【裁判】 "どうなるギャラクシー" 日本でも、アップルがサムスン提訴…スマホなどでパクリ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル

・米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」や
 タブレット端末「iPad(アイパッド)」に使われている同社の特許が侵害されたとして、
 日本サムスンとサムスンテレコムジャパンを相手取り、1億円の損害賠償を求め
 東京地裁に提訴したことが7日分かった。同日に第1回口頭弁論が開かれ、
 サムスン側は「請求の棄却を求める」と全面的に争う姿勢を示した。

 アップルが訴訟に踏み切ったのは、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を
 搭載した端末が台頭、アップルのシェアを急速に奪っているためだ。その代表格が
 サムスンの「ギャラクシー」で、アップルには先行者としての有利な立場を守る
 狙いがあるとみられる。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci

※参考画像:
ttp://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-1.jpg
ttp://img3.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-2.png
ttp://photos.appleinsider.com/samsungvsapple.081911.jpg

※関連スレ
・【裁判】 サムスン 「アップルは我々をパクリと言うが、iPadのような端末は映画『2001年宇宙の旅』で既出だ!」★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314321063/
・【裁判】 サムスンの「GALAXY S2」など、10月から販売禁止…オランダでアップルが一部勝訴
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314249724/
・【鬱陵島】 「対馬は元々韓国のもの」 サムスン財団の"独島博物館"敷地に碑文。日本人をサル扱いも…渡航時は「日本人だ」と警官呼ばれ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312421662/
・【国際】 サムスンのスマートフォン「ギャラクシーS」、爆発
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309325786/
・【企業】 サムスンのAndroidタブレット「GALAXY Tab」、なんと返品率16%。一方、アップル「iPad」は2%…米
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296699791/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315387467/
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:31.98 ID:aLc196Er0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:36.84 ID:uQDJaSdAP
ニダ
4名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:40.35 ID:FGDsCiE+0
サムスンがパクリで訴えられたの何度目だよw
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:59.99 ID:J5frF5eW0




韓国終わったーーーーーーーっ!!!!



食糞土人へ逆戻りwwww


6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:48.81 ID:qrIkAAYz0
そんな恥ずかしい端末を売ってるのってやっぱりソフトバンク??
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:50.74 ID:8Mf0w6c10
いいぞもっとやれ
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:01.42 ID:Jql9rhpE0
アホーンとエクスペリア使いの俺には死角はなかった。
仕事だとiPhoneよく使うから捨てられない。
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:06.62 ID:EPXG3hwN0
docomoに法則が発動
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:18.95 ID:TAzlhsMH0
ギャラクシーってauだっけ?
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:20.78 ID:aRo28r/J0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:33.39 ID:XnSktklY0
>>6
ドコモだろ
13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:59.78 ID:WvDXtWrO0
夏休みに新規0円、買い増し9800円だったから買っちゃった・・・
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:11.07 ID:zFjvtxm90
仕事で評価用にギャラクシータブ借りたけど、まんまパクリだったからなぁw
あれは流石に訴えられてもしょうがない
と、言うより訴えられないと本気で思ってたのだとしたら増長しすぎだよw
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:13.43 ID:PJsVLsA+0
ネトウヨは息を吐くように嘘を吐く
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:03.42 ID:xsdw1YBk0
ねぇねぇ 売国するってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪iPhoneに勝てないからって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     韓国製に力入れてきたけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   訴えられちゃったねー
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ドコモ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:04.91 ID:NeTZEDiD0
日本でも提訴か
サムスン追い詰められつつあるな
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:19.37 ID:uQEW8kMG0
前スレ1000(笑)
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:32.98 ID:QAX/heVxO
おせーよリンゴwwwwww
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:34.30 ID:tWvXRJ1x0
つまり、サムソンは、2001宇宙の旅をパクったと言うことか?
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:35.88 ID:b9UFRajv0
パチモノなんて恥ずかしくて買えない
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:41.14 ID:Jr6LN4OUi
クソペリアはギャラクチョン以下だからなw
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:45.36 ID:TvSJK9hn0
銀河はこれだし、ソニエリはもっさり出し、iphone出す気もないし、かといって日本メーカーのは論外だし
どうすればいいんだ。。そろそろソフトバンクMNPするかな
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:50.82 ID:+IoYCgXJ0
そういえば韓国の公取委がGoogle提訴するみたいだな
Androidの検索エンジンがGoogleしか使えないのが問題だと言って
大丈夫か〜?Googleはサムソンのお得意様だろうww
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:24.83 ID:cqJekmvA0
ドコモは販売中止に追い込まれる前に格安で売りさばいた方がいい
 なるべく早くだ 
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:46.81 ID:RZfJJdPBP
これは歴史的事情を考慮してサムスン側に勝たせるべきだろ・・・
27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:29.40 ID:tzI/I2vA0
タッチパネルの技術はアップルの方が上なんだよなぁ。
アップルの方は指で文字が書けるが寒はスタイラスがないと無理。
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:31.23 ID:kfW/PFhh0
まあ、薄汚い鮮人を国際社会に入れること自体が大問題。
奴隷以下の扱いで十分。
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:47.25 ID:d78Olwvx0
ドコモとドコモ信者達が全力でサムスン助けてくれるよ
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:53.60 ID:4efpVX8HO
売れてるのこれ?
31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:15.95 ID:AWF2TajR0
ちっ
使えねー鵜だなw
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:27.62 ID:ZLqOgEjt0
ざまあああああああああああああ

さっさとDRAM事業から撤退しろやクズ!
勝つのは日の丸半導体エルピーダメモリだ!
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:50.95 ID:/jQ1C8Hj0
いや〜これ引っ張ってきたときドコモはアホだなって思ったもん
信じられなかったわ
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:01.55 ID:zJz6wxzS0
国内の利益を朝鮮に流してるドコモw
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:05.32 ID:Jql9rhpE0
あれもこれもだめだぁとかガタガタ文句言ってる奴って一番立ち悪いよな。
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:10.73 ID:4YLcSWTB0




「NTTドコモが韓国KTF社に10%出資へ、投資額655億円」(ロイター)

NTTドコモは韓国2位の携帯電話会社KTFに資本参加する。
出資比率は約10%で、出資額は5億―6億ドル(約600億―約720億円)になる見通し。
KTFの発行済み株式の48.7%を所有する韓国通信大手KTから株式を買い取る方向で
調整している。 ドコモが採用している第3世代携帯の規格「W―CDMA」をKTFが
韓国で本格展開するのに際し、技術やノウハウを提供する。


>投資額655億円 技術やノウハウを提供する
>投資額655億円 技術やノウハウを提供する
>投資額655億円 技術やノウハウを提供する
>投資額655億円 技術やノウハウを提供する
>投資額655億円 技術やノウハウを提供する
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:33.64 ID:3h/ev2SD0
でもこれがアウトというなら
日本メーカーもアウ(ry
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:38.49 ID:3uVzSq2b0
クソペリア使ってるけどもっさり以外には不満無いけどなぁ
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:43.36 ID:uQEW8kMG0
>>24
BadaとかいうおそらくAndroidそっくりなOSが出てくるから、それまでの付き合いなのかも
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:51.47 ID:+IoYCgXJ0
>>32
この円高じゃエルピーダが勝つ見込みはないだろw
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:53.22 ID:q4OqttwG0
今やドコモって昔風に言ったら

イモ

これしか思い浮かばない
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:54.05 ID:ubjRHdMaO
昔のDoCoMoならこんなの許可しなかっただろうな
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:49.13 ID:bYPJVrEp0
これを機にドコモの社長をクビにするべきだと思うのです。
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:00.60 ID:Dv1y5+OL0
売ること自体恥ずかしい
ドコモ
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:08.46 ID:aIhCzOtPO
個人的にはようやくかといった感じだわ
発売から明らかにやばかったしwwwww
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:18.44 ID:NJvXv5Ro0
潰し合えとは思うけれども
身の回りのことを考えるとアップルユーザーが静かになるような判決が出てくれたほうがありがたい
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:49.51 ID:7mH7dGXK0
>>6
www
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:47:17.81 ID:VTr6tNhY0
>>1
わざわざアプリ選択の画面開いて並べるとか恣意的過ぎね?
アイコン並べるのがappleの専売特許って言うつもりなのかな
galaxy tabも、検索で出てくる画像とアスペクト比が違う気がするんだけど
appleってコラ画像で訴えてるの?
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:47:25.66 ID:cPChcQf20
>>37
それ言う奴たまにいるけど
http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/3/338b03c8.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/04/20/iphone_galaxy/02.jpg
こんなの見たことないんだが
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:47:38.22 ID:dJ+asBw30
日本企業もこのぐらいやれよ。
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:03.32 ID:PLeKNgAu0
> サムスン 「アップルは我々をパクリと言うが、iPadのような端末は映画『2001年宇宙の旅』で既出だ!」



   ↑この言い分けが、アウト


    言い分けの質に疑問もたない時点で、アウト


    所詮、この程度の民族<丶`∀´>なんだよ
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:07.66 ID:clI18P7M0
財閥オワタ/(^o^)\
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:11.04 ID:v37o+G0o0
>>49
アウトすぎるわw
54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:14.11 ID:hczs7DUJ0
あーあ
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:21.50 ID:wXKbMQqU0
2ちゃんなのにサムスン擁護の嵐、どさくさ紛れに関係ない日本製叩き

なんなのこれ?
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:25.37 ID:X+lMEx/g0
がんばれ林檎!
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:35.68 ID:3gUTieIB0
>>48
ただアイコン並べただけに見えるのかおまえには
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:41.70 ID:Dv1y5+OL0
韓国に対する行き過ぎた寛容が元凶
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:52.63 ID:grOBaNwa0
>>30
バカ売れ。ドコモが最高級機として大々的に推してる

 SAMSUNG GALAXY S II SC-02C 

BCNランキング 3位 (8月29日〜9月4日)
ITmedia     3位  (8月22日〜8月28日)
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:09.30 ID:T8Zdu0Tp0
助けてやれよ売国奴ども
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:21.42 ID:FGDsCiE+0
>>37
ならんよw
ギャラクシーは、サムスン側がこれで訴えられないと何で思ったのか?不思議なくらいパクりまくりだからw
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:23.20 ID:HsmxjuXQ0
パクリの会社だもの
しょうがないよ
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:38.36 ID:q4OqttwG0
忠告しとく
見知らぬ他人に、ニヤニヤされたら
携帯をさりげなく仕舞ったほうがいいぞ
64ギャラクシーはパクリ!即販売禁止にすべきだわ:2011/09/07(水) 20:49:39.47 ID:CIbyRAlu0


韓国野郎の作ったパクリ携帯など即販売禁止にし、回収すべき!
気持ち悪いよ韓国製なんて・・・吐き気がするわ

65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:04.38 ID:vKUSpk7q0
日本メーカーはクロスライセンスがあるから
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:05.79 ID:XHOCX1DH0
法則発動早すぎwwww
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:42.03 ID:R2G5Zziy0
りんごさんはオーストラリアでも欧州でも勝ってます

【韓国】サムスン オーストラリアに続き欧州でも
「GALAXY Tab 10.1」仮差し止め命令、不満を表明

Appleが欧州でサムスンの「GALAXY Tab 10.1」に対する仮差し止め命令を勝ち取ったとの報道を
受けて、サムスンは米国時間8月9日、米CNETに対する声明で、そもそもこの訴えについて知ら
されていなかったうえに、自社の立場を表明する機会も与えられなかったと述べた。
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:38.16 ID:7fziHoL3I
ドコモとアップルの交渉が決裂したか
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:45.59 ID:8N0f2U0P0
ipad3まだかよ買うから早く出せよ
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:54.71 ID:uZQLtl1W0
検索ワード:法則
1件の一致

当たり前のことは書かなくなるんだな
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:08.13 ID:3gUTieIB0
>そもそもこの訴えについて知らされていなかった

うそ〜ん
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:28.61 ID:vKUSpk7q0
オランダの裁判では
サムスンが実質的勝利とかほざいてたな
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:02.76 ID:IdunF3Bl0
日本の裁判所は摩訶不思議だからな…
74名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:11.60 ID:SPvUiLKj0
>>55
アレな人も混じってはいるだろうけど
現在のandroid機の中だと性能的には最高峰だからなあ
arcが性能アップしてくるから優位性も微妙になってはくるだろうが
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:14.78 ID:RtkQmsg40
ソフトバンクを擁護しないで、サムスン擁護かよw
まぁ、在日の扱いなんてこんなもんなんだろうな。
チョンの本音が見えるな、浅ましい(プッ
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:32.11 ID:ylk9cq1K0
法則やべえな
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:36.82 ID:1aZ8yjqt0
ttp://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-1.jpg
酷いなwwwwwwwwwww
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:39.15 ID:2B8foFyn0
iPhoneを禿に独り占めされ売らせてもらえない、だけでも屈辱なのに
かわりに渋々手を出したサムチョン銀河まで法的に締め上げられて・・・

わしゃ日本を代表する通信キャリアだぞ
なぜにこのような惨めな仕打ちを受けなきゃならんのだっ!><
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:48.46 ID:4RxRYLne0
これって損害賠償だけ?
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:54.12 ID:5UoJQpFs0
>>1

因みに、先に日本で訴訟起したのはサムスンのほうね
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:55.80 ID:hczs7DUJ0
ギャラクチョンユーザーが林檎の負け惜しみだってよw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315308282/101-200
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:58.01 ID:eMKyn+KO0

これはもうサムスンが悪い!

83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:24.49 ID:1I2Q+HXiO
アクオスフォン買ってよかった
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:40.36 ID:uQEW8kMG0
>>72
二の矢、三の矢あるだろうから、差し止め食らった時点でアレだわな
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:48.92 ID:Jwjn7ohv0
ていうか天下のドコモともあろう会社が
露天商じゃあるまいしこんな韓国製パクリ商品を
販売する事自体どうかしている。
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:11.12 ID:HR9IWOa80
>>20
アーサーとスタンリーが次に訴えるのかww
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:28.90 ID:ad3sXSMq0
>>57
実際、欧州ではほぼ却下されたじゃん
証拠画像加工の小細工まで見つかって笑えたなあれ
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:36.04 ID:E+yUtmPx0
1億くらい払っとけばおk
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:38.36 ID:ArEqGLOP0
ギャラクシー売れてたよね?
今は知らないけど発売当時は買えなかった
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:15.59 ID:3gUTieIB0
>>81
薄気味悪い板だった
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:37.98 ID:rNOSo2c00
ここまでおおげさなパクリが存在する事自体が間違い
朝鮮の存在が間違い
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:05.07 ID:O5Zop/qZ0
>>8
俺もそうだな・・・
最初はandoroidは仕事用にって思ったのに
単なる地図表示マシンとなってしまった
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:16.15 ID:FLZxmEmi0
IPアドレス 58.120.206.169
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:25.48 ID:q4OqttwG0
>>77
初めて見たw
ほんとうに酷いなw
まさにパクリ(朴李)www
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:49.56 ID:kLLGSBw/0
>>24
アンドロイドを採用しておいて、検索がGoogleしか使えないのが問題!?
もうどこから突っ込んでいいのやら、さすが世界のサムスンだな
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:51.50 ID:alirgtFV0
>>87
オランダのしかも地裁でなw
知財保護に厳しいドイツの結果や
本命のアメリカ本土裁判はどうなることやら
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:06.74 ID:GOgXKeB50
ガラクチョン(w
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:19.28 ID:uQEW8kMG0
>>88
特許侵害確定したら、差し止めも来るんじゃないの?
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:23.80 ID:Eqp2TuZL0
良いぞアップルもっとやれ
パクりで飯を食ってることを完全に忘れて根拠のない自信とプライドに
ドップリ浸ってるバ韓国人どもの目をそろそろ醒まさせてやれ

鮮人なんてパクりを封じられたら生きていけないんだから
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:35.80 ID:AexahiQc0
N904i使い続けてる俺大勝利!?
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:51.15 ID:VsPkOdEw0
>>1
「iPhone 5」1500万台を台湾のPegatronが受注――DIGITIMES報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000005-zdn_n-inet

【台湾】台湾TSMC、米アップルの次世代チップの試験的生産を開始=関係筋[07/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310714929/
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:54.74 ID:FEfoeCow0
Androidといばソニエリのイメージがあるけどこっちは訴えられてないの?
Xperiaはセーフでギャラはアウトの基準がわからん
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:05.72 ID:BvdjhWN10
販売してたドコモも訴えられれば良いのに。
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:21.11 ID:jGznkV/X0

コピーキャット勝利の循環


パクリ→ウォン安介入・資本規制→大量生産→↓
↑  ←  ←   ←  ←   ←
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:45.20 ID:Ka3jqBhK0
負けたら、売った数に応じて賠償なんだよねー
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:30.26 ID:NFlP9is+0
ここで予言しておこう。
東亜板の連中が「販売禁止になるぞw」とか言い出したら、逆になる。
スマートフォンはギャラクシーばかりになる。

107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:31.75 ID:2DndKeCN0
え?チョン製スマフォ使ってる馬鹿とかいるのか?マジで信じられねぇw m9m9m9
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:34.32 ID:ArEqGLOP0
ドコモじゃギャラクシー以外で欲しい機種がないんだが・・・
買いたかったら急いだほうがいい?
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:36.70 ID:RlRKybC3i
僕は最近まで、日本って失われた10年とか20年とか言って、
ダメだとおもっていた。確かに経済指標とかよくないし、
国内にいろいろ問題を抱えている。
でも、最近思い直しています。日本って、ホントにどうしようもなく
悪いのか。いやいや、単に政府の政策がクソなだけなのではないか。
まっとうな政策をすれば、景気なんかすぐよくなるでは、と思い直して
いる。
問題はどこにあるか。それは、アメリカのマスコミに対する情報操作に
洗脳されて、日本が恰も本当にダメだと思い込まされているだけなのでは
ないか。そう思うようになりました。
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:44.14 ID:cewcSd0k0
ネットワークの主導権を日本が取るには、漫画アニメゲーム業界がまとまって、共有したシステム作り日本のネットワークとして世界に打って出る
電子書籍、ネットワークゲームなど共通のシステムで売り出せば、ソフトでの競争力あるから世界に打って出れる
韓国ならすぐ政府がまとめて官民一体でできるんだけどな
日本は電子書籍もみんなバラバラで糞、ゲームもソニーと任天堂が手組めばアップルストアみたいな世界に通用するもの作れる
まず日本で一つのネットワーク環境を一つ整えたら?
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:02.89 ID:u/Cc+3480
ttp://photos.appleinsider.com/samsungvsapple.081911.jpg


beforeのほうデザイン酷すぎw
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:05.20 ID:EIoI0puH0



   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |          | |   
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
   !、/ -=・‐  i'. ‐・=-V
  |6|      |     .|   愛人囲って何が悪いねん!!
  ヽl   /( 、, )\  )   僕ってええ奴やろ!ホンマにええ奴やろ!!
   |   ヽ ∠二ヽ ) /     潰すぞゴルァ!潰すぞゴルァ!このクソボケが!! 
   丶        .ノ        身裏です 
    | \ ヽ、_,ノ      
   . |    ー-イ



113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:09.37 ID:O5Zop/qZ0
docomoはこの際さくっとサムチョンと手を切れ…
AUやめてドコモに移ってやるよ
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:18.86 ID:pu2B9d+g0
似てるけどダサいのがお見事。
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:18.84 ID:/fc42ubW0
ま、日本はゆっくり後追いでアメリカの真似した判決出すだろ
いつものこと
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:23.60 ID:S+3qlVQH0
ここで、ドコモがアップルにラブコール
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:25.56 ID:8hoqP12o0
中韓通貨スワップが延長されなかったら
また韓国経済がぶっ飛びそうなんだろ。
118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:33.24 ID:P13V5UJc0
>>102
今んとこアンドロイドはターゲットじゃない
外観からパッケージ、技術特許までパクったサムスンが悪質だから
槍玉にあげられてる
119名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:36.50 ID:SPvUiLKj0
>>102
あれは外見に関してはそんなに似てない
細かい技術面はよく知らんが
120名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:45.63 ID:V4JTyRPS0
よっしゃあ!
アップル超頑張れ!
オヅラとか何ていうかな。楽しみだ(笑)
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:50.54 ID:ZVuh+CdJO
2001年宇宙の旅がどうたら言ってたよなサムスン
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:54.29 ID:Jr6LN4OUi
これでますますソフバンにmnpきそうだな。これ以上増えられても回線が辛くなるだけだ。何とかしてくれ…
123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:54.84 ID:4c6sFFF00
>>108
冬モデルを待て
124名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:02.39 ID:nwgPdYaO0
>>1
アップルの独擅場になってしまう
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:15.42 ID:mtzRKIn70
>>83
AQUOSphoneはOSうpされないお・・・(;´д`)
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:20.60 ID:hz6tvDN30
流石に化粧箱までパクリだとは思わなかった
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:23.25 ID:Prw25otg0

              三     |┃┃
                     |┃┃>>11
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
128名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:23.47 ID:uQEW8kMG0
>>113
今のdocomo見てると、その次はLG推しになるだけじゃ
129名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:47.49 ID:wXKbMQqU0
>>102
端末のデザインとかホームアプリの作りとか全然似てないから
130名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:25.99 ID:Jwjn7ohv0
フジテレビの韓国ドラマを見て何とかという韓国歌手のライブに
行ってサムチョンのパクリ携帯を持って焼肉を食べるのが通w
131名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:30.13 ID:jGznkV/X0

コピーキャット勝利の循環


パクリ→国補助注入→大量生産→ウォン安介入・資本規制→輸出→↓
↑  ←  ←   ←  ←   ←   ←  ←     ←
132名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:46.91 ID:ArEqGLOP0
>>123
おk
本当はアイフォンがいいんだけど、15年ドコモだから
今更変えたくないんだよね
133名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:02.30 ID:RpcRzPPq0
>>126
充電ケーブルのデザインまで
まるまるパクってるよ
134名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:16.96 ID:3PPK9iV40
店頭で電池持ちがよいというだけで,ギャラクシー(笑)を勧められるが
韓国製は買う気はないからな!
135名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:28.82 ID:bqFrXb8L0
アップル頑張れ。でも、損害賠償がたったの1億円かよ。
1億ドルの間違いじゃないのか?
136名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:45.44 ID:owmeOdTJ0
頑張れ、アップル。
あともう一つ朝鮮部品使わなければ買うぞ。
137名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:53.91 ID:QvevNtWS0
法則発動だな
哀れドコモ
138名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:09.45 ID:ymAXq+AkO
技術料1億は破格だろ
139名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:11.75 ID:y23jTezW0
>>132
simフリー機を海外から買ってDoCoMoで使え
140名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:18.26 ID:q4OqttwG0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのiPhone4を手に入れたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´iPhone4 `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/         / l::::::::::::::::
      l    人  /ギャラクシー/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
141名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:23.52 ID:Jr6LN4OUi
>>102
Android自体は悪くない。ほぼ全てのメーカー(特に寒チョン)がiPhoneの意匠をパクったからおかしくなった。
最初からフルキーボードやガラケーライクなものであればこんなことにはならなかった。
142名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:28.65 ID:PUBpUQMI0
サムスンにはドコモがついてるから大丈夫
143名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:38.74 ID:nHyLDkcHP
ドコモはこれで覇権とるって言ってるんだから獲るんだろうwドコモんなかではなw
144名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:48.65 ID:e7j1j1ig0
>>133
そこまでして逆に何の意味があるんだよw
145名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:04.87 ID:yNBLKy4T0
ざまぁ
146名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:11.55 ID:v37o+G0o0
>>132
15年もがんばったならもうちょっと頑張れw
スマホ買う代わりにタブレットPC買って遊ぶって手もあるしの〜。
147名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:07.64 ID:uQEW8kMG0
>>141
いや、アメリカだとアップルはHTCやモトローラ相手にも訴訟してるから、全面戦争だよ
148名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:24.39 ID:0qIs9njN0
>>108
F-12C良いよー。
自分がiPhone4持ってるけれど、相方のF-12C
軽い!薄い!防水。
タッチも悪くないし。
149名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:25.04 ID:PxDPoFL30
150名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:25.45 ID:2qI2vokR0
ギャラクシーが何故あんなに売れたのか理解できない
151名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:35.95 ID:JNevEif10
正直言ってスマートフォンは使いにくい。まだまだ改善の余地あり。頑張れ日本!
152名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:38.95 ID:u/Cc+3480
>>132
オレは10年auだったけどiPhoneに変えて幸せになったぞ。
勢いだよ。
153名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:54.62 ID:iSM8Xmrh0
チョン 死ね
チョン 死ね
チョン 死ね
チョン 死ね
チョン 死ね
154名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:20.90 ID:i/Sr3VS70
サムスン携帯使ってる人を見ると韓流ババアと同レベルの可哀想な知的障害者だと哀れに思う
155名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:29.61 ID:GYTENrIi0
社員教育に定評があるサムスンはさすがだな
ごねるのうまいだけだったのか
156名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:37.67 ID:SPvUiLKj0
>>111
BlackBerryにウリ二つの機種も出してたのは内緒な
157名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:58.92 ID:lnlFRbQ40
特許侵害しないサムスン製品はサムスン製品に非ず
158名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:05.73 ID:UHZMtluB0
ドイツんだ〜?オラんだ〜 発動中
159名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:21.10 ID:FdOjDGJF0
サムスン死んだら韓国死んじゃうじゃん
160名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:34.80 ID:HXqHlec50
AUは相手にもされずイーモバにさえ負けるのであった
161名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:08.28 ID:6EjBmx/s0
相手が韓国だからって喜んでる馬鹿ネトウヨがいるようだが、
アップルというのは黙ってパクっといて自ら革新性とか言うけど、
相手がパクると訴えまくるというジャイアン論理だぞ。
今までも日本だって訴えられてきた。

ネトウヨは少しは勉強したほうがいい。
162名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:35.28 ID:O9faqRYw0
ガラクターと共にサムチョンシューリョーーー
163名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:41.63 ID:2DndKeCN0
サムチョン製品持ってる奴とかマジで恥ずかしいわ

三星ロゴとかまじカンベン
164名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:03.80 ID:FX9tm8Dv0
ギャラクチョン
販売停止だな
165名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:14.85 ID:hzjcGIuL0
>>108
待てるならarc S
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110901_474326.html

今からスマホを買うならiPhoneよりAndroidのほうがいいと思う
166名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:17.81 ID:j8wrJxUK0
はやくギャラクシーを販売停止にしろ!
チョン携帯を日本から駆逐してしまえ!!
167名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:20.96 ID:cPChcQf20
>>157
独島博物館はサムスン製
特許は侵害してないはず・・・
168名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:28.82 ID:XYSjPgaEO
寒損ギャラ苦チョン持ってるか否かは在チョンかどうかの試金石
日本人ならへし折るか、ギャラ苦チョン持ったら自らの恥を禊いで切腹して死ぬ
恥ずかしくて人前で使えないだろw
恥ずかしく思わないなら在チョンw
169名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:43.03 ID:UoxBKkcLP
韓国はそろそろ超インフレで死んでくれそうだからな
サムスンが死ねば韓国死ぬの早まるやろ
170名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:43.84 ID:1a6hb1Q50
この際アップルには徹底的にサムチョンを叩いてもらおうじゃないか
とはいえアップル自体もジョブ爺抜けて余命数年なんだろうけどな
171名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:16.72 ID:uQEW8kMG0
>>154
結果的に侵害してしまったならともかく、全力でパクリにいってる
そういうのを良しとして、肌身はなさず持つ、精神性だからな
やっぱり軽蔑してしまう罠
172名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:46.72 ID:WpWY/laz0
ソフトバンク+Apple
au+Google
ドコモ+サムチョン

ドコモ終わったな…

173名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:52.54 ID:/SUczTNf0
販売停止は分かるけど販売した物を回収するとかもあるの?
174名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:13.89 ID:nHyLDkcHP
iPhoneって原価比率で3割超が日本製品使ってんだから売国でもなんでもないだろう
175名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:00.55 ID:ArEqGLOP0
>>164
サンクス
全然待てるから検討するよ
176名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:16.41 ID:PxDPoFL30
ギャラクシータブ用の公式カバー

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/07/anymodegalaxytabsmartcaseknockofftop.jpg

これは流石に販売を取り止めたw
177名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:32.93 ID:hzjcGIuL0
>>161
アップルは東芝やシャープ製品をたっぷり買い上げてくれるお得意様でもあるのよ
サムスンとアップルの関係が悪化するのは日本にとって大歓迎
178名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:44.41 ID:grOBaNwa0
ドコモはサムスンとズブズブなのに、不買運動は起こらないのか?


ご都合主義だなw
179名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:10.35 ID:UfjrjSRJ0
ソニエリ大勝利だな
180名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:14.98 ID:XPHXYJ+d0
サムチョン製でパクってない製品なんかねーからなw
パクられても、日本メーカーは大人しかったけど米国はそうはいかんよ
181名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:22.09 ID:AexahiQc0
<丶`∀´>「日本パクって世界で売るニダwww」
        ↓
<丶`∀´>「世界で人気出てきたニダw日本ちょろ過ぎワロタニダww」
        ↓
<丶`∀´>「日本も落ちぶれてきたしアップル狙うニダww」
        ↓
<;`Д´>「アイゴー!」

ってこと?
182名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:23.24 ID:2dqtdTml0
Androidの今後ってPCと同じだぞ
ほとんどのメーカーが赤字になって、いずれ撤退w

みんな同じOSなんだからどうしようもない。
183名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:28.30 ID:IdunF3Bl0
サムスンパクリ帝国崩壊の序章?
184名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:38.07 ID:O5Zop/qZ0
>>149
これリモコンなのな…
まんまパクリにしかみえないけど

フルタッチパネルなリモコンって面白そうだな
充電ダルそうだけど
185名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:46.42 ID:1KPVn9i00
>>167
特許は侵害していないが、別の物を侵害してるなw

問題がない製品はサムスン製品にあらず、かね?
186名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:28.36 ID:uQEW8kMG0
>>173
そっちは無理だから、そっちは賠償てこっちゃね?
187名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:12.61 ID:2DndKeCN0
販売中止=保守パーツ限りがある=壊れた修理できない可能性もあるかもねw
188名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:28.40 ID:pb3B22Z40
銀河S自体祭価格とは言え3kで売ってたし
軽いし扱い易いぞ

悪いのは林檎
189名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:38.29 ID:u/Cc+3480
>>165
iTunesライブラリいっぱい持ってる人だと
iPhoneじゃなきゃアウトだからなぁ
Androidにも興味あるんだけど、iPodと二台持ちはめんどくさい
190名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:46.62 ID:ap/UQnd9O
>>172
死んで欲しいのは在日携帯のソフトバンクなのに変な構図になってるな
191名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:13.61 ID:RZfJJdPBP
サムスン「Appleの技術独占を許すなニダ!技術は世界共有にするべきニダ!」
192名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:25.49 ID:Qllo6o6O0
ギャラクシーとかwwww
使ってる奴は馬鹿かチョンばっかだろwww
193名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:35.23 ID:ZUgD6B8E0
あ〜楽しい!馬鹿チョンのパクリに、日本の司法が鉄槌を下す時が来た。
194 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:18:39.97 ID:XtJr+oWT0
>>15
それ朝鮮人だから。
195名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:40.72 ID:Jr6LN4OUi
>>176
悪質すぎw
196名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:00.42 ID:AftLQqK60
むしろNTTでiphone出してくれれば
サムソン製品なぞ選ばなくても済む
197名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:03.38 ID:wIfpVPD00
はやく潰れてまえw
198名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:16.28 ID:IdunF3Bl0
日本がチョンのパクリを野放しにして調教しなかったからこうなっちまったんだな
199名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:26.42 ID:wWMkae7k0
ガラクタブ死亡ww
200名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:32.80 ID:5fj2TMz+0
>>102
クロスライセンスの有無じゃね?
201名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:19.85 ID:uQEW8kMG0
>>193
まぁ民主党政権下だから、随分とおかしな結論だしてくるよ
202名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:25.16 ID:PUBpUQMI0
ドコモがサムスンを守ってくれるだろ
203名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:34.32 ID:yxRUxVuR0
>>154
見たことがあるんだそりゃすげえ
サムチョン携帯未だかつて街中で使っている人見たこと無いわ
204名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:41.59 ID:SWz0cNer0
>>150
スマホの購入層が携帯オタクメインだから。
カタログスペックと例の「ぬるぬる動く」とかいう謎のキーワードさえあれば
他はどうでもいい連中がこぞって購入してる。
あと後発の国産メーカーの端末がどれもパッとしないってのもある。
OSのバージョアンアップをどこまでフォローしてくれるのかとか、電池
容量とか考えるとDocomoだと正直GalaxySIIかXperia arcしか選択肢がない。
205名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:48.03 ID:ArEqGLOP0
>>196
なんでソフバン独占になったんだっけ?
最初はドコモでも発売するような話になってた記憶が
206名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:54.83 ID:SPvUiLKj0
>>196
なんとなくドコモよりはauの方がありそうだが…
207名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:33.95 ID:oA7ImbZHO
もうサムスン要らない
208名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:54.10 ID:AhsslZFI0



いつものことだが



















馬鹿チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





209名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:05.44 ID:31s90D4W0
>日本サムスン

あったのかサムスンって撤退しなかったっけ
っていうかギャラクシー買おうと思ってたのだが控えるか
安くなるかもってことだろ
210名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:31.41 ID:qvOe/6fS0
意匠じゃなくて、特許???
211名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:31.74 ID:grOBaNwa0
>>193
政治家、官僚、マスコミと影響力持ってるドコモがそんなこと
許すと思ってるのか?w
212名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:37.58 ID:PxDPoFL30
213名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:00.09 ID:auUsdynG0
GUI考えたのマイクロソフトじゃなかったけ?
ずうずうしいな林檎は
214名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:28.86 ID:4RxRYLne0
>>209
撤退したのはヒュンダイだとおも
215名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:45.69 ID:DA7DA0jW0
980円になったら買おうかな
216名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:05.74 ID:4YLcSWTB0
ドコモはiPhone出さないっていってたしこの裁判のせいで出したくても無理になったな
217名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:07.55 ID:dSxXIYX60
寒スンのホルホルホンなんか使っている奴哀れwwwww
218名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:12.56 ID:yzdBVUzy0
>>205
docomoがi-mode対応にしろと譲らなかったから
219名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:17.32 ID:rF/lqki80
GALAXY S2は箱しか似てないので許してやってくれ。

S1はアウトだけどな。
220名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:56.71 ID:u/Cc+3480
>>205
ジョブズがdocomo(お役所体質)嫌いで、損はジョブズと元々仲良し
じゃなかったっけ?
221名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:12.55 ID:v37o+G0o0
どうせクロスライセンスで和解するんだろ?
222名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:15.54 ID:e7j1j1ig0
>>202
むしろサムスン推した人らが処罰受けそう。
223名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:25.88 ID:N9cgAtuU0
こんらん→ギャラクシィ
224名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:33.66 ID:NMFxJGGt0
アウトでいいだろ。
iPhoneもどきばっかりでおもしろくもない。
一個流行ると
ろくでもないデザインでも追従するから
このへんで釘刺した方がいい
225名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:38.88 ID:aImajRpv0
メイドインコレラを使う人って…
226名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:46.66 ID:fCY/Pq8u0
今更だけど、ギャラクシーって全く無許可で造ってたんだな?w
ごく普通ーに発売されてたんでってっきり許可はえていたと思ったよw
227名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:14.40 ID:0R4fvq6+O
サムスンのギャラクシー(笑)なんて使ってる奴いるのか?w
iPhoneから丸パクリのギャラクシー(笑)なんて恥ずかしくて普通は使えないだろwww
228名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:26.73 ID:4YLcSWTB0
>>212
似すぎwwwwwwww

iPhoneって別にこのアイコンのデザインのおかげで売れた訳でもなんでもないのに
229名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:27.16 ID:auUsdynG0
1億円て安くない?
何か理由あるの
個人でも払えるじゃん
230名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:56.83 ID:q4OqttwG0
>>218
その時の経営陣は糞だな
今時、i-modeだとwwww
会社が傾くなマジで

可哀想に
231名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:59.93 ID:9Xgjs/7t0
>>221
>どうせクロスライセンスで和解するんだろ?

クロスするには相手に渡せるものを持ってなきゃねw

232名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:08.96 ID:+T3yTZtr0
たった一億で済むの?
桁違わねえ?
233名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:10.67 ID:RZfJJdPBP
>>205

Appleのマーク消してDocomoのマークを入れろと「命令」したから。
234名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:16.49 ID:PxDPoFL30
235名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:41.93 ID:mM8680pP0
>>29
嫌です。
236名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:43.21 ID:+DXse8TA0
>>140
瑞穂端
237名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:05.42 ID:yzdBVUzy0
>>224
まぁ、ドラクエフィーバー後のRPG乱造
たまごっちの類似品連発なんかと似たようなもんだわなww
238名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:14.22 ID:Jr6LN4OUi
なんか色々とざまあとしか言いようがないな
239名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:16.46 ID:hUCBl13g0
>>17
なんで遅れたんだろうね 日本語の壁? それとも、他国で勝訴を勝ち取ってからとりくむべき、重要市場?
単に、ついでにだったりしてw
240名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:37.87 ID:P6McoeNS0
>>229
多分、勝訴すればこれからの販売できなくなるからじぇね
241名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:42.63 ID:4YLcSWTB0
>>232
金とるよりも販売させなくすることが目的だからね

242名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:50.62 ID:ZLqOgEjt0
>>77
サムスン糞過ぎるwww
このキムチ製全部処分しろや!
243名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:51.31 ID:UwqXEldQ0
電機屋にあるから見てみたが、本当に似すぎてて笑った
NTTドコモもいつまでもあれを出してるって所が凄いわ
こんな偽物開発に金をかけるならアップル詣でをしたらいいのに
皆ドコモでiphoneが欲しいに決まってるじゃん
244名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:51.77 ID:WhXof2Ho0
>>227
GALAXYs2は性能良いから使ってるよ。国産でこのくらいハイスペックなのが出れば買うんだけどなあ
245名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:56.87 ID:ArEqGLOP0
>>218
あーそうだったかも・・・
>>233
アホかw狂ってるわ

ドコモ解約したくなったわ

246名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:02.13 ID:LkeMYNO1O
>>218
ほんとかね?
今のドコモのスマホってi-mode対応してんの?
247名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:06.25 ID:rz0h1BKu0
これギャラクシー全部回収になるんじゃねぇの
コピー品使うの違法だろ
248名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:13.63 ID:GOgXKeB50
ガラクタデシーた
249名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:21.85 ID:u/Cc+3480
250 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:29:48.19 ID:fXpoTMqS0
おめでとうサムスン
251名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:17.55 ID:RI2S4Bwo0
ギャラクシーが駄目ならプラダフォンを売ればいいじゃないか。
252名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:20.15 ID:X+8QeMaE0
>>229
アップルははじめからそんな小ガネもらうことを目的にしてるわけじゃないよ。
サムチョンが有罪となれば、社会モラル的にそんな犯罪企業と取引するのどうなの?
となり、信用性が問われるキャリアはサムチョンを切るしか無くなる。
ソコが狙い。

253名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:25.20 ID:ZQXT60nS0
寒国お得意の忍術が使えなくなるなw

「分身の術!! とぉりゃあああ」
254名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:26.86 ID:ArEqGLOP0
しかしギャラクシー売れ売れだよなあ
パクりだから外見カッコいいし・・・あれ以外で
欲しい機種ないもん
255名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:33.63 ID:UwqXEldQ0
>>252
キャリアは切らないといけないが、アップルはドコモやauと
契約させないんでしょ?
なんだかそれは矛盾してるなあ
256名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:49.85 ID:N/2wWd9L0
別にギャラクシーに限らず韓国製はすべて他国の製品のパクリだろ
257名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:23.60 ID:ugDisfL00
>>213

林檎は マイクロソフトに買収されたんじゃなかったっけ?
258名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:52.44 ID:q8dGKHNC0
>>246
SPモードでキャリアメールは使えるけど
i-modeには対応してないんじゃないっけ?
259名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:16.24 ID:VISvuEXn0
サムチョン死亡確認
260名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:30.70 ID:yzdBVUzy0
>>230
糞は糞なんだが、実際i-mode対応してない機種に大量の客が流れてもそれはそれで
やばいんだよ、docomo。そっちはそっちで傾く要因になりかねないんだこれが・・・。

>>246
のってないけど普及したら載せようとという動きもある
「スマートフォン i-mode」でググれば出てくる。
けどiPhoneの場合載せることすら出来ず、今までi-modeで吸ってきた利益を
全部AppStoreに取られることが確定なんだよ。
だからdocomoでiPhoneが出せねーのさ。
261名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:34.69 ID:PN0xQ0ux0
>>255
× Appleが契約させない
○ Appleが頭を下げるのを待ってる
262名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:41.88 ID:Qllo6o6O0
サムスン製品を何ひとつ使用してない俺様は勝ち組
263名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:17.10 ID:Hibfbfmq0
韓国の零細企業が、日本製品を巧妙なパクリで急成長。
世界の舞台では、その汚い商法は通用しない事を認識するんだな。







264名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:29.24 ID:0ZuelZkv0
まぁ、サムチョンをばっさりきって、アップルのiPhoneデビューという
ながれなんだろうか。

で、アップルは全面的に液晶部品は韓国メーカー排除すればいいよ。
ほんと、ろくなことがない。
265名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:29.34 ID:KkL+bF9B0
>>255
別にAppleはソフバンと独占契約なんかしてない。ドコモやauが出せないのは単に努力不足
266名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:30.44 ID:Wxja72H6O
ドコモは韓国に頼って国内メーカーの首絞めてどうすんだ?
とずっと思ってたが、いい薬かもしれん
267名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:41.31 ID:rJ/oKhy60
>>256
今までは日本のパクリで強引にやってきたが
アップルは甘くなかったでござる。
268名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:59.87 ID:SWz0cNer0
>>205
あと広告とか価格とかキャンペーンとかも全部Appleの言いなりに
するのが条件だったとか。
要するに販売戦略を全部Appleに握られるかっこになるから、
Docomoの半国策会社的な性格から言って、他のところは
妥協できても、この部分は譲れなかったと思われ。
269名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:16.86 ID:GADGFe6f0
サムスン押しのdocomoおめでとう!
270名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:19.40 ID:UWyrxRKy0
リンゴがんばれ(^o^)
271名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:35.36 ID:auUsdynG0
折りたたみ携帯特許で「国民機」を作ってたメーカもあったけどな
折りたたむ以外に、どこにもよい点が無かったけど
272名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:07.91 ID:xUJsVlzs0
ソフトバンクが嫌だったので、外見が好みのGallaxy買ったのに・・・
273名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:15.73 ID:IjIBsFId0
>>1
ざまぁ無いねwwww
274 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:36:23.30 ID:XtJr+oWT0
流石にチョン製の携帯はあり得ないわ。
P-07Cで何の不満も無いんだけど、ギャラクチョンの何が良いのか理解できん。
275名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:44.52 ID:auBEhi9M0
ギャラクシータブ中身はスカスカだよな
あれバカは騙されるんだよな
()笑
276名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:52.05 ID:O5Zop/qZ0
>>172
apple+googleというすげぇ組み合わせを期待したい
277名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:58.46 ID:Uu4+zCFT0
ギャラクシーなんて情弱かチョンしか買わないし。
278名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:06.60 ID:G/KTVrkh0
これからギャラクシーのことを
iモドキと呼ぼう
279名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:05.33 ID:PN0xQ0ux0
>>272
帰化社長が嫌でチョンケータイを買うのってどんな理屈よwwww
矛盾、というか意味なくねwwwww
280名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:11.34 ID:ArEqGLOP0
>>272
パクリだったでござるの巻
281名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:24.30 ID:PxDPoFL30
>>258
今度対応らしい
282名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:53.72 ID:WhXof2Ho0
>>279
つ電波
283名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:20.63 ID:q8dGKHNC0
iphone選んでも回線がチョン製
docomo選んでも一番売れてるスマホはチョン製

完全に詰んでるだろ、日本のスマホ市場は。
284名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:13.01 ID:wQNJQBLP0
電波が途切れまくるので、アイホンは選択外。
やはり信頼性で選べば、ドコモのガラケー。

なぜみんな、ガラケーを選ばないのか?
自分でアプリを作れない人がスマホを持っても
意味ないのに。
285名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:19.88 ID:6p1VH9Ur0
この件の笑いどころは、アップルに訴えられたサムチョンが
「パクったのはアップル」と訴え返してるところだ。

朝鮮人らしいというか。いつも負けること、嫌われることのみを追求する
286名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:20.07 ID:052vBfYW0
>>156
ウリ二つ :チョンがウリナラ国技・パクりによって本物そっくりの紛い物を作ることが語源である
287名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:27.94 ID:EF0tkqcy0
損害賠償一億ってどうなの?w
288名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:10.06 ID:w+JbroYg0
背面を
覗いて見れば
恥ずかしい
289名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:19.07 ID:PN0xQ0ux0
>>282
つまり電波の悪さかチョンケータイの屈辱かで、チョンケータイを選んだのかwwww
在日同胞の愛国心には頭が下がるわwwwww
290名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:50.94 ID:IsS2zEqaP
>>14
むしろ、Appleがパクったって言うのがサムソンです。

あれはもう止めたのかね?2001年からパクっておいてAppleはパクって
ると訴えていたんだけど。
291名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:00.35 ID:UwqXEldQ0
>>265
ジョブズが辞めてアップルがこれから落ちることを見越して
圧倒的に不利な契約するよりかは別を育てておくって算段か
新しいゲイのCEOがジョブスより活躍したらどうするんでしょ
292名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:06.04 ID:xUJsVlzs0
具体的にどんな特許だったんだ?
さすがにあのシンプルなデザインで特許とるのは無理じゃね?
293名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:54.02 ID:WhXof2Ho0
>>289
煽りにマジレスするのもあれだがソフバンの電波はマジで酷いからなあ。いつになったら改善するんだあれ
294名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:04.54 ID:4YLcSWTB0
普通の競争してる民間企業なら取引先とかと何度も交渉したりするのが普通だろ?

ドコモauが日本でやってる感覚でAppleに接したんだろな
295名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:07.74 ID:Yx+XFCOB0
このタイミングでauからiPhone5が発売されたら・・・
バカ売れ間違い無し・・・なのにな。

SoftBankとNTT DoCoMoが潰し合っている間にau漁夫の利。
ところでスマートフォンって携帯電話としての使い勝手ってどうよ?
296名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:29.52 ID:auUsdynG0
1億払えばアイフォンもどき作って市場に参入出来るって事か
MVNOがいっぱい出てくるな
スマホ安くなるかも
297名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:31.96 ID:KLJ/dnBp0
>>239
日本人の気質をしってるからじゃね?

ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
298名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:36.60 ID:PN0xQ0ux0
docomo 機種がチョンべったり
au 設備がチョンべったり
SoftBank 社長が帰化中国人

在日でもなけりゃSoftBank一択だろwwwww
299名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:02.89 ID:JFPU0uW40
SC-02Bもちの俺が来ましたよっと
300名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:46.98 ID:052vBfYW0
>>295
夏場は通話終わるとディスプレイに汗とかつく
301名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:17.21 ID:HV0jvVy40
市場規模から言えば、1億円程度の訴訟はやや不自然
完全に勝算ある件で強欲な額ではない形で勝訴しておいて、
それを軸にした別の訴訟で根こそぎやる気だろ
302名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:18.53 ID:PxDPoFL30
>>292
デザイン特許取得済みだよ
303名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:27.55 ID:v37o+G0o0
304名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:44.63 ID:u/Cc+3480
>>284
>なぜみんな、ガラケーを選ばないのか?
ケータイサイトとか、嫌。
ガラケーは電話以外の使い道が無い

>自分でアプリを作れない人がスマホを持っても
>意味ないのに。

どんな理屈だよそれ
自分でアプリを作れない人はPC持っても意味無いのか?
305名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:45.58 ID:UwqXEldQ0
>>298
ドコモでしょ
災害時に使えないのは困る
306名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:50.64 ID:PN0xQ0ux0

チョンチョンチョンチョンギャラクチョンwwwww

docomoユーザーはチョンwwwwwww

docomoユーザーは在日同胞wwwwww
307名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:54.45 ID:neMhzXfK0
>>66
だな。
恐るべし朝鮮半島半万年の歴史力!!
308名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:27.82 ID:QguOHHjY0
早くパクり認定して販売不可にしろよ
309名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:32.69 ID:O5Zop/qZ0
>>234
ネタかとおもったら
ガチな件
310名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:47.56 ID:q4OqttwG0
iPhone4は神機
使えば判るんだがね
iPhone4の世界を知らないなんて可哀想にと思えるほど
311名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:51.63 ID:UqUDxvFe0
ドコモ
おわた
312名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:06.05 ID:IsS2zEqaP
>>292
多分画面をタップしたり、スピンアウト?とかでしょ
313名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:35.99 ID:yOmFn419O
韓国だからしょうがない
314名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:56.63 ID:SB9GXWBf0
林檎がサムチョンにガチで宣戦布告か。
サムチョンは負けるだろうと思われるが負けた後は
サムチョンの収益は相当落ちる事になるのかな。
315名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:27.04 ID:Qllo6o6O0
発展途上のスマホにおいてアップデートの期待が皆無の機種を選ぶのは
情弱をとおり越して、ただのマ・ヌ・ケ
316名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:01.47 ID:0dmTfe/A0
朝鮮企業
ザマァ〜
317名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:19.14 ID:ArEqGLOP0
>>305
確かに・・・
うーん、ドコモでアイフォン販売すればいいのにな
ソフバンの通信が糞って致命的かも
318名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:35.53 ID:3A149viF0
これで日本がサムスンの販売停止とかやったらまた半島の連中がファビョりだすんじゃねえのか・・
319名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:55.83 ID:XYSjPgaEO
>>229
アップルにとっては1億円なんかどうでもいいんだよ
自社の製品と仕様を何者にもパクらせないためだ
サムチョンは世界から見放されて終わり

ギャラ苦チョン買ったやつは自殺しろ
320名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:08.62 ID:ig2xbOfr0
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
ドコモでiPhone使えるようになるまでギャラもiPhoneもイラネ
321名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:19.76 ID:e7j1j1ig0
>>293
コスト掛けてまでやらないでしょ、囲い込み戦略をとる以上は売り上げに関係無いからな。
322名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:43.70 ID:yxRUxVuR0
>>297
その考察なかなか面白いね
でも実際は、提訴時期の違いはサムチョン携帯の流通量の違いでしょうな
日本におけるサムチョン携帯は欧米と比べてかなり少なかったから後回しにしていただけでしょ
323名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:46.82 ID:ZLqOgEjt0
iPhone最高!
内蔵DRAMメモリもエルピーダメモリで日本製だ。

クズ韓国のゴミ製品とは出来が違うんだよ!
324名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:19.33 ID:8Njevrq20
S2ユーザーだけど、端末自体の性能で買って使って満足しているからどうでもいい

おそらく大半の日本人のS2ユーザーはサムスン自体には興味関心もないし擁護もしないだろうな
Apple信者みたいに製品使っているからって帰属意識や従属意識なんてかけらもないから
325名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:27.92 ID:lMVGkD820
当然販売中止だろ。

日本だけ売り続けるとか恥もいいとこ…。
326名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:31.53 ID:4YLcSWTB0
電波のこと言ってる人はdocomoかauの
ガラケーじゃだめなの?Androidもアプリケーション増えてきてるし

iPhoneにこだわり過ぎだと思うわ
327名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:37.16 ID:auUsdynG0
そんなにやばいの?
パクリガンダム並に
328名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:50.31 ID:JFPU0uW40
そもそも今のスマートフォンに、
日本企業が乗り遅れたことが原因だろw
既得権益に頼っているから開発力がないしな。

まあ、日本主導のがらけー(笑)を使いたいなら話は別だがww
329名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:55.56 ID:fD8pU9+x0
>>295
6年半くらいスマートフォン使ってるけど、たまにガラケーの操作わからなくなるね。
マルチタスクが一番便利に感じるところか。
後はQWERTY愛用なのでテキスト入力は楽。
AV機能は余り使わないけど、mp3を着信音にするのとかもメリット?
今のガラケーで出来ることが良くわからないので間違ってるかもだけどw
330名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:09.70 ID:ZGw27wUR0
全力林檎支持!!でもたった1億円?
331名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:10.96 ID:zwCSwKtMO
ガラケーでよかった〜
332名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:21.71 ID:zJU2ga6+0
CPUパワーと電池の持ちにアドバンテージがあると思っていた俺がいました。
おまけに同時期のスマホが2.2最適化したらCPUの処理能力のアドバンテージがおもいっくそ縮まったし
電池も言うほど持たないじゃん。
おサイフ無い分のデメリットが大きいんじゃね?
333名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:22.02 ID:h+GwSVqU0
>>1
米国=負け=販売停止
欧州=負け=販売停止
日本=負け?=販売停止?

ドコモ=スマホの売り上げトップ=ソニーエリクソン製だから問題ない


334名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:39.12 ID:PN0xQ0ux0
>>324

涙拭けよチョンコロwwwwwww
335名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:08.78 ID:JEDBFb+80
 ━ 韓国には金を貸すな ━
アジア通貨危機の時、韓国はIMFから金を借りてえらい目にあいました。
しかも改革は進まず、IMFに返すお金がなくて日本が返済の遅延を
IMFに認めさせ、それでもだめで日本に泣きついて直接肩代わりしてもらい
そのおかげでIMFには全額返済できました。

日本はバブル崩壊の直後で疲弊していましたが、7000億円もの支援をしました。
が、このときに日本に直接借りた分は現時点で返済されてません。踏み倒しです。
またその後に日韓共催のワールドカップがありましたが、
2つのスタジアムの建設、高速道路の新設など、日本が支援して建設しましたが、
その後韓国で起こった「反日運動」は、ご存知のとおりです。

去年の段階では、感謝どころか、「日本が不必要な援助を押しつけたせいで
韓国の復興が遅れた」とまでいってきています。

なお、アジア通貨危機の時、韓国の大統領は金大中でした。
彼は日本の融資を歓迎し、「未来志向で」といいました。
二枚舌とはまさにこのことでしょう。

韓国ごり押し事業に協力する必要はない、金がはいればすぐ手のひら返す連中です。信用するな。
336名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:15.61 ID:IsS2zEqaP
>>320
iPhone5で答えを出すよ。docomoかauで出してくる。
337名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:38.01 ID:8Njevrq20
>>320
海外SIMフリーのiphone買ってdocomoで使えばいいじゃん

まさかdocomoがiモードメール(SP)をiphoneに対応させたりしないと使えないって意味なのか?
338名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:18.32 ID:ZLqOgEjt0
>>324
よう在日w
さっさと糞故郷へ帰れやボケ!
339名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:30.26 ID:u/Cc+3480
>>326
iTunesライブラリが役立たずになる
340名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:47.74 ID:PN0xQ0ux0
>>336

iPhone5はdocomoかauから出るwwwwww

日本ではiPhoneは流行らないwwwwww

日本の原発は安全wwwwwww
341名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:52.54 ID:vbVpvBHY0
売ってるドコモはどう責任取るんだ?
342名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:36.61 ID:q4OqttwG0
>>336
んな訳ねえだろw
iPhone4までのユーザーを馬鹿にするにも程がある
343名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:37.36 ID:NF6vLjUI0
サムソンは嫌いです。だからAppleもっとやってー。
SBはとても嫌いです。だからAppleは縛りを解いてー。
344名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:51.85 ID:ig2xbOfr0
>>336>>337
たしかドコモからiPhoneに対応したSIM出すとか聞いたからそれまで待つ
345名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:00.40 ID:Qllo6o6O0
>>324
満足してるとかwww 原始人かよ
346名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:02.13 ID:E+yUtmPx0
>>339
一企業に縛られるのは大変だよな
347名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:16.71 ID:2QTGSVPV0
ぱっくりいってんな
348名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:29.23 ID:1v80F+1N0
だいたいだな、サムチョンのロゴの物持ち歩くとか、どんな罰ゲームだと
349名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:32.24 ID:PxDPoFL30
>>336
あり得無いから


ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
http://l.moapi.net/http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
350名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:45.64 ID:1yYIMXNo0
ここでサムスンがアップルと司法取引したら、ドコモとAUが巨額賠償
することになるのかな。
351名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:53.03 ID:dXjlkqKd0
こんだけケンカしてるサムスンと組んでるdocomoからiPhone5が出るわけないじゃん。
352名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:56.94 ID:eTLdeQZG0
パチもん使ってるやついんの?ww
353名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:02.47 ID:jt0OdO3u0
そうだよね
なんかおかしいと思ったんだよ

パクッていたんだね

それはそうと、ヨーロッパで日本のイメージ使って宣伝するのもやめて欲しいよね
354名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:18.87 ID:xUJsVlzs0
iPhoneイラネ
355名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:23.75 ID:rzZhjG8a0
サムスン嫌いだけど、galaxyの完成度は高いよ
356名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:53.80 ID:+aryaZiw0
韓国は嫌いだが、家電量販店行くとどのメーカーのテレビも同じような形してるけどそれはいいのか?
357名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:59.45 ID:qM+/XmWK0
1億ぐらいでいいのか?
358名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:07.05 ID:h+GwSVqU0
>>341
裁判で負けて販売停止になったら
携帯の無償交換実施する場合は販売したドコモの負担
補用品の関係で無償交換になる可能性大

359名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:08.73 ID:kjd5lRul0
IS03もヤバい?
360名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:16.70 ID:d9axtbfm0
nexus PRIMEはモトローラが引き取って丸く収まる
361名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:20.64 ID:2qfuJv6i0
おきまりのクロスライセンスはできなかったのか??ww
362名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:22.45 ID:XYSjPgaEO
iphoneは禿バンがシムロック解除させないんだよな
アップルにとって、禿が一番のガン細胞
そのうちアップルから叩き潰されて憤死するだろう
iphoneのデザインも仕様もアップルの財産だ
断じて開発能力ゼロの禿のものではない
アメリカ企業の追い込みはパネェからなw
363名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:31.52 ID:YY4wfvfQ0
>>324
>S2ユーザーだけど、端末自体の性能で買って使って満足しているからどうでもいい

盗品だろうと不正贋作だろうと、買ったワシがマンゾクしてるんだからどうでもいい!



・・・・・・半島住民独特の思考形態ですねww


364名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:36.61 ID:9LeqNeVw0
パチモンtってイメージ植えつけるのが仕事だからなあ
額じゃないよ
365名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:47.81 ID:wyGiU8gb0
>>276
昔はAppleの取締役会にGoogleのお偉いさんが入る程良好な関係だった。
当然AppleがiPhoneを開発している事はGoogleに筒抜け。
その後、Googleはアンドロイドを開発している会社を買収してスマフォに本格的に参入、ジョブズ激怒という流れ。
Apple+Googleはまずないよ。
366名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:57.18 ID:PN0xQ0ux0
>>344

今のiPhoneにもdocomoSIMは刺さるけど、SIMフリーiPhoneか
脱獄iPhoneじゃないと使えませんwwwww

全てはAppleの許可が無いとダメですwwwwww

情弱ざまあwwwwwwww


367名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:15.85 ID:tzI/I2vA0
android使うなら韓国製以外にしといた方がいい。
他国で使えないとなれば、アプリに問題でてくるだろ。
368名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:39.49 ID:u/Cc+3480
>>346
iTunes黎明期の頃から使ってるからね…
10000曲近いライブラリが全てパァになるとか無理だわ
369名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:41.23 ID:uYvMadQu0

世界で発売禁止なのに、日本だけOKだったらヤバいだろ
370名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:11.32 ID:dtWxQ5u30
ドコモ死亡クルーwwwwwww
371名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:35.58 ID:22Z1gqKS0
で裁判の判決はどうなりそうなの
372名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:46.39 ID:grOBaNwa0
>>328
>そもそも今のスマートフォンに、
>日本企業が乗り遅れたことが原因だろw

携帯メーカー囲ってるドコモとあうが「スマホなんか日本で流行るわけ無い」
って姿勢だったから。

今やドコモはサムスンageageなわけだがw

373名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:11.72 ID:PN0xQ0ux0
>>362

Appleに追い込まれてるのはサムチョンとdocomoだろwwwwww

米国企業の追い込みは半端ないからなwwwwww
374名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:19.06 ID:Og6IuB++0
>>349

日本製のOS作ろうっていう気概はないのかorz
なんかガッカリ

TRONの携帯とか出たら、オレ買うよ
375名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:41.25 ID:q4OqttwG0
5は、オサイフケータイだのそんなもんは要らん
・プリンタとケーブル等で繋いでダイレクトに印刷できる事
ブルーツースなら尚可
・CPUがトロいので高速化する事
オーバークロックできれば尚可
・メモリは最低32Gにする事
16Gじゃ使えねーw

こんな感じ
376名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:43.56 ID:ig2xbOfr0
>>366
だからそれに対応したシムフリのiPhoneがドコモからリリースされるんだよ。
お前が情弱なんだが、恥ずかしいな朝鮮人。
377名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:57.47 ID:QTulIBFN0
法則発動でドコモ死亡
378名無しさん@12:2011/09/07(水) 22:01:58.01 ID:HORGhEIk0
サムソンとdocomoが心中ならぶっちゃけ安いもんだろ。

どう換算しても安い。

なら、docomoサイナラ。
379名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:00.13 ID:2qI2vokR0
iPhone使いたいけどSBが嫌とか言ってる人いるけど、SIMフリーのiPhone買えばいいじゃないか
何を悩む必要があるんだ
380名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:12.17 ID:OvBAxKq10
>>63

どういうこと?
381名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:32.09 ID:1xDhuOCw0
アップル必死だな。

どうもここは好きになれん。
382名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:36.84 ID:v3RKHn0C0
ワロタw
でもさギャラクシって使いやすいって聞くし、iPhoneパクってんなら
多分使いやすいんだろうなって思うんだけど、実際どうなん?
正直欲しいw
383名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:44.68 ID:MH9XzlIPP
ペコペコ安物臭する銀串よくつかえるな、仕様に惹かれて実機さわると途端に冷める。

SO01B2.1いいっすよ。
384名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:44.98 ID:09jz6PGeO
サムスンは韓国の会社です。
サムスンは韓国の会社です。
サムスンは韓国の会社です。
サムスンは韓国の会社です。
385名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:48.37 ID:dtWxQ5u30
海外だと全面的にAppleが勝って販売停止だから
ドコモも販売停止になるだろうね
386名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:11.77 ID:CfA7Rsfd0
>>362
そのうちって、いつだよ。ずっとソフバンが売ってるじゃん。
シムロック解除させないのを承知でアップルがおろしてるんだろ。
むしろテザリングおkにして欲しいけど。
387名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:16.37 ID:yzdBVUzy0
>>374
おまえ、今何故日本でWindowsOSが普及してるか知らんのか・・・
388名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:16.09 ID:gCEHh4nM0
まあ確かに、「なんでそんな所を?」って部分までパクるからな
以前どこかの経済誌が「韓国企業は決断が早い!スピード感がある!」って持て囃してたけど
そりゃあ「丸パクりしろ」がアリなんだからバカでも世界最速で決断出来るわ
389名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:27.59 ID:auUsdynG0
知財裁判てすぐ最終審まで行くんだっけ?
390名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:32.35 ID:PxDPoFL30
391名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:42.37 ID:KbnoBegJ0
>>381
>どうもここは好きになれん。

そりゃ元々チョンとアップルの相性は最悪だからなw
392名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:13.29 ID:XYSjPgaEO
>>368
音楽は携帯と別体でCDやMDのアナログメディアにしとけよ
俺はそうしてる。音楽に限ったことではないが、
水かかったり落としたりしたらハードが壊れて全曲パーとかアホだろ
また一曲一曲買いなおす気しないだろ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:04:16.78 ID:TtA72zmb0
>>362
まーた嘘を知ったかがおで。
恥ずかしいにもほどがある。

ハゲにはそんな権限もなにもない。
もう大分前からキャリア縛りしていない。

394名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:40.40 ID:PN0xQ0ux0
>>376

SIMフリーのiPhoneがdocomoから発売されるwwwwww

いつからdocomoはiPhoneをライセンス製造できるようになったんだよwwwww

小学生並みの妄想ワロスwwwwwww

395名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:51.61 ID:P2lx+pLp0
結果出すなら一日でも早いほうがいいよな。
類似商品ばかりになってもユーザーに良い事は何一つ無いし。
396名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:57.26 ID:9627+fXC0
 ___
/ || ̄ ̄||∋*ノノノノノヽ*∈
|.....||__||  川川川川  どうなるガラクチョン・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___∋*ノノノノノヽ*∈
/ || ̄ ̄|| 川´・  ・`川
|.....||__|| 川  ω 川  どうしてこうなった?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
397名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:57.70 ID:grOBaNwa0
>>374
iモードを世界標準にする、とかいって大金投じて打って出たけど
大失敗したからなあ。

いまやサムスンの下請けの道を選ぶドコモw
398名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:01.71 ID:AAaEj5/l0
りんごちゃん本気だな。こわいこわい

399名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:13.97 ID:8Njevrq20
>>381
日本だと訴訟なんていったらオオゴトだけど
向こうはお国柄日常茶飯事だからね

アップルのは戦略的訴訟っていって最低でもライバル企業の成長を足どめ
うまくいけば潰すって感じの企業戦略だから

HTCもさんざん訴えられてるしAndroidの先鋒企業はターゲットになる
400名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:19.07 ID:6mdFZfy90
寒損は丸パクりばかりだな

アップルがんばれ!
401名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:40.37 ID:ayMWbx560
ギャラクシータブ使ってるけど、他に代替できるものがない
7インチがちょうどいい
402名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:29.64 ID:1v80F+1N0
ハゲ脂肪ワロチ
403名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:31.32 ID:VTKljNC2O
今年中に買おうとしたがやめといたほうがよさそうだな

404名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:59.34 ID:c0BYMvLK0
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||  倭猿どもがアップルをたきつけたニダ!!!
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
405名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:04.49 ID:XYSjPgaEO
>>401
在チョン乙
406名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:05.59 ID:RPXiHURH0
サムスンが負けて何か問題があるのか?
バッタモンが取り締まられるだけだろ
407名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:09.75 ID:dtWxQ5u30

ねぇねぇ 売国するってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪iPhoneに勝てないからって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     韓国製に力入れてきたけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   訴えられちゃったねー
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ドコモ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
408名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:13.68 ID:LkLZdUUjO
4月にドコモとかauでやけに勧められたけど、サムチョンなので全く買う気にならなかった。一目でパクリと分かるし、パクリフォンって名前の方がいいと思う。
409名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:15.48 ID:Og6IuB++0
>>401
GALAPAGOSで7インチのやつ出てるよ
410名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:26.10 ID:8Njevrq20
>>401
HTC Flyerは?amazonで売ってるよ
7インチって使いやすいよね
411名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:42.06 ID:cLAX0Lu30
ID:PN0xQ0ux0が情弱で恥ずかしい件について
ID:PN0xQ0ux0が情弱で恥ずかしい件について
ID:PN0xQ0ux0が情弱で恥ずかしい件について
412名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:04.69 ID:uZ5PLAua0
docomoの主力はXperiaシリーズだしサムスンなんぞ無くなっても構わん
413名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:23.91 ID:JEDBFb+80
414名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:32.65 ID:O5Zop/qZ0
>>393
ぇw
415名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:54.12 ID:0yQQ2KR70
サムソン失速
中韓スワップ協定終了目前
韓国おわた
416名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:55.57 ID:ig2xbOfr0
ID:PN0xQ0ux0
こいつチョン丸出しでキムチ臭いんだが何とかしてくれ
417名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:18.65 ID:9Tr0ZN6z0



>これってdocomoが偽ヴィトンの販売をやっていたようなものだよね?
>回収になったら、替わりに何用意するの?
>当然利用者負担にする訳ないよね
>
>長期的視野でこの自体を想定出来る人がdocomoにいなかったの?
>それとも回収されてもサムソンに対する損害賠償請求する事で、利益はトントンになるの?
>偽ブランド販売という実績をdocomoに作った事で経営陣の責任問題になったりしないの?



418名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:20.97 ID:qDTbcQJZ0
パッケージまで丸パクリの浅ましさと、その上で朴ってないと言える厚かましさがすごい

ttp://www.wired.com/gadgetlab/2011/04/samsung-apple-patent/?pid=1726
419名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:37.06 ID:yzdBVUzy0
>>407

ねぇねぇ 売国するってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪iPhone使いたいからって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     朝鮮電話会社と契約して貢いでるけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   データセンター半島に移されちゃったねー
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ドコモ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

420名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:42.56 ID:Qllo6o6O0
>>382
ギャラクシーが使い易いとか完成度高いとかいうのは
K−POPが大人気というのと同じで、只の洗脳ゴリ押し宣伝に過ぎない
421名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:06.63 ID:IsS2zEqaP
>>373
auの大株主に東電がいるらしい。14%ぐらいだったと思う。
今回の原発事故の賠償でそれを手放すらしい。
中国の企業が買おうとしてるからdocomoを無くすと痛いよ。
422名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:20.80 ID:zJU2ga6+0
中古屋とかに新古で1万補償無しとかそんなのを期待している。
423名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:29.51 ID:22d7IhRB0
そういや、サムスンがアップルを訴えた国もあったような。
ようやるわ。
424名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:53.43 ID:pb3B22Z40
別にスマフォでiモード対応はしなくてもいいかなーと思う
そもそもスマフォ導入後はiモード自体ま全く使わないしw

どこもに金払うならイオンSIMで手軽に安く使うよw
元々2chがメインでしか見ないし
425名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:11.07 ID:yrGjhOO10
キムチクセースマホなんてさっさと回収して発禁にしろ
426名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:50.42 ID:qr/dM4ys0
ギャラクシーて名前がまずダサイ玉
427名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:54.55 ID:1v80F+1N0
>>413
ちょっぱり!バラすのをやめるニダ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/a/d/ad671b03.jpg

ファビョーン
428名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:59.69 ID:vtev+Rkz0
パクリしか能のない朝鮮土人は林檎にひれ伏せよwwwww
429名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:13.78 ID:SE7aL6Ch0
test
430名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:33.35 ID:ig2xbOfr0
>>427
ボッサンでコーヒーフイタwwwwwww
431名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:02.05 ID:c8F2ApMi0
日本のスマートフォンはiPhoneのパクリじゃないのかな?
特許使用料払っているとか、特許侵害してないのかな?
ギャラクシー持ってないからどこら辺がパクリなのかわからない。
432名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:02.65 ID:6mdFZfy90

チョンが何気にサムソンを擁護してるのが笑えるw
433名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:47.46 ID:/XiWfJ580
たまたま似ただけだろ。
林檎の自意識過剰は病気
434名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:54.71 ID:BPRFvQ6F0
なんか三星よりな記事
435名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:57.78 ID:M13OCSHH0
>>420
しょせんandroidだからね。
使いやすさではiPhoneの足元にも及ばないよ。
436名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:02.76 ID:wopUvTT/0
チョソが泣きながら↓
437名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:23.58 ID:u/Cc+3480
>>392
ツッコミどころ満載だなw
CDはともかくMDって…タイムスリップしてきたの?
まだフロッピーとか使ってるひと?
それに、CD、MDがアナログメディアって(笑

バックアップくらいしてるわい!
パァになるってのはそーゆう意味じゃないw

438名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:33.33 ID:FetI8z/N0
最近LGも含めてドコモの韓国製端末のCM止まってるよね?
439名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:33.35 ID:HBDyIzcA0
日本はパクリに寛容だから、サムスンよりの判決が下されるニダ
440名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:33.50 ID:iTjVi5Go0
世界中で販売差し止めになって
日本だけ訴訟却下だったら、世界の晒し者だなwww
441名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:36.38 ID:8Njevrq20
>>424
もともとしょぼいケータイサイトにしょぼいブラウザで満足にネットもできないのが苦痛だから
PCライクにネット見るためにスマホにするのに
スマホでi-modeなんかいるわけねーだろって話だが

今i-modeにどっぷり使っている人はそれが使えなくなるというのは不便で
そういう層にアプローチするために必要っていうのと囲いこみのコンテンツ商法はできるだけ続けたいから載せたいっていうのと
両方だろうね

でも一度つかえばi-modeなんぞ不要って気づくけどね
442名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:44.26 ID:Sjq7SW0h0
appleに叩き潰されて下さい^^
443名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:55.79 ID:yrGjhOO10
444名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:01.87 ID:FDii+cbm0

サムスンは売れないどころか、訴訟で負けたら米国では巨額な損害賠償が待ち受けているぞwww
445名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:25.82 ID:xCva5CZT0
>>209
個人向けのPCや家電からの撤退。
企業向けは残った。
446名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:39.55 ID:yzdBVUzy0
>>433
もう清々しいくらい巨大な釣針だなおいwww
447名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:52.43 ID:ZPxQVE6O0
そういやお前らドコモにはデモしないのか
ギャラクチョンゴリ押しは言うに及ばず、この間はドコモショップで韓流ドラマもやってたぞ
448名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:57.87 ID:Hs06Sd6c0
>>424
>別にスマフォでiモード対応はしなくてもいいかなーと思う
困るのはdocomoだから対応させようとしてる
ドコモの吸金システムだからな
449名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:20.12 ID:Lz3/8wweO
今のうちに買っとくか。
450名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:21.20 ID:aD9rKUfH0
まとめると

スマートフォンなんか必要ない
451名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:22.98 ID:DJBuBRZl0
> アップルが訴訟に踏み切ったのは、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を
> 搭載した端末が台頭、アップルのシェアを急速に奪っているためだ。その代表格が
> サムスンの「ギャラクシー」で、アップルには先行者としての有利な立場を守る
> 狙いがあるとみられる。

アホーのチョン目線クソワロタ
452名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:27.14 ID:aF4jr7x80
サムソンがアップルから訴えられたタイミングで
韓国政府がgoogleを強制捜査。あやしい・・・

googleといえばandroid、当然アップルのことも研究しているだろうし
韓国政府は捜査してgoogleが持つアップルの情報を盗もうとしているんじゃないか
サムソンなんてパクリしかないし政府の税金で成り立ってる会社だしやりかねない
453名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:36.68 ID:qDTbcQJZ0
454名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:09.51 ID:UYdNUBKC0
もっとやれw
455名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:38.83 ID:iTjVi5Go0
456名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:45.66 ID:l+DyAymN0
ギャラクシースレより

188 名前: SIM無しさん 投稿日: 2011/09/07(水) 20:30:29.68 ID:swt6lG5J
でもさ、あの記事の中の、

「アップルが訴訟に踏み切ったのは、米 グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロ イド」を搭載した端末が台頭、アップル のシェアを急速に奪っているためだ。
そ の代表格がサムスンの「ギャラクシー」 で、アップルには先行者としての有利な 立場を守る狙いがあるとみられる。」

って、子供の喧嘩みたいw

それに、例えサムスンが負けても、1億円を払えば日本では販売続けられるじゃんw

サムスンもサムスンだけど、アップルもなんかねぇw
457名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:49.95 ID:SB9GXWBf0
林檎にお咎めを受けた寒チョンは勝ち目ないだろ。
これからはパチ物で稼ぐのが難しくなって落ち目の三度笠か。
458名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:58.55 ID:HZXWIVp5i

459名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:06.62 ID:IdunF3Bl0
紙屑ウォンでどうやって賠償金を払えばいいニカ
460名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:41.57 ID:grOBaNwa0
>>434
当然だろ

韓流ドコモに逆らうマスコミなんて無い
461名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:42.09 ID:ze+bcDia0
でもギャラクシーの方が性能良いし、やっぱ韓国すげーって素直に認めようぜ。
462名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:14.75 ID:poF0XZkd0
漁夫の利でWP7ブームが来るね!
463名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:40.95 ID:DRYyxlgM0
明日はドコモの新作発表会w
嫌な日にぶつけて来たな
464名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:09.14 ID:yzdBVUzy0
>>424
>>441
さっきも書いたけど、今までi-modeで吸ってた利益を全部AppStoreに持ってかれるのがやばいんだよ、docomoは

>>457
そういえばAPPLESTOREを店舗ごとパクリで作ったのって中国だっけ?あれどうなったんだろう?
たしか中の人まで「自分はAppleで働いてる」と思い込んでたくらいだったようだが
465名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:19.27 ID:R0yebgak0
>>431
スマホ関係の特許は細かくて、特許合戦で各社もって協定してるけど、強いて言えばこの手の走りは今は無きPalmでその辺はMSが押さえてるから
スマホ作ってる所はMSに使用料払わなきゃいけない可能性が高い。
466名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:23.29 ID:hfVMXnP40
キムチ携帯が勝てばパクリOKってことになるから日本勢の巻き返しもあるな
467名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:13.03 ID:C0z0T0g10
>>1
>アップルのシェアを急速に奪っているためだ。

勘違いしないで下さい。アディダスが「アデダス」って書いた粗悪品シューズを大っぴらに
行商して歩く露天商を訴えた程度の話ですからw


468名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:21.73 ID:/NobCRPH0
469名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:23.53 ID:UU30hzo10
本体だけならまだしも箱までぱくりかよwwww
どうしようもねーなこれwwwww
470名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:26.38 ID:cezfqnsCO
韓国いらない
http://i.imgur.com/G0UkH.jpg
471名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:15.80 ID:1v80F+1N0
>>443
うしろの百太郎の実写版が撮れるな!
472名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:30.36 ID:8Njevrq20
>>467
全世界で1000万足以上売れるアデダスすげーw
473名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:32.62 ID:QWFv8T2k0
初めて比較画像見たが思った以上にひどかったw
外見であれだけなんだから中身はもっとすごそう
474名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:33.32 ID:+AI1mjBM0
おれはこの訴訟は単なる前段階だと思う。

どっちかというと、委託生産利用して
生産ラインを流用・パクってパチモン生産したという理由の方が本丸だろうな。
475名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:33.24 ID:zJU2ga6+0
>>462
MSマーケットとかできてもどうなんだろうなぁ。
なんか起爆剤になるようなソフトでもないと
476名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:37.00 ID:x3hIIoKu0
>>461
「俺は日本人だけど」を入れなかったのは褒めてやろうw
477名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:51.64 ID:PSiMyzdk0
昔、コダックVSポラロイド裁判でコダックが負けた時、

多額の賠償金払っただけでなく、潔く全世界のインスタマチックカメラ正規ユーザーの
カメラをポラロイド製新型に無償交換した。
信頼できるアメ企業はそれくらい顧客への奉仕は徹底している。


韓国はどうなるか?

478名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:58.94 ID:3L1T9ygN0
キーボードの無い板状スマホの形状でもめてるだけだから、サムスンはスライドするキーボードをつけたギャラクシーやらを新発売するだけで片がつく。
問題は、アップルのほうが些細なことで噛み付く狂犬の様に見られるとイメージダウンになる。
479名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:04.65 ID:13gDWunp0
閉鎖的宗教リンゴと国敵韓国の両天秤こそこのスレの醍醐味。
お前らの天秤はどっちの方肩持つ?
480名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:21.40 ID:OuBKsoKW0
名物菓子 パクリ多売 韓国に”偽ひよ子”
http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20080617/280520.jpg
481名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:33.48 ID:+lQ1BCfe0
こんな酷い商品を販売していた日本のキャリアがあるらしい・・・
482名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:35.40 ID:BufjJpT40
これでGAKAXYシリーズ(特にギャラU)のプレミア化は必至・・・w
今サムスンの神機持ってる奴は絶対手放すな!!
そして俺はさらに買い占めて半年後オクで一儲けするわw
483名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:46.89 ID:S46DL77F0
他の奴らもこれについていって一気に追い込むのが吉
パクると割に合わないって事を、いい加減韓国の奴らには教えてやらんと
484名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:30.74 ID:yzdBVUzy0
>>480
W-ZERO3がアップを始めたようだww
485名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:31.64 ID:mRrgQ1FN0
韓国製は品質もヤバイだろ。
ギラツブ目潰し液晶パネルとか。
台湾製パネルにしとき。
486名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:35.53 ID:T5q3wxol0
>>467
ところがどっこい。
林檎は外観がほぼ同じGooappleは訴えませんでしたとさ。

単純に林檎はSamsungに脅威を感じて訴訟起こしてるだけ。
意匠の件も認められずギャラリーに関する特許だけしか認められてない。

つまり林檎の悪あがき。
487i 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:25:56.87 ID:WvR/Eqec0
サムチョンどう見たってアポーのパクリ以外なにもんでもないだろ。
コネクタの形状や筐体の3GSそっくりはダメだろ
LGみたいに変態電源コネクタやMicroUSBコネクタで充電できないほうがよっぽどマシ
488名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:24.80 ID:iZ2UfUWN0
これって結局Samsungで作ってたiPhone向けCPUが、TSMCとかGFで作れる見通しついたから
訴えてんのか?
489名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:47.61 ID:6mdFZfy90
>>413
韓国人は丸パクリ病だな
490名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:06.51 ID:MaERtXYR0
アップルはネトウヨ
491名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:06.97 ID:qnzHPlQf0
>>465
正確なことを言うと、今現在スマホを作っている会社はAppleも含めて、全社何かしら特許侵害しているよ
裁判合戦は割に合わないからやらないだけなんだけど、
対サムソン戦は割に合うってAppleが判断したんだろうw
492名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:29.31 ID:YrDOKETo0
まねするなって言われても四角いデザインしかやりようがないだろ
タイヤを開発したメーカーが他社が円いタイヤを販売するのを差し止めるようなものだろ
493名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:38.11 ID:1SCi3upW0
ドコモがこんなもん売ってるのか
落ちたもんだ
494名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:50.87 ID:pb3B22Z40
>>464
AppStoreつっても林檎系アイテム持ってなきゃ使わなくね?
つかアンドロスマフォで使う必要性がわからん
PC持っててもAppStoreなんて使った事もないし使う気もないんだが

そもそもiモード時代もここを見るがメインの俺には関係ないようだな・・・
と言うか林檎は大っきらいw
495名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:08.02 ID:k1seWZcX0
パクリの起源はチョン
496名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:08.97 ID:lS+3g2uc0
頑張れアップル
497名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:18.78 ID:wZGa92+IO
ギャラクシーSUの白がプレミア化しそう。
498名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:25.05 ID:vfNIMXjH0
チョン製スマホもってるやつみると、
こいつ、頭が弱いんだなーと思う
499名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:34.47 ID:hpF55tRl0
まあ、いくらなんでもギャラクシーSはやりすぎ

>>492
iPhone出現以前のスマートフォンのデザインを覚えてたらそんな事は言えないはず
500名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:43.53 ID:RVzjvqss0
勉強はなんとか出来るかもしれないが思考回路が壊れてるなw

iPad模倣問題 サムスン、ナイトライダーで反撃 | MoCell
ttp://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-988.html
iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張 - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/24/news044.html
501名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:58.26 ID:7aQl8AZK0
共倒れしろカス企業共
502名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:06.79 ID:w+JbroYg0
>>413
きもすぎw
503名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:11.80 ID:q4OqttwG0
>>494
音楽聴かないのか?
504名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:46.62 ID:JjVREB670
サム寸の主力商品なのに 大丈夫か?会社
505名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:08.15 ID:Cu/KXhkj0
店員がやたら勧めてくるよねgalaxy・・・まぁおれはEVOにしたけど
506名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:20.77 ID:RYAuAPD20

>>499
まあ、コロンブスが卵を立てた後に、あんなの誰でも思いつくって
必死に抗議してるようなもんだからさw

507名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:31.49 ID:3KbkTSDB0
世界中でサムスン狩りだなw
508名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:39.99 ID:cTHazzOb0
パクリ韓国ざまあwwww
はよ市場回収しろ
509名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:59.22 ID:vfNIMXjH0
>>488
もともと、英ARMのライセンスだから、製造は台湾でもどこでも造れる

いいかげん、チョンは盗んだイチゴの苗の金払え
510名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:12.04 ID:yzdBVUzy0
>>494
iPhone→Apple「課金してDL、インストールするのは全部AppStoreじゃないとダメ」→i-mode死亡
今docomoで扱ってるスマフォ→docomo「普及してきたらi-mode積むぞー」
511名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:21.32 ID:BILrJBsC0
>>80
マジで?
512名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:22.89 ID:T5q3wxol0
iPhone4&Gooapple(訴えない)
http://dnaimg.com/2011/06/28/iphone4-knockoff/iphone4-knockoff_002.jpg

iPhone4&Galaxy(訴える)
http://butsu-yoku.net/wp-content/themes/butsuyoku-style/file/hikaku.jpg

これが林檎クオリティ。
513名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:27.98 ID:hcOGoZf20
すまほって良いの?
514i 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:32:18.00 ID:WvR/Eqec0
でも、タッチセンサーの正確さはアイボンはいいぞ
android2台持ってるけどどっちもリンククリックはちょっとずれた方向で押さないと駄目だ
515名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:22.80 ID:kpuuct4Q0
>>49
アウーーートッパクリ率95%!!
さすが朴李国家
516名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:34.87 ID:l+DyAymN0
>>492
このデザインでアメリカでは特許公示されてるから
何を言っても無駄

http://www.gsmdome.com/wp-content/uploads/2011/04/apple-sues-samsung.jpg
517名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:37.54 ID:C3OKdbPR0
>>497
ないし
518名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:38.36 ID:x0vDKEjR0
シャープさん、X68000フォンまだ? (>_<)
519名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:54.30 ID:23VuiBbP0
「フフフ、ドコモの諸君…」

ジョブス総統(引退したけど…)バンザーイ!
520名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:13.57 ID:UsPo7t7R0
これは一億払えば終わりじゃないだろ?これ以降類似品は販売停止だよな?
521名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:20.72 ID:U30/xwDA0
普通、Appleは怒るよな。
逆ギレしたサムソンがAppleを訴えたこともあるな。
チョンはキチガイ確定だな。
522名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:49.69 ID:O5Zop/qZ0
>>512
idroidでググっとけ
523名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:15.65 ID:dygYw/lI0
Androidは頑張って欲しいけど、

Sumsungパクリ端末はイラネ。Sharp頑張れ!
524名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:22.82 ID:7UR93WLU0
アップル勝訴だと日本企業も訴訟されそうだけど^^;
525名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:31.84 ID:qrTCA4Lp0
チョンドロイドはしんでくれ
526名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:48.78 ID:XYSjPgaEO
>>482>>497
粗悪コピー品のギャラ苦チョンと、iphone4を交換する馬鹿がいるかよアホw
527名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:54.23 ID:Qllo6o6O0
こういうパクリもんに対してはメーカーだけでなく
購入者からも追徴金を取れるように法を整備すべきだな
528名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:13.03 ID:iZ2UfUWN0
>>509
どこでもは言いすぎだとおもうけどな。32nmとか28nmなんて限られたとこしか作れないし。
529名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:19.96 ID:+IoYCgXJ0
Appleとしては自らARMのライセンスのもと設計したCPUを
サムソンに製造委託したら
パクられてギャラクシーに使われたのが許せないのかと思ったんだが
530名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:38.69 ID:AJ25jR5c0
アポーとゴタゴタしてるのに更にGoogleにケンカ吹っ掛けるって…
自国にKの法則仕掛けて何したいの
531名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:42.52 ID:38M/v14q0
幸夫涙目www
532名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:59.02 ID:0NYlbx/50
ドコモ&サムスン VS アップルか
大東亜戦争のリターンマッチみたいで胸熱
533名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:07.98 ID:uuPHs6mQ0
ドコモはサプライヤとの間で、知財絡みでドコモに損害が生じた場合はサプライヤが弁済する契約を結んでいる。
損害には機会遺失も含まれる。
サプライヤが潰れない限りドコモは無問題とは言わんが大損はしない。
534名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:09.05 ID:yzdBVUzy0
>>512
言いたいことはわからなくは無いけどさ、スピード違反で捕まった奴が
「おい!あいつ俺よりスピード出してんじゃん!何で俺だけ!?」
って言い訳してるのをみるような虚しさがあるな・・・。
535名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:24.81 ID:z7pVcDdA0
>>2











      世界的にチョン=韓国はバッシングされてるよ







536名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:34.25 ID:pb3B22Z40
>>503
CDからMP3変換して端末に転送すりゃいいだけじゃね?
音楽ってAppStore意外じゃ手に入らないの?

>>510
さすがにそれは酷いわ・・・
537名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:41.15 ID:qnzHPlQf0
>>523
スマートフォンに関しては、シャープを訴えようと思えば訴えられるよ
ただ、シャープは液晶に関する特許をたくさん持ってて、Appleもそれらの特許を黙って使ってるから訴えないだけw
538名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:48.68 ID:4yMk9u0y0


>>512
またぞろチョンの、「みんなパクリやってるのにサムスンだけ訴えられるのはおかしいニダ!
みんな同罪だからサムスンは悪くないニダ!」理論か?w
吹けば飛ぶような中国のアウトレット会社はほおっておいても消えるが、組織立ってコピー
商品販売にいそしむキムチ企業はゆるさんということだよw




539名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:52.71 ID:YyUC8Fve0
>>1
サムソンはほとんど外資でできた会社なのに、
バカなことをしたなw
このままヨーロッパではほとんど売れなくなって、日本でも販売禁止になって、
損害賠償を払うようなことになるだろう。
サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超え、損害賠償金が2011年には、利益を超え、
総額は何兆円の賠償になるか見当がつかない。

株はどんどん売られ会社の資産価値がなくなった頃に、アップルに食われるだろう。
韓国の金融機関の外資比率は平均70%。

韓国政府も韓流などバックアップしてる場合か?
通貨スワップも2011からは対中国だろうに。
9月には10兆円の償還をしなくちゃならん。中国が日米のように延長してくれるかね?

フジ・日テレは負け組みと組んだってことだw
540名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:15.91 ID:0nQGXg5R0
Xperia acroの予約しに来たっつってんのにやたらとチョンクシーSU
推してくるバカ店員いたわ
docomoは末端まで洗脳されてんのか?手続きの時もチョンクシータブだのLGのデータ通信だの薦めてきたり
薄汚い朝鮮製品なんざ例えタダでも使いたくねえよ気持ち悪りぃ
541名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:43.55 ID:hpF55tRl0
>>512
中国の露天で細々と売ってるニセモノと
全世界で堂々と何百万台も売ってるモノを一緒にするな
542名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:53.01 ID:grOBaNwa0
ドコモ不買、解約祭りとか起きないのか?

禿解約祭り、とかやってる奴、実はドコモから金が出てたりしてなw
543名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:14.65 ID:RNs+fu/E0
まぁ、
パクリだー。
チョン製だー。
とか言うけど、本来なら日本のメーカーがこういう製品出さないといけない。
まったく競合にすら入っていない状況を憂うべきだろ。
パナソ、東芝、シャープは合併して準国営企業『NATIONAL』としてサムスンに対抗しろ。
それ以外にあの『国営企業』を倒せるすべはない。
544a:2011/09/07(水) 22:38:26.99 ID:CqwqCvdT0
サムスンもそうだがLGのスマホもパッと見iPhoneそっくりだよな。
545名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:43.89 ID:T4CwlgmT0
>>455
sinceってwww
546名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:34.22 ID:T5q3wxol0
>>534
>>538
わかってないな。
林檎は特許を侵害されたから訴えてるんじゃない。
自分にとって脅威になるから訴えてるってこと。

それが林檎クオリティ。
訴訟して相手を蹴落とさないと勝てない証拠。
547名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:46.20 ID:0+XEMEn50
スマホに機種変したいと言っていた同僚に「ギャラクシーだけは止めとけ」「朝鮮のパチモンとか持ってるだけで恥ずかしすぎるだろ」
「キチガイさむちょんの製品なんか買うくらいなら、死んだ方がマシだわ」とこき下ろしていたら、上司がオレの後ろで泣きそうな顔して
ガラクタを握り締めて立ち竦んでいたw


pen4時代のVAIOを、「凄い性能のPC持ってるんだぞ」といまだに自慢してる変なヤツだ。
548名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:54.67 ID:mt+MgUNe0
俺も最近 ギャラクシー買ったな
i-phonと比べると ヤッパ恥ずかしいイくらいのパクリだよ
外形、使用方法、アイコン、入出力の配置まで ほぼそっくりのパクリ

デモねー、パナなんかの ガラスマも比べたんだけど ありゃダメだ
ともかく高い、ドコモのガラ機能は インターネット上にタダであるみたいだし
幾ら サムチョンが嫌いでも いらないガラ機能に2万は払えないよ。
549名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:04.10 ID:hpF55tRl0
>>536
iPhoneが出現しなきゃ、それも出来なかったって事をみんな忘れてるな

日本の携帯端末ではCDから転送した音楽の再生なんて出来なかった。
もちろん技術的な問題じゃなく「権利者側の」問題のため
今、そういう事ができるようになってるのは、当然、対iPhoneの為、仕方なくw
550名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:12.40 ID:grOBaNwa0
>>543
親玉の準国営企業『DOCOMO』がそのサムスンと蜜月なんだけど?
日本のメーカーは下請けにしか過ぎないw
551名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:42.87 ID:NO35Sr3YO
スマフォに替えようと思うんだが、とりあえずgalaxyは避ければいいんだな。
ソニーかシャープが日立にしよう。
552名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:03.00 ID:hpF55tRl0
>>540
まあ、正直、XperiaよりはGalaxyの方がいい端末なんだよね
iPhoneに似てる分、操作性がいい
553名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:36.61 ID:jlWIRtBd0
サムチョンvs.iPhone(ソフトバンク)!
おまえら複雑だろwww
このスレはなんかモニョモニョしたスレになってるしw
554名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:38.77 ID:BILrJBsC0
>>539
>10兆円の償還
それって短期債?
長期はどこに借りてるんだろうね・・・?
555名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:46.24 ID:dygYw/lI0
Apple嫌いだったけど、iPhoneアプリの遊び開発用にAir買ったら価値観変わった。
なんか日本人の好きそうな昔気質の職人気質がハードにもOSにも節々に感じられる。
Winマシンはパーツって感じだけど、Macは一つの完結した作品だな。
それをマンマぱくって、しかも逆提訴するなんざ、クズとしか言えん。




556名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:33.58 ID:lRr8gvJ90
ファビョるサムチョン経営陣www
557名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:43.97 ID:8Njevrq20
>>549
ファイル転送なんてwidowsmobileの頃からできてたよ
アイコンUIだってiphone出る前からガラケーもアイコンUIだったよね?
PDAという言葉自体を作ったのはアップルだけど、PDAというジャンルに相当する端末はアップル以前からソニーとかも作ってたわけで
なんでもかんでもappleが始祖って盲目的に信じるのやめたほうがいいよ
appleはデザインをシンプル化して斬新にみせるのがうまいだけ
558名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:44:04.36 ID:yS4YOUpT0
>>540
ギャラクシーSがドコモの想定以上に売れたので、
S2やタブを大量仕入れした結果、顧客層の拡がりがなく
今度は大量在庫になってしまい大変だそうだ
559名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:44:05.55 ID:T5q3wxol0
>>549
SDJukeBOXってのがあってだな・・・。
CDとPCがあれば902のころから音楽取り込めたんだぜ・・・。
560名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:03.63 ID:BILrJBsC0
>>553
appleはソフトバンクと手を切りたがってるでしょ
561名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:10.97 ID:ssOGo/tA0
>>546
>自分にとって脅威になるから訴えてるってこと。

そりゃ粗悪なコピー品を大量に市場に出回らせられるとオリジナルメーカーの
ブランドに傷がつくからな。
iPhoneからキムチ臭がするって悪評が広がって、調べて見たらみたらサムチョン製
のパチもんだったりしたら、アップルが風評被害受けるじゃんw
すごい脅威だよwww



562名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:11.43 ID:YyUC8Fve0
>>554
短期外債だよ。
長期は知らんが日米もまだあるんだろ。
韓国は返済能力が無さそうだからな。
短期は手を出さないで正解。
563名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:21.28 ID:EZ1c9itM0
WPはもう空気だなw
564名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:25.48 ID:TEoMW7v90
docomoユーザーで5月にスマホに変えたが
GalaxyとXperiaの選択肢はなかった
565名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:47.25 ID:w+JbroYg0
docomoショップにおいてあるってだけで汚らしいからな
パチモンを並べるなんて

パチモン売りまくっている中華人民共和国じゃないんだからさぁ

566名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:52.24 ID:uKbsm+Fn0
>>551
android系スマートフォンなら国産は地雷だからやめとけ。
ソニーエリクソンがギリギリで許容範囲内。
シャープとか日立にするくらいだったらsamsungの方がいい。

本命は台湾HTC製。
567名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:45:56.76 ID:E5dXeNnD0
Appleに特許を主張できるような
技術があることのほうが驚きww
568名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:03.42 ID:xztu/OTg0
誰がみてもデザイン朴ってるよね。
569名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:14.04 ID:lZ+u4qGd0
韓国製品不買
570名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:28.47 ID:yS4YOUpT0
>>550
前面ロゴを隠し、CMでもロゴを出せないサムスンの方が
よっぽど下請け臭が漂ってるけどなw
ドコモ製のスマフォと思ってる奴も結構おおいぞ。
571名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:35.44 ID:qDTbcQJZ0
サムスンはアップルにとって下請け
アップルはサムスンにとって最上位顧客

勝ち目無し
572名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:44.74 ID:Q7HjvsA40
詳しくないので教えて。
これアップルがIホンと似たギャラクシーをパクりだと訴えてるわけ?
だったらIS02とか結構にたやついっぱいAUでもでたけど
そいつらもIホンから訴えられる可能性あるって事?
573名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:45.86 ID:8Njevrq20
>>566
sensationとs2どっちがスペック上?
574名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:47.75 ID:PcDNGw0n0
スマホのデザインは
手鏡、ウチワや扇子のデザイン特許と代わりはないだろ?
シンプルなデザインに特許は無理。
特許なら、それを可能にする技術があるだろ?
サムソンに独創技術はまだまだ難しい。
575名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:46:52.03 ID:BufjJpT40
サムスン潰れたら韓国経済崩壊?
576名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:01.50 ID:Dm6cNllE0
今更なんだけど、何の特許に抵触してるの?
577名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:02.25 ID:R0yebgak0
>>491
割に合うって言うか、Appleも背水の陣だろうな。自分の金でサムスンが力付けた所で
捨てられて、半導体、液晶パネルで太刀打ち出来る代替企業無いし、サムスンの
息の根止められなければもうPCでWindowsに瀕死にされた悪夢再びだしな
578名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:05.29 ID:/RKn/5yD0
よっしゃ死ねっ
おれも茸だが死ねっ
579名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:42.23 ID:s7xuqaGw0
在日が「サムスンは悪くない!」とテレビに連呼させるだろwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:47:42.66 ID:l+DyAymN0
>>557

じゃあなんで先に全面タッチパネルの意匠商標登録や
OSの技術特許を取得しとかないのかと訊かれるだけなのだが
581名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:03.47 ID:BILrJBsC0
>>562
ありがとう。  ・・・ありゃまあ・・・
もしロシアとかだったら、ケ○の毛までむしられそうだね
582名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:12.03 ID:nfvy0mMw0
請求額からいってdocomoへの警告だろ
サムソンと手を切れって
583名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:15.69 ID:O5Zop/qZ0
>>566
正直イーモバのHTCラインナップとか凄く魅力的
584名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:34.22 ID:T5q3wxol0
>>561
iPhoneとGalaxyなんて誰も間違えないけどな。
目と頭の悪い人以外は。

iPhoneは低所得層がよく買う端末らしいから
目と頭の悪い人が顧客に多くGalaxyを間違えて買われると困るってことか?

平均以下所得層の購入が急増
http://wired.jp/wv/2008/10/31/%e5%ae%9f%e3%81%af%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%8eiphone%e3%80%8f%ef%bc%9f%e2%80%95%e2%80%95%e5%b9%b3%e5%9d%87%e4%bb%a5%e4%b8%8b%e6%89%80/
585名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:55.00 ID:lLcIaLI80
サムスンwwwwww

何もかもパクる会社って事は誰もが知ってますからwwwwwwww





ってか韓国製品は全てそうw
586名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:10.49 ID:bbYWjUbm0
>>572
ボディが似ているだけじゃなくて特許を侵害してるからだろ
もともとアップルの製品を作ってたから、丸々パクっている可能性が高い
587名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:10.62 ID:hpF55tRl0
>>557
iPhoneの前はW-ZERO3ユーザーだったんで、そういう事はわかってる
(ついでにPDAはザウルス使ってたし、MacはSEから、windowsは3.0からのユーザー)

そういう意味での出来る出来ないの問題じゃない
一般ユーザーに使えるものにして普及させたのがiPhoneが最初だったって話
588名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:24.83 ID:/1uRmktH0
日本人はギャラクシーとかサムスン製品なんて買うなよ。韓国政府の思う壺だ
589納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/07(水) 22:49:28.08 ID:pXZS3+Qz0

まあ、個人的にはサムスンがフルボッコにされて致命的な賠償金を支払う事を願うよ。
590名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:47.93 ID:ksGrGnHs0
執拗なまでのサムスン攻撃はスゴイな。
パクリだと主張できるような機種は結構あるのに
サムスンはリンゴを怒らせるようなことでもしたの?
ザマみろだけど
591名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:50.86 ID:P5b8UCAE0
592名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:02.98 ID:grOBaNwa0
>>570
>ドコモ製のスマフォと思ってる奴も結構おおいぞ。

んな奴おるかいw むしろ

「これって韓国製?ドコモが推すぐらいだからなかなかいいね。
韓国製品て安物かと思ってたけど、見直したわ」

という効果を上げている。韓流ブームを後押しするドコモw
593名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:08.14 ID:f51QAtAM0
勝つ自信があるならこれぐらいやれよ
ドコモ、ソフトバンク「821T」製造/販売差止で仮処分申請
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39023.html



ちなみに結果は約1年後に和解
ドコモやソフトバンクなど、「821T」販売・製造差止訴訟で和解
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44963.html
594名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:27.49 ID:O5Zop/qZ0
>>584
3年前の記事ですけどそれ
595名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:40.12 ID:8jlsOCxh0
全力で拒否する
596名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:42.74 ID:vfNIMXjH0
>>529
ソニーもVitaで同じことやられると予想
設計パクられて安物作られて終わり
597名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:09.70 ID:hpF55tRl0
>>563
空気だねえ、OS自体は悪くないって話なんだけど
出てくるのがいくら何でも遅すぎた

windows8が出てきた時に連携してどうなるか?
で運命が決まるかな
(再来年くらいになればXBOX360ソフトも動くようになってるかもしれんし)
598名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:14.40 ID:qDTbcQJZ0
>>557
普及してない物は、無いも同然
アップルに対して見せ方が上手いだけとか言う人間は、製品化と普及の労力ついてまるで分ってない
だから同じこと言ってる日本のメーカーは凋落したんだよ
599名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:43.04 ID:XjCfkd74O
朴李
600名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:44.93 ID:SB9GXWBf0
これは王手が掛かったという感じかな。
パチモン製造企業の寒チョン社は絶体絶命か。
601名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:47.02 ID:yS4YOUpT0
>>579
「うーん…・似てるかなぁー?」(20代OL)

「あれでしょ?サムスン最近絶好調だから!」(40代会社員)

「アップルもiPhone5で正々堂々勝負したほうがいい」(20代大学生)

こうですか?わかりません><
602名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:03.35 ID:ksGrGnHs0
>>586
なるほど。技術者じゃないと外観だけの判断になっちゃうけど
中身もパクリってわかるもんなのかな?
603名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:06.44 ID:BILrJBsC0
>>591
尿液晶て韓国製の代名詞だと思ってた
604名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:25.64 ID:T5q3wxol0
>>580
中国が松坂の商標登録したようなもんでしょ。
605名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:36.61 ID:Q7HjvsA40
>>586
って事は、寒村は外観だけじゃなく、中身もそっくりに作ってるって事?
でも、中身はアンドロイドだからグーグルが作ってるから
寒村とは関係無い気がするけど

あと外観を指摘してるなら、IS02以降のやつもIホンに訴えられる
可能性はないの?
606名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:51.78 ID:O3tZEt/u0
607名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:05.84 ID:0Kk15Ksp0
ギャラS2では日本最初のデュアルコアということで発売から数ヶ月は
唯一機としての価値があったが、
秋モデルから後はありとあらゆる所からデュアルコア出るから
そろそろお役ご免だな。

今までお疲れサムスン。国に帰って韓国で好きなだけ売っててくれ。
608名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:07.77 ID:q4OqttwG0
iPhoneと言うのはiTunesを核にPCで使えて
iPodや他の端末も使えるような設計思想で云々・・・
ジョブスだったっけ?考えたのはこの人だと
609名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:07.82 ID:d6vmqfdC0
>>601
うまいなぁ
610名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:16.41 ID:T4CwlgmT0
>>570
下請けっていうと、そもそも携帯電話ってメーカ名書いてないよね?
regza phone とか aquos phone とかもブランド名で分かるけどさ。
samsungは裏に書いてあるから余計気持ち悪いけど。
611名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:20.98 ID:hpF55tRl0
>>596
Vitaは汎用品で作られてるんで、
パクルまでもなく同じようなもんが来年には実現可能
来年の中頃か年末くらいのスマートフォンのスペックはおそらくVitaクラスになっている
612名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:40.68 ID:0Sso8zCR0
デュアルコアはsamsungだけだからな。
パフォーマンスは譲れないというユーザーの声は日本メーカーのトップには届かないんだろう。
だから日本製は勝負に勝てない。
613名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:45.37 ID:UqrVUPog0
1億円ってえらい安いな
金額からしてどっか機能の一部、それも重要じゃないとこが
似てる程度なんじゅない
614名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:52.04 ID:P5b8UCAE0
グローバルバンザイwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.testfreaks.com.au/cell-phones/
615名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:30.85 ID:L0FvQ95+0
いやー、実際、一般ピープルは韓国製なんて知らずに使ってるな。
周りはそうだわ。

敢えてどうこう言う気はないが、ちょこっと凹むな。これが、大勢なんだろうな。
616名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:33.82 ID:hpF55tRl0
>>606
わかりやすいわw
617名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:39.00 ID:grOBaNwa0
>>601
なかなかいい感じ。
最初のは

「んー、でもスマートフォンってみんな同じような形でしょ?」(20代OL)

の方がいいかもw
618名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:47.03 ID:ksGrGnHs0
>>606
スゴイわかりやすい!
コレは怒るわな。どこ出典?
この画像はひろめるべき
619名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:18.35 ID:rbtQlT4r0
>>590
どこか忘れたが、ろくでもない反訴やってたから、ブチキレてても不思議ではない。


日本企業相手だったら、経営者を脅せば不釣合いなクロスライセンスして終わりになるんだけど、
サムスンはそれに慣れすぎたな。
620名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:25.94 ID:E5dXeNnD0
>>612
スマホもヂュアルコアか
サムソンやるな〜〜w
621名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:45.91 ID:QxpiZwC/O
パクらないと商品化できないんです!
オリジナリティある商品開発は遺伝子的に無理なんです!
我が国にパクられるのはパクられる側の誇りだと思ってもらいたい!

そんな糞民族。
622名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:47.02 ID:B5jHi9IIO
チョンざまあwww
韓国製買う奴はフジテレビと同じ売国奴気を付けよう。
623名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:08.74 ID:6ecZF7Ap0
「日本でだけ」サムスンが勝訴するに1億ウォン
624名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:17.26 ID:yS4YOUpT0
>>592
いや、ケースと一緒に購入してショップで装着してもらうと、
サムスンのロゴなんてどこにも見えないからな。
TVCMでもサムスンのロゴが小さく写ってるだけだから。

ギャラクシーユーザーの5割…ドコモ製と思ってる。
ギャラクシーユーザーの4割…サムスンが日本企業と思ってる。
ギャラクシーユーザーの1割…デュアルコアガー

これが現実だぞ
625名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:18.71 ID:fOff/BUk0
細々とパクってりゃこんな大事にならなかったのにね
欲をかいたか思い上がったか、多分両方
626名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:36.44 ID:qOXZ+xJn0
docomo馬鹿だな
韓国となんか手を組むからこうなるんだ
韓国が誇る(笑)サムスンとかってあっちこっちで訴えられてるけど
まともな企業はこんなに似たパクリばっかりしねぇわな
627名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:56:42.56 ID:8Njevrq20
>>598
”再発明”って言う言葉大好きじゃんアップル(というかジョブス)
今までになかったものを生み出す力なんてないし他所から買ってくるだけ
628名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:21.49 ID:Omul0nQe0
この訴訟は微妙だな、正直アップルは大人気ない気がする
消費者としては競争していい商品が手に入れば、アップルだろうがアンドロイドだろうが関係ない
アイパッド使っているけど、多分将来は伸び代のあるアンドロイドだろうな、今はアップル一択だけどね
629名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:31.03 ID:zseb63JP0
>>606

アップルと同時にひらめいたんだよ、サムスンは!
宇宙は我々に計り知ることのできないシンクロニシティに充ち満ちてるんだよ!


630名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:39.03 ID:P5b8UCAE0
631名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:57.31 ID:l+DyAymN0
>>574
だからデザイン特許取得済みだっつうの
http://tech.tbreak.com/files/Design-iPhone-600x308.png

パッケージングの意匠登録も
http://cultofmac.cultofmaccom.netdna-cdn.com/wordpress/wp-content/uploads/iphone_box.jpg
http://cultofmac.cultofmaccom.netdna-cdn.com/wordpress/wp-content/uploads/box_exploded.jpg

ただし特許に抵触してるかどうかの判断は裁判所次第
オランダでは認められたかった。

632名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:59.18 ID:bTLgkLPK0
ギャラクシーってアップルと瓜二つ。
そりゃ怒って訴訟されるのはあたりまえレベル。

サムスンは訴訟決着する前にがっぽりもうけちゃおうって腹だったんだろうけど・・。
633名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:07.12 ID:OLcy2RXwO
マスゴミが捏造報道してサムスン援護しそう

634名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:47.75 ID:3gUTieIB0
パクリじゃない問題ないってレスしてる人は無駄だから他のこと書き込みなよ
635名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:47.46 ID:Wga/NR710
少しは懲りればいい
636名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:55.17 ID:8Njevrq20
>>612
モトローラとHTCからデュアルコアでてるはず
637名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:15.01 ID:ZgOQ/5Dh0
ガンガン行け!
アップルは嫌いだが、この件に関しては応援するぞw
638名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:23.38 ID:JZWqYrD6i
>>628
デザインまでパクる企業に擁護の余地はない。
他のメーカーはそれなりに独自のデザインを追求してる。
639名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:25.31 ID:G2k3m0y50
こうなるのわかってんのに、ドコモはいったいど〜するつもりだったん?
640名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:03.54 ID:BufjJpT40
サムスンが消えてもK-POPでまだまだ安泰ニダ<丶`∀´>
641名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:05.69 ID:70bSHR96O
特許侵害の違法製品を買わされて尊厳を傷付けられた、とドコモを訴えよう。
642名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:46.71 ID:BILrJBsC0
>>613
単に、ドコモをつついてるだけだと思う。
appleはソフトバンクと距離をおいてドコモから出したがってるから。
お互い条件が折り合ってないけど。
643名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:00.46 ID:T4CwlgmT0
>>583
サービスエリアが致命的だけどね
644名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:41.17 ID:QcYw5zmM0
これはある意味欧米とアジアの戦争だろ。
日本は残念ながらアメリカに牙を抜かれて
没落国になったが韓国には頑張って
もらいたい
645名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:50.94 ID:F0pKVaybP
よっしゃー
全世界でサムスン包囲網やったれアップル
646名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:01.69 ID:ilAZa1OVO
アップルはネトウヨ!
Googleもネトウヨ!
647名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:41.29 ID:e8H8mrSa0
たったの一億円とは・・・

日本の市場で国民一人当たり1円の損害は安すぎるのでは
648名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:07.97 ID:BILrJBsC0
>>642
補足

ソフトバンク以外のキャリアから出したがってるから、
あんまり無茶な対立は避けてるんじゃないかな。
つつく位で。
649名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:09.05 ID:uKbsm+Fn0
>>642
appleがソフトバンクと距離を置きたがるとかソースはどこ?

appleとしては、ソフトバンクがガンガンiphone売ってくれる現状は歓迎してるんじゃねーのか?
650名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:20.46 ID:8wmJ1WPo0
スマホなんて、みんなiphone のパクリだろ。
タブレッド端末はipad のパクリだし、音楽プレイヤーはipod のパクリ。
騒ぐほうがおかしい。
651名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:28.16 ID:vfNIMXjH0
>>644
先進国と、泥棒パクリ発展途上国との戦いの間違いだろ。
652名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:41.03 ID:N2ysEftz0
在日以外使わないだろこんな偽物
653名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:45.67 ID:T5q3wxol0
>>631
デザイン特許ってのがそもそもうさんくさいからな。
林檎が居なければ誰も思いつかなかったかっていうと
そんなことはないからな。

iPhone自体がプラダフォンより1年も後に出てきてるわけだし。

http://warosukorea.up.seesaa.net/image/20070114093613-1.jpg
654名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:47.76 ID:Hibfbfmq0
かって韓国は、地道な研究所はなく、
車、電化製品の解体分解所はあった。

それを今は、チャイナが踏襲している。
濡れ手で泡の美味しい商売。
だが、世界はもう黙ってはいないw
655名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:54.97 ID:qDTbcQJZ0
>>627
既存の技術ではないと言ってないし、むしろどう見ても既存の技術だろ
しかしタッチパネル一つとってもコンシューマで普及レベルの製品化を成し遂げたメーカーは他にいない
今でこそ製造メーカーにノウハウが蓄積されていて、ラインが出来上がって
そこに発注するだけでどこのメーカーもタッチパネルを手に入れることが出来るけど
見せ方で工場は生えてこないし、見せ方で一般ユーザが使って違和感のないタッチパネルが沸いてくるわけじゃない

見せ方とか言ってる人間は、社会知らずで不遜の極み
656名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:00.82 ID:NhMnfOFdO
サムチョン潰せや!
657名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:30.72 ID:4YLcSWTB0
>>642
ソースくれw
658名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:05:55.87 ID:gIz5GKGi0
ガラクターの初期不良率は携帯の中でも群を抜いている現実w
659名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:02.20 ID:hpF55tRl0
>>649
今では条件なんかよりも、全体の普及率重視にしてるんだけどねAppleは

日本でソフトバンクのみになってるのは、
単にドコモやAUが条件を飲まないとかそれだけだろうな
660名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:14.03 ID:a7RIObGr0
サムスンが叩かれて困るのは日本もだぜw
ギャラクシーが売れりゃ日本も儲かってるってのが分からんバカウヨだらけだなww
サムスンって書いてあるから一円から韓国に入る?んわけねーだろ。
661名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:14.73 ID:lBasZpHA0

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…これサムスンって書いてある…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさん)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

662名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:20.79 ID:BILrJBsC0
>>649
ごめん、正確に言うと>648


663名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:42.63 ID:1Zd91xDd0
>>552
アップデート時の対応を知ってたらXperia以外の選択肢はほぼ無くなると思うよ?
664名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:06:56.16 ID:p50DVIuF0
あたしの歌をきけーーーーー!
665名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:32.12 ID:uKbsm+Fn0
>>652
チョン製だからって偏見を捨てると、それなりにいい製品なんだよ。
デザインはパクリだが、中のソフトは安心のgoogle製だし、中核のCPUはイギリスARMライセンスで、
メモリや液晶は汎用部品だから今更大差はつかない。

パクリという点に目をつぶれば、余計なソフトを積み込んでる日本製携帯よりも遥かに優れている。

でもチョン製というのはどうしても受け入れられないんだけどね、俺は。
だからHTC製狙い。
666名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:07:50.34 ID:xUWajY6n0
ざまあwww
どんどんおいこめやwww
667名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:08:12.13 ID:yrGjhOO10
ドコモはi-modeの既得権益が欲しいからiphoneに載せて欲しい
appleはそんなもの載せて欲しくない
668名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:01.31 ID:2DndKeCN0
>>650
こんなあいぽん厨がいるから、iPhoneは買いたくは無いw
669名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:04.12 ID:BILrJBsC0
>>667
そうなんだよねー・・・
670名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:13.42 ID:YslxQj7i0
ギャラクシー買うやつって罰ゲームか何か?と思ってたけど…
メディアス使いで良かったわ
671名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:18.50 ID:4YLcSWTB0
>>662
Appleがソフバンと距離置きたいっていつ言ったの?
672名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:35.00 ID:yS4YOUpT0
>>606
アップル模倣前はノキアとブラックベリーがお手本だったんだなw
パッドの方はアタリのリンクスみたいだなw
673名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:50.61 ID:hpF55tRl0
>>665
うん、店頭で試しに弄ってみると
Androidでは一番出来が良かったのは確か
(GalaxyS発売当時の話、最近はしらん)

ま、iPhoneユーザーからすれば、今のところどうでもいい話だけど
(来年くらいにはセカンド端末として買ってみようかな?くらい)
674名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:09:55.50 ID:blwF7Q4I0
何もここまで似せる必要もないのになぁ
あからさまにパチモンはカッコ悪いって
SAMSUNGの誰も思わなかったのかなぁ
もうパクリってのが国技として定着しちゃってるよなぁ
気の毒になるよ 韓国
675名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:12.49 ID:t/C4TWfX0
>>1
アレ?論点がズラされてるぞ
意図的か?この記事書いたの在チョンだろw

世界中で訴訟起こされてるのはパクリをウリジナル宣言してるからだろうに
676名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:12.90 ID:45fApblp0
結局どっちがパクったんだよ
早く決着つけろ
677名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:19.51 ID:gIz5GKGi0
部品1つまでパクってるんだから下手に設計変更するとマトモに動かなくなるんだよw
678名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:20.82 ID:W2adIsZf0


一度でいいから見てみたい〜

・・・・サムチョンのオリジナル商品w

679名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:29.91 ID:BILrJBsC0
>>662
補足 というより訂正でした ごめん。
しかしクソ電波改善しないと先行き明るくないだろうね>ソフバン
680名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:30.50 ID:Vo8M2cwQ0
パクリなんだからしょうがない
681盗みは韓国人の専売特許 韓国人を見たら泥棒と思え:2011/09/07(水) 23:11:38.17 ID:CIbyRAlu0


韓国野郎は世界の嫌われ者。

682名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:39.12 ID:zzcGuNAG0
>>659
>今では条件なんかよりも、全体の普及率重視にしてるんだけどねAppleは

>単にドコモやAUが条件を飲まないとかそれだけだろうな

3行しかないのに意味不明・・・
どっちなんだよ。
683名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:42.02 ID:1Zd91xDd0
>>652
マジで騙されて買う人が居るんだよ…
684名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:11:50.05 ID:ArEqGLOP0
パチモンでも性能が良くて安ければそりゃ買うだろ
いつ値下げすんの
685名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:00.34 ID:ALrX5h4o0
まぁスマートフォン自体がどうなんだ。パケホーダイ無くなるのか?
686名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:12.30 ID:LH+u7Ofr0
>>662
で、Appleがソフトバンク以外から出したがってるソースはどこなんだよ?
WWDCにも孫社長くらいしか足を運ばないのに、docomoやauから出させるとは到底思えないが
それこそ意地でAndroidゴリ押しのdocomoやauからiPhone出したらどんな結果になるか想像に難くない
687名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:15.77 ID:ALPLG3q70
ドコモは販売停止になったら責任取ってくれるんだろうか?
688名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:28.84 ID:SB9GXWBf0
サムチョンさん王手です。・・・・・これは必死が掛かったニダか。
689名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:31.64 ID:RSavHLOzi
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:35.64 ID:kkivs3km0
朝鮮禿のiPhoneとDoCoMoの朝鮮朴李フォン
究極の選択だな
691名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:46.92 ID:grOBaNwa0
日本だけ、ドコモ&サムスン連合軍で裁判に勝つ、という展開希望w
692名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:02.44 ID:D0wgLv9V0
スマホの背面にポインティングデバイスのあるモデルがでてほしい。
デバイス部は横二センチ、たて三センチくらいで、人差し指で操作する。
前面のタッチパネルはもちろんそのまま。
側面のボタンで背面のデバイスのON/OFFを切り替え。

リンク踏むときとかスクロールのときとか自分の指が視野をさえぎるのが邪魔でいいらする。
親指つりそうになるときとかあるし。
693名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:14.87 ID:rC8juuuZO
ドコモ終ったな
694名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:19.79 ID:yS4YOUpT0
>>610
国内メーカーは取引形態がOEMなんだろ。だから表向きドコモ製
ただ海外メーカーはサムスンに限らず、ノキアやモトローラも社名ロゴが入ってるな。
ただ、なぜか前面ロゴを排除してるのはサムスンだけだと思う。ほんと卑屈だわw
695名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:47.72 ID:E5dXeNnD0
スマホなんて道具だからな〜〜
性能を満たしていれば、韓国でもアップルでもかまわよw
696名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:52.23 ID:BILrJBsC0
>>671
ソフバン以外のキャリアから「も」だね ごめん
697名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:05.69 ID:uKbsm+Fn0
apple的には、一つのキャリアに独占されるんじゃなく、いろんなキャリアから出していって、
どんどんユーザーを増やしたいってだけで、
別にソフトバンクと手を切りたいだなんてことはないはずだよ。

だってソフトバンクってiphoneガンガン売ってるもんな。
appleからすればソフトバンクは優良ディストリビューターだろ。

でももっともっと売りたいから、いろんな電波形式に対応してきている。

とはいえ、日本は電波利権のせいで将来的にはiphoneが使えなくなるかもしれないから、
それがらみでdocomoと結んで政治を揺さぶろう、くらいはひょっとしたら考えてるかもしれん。
698名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:20.35 ID:RZfJJdPBP
サムスンが韓国政府の泣きついて米国との外交問題になるとか・・・ないかw
699名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:57.78 ID:fYqUWvVi0
電池持ちが圧倒的だもんなギャラコ

なんで電池大国の日本が後塵を拝してんだよ
700名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:15:09.12 ID:BufjJpT40
韓国軍がApple本社をミサイル爆撃とかあるかもな
701名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:15:23.18 ID:T5q3wxol0
LGをパクっても知らん顔のiPhone
http://warosukorea.up.seesaa.net/image/20070114093613-1.jpg

林檎のパクリはキレイなパクリ。
702名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:15:43.51 ID:yS4YOUpT0
>>620
朝鮮人の脳みそもデュアルコアなら、日本はもっと楽なんだけどな
703名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:04.37 ID:Z1JCh8A90
モノマネ屋があとからやってきて利益をかっさらってくのはおかしい
704名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:17.91 ID:hpF55tRl0
>>682
ごめん、簡単に書きすぎたw

Apple側は前みたいに金銭的な条件とかつけて絞ってはいないから、
普通にやればどこでも契約できるはずなんだけど、
ドコモやAUは自前の音楽やアプリの売買システムを乗っけてはいけないっていう、
Appleの条件を飲まないから、契約出来ないんだろうなっていう話
705名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:32.35 ID:gIz5GKGi0
日本がヘタレ過ぎなんだよw
706名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:39.00 ID:hHXvpOXh0
日本のメーカーはこのチャンスを逃しちゃいけないな
っていうかドコモやる気出せよマジで
707名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:16:49.09 ID:xztu/OTg0
まあ、デザインのパクリって世の中いっぱいあるからな。
主に中韓製だが。
それでも買うやつ多いから、そっとしといてやれよww
708名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:36.15 ID:BvdjhWN10
docomoはまだ韓国製のスマートフォンを売ってるね。
いつまで売る気なんだろう。
709名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:17:46.01 ID:rC8juuuZO
フジテレビやNHKや民主党が韓国だからなW
もちろんドコモもW
そのうち韓流がオバハンに泣きついて世論の支持得る段取りだろ

どうせ裁判官も在日かなんかだろ
710名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:08.57 ID:grOBaNwa0
>>706
ドコモはやる気だぜ。

今度サムスンが開発するOSに金出すらしいw
711名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:24.04 ID:BILrJBsC0
>>686
???足を運ぶ云々、に何の意味が???
それに、何故そんなに他から出されるの困るのか?選択肢が増えていいじゃん
appleもウハウハ みんな幸せ
712名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:46.15 ID:wAMgieZ20
これ、ドコモも違約契約されたとして
サムスンに謝罪と賠償を求める事になるんじゃね?

713名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:50.45 ID:haRuf7DJ0
1億なんて余裕で払えるべ
その分も含めて馬鹿な日本人に売りつけりゃいいんだから
714名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:52.19 ID:fYqUWvVi0
というか日本のスマホ製品が圧倒的に負けてる・・・・
こっちのが問題だろ
むしろパクリだろうと時価総額世界一の天下のアップル様に訴えられるだけサムスンのほうが優秀といえるな
日本のスマホなんざアウトオブ眼中状態なのを憂うべき
715名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:10.28 ID:4YLcSWTB0
>>706
サムチョンに技術投資するらしいよーw
716名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:45.36 ID:W2adIsZf0
>>700
ミサイルが着弾したと思いきやバリアーを張って天空へ上昇、その刹那に
本社からのレーザー砲一斉掃射でキムチ軍は地球上から消えますw

http://japanese.engadget.com/2011/08/13/apple-mothership/
717名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:49.24 ID:QABi3uOL0
こんなパクリ商品が大量に売れるなんて、日本も民度低いよな
718名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:07.38 ID:SN9sWHjaO
Galaxyって有機ELがまだ安定してないのに真っ先に導入してるよな
あの液晶、2年持っていい方なんだとw
ソニーは一度有機ELテレビに手出してるから余りの短命さにスマホ導入諦めてるんだよな

確かに消費電力は抑えられるが
2年そこらで焼き付く液晶に
寒チョンは売れさえすればいいという観点で導入してる

719名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:33.02 ID:8Njevrq20
>>655
逆に言えば「見せ方」の価値をわかっていないおまえこそマーケティングの重要性を知ならい不遜なやつ
そこ失敗すればどんないいものもどんな新しいものも売れないし普及しない

だからといってマーケティングにたけてるだけで本当のモノヅクリの意味で革新的なわけじゃないけどな
720名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:34.86 ID:kAXk8Xy1O
デカすぎるんだよ…
721名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:37.28 ID:iHKa+REUO
サムスン終わったな(笑)

今こいつらが抱えている訴訟いくつあるかわかりますか?

びびるぞwww

なんと3200件wwwwww

信用もはやゼロ(笑)
722名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:44.59 ID:UDherkuT0
昔、ソーテックのe-oneってあったけど、時代は繰り返すもんだな。
723名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:20:55.61 ID:fYqUWvVi0
オリジナルより性能がよく
小さくコンパクトになる

これは日本人が得意とする分野だったじゃん
もはや技術力では完璧韓国に負けてるわ
724名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:00.25 ID:QgwaRTIq0
ギャラクシーは完全にパクりだからな、appleが怒るのも無理ないわ。
725名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:25.98 ID:UeIwes1e0
もしDNAの異常を修正する薬とかできたらチョン全滅
726名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:42.63 ID:6Yxu76HW0
レイプ、パクリ、歴史捏造は、国技w
727名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:21:53.05 ID:RZfJJdPBP

どうせ和解してなにも変わらないでしょ
728名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:01.03 ID:ArSuDdL40
>>518
X68000でやってた
スターウォーズのゲームなら
iPhoneで出てたよ。
729名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:16.20 ID:aZrihOlU0
日本は部品を供給してる側だから叩かれないのかな?
目立つ韓国を表に出させる戦略は日本企業の戦略?
中国も叩かれつつあるしね。
730名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:18.22 ID:BvdjhWN10
docomoって、なんで投資の失敗を繰り返すん?
731名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:25.30 ID:YBgWUgG90
iPhone禿以外で出せの署名集めて
Appleに出そうぜ
732名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:25.69 ID:uKbsm+Fn0
>>714
憂わなくてもいいんじゃないの?
日本の携帯は、日本ユーザーが求める仕様を満たすことができるんだから。

俺の需要は全く満たせないけどな!
おサイフケータイとかいらないし、ワンセグいらないし、QRコード読み取り機能もいらないし、
実を言うとカメラだって要らない。
これまで携帯のカメラ機能を使ったことがないぞ。
733名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:39.38 ID:V1zg3jvt0
回収しろよ、
734名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:57.48 ID:fYqUWvVi0
昔の日本企業だって欧米各国の製品をパクリまくってきた

そのパクリ能力さえ韓国に負けてんだぞ?
735名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:02.62 ID:3GLZzMEj0
iPhone欲しくて見た目ソックリのパクリ製品を堂々と販売してた土キュモからも1兆円の損害賠償取るべき。
736名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:06.72 ID:oSKsQNZu0
パクリすぎ
恥を知れ
737名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:27.78 ID:Hej8OeZw0
韓国のパクリ商品なんか日本じゃいらないお

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |    
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
738名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:28.73 ID:qCaiJzhbO
サムスン製は地雷と聞くがやはりかw
739名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:23:58.32 ID:RSavHLOzi
これで日本でも回収始まるね
740名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:00.13 ID:n7uGAvIG0

民主党は、サムソンやヒュンダイの為に、超円高を維持している。
741名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:03.56 ID:gIz5GKGi0
ケンカを売る相手を間違えたんだよ、政府ぐるみで戦っても勝ち目なんて皆無w
742名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:13.99 ID:VTr6tNhY0
>>732
おサイフはいる
ワンセグはいらん
QRコードはカメラさえついてりゃアプリで対応できる
赤外線はおもしろいデバイスだが俺は友達がいないのでいらない
743名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:25.05 ID:45fApblp0
>>714
言えてらぁ
744名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:24:25.96 ID:T5q3wxol0
iPhoneは5か6あたりで有機ELを積むだろうな。
でCPUは5あたりでデュアルコアになるんじゃないか?

そしてそのうち有機ELのマルチタッチの特許をとったり
デュアルコアのマルチタスク特許とかをとったりして
他社を排斥するんだろう(´∀`)

そして林檎がドヤ顔で『林檎の技術(キリッ』ってやるんだろ?
745僕らはネトウェイ♪:2011/09/07(水) 23:24:57.57 ID:/0xVt5bu0



そろそろ・・・・









笑ってもいいですか?(ry
746名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:07.83 ID:yS4YOUpT0
>>701
あっ!LG、パイオニアをパクってる
747名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:15.97 ID:qDTbcQJZ0
>>719
あほか、見せ方も上手いに決まってるだろ
アップルが他社と絶対的に違った成功の鍵は、見せ方じゃないって話だ

タッチパネルの精度やスワイプの圧倒的な滑らかさも、製品を買わなければ分らないし、売れなければ技術的普及もない
買わせる為に、MacのUIを引き継いでいるiTunesの資産を売りにする
iTunesはiPodがあっての事だけど、Rioと違ってiPodが爆発的に普及したのはレコード会社への根回しで実現したiTunes Store
iTunesが既にユーザへのショーケースになっているから、iPhoneでのApp Storeも成功した
メーカーにタッチパネルを作らせるときも、大口の契約と工場への投資でコストと生産数を維持する

こうやってタッチパネルから話を広げても、アップルは自前でサイクルを作り上げて、全ての面で自社努力してる
同じだけ努力した競合他社がいるのか? 例えはソニーはこれだけの努力をしたのか?
アップルがやってきたのは小手先の見せ方の上手さだけじゃない
決定的に他社と違うのは、努力
748名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:35.30 ID:3VcLpL4x0
ディアルコア搭載スマホこれだけだし。
進んでシングルコア選ぶ理由が見当たらない。
749名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:40.80 ID:uKbsm+Fn0
>>731
もし本当に出したいのなら、appleじゃなくdocomoに署名を出せ。
なんでdocomoから出ないかっていうと、
iphone上に無理やりi-mode乗せようだなんて無茶なこと言ってるから。
docomoがバカなこと言わなけりゃいつでも出せる。
750名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:41.93 ID:hpF55tRl0
>>718
有機ELは機構上、仕方がない
いろいろと寿命を伸ばす努力はしてるみたいだけど
数年単位でもたせるのは、当面はまず不可能
751名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:51.63 ID:62Nn0SI10
アップルGJ
752名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:26:03.39 ID:v7jYA+hN0
ギャラクシーって持つとものすごい熱いけど、大丈夫なの?
753名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:13.95 ID:grOBaNwa0
>>714
天下のドコモ様が「俺の言う通り作れ!」って言って日本のメーカー囲って
熟成されたものがガラパゴスケータイだったわけで。

で、ドコモ様はそんなこと知らんフリで、サムスンのスマホを有り難がって
販売しているのだw
754名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:15.88 ID:T5q3wxol0
>>749
PCと同じサイトを見れないiPhoneなんかいらないwww
755名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:17.60 ID:jiwrRRPF0
どんどんやれ。商品は買わんが応援はする
756名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:24.04 ID:xOOho2tt0
>>710
プッ
757名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:34.36 ID:27i+yZg70
とりあえず箱でワロタw

箱まで猿真似とかどんだけ脳ミソ腐ってるんだよ
758名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:37.64 ID:yKrG1XwMP
ギャラクシー持ってるやつって

何を目的に買ったの?w
大量に選択肢があるなかで。
759名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:27:43.40 ID:VTr6tNhY0
>>718
液晶じゃないだろ
760名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:03.95 ID:1W4lH2VI0
スマホってなんかエロい響きだよな
761名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:06.03 ID:D4rQGj+a0
昔ノートパソコンに無理矢理デスクトップ用のCPUを積んでるのがあった。
ギャラクシーってそんな感じだよな。
見かけスペックをあげて、後は知らんって感じ。
762名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:13.91 ID:BILrJBsC0
>>715
沈みゆく船にわざわざ財産積んで乗るかねえ>ドコモ・・・
それ確定事項?どういった技術?
763名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:14.04 ID:+9UscSiv0
>>37
アンドロイド自体はiPhoneに
そっくりというほどでもない。
サムスンのは、アンドロイドを使って、iPhoneに
可能な限り似せているという点がアウト。
アイコンのデザインから、配列まで真似しているだろw
さらにさらに、箱のデザインもぱくっているだろうがw
764名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:17.58 ID:AbaLg4Ru0
ギャラクシーのようなパクリ製品って、パクリで訴えられないように
いろいろ違うところを作ってパクリでないといういいわけの根拠に使
う。だけどギャラクシーは逆に出来るだけ忠実にiPhoneに似せ
るように作られていてもはやパクリの罪悪感もないって感じ。
765名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:20.52 ID:xztu/OTg0
docomo信者は韓国国営企業のサムソンを買い支えてあげて!
766名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:21.65 ID:ZVp76vY90
サムスンを弱らせるにはどうすれば良いのか...。
767名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:28:58.03 ID:3VcLpL4x0
768名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:06.61 ID:Jt1+8J/h0
司法がチョンに汚染されてるかどうかの試金石になるな
769名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:47.81 ID:gIz5GKGi0
iPhone使いたいなら禿版使わずにSIMロックフリー版使えばいいだけ
770名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:04.68 ID:lXZBTGaz0
アイフォンをソフバン以外のキャリアで出すための布石
サムスンをスマホ・携帯端末市場から追い出した後
キャリアに物凄く有利な条件を呑ませる
771名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:27.40 ID:BILrJBsC0
>>754
まじで? >PCと同じサイトを見れない
772名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:30:29.95 ID:DJ9x76Zg0
>>762

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
773名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:11.27 ID:RSavHLOzi
>>176
風呂ぶたまでパクリwwwww
774名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:20.51 ID:orXKJA7D0
チョン=docomoか
775名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:31.15 ID:8Njevrq20
>>747
ちゃんと読めよ。見せ方がうまいっていってんだろ。褒めてんじゃん。
オレが否定しているのはモノ作りのレベルで本当に革新的なものなんか生み出しちゃいないってこと
なんでもかんでもアップルが始祖みたいに騙されんな
信者が便利便利って飼いならされてるiTunesなんて実質クソだけどそれすら他所から買ってきたもんだよ
776名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:31:41.91 ID:FyW1YKM30
ギャラクシーだと異性にモテない
ダサい
777名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:15.70 ID:l+DyAymN0
>>701
残念だが、プラダフォンや当時出てた他のPDAも
iphoneの意匠特許文章中に審査参考デザインとして記載されている
つまり特許庁は似てないと判断したということ。
裁判ではLGは勝てないよ
778名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:18.74 ID:CKZtOcoG0
今のうちに買っておけよ。発売中止になったら手に入らなくなるぞ。
779名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:28.82 ID:NcGieMDr0


な?NTTはマジで潰さなきゃダメだっての。

パクリを売ってやがったんだぜ?

しかも朝鮮の!

基地外じゃん!

NTTは日本の恥!!!マジで大恥!!!

780名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:43.10 ID:xOOho2tt0
>>776
ぶっちゃけ、偽者だしな・・・。
781名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:28.22 ID:wd+Xex2g0
ドコモ山田社長「韓国製品で良いものが増え、日本の消費者に評価されている。女房も『ギャラクシーS』を使っている」

おいおいどうすんだよ。
782名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:41.46 ID:O5Zop/qZ0
>>771
かといってAndoidが完璧に再現できるわけでもねーけどな
783名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:55.74 ID:naZQuVo/0
クソ茸に法則発動を所望する。さっさとつぶれろ。
784名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:04.68 ID:T5q3wxol0
>>777
つまり林檎なら何やっても許されるってことですよね(´∀`)
さすが林檎汚い。
785名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:10.14 ID:xOOho2tt0
>>778
サポート対象外になるかもしれない産廃をよく勧められるな…。
786名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:34:54.53 ID:eABtXAxC0
ドコモはiMODEという大ヒット商品を生み出したのに
いつの間にかiなんとかはアップルに乗っ取られたよね。
ほんと勿体無いと思う。
787名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:11.36 ID:PaDNLRbM0
今のスマホの売れ行きを見れば、皆が求めていたのはガラスマであってスマホではないとわかるはず。
スペックでみればs2は圧勝してなきゃおかしい。
788名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:14.10 ID:YyUC8Fve0
>>686
appleにしたらdocomoやauからも出したいだろw
商品をできるだけ広めるのは商売の基本。
こんなことにソースはいらんだろw
789名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:38.94 ID:DCeRdaWx0
機能を追求し尽くすと同じ様なデザインになる

だがなあ、パッケージは違うだろ。
一昔のサムソンならともかく、今のサムソンがこのパッケージってあり得ない。
なんか、サムソンの意匠部にAppleの逆スパイが居るんじゃない勝ってレベル。
体質としてのパクリは、もうどうにもならないんだろうか。
790名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:35:48.58 ID:SN9sWHjaO
>>750
面白いのはこれからさ
後2年待たずDOCOMOショップに
画面真っ黒になって「先生助けて!家の銀河が動かないの!!」
と駆け込み多発するんだぜ

プレミアムクラブや保険入ってるユーザーにはDOCOMOが無償で対応しなきゃならん

DOCOMOから寒チョンに修理依頼や代替機頼んでさ、まともに対応すると思うか?w
791名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:36:12.50 ID:l+DyAymN0
>>784
法的に争うことが汚いの?
半島の考え方はよくわからんw
792名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:36:23.74 ID:BILrJBsC0
>>779
ソフトバンクは無いわー

いくらドコモを下げたところでソフトバンクが浮上するわけじゃないんだよ

妙なCMだの投資話だのする前に電波なんとかしなよ・・・
793名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:36:24.26 ID:8Njevrq20
>>787
むしろスマホもガラスマも大衆には不要だよ
ビジネスユースやガジェオタのためのモノだもん
794名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:36:42.83 ID:5F7qBthS0
>>1
パクリ大国 韓国

危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
ttp://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
795名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:00.87 ID:1QLtZjdK0
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」は2位、台湾の宏達国際電子(HTC)の「Desire S」が3位となった。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0901/10088043.html

パクリが1位になってたのか
これは訴えられるw
796名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:37:35.92 ID:rb7lYmHi0
今日池袋の店頭で触ったらドコモの端末では一番よさそうだったんで
ギャラクシー2買おうと思ってたんだけど、しばらく待ったほうがいいのかな?
797名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:01.23 ID:PaDNLRbM0
>>793
要る要らないと欲しい要らないはイコールではないよ。
798名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:09.78 ID:A3XC2KWW0
法則発動。チョンに関わるな。絶対に。
799名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:38:26.58 ID:YyUC8Fve0
>>644
簡単にサムソン食う方法がある。
サムソンはほとんどが外資で成り立ってる。
この機会に株をがんがん売って下げ止まった頃にappleに食わせる。
韓国人はほとんどサムソンの株を持ってない現実w
appleの子会社として細々と生きていけw
800名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:36.64 ID:qDTbcQJZ0
>>775
だから言ってるだろ、普及しない物は存在しないも同然
そこに革新性など語る余地はない
iPhoneやiPadが出てくる前から、ジジババでも誰でもタッチパッドなんて知ってる
製 品 の 革 新 性 っ て の は、普 及 し て 初 め て 冠 す る 言 葉 だ
なぜなら、普及そのものが工業製品にとっての革新だからだ
iTunesにしたって、iTunesと同じこと成し遂げて、コンシューマレベルで普及してるソフトウェアは他に存在しない
801名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:44.31 ID:/GMiFVnG0
ざまあああ w w w w w
802名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:39:44.64 ID:8Njevrq20
>>795
そこが本質だよね
結局モノがいいんだよ。劣化品や粗悪品じゃ売れない。
AppleもGalaxyが売れて困ってるから訴訟するんであって、敵にもならんようなものは相手しない。
803名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:20.47 ID:hpF55tRl0
>>799
国策企業だからね
ヘタな事をやると韓国政府があり得ないような対応打ってくる可能性がある
804名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:40.71 ID:bF7hhE9F0
日本は判例主義だからなぁ
欧州で結果を出して外堀を埋めてから日本で勝負にでてきたか
805名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:47.50 ID:uhWxWJssP
ギャラリーが消えてなくなっても、たくさんあるAndroid端末の一つがなくなるだけで全然影響ないだろ
806名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:52.07 ID:T5q3wxol0
林檎のパクりはキレイなパクり
http://www.geeky-gadgets.com/wp-content/uploads/2011/06/Wi-Fi-Sync.jpg

林檎は他人が作ってるものでも特許申請するのがデフォ

【盗用】Apple、他社のiPhoneアプリから無断でコピーして特許申請
http://www.applelinkage.com/#100807001


それが林檎クオリティ。
807名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:40:55.19 ID:BILrJBsC0

「ドコモはサムスンと手を切る」

これですべて解決じゃない?

訴訟騒ぎ以前の契約がどうなってるかは知らんが
808名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:41:18.01 ID:BufjJpT40
>>803
そうそう。韓国による米国債の売りを恐れて何もできんよw
809名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:41:33.29 ID:O5Zop/qZ0
>>796
ぶっちゃけハードウェアスペックは日本製を余裕で凌いでおる
オワコンのワンセグとか当然無いしすっきり
810名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:45.53 ID:8Njevrq20
>>800
普及=革新とか独自の妄言引っさげて押し付けないでくれるか
頭がおかしんじゃないか?
誰かが発明したり作ったりしたものを「普及させた奴が作ったことになる」って御笑い種だな
811名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:42:49.23 ID:uxL2sxRc0
今時ガラクタ持ちなんてい居るの?
812名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:09.48 ID:wPy+nK8a0
>>1
可能な限り似せて、尚かつダサイって笑える。
813名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:12.22 ID:rzYpcM2g0
1億の損害賠償ってやっすー
814名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:16.14 ID:2lErt7aZO
サムスン勝てるんかね
815名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:18.60 ID:XYSjPgaEO
>>780
いや粗悪コピー品

>>778>>784
在日乙。そんな糞みてえなチョン丸出しプロパガンダしても、誰もいらねえよw
おまえのギャラクチョンと、iphone4交換してくれって言ってみ?w
誰も交換してくれないどころか無視されるからwwwwwwww
816名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:22.44 ID:qDTbcQJZ0
>>810
そういう事言ってるから社会知らずだと言ったんだよ
技術的な面で革新性がないとか、見せ方が上手いだけなんて論理は
モノを作って売る現実では、絵空事だってことがまるで分ってない
817名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:39.15 ID:3VcLpL4x0
>>809
ワンセグついてるよ
818名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:44.47 ID:GhSQh2sD0
最初からパチものって分かってたことじゃん
こんなの持ってる奴は恥ずかしくないのか?
819名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:49.51 ID:hpfOuWXW0
>>808
おもしろい冗談言うね
820名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:44:57.07 ID:m+5sMM0N0
もはや犬バンクの方がマシ
821名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:10.46 ID:UYdNUBKC0
> 1億円

円なのか?安すぎね?
822名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:14.14 ID:8Njevrq20
>>809
ワンセグはdocomoさんの意向でついてますよ。
グローバルにはないけど本国モデルと日本モデルにはついてる。しかもそれのせいで当初
不具合が出た。
823名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:11.90 ID:l+DyAymN0
ワンセグついてくるのはNHKの圧力だと思われw
824名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:34.95 ID:zBIwiOLA0
Xperia大勝利って感じだな
825名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:38.91 ID:RSavHLOzi
サムスン破産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
826名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:41.61 ID:T5q3wxol0
林檎様の邪魔をするやつは排除。

【ウリジナル】Apple、人気カレンダーアプリを丸パクリ&ストアから追放!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307990940/
827名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:42.47 ID:d0q8FkAK0
apple必死で格好悪い
ギャラS2はいい機械だよ
今さらiphoneなんてなあ

Androidはフリーダム
Appleは検閲された限られた環境で使うんだろ
林檎ユーザーはまさにカモだカモ
828名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:49.73 ID:SB9GXWBf0
これは何となく太平洋戦争の時の事を彷彿とさせるものが有るな。
米国の長期的な戦略に基づいた生産力などの総合力で端から勝ち目が無い様相だったけど、
サムチョンは政府がバックアップしたところで完膚無きまでに林檎に叩きのめされるんじゃまいか。
829名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:50.49 ID:O5Zop/qZ0
>>822
無知サーセン
S2はついてますね
そーいや日本専用モデルだっけか
830名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:10.26 ID:gIz5GKGi0
韓国による米国債売り? 外資引き上げまくりで死に体のチョンには何も出来ないよw
831名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:47:20.30 ID:SWz0cNer0
>>809
GalaxySIIはワンセグ乗ってるぞ。
832名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:05.72 ID:naZQuVo/0
露骨にパクった粗悪品だったからなぁ。
部品のサプライヤーだったとは言え、
さすがに我慢の限界だったか。
やるからには徹底的にぶっ潰せ。
833名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:37.21 ID:xUWajY6n0
チョンがいくらID真っ赤にしてファビョってもどうにもならんよ
834名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:48:56.33 ID:lZ+u4qGd0
>>827
サムスン残念w
835名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:11.01 ID:XYSjPgaEO
836名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:15.24 ID:oLfI0RBm0
今度こそ完全にiPhone独走になるな。docomo厨au厨ご苦労w
好きなだけ泣けw
837名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:16.71 ID:8Njevrq20
>>816
いいよもうレスしなくて。発明した奴と普及させた奴は別物。一緒じゃない。
これ以上おまえの独自理論を現実だの社会だのとごまかして押し付けようとしても無駄。
どっちみちappleを崇め奉るための屁理屈にしか聞こえないし。
本当にappleが独自に生み出したもののはなしになれば「普及させて自分こそがハジマリ」みたいなこと言ってる企業が他にいればめちゃくちゃ叩くしな。
838名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:36.45 ID:YyUC8Fve0
>>808
関係ないよw
appleは国営でもなんでもない。
売った→appleにしたらフーンってなもんでw
それに韓国は外貨準備を借金してまでやってる国。
その80%が有価証券で値段がつけられないようなものも多い。
ようは必死の見せかけの張りぼてw
そんな国が米国債を手放すとは思えんw
839名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:43.71 ID:ig2xbOfr0
国産のガラスマもワンセグ・おサイフとか余計なゴミが付いてない爆速のスマホ奴出せば買うんだけどな。
国産はモッサリしててウザイから勿体ない。
840名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:49:55.84 ID:SAHgoXe70
日本は韓国贔屓だからサムスン勝つな
841名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:50:00.85 ID:rb7lYmHi0
>>809
>>817
796ですが情報サンクス
今日晩ゆっくり考えるわ
842名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:50:54.51 ID:hpfOuWXW0

結局「光の道」っつう、新興宗教みたいなキャッチコピーは一体何だったんだ?
>ソフバン

843名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:51:12.02 ID:w3KEePPO0
ドコモ許されるんぞ。
844名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:52:45.90 ID:RSavHLOzi
販売差し止めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
845名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:20.31 ID:D4rQGj+a0
最近のXperia押しは、このためかw
846名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:27.42 ID:yKrG1XwMP

これだけ情報を得られる世の中で
今更ギャラクシーを金出して買うやつの気がしれない
847名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:35.24 ID:YgIU/M4r0
韓国と絡むと、これだよ…
848名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:53:55.89 ID:xNIcBFv/0
デザインが駄目なんて言ったら他のAndroid端末も皆アウトじゃん
849名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:54:02.12 ID:Jql9rhpE0
でいつ判決でるの?
850怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/09/07(水) 23:54:27.41 ID:JyyrdTNE0
よし、オレのなんとかTabはセーフですね。(u´ω`)
851名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:54:56.71 ID:8Njevrq20
>>839
そんなこといってもゴミを付けないと(見せかけの)付加価値つけれないし
大衆は(ガラケー時代から長期にわたって飼いならされているから)そのゴミみたいな付加価値を求めているのですよ
スマートフォンとは何かっていう本質などどうでもいいからね

iphoneはiphone
androidはau
docomoはスマートフォン

と認識している層も相当数いるくらいだしなw
852名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:10.59 ID:0hiM/z6c0
>>848
ところがどっこいデザインだけじゃあないんですw
853名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:11.70 ID:KICNU7m40
サムスンなんか潰れればいいのにw
854名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:26.14 ID:qDTbcQJZ0
>>837
勝手に普及させた奴が作った奴がつくったことになるとか言いだしてるだけで、俺はそんな事一言も言ってないし当然別だ
製品の革新性と技術の革新性は別だろ、当然当然

製品の革新性ってのは、普及して初めて冠する言葉だ
なぜなら、普及そのものが工業製品にとっての革新だからだ
これは俺の持論ではなく現実
そして現実に技術開発に自己満してた日本企業は、革新的な「製品」を生み出せずに凋落した
855名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:39.32 ID:SN9sWHjaO
EU諸国→販売禁止
オーストラリア→販売どころか所持も禁止

世界が(パクリ端末と)認めてる

それが寒チョンw
856名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:46.64 ID:XYSjPgaEO
>>848
アップルに言えや在チョンw
今は寒チョンの話をしてんだよw
857名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:57:20.14 ID:VnccDUDX0
さあ逝くんだその顔を上げて〜♪
858名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:57:54.41 ID:DaBHs7670
>>848
お前はiPhone,Galaxy,Xperia全ておなじデザインに見えるのか?

目が2つあって鼻と口がひとつづつあれば、みんな同じ顔か?
859名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:58:54.21 ID:BufjJpT40
>>835
GalaxyをiPhoneの原作レイプとか言うなよ!!
国技とか絶対言うなよ!!
860名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:59:25.90 ID:GhSQh2sD0
パクリPhone ギャラクソーwwwww

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /  
861名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:59:28.67 ID:RSavHLOzi
サムスン日本から撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
862名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:01.85 ID:+hmuHCad0
>>854
じゃあwindowsは革新的な製品でmacは凡庸な製品だな
おまえの否定しているGalaxyシリーズも世界的にiphoneに肩を並べるレベルで普及しているんだけど革新的な製品って認めるのか
863名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:00:14.26 ID:c3YfMNYS0
ID:8Njevrq20
   ↑
これがギャラクチョン使いの典型、ウザい。
864名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:04.03 ID:tavQl5FmO
>>851
最初はiphoneはチョンフトバンクが専売にしようとしてたんだけどな
在チョンバンクなんか恥晒し過ぎて人気ないから、
iphone売りたいアップルのお気に召さなくて当たり前w
シムロック解除。禿涙目w禿電ユーザーの在チョンも涙目wアホw
865名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:44.76 ID:Lp4UwmTC0


>>862
>Galaxyシリーズも世界的にiphoneに肩を並べるレベルで普及

生粋の日本人からはサラっとは出てこないフレーズいただきましたw


866名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:01:51.10 ID:1aRpRh7a0
>※参考画像:
ttp://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-1.jpg
ttp://img3.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-2.png
ttp://photos.appleinsider.com/samsungvsapple.081911.jpg

これでパクリじゃないって意見を堂々と言えるのは...チョンくらいだよね?
867怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/09/08(木) 00:01:54.31 ID:eowpjrjO0
わかった、わかりました。
なんとかTabはアップルのパクリ。それはいい、認めます。

しかしせめて、なんとかTabのAndroid3へのアップデータをリリースしてから
日本市場を撤退してほしいです、サムソンには。(;ω;)
868名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:15.28 ID:R5ry4Mir0
有鈎嚢虫 (寄生虫)

http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg

報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。
869名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:03.42 ID:1hX87eDUO
韓国ニュース速報

韓国の家計負債が史上最高を記録
貯蓄率も大幅に減少



しかもこれは家計負債対策を政府が行った後の数字です。



870名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:34.54 ID:1aRpRh7a0
>>867
Android3.xはシングルコアCPUはだめ、メモリは1GB以上とか決まりがなかったっけ。
871名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:04:49.41 ID:fAzF9aGQ0
参考画像見てAndroidがどうこうじゃなくてギャラクシーがパクリすぎ
中国の偽iPhoneはAndroidそのままだったから笑えるけどこれはヒドイ
872名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:44.71 ID:1aRpRh7a0
>>871
gooAppleは一応iOSも動くよ。
更にケースとかもそのまま本物のがつかえる。
悪質という点ではむしろひどい。
873名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:07:21.70 ID:drZqd1YB0
パナソニックはどうした?
独自でOSから開発しろよ。
いつから日本の家電メーカーはサムスンの下請けになったんだ?
874怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/09/08(木) 00:07:24.82 ID:eowpjrjO0
>>870
えっ…………マジ……?(u゚ω゚ )
875名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:07:52.44 ID:UVhRHvz40
>>862
Windowsって革新的だよな
社会的全体で運用するシステムの元祖
Macも革新的
コンシューマレベルに本格的なGUIをもたらしたし、現在進行形でiPhoneやiPadと共に独自なサイクルに属してる

Galaxyはクソ
工業製品としてコンシューマレベルに普及させた事は何もない
普及は単なるシェアではない
サムスン全体も同様
876名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:08:02.63 ID:FzHfYJNg0
今日はドコモの新機種発表か。デュアルコア機が国産で来たらサムソンのお役目は終了かな。
877名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:08:24.30 ID:jkg+ci6zO
アップル信者ではないが、アップルの近未来的な技術への探究心は全世界が見習った方がいい
OSにGUI使ったり、指先でパネル触って喜ばしたり現実見ない感じは凄く好感が持てる
で売れちゃうところが一流
878名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:01.29 ID:UsTJTvWC0
嫌韓の俺でも買ったくらい、他のAndroidと性能差があったからなぁ。日本製はもっとがんばってくれ〜〜。
879名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:34.17 ID:s/HEPgj10
頑張れApple
…でもこれ、このまま行くと日本国内は禿一択になるのか?と思ったけど
スマホのパケ代定額制が見直されるなら
それもないか。
やっぱApple頑張れw
880名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:34.49 ID:/L8Pq6KP0
林檎のパクリは今に始まったことじゃないからな。
少しでも似てるところがあると元祖パクリ屋としての血が騒ぐんだろう。

アイソレーションキーボード

ノートPCに初採用
2003年11月発表 VAIO X505
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-X505/Images/feat1_main.jpg

2006年5月発表 MacBook
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/apple15.jpg

一時、日本のアップルの「顔」となっていた前刀禎明氏をご存じだろうか。前刀氏は同社の元代表取締役で、
米アップルのマーケティング担当バイスプレジデントも兼務していた人物だ。

 4年前の2004年3月、その前刀氏がアップルに入社するため、スティーブ・ジョブズCEOとの最終面接を受けたときに、
ソニーの薄型ノートPCを見せて「日本でMacを売るにはこのような製品が必要だ」と訴えた。

前刀氏がジョブズ氏に見せたというVAIOは、「PCG-X505/SP」。バイオノート505エクストリームのソニースタイルモデルで、
重さわずか785グラム、最薄部9.7ミリ(後部は21ミリ)のモバイルノートPCだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/21/news090_3.html

881名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:10:24.20 ID:IFpxC/Rti
アップル勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
882名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:11:12.58 ID:+hmuHCad0
>>880
普及させたほうが元祖なんだってよ。

元祖は元祖でも元祖パクリ屋なのになw
883名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:12:03.08 ID:gqmttgyU0
サムスンが倒れたら韓国は完全死亡。
そのくらい韓国経済はサムスンに依存してる。
884名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:12:28.38 ID:3N7Z+lQb0
>>882
アイソレーションの元祖だ
ってリンゴ言ってたっけ?
885名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:12:33.45 ID:Oc1yjU7+0
ぶっ潰れちまえ寒チョン
886名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:13:00.52 ID:KmXH+yn20
どうせ2度目のIMFのお世話になるなら早い方が良かったんだけどな、もう手遅れw
887名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:13:42.86 ID:9BV/UcWn0

日本は絶対韓国に配慮とか言い出す

888名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:13:45.86 ID:LcRPZtHx0
エポーGJ!
889名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:14:00.22 ID:B9t2JYBo0
携帯業界詳しくないんだが、
ソフトバンクがアップルで、ドコモがサムソンなん?
890名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:15:38.82 ID:3N7Z+lQb0
>>889
ソフトバンクはソフトバンク
アップルはアップル
ドコモはドコモ
サムスンはサムチョン

に決まってんだろ
891名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:15:59.97 ID:qySQ4FF50
キムチ臭い端末がやっと消えるか
ざまあw
892名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:16:18.76 ID:Xx7g99ld0
>>889
ソフトバンク→アップル
ドコモ→サムスン、LG
au→東電
893名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:16:54.59 ID:KhpLc6Mw0
裁判はAppleの訴えを全面的に認める、
ただしユーザーの不便を考慮し
docomoからもiPhoneを発売しなさい

という見事な大岡裁きが欲しい南町奉行所

894名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:20.02 ID:Hiz8k6kbO
>>886
韓国はまだ一回目の借りた金も返せてないから
二度目なんて無いよw

ハイパーインフレ起こして
糸冬
895名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:24.70 ID:1aRpRh7a0
>>889
大雑把に言うとそう。
ただ、以前はソフトバンクもサムスン製品は扱っていた。
いまも、店の隅っこに飾ってあるはず。

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/930sc/
896名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:30.79 ID:hcBE6Xci0
>>892
それはねーわww
897名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:38.39 ID:yv6NnjQKi
サムスン撤退来たか
898名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:18:02.45 ID:wC/yujgM0
性能的、弄り甲斐が有る点で日本の端末は殆どNG。

だからと言って、ぱくりが許されるかというとそれは別問題。
つまらんこだわりは捨ててオープンな端末を日本でも作って欲しい。
899名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:18:21.73 ID:7KAPVz9P0
>>892
>au→東電
オイw
900名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:18:32.60 ID:Oc1yjU7+0
>>892
全部駄目じゃねえか
901名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:44.18 ID:+hmuHCad0
>>884
アップルしか革新的なものを生み出せないってイメージ戦略と
それに見事に洗脳されている信者たちはいつのまにかそう吹聴しはじめます。ってこと。

>>889
主力で売ってる端末はそうだけど、ソフトバンクはかなり前からサムスン端末売ってるし、
docomoもソニエリのXperiaが売れてるし、国産ラインナップも多いから別にそれ一つってわけじゃない。

ソフトバンクはiphone比重高いしiphone売ってるのはソフトバンクだけだけどね。
902名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:19:44.17 ID:gy7cBbsp0
903名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:02.91 ID:Xx7g99ld0
>>896
>>899
ほんと悩ましいよなw
904名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:41.68 ID:LVS5wnip0
久々に胸がスッキリした話だった。
905名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:44.00 ID:9tWhiEgzP
サムスン、appleで業績上がったというのに
iPhoneのパクリモデルを作ることが自体がおかしい。
人間は感情の動物で、ビジネスは人間が行っている。

たとえ特許のバーターで理屈は通っても、もうどこも
尊敬も信用もしてくれないだろう。
906名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:20:56.73 ID:1aRpRh7a0
>>894
もうすでに起こしかかってるそうだね。
輸出産業に関わってる人と、そうでない人の貧富の差が極端だそうで。

これは高度成長期の日本も似たような現象があった。
日本は当時極端な累進課税だったんで、そこまでひどくはなってないけど。
907名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:05.91 ID:yv6NnjQKi
ギャラクシーはオワコン
908名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:13.76 ID:PQtaS8tW0
映画オーシャンズ13でアル・パチーノが『金のSamsung』携帯を欲しがるくだりにドン引きしたが
ハリウッドに突っ込む金あるんなら、法的問題もちゃんと金かけて解決しろよ…
909名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:54.12 ID:KmXH+yn20
韓国製品なんてダンピングでどうにか売れてるだけのウンコ
既に製品自体は中国でも作れるから意味無し
910名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:56.01 ID:+hmuHCad0
>>902
国家破綻したらどうなるんだろう。
日本に移民とかしてきたら最悪なんだけど今の政府だとその受入れ体制つくりそうでマジで怖いな。
911名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:00.64 ID:B9t2JYBo0
となると、
ドコモとソフトバンク、どっち使うと売国になるんだ?
912名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:23:09.21 ID:s/HEPgj10
>>911
ドコモで国内メーカーがいいんじゃね?
ウンコだけど
913名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:23:16.98 ID:hE4obLjX0
てかスマホを持つ理由がないからどっちでもいい
ネットは第三世代touchにwimax
ガラケーは電話とメール機能のみ
vitaの出来次第ではvitaも加えるつもりだがそれはともかくそもそもあんな高い通信料で3G回線使う意味がどこにあるんだ?
914名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:23:29.73 ID:JCRU4Kw40
林檎も流石に箱までやるとは思わなかったろうなあww
915名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:09.70 ID:yv6NnjQKi
サムスン完敗だな
916名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:18.51 ID:W5Dslg3U0
>>911
auという選択肢はないのか
917名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:37.72 ID:3N7Z+lQb0
>>916
AUっておもちゃっぽいんだよなぁ
まぁ電話もできるおもちゃなんだけどな
918名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:44.53 ID:lgwwI5N90
>>1
たった一億とか優しいなアップル。
販売停止、在庫回収、ついでにユーザーらからも取り上げろw
919名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:52.61 ID:katYS4gJ0
いいぞもっとやれwwwwwww
920名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:56.44 ID:B9t2JYBo0
auはサムスンじゃないのか?
さっきアップルはソフトバンクだけって言ってたジャン。
921名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:26:05.69 ID:1aRpRh7a0
>>911
富士通やNECの携帯買って、俺は国産使ってるよ〜〜とか言ってる奴いるけど。
実態は国産メーカーもチップは韓国から調達しているし、組み込み周りも中国や韓国、
インドにアウトソーシングしてやらせてるのが実態。
922名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:26:39.06 ID:yv6NnjQKi
サムスン敗訴サムスン破産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/09/08(木) 00:26:56.80 ID:eowpjrjO0
いいです、お前らにどんなに貶されようと、
オレはなんとかTabちゃんを使い続けます。(;ω;)

Android3が来なくたっていい。
BluetoothでミニキーボードとミニマウスをつなげればちっちゃいPCになるし
PCとのUSB接続でメモリスティックのように扱えるしThinkOfficeでxlsが扱えるので
ふだんはPCからTab内のファイルを編集しつつ出先でも単体で閲覧・編集が可能だし、
Wi-fiも対応してるから無線LAN環境ならネットも快適だし。

まったく同じことがiPhoneやiPadでもできるでしょうけど、タダだったし。
いいんですオレはなんとかTabちゃんと添い遂げます。(;ω;)
924名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:27:40.01 ID:xY438wLa0
サムスンって何件訴訟抱えてるの?
925名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:14.53 ID:f5qGf6ot0
ギャラクシーはスパイウェア入ってそうなイメージ
926名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:15.84 ID:1u7Gu5qo0
>>924
もう終わりだろ
詰んでる
927名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:18.89 ID:1aRpRh7a0
>>918
一瞬だけどエクソン抜いて時価総額世界一位になったくらいだからな。
金なんざいらないだろ。要は司法のお墨付きが欲しい。
そっちが偽物だよね?って堂々と言えることが。
928名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:52.19 ID:yv6NnjQKi
借金だらけで撤退ですねサムスン
929名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:29:22.80 ID:cFhiVBAc0
>>924
1000件を超えてるって話だよ。当然ながら世界でトップ。
930名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:30:37.19 ID:xY438wLa0
サムスンやべえww
931名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:01.58 ID:1aRpRh7a0
>>924
件数忘れたけど、確か世界で一番抱えてるそうだよ。
932名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:30.23 ID:KMuq2ZG/0
基地外同士のいがみ合いは見ていて楽しいw
933名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:45.73 ID:+hmuHCad0
>>923
望みはあるよ
仮にアップデートがあったとしてもdocomo版じゃ絶対やらないだろうし
この訴訟はtabも入ってるからどうなるかわからんけど

Galaxy TabはHoneycombを飛び越えてIce Cream Sandwichにアップデートされる
http://www.datacider.com/9531.php
934名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:03.38 ID:Xi2bFwAB0
たった一億円か。もっと請求してもよさそうなんだが
935名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:10.68 ID:Xx7g99ld0
ドコモは2世代位前のブラックベリーのパクリのサムスンもまだ
扱ってるからな。今回も見苦しく庇うだろうな。そしてドコモは
ますますアップルと疎遠になるんじゃないか。
936名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:32:37.62 ID:w4EuazFv0
アップルさん本気でやっちゃってくださいよ
937 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:33:37.63 ID:IMsO+Cul0
>>929
そんなもんじゃ効かんみたいだw
ttp://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/1942366/
938名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:05.00 ID:+hmuHCad0
>>935
あの端末はブラックベリーに酷似だよな
今回のより酷いレベル
939名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:34:08.03 ID:U2P1LWex0
ギャラクシーオワタ

アメリカさすがジャイアン
940名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:02.90 ID:igUNlqza0
>>937
大丈夫だ。特許戦士がいる

【知的財産】特許戦士450人擁するもアップル社の攻撃に虚を突かれる…サムスン電子「実際の訴訟では勝てる」(朝鮮日報)[11/08/11]
http://www.chosunonline.com/news/20110811000033
941名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:05.69 ID:U3B7vmmi0
Apple幹部には得意の性接待が通じなかったようだなw
942名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:21.19 ID:cFhiVBAc0
>>935
iPhoneの販売交渉で門前払いを食らって、
「iPadは高級ネットブック」なんて言い放ってケンカ売って
ギャラクチョンみたいな粗悪な模造品を
堂々と店頭に並べてる時点でとっくに疎遠だろ。
943名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:36:41.49 ID:s/HEPgj10
>>939
ジャイアンwwワロタ
的確すぎて何も言えないw
944名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:27.05 ID:UBsqbDoA0
ざまぁww
945名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:35.33 ID:KmXH+yn20
ソニーといいドコモといいアップルからの連携の誘いを断ったバカ企業w
946名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:37:40.41 ID:UVhRHvz40
政府がサムスンとLGに共同でOSを作って脱Androidを促してるらしいから、ますます楽しみな展開
何も生み出した事のない韓国企業にどれだけのことが出来るか見物
まずはGoogleにガサ、と
947名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:08.63 ID:1aRpRh7a0
>>935
ああ、WM6.5のやつか。思い出した。あったあった。
ドコモはほんとしょうがないな。
948名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:38:38.52 ID:cFhiVBAc0
>>941
そう言う類の交渉手段は、ジョブズが蛇蝎のごとく忌み嫌うだろうしな。
949名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:39:32.93 ID:UG+vVtXy0
>>946
完成してみると元になったOSはトロンだったとか有りそうでこわい
950名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:40:36.35 ID:uD1FI+oD0
日本のメーカーも同んなじようなもの出してなかったっけ??
あれはセーフなのか?
951名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:42:03.10 ID:1aRpRh7a0
>>945
古川享が言ってたけど、ソニーは連携に前向きだったけどアップル側で断ったらしい。
952名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:42:52.34 ID:mwyBB1y/0
>>892
auは最悪だな
953名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:23.10 ID:2c1Hdq6N0
>>946
さすがに独自OSへの移行をやるとは思えんが・・・
HPを見てない訳では無いだろうし
954名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:43:25.73 ID:32on/7oX0
そういえば、昔、ソニーがAppleを買収しようとして
もう一歩まで行ったことがあるよなあ
上手く行ってれば、ジョブズがソニーのCEOだったりしてたかもしれんな
955名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:44:13.99 ID:1aRpRh7a0
>>950
日本企業もAndroidを採用しているが、ボタンの配置やホーム画面構成、あとパッケージ、
このへんは特にパクってはいない。↓みればわかるがサムスンは極端。

>※参考画像:
ttp://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-1.jpg
ttp://img3.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-2.png
ttp://photos.appleinsider.com/samsungvsapple.081911.jpg
956名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:45:57.61 ID:eE+cdWEy0
>>49
スマホ興味なかったから、どんなもんかとおもたら・・・
アウトーーー!
957名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:06.12 ID:NyuK1QQ50
>>950
日本企業はクロスライセンスを結んで技術提供してる。
サムスンみたいに一方的に相手の技術を使ったりしていない。
958名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:07.37 ID:er5FhQRz0
>>852
じゃあデザインを問題にするなよ
959名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:33.58 ID:1aRpRh7a0
>>953
いや製品は発表されてるからでるよ。<独自OS機
960名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:46:57.81 ID:KhpLc6Mw0
>>947
あれ、なにげに名機と言われてる
961名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:47:03.06 ID:UBsqbDoA0
>>955
めっちゃパクってるじゃねーかww
962名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:48:55.85 ID:HkqC0ExJ0
サムスンもアップルも両方嫌いだわー
963名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:49:21.55 ID:2c1Hdq6N0
>>959
いや、それは知ってるよ
Androidからの脱却は無いだろうって事
Windows Phoneも出し続けるだろうし
964名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:49:27.17 ID:BMgVXYTr0
サムスン終わったな。
始まってもなかったか。
965名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:40.62 ID:UVhRHvz40
>>949
トロンだともう既にパクられてるような気がするな
966名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:42.10 ID:dvFlcdPy0
蛆は完全無視? 国内外のスポンサーに迷惑かかるもんな。
967名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:50:51.62 ID:Xx7g99ld0
>>949
普通にやってるだろな
基本的に何を創りだすかではなく、
何をパクるかから始めるからな韓国は。
968名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:52:48.24 ID:cFhiVBAc0
>>964
まぁ、もともと政府からたっぷり税金を投入してもらって
パクリ商品をダンピング商法で売ってた国策捜査企業だからな。
遅かれ早かれ、こう言う結果にはなってた。
969名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:53:03.12 ID:8yKYAtab0
>>320
毎月一万位かかるって体験談読んだ気がする。
iPadとして使うと六千円位。
970名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:55:39.83 ID:1aRpRh7a0
>>949
トロンはないな。あれシングルタスクだし。
ドコモも3Gになる時点でこれは使えないって捨ててしまったもの。

たぶん普通にLinuxがベースだと思うが。
971名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:56:26.69 ID:A5Vs5hC50
ギャラクソーユーザーはパチ物持ってって恥ずかしくないの?
972名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:57:50.06 ID:1aRpRh7a0
>>960
エミュ厨にはね。画面は小さいけど横長だし。
973名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:57:58.94 ID:jOkiufHk0
ぎゃらっくそわろた
974名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:02:42.13 ID:FzHfYJNg0
>>968
ダンピングというか、韓国のデカイ企業は基本的に現地法人の利益をみんな吸い上げて、異常に税金の安い韓国で帳簿に載せるという荒業を使うからね。
まあアマゾンみたいなもんかな。
975名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:03:24.47 ID:jOkiufHk0
Appleがパクった。韓国が携帯電話の発祥の地。
976名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:04:23.96 ID:KmXH+yn20
レイプの起源は韓国ニダ
977名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:06:11.96 ID:p8iNgEKZ0
林檎アンチざまあああああああ!!!

銀河持ちざまあああああああ!!!
978名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:07:23.97 ID:f0dH8l/50
>>971
レグザのがハズイわ
979名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:07:30.69 ID:PQtaS8tW0
>>975
あれ?ガンダムでも同じことがあった気が・・・
980名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:09:12.42 ID:xSQL0a/E0
ギャラクシーーーーーーーーーーーーー
逝ったっっっっっっっああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:10:28.74 ID:DWF0+E3ZO
いいぞアップルもっとやれ
キムチケータイは日本から消えうせてください
982名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:12:01.07 ID:UVhRHvz40
>>970
Linuxベースでプロプライタリは不可だよね
即物的で強欲だから、オープンソースは嫌がると思うな
983名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:14:09.56 ID:jOkiufHk0
朴李ワロタ
984名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:05.13 ID:CvcR6e3K0
いいぞ林檎もっとやれ!
GalaxyTab7.7欲しかったなorz
どこか国産で7インチ以上8インチ未満出せよ。
マジで……
985名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:25.61 ID:gy7cBbsp0
>>910
民主政権を失墜させて総選挙で一人残らず落選させるか。
移民なんて今はないだろう。
何の徳にもならん。加えてヨーロッパで失敗してる事実からいくら民主でもやろうとはしないだろ。
986名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:15:38.27 ID:Ls9hsZeT0
ザマァ〜
メシウマ
987名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:18:52.12 ID:d5AtCluMO
ドコモも渦の国に関わるから法則発動するんだよ

わかったら関わるな
988名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:19:17.84 ID:4VlpyUUOi
>>975
おまえら「空手」でも同じこと言ってたなw
989名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:20:49.22 ID:Igq26YKP0
>>985
おまえ、奴らを甘く見過ぎだぞ
990名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:21:30.27 ID:2c1Hdq6N0
>>984
最近出たandroid3.2のガラパゴスは小さいか
991名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:24:48.62 ID:qrd4xWfR0
箱からマシンからまるで林檎から許可を頂いて造りましたと
言う様なデザインで、あれでは林檎だけではなく誰が見ても
モロパクリにしか見えないのに寒チョンの経営者は頭がイカレてるのか?
992名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:28:05.06 ID:Igq26YKP0
>>991
今までずっと日本をモロパクリにしてきたけど文句言われなかったから勘違いしたんじゃね?
ある意味日本の超戦略
993名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:31:34.12 ID:mLbvO9uQP
朴理(パクリ)文化こそ韓国の文化
994名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:32:01.48 ID:z4Zf3kSDP
白と黄色のチョンの共食い


モトからGoogle端末出れば全て終了w
995名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:32:11.84 ID:cFhiVBAc0
>>993
朴李だろ。
996名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:38:29.33 ID:U2JSX/qw0
1000なら明日iPhone5発売
997名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:38:36.84 ID:F+HRbdyS0
パクリで得た利益を全部取り上げて欲しい
998名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:49:17.09 ID:gy7cBbsp0
>>940
>特許戦士

意味がわかんねーんだけどw
999名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:58:21.50 ID:JHvui2CK0
ドコモはオワコン
1000名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:58:28.08 ID:wSTdl1tk0
<丶`∀´>iPhoneの起源は韓国ニダ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。