう首相”大化け狙い?公明に異常接近で「民公連立」着々★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315470532/
123名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:07:15.17 ID:BlR2tte20
内閣のメンツを見ていると、とても長期政権にたえられないと思うんだけど
官僚に頼っても官僚は万能じゃないぜ
124名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:11:34.41 ID:K7ropEEeP
この時期に民公連立とかになったら、暴動起きんじゃね?
125名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:14:35.83 ID:ERY8iYhhP
>>1
野田政権を支援してどうする。
そんな余裕があったら被災者支援するわ。
126名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:14:26.09 ID:i5nK4T0x0
野田豚彦 公務員の給料を引き下げろ ボケ
127名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:48:20.26 ID:mC3x1f6V0

【安倍晋三の突破する政治】マニフェスト放棄、政権たらい回しの責任取れ!

2011.08.25

 大連立については先日、作曲家のすぎやまこういち氏が「私は大連立を経験している。
戦前の大政翼賛会です」と語っていた。もし、野田氏が主張する大連立ができれば、
衆院で9割、参院で8割以上が与党となる。議会から批判勢力が姿を消す。
これは健全な姿ではない。震災直後の緊急性はなくなっている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110825/plt1108251008001-n1.htm
128名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:55:27.32 ID:erf+Rt9YO

公明党と民主党w
これ以上キモくなってどうすんの
129名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:08:46.33 ID:q4FHuVRc0
鉢呂失言騒動で、民公連立も頓挫でしょ
公明はクソだが、空気読む能力は半端ないから

130名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:45:43.58 ID:7/DB+jFf0
>>1
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090901000782.html
松本龍
鉢呂

これでミンスをどう支持しろというのか?wwwww
ここまでやられても捏造2001と毎日新聞はミンスを守り通すの?wwwww
狂人ですか?あなた方は?wwwww
131名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 04:46:11.71 ID:5KMJ5VE30
在日優遇法案を通す気だな

いよいよ日本も内乱か・・・
132名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:38:34.02 ID:QfGIXq0z0
裏工作ばっかり
133名無しさん@12周年
売国オールスターでも目指してるのか?