【論説】 小林よしのり 「米トモダチ作戦への感謝広告は、『ポチ』の媚態」「親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小林よしのり氏 米軍への感謝広告を新聞に出すのは「ポチ」

・最新刊『ゴーマニズム宣言SPECIAL国防論』が話題の漫画家・小林よしのり氏が、
 新著をもとに、真の保守を見分ける質問を用意した。回答次第で、その人物が真の
 保守かエセ保守かを見極められるという。小林氏が用意した質問は「『アメリカは
 トモダチではない』といえるか?」というもの。氏は、この質問の意図をこう解説する。
  * * *
米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の人々に
感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
レベルに持ち込むわけにはいかない。
 
親米知識人らは、「アメリカありがとう 友情と同盟のあかし」と書かれた「トモダチ作戦」への
感謝広告を新聞に載せたが、アメリカへの感謝を日本人向けの新聞に出すなど、過剰な
「ポチ」の媚態でしかない。「アメリカさんをありがたがれ!」とでもいいたいのか。

わしにはこの広告が、原爆の慰霊碑文にある「過ちは繰返しませぬから」という主語のない
文章と一対に見える。親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観は、「アメリカに対する
憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。
 
かつてアメリカが原爆を落としたこと、震災後トモダチ作戦の陰で、米軍の「思いやり予算」
約1880億円を今後5年間負担することが決まったことを、日本人は忘れてはならない。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110907-00000007-pseven-int

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315372306/
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:53:00.25 ID:rdT5fqSn0
もんたよしのりしか知らん
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:53:31.20 ID:9A1foy7r0
誰だよ
4月 ◆DBRS6n/8u2 :2011/09/07(水) 19:53:51.90 ID:TIC+L9nq0
>>1
私情がどうこうじゃない
小林は馬鹿


以上だよ。
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:54:10.49 ID:AEATXm3H0
おいポチのネトウヨ在日朝鮮人どもwww元気か?おいクズ
6キムチェッカーmarkII(朝鮮率25%):2011/09/07(水) 19:54:28.78 ID:/cGnuGx70
小林善範だっけ?
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:54:49.46 ID:dMRzrN0xO
トモダチンコ
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:54:57.64 ID:sAm33eN+0
>>6
小林パチノリ
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:04.84 ID:ralBRGsA0
だれだっけ?
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:05.96 ID:QMTRNhyn0
憲法改正して国軍を持っても日米同盟は必要だろう
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:15.38 ID:6RgCm/6eP
実際に助けてくれた相手に、「ありがとう」って言ったら親米保守とかw

最近なんでも「朝鮮人と同じ」ってことにして批判したがるようになってきたな
左翼の皆さんは
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:23.92 ID:9Xgjs/7t0





【最新版】ネトウヨの分類


        +統一教会系(特徴は親米媚韓、バックにCIA、代表的組織:勝共連合)
        |    |
        |    +統一教会(勝共連合中枢)
        |    +統一系自民ネットサポーターズ(清和会)
ネット右翼−+    +統一系産経(韓流ブーム仕掛ける)
(反共反中) |    +my日本
         |
        +非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
             |
             +生長系(日本会議中枢、学ぶ会、ときみつる会に分裂)
             +非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など)
             +非・統一系産経(自称正統保守)
             +神道系
             +在特会
             +幸福の科学(反中ではあるが天皇崇拝は拒否)
             +その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)



13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:31.07 ID:D5FpSUUi0
被曝までして助けてくれたのに

こいつは人として最低
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:38.45 ID:ajTZCvUC0
中国と韓国へのODAやらなんやらのが高いだろ
挙げ句領土よこせ、地下に眠る資源は奪わせてもらうときてる
どっちのが付き合うに値するかバカでもわかるわ
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:39.53 ID:t2px1KOQ0
単純馬鹿は人生楽だろうな。
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:49.37 ID:HRyU4HmO0
さすがにともだちん○はでないかw
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:56:14.73 ID:3YlJBdkv0
自主国防もこれと同じで実態はやせ我慢だよね
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:57:13.95 ID:1/3Y2YcP0
そりゃ日本人向けの新聞に感謝広告出したって、単なる自己満足だわ
エセ保守なんかそんなもんだ
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:57:17.08 ID:ZTjO/QEIO
エセ保守ネトウヨ脱糞w
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:57:26.22 ID:U9prypO90
正論
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:57:36.81 ID:LhE75XnH0
>>1
朝鮮玉入れに迎合した時点で説得力無い。

自国防衛、現状じゃ絶対無理だし、夢物語なら漫画の中だけでよろしく
チンコチンコと主人公に喚かせてればいいじゃないの。
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:58:10.07 ID:aN1xxJuD0
自国だけで防衛すると費用がもっとかかるし、1880億円で米軍を利用できればいいんじゃね
お世話になったら感謝するのは当然じゃないかな
まぁ広告はよく知らないが、日本人向けの新聞に出してたらそれはちょっと違うんじゃないかとは思うけど
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:58:11.29 ID:FloJMk960
>最新刊『ゴーマニズム宣言SPECIAL国防論』が話題の

へぇ、初めて聞いたわw
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:58:24.51 ID:Y3mITC/xP
朝鮮人すげー
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:58:49.91 ID:6t8q8HWB0
トモダチンコ!の人?

日本には「それはそれ、これはこれ」っつう良い言葉があるじゃん。
どんな思惑があるにしろ、しっかり支援してくれた事には感謝するモンだと思うけどねぇ。

どんなモンなんでしょ。
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:59:09.93 ID:jpT2YGAQ0

それはないわー。
27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:59:25.98 ID:nOmH+2z80
小林のメンタリティって皮肉にも連呼厨の極左に似てるよなw
執拗な攻撃性といい偏屈さといい
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:59:31.98 ID:GYjJUJq30
よしのり
そこまで言って委員会に出て
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:00:18.33 ID:FFdv53oI0
小林さんの正論は、マンガの専門家としての意見なんでしょか?
それとも誰かの業績の受け売りですか?
ゴーマニズム宣言は面白いのですが、あれじゃ皇室に献上できないですよ。
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:00:37.82 ID:V5eb90zf0
原子力発電所の廃止発言に関してはばぐたは話題にしないけど
今週号は評価しないのかな
31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:00:42.36 ID:dNiudnST0
尖閣問題では米軍が効果あったみたいだけど

米軍に頼るなって奴はもちろん核武装まで考えてるんだよな?
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:00:54.79 ID:E5FXIszO0
パチポチが何だって?w
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:00.31 ID:lsqy/N/e0
今の周辺国と愚内政を見れば、
むしろアメリカ合衆国の1州にして欲しいくらいだよ
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:03.64 ID:ooTvzdW20
過去があるから感謝しないとか忘れたとかそういう問題ではない
今そこに手を差し伸べられたことに感謝しているんだ

それとこれを同じ天秤の上に乗せていいものではない
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:04.91 ID:tROW9+yr0
アメリカに思いやり予算を出すより
パチンコしまくった方がいいよね
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:13.66 ID:D2TtMonx0
こいつは以前からパチンコ屋というより、韓国と韓国人に親近感を持ってるからな。
ただ、それについてのいいわけを「ワシは九州人だから」と言うのはやめてほしい。
韓国人から被害を受けて憎んでいる九州人だって大勢いるんだからな。
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:21.94 ID:7bzPt7840
>>1
パチンコwww
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:26.55 ID:olJ9/L9i0
トモダチョンコ
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:30.25 ID:sTnA2uUl0
小林よしのりw


お前、被災時にどれだけ米軍が頼りになったか
トモダチ作戦が他国のどんな援助よりも心強かったことか

そういう経験したら、普通に感謝したくなるのが日本人だろう?

ゴー宣だか戦争論だかわすれたけど
自分の著作で「日本人は事故現場にでも神様を見出して手を合わせる」
そんなことかいてたらわかるだろうに。


耄碌したか?
だれも感謝するから全部受け入れるなんて一言もいってないのに
勝手にそういう解釈して批判してるよ。
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:52.66 ID:7jzlvoLX0
ああ日本の新聞に出したのか
だったら確かに意味が違ってくるな
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:01:53.35 ID:1/3Y2YcP0
なんつーかさ、ここまで全文を読まないでスレタイだけで叩いてる奴が多いな
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:02:02.84 ID:Jo8svVDt0
昔は読んでいたけど、ここ数年は読んでないなぁ。
この人、たかが漫画家という姿勢がよかったのに
いつのまにかその線越えてる感じなんだよな。
だから気軽さがなくなっちゃってる。
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:02:13.96 ID:6t8q8HWB0
ああ、後から記事見たら、

> わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
> レベルに持ち込むわけにはいかない。

なのか。
だったら尚更、「トモダチ作戦があったからと言って」みたいに絡めないで言った方が良いでしょ。
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:02:48.72 ID:dGke3QFn0
全方位に喧嘩売って何しとんねん
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:02:52.43 ID:U9prypO90
>>22
条約で義務づけられた米軍駐留経費5000-6000億円
法的根拠無く始められた"おもいやり予算"が1880億円
毎年、最大で約8000億円を支払い。その上に米国債を買って円高にされて差額が米国の懐に入っている。
これだったら自主防衛のほうがいい。
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:03:04.08 ID:s6fQD94H0
お前はどんだけ働いたんだよカス
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:03:14.78 ID:eHGi4qz90
>>1
とっと死ね、ロートル。
おめーの時代なんかとっくに過ぎてるよ。
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:03:37.07 ID:V5eb90zf0
>>21
パチンコに版権売る(?)ってよしりんの金になってるのかな

北斗の拳やエヴァもそうだけれど
朝鮮玉入れに関わる行為って
具体的にどんな売国的弊害があるのか
偉い人、かいつまんでおせーて
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:03:54.67 ID:3L0INLj/0
媚韓で有名な人が言ってもなぁ
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:04:09.95 ID:QNE9pJGC0
小林の言いたいことの根幹は
「なぜ日本人向けの新聞に掲載するのか?」だろ?

日本人が感謝しているという意思表示を、日本の新聞に載せるのは
現代の情報が即座に拡散する社会では、至極当然のことだと俺は考える
小林を全否定するつもりは無いが、小林は反米のために目が曇っておると見る
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:04:11.23 ID:VMh4w9sx0
>親米保守のトモダチ史観はサヨクの自虐史観と同質

同意だな。つーか親米保守って何だよw
マトモな保守は特アにもアメリカにもへこへこせんわ

日本が正式な軍と核を持たねば奴属外交は終了しないだろうな
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:04:37.89 ID:tO8rbx2Z0
わし(笑)
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:05:05.30 ID:zHkLs2ny0
トモダチ作戦は感謝する以外ないだろ〜
日本が世界に誇る自衛隊でもできないことだぞ
小林はどれだけ多くの人が救われたか考えてないのか?
54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:05:08.25 ID:ms4qFX7uO
台湾に対しても、そうだが、人として助けて貰ったら感謝するのは当たり前
小林の主張は、却下する。
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:05:29.29 ID:CKxJTHGO0

こいつクズだな・・・

56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:07.05 ID:V5eb90zf0
>>31
よしりん曰く核施設や原発にテロ攻撃されるだけで
日本に大被害が出るらしいので核開発は割に合わなくね?

デイジーカッターみたいな
核以外の抑止力を持つ必要がある気がするんですけどどうなんだろうね
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:12.26 ID:6M6nSLgu0
まぁでも 小林よしのりはよく勉強してると思う。それは評価するけど。

ただ、なんかもう議論がしたくて勉強してるような 結局何がしたいの?的な状況になってね?w
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:14.62 ID:8tz//8ZP0

http://www.mandarake.co.jp/information/2009/06/22/21nkn10/p1.jpg
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/06/22/21nkn10/p2.jpg

金玉に日本の伝統文化=下駄を履かせて「おったまゲタ!」

これがネトウヨの教祖様ですか?
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:22.20 ID:QNE9pJGC0
>>51
ふふんw
助けられたことに感謝することを「へこへこする」と捉える精神病
小林が罹っている病気はこれだな
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:22.79 ID:U9prypO90
わかりやすく言えば占領軍の居座りを歓迎している産経新聞と朝日新聞の
双子の兄弟をを批判するのが親日保守(真の保守)

親米保守は媚中と同じ媚米売国奴に過ぎない。
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:23.81 ID:L5LBdPNo0
ポチとかは卑下し過ぎ。
馬鹿役人は、ただ無駄に税金を使いたいだけ。
新聞社からキックバックがあったんだろ。
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:39.50 ID:QlqBm8oe0
>>1
>だが、私的な感情を国家レベルに持ち込むわけにはいかない。

何この公人気取り。
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:48.58 ID:rQW0qvXZO
あれは、支那に対しての威嚇になった。
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:48.92 ID:SqooixrA0
ポチとかそんなことより
アメリカ人が日本人向けの新聞を見るのか?
というほうが問題のような気がするが
65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:58.14 ID:+gSV45bP0
「戦争論」は良かったけど。よしりんは純粋すぎるから、
親米も愛国者として許せないのだろう。でも、現実問題
米軍が助けてくれなかったら、もっとひどい状態のままだったんじゃないかな。
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:07:31.28 ID:XdyrOtT70
そう言えば、昔、朝日新聞がこの人を必死に叩いてたなあ。
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:07:32.71 ID:JLoj+agr0
>>42
たかが漫画家の立場から大学教授やマスゴミと戦ってたら、いつの間にか自分が裸の王様になっていたでござる の巻

68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:02.13 ID:aiOTouK50
>>7
トモダパチンコ
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:14.02 ID:/0gWsBrX0

手先のネトウヨ困惑w
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:19.94 ID:HLehqMDP0
ぱちんこに魂を売り、
皇室の女系化を謀る小林ぱちのり。
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:36.54 ID:QNE9pJGC0
>>64
日本の新聞に広告が載ったことを外電として伝えるのは目に見えているな
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:37.02 ID:ASjNWs4i0
ここ数年、名前を聞かなくなったなあと思ってたけどパチンコ騒動で
久しぶりに名前を聞いて以来、悪い意味で名を聞くようになったな。
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:40.24 ID:zzI7IAgJ0
愛国心では救えない命がたくさんあったんだよ。
そして命を救ってくれたことには感謝の気持ちをあらわさなきゃいかん。
74名無しさん@十一周年:2011/09/07(水) 20:09:00.07 ID:/M7XmwUv0
ともだちんこ
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:11.53 ID:UdUa85830
自衛隊には出来なくても米軍には出来たことがあったからな。

なにより被災者がとても助かったんだから。

部外者が政治的信条で援助にあれこれ言うのは控えるべき。

76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:29.71 ID:TwuFGLWa0


『中国、米介入は誤算 船長「英雄」一転、自宅軟禁』(産経新聞 2011/9/7)
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110907/chn11090700070000-n1.htm

77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:30.49 ID:f+tgPUgG0
鮮人のような思考
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:30.74 ID:U9prypO90
   | ̄ ̄|                          | ̄ ̄|
 _☆☆☆_  従軍慰安婦は捏造です       _☆☆☆_ 自分が談話で認めてるだろ?
  ( ´_⊃`) まぁ、広義で言えばゴニョゴニョ  ⇒   ( ´_⊃`)   この破廉恥民族が
  (  ∞ )    ∧_∧                ( ∞/,⌒l
  | | |    (´∀` ) ⌒)ノ )) フリフリ        | /`(_)∧ デスヨネー
  (_)_)    と と_(_つ             (__)(´∀`; )⊃⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【慰安婦問題】「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」 シーファー駐日米大使が語る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174127006/
【慰安婦問題】 アッカーマン米議員「友達の妹を強姦した犯人と友人になれるか」〜決議案決めた一言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183558448/

                                 | ̄ ̄|
                             -=_☆☆☆_
                           -=≡ ( ´_⊃`)  ちゃんと小泉改革で俺に貢げよ
             モチロンデス          -=( つ┯つ  嫌なら慰安婦決議で制裁な
             ∧_∧          -=≡/  / //
         o/ ⌒( ;´∀`)         -=≡(__)/ )
         と_)_ つと ))スリスリ      -= (◎) ̄))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【五輪誘致】米「南京大虐殺、従軍慰安婦などに謝罪してからでなければ広島で開催すべきでない」「平和広めたいなら南京で」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255531822/
【米韓】米下院の委員長が訪韓:「国連に慰安婦決議案を上程すべき」「拉致問題を持ち出す日本は北朝鮮問題の障害」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251880979/
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:32.36 ID:XqfUjTWK0
AKBを猛プッシュしだしてから俺には彼の言葉が響かなくなった
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:42.28 ID:LhE75XnH0
>>48
日本の作家、つまり相手方から版権で金を毟り取ってるという事実はあるがね
それ以上に日本人が使った金が国内に循環しないと言う事が大問題

下手すると日本に向けられた北のミサイル代に消えてます

パチンコの経営者の殆どが南と北
日本人の名前があったとしても、帰化人か娘の旦那

パチ屋=朝鮮利権、それくらいは世の中の常識
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:43.34 ID:bS01PdDt0
>>48
事務所を保つのに必死なんだろ
過去作のリバイバルなんて期待できないし
収入が下降の一途をたどっている

おぼっちゃまくんを享楽に出してもらったからか
ここ最近のAKB押しなんて享楽の犬もいいところ
(AKBの台とか、妹分のSKE48は享楽がからんでいる)
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:50.53 ID:V9AmrXf7O
そういえばネトウヨがアメリカ叩いてるの見たことないな
結局どこかに寄っ掛かってるんだなあ
83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:52.08 ID:FFdv53oI0
一般人の感覚的な次元での、あっちが良いかこっちが良いかの意見とすると、
小林氏は読者を意識して楽しいマンガを書くのだから、それで良い。

ただし、読者はそれを専門家の業績と混同してしまうのが問題でしょう。
専門家のやり方が気に入らないという次元で「批判」してたらただのモンスターです。
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:56.19 ID:kZ52AeOQ0
>>12
産経も2派に分かれてるのか?
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:02.42 ID:b3LY7aD70
だってアメさんに頼らないと日本はこれから立ち行かないもんよ
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:06.42 ID:cgogWckz0
よしのり君、感謝すべき時は素直に感謝しようよ。
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:08.95 ID:JNeHm1670





従軍慰安婦による水曜デモ生中継中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63008580?ref=community

by在特会



ただいま慰安婦ソングを合唱中






88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:31.39 ID:R0hLoOvFO
まあトモダチ作戦を真に受けて本気でアメリカさんはお友達だと思う奴がいたらおめでたいよ
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:34.11 ID:aiOTouK50
自称右翼はチョンの自演ってのは街宣車乗ってるチョンヤクザみりゃわかる
一般人は愛国心があろうといちいち右翼なんて名乗らない
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:37.53 ID:XdyrOtT70
助けてもらったら、礼を言う。
人として当たり前のことをしだけで、なんで文句言うのかよく分からない。

確かに、ヤクザに助けてもらって、その後、ズルズルの芸能人はいたが・・・。
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:49.94 ID:MJUkMill0
犬逃したとかで全然役にも立たんかったくせに、『助けてやったのにフンダララ』と
態度だけはクソでけー韓国に感謝する広告よりは百倍マシ。
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:10:51.80 ID:C8ow5M830
こんなのどうでもいい問題だろ。
気にする奴は精神を病んでるよ。
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:11:14.44 ID:QNE9pJGC0
>>80
それはお前が、アメリカを叩いている人間をネトウヨから除外しているからであろう
お前のいわゆるネトウヨの定義はそうとう狭そうだな
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:11:25.46 ID:HLehqMDP0
皇統の女系化を進めているのは最悪最低。
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:11:27.42 ID:VAplOIus0
心理的な自尊心の話であって、実際の日米同盟のあり方とかでは
小林もそれほど現状と異なるものを提示できてるわけでもない
思いやり予算は地震とはなんの関係もなく昨年きまったことだし
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:11:29.61 ID:7cgKOwO30
だんだんダメになってきたな。
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:11:54.95 ID:aNl/w1hl0
こいつまだいたのか・・・・・・・
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:09.91 ID:V5eb90zf0
日本のヤクザ系右翼や街宣右翼は公安に目をつけられると
執拗にガサ入れされるけど

そうした右翼がアメリカのタカ派の工作活動を支援すると
CIAから工作資金がもらえて
公安にも付きまとわれないように斡旋してくれるんだって
近所の稲川会系の爺さんが言ってた

街宣右翼や保守系のマスコミ、893系右翼にとっては
アメリカに喧嘩を売る行為はタブーなんだと

よしりんはそれに敵意を抱いてるんだろうか
事実なのか気になる
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:26.08 ID:5EH3Hdzj0
反米保守って本当に糞だと思う。
真の自主独立をって自分がホルホルできるってこと以外何の得もないでしょ。
愛国心って何?
100 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:12:30.97 ID:xcOUSL1V0
>>98
ほぅ
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:33.58 ID:8tz//8ZP0
好きな茶魔語を語ろうぜ

俺「屁ー国道!!」な
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:50.15 ID:U9prypO90
>>79
AKBだけじゃないよ。モーニング娘、浜崎あゆみ、ミスチルなど流行モノはプッシュしてるよ

>>90
どうして日本の新聞に出すの? 米国の新聞に出せば?
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:50.70 ID:CmcsZPiS0
この人の考えは全く心に響かないな
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:12:52.00 ID:XqHVGOJ90
朝鮮玉入れに魂売った左翼がなんか言うとるぞw
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:13:35.53 ID:/IYM/k1QO
よしりんなら、そう言うだろうな。
相変わらずで安心した。
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:13:48.91 ID:B603CZei0
こいつクソだな。
自衛隊の災害出動により日本の防衛が手薄になった。
米軍が動いた。これだけで中ロに対しどれだけ大きな影響力を与え、
牽制したのかはかりしれない。

さらには、災害の情報収集、活動内容の公開、
原発に関しての情報開示圧力と
クソ民主が情報封鎖するなかで日本人の生命保護のために尽力した。

批判するならまず民主批判しろ。
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:13:52.62 ID:uNnd6yIS0
間違っていないわな。

保守とか右翼とかいうなら、尊皇攘夷じゃないが、日本国内に外国の軍事基地があるのには
我慢ならないはずだからねえ。
沖縄の基地論で、基地移設派は左翼とかいうバカがいるけど、逆。
アメリカを日本から追い出して日本一国で立ち上がろうというのが保守。

まあ、どうでもいいことだがw
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:13:57.16 ID:LhE75XnH0
>>93
そんな事はないな
自国防衛が出来て一人前の国家という認識くらい俺にもある

そもそもネトウヨなる造語で人を叩いた覚えは無い。
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:08.69 ID:rYLkZPM80
親米ですが何か?
戦後ここまで日本が大きく豊かになれたのは日本人の血のにじむような努力は当然として
アメリカの核の傘や科学産業技術、その他もろもろのバックアップがあればこそ
今中国や半島勢との対立がますます深まっているなかでさらにアメリカと対立してどうするw
核武装すればすべて問題解決なんていっているそれこそ左翼と瓜二つのお花畑思想こそ日本を再び破滅へ追いやるだろうな
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:18.82 ID:HLehqMDP0
小林は中国を支那と呼べと言ってるけど
なんでむこうが明らかに嫌がる名前を付けて
向こうに「日本は差別主義」と言わせる口実を作るんだろう?
ここで呉智英とかの論をいくら持ち出しても
中国人が嫌がっている言葉をわざわざ使うんだから
向こうに反撃の機会を与えるだけじゃないのかね。
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:21.38 ID:HuxtL7td0
ネトウヨっていうのは小林よしのりみたいな奴の事を言うんだぜ。
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:27.75 ID:bAoOz0jY0
日本政府が頼りにならないからな
自衛隊が自由に動けないし

左翼の分断工作に乗って保守同士の対立を煽り
売国政党民主党を擁護し
皇室男系を寸断しようとし
原発廃止して産業を終わらせようとする
売国奴。
113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:39.91 ID:5EH3Hdzj0
>>104
こいつって前の戦争は正しかったみたいなことをぬかす大アジア主義の保守でしょ。
だったら当然朝鮮は仲間じゃないかw
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:40.41 ID:CXDjFIok0
>>1
その本、さっき買ってきたwww
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:46.38 ID:8r2Vi8vt0

貧ずれば鈍ずる
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:46.80 ID:VWUghh4TO
ポストセブンのソースは週刊ポスト、女性セブンなど
小学館の雑誌記事から抜き出したものをネットに
載せたものだから本当はもっと沢山の文章だよ。
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:14:54.28 ID:V5eb90zf0
>>80
おぼろげながら大体把握した
ありがとー

つまりエヴァの庵野はアニメBの未来を外国に切り売りしてる
悪い奴でFAだな!
118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:01.10 ID:TzJsspqT0
では5人と犬2匹(一匹逃亡)の韓国を手厚く出迎えた民主党はいかに
119名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:16.22 ID:3S9zIoVh0
それはそれこれはこれ

過去は過去、今は今

今助けてくれたことには今感謝しろよ

過去をいつまでもゴチャゴチャ言うのは隣国のカスどもと同じこと
120名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:30.03 ID:U9prypO90
>>110
その理屈なら靖国参拝もできないね
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:42.04 ID:Lus8NTNE0
こいつ最低だな。
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:47.85 ID:xXVCrHmU0
vsオウムの頃は面白かった
123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:15:55.63 ID:b3LY7aD70
昔から日本の常道でしょ
日本の神のガードマンとして仏教を取り入れたのと同じ
いわば権威と権力の分担。
天皇と将軍、天皇と総理大臣と同じこと。
124名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:20.98 ID:0Zf9ytIc0
>>12
ネトウヨはアメリカだけじゃなく東京も叩かないよ
沖縄は叩き捲るけど。
小泉とか清和会系、ユダヤ系がかなり好きな印象
嫌韓だけしか意見が合わない人も多いんじゃないかな。
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:21.28 ID:2G4MoV2t0
保守も革新もおんなじ様な腐り具合だからどうでもいいです。
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:29.41 ID:VAplOIus0
今読むとオウムから薬害エイズの前半くらいだな本当に面白いのは。
しかしこれだけ続けて何かと物議を醸し続けるのは、まあ凄い
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:37.38 ID:JLoj+agr0
>>81
わしズムも廃刊になっちゃったし、サピオもどんどん書店が置かなくなってきてるからなあ
皇室を商売に利用して食いつないでるという最高に不敬な状態

行き着く先は道場開いて信者相手にカルト教祖化w
128名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:46.27 ID:oukxnUR/0
ネトサヨ連呼中沸きすぎw
129名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:48.10 ID:1zoRhRlm0
まぁでも、アメリカをありがたがるのはサヨクと親米媚右翼と同じだ罠。
親米右翼も、韓国が資本主義陣営ってことでともだちんこだと言う発想だしな。
130名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:17:19.89 ID:A3fDT0Ur0
思いやり予算代わりに取られたのかよ 初めて知ったわ 友達のすることじゃねーな
131名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:17:36.03 ID:GuIihiy60
イデオロギーは呑んでも呑まれるな
132名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:17:43.38 ID:Sg+VcUaX0
【最新版】ネトウヨの分類

        +統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合)
        |    |
        |    +統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行)
        |    +統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬)
ネット右翼−+    +統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権)
(反共反中) |    +my日本
         |
        +非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
             |
             +生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
                天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
                天皇絶対主義、かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
                  教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
                  立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
             +非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
                  ※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会大嫌い?)
             +非・統一系産経(自称正統保守、バックに宗教団体)
             +神道系
             +在特会
             +幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
                 反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
             +その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
             +その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
             +その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
             +落選中の自民党代議士、秘書(ミンスネタ、選挙ネタに異常に執着)
※参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=5mmrWbQE9xE
133名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:17:44.03 ID:HLehqMDP0
>>120
俺はすべきじゃないと思ってるけど?
国家を滅亡の淵に追い遣った東條や松岡をなんで英霊と崇めねばならないんだ?
134名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:17:58.61 ID:xQw3Q6wM0
アメリカは反日というよりか、自分(アメリカ人白人)らしか認めないと言うのが正しいと思う。
135名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:34.72 ID:V5eb90zf0
>>80 >>93
以前鳥山明がドラゴンボールをパチンコに出すのを拒否して
パチンコに関わるのは国辱的だとか言ってたけど

北朝鮮の収益にも関わってるギャンブル、
しかも日本人の労働意欲を奪う行為なんだから
よしりんが批判されるのは当然だよな
136名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:35.44 ID:JNeHm1670
【日韓】日本の皇位継承の男女平等化は、時代の変化に即したものだ … 世界日報コラム[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132996115/
日本王室は、いまだ閉鎖的で特殊だ。隣国を惨禍に追いやった第二次世界大戦の戦犯論
から自由ではないことも事実だ。
日本国民はますます戦争を忘れつつある。9月11日の選挙で圧勝した自民党右翼は改憲を
唱え、国民に愛国心を強要している。彼らは何か機会さえあれば謝罪どころか「防御的論理」
を申し立て、戦犯の位牌を安置した靖国神社に押しかけて参拝する。国王が何を思っている
のかをきちんと分かっていないのではなかろうか。
▽ソース:世界日報(韓国語)(2005/11/25 17:17)
http://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1234&PCode=0004&DataID=200511251459000110
137名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:45.40 ID:RJWHNEfj0
未だにAKBの魅力がわからない者がいるのが不思議。感性が鈍磨しすぎだろう
138名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:46.29 ID:fh7qPveyP
1941年にどこと戦ったか覚えてるのかよお前等は
139名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:50.77 ID:8tz//8ZP0
パチンコおぼっちゃまくんはナイスだった
はやめにパチンコゴーマニズム宣言出してくれ
140名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:18:53.64 ID:eBYXUuj10
このバカは、他人に感謝するということをしらない。

だからここまでクズでいられる。
141名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:19:09.03 ID:U9prypO90
>>133
心の中で東條と松岡を外せば住む
142名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:20:21.02 ID:gDF9V5oa0
戦後以来、ずっと占領されたままだしな、
143名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:20:35.59 ID:F2JfCd0wO
感謝してるよ。
宮城の復興の初期を支えてくれた一つだということは確かだからね。
144名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:20:46.11 ID:LhE75XnH0
>>133
ちょと待て、一言言わせてくれ
何故殊更個人名を挙げ連ねる必要があるね?

その影には国を憂いた勇士の魂がある
殊更個人を攻撃するなら、他のやり方があるだろう

靖国と一括りにするなよ。
145名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:02.04 ID:QNE9pJGC0
>>108
すまん
アンカーを間違えたかな
146名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:07.60 ID:pVG7VxFK0
アリバイ作りに申し訳程度に外国人参政権やりやがって
薬学エイズくらいの勢いでやれよ、なんだかんだ言っても情弱に影響力あるんだから
147名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:07.93 ID:ZTjO/QEIO
ネトウヨ「自民がやったら愛国で〜民主がやったら売国だ〜♪」

・移民政策を推し進めている。(自民党)
・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。(自民党)
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、実は党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で
国会議員給与から天引きで作った金銭を中国大使に渡しました。(自民党)

148名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:12.14 ID:HLehqMDP0
>>141
靖国神社は二百数十万の祭神は渾然一体で分けようがないと言ってるが。
生前の思想も生き方も死生観も宗教も道徳観も千差万別の戦没者を
渾然一体というのもめちゃくちゃ乱暴な話。
149名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:27.72 ID:k9iyQhRn0
まあ、アメリカの新聞に広告出すなら判るが、なんで日本の新聞に広告出すのよ?
ほんと「有り難がれ!」というメッセージと取られても仕方ないわな。

小林よしのりのすべてが正しいかどうかは知らないが、左翼壊滅の一撃を加えた人間であることは間違いないな。
150名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:35.68 ID:V5eb90zf0
>>81
ああ、ゴー宣が売れないのもあるのか
ほぼ把握した

国粋主義を売りにして
ネタが枯渇しちゃうのって悲惨だな
151名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:44.86 ID:jRyJKmo30
日本や、日本の先祖に感謝出来ないのに、日本に居続けるよしりん、流石です。
152名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:21:57.89 ID:ERT6Rv2g0

戦前の日本は、研究すればするほど正しい。
153名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:00.01 ID:JqKhbnM50
台湾にも出してるし、韓国なんか総理が直々にお出迎えですよ?
154名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:02.63 ID:c+kCtacj0
今回言ってる事には同意するが、お前こそ立派なエセ保守じゃねーかと言いたい
まぁ所詮は小林パチのりだわ
155名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:19.89 ID:5EH3Hdzj0
>>148
なのに宗教色が強い施設なのよね。
もういっそのこと新しい施設作ったほうが話がクリアになっていいと思うけどなぁ
156名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:36.60 ID:1zoRhRlm0
>>110
向こうが嫌がるのを言うのが駄目なら、中国の非人権度も黙ってろってことか?
157名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:41.40 ID:fzUqlK9Q0
震災時に助けてくれた米軍への「トモダチ」と
親米派の言うアメリカに対する「トモダチ」を一緒にしちゃいかんだろ
158名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:43.43 ID:FFdv53oI0
>>138
皇紀1941年なら、元寇の頃ですね。
159名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:22:52.62 ID:HvEeR8Az0
被災地への救助支援での活躍実態が米軍>民主の政治ではな
まず米軍に感謝の意を表したくなるのも当然だよな……
160名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:02.78 ID:it42/XfC0
あらやだ。

ともだちワッペン買っちゃった。返品できるかしら?
しかも三個も買っちゃたw
だって米もミネラルウォーターも売り切れで、多めに買う癖がついて
いたからよw

もうお金返してー
161名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:12.41 ID:nTQxF8hm0
>>11
問題は実は相手にありがとうと言ってないところだな
162名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:14.91 ID:5S3Dje7Q0
確かに日本の新聞に広告出す意味は無いな。
ポチ扱いされてもしょうがない。
でも、確かアメリカの新聞にも感謝広告だしたよな。それは外交的にもプラスだしいいと思う。
163名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:16.23 ID:QNE9pJGC0
>>82
それはお前が、アメリカを叩いている人間をネトウヨから除外しているからであろう
お前のいわゆるネトウヨの定義はそうとう狭そうだな
164名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:24.16 ID:U9prypO90
>>148
じゃあ、神社内の鎮霊社でも拝めよ。
165名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:38.03 ID:Ft1X7Hq10
ソレはソレ、コレはコレだと思うんだが

別にアメリカが日本にしたことを許す必要はないけど
命がけで日本人を助けようとした行為自体には素直に「ありがとう」でいいじゃん
小林こそ「これくらいでは許さないニダ」になっちゃってるぞ
166名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:40.22 ID:SGjHICJeO
何がしたいんだか解らん。
原爆をネタにアメリカと対立すりゃ良いのか?
講和条約無視して朝鮮人みたいに被害者面で騒げば良いのか?
167名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:41.87 ID:bAoOz0jY0
アメリカ政府は友達作戦でプロパガンダやった
日本も感謝広告でプロパガンダで返した。

外交は腹の探り合い。全面的に信用する必要はない。
両国民に良い印象を与えて表面的にでも友好を築くのは正しい。
日本は喧嘩の強いヤクザなアメリカをみかじめ金で雇ってる。
自分でナイフを買うよりずっと簡単に。
馬鹿なジャイアンをせいぜい利用してやろうというスネオ精神。
アメリカと喧嘩したって勝てないのは前大戦でわかってるだろ
168名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:42.83 ID:jpT2YGAQ0

俺も国としてのアメリカは嫌いだ。
だがな。
国同士がどういう意図で付き合おうが、現場の人間が体張ったんだぞ。
腐れ日本政府ができないことまで、何も言わずにやってくれたんだぞ。
それを抜きにして、ポチとか言ってんじゃねえよ。
169名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:44.98 ID:DbErrTgl0
漫画家に言われなくてもアメリカの思惑など解っている。
稼ぐために人を刺激し注目を集めるという手法なのでしょう。
170名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:50.06 ID:zHXEMTY/0
自虐史観・歴史教科書の問題も発端は
GHQの言論統制による「戦前の天皇主権国家否定」にある。
なのに、日本の保守派は歴史教科書問題を
中国・南北朝鮮による内政干渉だといって反発する。

アメリカに逆らえないという抑圧状態を
中国・南北朝鮮への憎悪に転化するのが保守派。

世界最強の軍事力・経済力をもち日本を占領して体制の改革にまで
踏み込んだアメリカの影響力をなぜか考慮しない保守派は
アホとしか思えないよ。
171名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:00.70 ID:lTyEV0Lv0
うむ。
これはよしのりに賛成だ。
米トモダチ作戦への感謝広告は
「米軍が日本に必要なんですよー」
「米軍はこれだけ日本のことを大切に思ってるんですよー」
「米軍を沖縄から追い出したら大変ですよー」
という防衛省と沖縄に土地持ってる政治家連中らによる情報操作。

172名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:10.01 ID:Kc8kIxgf0
この人は同じところをグルグル回ってると言うイメージがある。
173名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:16.82 ID:s6ZimqHHP
小林はもう、国賊なんだよね…
どこまで狂うか見守るしかない。
174名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:20.36 ID:vbaKHsvD0
>憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。


じゃあ一生アメリカを恨んで死んで行けよ
自称真性保守くん
175名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:30.86 ID:qiFvmToW0
ア メ リ カ 下 院 は 慰 安 婦 謝 罪 要 求 決 議 を 採 択 し ま し た 。

これにより世界中で同じような決議が採択されました。竹島もアメリカは加勢してくれません。
アメリカは敵。
176名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:38.19 ID:e315C9Bx0
ま、アメポチは国をアメリカに売る売国奴だからな
左翼とあまり変わらない
177名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:39.57 ID:Jz3zQwIk0
>>158
弘安の役の年ですよね。
178名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:44.33 ID:eecU7SSu0
お前はトモダチの秋元の機嫌でもとってろ
179名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:45.10 ID:m3xAQH/D0
たしかに国内の日本人向けの新聞に載せるのはアレだけど、
日本に住んでるアメリカ人もいるわけだから、そういう人達が誇らしい
気持ちになってくれるのならいい。べつにポチでも何でもない。

戦場に行ってランボーみたいな心境になられるよか、被災地で英雄気分を
味わってもらったほうが世界のため。
180名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:24:48.27 ID:k9iyQhRn0
>>155
人が無宗教の「死んだ人を思う施設」を作るという場合、新しい宗教の誕生だと
誰かさんが言ってた。 まあ、そうだと思う。
181名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:09.79 ID:V5eb90zf0
>>129
半分同意
ただ共和党ならともかく、
オバマを敵に回さない方がいいような気はするけどな

>>119
はげどう
アメリカ様は今マジでいいことしてくれてるんだから
182名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:12.08 ID:HLehqMDP0
>>156
なんで向こうで差別用語とされている言葉をわざわざ使うのか、
ってことだよ。敵に利点を与えているだろう。

いくらでも言えばいいんだよ、
「中国共産党政府は北朝鮮と並ぶ東アジア最低最悪の人権侵害政権です」と。
183名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:30.29 ID:QNE9pJGC0
小林も原点に返って、もっと経費のかからない形に持っていくべきでは無いか
なんだかんだ言ったってアシスタントどもを食わせないいけないとなると
経済原理で思考が回ってしまうのだ
184名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:36.15 ID:koSdUpsK0
勘ぐりすぎ

「受けた恩は忘れません」

それでいいじゃないか、侍だもの
185名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:36.75 ID:L9d6xTcC0
>>1
自分は保守とかほざいてるけど
ただの自覚のないポピュリストじゃんw

とうとう中二病が治らなかった元ブサヨさんは
いつまで反米パフォーマンスやってるのw
186名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:41.96 ID:5S3Dje7Q0
>>45

駐留経費は結局日本の金が日本に使われてるだけだから問題ないと思う。
思いやり予算はまったく必要ないけど。

それとたかが1兆円プラスで自主国防できるとは思えない。
187名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:58.73 ID:ERT6Rv2g0

対日経済ブロックなど絶対にしてはいけないことだ。
188名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:00.51 ID:LhE75XnH0
>>145
把握です

>>148
それは戦犯として弾じられた者への悲哀もある
彼らの全てを否定するだけなら悲しすぎるかもな。

彼らなりに解決策を探った結果だろう
結果論なら誰だってミソクソに批判できると言うもの。
189名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:02.01 ID:U9prypO90
私のネトウヨ定義
ネトウヨ=媚米売国奴、米国のスパイ

占領軍(米軍)が撤退した暁にはドイツ軍協力者を樹に吊るしたフランスの愛国者を見習いたい。
190名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:18.01 ID:8tz//8ZP0
さすがよしりんは笑いのコツを掴めてるなあ

小林よしのり 「トモダチンコの著作権譲渡は、『パチ』の媚態」★4


リーチかましてよかですか!!
191名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:32.56 ID:PLeKNgAu0
米は、トモダチ?


パップは、ともだち?
192名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:34.40 ID:HjfjOzeS0
親米派なんて、すでに消滅寸前じゃん。
テレビも教育も中韓に乗っ取られれて、反米一色。

日本が詰みかけてる。
193名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:42.07 ID:HatzKV+q0
ハイハイ
194名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:47.37 ID:vhoExNHp0
過去を理由に、現在に受けた恩に素直に礼を言えないなら、韓国や中国と同種になっちまうぜ?
195名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:54.11 ID:FBKC7Y2E0
SAPOIの連載で一貫している事は
小林は「アメリカに迎合する保守」を蛇蝎のように嫌ってる
左翼史観の保守(赤尾敏などが有名)のまんまそれだからな。
TPPを盲目的に賛成して、尚且つ女系天皇問題で真っ向から反抗した
櫻井よし子を名指しで批判してることでも判るが。
196 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:26:59.77 ID:pIgdtw+e0
>>1
>だが、私的な感情を国家 レベルに持ち込むわけにはいかない。
↑には同意

が、件の感謝広告は、政府とマスゴミのあまりの媚支那、媚朝鮮、反米に
怒った有志が、自腹を割いて感謝の意を表したものだから
それがただちに「ポチの媚態」ということにはならないと思う

批判は親米保守の「媚米」ではなく、媚支那、媚朝鮮の政府やマスゴミに向けるべき
でも、それはしないんでしょうね、小林よしのりさんは
197名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:26.47 ID:HFOrW5KGO
いい歳してAKB賛美してるお前も犬だろ
198名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:29.88 ID:o1RZ6owL0
>>168
>>1
> わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
> レベルに持ち込むわけにはいかない。
199名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:40.05 ID:fpId/2GS0
ああ、AKBのファンの人かw
芸能以外でも、こういう政治がらみのことも書くんだな
200名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:42.88 ID:k9iyQhRn0
>>182
白人にチャイナと呼ばせて日本人に支那(チーノ、シーノ、チャイナ)
と呼ばせないほうがよっぽど人種差別だろw
201名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:46.63 ID:lE171MXS0
わしさんは被爆しながらも協力してくれたアメリカにお礼しちゃダメと言うのか。
そういうわしさんはボランティアに行ったのか?
戦争論で日本を見直したが、最近はダメダメだな〜よしりんは。
202名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:54.77 ID:5EH3Hdzj0
>>181
共和党とかオバマとか関係ないよ。
大陸だけを見て鎖国とか無邪気なことをいってられる無邪気な時期はとっくに終わった。
日本は海側か大陸側かどちらかを敵にしないように選択を常に迫られる。
大陸見たら選択の余地はないように思うがw
反米保守ってのは結局、以前に国家を滅亡の危機にさらした大アジア主義か北朝鮮路線しかありえない。
203名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:27:55.21 ID:e315C9Bx0
アメポチはアメリカに国を売りたくて売りたくて仕方無い腰抜け
204名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:09.14 ID:D4NKFzjN0
保守か否かを、親米か反米かで判断するってのか。
こんな考え方は、保守のものではないな。
205名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:11.09 ID:BO69k82+0
感覚がずれてきたかんじ
206名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:14.08 ID:nTQxF8hm0
まあ中韓に日本を売るのか
それともアメリカに売るのかって話でしょ
どっちにも売るなというのが保守ってことでそれは正しいね
207名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:17.19 ID:N0LrDfKB0
こいつは所詮バカな漫画家にすぎないんだよ。
208名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:26.82 ID:jRyJKmo30
>>170
お前バカだろ。
一番利用していて、利益を得ている連中が叩かれるんだよ。
それに、理論理的、筋が通っていない・・・こういうのがネットだと叩かれる。

雨に関しては、日本が自分で国防出来るようになってから、じっくりお礼するわw
209名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:33.22 ID:D/OQjV/l0
>>1
阿呆だなぁ。
自分の理想形ばっかり求めすぎて、現実と剥離している事に気付かない。
鳩山の地球人思考とか管の全てを自然エネルギーでとか言うバカと、同じ思考だ。
極端な左翼も極端な右翼もホントに同質だな。潔癖症で気に入らない物は全く許容出来ない。

例えば、政治家には期待していないが、自民党と民主党だったら前者がまだマシだ。
ところが、こう言う極論者は全員信用できないとばかりに批判一辺倒で終わってしまう。
自分で政治家にもなろうとしないくせに、文句ばっかり言うんだよな。
210名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:33.32 ID:5C91sADI0
まぁ日本が原爆開発に成功してれば、今頃日本はないかもな。
あと、太平洋戦争で敗戦はしたが、アジアの底力を見せれたのはプラス。
211名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:44.37 ID:1zoRhRlm0
>>182
言ってることが良く解らん、
シナ=CHINAで、日本側からの呼称。
差別にならん。
だから、シナがジャパンと言おうが別に差別とも思わんが
212名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:46.47 ID:qyErk6du0
>>196
小林、中国には無茶苦茶厳しいだろw
絶対信用できない、民主化なんてあり得ないと書きまくりだぞw
213名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:01.67 ID:HLehqMDP0
>>188
政治は結果責任を最も問われる世界。
確かに巣鴨獄中では彼等は反省したよ。
でも権力を握っている間は文字通り国民を塵芥としてしか看做していない。
彼らの戦争への決断に「国民の被害」への視点は皆無だよ。

214名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:07.86 ID:iun0MAV30
>>182
話が逆。
支那なんて嫌がる方がおかしいんだよバカ。
215名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:09.80 ID:U9prypO90
女系問題で小林を叩いている人へ、以下についてご意見は?

三島由紀夫は皇統は男系に拘らず。
吉田松陰は萬葉一統という言葉で皇統を広く(女性、女系を含む)定義した。
216名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:10.69 ID:v7DVog4r0
>>11
助けられたやつにありがとうっていってるんだぜ
217名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:14.64 ID:JLoj+agr0
>>148
いや、靖国自体カルト神社なんだってば

たしかに靖国で会おうって兵隊さんが約束して亡くなっていった。
その思いを大切にするのはいい。

でも東條あたりの御霊と混ぜ物にしたものを神様だと崇めてるのは遺族の中にも疑問視する向きがあるし、
外国からも誤解を受けるし、もっとより多くの宗教や国々の人々が追悼できる、一宗教法人ではなく、ちゃんとした国立施設はあってもいい。

そのへんを分けて考えられない連中から、俺みたいな愛国者すら「売国奴」扱いされる。

>>146
人権擁護法案や漫画規制をやればネトウヨが食いついて商売につながるのに、女系で保守の内ゲバばっか。
ヘタになったよね
218名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:22.52 ID:L9d6xTcC0
>>189

×フランスの愛国者
○先鋭的なフランス共産主義者(ソビエトロシアの手下)
219名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:27.84 ID:nEKdD38+0
もうおわったな
220名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:39.88 ID:ZLI0AvAPO
>>203
で、自主防衛のメドはついたのかな?
221名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:53.17 ID:XQK1XOkD0
自虐史観を最初に押し付けたのは
確かにGHQだけと、異常なまでにそれを
戦後、長々と言い続けたのはアメリカじゃなくて朝鮮人と左翼だろw

今なんてアメリカで、旭日旗掲げたって怒る人なんていないんじゃないのw
222名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:02.42 ID:P34Ah1K10
満州派か統一キムチに取り込まれたか単なるバカかwwwww
223名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:11.34 ID:5EH3Hdzj0
>>220
どうせ核武装して北朝鮮路線まっしぐら目指すのだろうw
224名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:16.02 ID:dygYw/lI0
確かに。

台湾は個々の台湾民の優しさが義援金として送られてきたわけで、
それに日本人の有志が感謝広告を出した。いわば私民の美しい交流。

米は、もちろん感謝はするべきだと思うが、
基本的には「軍」の「作戦」行動。

支援をいただいた他の国々同様に、
日本国が公式に感謝すればいいだけの話。新聞までは必要なかった。
225名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:18.59 ID:FFdv53oI0
>>177
オヤジの喪に服して三年間なりをひそめていた隣の半島の独裁者を嗤えないよね。
226名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:21.36 ID:zHXEMTY/0
「トモダチ作戦」の感謝はそれ自体はいいんだけど、
今回の場合は、日米軍事同盟と在日米軍基地の正当化という
意図があるからな。

小林よしのりの指摘するように、国家レベルの問題にしようと
いう意図が見え隠れしてる。
227名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:22.41 ID:lhWOh6bK0
よしのりこそがエセ保守なのに
228名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:26.29 ID:N0LrDfKB0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>194がいいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
229名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:30:41.66 ID:nTQxF8hm0
追悼ってのは宗教行事だろうが
230名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:31:16.30 ID:mkQNsToP0
トモダパチンコ
231名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:31:20.50 ID:DA7DA0jW0
下手に安保に触れるとルーピーの二の舞だぜ
232名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:31:24.31 ID:p6SLNASG0
過去の事例を引きずっていかなる時も反米で居続けろというのは
いつまでたっても反日な中韓みたいで気持ち悪いな
233名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:31:33.99 ID:iun0MAV30
それで、お前ら小林のこの問いにはどう答えるんだ?

「『アメリカはトモダチではない』といえるか?」

234名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:31:55.19 ID:FBKC7Y2E0
>>221
アメリカ共和党のいわゆる茶会系とかは
日本を猿とかしか認識してないカスの集団で
過去のナチス・ファシスト党と同じく
日本の自民党も日本の政権運営集団として
断固として認めずにせずという論調だが。
235名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:11.03 ID:1zoRhRlm0
>>228
だが、更に一つ言いたい。
国内向け新聞で言うのは良く解らん。
アメリカのメディアで流せと言いたい。
236名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:24.07 ID:V5eb90zf0
>>202
>反米保守ってのは結局、以前に国家を滅亡の危機にさらした大アジア主義か北朝鮮路線しかありえない。

ほぼ納得。
日本は核武装しろとか言ってる朝鮮右翼がラウンジクラシックにいたけど
よしりんの嫌米路線はそれに似てるかもしれない
237 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:32:28.03 ID:lnF9fvWb0
要約すると、ともだちんこをパクられたから怒ってるみたいだな
238名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:28.87 ID:ZLI0AvAPO
>>189
自主防衛にいくらかかるか見当ついてるか?
人民解放軍に占領されたら、言論や表現の自由がなくなるってわかってるか。
239名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:35.91 ID:YiofgapZ0
もう白人嫌いの感情だけで動く
生き物になっちゃったなこの人
240名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:46.52 ID:XQK1XOkD0
台湾でも
犬(日本)が去ったら豚(中華民国)が
きたって言葉があるけど

あれに似てる気がするわw

犬をアメリカに当てはめて
豚を朝鮮人と左翼に当てはめてみると
実にしっくり来るw
241名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:49.84 ID:sLea2exN0
>>12
媚韓は2ちゃんにゃいないだろ
ネトウヨの分類というよりも、親米ウヨクの分類だな
242名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:33:28.35 ID:k9iyQhRn0
>>233
国家間に友人は居ない。
しかし、アメリカ人と友人になることは問題ない。

これ間違えるから、「欧州情勢は複雑怪奇」とか言っちゃうんだよね。
243名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:33:34.98 ID:4y7kFI8X0
TPPを警戒しているんだろう。
244名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:33:53.52 ID:T/xgFBgX0
ありがとう自衛隊 ~ヒゲの隊長が綴る日本再興奮闘記~ (ワニブックスPLUS新書) [新書]


このように俺様の自衛隊を有り難がれという思い上がった自衛隊OBもいるわけで。
245名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:14.45 ID:e315C9Bx0
>>233

体よく利用しあってるだけでトモダチな訳ねーだろ
246名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:15.08 ID:FBKC7Y2E0
小林の左翼系保守への道筋は薬害エイズ問題からずっとだからな
社会党系市民運動に関わった時点でああなるのは時間の問題だったが
247名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:18.46 ID:5S3Dje7Q0
>>217

靖国神社自体をカルトだとは思わないね。
なぜなら、明治天皇の勅命によって建立された、日本の歴史からみて正統な手続きを踏んでできたものだから。
ただ、やはり狭い意味での戦死者のみを祀るべきだとは思う。

その国立施設とやらに相当するのが戦前では靖国神社だったわけで、別に新しいの作る必要ないよ。
靖国以上に政治論争の的になるし、そもそも歴史的意義もないからほとんどの人は行かない。
248名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:19.07 ID:9LUH6gJt0
ネトウヨをウヨと呼ぶのは右翼に失礼
あいつらは自分の感情が満足すれば国益なんてどうでもいい馬鹿の集まり
馬鹿だから話の筋も通らない
249名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:34.30 ID:b4iM+p/g0
65年以上経ってるのに、いつまでも憎悪を持ってる奴もうっとうしいぞ
お隣の国々を見ればわかるだろ
250名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:34:59.25 ID:nfmcrTmv0
そもそも、親米と保守が両立するわけねえだろ
アメリカ自体、中韓に次ぐ反日大国なんだから。

アメリカと中国どちらを選ぶか、なんて選択はナンセンス。
うんこ味のカレーかカレー味のウンコかってレベル。

親米でも反中韓であれば保守だなんて、
そんな都合のいい話はないってこと。
外国にコビてる時点で売国奴の汚名は逃れられない
251名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:35:05.86 ID:rJSX5UPpO
アメリカという国は相手をボコボコにして降伏させた後、手厚く看病するDV夫みたいなやつですよ
252名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:35:11.45 ID:Kbwq1Fxl0
ポチも鳴かずば、気にも留められないだろう。
もっと狂ったように鳴いて踊るんだ、啼いて踊るんだ、踊るんだぁー。
253名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:35:20.07 ID:kTsoQ6C+0
錯乱しとるな。
254名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:35:29.26 ID:LhE75XnH0
>>213
国民被害と言うが、当時も道を択ぶべき指導者を択んだのは国民だからね?
被害者目線でしか物申せないなら語り合っても無駄ですよ

丸でマスコミに誘導された今の国民を見てるようで滑稽極まるね

天皇が全てを決めてた様なミスリードとか、馬鹿の話しには付き合えない。
255名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:35:36.37 ID:o4/qRhos0
お前の助けてもらう筋合いは無い!
とかって言うのか。

かっこいいなあ。中2か、ヨシノリは

ありがとうくらい言えなきゃだめだぜ。
256名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:12.28 ID:XQK1XOkD0
>>234
戦前、日本とアメリカのGDP比って
1対200ぐらいだった事を思うと

すべて良かった訳じゃないにしても
ただの悪人だったというのは、どう考えても無理がある。

台湾のように客観的に評価すべき
257名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:12.31 ID:4nVBk5xV0
今回の災害でアメリカに感謝したいと言う人が一番多かったから
ケチつけたくてしょうがないんだねw
258名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:13.44 ID:ZLI0AvAPO
>>175
日米の歴史観がある程度異なるのは仕方ない。

議会レベルの意思表明はあっても、教科書問題や靖国問題に、年がら年中干渉してくる中韓とは明らかに違う。

そもそも、歴史問題でアメリカを敵に回したら、決定的に不利になる。
中韓みたいに粘着して来ない以上、こちらも気にする必要はない。
259名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:18.88 ID:OiwNjfetO
>>1
まかさ、オバマと野田がトモダ○ンコするの?
260名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:19.60 ID:qJCM/DVn0
         ____/\____
        /                 \
      /                    \
     ./                     ヽ
     |─/\─────────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |          
     |      \ \/i   l\/ /       |        ネトウヨが〜
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ     米軍が〜
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |     と、ぽっくんの生みの親がうるさかとでしゅヴぁい
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /       
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄──────‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐──//
                 \ ̄~ ̄/
                ̄ ̄
261名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:20.41 ID:1zoRhRlm0
震災時に隣の家の人に助けて貰って、
自分の家の中で、有難うなんて言ってるのって馬鹿だろ。
直接、隣に言えよって。
262名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:30.92 ID:nTQxF8hm0
問題は原爆だけじゃないんでしょ
アメリカは建国時にはもちろん建国以来ずーーーーーーと戦争をやり続けてる
戦争で発展してる
そういう国柄が世界にとって害悪だと思ってると思うね

だいたい世界のみんなはアメリカは嫌いなのが普通だわ
263名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:36:59.28 ID:U9prypO90
>>238
国家の独立をゼニに換算する輩は「商売の邪魔だから靖国へ行くな」と、言った。
豊田の元会長の奥田と同じ匂いがする。
264名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:06.94 ID:V5eb90zf0
アメリかんしゃ

ありがとうがらし
265名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:10.54 ID:k9iyQhRn0
>>239
白人の歴史をきちんと勉強すると一時期そうなっちゃうんだよな。
もう少しすると、規模は違えど人間何処でも同じ、たまたま白人にアドバンテージがあっただけ。
って理解して許せるようになるんだけどねぇ。
266名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:11.49 ID:3Cb6Ad6t0
だから反米親ソが80年代まではうじゃうじゃいたわけで、それぞれ蜘蛛の子散らすように分裂したから訳がわからなくなってる。
267名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:16.47 ID:AqHcsuD90
当2ちゃんねるの指摘通り
早稲田の校歌はアメリカエール大学校歌のパクリモノであった模様。
しかし早稲田を責めることはあってはならない。
明治開国以降日本人はアメリカに憧れアメリカに学び自由と繁栄を謳歌できたのである。
福沢諭吉先生の脱亜論も早稲田校歌も我が先人たちのアメリカへの熱き想いの一端でしかない。

一方で、米英欧との交流で得た繁栄(富)を特亜との交流で大きく失ってきたのも日本の歴史である。

真の保守派とは何か。それは日米関係強化発展と脱特亜を金科玉条に掲げる者である。
保守を自称しながら、いやしくも反米なんぞをワメくヤカラは薄汚いエセドモでしかない。
完全自主孤立型を志向する者たちは江戸時代以前の鎖国を目指すに等しく保守に値しない。

原発事故で顕在化した近年日本のずさんな体制≒第二次大戦へと導いた戦前の指導部 である。
そんな戦前の指導部を絶賛する者たちだけがよしのりに共感を覚えるのである。
268名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:18.51 ID:B3VuVzIf0
それはそれ、これはこれ という線引きを曖昧にするのが嫌なんだろな
でも堅苦しくなりすぎると、それはカルトだよ
269名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:19.06 ID:iV7gLNhk0
なんだろう。
周りにイエスマンの腰巾着を引き連れて人生過ごしてるうちに
何か勘違いして成長してしまったお坊ちゃんみたいな物の考え方だな。
270名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:23.92 ID:KTB4nLuD0
>>1
それじゃシナチョンといっしょだぞ。
こいつも、誰かれ構わずかみ付く芸しか
残ってないから、しょうがないんだけど
哀れだなぁ。
271名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:42.06 ID:uNnd6yIS0

いや。
だからさ、日本人向けの新聞に「アメリカありがとう」ってのっけるのっておかしくね?
ってことを言っているだけじゃん。
アメリカにおいて、感謝を述べることはなんら否定していない。

こんな簡単な記事も理解できないやつがたくさんいるのか?2chには
272名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:43.29 ID:nfmcrTmv0
>>249
65年以上たってるのに
いまだに日本を属国扱いしてるアメリカ
そしてそれを見ないふりして自分を慰めるお前。
273名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:47.32 ID:bAoOz0jY0
それはそれ
これはこれ

原爆や東京大空襲は無差別市民大量虐殺だし
大東亜戦争は防衛戦争だしアメリカは侵略者。
鬼畜米兵は残虐の限りをつくし日本人を殺しまくった。
自らの正当性を捏造する為の慰安婦決議や南京大虐殺の創作、
これは到底許されるものではない。

だけど今回のトモダチ作戦には感謝してる
9条撤廃するまでの間は軍事同盟をしっかりしておこう。
274名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:52.89 ID:YdkYmmp6O
いつまでも鳴り止まない壊れた目覚まし時計
275名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:58.61 ID:5EH3Hdzj0
>>250
保守って何なの?って話でもある感じはするなぁ。
冷戦構造崩壊以降、反共であれば保守なんて時代でもないしな。
だからこそ「真の保守」なるフレーズも飛び出す政治的混迷が続いてるわけだし。
276名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:59.77 ID:ApgCy/A/0
無碍に敵視する必要も理由もないし
そんな中で憎めという方が無理
277名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:06.41 ID:e315C9Bx0
>>250

だよね〜、アメリカに尻尾を振る腰抜けが親米なんだよね
278名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:18.90 ID:tHfF7efG0
反米、親米いろいろおろうが、トモダチ作戦にはお礼言おうよ。
279名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:27.61 ID:+T/0zHFF0
でアメリカ以外どこの国が助けてくれたの?
って話だわな
小林よしのりとかもうオワコンだろどう考えても
2000年台前半の小林や勝谷は使い道があったがもう使い道のないゴミ
280名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:30.77 ID:vbaKHsvD0
>>175
> ア メ リ カ 下 院 は 慰 安 婦 謝 罪 要 求 決 議 を 採 択 し ま し た 。


あれは安陪や平沼や河村たかしらが悪いのよ。
あれは決議が通るか通らないかの外交ゲームだった。
中国にとってのゲームの勝利条件はアメリカ下院に決議させること。
日本はその逆で阻止すること。
したがって日本のとりうる戦術は戦争被害に対して遺憾の意を表し
反省してますよと言うメッセージをアメリカ下院に送り、これ以上日本を
追い詰めなくても反省してるから決議は不要なんだと思わせることだった。

小林よしのりら自称真性保守くんたちはこの戦術をまったく無視して
よせばいいのにWPなどアメリカの新聞に慰安婦なんかウソだと広告を出した。
あの広告がアメリカの下院議員らの心象を決定的に悪くし決議を促進させ
日本は外交ゲームに負けたのだ。

そもそも、国会審議で共産党の笠井の挑発に負け、従軍慰安婦などインチキだと
当時の安倍首相が本音を言っちまっただろ。あそこからおかしくなったのだ。
安倍は内政でいろいろ失敗したが外交でもダメなやつだった。
281名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:36.79 ID:k6y4Me2zO
コイツ、水道のヨウ素が基準値超えた辺りに東京の我が子へミネラルウォーター与えた母親を罵ってたのにはドン引きした
被災地への貴重な水を使うのはけしからんという論調だったが
その話の導入が小林よしのり自身がミネラルウォーター買いにいったとき水売り切れだった時のエピソードだってのがまたアホそのもの
282名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:40.06 ID:gydLNVkV0
右翼から金巻き上げて、修正し放題の在日AKBの大島優子と、
そのご両親のパチンコ屋にお布施しまくってる人が、何で
アメリカとか語ってんの?
283巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:38:42.63 ID:DfGsmTZC0
>>250 いやいや、中国やアメリカでさえ気違い糞韓国よりはマシ、比べる事さえ失礼。

そもそもコバヤシが中国しか叩かないのは街宣右翼が返せ北方領土だけ
叫んでるのと同じだよ、つまり韓国から目を逸らさす為だけに活動してる。
284名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:05.83 ID:4y7kFI8X0
この人、アメリカが嫌いというより
2ちゃんねると親米派が嫌いなんだと思うw
最近、ことごとく、こういう人たちの逆を行ってるもんね。
285名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:13.02 ID:HLehqMDP0
俺は巣鴨獄中で反省して死んでいった東條英機個人には心から同情する。
「地上の帝王など御仏の前には小さなものですなあ」と呟いた東條の言葉には
相当じわりとくるものがあったよ(小林は絶対触れない台詞)。
東條は陛下への忠誠心を決して棄ててはいないが
それだけが人間の全てではないと獄中でようやく悟れたんだから。

でも為政者としての東條まで肯定して「大東亜戦争」を褒め称えているのが
今の靖国神社だろう。

仮に「アジア諸国を解放した」としても
赤の他人の他民族の為に自国民300万人を死なせる為政者など
国賊扱いでたくさんだよ。
286名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:21.02 ID:22JomCUX0
おやおや
創価、在日は完全スルーの小林パチのり先生じゃないですかwwww
287名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:22.03 ID:FBKC7Y2E0
>>271
小林の論調は一貫して反米ありき。
話の瑣末はどうあれこあれ、アメリカ「軍」に感謝する事などまかりならん、
が小林の持論だし。
288名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:22.86 ID:U9prypO90
http://www.youtube.com/watch?v=G0dKPjsX2x8
米墨戦争 Mexican-American War

米国による侵略
289名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:44.94 ID:1rIfpcry0
>>272
>いまだに日本を属国扱いしてるアメリカ

具体的に、何?
290名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:45.48 ID:aZrihOlU0
でもさ、やっぱり管内閣は震災救助もままならなかったじゃない。
そこに米軍が大きな力を発揮できた事は事実なんだな。
ここは管を責めないとフェアじゃないね。
最悪な事も想定しないし、事が起きても上手く動けない。
米軍は役にたったし。
291名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:39:59.48 ID:uUuMCo8CO
日本は戦争でアメリカに負けた
これが全て
292名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:07.06 ID:HjfjOzeS0
>>202
同意。全く同じだね。

戦前、大アジア主義をあおっていた、朝日新聞の後ろに
ソ連がいたのも、今とそっくり。
293キムチェッカーmarkII(朝鮮率25%):2011/09/07(水) 20:40:19.34 ID:/cGnuGx70
あれ?ふざけた氏って反米保守だったっけ?
294名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:27.35 ID:nTQxF8hm0
だいたい日本の上空は
日本の飛行機は自由に飛べないんだぜ?

自由に飛べる空域はものすごく制限されている
日本の領土なのに

そしてその全てをアメリカ空軍は自由に飛べる

まだ日本はアメリカ軍に占領されている
295名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:49.45 ID:sOf7N01C0
トモダチ作戦とかいって無償の援助かと思ったら、70億円の経費を
要求してきてるんだよね。
ま、そういう関係だわなw
296名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:54.91 ID:ZLI0AvAPO
>>250
自主防衛のメドが立つなら話は別だが、まるで立っていない状況でアメリカから離れるということはありえない。

>>251
戦争していた以上仕方ないだろ。
チベットみたいに、文化も信仰も自由も、何もかも奪われるどころか、
日米同盟のもと、世界で最も豊かな国々の一角にまで入った。
297名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:55.82 ID:rJSX5UPpO
本を売りたいのなら米軍持ち上げるでしょ?

よしりんは今も昔も変わらず
「王様は裸だ」と言いたいだけ
298名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:20.99 ID:lhWOh6bK0
>>262
アメリカは懐が大きいし嫌われ慣れてるから
色んなアンチを「反米」という形にすりかえてるだけ
→アメリカ動じない、余裕→アメリカにはアンチを言いやすい→以下ループ
299名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:37.77 ID:bAoOz0jY0
右翼も左翼もいかにノンポリを取り込むかが勝負なのに
反米とかいって一般人に引かれたら困るだろ
300名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:38.82 ID:vcFEE2nU0
パチノリさんは戦争論までの人だよね
ハニトラに即引っかかりそうなタイプw

花咲かじじい?( ´,_ゝ`)プッ
301名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:52.53 ID:G0i6XXIE0
ポチのふりして利用すればいい

ただネトウヨは本気でアメリカと日本の間に熱い絆があるとか思ってるから笑ってしまうw
302名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:34.18 ID:H1pfw2Q80
ありがとうすら言えない男の人って…
303名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:48.26 ID:4nVBk5xV0
まあなんだ、アンケートでアメリカに感謝したいと言う人が一番多くて、
在日米軍肯定の割合もアップ、事実今回の災害では米軍と自衛隊大活躍で
なにもせずヒンシュクしかかわなかったブサヨが発狂するのは予想できたw
304名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:51.47 ID:KqVKEehE0
民主のこと言えないくらい、ウヨバラバラw

小林=米軍にこびるな
すぎやま=タバコの何処が悪い
タハハ神=放射能に管は厳しすぎる

2chウヨが似非なのか?www
305名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:53.21 ID:k9iyQhRn0
>>288
日本の戦国時代的な謀略をワールドワイドでやっただけだよ。
大体、メキシコだって元々スペインの植民地だろ原住民虐殺してアメリカ以上の金持ちになってた。
どっちもどっちだわな。
306巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:42:53.31 ID:DfGsmTZC0
>>293 俺は愛米中道左派だが。
307名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:54.47 ID:5EH3Hdzj0
>>290
そう、アメリカの兵站線構築のための協力がなければあれだけ大規模な活動を自衛隊もすることできなかったし。
CNNのインタビューで米軍の偉いさんがインタビュアーの自然災害救助慣れした自衛隊がいるのに米軍がのこのこ
行って何ができるの?との問いにはっきりと我々の主な任務はロジスティックの提供だと答えてた。
いい協力体制だったと思うな。
308名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:55.07 ID:l8SJ8NvS0
>>284
まあ、2ちゃんねらは左右を問わず、無知なくせに
自分の思いこみ、と言うよりは妄想だけで
ひたすら我が道を突っ走ってる愚者が多いからな、俺を含めてw、
でもまあ、反米というのは何となく解るな、家の戦前生まれの
爺さんなんて今だに鬼畜米英だしな。
309名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:42:57.34 ID:1rIfpcry0
>>295
>トモダチ作戦とかいって無償の援助かと思ったら、70億円の経費を
>要求してきてるんだよね。
>ま、そういう関係だわなw

70億円って、高いの?
それ、教えて?w
310名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:11.79 ID:p1rv9bnCP
まあ、日本の新聞に出すのは確かに意味が分からない
311名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:29.61 ID:kTsoQ6C+0
>「アメリカに対する憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。

憎悪には価値はないだろう。

312名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:31.89 ID:dygYw/lI0
>>233
友達ではなく「トモダチ」ではあるだろうな。
敵ではなく、かといって心を許した友達でもない。

顔も性格も知ってる。傲慢で都合のいいときだけ「トモダチ」を
持ち出してきて、いろいろとタカってくる。
仲が言い訳でもないけれど、ストーカーや押し込み強盗ばかりの
町内では、まぁまともな方で、例えば家が火事になったら、
協力しあえる。ストーカーや強盗は、火事になったら真っ先に
火事場泥棒するわけで、そんなやつよりはよっぽど信頼できる。

根本的にわかり会うことはないし、互いに蔑視し合ってるところはあるが、
適度な距離をおいていれば、あって悪くない人間関係。
みたいな感じかな。
313名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:36.25 ID:mAjK3PQi0
>>1
これは「ありがとう」言った事に対して批判してるんじゃなくて、
わざわざ感謝の広告を載せて世論を誘導してることに批判してるんじゃないの?
314名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:13.32 ID:tHfF7efG0
根っからの保守の人って、反韓、反中、米からも独立を唱えるけど
台湾は大好きなんだよね。今回多額の寄付をいただいて感謝してるが
保守の親台湾ぶるはいったいどこから来るのか?台湾も尖閣狙ってるのになあ。
315名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:29.56 ID:uNnd6yIS0
>>313
日本国内に向けてなんでアメリカありがとうって言ってるの?
不自然じゃない?

って記事。
316名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:39.19 ID:w6O5s3sfO
日本は鎖国するべき
それだけの文化と文明がある
アメリカにも韓国にも中国にも尻尾をふるべきでない
317名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:41.72 ID:XQK1XOkD0
だいたい戦前から
帝國がまともな頃は、親欧米だったんだから
極端な反米に傾く必要ないと思うけど

イギリス(今で言う超大国アメリカ)が
いなかったら実際、何も出来なかったと思うけどね。

日露戦争にしても
列車の基礎もイギリスだし
今も戦前も国の母体になってるのは、イギリスだし
318時雨@感情移入が一番 ◆wCzwkCxPUw :2011/09/07(水) 20:44:55.00 ID:/R8jnlYZ0
>>12
だからこれなんでmy日本が入ってんのww

神道系…?
319名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:55.39 ID:B603CZei0
別に国家だろうが友人関係はありえる。
友人の定義のところでずれてるんだよ。

打算がない友情とか女の友情とかそういう屁理屈はどうでもいい。
こいつがいっていることは官僚の受け売りにしかみえんよ。
日本人とアメリカ人との間で共存関係が成立している。
それがトモダチってことだろうに。

そういや、こいつトモダチンコとかいうギャグつかってたな。
ともだちんこ、が使われていたケースを思い浮かべてみると
誰かが窮地に追いやられているがお坊ちゃまは弱いしバカで解決できない。
それでも奮闘して、敵や試練に打ち勝って、トモダチンコとかいって
ハッピーエンドを迎える。

やっぱりこいつクソだ。トモダチってフレーズとられてむしゃくしゃしてるんだろ。
320名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:15.58 ID:1zoRhRlm0
しかし、アメリカも頑なだよな。
広島に来るくらいなら謝罪しろよ、
謝る気も無いなら、いちいちあんな所行くなよな。
321名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:22.24 ID:b7kM++UE0
もう2度と過ちは犯さない原爆の恐ろしさを伝えるって広島でやってるのと同じだろ
アメリカ行ってアメリカの子供に言えよ


322名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:29.23 ID:wYFCZdD/0
仕方ないじゃん
軍事的にも政治的にも防災的にも
自力のみで国防が担えない国家であることが周辺国にも明らかな以上
庇護主に頭下げ続けるしかない
それが敗戦国の悲哀
323名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:30.56 ID:W7JwqUuC0

ネトウヨ教祖の一人から見捨てられて顔真っ赤にして発狂wwwwwww
324名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:35.30 ID:ErF1Vhiw0
>>42
年々、表現が病的になってきて俺も嫌になった。
ある意味、漫画は卑怯だよな。
325名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:45:43.20 ID:+sOa3uiG0

http://2chnull.info/r/mass/1275296391/643-643
朝日新聞2010年7月15日名古屋版朝刊投書欄より

戦後処理問題 仙谷発言に期待

主婦 西 英子(名古屋市天白区 73)

韓国併合100年にあたる今年こそ、植民地支配による被害者への戦後補償の問題の解決を願っていた。
この7日に仙谷官房長官が東京都内で講演し、朝鮮人や中国人の強制連行、
遺骨収集など日韓、日中間の戦後処理問題に政府として取り組む考えを示した。
私は「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟」を膨張、原告らの血のにじむような陳述を聞き、
植民地支配の過酷さを知った。判決は強制連行、強制労働は認めたが日韓請求権協定で解決済みと訴えを却下した。
この条約で韓国政府が個人補償の請求権を放棄したかどうかは、議論があるところ。
今回の仙谷発言は、政府として新たな個人補償を検討している考えを示したようだ。
また日韓基本条約を締結した韓国が軍事政権下にあったことを指摘し、
韓国国内のこととして、われわれは知らないと言えるのだろうかとも述べた。
今まで裁判所は「解決済み」一点張りで、加害企業は個人補償を考えてこなかったことに比べると、今回の発言は画期的なものだ。
強制連行をはじめ、総ての被害者は既に80歳代である。命ある間に、日本政府から謝罪と補償をして欲しい。
そのための世論づくりに力を尽くし、併合100年を機に「過去の清算」ができるように願う。

http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110321/1300670955
http://www.kinyobi.co.jp/event/event_detail.php?no=2069

西英子

〒468-0054
名古屋市天白区 横町102−1

TEL:(〇五二)八〇八-三二四一

E−Mail:[email protected]
326名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:00.14 ID:mAjK3PQi0
>>315
だよな。
日本の記事だったら「ありがとうって言おう」って世論誘導だしな。

感謝広告だったらアメリカの記事に載せるほうが正しいと思うがなー
327名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:25.89 ID:HLehqMDP0
>>254
戦前の首相で犬養首相以降は選挙を通して帝国議会議員なりに選ばれたことのある
首相は一人もいないはずなんだけどな。近衛みたいに変に人気のある首相はいたけどね。

だいたい、国民の大半が尋常小学校程度の学歴しかなく
情報源が文字通り新聞とラジオしかない時代の国民を
今の民主党を選択した平成の国民と同様に看做すのは酷も酷。
328名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:41.91 ID:QcqhFJSPO
実際に受けた恩義に対してお礼をするのと
捏造された罪状に謝罪をするのとでは
全然違うと思うのだが。
329名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:42.59 ID:LhE75XnH0
>>301
国家間に絆なんて無いよ
在るとしたら、中凶朝鮮以外の物になる

国益追求、これが国の在り方であり、正道

運営する者が売国ありきで私腹や自分の身内に利益誘導
これが今の日本の姿。

最終局面では勝ち逃げすらできないのに、
馬鹿が極まる世代が多数派に成るとこうなる
330名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:46:45.34 ID:4YUxuqT0O
一種の心理戦的な面が確実にあるとは思う。

日本人のメンタリティからいって親切な外国人大好きだろ
331名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:47:05.93 ID:G0i6XXIE0
>>314
台湾を助けることは即ち中国を牽制すること
そんな単純な計算もできないから2chのネトウヨは脳タリン扱いされるんだよ
332名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:47:56.34 ID:GmzbNNNy0
トモダチならアタリマエー
思考停止なんてしてねぇぞw>よしリン
333名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:09.31 ID:dKTb8wiM0
なんで作戦名に文句言うかなあ?
今まで狐がナンチャラ、鷹がドウヤラってのに言及してんの?w
334名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:13.59 ID:bAoOz0jY0
右翼はアメリカを友達なんて思ってないし
左翼も中朝を友達なんて思ってない。
右翼は戦争犯罪が無かったなんて思ってないし
左翼も日本軍が残虐だったと思ってない。

どっちも国内での勢力争いに利用してるだけ。
いかに中道を取り込むか
それだけ
335名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:22.47 ID:rJSX5UPpO
>>109
アメリカは日本が降伏しなかったらマジで日本の国家解体するつもりだったらしいよ
原爆も10発以上落とす予定だったし

そんなアメリカに守ってもらって幸せですか?
336名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:45.28 ID:vxpCEXng0
苦しい時に手を差し伸べてもらった事に対して、素直に「ありがとう」とさえ言わず、
過去の事をもちだしてグチグチと文句を垂れる・・・まるでどっかの腐れ半島民じゃ
ないか。
337名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:58.91 ID:/miu4OKf0
うーん

結局「自国の防衛は自国で行なうべき」だっていう立場からの意見だから
安っぽく否定する気にはなれないな


今の現状日本じゃそれこそ夢のまた夢なんだけどさ…
338名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:01.84 ID:QNE9pJGC0
>>308
鬼畜米英なくせして
日本は侵略戦争を起こしてお灸をすえられたとか言ってないか
339名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:16.10 ID:swAzpL8z0
>「アメリカに対する憎悪の忘却」
こいつ朝鮮人みたいだな
340名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:17.17 ID:1zoRhRlm0
>>321
喧嘩して負けた方が、土下座させられてんだから、しゃあない。
喧嘩して負けた方が、坊主にして学校行くみたいなもんだ。
341巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:49:18.33 ID:DfGsmTZC0
>>323 パチノリは君が言うネトウヨの多くからとうに見捨てられてるよ。

パチンコに身売りする以前から様々な理由で読者が離れてった、そいで稼ぎが
減ってパチンコに身売りして本性を剥き出しにしたって訳だ。
342名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:46.91 ID:6jV+V2Bn0
トモダチ作戦にかかった費用は日本持ちなんだよな
343名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:57.61 ID:zHXEMTY/0
アメリカの災害支援作戦と日本の国家防衛戦略は
別次元の問題なんだよな。
そこをまぜこぜにして、日米同盟の正当化、米軍基地の
駐留・固定化正当化という政治的主張をどさくさに紛れて
通そうとするのには違和感があるよ。

そういう意図が「感謝広告」を出す保守派にはあるから
こういう批判も理解できる。
344名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:49:58.12 ID:dygYw/lI0
>>314
台湾をひとくくりにするから分かりにくくなるんだと思う。

台湾に元々住んでいた台湾人と、
戦後に中国から逃げてきた本省人は、まったく違う。

日本に置ける日本人と在日朝鮮人を、
台湾人と本省人と置き換えるとわかりやすいかも。
345名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:03.30 ID:ihNXszlp0
今の秘書は小林の愛人なんだろ?
歴代最低レベルの秘書なんだが
346名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:11.36 ID:1rIfpcry0
>>335
>アメリカは日本が降伏しなかったらマジで日本の国家解体するつもりだったらしいよ
>原爆も10発以上落とす予定だったし

ヤンキー(シャーマンとか)はそんなものだが…

>そんなアメリカに守ってもらって幸せですか?
いや、自分だけでやるの?
自己満足で言ってるだけじゃ、困るぞ?w
347名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:23.12 ID:G0i6XXIE0
>>332
してんよ
この前、韓国が竹島で強攻策をしてきたら?ってスレで「アメリカは日本を助けて韓国と闘う!」」とか純真にも思ってるネトウヨが沢山いたw
ネトウヨの中ではアメリカはそういう頼れる仲間扱いだからw
348 【東電 72.3 %】 :2011/09/07(水) 20:50:27.56 ID:LbuQiWk60
ネトウヨ誕生と勢力拡大に貢献した人かwww
349名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:28.83 ID:tHfF7efG0
>>335
それどこ情報?アメリカは原発3個しか持ってなかったのに。
350名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:36.26 ID:wYFCZdD/0
>>320
原子爆弾投下のために出撃するパイロット達に
牧師が「正義の遂行のため、神のご加護を」って祈祷しておくりだしたんだよ?
悪魔の所業って認めるようなことするわけないじゃん
乳幼児だろうが病人だろうが障害者だろうが布教者だろうが米軍捕虜だろうが
あの時広島長崎の投下現場にいた人間には
「正義のために」熱線で焼き尽される必要があったというのが公式見解だよ
351名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:37.14 ID:FBKC7Y2E0
>>327
そもそも戦前までは陸海軍が政治的権力を有していたから
現在の日本と同列に考える事すら間違い
352名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:16.25 ID:QNE9pJGC0
>>297
米軍を持ち上げたら本が売れると
本気で思ってるのか?
色々な思惑で本を買う人がいると思うが「
日本すばらしいとかアメリカ万歳なんて本は売れんよ
353名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:16.38 ID:i+tBp2nO0
>>342
初耳だな、ソースくれ
354名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:20.10 ID:eziPmxzU0
米国による日本虐殺を責めるのもいいが、米国を日本虐殺に走らせたのは日本の外交失敗が原因。

最大の敵を最大の味方に仕立て上げて、流血の嫌われ役を見事に押し付けた日本の外交は決して間違いとはいえないだろう。
そして今の日本の政治を見れば、下手すりゃ太平洋戦争の二の舞になりかねない現状が見えてくるはず。
太平洋戦争での日本の被害許すまじ、と考えるなら再び日本にその悲劇をもたらせようとする現在の政治家に憤りを覚えるべきなんだが・・・
355名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:22.60 ID:vcFEE2nU0
>>335
へー誰に聞いたの?
356名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:25.23 ID:1zoRhRlm0
どちらにしろ、国内向けって事は、日本人をフラストレーションをアメリカに向けさせないようにしてんんだろ。
大震災が起きて、放射能まみれなのに超絶円高っておかしいだろ。
そういえば、VOLVOの店が撤退してたわ。円高で帰ったか。
357名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:39.14 ID:FZtC/TqZ0
>>336
君みたいのがあっさり詐欺に引っかかったりするんだろうね
気をつけなよ
358名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:42.49 ID:bAoOz0jY0
>>314
台湾は日本の植民地ですから。
子供みたいなもん。かわいい台湾
359名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:56.77 ID:n1n2bJdK0
>>238
人民解放軍に占領されたら言論の自由が無くなるって本気で思ってるんだ
中国が日本にそんな統治方法を使うかよ。日本と大陸間の通信は監視されるだろうが、日本国内に関してはオープンだと思うよ
今までと変わらず暮らしていけるはず、法律の適用が厳しくなったり、中国のテレビ番組が増えるだけだろう
中国には今の日本が欲しいだけで、中国化してしまえば中国13億人にあと1億増えるだけな様な事は考えないよ
360名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:51:59.79 ID:nHEpD6MCO
>>1
だって改憲核武装して竹島奪還とか言ったらキチガイ扱いされんだもん

パチスロ禁止と電通解体と公安の権限予算強化しなきゃ話にならんべ
361名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:02.74 ID:kKm/elG80
>>1
アメリカなら中韓と違って文句言われないからな。
言いたい放題さ。なあ、よしのり。
でさ、おまえぽちにならないよう何かできるわけ?
何もできねーくせにペンは剣より強し?あるか、あほ。
362名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:07.64 ID:/miu4OKf0
>>347

お前のいうネトウヨってどういう奴ら?
自分にはネトウヨ連呼厨は見えても
ネトウヨっていう存在は良く見えねーんだわ
363名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:14.93 ID:XQK1XOkD0
中道って言う奴が、実にやっかいなんだよ。

最近、本当自称中道って言う奴増えたよねw

右と左って思ってるから
自分は、右でも左でもないって

実際は、保守(大和)VS左翼(反日朝鮮人、反日左翼、部落)

一番、何も分かってない奴が
一番まともなフリをするから余計混乱するんだよ

実に迷惑な話だよ

自称中道保守とか名乗って
パチンコ擁護してたキチガイもいるしねw
364名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:39.97 ID:QvQ7XNma0
うーん
人のお辞儀を見て、角度が足りんとか文句つけてるだけのように見える。
365名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:52:40.65 ID:1rIfpcry0
>>347
>この前、韓国が竹島で強攻策をしてきたら?ってスレで「アメリカは日本を助けて韓国と闘う!」」とか純真にも思ってるネトウヨが沢山いたw
どれ?

て、闘う?戦うじゃなくて
366名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:23.74 ID:lhWOh6bK0
>1
>わしにはこの広告が、原爆の慰霊碑文にある「過ちは繰返しませぬから」という主語のない
文章と一対に見える。

何なのこの決め付けはw

カネ巻き上げられても制空権取られててもアメリカは大好きだわ
良いトモダチだ
トモダチでも原爆やったのは事実なんだから慰霊碑には
「アメリカには二度とやられないようにするからね、もちろん他の国にも」と刻めばいい。
367名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:25.33 ID:65e+OIPb0
この爺さんは案外チョンと話が合うかもw
368巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:53:44.08 ID:DfGsmTZC0
>>348 ネットと2chが誤算だったんだろうな、ネットが無ければ日本人は何十年も
又騙されてた、パチノリあ2ch大嫌いだし、つまりそ言う事。
369名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:50.14 ID:L9d6xTcC0
>>297
逆w逆w
本を売りたいから反米帝パフォーマンスを繰り返してるんじゃない
昔の味が忘れられないのかもねw

ブサヨあがりの勘違い保守にありがちな根はただのポピュリストだよ
要するにアジテーターだよね
元ブサヨらしいからアジ演説だけは得意なんじゃない菅と同じでw
370名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:53:54.81 ID:yeeccK3x0
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、ポチジャップ犬、
371名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:03.61 ID:gDF9V5oa0
>>348
違うだろ、菅直人首相誕生と勢力拡大に貢献した人だ。
薬害エイズの頃の活躍を知らんのか?
372名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:28.78 ID:0Sfnhe/j0
ダメリカの高官が日本政府に対して、「復興費をひねり出すために米国債を売るなよ!」という脅し文句の後に、トモダチ作戦が実行されたんだよ!

(´・ω・`)つまり、利害が絡んでいるんだよ。
373名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:44.21 ID:5EH3Hdzj0
>>354
そうそう、大陸で利権持った連中の声がでかくなり、国民も妙にホルホルしててまともな外交できずに
悲劇を迎えたって感じだよな。
アジアの開放とか未だに信じてる馬鹿は何とかしたほうがいい。
アジアの皆様への道義的謝罪なんてのは必要ないが、あの時代の馬鹿げた国の状況、外交失敗はきっちり
反省しないといけない。あの戦争は正しかったとか論外だわ。
374名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:54:47.39 ID:v+yuOEZC0
今頃何を言っているのですか。
昔から当然わかっていることではないですか。
遠回りをしてやっと気付くとは。
375名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:01.64 ID:HZXWIVp50
まだ三十路で戦争なぞ知らん俺にとって原爆なぞどうでもいい。
そんなことより今回の震災で特にアメリカには多大な恩を受けたこと、
外交でも中国韓国にニラミを利かせてくれたことのほうがよっぽど大きい。

というか某小林、『ともだち』を色々混同していないか?
日本語の友達とoperation tomodachi。
376名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:05.57 ID:rJSX5UPpO
>>170
おお
俺がいいたいことをズバリ言ってくれた

377名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:40.08 ID:G0i6XXIE0
>>362
論理じゃなく感情で動く奴ら、だな
特に、韓国やサヨク相手になると論理も何もない
主張が真反対なだけで彼らが嫌ってるサヨクやチョンの丸写し
378名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:42.21 ID:/miu4OKf0
>>371

管、薬害んときなんもしてねーやんけ
379名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:55:48.96 ID:kKm/elG80
敗戦以来ぽちですが、何か?
380名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:17.90 ID:4nVBk5xV0
多くに日本人がアメリカ好きなんだからそれでいいじゃん。
アメリカ嫌いのサヨクも、外国行くなら欧米ばかり
好きなはずのあの国やあの国にゃ行かないw
381名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:30.26 ID:XQK1XOkD0
自分は中道派ですっていう奴は自粛すべき

俺的には、私は中道派ですっていわれたら
大和でも左翼でもありませんって聞こえるんだよ。

じゃ〜一体誰なんだよって感じに聞こえる。
382名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:41.91 ID:wBJllVyv0
>>1のようには思わないな
日本がちゃっかりと安い値段でアメリカに番犬をやらせて自分達は本来ならそちらに
つぎ込むべき莫大な資金をほぼ丸々経済発展につぎこむ事ができたのも
昔の官僚がしたたかで優秀だったからだと思っているのと在日米軍の幹部クラスは
ほとんどが親日と言っていいほど日本びいきの人が多いので仕事以上の感情的なプラスアルファも
加わって今回のトモダチ作戦や日本の防衛に貢献していると思う。
383名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:56:52.01 ID:L9d6xTcC0
>>369
>ブサヨあがりの勘違い保守にありがちな

正確には「ブサヨ崩れの勘違い保守」だったな
384巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:56:52.14 ID:DfGsmTZC0
>>363 朝鮮人が中道を名乗る危険性は十分に有るが、コバヤシは幾ら言い訳をしようが
元々活動が左翼。

中道に対し左右は外道な訳だが、外道は朝鮮人の所業だ。
385名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:13.44 ID:aXI/Rpmu0
>私的な感情を国家レベルに持ち込むわけにはいかない。
うん同意。だから私的に嫌米だったとしても軍事的・経済的な利害関係から
米国に感謝するのは当然じゃないのか?と思うんだが。

そもそも火急の際の支援に対しては素直に感謝してもいいんじゃねーの?
過去がうんたらかんたら言ってたら誰にも感謝できねーぞ?w
386名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:21.49 ID:RWCbwxuj0
まぁ、でもシナ畜チョウセンヒトモドキとアメリカ人、どっちと仲良くしますかって言われたら
そりゃアメリカ人だけどなぁ
387名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:22.84 ID:x3W7jD0r0
反米保守の 恨の精神w も大概だと思うがね
388名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:30.66 ID:22JomCUX0
>>297
王様は裸??
小沢、古賀、民主党を礼賛したパチのりこそマッパだろwwww
389名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:40.28 ID:1rIfpcry0
>>377
>特に、韓国やサヨク相手になると論理も何もない
韓国やサヨク?
韓国人じゃなくて。

…大丈夫?
>主張が真反対なだけで彼らが嫌ってるサヨクやチョンの丸写し
真逆だとかどうだとか、言い出さないだろうな?w
390名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:57:42.23 ID:Y6D4BozC0
反米親シナブサヨ・コヴァの巣窟
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1315063602/l50
391名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:09.82 ID:G03Xf4Di0
> 米軍が2万人の兵を投入して災害支援した「トモダチ作戦」は、確かに被災地の人々に
> 感謝されたし、わしも人と人との関係においては感謝する。だが、私的な感情を国家
> レベルに持ち込むわけにはいかない。

人としては感謝する
が、国の付き合いとしてはまた別の話

ここの所読まないで批判してる人多くないか
392名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:58:11.92 ID:/Jzpne/GO
原爆慰霊碑の碑文は別に自分たちが落としたとかの意味じゃない
核爆弾使用は人類の過ち、全世界で核爆弾の被害を起こさせないようにしよう、て意味
小さな町からの必死な発信
きれいごとでもいい
393巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 20:59:13.15 ID:DfGsmTZC0
>>381 犬は食べませんて、今此処に書け、話は其れからだヒトモドキが。
394名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:16.57 ID:8tz//8ZP0
従軍慰安婦や南京大虐殺に嫌悪感抱く奴が
先住民インディオ皆殺しにして黒人奴隷を酷使して
建国した国に嫌悪感を抱かないのもおかしな話だ
395名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:51.00 ID:wYFCZdD/0
>>359
日本のゆとり以上にアレな小皇帝世代がこれから担う人民解放軍を
頼りにする時点でどうかと思うんだが…
396名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:59:51.57 ID:rJSX5UPpO
>>201
米兵もアメリカの日本支配に利用されただけだから
397名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:01.76 ID:FZtC/TqZ0
感謝すべきだけどあっさり立場鞍替えするなと
ごく当たり前の事言ってるだけだと思うけどね

今迄見向きもしなかったのに優勝した途端に
なでしこフィーバーに陥る人たちには馬耳東風でしょうな
398名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:18.27 ID:4YUxuqT0O
そもそもシナと全面核戦争覚悟して日本を守るほどアメリカ有権者は馬鹿でも日本好きでもないだろ
399名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:27.06 ID:HLehqMDP0
>>392
そう、その通り。
「我々はいつかヒロシマの復讐をすることを誓う!」なんて石碑よりは
百万倍も立派だよ。
400名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:00:35.13 ID:kKm/elG80
日本はロスケの蛮行がひどすぎてアメ公を選んだんだよ。
これは日本人には珍しくいい選択だった。
本当に洗脳とかいいながらも世界で一番ましなのはロスケ、ちゃんころではない。
アメリカ人ですよ。
自立できないなら当然の選択ですよ。
401 【東電 72.3 %】 :2011/09/07(水) 21:00:40.02 ID:LnKS930p0
どうせふんだくられるんだから米軍の機動力を利用しない手はない
米は大市場だからゴマすっておくのは常識だろ
402名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:31.00 ID:90bmYtTk0
小林よしのりにありがとうっていうと、一生恩着せがましくするってことだな
1円も寄付してないし、本当にクズだな
403名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:01:43.46 ID:vOwvg37d0
被災民だけど、パチノリの漫画なんてケツ拭く紙にもならなかったよ
404名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:05.15 ID:1zoRhRlm0
日本は、反共だったからアメリカを選んだだけ。
405名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:20.64 ID:zelRArj00
竹島は、韓国に実行支配されているからアメリカは手を出せない。
406名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:42.46 ID:oRJKud+H0
政治スタンスは親大陸派と親英米派に分けられます。

1. 親大陸派 (共同体主義、ランドパワー)=親アジア主義、親儒教、親社会主義、親官僚制(=中央集権)、
親全体主義、親人治主義、親合理(観念)論、親水戸学、親平田派国学、親朱子学

2. 親英米派 (自由主義、シーパワー)=親国際主義、親資本主義、親封建制(=地方分権)、
親自由主義、親立憲主義、親法治主義、親経験論、親仏教、親国学(本居宣長)、親徂徠学


1. 親大陸派 は皇室を認めるかどうかで 国家社会主義 (親ドイツ)か 共産主義 (親ソ連)に分かれ、
2. 親英米派 は伝統の重視の度合いで 保守主義 と 自由主義 に分かれます。

上記の分類で言うと小林よしのりは“親大陸派”です。だから彼は保守ではありません。
“反共”という意味では右ですが、思考方法は極左と同じです。
それにもかかわらず自分達が本当の保守だと思いこんでいるのが非常に滑稽ですね。

407巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:02:49.40 ID:DfGsmTZC0
アメリカ軍被爆の危険性も有ったのに未だに原爆原爆言ってる連中は従軍売春婦の
落とし子かなんかか?
408名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:55.72 ID:ssINJPrQ0
売国ブサヨとパチキャラで濡れ手に粟を企んだ
なんちゃって漫画屋似非ウヨ教祖の区別がつかないんだがwwwwwwww
409名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:02:57.56 ID:UHjQIlFF0
バカだなあ。
アメリカのトモダチ作戦が下心ありの欲得づくだとしたら、
どうして日本側の感謝広告もそうだと考えないの?
410名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:01.39 ID:rJSX5UPpO
慰安婦決議はマジむかついたわ
おまえら占領期の日本で何人レイプしたよ
届け出があっただけで1万件だぞ?
レイプオブ横須賀を忘れちゃなんねー
411名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:11.06 ID:/miu4OKf0
>>405

「あいつらキチガイだから気を付けてね」

在日米大使のお言葉だな
412名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:38.68 ID:ETcVbHGfP
賞味期限切れの漫画家は大変ですね。よしりんさんw
413名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:03:43.74 ID:Rc/WVNm10
「アメポチ」の造語造ったの小林だとおもうが、こいつは「同盟」の何たるかを理解してないアホw
仮に、こいつに外交任せたら「日米同盟」空洞化して紙クズになる!
君は「お坊っちゃま君」でも描いてなさいw
414名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:27.80 ID:G0i6XXIE0
ネトウヨってのは国の財政と国歌の財政を同レベルで考える奥様と同じ程度の頭脳しか持ってない
それでいて、「自分は正しい!」「みんな分かってくれる!」とか平気で言うから救えないw
415名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:40.51 ID:MmbpVtCs0
何もせずに肩書きだけで税金を毟り取ってるあまたの天下り法人より思いやり予算の方がよっぽどまし
416名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:04:52.04 ID:QNE9pJGC0
小林がアシスタントのトキウラに洗脳されて、ネットもやらないはずなのに
ネトウヨなるモノに憎悪を燃やしてたのを見て
ああ、このひとちょこっと哀れで滑稽だなって
初期の頃に【面白く読んだ時期があるだけに、ちょこっと物悲しい感慨を感じたね
417名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:04.16 ID:HLehqMDP0
>>406
それは乱暴なわけ方じゃないのかね。
「親大陸派」と「親英米派」の特徴とされる思想の混在なんていくらでもあるだろう。
418名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:08.72 ID:4vge8lft0
日米同盟の必要性をアメリカが漫画にしてくれたぞ読んどけ↓

http://www.usfj.mil/manga/
419名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:18.77 ID:b7kM++UE0
てか日本各地に軍事基地置かれて占拠されてるのに友達って何なの
歴史上でそんな友達いないだろ
ただの太平洋の壁として使ってんの解らないの
420名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:25.94 ID:CdJXl5AC0
助けられたならお礼を言うのは当然の感情
日本人ならそのように教育されているはずだが?
421名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:35.12 ID:JNeHm1670
>>406
これはわかりやすいな

>>12のバカも見習ってほしいw
422巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:05:42.61 ID:DfGsmTZC0
>>414 如何でも良いから犬は食べませんて書けやをら。
423名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:43.49 ID:qhxS/hRYi
中途半端が一番いけない。
コウモリにしか見えん。まさか俺だけが正しいとか思ってないよね⁇
424名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:05:55.74 ID:SwLtyfkL0
珍米似非保守売国奴の、岸、佐藤、中曽根、小泉、安倍は二度と総理をやるな。

日本を米帝に売り渡すとはとんでもない事だ。
425名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:08.68 ID:HjfjOzeS0
今や、ただの朝鮮工作員だもんな。

こんなわかりやすい人も、珍しい。
426名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:12.86 ID:BwtbciX+O
毎度世情不安になると出てくるなこいつ

オウムしかりITバブル崩壊しかり
427名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:17.20 ID:8VEXwZa10
これはまったくそのとおり
コイズミみたいな売国右翼よりまた左翼のがマシ
428名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:29.84 ID:T8SiquwM0
中国韓国へ1880億円を今後5年間やるよりマシだろ?

馬脚を現したな、小林w
429名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:51.55 ID:qiFvmToW0
ア メ リ カ 下 院 は 慰 安 婦 謝 罪 要 求 決 議 を 採 択 し ま し た 。

これにより世界中で同じような決議が採択されました。竹島もアメリカは加勢してくれません。
アメリカは敵。
430名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:06:53.07 ID:1rIfpcry0
>>414
>ネトウヨってのは国の財政と国歌の財政を同レベルで考える奥様と同じ程度の頭脳しか持ってない

いや、国歌の財政って何?もっと根本的なところで間違えてるんだろうけど、
まずこれを聞かせてもらっていい?

>それでいて、「自分は正しい!」「みんな分かってくれる!」とか平気で言うから救えないw
ID:G0i6XXIE0
…はあ w
431名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:09.47 ID:LYU2hZ6+0
日本人はね、何かしてもらったら裏とか考えずありがとうって言うんだよ?
仮に損してても言うんだよ。それが美徳だから
432名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:10.31 ID:EpDON1NH0
ちょっと振り切れすぎだが、問題提起としては一理ある
433名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:25.82 ID:6Us1wYfX0
>親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観は、「アメリカに対する
>憎悪の忘却」という一点で同質なのだ。

小林には悪いが、チョンやシナみたいに「憎悪」を次の世代に語り継いで忘れるな!って考えには
生理的に賛同できない
覆せない過去の歴史から生まれる憎悪の鎖は、ただ「忘却」する事によってのみ絶たれると俺は信じる
誰も彼もが賢人や聖者になれるはずがないのだから
434名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:43.24 ID:kKm/elG80
昔の日本人は俺達も原爆もってたらアメリカに落としてただろう、気にすんなと
アメリカ人に言ってた。手塚治虫も言ってた。
だんだん、左翼の恨み節が強くなってる日本。
実際被害にあわれた方は気の毒だが、拉致被害者も救えない日本。
被爆者にも哀れみはないだろう。
435名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:07:52.35 ID:n1n2bJdK0
余りかには戦争で1回負けただけ
1回負けたから後の外交通商問題に全て負けてやらなければ成らない事は無い
今の日本の外交は、最初から負けてやってる。と思い込もうとしてるガキが外務省にもマスコミにもいるから、日本人に正しいアメリカの扱い方が伝わって無いだけ
勝てる試合を試合放棄で負けてやったり、アメリカの他の負けの分まで背負い込まされたり、してやらなきゃ成らない理由は一つもないよ
436巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:08:14.12 ID:DfGsmTZC0
>>419 自衛隊基地が有れば軍事政権て言うだけの乞食民族が。

やんなら蜂起でも何でもして掛かって来いや屑が、今度こそ日本海の藻屑にして呉れるわ
この糞食い乞食が。
437名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:17.92 ID:kc+9kgxL0
こいつ反米だからな。
下心があっても助かったからいいじゃん。
感謝広告は下心が無いとでも言うのか。
438名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:21.45 ID:QNE9pJGC0
>>369
イラク戦争を近視眼的に批判してたときにも思ったが
こいつは天邪鬼にゴーマンかましてるつもりが
実は一番そのときの流れ(批判されずらい)ポジションに
無意識的に吸引されていると思った
これも経済で思考し始めた弊害か
439名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:32.83 ID:tAIQ29ad0
>>170
何を言っているかわからない。

発端などどうでもいい。
今、日本が天皇主権を明言したら大騒ぎするのはどこだ?
それこそが今この時に内政干渉を行なっている国家であり
すなわち日本の主権を危うくする現在の敵国だろが。
440名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:40.61 ID:ggPj0s020
さすが朝鮮玉入れポチの言うことは違うなあ
在日に小遣いもらってるだけあって
441アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 21:08:47.35 ID:sX7+DQ0HP
まあ、親米保守はリアリスト、反米保守はヒステリーだな

自称「真の保守」とかいうナショナリストなんて

韓国のネチズンとか、中国の糞青とか、幕末の尊王攘夷みたいな
バカだってわかっただろ?

自衛隊は弾薬もろくに備蓄がなくてアメリカに借りるつもり
ステルス戦闘機も開発予算難もあって自前では碌なのが作れず
アメに尻尾振って売ってもらうしかない

そんな、依存しまくった、居候みたいな状態で
ケツまくったってしょうがないよな


442名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:50.72 ID:p2Q7zdYP0
助けてくれたアメリカにありがとう言うだけでポチなら、
何もしないどころか募金くすねたチョンにメディア勢揃いで尻尾振るのはなんて言うの?
443名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:09.46 ID:l8SJ8NvS0
>>362>>377
嫌韓厨と右翼を一緒にするなと、以前怒っていた人がいたよ
だから、そう言う奴らはネトウヨじゃなくて嫌韓厨なんだって
一生懸命主張していたけど、俺的には

(ネトウヨ=嫌韓厨)≠ネットに居る右派の人

と言う感覚だがな、ただサヨクやチョンは、その右派の人のことも
ネトウヨと読んでいるのはその通りだがね。
まっ嫌韓厨とか大阪なんかを叩い喜んでいるている奴らは、揃いもそろって
皆、無知で感情的で嘘つきの馬鹿共というのは同意する、なので
>>主張が真反対なだけで彼らが嫌ってるサヨクやチョンの丸写し
というのは言い得て妙だとおもうし、常々俺も奴らとチョンは同じだと思っていた。

最後に、とうぜん、韓国が嫌いな人≠嫌韓厨、で有ることも添えおく

正直言うと俺も嫌いだしw、まっ当然ながらと言うかなんというか
たとえ嫌いでも、嘘や思いこみや坊主憎けりゃで節操の無い
叩くための叩きはしないがね。
444名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:13.21 ID:B603CZei0
こういうこというのがまだかっこいいとおもってんのかね。
官僚がよくいうんだよな。国家間には損得しか存在しないと。

国家なんて適当なもんだ。実際のやりとりしているのは日本人とアメリカ人。
個々の存在。友情もうまれるし、ケンカもするし、絶縁したりもする。

今回の震災で、アメリカ、タイ、台湾の人間を友人として感謝しなくて
いつ感謝するんだよ。
アジア主義の連中はいまのうちにぶっころしておいたほうがいい。
こいつら戦争をおこすよ。
445名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:15.18 ID:vxpCEXng0
>>417
まぁ、類型化って多かれ少なかれ「例外」を含んでる物だから。
446名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:09:39.25 ID:Gob4VkhSO
こいつはチンコくっ付けたりして『マタンキ!』とか言う漫画「トイレット博士」の作者だろ?
447名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:01.47 ID:KluCrJ+40
金積まれた途端、あっさりパチンコに商標売り渡した奴が何語ろうが、もう説得力ないわなwww
448キムチェッカーmarkII(朝鮮率25%):2011/09/07(水) 21:10:05.80 ID:/cGnuGx70
国粋派ってのはないのか。
449名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:12.95 ID:By6Mw9Km0
アメリカに尻尾ふるエセ保守って指摘は当たってると思うぞ。

フジが韓国スター取り上げたり韓国ドラマ流せばデモするが、
米国スター取り上げたり米国ドラマ流しても一切怒らない。

米英は鬼畜で韓国と同じ敵のはずなのに、なぜか一切反応しない。
この国に保守はもういないんだと感じる。
450名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:24.62 ID:WgmQgvIC0
助けてくれた人にお礼を言うのは普通の人間の行為だと思うんだが。
小林は、なんでこんなに捻くれ者になったんだ。
親の顔を見てみたい。
451名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:35.14 ID:XQK1XOkD0
親英米でいいんだよ。
だから日本は、発展した。

大陸と関わると
日本はいつも悲惨な目に合う

もう一度、脱亜すべき

親欧米の、伝統を守る自由主義者でいいんだよ日本は。
アジア主義を叫ぶ奴は、おかしい奴だけw
452名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:35.71 ID:QNE9pJGC0
小林が「朝鮮の方々には親近感しか感じない」言った時があるが
アメリカ出て行けで盛り上がる朝鮮とは、確かに波長が合うかもしれないと
その時思ったが
453名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:10:39.29 ID:kKm/elG80
>>419
冷戦中日本がチベットのように中韓ロシアから侵略されなかったのは米軍基地の
おかげなんですが、何か?
454名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:13.18 ID:JNeHm1670
>>441
自称反米保守のせいで戦争ボロ負けw

竹島も北方領土も沖縄もとられたのになw

誰のせいでこんな苦労してると思ってるんだw
455名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:16.18 ID:4Y67HkJ+0
助けにきた奴らも国の名誉の為にやってきてるんだよ
人と人との関係性だけで人は動かない
感謝することと媚びることは違うし、区別して行動することもできる
456名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:27.21 ID:zHXEMTY/0
>>439

保守派って尖閣諸島の漁船問題では大騒ぎするくせに
アメリカの根拠なきトヨタバッシングでは同調してトヨタ叩いてるんだから
どうしようもない。

トヨタを叩いて日本ブランドを毀損させ、ドル安誘導で超円高にもっていって
日本の産業を潰しにかかるアメリカこそが、日本を主権を危うくしているのに
漁船衝突程度で国が潰れるとか言って大騒ぎするんだからバカすぎる。
457名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:27.54 ID:KebZ4Pj30
真の保守っつーか、こいつこそ商業保守じゃん。
お前こそエセだよ。w
パチンコ屋にキャラ提供するの辞めろ。ww
458名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:43.48 ID:mXH3U0zU0
何にせよ
助けて貰ったお礼を言うのは大人の日本人として当然です
459名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:45.78 ID:xxYXxo3G0
どんなに頑張っても日本一国で中国やロシアに軍事的に対抗するのは不可能だから
現況の防衛コンセプトで間違ってないと思うけどな
今は日米二国間の同盟関係だからポチ論も出てくるけど
将来的にはオーストラリア、と東南アジア、南米含めた特亜抜き太平洋同盟に発展させて
そこに集団的自衛権を付与させるのが良いと考える
460名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:11:49.10 ID:rJSX5UPpO
>>273
9条撤廃して同盟発動したら、さっそく日本兵はアメリカの戦争の超危険地帯最前線送りになるぞー
461巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:11:57.73 ID:DfGsmTZC0
>>443 そうか?在日朝鮮人も韓国が嫌いで帰らねえからなw
462名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:13.97 ID:4PTTxbSS0
広告代金に国の税金だしているんなら、こばの言うことも分かるけどね。
個人の金なんでしょ?どう使おうと勝手なんじゃない?こばが自分の作品を誰に売ろうが勝手なのと同じ
463名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:30.67 ID:ms4qFX7uO
>>372
それもあるかもしれんが、もっと重要な事がある。
殆どの日本人は、米国が無償で米軍にトモダチ作戦をやらせたと信じている。
しかし、米国は、こういう国際救助活動に関し、後日、何らかの形で対価を求めるんだ。
しかしながら、日本人が余りにも感謝の言葉を言うから、米国は、その対価の話を口にできないんでいるんだ。
感謝の言葉を言わなかったら商売として成り立つが、感謝を全面的に表現されたら、商売をやりたくてもできなくなるのが人間なんだ。
感謝されたら、自分達の行為は、善意の行為になってしまうんだw
日本人は、そこまで狙ってやっているわけじゃないのに、先祖代々の礼儀としてやってる事が、実は、自分達を助けているんだ。

いずれにせよ、小林が言ってる事は、どちらかというと間抜けだな。
464名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:40.05 ID:yAhVs/Kr0
憲法改正て簡単な話だろう、与党と自民でできるし
やる気が無いだけ、せめて3分の1を過半数にすれば
政権交代でいつでも毎年改正できるだろ、まずそれだけやれば
465名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:45.14 ID:vxpCEXng0
>>449
嗜好と政治思想を切り離せないなんて、人生損している、というか、人として終わってると思うけど。
466名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:48.33 ID:5EH3Hdzj0
>>449
日米同盟という枠組みの中で繁栄してきた平和な国が「真の自主独立」なんていいう訳の分からないフレーズを
頼りのドラスティックな変革することを望む連中のどこが保守なわけ?
467名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:10.77 ID:22JomCUX0

アメリカなんかよりも現実的に日本社会に害をもたらしてる

在日問題は笑えるくらい取り上げないよな、コイツwwww
468名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:21.15 ID:L9d6xTcC0
左翼崩れってさあ中道を名乗って立場を偽装したり
やりこまれて分が悪くなるとサヨクとウヨクを重ね合わせて
勝手に相対化し均衝を図るレトリックをよく使うけど
通用するとでもおもってるのかなあ

そんなレトリックを駆使したところで
左翼の主張なんて情報化がすすんでハッタリがばれてあらゆる意味で地に落ちてることに変わりないのにさ

ところでサヨク崩れの小林よしのり氏は
いつまでアメリカ帝国主義(米帝)と戦うつもりなのかなw
469名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:23.88 ID:wYFCZdD/0
>>419
「敗戦国に選択権はありません」
以上

米軍駐留に文句があるなら
もう一度アメリカと戦争して勝てってことだよ
それまではずっと敗戦国のまま
470名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:28.26 ID:b7kM++UE0
>>436
レス返せないからって朝鮮人への怒りを書かれても・・・w


471名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:13:32.21 ID:1rIfpcry0
>>456
>保守派って尖閣諸島の漁船問題では大騒ぎするくせに
>アメリカの根拠なきトヨタバッシングでは同調してトヨタ叩いてるんだから
>どうしようもない。

具体的に誰?

…ケイダンレンガーとか言ってる連中?w
472名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:12.35 ID:KO+S4tIE0
日本がいなくなったらアメリカはペットロスになっちゃうのかしら?
473名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:17.49 ID:KebZ4Pj30
核を持てば、日本の外交の全ての問題はスッキリ解決すると
信じてるウルトラヴァカ。ww
474名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:29.43 ID:KYr/0Epw0
そりゃアメリカに対して腹は立つ事も多いが
見習うべき点も多いからな。
475名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:29.55 ID:RQ5DCMtp0
落ち着いて日本の周りを見てみろ、

日本のお友達は米国しかないだろ(´・ω・`)
476名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:14:41.26 ID:8tz//8ZP0
よしりん、もうのコロコロコミックに戻ろうぜ
『田舎王兆作』はなんでコミックスたった2巻で終わったんだよ
続き書けよ
田舎なまりの美月ありさちゃんはあの後どうなったんだ?
477名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:10.21 ID:wEKZZae/0
受けた恩は三倍返しが基本だろ。
478名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:15:58.16 ID:92dVYcWo0
米国→ペット
中韓→食料

479名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:07.72 ID:zJU2ga6+0
パチンコは北朝鮮への送金云々
 ↓
おぼっちゃまくん営業開始

ほんま、夜郎自大のコヴァッスなぁw
480名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:11.76 ID:tAIQ29ad0
>>456
都合のいいイメージ捏造してんじゃないよw
>同調してトヨタ叩いてる
って何のことだ。具体的に挙げてみろ。
481名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:16.09 ID:By6Mw9Km0
>>466
戦後のこの状態を「発展」とか、そりゃ左翼からすれば「発展」だろうが
保守からすれば衰退でしかない

利己的で自分のことしか考えず、国のために身を粉にして働くという人間がいなくなったこの戦後が
「発展」だとか笑わせんなよ
482名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:39.35 ID:tO8rbx2Z0
わしわし詐欺
483巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:16:49.80 ID:DfGsmTZC0
>>470 米軍基地なんかイギリスやスペインにも有るが如何かしたのか?

米軍が嫌なら祖国に帰って反米運動でもしてろ、戦後の暴動を米軍に鎮圧されたのを
未だ恨んでんのお前ら?だいたい此処お前ら朝鮮人の国ぢゃねえし。
484名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:54.67 ID:QOc5/SDy0
こいつはなにやったの?

米軍がやった規模のことやってから言えよ 日本ですらやれてないのに(笑
485名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:16:56.02 ID:rJSX5UPpO
>>280
ちがうよ
あんたはアメリカを理解してない

先の戦争のことになるとアメリカは盲目的に中韓の味方になっちまうんだよ
なぜか?
自分たちが日本にやったことを正当化したいんだよ
486名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:24.31 ID:l4NF3VZm0
>原爆の慰霊碑文にある「過ちは繰返しませぬから」

初めて知ったんだが、こんな文章が広島か長崎にあんの?
どういう意味??日本が核爆弾を落としたってこと?
それとも米国が謝罪したってこと?

意味わからん
487名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:17:33.81 ID:uJ1OZoXo0
ゴーマンというより
めんどくさい人だなあ
488名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:00.62 ID:BjjNIS+iO
生きてきた時代が骨髄まで染み渡っているのか、どんだけ
保守保守した内容のことを描いても書いても、小林は、
サヨクの匂いがする。

昨年から、改めてバークから保守思想を学びなおしているが、
今の日本において、一旦近代思想全部をカッコに投げ入れたら
大変なことになると気づいて立ち尽くしている。
どうすりゃいいのかおっかさん。
489名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:07.12 ID:l8SJ8NvS0
>>461
そうなのか?彼奴らは反対に、大好きな祖国とやらに嫌われていて
帰れないんじゃないのかw、奴らの異常な民族意識って
それの裏返しなのかと思っていた。
490名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:20.06 ID:7dqYivFV0
右も左も行くとこまで行くと似てくるな
491名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:25.00 ID:b7kM++UE0
>>453
てか中韓ロシアがどこ侵略したの?米軍基地がないとこで
492名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:40.46 ID:aka1X+/W0
素直な感謝の念を国家として示してはいけないとかよしりん、あんた雁屋哲レベルだよ・・・・
493名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:04.06 ID:A3E5QGc6O
友田陳子
494名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:26.85 ID:OC7EiL/i0
まだ自分の意見を聞いてくれる人が居ると思ってるんだwwww
495名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:29.19 ID:BpNwY4JC0
これは特亜三国も思ってるだろうけど
同じアジア人に植民地にされるなら欧米の方がまだましか
結局黄色人種の悲しい佐賀なんだわ
496名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:39.52 ID:g/3MjUQ20
日本では
親中反米が左翼(リベラル)で
親米反中が右翼(保守)
という区分けになっている。
日本を主体に考える日本人はなんて名乗ればいいのだろう?
497名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:44.52 ID:yAhVs/Kr0
核とか普通に考えるとなんて事ないんだよな
戦争とか難しく考えすぎ、今でも欧米の軍隊はアラブで戦争してるし
ポーランドの軍人に聞いたら、給料6万円で死んでも200万の金が出るだけ
自衛隊は甘えすぎだな、8月にも戦死だしてるし、正常化すべきだな
498名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:19:54.95 ID:OEagac570
小林はとにかく文句を言いたいだけ。
所詮商業高校卒なんてそんなもの。
低学歴漫画家なんて低レベル。
499名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:07.18 ID:ssINJPrQ0
>>475
ともだちんコと言うより、御主人様な
でも、それじゃ・・・
500名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:12.16 ID:xxYXxo3G0
>>456
トヨタにアメリカ最大企業を潰されたんだから
感情論としてそりゃ出てくるよ
501名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:12.90 ID:1rIfpcry0
>>491
>てか中韓ロシアがどこ侵略したの?米軍基地がないとこで
アフガニスたんとかチベットとか聞いたこと無い?
…あれは、「解放」か?w
502名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:14.98 ID:eziPmxzU0
>>449
日米なんたらって表現なら頻繁にあるが、米日なんたら って表現みたことある?
これに限らず今の韓流の盛り上げ方は不自然でキモいんだよな。韓国持ち上げだけじゃなくて日本の貶めとセットになってる。
日本嫌いの韓国中国が日本貶め辱めは理解できるけど、当の日本のテレビ局が日本の貶め辱めやってるんだぜ。
明らかにおかしいだろ。 見てみたら結構面白いし盲目的な韓流批判もどうかと思うけどね。
503名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:19.34 ID:By6Mw9Km0
まあ、米国は見事に日本を解体したよ、としかいいようがない

「完璧な洗脳というのは、洗脳した人に洗脳されていることを気付かせないことだ」

親米だらけになった日本で、親米派が保守になるという転倒を拝めるとはね
いつか中国に占領されて親中派ばかりになったら、100年後には親中派が保守になるんだろうw
504名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:22.53 ID:4vge8lft0
日米地位協定の見直しぐらいしてくれてもいいのにな…
505名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:51.35 ID:JNeHm1670
>>496
鎖国派でいいんじゃね
506名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:03.57 ID:HjfjOzeS0
>あれだけの戦争をして領土を全部返した米国と
>沖縄・尖閣諸島を自分の領土だと主張している中国と
>同じ関係でいいという議論は私はとらない。
                  by小泉純一郎
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315270461/

この日本人が持つ普通の感覚を、否定する小林。
オワコンだな。
507名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:06.12 ID:8tz//8ZP0
wiki
>当時小林よしのりは『月刊コロコロコミック』誌上で既に『おぼっちゃまくん』を連載中であり、
>『いなか王兆作』の連載期間は同一誌上での2作同時進行の状態にあった[1]。
>
>1993年6月号に掲載されたあと、『おぼっちゃまくん』の番外編である『長編おぼっちゃまくん
> 茶魔vsメカ茶魔』の掲載のため7月号、8月号の『いなか王兆作』は休載される。
>しかし、8月号の巻末にて「兆作は来月もお休みするぶぁい」との作者コメントが出され、
>そのまま連載が再開されることはなかった。『小林よしのりのゴーマンガ大事典』によると、
>同時連載していた『ゴーマニズム宣言』がこの頃から脚光を浴び、
>ゴー宣関係の執筆や仕事が忙しくなったため、断腸の思いで終了したという。

続き描けよよしりん
コミックス2巻で止まってんだよ
508名無し募集中。。。:2011/09/07(水) 21:21:22.85 ID:YfdbCEfF0
>>486
あんまり浸透志手ないんだな
、この文言。
509名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:50.91 ID:b7kM++UE0
>>483
いや、、、朝鮮スレで戦ってこいよネトウヨ・・・w





510名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:21:51.78 ID:1zoRhRlm0
でもまぁ、アメリカ政府は日本から嫌われてるって言う意識はあるってことだろ。
511巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:21:57.52 ID:DfGsmTZC0
>>489 まあ、朝鮮人同士は助け合わないからな、北と南がそう。

在日も本国を出汁にはするが助けはしないし、本国もそう、結託するのは人に
嫌がらせする時だけ、韓国人も大半が海外に脱出したいって思ってるしそ言う連中の集まり。

七割は精神障害のアジアの気違い病棟。
512名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:22:55.24 ID:lQZlXSsWO
小林って左翼から右翼への転向組だからな。
右翼も左翼も反米で資本主義が嫌いだから、意外と転向しやすいんだよ。
513名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:00.94 ID:/+FJ0YYB0
一番厄介なのは親米保守ではなく親米左翼だな。
親米保守は功利的にアメリカの支配を受け入れざる得ないと考えるだけマシだが、
親米左翼は単なるご都合主義だから。

米軍基地を容認しながら平和主義とか言ってる連中がそうだね。

どっちも状況に応じてコロコロ言うことが変わるカメレオンみたいないかがわしい
連中であることには変わりないが。
514名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:16.10 ID:G0i6XXIE0
>>443
俺はそういう特定の国や団体に対してお決まりの反応をするヤツらをネトウヨ定義してる
右翼でさえないってのは一理あるけど、サヨクの真反対の位置で同じ事をやってる奴らだからなぁ……

サヨクが左翼ではなくアナーキズムであるように、ネトウヨも右翼ではなくただの国粋主義者や差別主義者なのかもしれん
515名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:54.69 ID:P4h5Snjg0
コロコロ主張が変わるコバンザメの印象しか無いな
516名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:23:56.29 ID:JNeHm1670
>>503
戦争にボロ負けしてなに言ってんのっていう話

竹島や北方領土ですら手も足も出ないっていうのに
517名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:04.29 ID:yhKhmvaP0
アメリカは、国益に照らして日本人の歓心を買う事が必要と考えたから、
トモダチ作戦を実行したのだろう。
それでも実際に活動した個々の米軍人たちは、「同盟国、日本人の助けになれば」
とまったくの善意だったはずだ。これは日本人なら認識しておくべきことじゃない
のかなぁ。
かつて大日本帝国が、アメリカの経済封鎖によって資源確保の必要がでたた
めに大東亜共栄圏を必要としたが、八紘一宇の理想を信じビルマ・インドネシア
の独立運動家を支援した日本軍人と同じ図だと思うんだが。

「自国以外の国は潜在的敵国」byド・ゴールは真実だし、
理想として自主防衛、核武装は必要だと思うけどね。
518名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:14.80 ID:aka1X+/W0
>>495
アメリカが占領していたら韓国民は大感激だっただろうね。国捨ててアメリカの州にしてくれって
運動も起こっていたと思う。
519名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:35.36 ID:JAM9y3MD0
何ここ工作員がいっぱいじゃん。
520名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:41.63 ID:Owa3VAyhi
パチンコ在日朝鮮人のポチ
521名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:24:56.04 ID:D4NKFzjN0
保守とは、自らの知性や理性に謙虚であるがゆえに、
先人が長い時間をかけて培ってきたものを、軽々に扱わず、
大切にしていきたいと考える思想のこと。
親米とか反米とかとは、なんの関係もない。
親米か反米かなどというような現在の視点での表層的な見方は、
信用しないという姿勢こそ保守のもの。
522名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:03.21 ID:1rIfpcry0
>>514
>右翼でさえないってのは一理あるけど、サヨクの真反対の位置で同じ事をやってる奴らだからなぁ……
どういう事ヤッテルの?
真反対、って何?w

まあ、
>ネトウヨも右翼ではなくただの国粋主義者や差別主義者なのかもしれん
これが、い痛いだけなんだろうけどw
523名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:05.97 ID:WV7urYBrO
小林よしのり氏が自分に歴史とか政治に関心を持たせてくれたことは感謝している

確かにアメリカが友達などとは全く思わない

だが今はっきり言う
あなたは間違っている
いや何時からかあなたは間違えた

ありがとう
さようなら

524名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:21.80 ID:b7kM++UE0
>>516
負けたらもう戦う事も発言する事も出来ないというのがそれ立派な洗脳じゃないの?
525巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:25:23.89 ID:DfGsmTZC0
>>509 いや、ν速のが生きの良いのが釣れるw

>>510 最近の韓国経済の凋落っぷり見てると韓国が反米で在日朝鮮人が反米してるってのは
完全に理解したと思ウヨw
526名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:36.92 ID:GuIihiy60
>>491
米軍基地が中露の侵略を防いだってことだよね。
でもまあ自国くらい自分で守れないとなー
527名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:38.53 ID:l8SJ8NvS0
>>453
でもそれを、必要以上に感謝する必要は無い気がする、
別にアメリカも善意でやっている訳じゃないんだから、いわば相互利用だよ
国際関係で友情や善意などと言う物は今まであったこともないし
今後も現れることはないだろうからね。

だから、日本はアメリカに”依存しつつ”自主独立を打ち立てるための準備を
着々と進めていくべき、で有る程度以上の力が出来たら
アメリカがアメリカの金で、日本を護る限りは好きなようにさせて置いて
(たとえそれが張り子の虎であっても、日本の腹が痛まないなら利用させて貰って良い)
いざアメリカ軍が撤退しても、日本の自存自衛は即日本だけの手でなし得る
状態にしておくべき、今すぐ撤退か、恒久的な完全依存かなんて言う議論その利者が間違っている

と、俺は愚考するわけだ。
528名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:39.04 ID:t/spqZNg0
>>1
ホント歳だな。
もうあんたの読者はずっと先へ行っちまったぜ?
529名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:25:41.52 ID:KebZ4Pj30
>>481

>利己的で自分のことしか考えず、国のために身を粉にして働く

国の為に頑張ろうという気持ちは、自分の幸福の為に頑張ろうという気持ちに
絶対勝てません。

共産主義がスポーツでも経済でも資本主義に勝てなかったのを見ても明らかだし
「自分が一番可愛い」という生物学的にもそう。
お前が言ってることそれ自体が、国力を減退させる売国行為だ。、

530名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:12.40 ID:rJSX5UPpO
>>354
うわおまえどこまで自虐なんだよ

じゃあ中国が覇権国になったら中国の味方になるのか?

その前に日本、米中に分割されそうだけど
531名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:34.17 ID:ioSqEEcF0
がっかりやわ〜

劣化がひどくなってきた
もう過去の栄光で生きていってくれ
小林の出しゃばる時代ではない
532名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:26:41.54 ID:5EH3Hdzj0
>>529
まぁ国家社会主義者のいうことだからなぁ
533アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 21:27:07.14 ID:sX7+DQ0HP
>>456
アメリカ政府はトヨタを
「米国に工場を作り、米国人をUAWで雇用し 米国の部品を使って
 米国に納税しろ」
「さもなければ、米国からたたき出す」と脅迫した

工業力GDP・雇用・国産部品売上・税収は「国益」であって
それを守るのが「ワイロに買収されていない真摯な愛国政府」
--------------

自民にしろ、民主にしろ 日本の構造改革派が
キャノン・ソニーがタイに工場を移し、日本人をクビにし、日本の部品メーカーを切って
海外部品を使い、法人税を値切っていても

キャノン・ソニー中国/タイ工場製品を日本市場から締め出さないのは
国益を守る愛国心より、キャノン・ソニーからワイロを貰って工場を海外流失
を黙認する売国心が勝っているからだ
------------------------------------
トヨタはやりすぎて、GMを潰す寸前までいった。
それは「自由貿易を振り回して、他人の庭で好き勝手やりすぎた」ので、
国家を舐めたグローバル企業がお灸を据えられただけだろう





534名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:08.19 ID:JNeHm1670
>>524
じゃあ早く竹島と北方領土を取り返してこいよ。

535名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:15.47 ID:HLehqMDP0
>>488
まずバークを疑うべし!
バークは嫌いではないけど、まずバークありきの今の保守論壇はおかしいよ。

ぶっちゃけバークよりは日本思想・文学(当然儒学含む)の古典を読んだほうがいい。
サヨク扱いの死刑廃止論だって保元物語に堂々とした死刑反対論がある。
536名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:25.36 ID:wYFCZdD/0
>>486
碑文の素朴な感情はわかるんだけど
「過ち」って結局何なんだろうね
戦前の軍事体制のまま、アメリカの要求通りに引き下がっていれば
死者は増えず戦争は起きなかったっていいたいのかなあ
憲兵も特高も存在した状態で戦前日本を存続させたかったのだろうか
戦後の思想言論表現の自由を満喫している社会・共産主義系の人が
「過ち」という度に首を傾げてしまうんだが
「過ち」からの果実をむさぼってるのは自分達なんだし
537名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:27.14 ID:XQK1XOkD0
東京大空襲があって
2発も原爆喰らったんだから
反米になる気持ちも、分からないでもないが

明治政府が出来てからの150年で
考えるとやっぱり従来通り親英米であった方がいいと思う。
アメリカや欧米以上の国はないんだから
仲良くしといて損はないだろう。

逆に中国や朝鮮、ロシアと接近して
日本に未来があるだなんて
とてもじゃないが思えない。
538名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:36.00 ID:aka1X+/W0
なんであれ善意に対して感謝の念を持ち続けるのは日本人の美質じゃないの?日本人の美質ってのは使い分けするものなのか。
そんな朝鮮人みたいな真似はごめんだね。
539名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:27:42.67 ID:eziPmxzU0
>>486
ざっくらばんに言えば過ちとは大量殺戮兵器による無差別殺傷行為の事。
やらせない ってのは日本も行わないし、外国にも行わせないってこと。
別にどこかの国だけを対象にしてる訳じゃない。全ての民族全ての国においてこの悲劇を繰り返させないって解釈でいいと思う。
540巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:28:00.22 ID:DfGsmTZC0
>>530 元々民族性で反米の川原乞食なんか首相にしたから戦争に成っただけだよ。
541名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:43.00 ID:b7kM++UE0
>>525
うわ出たネトウヨの釣り宣言・・・^^;



542名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:28:47.05 ID:iy79MIlH0
アメリカ人は日本から金を奪っている。
中国韓国人は日本から金を奪って強姦して殺している。
どちらも悪い奴
543名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:07.05 ID:tAIQ29ad0
『ゴーマニズム宣言』なんぞ、
力不足で普通のマンガでは勝負できないんで
過激な話題にしてみたら受けました。ってだけ。
544名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:29.46 ID:ssINJPrQ0
>>512
後段はマ逆だが、つまり漫画屋界のヴエツネ?
545名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:31.18 ID:8tz//8ZP0

はやく正気を取り戻してくれ













お前はただの変態ギャグ漫画家だったはずだろ?
546名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:29:45.31 ID:l8SJ8NvS0
>>511
殺伐とした民族だよな、穢族ってのは。
547名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:30:27.21 ID:7nSpJzZD0
よしりんつまんねーな・・・。
548名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:01.21 ID:I1J41Ccs0
アメリカがドル安に誘導して日本の物づくりを破壊しようとしてるのは事実だな
549巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:31:06.66 ID:DfGsmTZC0
>>541 お前がチョンスレへ行け言うからだろ、だいたい此処がもうチョンスレ。

こんな如何でも良い落ち目のギャグ漫画家なんかでも盛り上がれるのは本質的に
朝鮮絡みだからだろうが。
550名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:08.49 ID:KebZ4Pj30
>>481

そもそもね、「愛国心」なんてものは、近代国家が産んだ記号にすぎず、
一昔前は、「国家」なんて概念そのものがなかった。
そんな曖昧模糊とした物の為に、身を粉にして働けってこと自体が
無理があるんだよ。
551名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:34.32 ID:b7kM++UE0
>>534
竹島と北方領土の為に戦争するの?
それ本気なん?
552名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:34.28 ID:m4QzSynA0
さすが小林
ネトウヨが発狂してるのが画面越しに見えてくる気がする
553名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:41.94 ID:GuIihiy60
>>539
拡大解釈もいいところだなw
当のアメリカが「過ちだった」と認めていない以上、
お花畑の戯れ言に過ぎんよ
554名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:44.26 ID:JNeHm1670
だいたいね

今の日本なんかアメリカどころか中国どころか北朝鮮どころか在日にすら手も足も出ないw

小林パチンコがそれを表してるw

これが日本の実力だよ
555名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:31:52.20 ID:g/3MjUQ20
感謝広告は元々、佐藤優が外務省を感謝広告も出さずに怠けていると糾弾するために使ったんだけど、
それにネトウヨが乗せられて、感謝広告を出すのが当然という世論がネットに出来上がったんだろ。
瓦礫処理も終わらないうちに感謝広告を出すべきじゃないという外務省の方が正しいと思うけどな。
556名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:05.48 ID:arnp7y4s0
確かに日本の新聞に載せるのは違うよな。
馬鹿じゃねーかと思うよ。
557名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:07.13 ID:yAhVs/Kr0
自主防衛すればいいだろう、それが自然だし
いつまでもアメリカに頼ってるのは日本人の精神衛生上よくない
日本軍と道州制の州軍でいいし、核武装でいい、世界の紛争に参加して
毎年戦死を出して、2年の徴兵のほうがいい、増税でも納得する
558名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:27.24 ID:w+JbroYg0
トラストミーちゃんのおかげで余計に米公に頭が上がらなくなってしまったんだろうが

ばかでちゅかよちのりちゃんは脱税王ハトヤマの漫画でも描いてみろよ

559アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 21:32:29.92 ID:sX7+DQ0HP
>>529

自分の利己主義を正当化するのは

サヨクと、新自由主義者=構造改革派の特徴

利己主義なんてクズだし、上層部の利己主義で
清も李氏朝鮮も南ベトナムも滅びたし、日本の衰退も「上層部の利己主義」

利己主義は「破廉恥」であって誇ることじゃないな
560名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:34.57 ID:22JomCUX0
小沢支持
古賀に同調
民主党支持
女系天皇支持
パチンコ参入
反米

誰が得をするのかな?wwwwwww
561名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:32:54.91 ID:YiofgapZ0
アメリカからは独立すべきだが
敵対する必然性はぜんぜん無い

アメリカからの独立=アメリカと敵対
と考えるのは完全に属国根性に犯された奴隷の思想

NATO諸国のようにちゃんと独立しながら
アメリカと双務的な友好条約を結んで
自由民主主義陣営を守ればいいだけの話
ただしそれをやるには自衛隊を法的に軍隊にして
集団的自衛権ができるようにしなければならないのは
言うまでも無いが
562名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:12.41 ID:Tneku5wr0
>>1 憎悪の忘却じゃなければ、
憎悪の連鎖でも推奨してんのか。
チョン脳がまさにその状態じゃん。
小林の理屈じゃ、世の中、先にすすまない。
大人になれよ。
563名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:32.85 ID:Kbwq1Fxl0
コバヤシ氏は、話題になればなるほどウレシイ。そう思っているに違いない。
564名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:33:45.61 ID:hE6N1R7H0
元々、佐藤優が外務省を感謝広告も出さずに怠けていると糾弾するために使ったんだけど、
それにネトウヨが乗せられて、感謝広告を出すのが当然という世論がネットに出来上がったんだろ。
瓦礫処理も終わらないうちに感謝広告を出すべきじゃないという外務省の方が正しいと思うけどな。
565名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:17.18 ID:N3hH1oed0
私的な感情を国家レベルに持ち込むなってのなら憎悪も持ち込むなや、
566名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:20.67 ID:oRJKud+H0

結構多いよね。小林よしのりとか、小沢一郎とか、勝谷誠彦とかに騙される人。
中途半端に知識があるとこの手の人たちに引っ掛かるのかな。
567名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:25.48 ID:b7kM++UE0
アメリカを利用しているくらいの気持ちの奴が保守
新聞の広告はポチ
友達だと思っている奴は馬鹿
小林よしのりの言う通り
正論でした。
568巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:34:29.02 ID:DfGsmTZC0
>>561 マジで聞きたいんだが、アメリカから何が独立してないんだ?
569名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:47.39 ID:xxYXxo3G0
>>521
俺も同じ考えだな
日本が戦争なりなんでも良いけどぎりぎり危機的な状況になったとして
陛下と普通の一般国民半分いればいつでも日本を再生できると俺は思う
その他は贅肉だから
そこから防衛論の発想をすべきと思う

いくら核武装して日本一国で軍事持っても
東京に核兵器打ち込まれてもしものことがあったらそれこそ日本は終わり
大国に媚びてでもそうならないようにしないといけない
570名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:34:55.54 ID:L9d6xTcC0
てゆうかブサヨ同様オワコンw
571キムチェッカーmarkII(朝鮮率25%):2011/09/07(水) 21:34:59.13 ID:/cGnuGx70
反米まで行かない疎米を掲げる。
中韓からの経済活動を一旦リセットする。

何が問題なのか全く分からん。
572名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:19.42 ID:YiofgapZ0
>>568
防衛の決定権
それに伴う外交の決定権は
日本国には事実上無い

そういう状態を法的に保護国といい、
属国に等しい
573名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:19.57 ID:0LBjyo1y0
そういやお前は被災地まで行って、取材した被災者を白痴みたいに描いてたな。
574名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:26.82 ID:LsqJpesX0
ああ、そう。
575名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:35:45.07 ID:HLehqMDP0
キリスト教の長い長い伝統を度外視して
日本人がバークは保守の真髄、とかいうのには相当無茶があるんじゃないかなあ・・・。

日本では伊藤博文が言ったようにキリスト教の代替的存在が皇室なんだけど。
576名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:10.23 ID:JNeHm1670
>>566
まあ商売だしな。そんなもんだろ
577名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:20.21 ID:GuIihiy60
>>568
国防だよ
日本は完全な独立国ではない
横レスで悪いが
578名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:22.46 ID:FBwiWdZmO
北朝鮮パチンコの手先が何を言おうと無駄
579名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:29.61 ID:i7Qpz5070
小林氏は最終的に左翼に戻ると思う
580名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:36:45.25 ID:LSv6lj9y0
こういう考えしかできないところが可哀想だなぁ。
581名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:03.58 ID:aRvkm0kb0
被災地の人間からすれば口先だけで行動しないヤツが一番腹立たしい
582名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:17.32 ID:vXjbD4eJ0
助けて貰ったからお礼をした。ただそれだけの事。
「助けて貰って当然!自尊心を守る為にお礼をするつもりは無い」
なんて考え方は、いかにも朝鮮人らしい発想だな
583名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:33.64 ID:aka1X+/W0
>>579
現実を一切無視するとだいたいそこに行くんだよね。
584名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:43.41 ID:KebZ4Pj30
>>559

お前が自分をどんなビックな人間と思ってるか知らんが、
一人の人間が出来る事は、せいぜいが自分と自分の家族を守る事。
これは人間誕生以来、普遍の事実だ。

だからお前が家族を守り、人間的に成長しようと努力することがそれ自体が
結果として最も効率的な愛国的行動になるんだよ。

愛国心なんてものは、そもそも人間には存在しない。
それは近代国家が産んだ幻覚だ。
585名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:37:48.70 ID:Fmf9ZJeF0
思いやり予算1880億円。
1億人で割って一人1880円か・・・。
負担する。
地獄に飛び込んで他国の人間を助けるなんて、自分にはできないから。
ありがとうアメリカ。
586名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:04.12 ID:RaoQugXUO
あれ?ぱちのり先生じゃないっすか〜
587名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:16.83 ID:yhKhmvaP0
>>568
安全保障はアメリカに依存してる。おかげで何かとアメリカにせびられ
続けてんだろ。基地移転だからと三兆だったか要求されたりな。
逆にイスラエルは武器援助とかアメリカにタダでさえてんだぜw
588名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:18.98 ID:w+JbroYg0
>>579
左翼になるだけなら別に構わないだろう

踏み外してサヨクや反日売国奴にまで行かなければな
踏み外しやすいのが難点
589名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:38:34.44 ID:gBNRxEcUO
100%の親米も100%の反米もイカれてる。
第一、小林の定義するポチなんて、日本のどこに存在するんだよ?
小林の脳内にしかない。
590名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:01.02 ID:OjVFWVsF0
アメ国債買いまくって何百兆損する確率が高いんだよな
それでも買いまくる日本はどこに向かおうとしてるのか
591名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:19.84 ID:m4QzSynA0
>>447
まぁねぇ
仮に正論であっても小林が言っちゃ説得力ないな、確かに

ポチウヨこと親米保守だって金銭的魅力だの文化的魅力だの、色んな理由があってポチやってるわけだからな

逆に小林はパチンコの件で親米保守の心境が分かったんじゃないかね(それで同属嫌悪とか)
592名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:23.57 ID:da2HE80v0
ぶっちゃけ在日米軍が居なくなって日本が再軍備したとしてもアメリカとは同盟のままだろう。
つーか2万人投入って戦略的な目的があろうとも、実際に東北の人たちのかなりの手助けになったのは間違いない。
593名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:31.28 ID:pSWMGu2D0
野田内閣まとめ

総理 野田佳彦    人権擁護法案から人権を守る会 外国人参政権反対 韓国民団の選挙協力に感謝 外国人献金
官房 藤村修      在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(以下在日連盟) 外国人参政権賛成
財務 安住淳      ガソリンプール発言 人権擁護法案推進
外務 玄葉光一郎  タンクローリー事件 マニフェストは生き物発言
総務 川端達夫    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 政治資金でキャバクラ
法務 平岡秀夫    在日連盟 外国人参政権賛成 加害者擁護発言
農水 鹿野道彦    パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー(以下パチンコ)
文科 中川正春    在日連盟 外国人参政権賛成 パチンコ
経産 鉢呂吉雄    在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
厚労 小宮山洋子   在日連盟 人権擁護法案推進 外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対
国交 前田武志    在日連盟 パチンコ
防衛 一川保夫    在日連盟
環境・原発 細野豪志 モナ 日和見主義
公安 山岡賢次    不祥事・問題発言大杉 マルチ 外国人参政権賛成 パチンコ 改名し過ぎ
郵政・金融 自見庄三郎 外国人参政権反対一万大会出席 ポケモンショック当時の郵政大臣
復興 平野達男    青山を逮捕しろ発言
行政刷新・公務員制度改革 蓮舫  893献金 基地外パフォーマー
国家戦略・経済財政担当相 古川元久 外国人参政権賛成 パチンコ

幹事長 輿石東     外国人参政権賛成 国旗・国歌法反対 農地法違反
政調会長 前原誠司  在日連盟 国旗・国歌法反対 外国人献金
594名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:45.83 ID:ERT6Rv2g0
>>512

左翼の理論は成り立たない。
M・ウエーバーを挙げるまでもなく、まあ行き詰まるだろうと言われてた。

実際、ソ連崩壊がきた。
これは、天地がひっくり返るような出来事だった。なぜなら、共産主義って唯物弁証法に基づく「歴史的必然」じゃなかったの? 話が違うじゃない ってことになるからだ。

ここで転向した日本インテリが多い。

それでもまだ目の覚めないバカがいた。それが、今の日本の政権を盗ってるものたちだ。日教組・自治労・連合、たぶんマスゴミも。

彼等の考えでは、とても経済はやっていけない。政治もそうだ。キ印が国政を動かしてるようなものだ。

中国はとっくに降りてるから、最後の社会主義国・日本が終わりを迎えつつあるということか。
595名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:48.51 ID:HjfjOzeS0
>>579
すでに朝鮮の右翼に、なってますがw
596名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:48.65 ID:9LrTDvLY0
他人の好意に素直に感謝できない人間ってさびしいね
597名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:54.09 ID:Uu1PnLEXO
新聞広告出すだけで国家の魂がうんたらかんたらというのが論理の飛躍。
598名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:57.02 ID:rJSX5UPpO
>>335
2007年8月8日の時事通信スクープ
なぜかあまり騒がれなかったらしいが、18発投下する予定だったんだと

ちなみに3発目は京都予定
599アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 21:39:57.94 ID:sX7+DQ0HP
>>568
> >>561 マジで聞きたいんだが、アメリカから何が独立してないんだ?
-----------------
国防能力が「自立」していない

日本は弾薬備蓄過少でアメリカに借りるつもり
武器開発も自前ではできず、アメリカに依存


需要も依存している
 
アメリカはトヨタの最重要顧客のうちの一つ

-----------------------
要するに

アメリカにオンブにダッコで反米の旗を掲げるのは「口先インチキ保守」

国防目的消費税を掲げて、「アメリカ依存を減らす」のが「愛国保守」
600名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:39:59.80 ID:e6Zqaddb0
この『自分が絶対的に正しい』的な物言いはブサヨの典型的な症状だなぁ。
601名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:06.30 ID:l8SJ8NvS0
>>514
国粋主義なんて言うちゃんとした思想なんて持ってないんじゃないかな
一度オフ会みたいなのに言ったこと有るけど、奴ら日本の歴史も文化も
ぜっんぜん知らないんだよ、簡単な作法すら知らない、そのくせ
日本人らしさを熱く語るんだから、見ていて実に滑稽だった
結局、現実の自分が持っているコンプレックスや不満の持っていきどころが無く
自分のアイデンティティを持たない人間が自分より劣った(劣っていると思いこめる対象)
を見つけて、卑しい自己肯定と精神的な自慰行為のために叩きをしているだけの
一種の精神病質とでも言うべき哀しい人達、そんな奴らが多かった、
そのオフにはちゃんと話の出来る人もいたけど
その人も俺と似たような意見だったよ。
602名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:09.08 ID:oH6Wt2nT0





           とりあえず「年次改革要望書」でググっとけ




603名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:40.78 ID:8vKDqti80
>>1
オウムとやりあってたあの頃がピークだったな この人
604名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:40:51.59 ID:i5AmxjqG0
こんな局になんで強制的に月1400円も徴収されなければならないのか?
契約の自由の憲法違反じゃないか?
605巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/07(水) 21:41:08.17 ID:DfGsmTZC0
>>571 朝鮮人が反米だから絶対に嫌。

>>577 あのさあ、NATO諸国って言うがあれは軍事同盟で各国が軍事的完全
独立をしてる訳ではないし、相互安全保障。

軍事的独立権を持ってないのは軍事統制権がアメリカに有る韓国だよ、何言ってる
のか良く分からん。
606名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:08.69 ID:ihc8eK8V0
保守だのポチだの
マジでそんなことどうでもいい…
607名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:22.27 ID:Z2PMs+HS0
AKBに尻尾ふってるこいつよりまし
608名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:35.57 ID:OjVFWVsF0
日米安保は日本を守るためじゃなくアメリカと戦争しないためと言った奴がいたけど
それなら沖縄になくてもいいだろ
他の場所にもってけよ
609名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:52.76 ID:ugDisfL00
圧倒的に強い番長が、俺のカネヅルをいじめんじゃねえぞ と睨みをきかしてる点について
610名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:41:53.84 ID:J8ulfziL0
パチンコの胴元。朝鮮人のお父さんに、札束でほっぺたひっぱたかれて、
尻の穴まで許した男。それが、このヨシリン。心も体もけがされて、
屋台骨までぽっきり折られたみたい。かわいそうにのお。
611名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:01.96 ID:KebZ4Pj30
>>559

お前の根本的に勘違いしてるのは、人間的に魅力的になることを
愛国心と履き違えていること。

利己的でありすぎるのは確かに批判されるべきことだ。

しかし利己的行動というのは、「良心的な人間であろうとする心」で
抑制すべき問題であり、そこに幻想にすぎない「愛国心」を持ち込む事自体が、
生物学的、心理学的に無理があるんだよ。
612名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:01.78 ID:4SGmLYUt0
>>1
アメリカ美女から接待でもうけりゃスグ意見かわりそうだな
要するに日本人特有の嫉妬ってやつ?
613名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:13.88 ID:lQZlXSsWO
保守って難しいんだよ。
左翼は経典として資本論という絶対のバイブルがあるけど、保守はその人によって大事にしたいものが違うから。
614名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:19.83 ID:T8SiquwM0
>>572
「戦時作戦統制権」を持たないどこぞの国はどう呼ぶんだ?w
日本は自分の判断で作戦を立てていいんだぜ( ̄ー ̄)
615名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:24.99 ID:mfw4ZebM0
>>599
アメリカにオンブにダッコはNATOもだけど?
616名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:35.43 ID:z5zptw7UO
米の放射能人体実験 次々崩れた機密の壁
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/plutonium_experiment.html

617名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:38.25 ID:FTFOLR/z0
>>579
新米べったりの現状を急進的に改革しろと言っている今の小林こそまさに左翼だろw
618名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:39.21 ID:1rIfpcry0
>>608
>日米安保は日本を守るためじゃなくアメリカと戦争しないためと言った奴がいたけど
だれ?

…何でこう、根拠も出さずに書き捨てる奴が多いんだろ
619名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:43.02 ID:ifTxclZV0
アメリカはもうアメリカ国民のものじゃないから
ユダヤ銀行屋にのっとられてるから
620名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:42.65 ID:KcSYvxho0
>>589
属国の状況に甘んじている日本そのものがポチ状態じゃん。
社会に出るのを嫌がる糞ニートみたいに引き篭もってないでいい加減にアメリカから独立しろよ日本。
せめて憲法9条改正して自分の国くらい自分で守れるようにならんと永遠にポチのままだぞ?
621名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:42:46.55 ID:+N2eoXKR0
中韓に厳しいかどうかが価値基準の人たちに何言っても無駄
622名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:00.44 ID:rJSX5UPpO
>>386
アジアが結託すると困るのはアメリカだからね
あんたもそうなるようにコントロールされてんだよ
623名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:10.18 ID:96Z8489P0
>「アメリカありがとう 友情と同盟のあかし」と書かれた「トモダチ作戦」への
>感謝広告を
>日本人向けの新聞に出すなど、

ここは確かにおかしいな。確かに保守でもイミフのヴァカはいる。
624名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:36.12 ID:GqnagPvy0
幕府を裏切り薩摩を裏切り常に長いものにまかれてきた熊本県人が、何をえらそうにww
625名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:39.06 ID:tn77iTjd0
>>587
じゃあヨーロッパはアメリカの属国だらけだなw
NATOなんてアメリカの軍事力におんぶにだっこだしw
626名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:43.39 ID:D98O4pgg0
トモダチンコ
627名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:43:58.35 ID:OjVFWVsF0
>>618
田原だよ
628名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:01.50 ID:h86kTWOH0
>>1
今回の米軍の行為に感謝できない日本人は少なくとも私が尊敬する日本人ではない。
過去は過去、それはそれ、何があったとしても感謝すべきを感謝する、これが日本人だよ。

俺は真の保守なんかよりあたりまえな日本人でいたい。
629名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:19.42 ID:m4QzSynA0
>>548
ストローマン論法だな
円高で破壊されるのは輸出産業であってモノづくりじゃないね
630名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:24.51 ID:GuIihiy60
>>605
日本の場合は9条とセットになってるから判りにくいんだが
実際中国やロシアの抑止力になっているのは
日の丸自衛隊ではなく、米軍基地だ
631名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:48.15 ID:1rIfpcry0
>>627
>田原だよ

ただの机バンバン馬鹿じゃねえか
632名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:57.06 ID:eByw0azc0
みんな結構良い論陣張ってるね。
無印ν速じゃ朝にスレ立ってまだ消費してないけど、+は盛り上がりが違うなw
さすが聖戦士様ww

小林よしのり「親米保守のトモダチ史観とサヨクの自虐史観はアメリカに対する憎悪の忘却の一点で同質」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315357596/
633名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:02.03 ID:nj8FMisL0
そこから先へは一歩も進めない人なんだな
634名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:28.62 ID:MCpS4Slo0
小林よしのりがどこに向かいたいのか最早解らない。
635名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:56.32 ID:T8SiquwM0
>>622
じゃあ、中国と半島を除いたアジア各国で同盟を組めばいいんだな( ̄ー ̄)

南北朝鮮?中国様のケツでも舐めてろよw
636名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:45:59.45 ID:96Z8489P0
小林よしのりって、9.11のとき「その手があったかーーー」とか漫画で
狂ったこと書いて以来ダメになったな。
それ以前は良かったんだが。
637名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:07.23 ID:2xVwxrO5O
この気違いチョン、ウザイ(怒)。
638名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:10.06 ID:zHXEMTY/0
>>622
中国・南北朝鮮と日本が対立することで誰が利益をえるのか?
って視点がまったく欠けてるからな、ネトウヨは。

アメリカの日本骨抜き作戦ほどうまくいった作戦はないよな。
639名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:14.16 ID:xxYXxo3G0
>>620
無理だろどう考えても
それができるのは国土が広大な資源国だけ
640名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:14.16 ID:C30OY10E0
なんつうか、こういうのは、コンプレックスの裏返しだからな。
まぁ、コンプレックスが悪いとはいわんのだが。
コンプレックスと現実を突き合わせて、現実を取れるようになるか、妄想の世界に
逃げるかなんだよな。
641名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:53.48 ID:e6Zqaddb0
自前で揃えりゃ3兆はかかりそうな軍事力を制限付きとは言え、
2000億弱の金で自国の安全保障に組み込める。

結構な買い物上手だと思うけどな。
ま、自国の軍事費も上げて欲しいがね。
642名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:58.49 ID:7nSpJzZD0
小林よしのりって韓流なの?
643名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:09.72 ID:ZoXnP9pH0
>>1
・・・・・・人間こうはなりたくないもんだな。
644名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:27.87 ID:BPRFvQ6F0
米国は微妙な位置づけだからな
日本が独立国家なら広告もありだろうけど、独立国家なら米軍にあそこまで支援を展開されることはなかっただろうがw
645名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:31.87 ID:ifTxclZV0
>>636
メディアリテラシーとかよく言ってたけど、あんな映像見てほんとにテロだと信じちゃってんだから
アホ丸出しだよね。
646名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:48.30 ID:GuIihiy60
>>622
ならば反日狂育に熱心な中韓は、アメリカのいいようにコントロールされてるって事だな。
日本以上に。

この状況で「アジアは結託すべき」なんて考えは捨てたほうがいい。
647名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:47:57.26 ID:wBJllVyv0
日本のよく話題になってる様な完全な独立はそう一気に現実問題としてできることではないから
ひとつひとつ段階を踏んでいく過程で防衛に関しては今は日米同盟に頼る
のがベストな選択だろう。そこを柱に少しづつ自主防衛に軸足を移していき
政治からのアプローチも含めて多角的に外堀から少しずつ埋めてやっていく
時間の掛かる問題で今スグアメリカににつくかどうか1か0かとハッキリ色分けはデキナイと思う。
648名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:07.31 ID:nj8FMisL0
>>632
つまらないからって無印のブタが出張してこないで欲しいものだ
非人が伝染る
649名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:08.09 ID:96Z8489P0
>>386
まあそれに尽きるわな。余りにも分かりきった結論。
650名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:16.63 ID:rJSX5UPpO
>>404
戦前アメリカとは反共で共闘できるはずだったのになぜ戦争になった?

答はアメリカが反共よりも中国利権を重要視してたから

アメリカなんてそんなもんよ?
中国共産化してざまあだわ
651名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:18.35 ID:8tz//8ZP0
h
652名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:20.78 ID:cGzzer5w0
保守でもリベラルでもないノンポリからすると小林の意見はひねくれてると思う
いいことしてくれたんだからありがとうと言うのは当然だろ
653名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:22.70 ID:JNeHm1670
>>638
また陰謀論かよ・・

CIA?統一教会?おなかいっぱいです
654名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:32.11 ID:i19Dvy3/0
日本が沈めばアメリカも沈む
経済でつながってるんだから一連托生だよ
655名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:35.14 ID:DehsNmxd0
スゲーすれw
シナチョン丸出しwww
656名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:44.23 ID:yhKhmvaP0
>>641
組み込んでる?「組み込まれてる」の間違いじゃないの?
657名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:48.05 ID:HjfjOzeS0
軍事力を持てば、アメリカとの同盟を解消しても
大丈夫だと考えるのは、あまりにも幼稚すぎる。

ケンカが強ければひとりで生きていける、と考える子供と変わらん。

軍を駐留し合って、相互依存同盟のNATO見れば、すぐにわかる話。
小林の言ってる事は、とても特殊で異様。
658名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:49.77 ID:oRJKud+H0

日米同盟支持の人は別にアメリカにおんぶにだっこってわけじゃないけどね。
むしろ、改憲すべき、防衛力を付けるべきって人が多いでしょ。
その上で、国際情勢を見たときに“日米同盟”や“自由と繁栄の弧”って概念を出してるわけで。
659名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:55.40 ID:KebZ4Pj30
国家なんて概念が存在しなかった昔は

利己的な心と対立する概念は、個人の良心なり倫理だっただろうな。

それが何で現在は、愛国心になってるんだろうね。w

これこそ小林よりのり的詐偽っていうか、コロッと洗脳される奴が
そこそこいるからおそろしい。
660名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:01.63 ID:C30OY10E0
>>638
アメリカが利益を得ても、アメリカを組むけどね。
シナとロシアしか他に選択肢がないが、こいつらは、ぶっちぎりで最悪すぎる。
661名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:03.22 ID:eByw0azc0
>>620
1.中国の植民地(例:チベット、モンゴル)
2.ソ連(当時)の属国:(例:東欧諸国)
3.アメリカの属国(例:今の日本)

3択でどれを選ぶかって問題。

3以外選択肢ないだろw

一応独立国の対面保って平和に繁栄してるんだからいいだろ、ってこと。

「年次改革要望書」っていう属国に対する指令書も毎年出されて、
忠実に実行してるかチェックされてるしな。

憲法改正、再軍備、核武装が揃わない限り、日本は永遠に独立国にはなれない。
662名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:31.92 ID:5EH3Hdzj0
>>650
結局、約束どおり大陸にアメリカも引っ張り込んでしまってれば良かったのよ。
馬鹿の満州で利権持った豚どもにごねさせずに。
663名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:49:52.02 ID:zHXEMTY/0
>>641
在日アメリカ軍はアメリカの国益を守るための「防波堤」なんだよ。

アメリカに金玉を握られているから、超円高(ドル安)になってもせっせと
アメリカ国債という名の紙くずを買い続ける。

中国なんて日本を攻める能力は無いのに、中国が攻めてくる!と誇大妄想して
アメリカに日本を売り渡すなんてとんだ売国奴だな。
664名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:00.66 ID:L0gKL6pz0
>1
あの時、自国の政府より一番頼りになったじゃん。
感謝出来ない人にはなりたくないわ
665アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 21:50:06.62 ID:sX7+DQ0HP
>>584

合成の誤謬を知っているか?

 個人としては「ヒトケタ・団塊的利己主義から言えば」
 ==================================
   貯蓄に励み、上手く税金を逃れるひとは「シッカリしている」
   とみなされる
   「リスクの少ない円預金で資産保有」もそうだ
   「徴兵も上手く逃れたほうが賢い」と思っている奴も多い

 全体としては
   皆が貯蓄して消費/投資しなければデフレ不況になるし
   皆が相続税などを逃れて借金900兆円
   皆が、金ではなく円で価値保存するから円高で工場流失
   皆で、徴兵逃れすれば国家壊滅だ

利己主義は、「破廉恥」だ。 
全体を見て「多少の自己犠牲」は必要で、それが判らない奴は
チンカスフリーライダー行為を賢い行為と勘違いしている「下劣な人間」だ

 
   
 
666名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:26.85 ID:96Z8489P0
>>645
何言ってるのか分からんぞ。
667名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:34.35 ID:4xU6YKGE0
保守に新米も反米もあるか。
是々非々だ。
こういうありがたい行いに素直にお礼を言う気持ちも無いようでは
日本の品格が疑われるぞ。
668名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:42.20 ID:pcwMF3wt0
こいつ、魂を中国人に売り渡したんかな
669名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:50:46.43 ID:7YTFBWXu0
自画像を美男子に描く漫画家は信用できん
670名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:10.54 ID:99uZhECg0
>>1
連絡官のこして丸投げにした地域があるほど
陸自は人不足な事は無視か?カス漫画家
671名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:24.96 ID:HLehqMDP0
「死んだら無じゃねえか」って女とセックスしながら叫ぶ自分を
小林は描いていたが、あのコマ見て以来完全に小林の精神主義を
軽蔑するようになったなあ。なんのことはない、
唯物主義、虚無主義、快楽主義が
小林の本質じゃないか。護国の英霊に感謝だの悠久の皇室だの
そんなの全部彼の金儲けの手段でしかない。あるいは自己欺瞞。
懐疑しつつでいいから何か精神的なものを本気で信じようとする姿勢を
見せてみればいいのに。

元々官僚批判に「だったらお前がやれるのか?」ってドヤ顔で言ってた時点で
「おいおい、プロフェッショナルの自己否定じゃないか」と思って以来
相当疑いの目で見ていたけどね。
672 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:51:32.07 ID:+gxqL5+z0
トモダチ作戦には感謝するが、原爆投下は批判する
…こういう立場でいいんじゃないの?

何で、二者択一になってるの?
673名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:35.04 ID:k/tMCDw/0
アメリカがいいことしたときの目的はだいたい情報収集
674名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:49.56 ID:ifTxclZV0
>>666
いまだにアルカイダのやったテロだと信じてるヒトですか?
675名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:49.45 ID:5e0z2XJi0
アメリカ軍を否定するなら、日本も自衛隊をさらに増強し
第9条を捨てる位じゃないと駄目だろうよ
676名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:51:51.49 ID:wG2w8e/N0
俺はしょっちゅうネトウヨ認定される程、シナとチョン嫌いだが、この両国と同じぐらいアメが嫌いだ。
アメが湾岸戦争で何を得た?
9.11で自作自演し、国民を殺し、イラクを占領して何を得た?

1945年の7月に日本は降伏すると伝えたのに、わざわざタイプの違う2種類の原爆を落とし、民間人を大量殺戮した理由は何だ?
まじでむなくそ悪くなるわ。
677名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:00.39 ID:DKZ8NH0V0
よしのり「落ちぶれてすまん」
678名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:16.26 ID:rJSX5UPpO
>>463
えーとアメリカはそんなに謙虚な国ではありません

国民にはわからない方法で何かやってきます
679名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:36.89 ID:C30OY10E0
>>667
保守ってのは、ようするに漸進派のことなんだがね。
何故か日本だと、サヨクでない人って定義になってて、最近は親米までついてるんだよな。
680名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:37.40 ID:JNeHm1670
>>666
アメリカネタは常に陰謀論者がわくから嫌になるんだよな

CIAだのユダヤだの統一教会だの

戦前の日本なんかはこんなのがいっぱいいたんだろうな・・・
681名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:47.61 ID:L9d6xTcC0
>>503
確かにソビエトロシアや中国や北朝鮮を始めとする共産圏を
マンセーしてる人なんてただのキチガイだもんw

でも日本人でもこんなアカに洗脳されてるアホもいるんだよなあw
682名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:50.36 ID:O1Nz9lTe0
パチンコ台出した小林先生が何をおっしゃるwwwwwww
















683名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:50.55 ID:wWL0BfOd0
馬鹿だなぁ
原爆の恨みとか言い出したらアメリカの警戒が強くなるだろうが
真の独立のために今はポチに徹して油断させるんだよ
長期戦で考えろよ馬鹿が
684名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:55.06 ID:ZoXnP9pH0
>>620
「憲法9条改正したら、国防の自立ができるようになるんだ!」か。

こういうのも、9条原理主義者っていっていんじゃないかなぁ。
あるいは9条厨か。

>>656
現時点で世界最強かつ最凶で、
ここ100年で世界で最も戦争している国家の安全保障戦略に
自国を組みこむ・・・なまなかな外交手腕じゃできないぞ。

逆にそんな国を無視して自国の戦略を建てるような国家は、
それは国家として愚かだと思うぞ。
685名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:58.80 ID:B603CZei0
スレみてると小林よしのりが誰相手にしゃべってるのかわかるな。
こいつの意見にうんうんうなづいているのは「クソガキ」どもだ。
だから、ブサヨも極右も一緒くたにして批判するのだろう。
それがウケルから。

反米、反中。でも人間は愛してますよ、みたいな反抗期の中2みたいなかんじで
国家がどうこういうまえに、こいつ成長していないんだよ。

ある日本人の一家族が超スーパー金持ちで世界で影響力をもちつづけているという
妄想喜劇ストーリー、おぼっちゃまくんを永久に書きつづけているだけ。
これ皇室バカにしているようなかんじもあるし。アンチテーゼにしてはやりすぎだわな。
こいつ保守でもブサヨでもなんでもない、ただの金儲け主義のかまってちゃん。
686名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:52:59.40 ID:OcQDF5140
おれは小林よしのり好きだった。
でももうずっと見てないから、最近のよしりんを知らないけど、、どうしちゃったんだろう。
昔のよしりんは、他メディアが言えない、言いにくい、そんな事をズバッと切ってたイメージ。

そういえば、アメリカ昔から嫌いだったっけ、、?
もしかしたら、時間が経って、おれが変わったのかもしれないなぁ。
687名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:09.05 ID:sbtODPlX0
何かしてもらって感謝も示せないようなみっともない人間になりたくないわ。
688名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:10.05 ID:l8SJ8NvS0
>>646
まあ、マジレスするとアジア諸国は自己主張が強過ぎて、結託は出来ない
一度握手したとしても、その後必ず足の踏み合いになる
という話があるな、キャラが濃すぎて互いに妥協が出来ないと言うことか。
689名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:19.13 ID:e6Zqaddb0
>>656
そら相互だろ。
690名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:20.94 ID:NsKiv5NL0
心が狭い奴だな
691名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:22.80 ID:96Z8489P0
>>674
そういうのいいわ。パス。
692名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:24.62 ID:+z9jxK2l0
こいついつまでバカのひとつ覚えでポチがどうとか左翼と自虐史観とか
くだらねーこと言ってんの?右翼団体の固定客向けに書いてるのかw
693名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:36.46 ID:HuxtL7td0
>>678
アメリカがこちらの理解できないが上に対応不能な方法で裏工作ができるすごい国ならなおさら同盟組んでた方がいいんじゃね?
694名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:43.67 ID:yhKhmvaP0
東大入学が目標であっても幼稚園児にいきなり受験しろという
のは無理な話で、東大を受ける前に良い高校、良い中学、小学って
ことになる。
幼稚園児みたいな今の日本に東大受験は無理なんだよ。
同盟の中で理想に近づけていくというのは出来ないのかと思う。
695名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:48.05 ID:aTBL3yR40
キリスト教信者が、キリストを批判しているみたいなもんだなwww
696名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:53:59.99 ID:NZjU8JX90
>>661
実際のところ、3を選んだ事で、かなり美味しい事もあったしね。
高度経済成長期に、日米安保条約をうまく利用して、
軍事費を経済にまわす事ができたんだから。

まあ、それがバレたから、思いやり予算をもっとよこせといわれてるんだけど。
697名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:10.08 ID:dDnzt4wJO
小林よしのり自体がもう過去の人
698名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:15.30 ID:KebZ4Pj30
>>665

>全体を見て「多少の自己犠牲」は必要

それは同意するんだが、それは個人の良心な倫理感なりの問題だろう。
そこにどうして愛国心が出てくるんだね?
繰り返し言うように、愛国心なんてものは、「人間的に成長したいと願う心」
には絶対勝てない。
だったら君が、皆に憧れるような人間になることだ。
それが結果として最高の愛国的行動になる。
699名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:25.78 ID:KYr/0Epw0
ちょっと捻くれ過ぎだろw
700名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:35.84 ID:3kFE0VApO
親米ネトウヨ発狂
701名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:40.16 ID:roRD2TJr0
土下座して謝れ
福島でお前何かやったのかよ
702名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:54:40.31 ID:CtCCgJ4yO
これだけ、レスが付けば
最新刊はきっと売れますなあ。
商売だよ、商売。商売で言ってるだけだかんね。
(笑)。

真面目な人たち相手に、
もう一儲けしようという
魂胆ですな
703名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:22.21 ID:8tz//8ZP0
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_reach/lst/presrcd_090612161099/srt_s1/2.htm

どの世代に向けてるんだこのパチンコw
704名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:28.20 ID:rJSX5UPpO
>>483
ばか高い思いやり予算(上納金)納めてるのは日本くらいだ
705名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:51.89 ID:ifTxclZV0
>>691
そこがわかると世界の見方変わるよ
706名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:56.08 ID:g/3MjUQ20
佐藤優に乗せられて感謝広告に乗っちゃった人は、
この正論をスルーするかレッテル張りで誤魔化すしかないだろうな
そもそも米国はイラク戦争中に感謝広告を出したのか?
もし出すとしても復興の目処がついてからだろう
707名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:02.85 ID:BqiHEV3Q0
損得勘定を越えたのが本当の友情
打算の上に成り立つ日米関係はかりそめのトモダチ
708名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:06.84 ID:C30OY10E0
>>686
まぁ、敵がいなくなっちゃたんだわ。
昔は、サヨクが強くって、「王様は裸だ!」って叫ぶ小林よしのりは貴重だったんだが、
現在は、環境が変わったからね。
709名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:10.22 ID:WKk8Cf0f0
花王がロゴ変えたみたいだな
http://www.rupan.net/uploader/download/1315107797.jpg
710名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:12.12 ID:aTBL3yR40
商業ベースに乗ったバカウヨさん、元気?
おまえらなんてどうでもいい、金だけむしりとればwww
資本主義に疎い、愛国馬鹿w
711名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:25.33 ID:MCpS4Slo0
国防論って本屋にあったけど、もう小林よしのりの本は飽きたよ。
712名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:28.42 ID:D4NKFzjN0
小林は、左翼的な発想の人だ。
性格が、保守には程遠い。
反米も反中も基準にはならない。
親日かどうかだけで良い。
713名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:33.98 ID:xxYXxo3G0
>>704
日本がアメリカから稼いでる額より遥かに少ないだろ
714名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:36.13 ID:22JomCUX0
小林パチのり大先生〜

中韓が現在進行形で日本にもたらしてる問題もたまには取り上げて下さいよ〜

何か出来ない理由でもあるんですか〜?wwwwwwww
715名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:44.74 ID:lohdu1L90
俺は品性まで売った覚えはないね
716名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:44.62 ID:p/EsW0mS0
>>523
個人的には同時多発テロの時「その手があったか!」と漫画内で自分自身に
言わせてるのを見て、読まなくなった。

ここ10年は見る価値皆無。
717名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:11.72 ID:cGzzer5w0
この人色々いってるけどただ米が嫌いなだけだろ
718名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:19.73 ID:d8/0wcz10
>>686 もとから反米マルキスト 

9.11で大喜びした所と、沖縄旅行で見事に洗脳されて印象も変わったw

ゴヴァのせいで、阿修羅ソース貼るような連中の同類が増えたわな。
719名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:21.24 ID:96Z8489P0
>>705
そう言うこと言ってるから、オマエはいつまでたってもダメ人間なんだよ。
720名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:22.90 ID:da2HE80v0
>>593
菅内閣より極左内閣ワロッシュwwwwwwwwwwwww
傾きすぎて下までいくわwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:40.24 ID:XotIICVJ0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
722名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:48.48 ID:sbtODPlX0
こいつの既刊、ブックオフで安く買い叩かれてるじゃんw

もうオワコンなんだよ
723名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:59.73 ID:FTFOLR/z0
>>712
もともとニーチェとか好きそうだからそりゃそうだろ
724名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:15.81 ID:+5vXYEBh0
義援金余ってんなら送ってくれた国全てに感謝広告出せばええよ
725名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:25.35 ID:aY3BVvy20
中韓を視野にも入れずむしろ叩き潰し、自由と繁栄の弧あたりが
日本の取るべき選択。アメへの依存度は出来れば避けたい。

でも、民主党政権なら何しても一緒。日本国と日本人の最大不幸社会。
726名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:58:25.88 ID:aTBL3yR40
バカウヨの電子マネーを吸い取れ

>>721 こんばんわ、おまえバカだろ。
727名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:02.84 ID:ifTxclZV0
>>719
BBCでさえもアルカイダなんて無かったってやってたヨ
728名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:25.61 ID:ijUMeH3R0
マジで人間のクズだな・・・
729名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:27.24 ID:yhKhmvaP0
>>696
その辺よくワカンネーだよな。軍事費でも経済は回ると思うんだが。
近代の歴史では、日清日露戦争や、日中戦争で工業の基盤が
形成されたと習うし、戦後だと朝鮮特需が復興の助けになったなんて
いうじゃないか。これって軍需なんだから、軍事費ってことだろ?
730名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:31.74 ID:C30OY10E0
>>712
というか、感情家であり空想的な性格なんだろう。
右にも左にもいるタイプだが。
切り込み隊長としては有効なんだけどね。こういう人も。
冷静な議論が必要な段階になると、正直、ウザいね。
731名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:23.22 ID:cGzzer5w0
別にこの人好きじゃないけど何が起ころうと反米を貫いているという一途な姿勢だけは評価してるよ
732名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:33.03 ID:QhY5ixt40
トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年
http://www.news-postseven.com/archives/20110419_17830.html

米国が2万人の“トモダチ”が駆けつけた「トモダチ作戦」は日米メディアで大絶賛された。
だが、そもそも8000万ドル(約67億円)が計上された「トモダチ作戦」は無償の友情ではない。
年度末の3月31日には民主、自民などの賛成多数で「思いやり予算の特別協定」が可決された。
有効期限は従来の3年から5年に延長され、今後5年間、日本は米軍に現行水準(約1880億円)を支払い続けることを決めた。

ネトウヨどう思う?
733名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:37.78 ID:e6Zqaddb0
>>663
米国債をせっせと買ってるのは、むしろ中韓の気がするがね。
734名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:39.46 ID:96Z8489P0
>>727
だから何?
735名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:00:53.49 ID:CPKxM0Th0
スレタイ見て的外れな批判かと思ったが、

>アメリカへの感謝を日本人向けの新聞に出すなど、
>「アメリカさんをありがたがれ!」とでもいいたいのか。

これは確かにそう思うな。現地一般紙に出せば良いのに。
736名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:03.05 ID:eByw0azc0
>>696
>高度経済成長期に、日米安保条約をうまく利用して、
>軍事費を経済にまわす事ができたんだから。

当時の政治家は良いバランス感覚してたんだよね。
朝鮮戦争、ベトナム戦争の後方基地になることにより特需で
経済的に大きくうるおったし。

「愛国心」という抽象的な誇りじゃメシは食えん。
自由と経済的な繁栄をとる方がいいだろ、ってことで今まで日本はやってきた。
737名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:01:59.64 ID:EtcDX73a0
>>12
ちょっとまて、統一教会という韓国人がやっているような宗教が好きで、ネトウヨになるのか?
いくらなんでもネトウヨの解釈広げすぎじゃないのか?
本来そんなヤツらはサヨクに分類されるべきであろう。
738名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:14.88 ID:aTBL3yR40
バカウヨが
脊髄反射で
>>1批判
739名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:30.93 ID:ifTxclZV0
>>734
まあ、自分的には陰謀論はどうでもいいんだけど
ビルの崩壊は旅客機激突と火災では物理的に不可能。
740名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:36.76 ID:XQK1XOkD0
在日米軍基地は
50年〜100年ぐらいかけて
その時の状況を見て交渉して、段階的に縮小していけばいいよ。

それでも日米同盟は、続けていくべき
戦前の日英同盟みたいな感じになればなおいいけど

多分、欧州や東南アジアとかと連携していって
大規模な軍事組織の一員になっていくと思うけど

自主国防するにしても
国防費を数倍にしてやっても10年以上はかかるだろうし
やっぱり柔軟的にアメリカとは、接していくのが良いと思うね。

在日米軍基地に反対してるのは
ほとんど朝鮮人と左翼だしね。
741名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:44.14 ID:99uZhECg0
>かつてアメリカが原爆を落としたこと

その前に絨毯爆撃を書けよ

誰も忘れてねーだろ、だからこそサマワからさっさと撤収
PKF拒否、派遣は海自のみにしてきたろ
742名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:50.27 ID:96Z8489P0
>>731
それはおかしい。
743名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:53.68 ID:NZjU8JX90
>>725
叩き潰しではなく、適当に市場として利用してくらいが現実的だろうな。
中韓とは適当に距離を置いて。

744名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:00.24 ID:MCpS4Slo0
サヨク洗脳からの脱却、愛国心の復活は、小林よしのりの功績だと思うけど。
全方位敵対外交は流石に無理だろ。
745名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:46.36 ID:h86kTWOH0
>>735
>アメリカへの感謝を日本人向けの新聞に出すなど、
>「アメリカさんをありがたがれ!」とでもいいたいのか。

うん、これは方向が違う。
現地の新聞でやるべき。
親米保守が何をやりたいのかは解るが、
これでは感謝にならない。単なる宣伝活動。
746名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:03:56.24 ID:yAhVs/Kr0
近い将来に憲法改正になるだろう
いろんなことが情報公開されて、抵抗が無くなりつつある
747名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:06.95 ID:xcPg9WcT0
この人、パチの小遣いもらった瞬間に、右翼からも嫌われてるんじゃないか?
748名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:08.66 ID:yhKhmvaP0
>>736
「大国に依存する小国は大国の都合によって滅ぼされる」
マキャベリだったかな。
今まではそうだった。これからもそうなのか?
749名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:09.56 ID:da2HE80v0
>>737
印象操作したいだけなんだから、あいつらは。
情報戦だからな。ネットでは情報だけしか武器がないんだから。
750名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:31.62 ID:C30OY10E0
>>729
まぁ、軍事でも金は回るけどね。
ただ、軍事に回すのはあまり効率良くないのも確かだし。
それに、思いやり予算程度で日本経済をよくなるんなら、苦労しないわけで。

ただ、言えるのは、平和がないと経済も発展しないってことは確か。
その意味で、戦後60年も平和を支えた同盟関係が成功だったのは間違いがない。
それが媚態に見えようがなんだろうが、実績があったのは事実。
問題は、将来的に大丈夫かってことだけどね。
751名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:31.63 ID:aTBL3yR40
俺、ネトウヨだけど小林さんは好きだよ。
>>746 ソースは?
752名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:33.91 ID:cGzzer5w0
自衛隊って今訓練アメリカの米軍基地ででもやってるんだってな
内地じゃ左翼が煩いかららしいけど
753名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:45.46 ID:hEeB921D0
戦前、日英同盟を潰して全方位敵対外交に仕向けた屑どもがいたよなー
754名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:00.21 ID:96Z8489P0
>>739
それは検証が過っているだけの話し。
755名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:39.81 ID:rJSX5UPpO
>>589
このスレにいっぱいいるじゃん
756名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:40.53 ID:43ZHvLUN0
漫画家廃業したの?
757名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:56.66 ID:HR9IWOa80
保守だけど、親米ってのはないな。
どっちかというと中国含めて利用出来ないか考えてる。
とりあえず韓には関わりたくない
758名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:00.74 ID:oRJKud+H0
>>406

分かりやすいように図も載せておきますね。
小林よしのりさんはこの図で言う右上です。

http://www.kiken.jp/img.php/seiji/1306992528.jpg
759名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:01.62 ID:8tz//8ZP0

よしりんは著作権法違反で訴えるべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13994988


あの有名なCMはパクリ
760名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:27.46 ID:lrgR8gZq0
前からじゃん
いつも言ってることを言ってるだけ
よしのりは左翼とも右翼とも敵

だがそれだけに最も説得力がある。
いいから戦争論と天皇論シリーズを読め
761名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:38.31 ID:ifTxclZV0
>>739
正しい検証は何なの?
特にWTC7の崩壊についてよろしく
762名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:06:46.76 ID:aTBL3yR40
>>752 ソースは?
おまえらって、何の根拠も無いのに話が進むわけ?wwwwwwwww
すごくメンヘルなスレだな。
763名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:03.42 ID:81nHvJMJ0
小林よしのり
もう表舞台にでてくるな
764名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:35.32 ID:FTFOLR/z0
PKOがカンボジアに派遣されて、国際貢献とか流行った時も
「美しい正義云々ではなくて、国益をシビアに考えろ」っていってたからな、小林タンは
割と筋は通ってる気はするが
765名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:41.47 ID:ERT6Rv2g0
>>704

少し違う考えをしたらどうだろう。

来年あたり、EU発米国危機が最悪状態までいきそうだ。その場合、第七艦隊はムダ といった声が出ると思う。

その時は、もっと思いやり予算を増やして、第七艦隊の運用コストを一部負担し、代わりに共同運用権のようなものを設定したら。

空母も、核も、部分的だが、取得できることになる。

古代ローマでは、けっこう行われた。

無論、日本独自での国防改革が最優先政策だが。
766名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:07:43.12 ID:96Z8489P0
妄想ならなんでもありだわな、そりゃ。
現実を考えるのならば、軍事的な意味で反米と言うのはあり得ない。
無いものはない。
767名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:03.13 ID:ymTe9VvM0
>>263

高くついても構わないとは思うが、まずは見通しを示せ。
768名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:02.90 ID:Mh/oQX8I0
>>406
○○○氏は、
反米なんだしょうか?
反英米で、
親大陸なら、保守じゃないだろうと思うのですが?
769名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:18.45 ID:XotIICVJ0
>>726
小林よしのりが発言した、ってことのどこにニュース性があるんですか?
770名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:20.91 ID:VUM8n1Rd0
確かに日本の新聞に載せるって意味分かんねーな
アメリカの新聞に載せろよ
771名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:29.52 ID:lrgR8gZq0
ここでよしのりの人格批判、身分からの批判をしている奴は
正面から戦ったら瞬殺されるレベルの奴らばっかり
772名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:31.19 ID:NZjU8JX90
>>729
単純に、軍需産業は経済効果が少ないんじゃない?

軍需仕様ものとか仕事で関わる事があったけど、
はっきり言ってボッタクリの世界。
量産がきかんから高いと言うのは分かるけど、だけど高い。
773名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:32.14 ID:HjfjOzeS0
>>753
今の、民主党路線だな。
774名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:36.47 ID:XQK1XOkD0
日英同盟を潰したのは、アメリカだけど
アメリカを反日国家へと、洗脳していったのはシナだし


今もまったく同じ事してるけどね
シナ人と朝鮮人はw

時代が変わったから
戦前のようにうまくいってないけどw
775名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:39.70 ID:1rIfpcry0
>>762
>ソースは?
>おまえらって、何の根拠も無いのに話が進むわけ?wwwwwwwww
>すごくメンヘルなスレだな。

ヤキマで訓練してるとか、聞いた事無い?テレビでもやってるはずだけど
776名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:40.44 ID:ils69DzG0
ともだちんこ!
777名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:08:48.83 ID:6yZaUS7k0
左翼と右翼を反復横跳びしている人ですよね
778名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:00.59 ID:e6Zqaddb0
>>735
つーか、本来なら外務大臣あたりが空母にでも出向いて礼すればイイと思うけど。

ま、菅政権だったからな・・・。台湾からの寄付でも民間がお礼してるしな・・・。
779名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:11.52 ID:KebZ4Pj30
例えばさ、特攻なんて仮に当時の兵隊が、「特攻してもどうせ負ける」
って知ってたら、はたして特攻したのかね?

俺は絶対特攻しなかったと思うね。
妻子や両親残して、無駄死にする奴なんていない。

愛国心ってのは、えてしてかように、上の命令に従うだけになり、
自分で考える事を放棄しちゃうんだよ。そして上も考える材料を与えない。

だから「魅力的な人間であろうと努力する心」には、愛国心は絶対勝てないんだな。
俺は一部の政治家が、どうして愛国心をゴリ押しするのか、さっぱり分からないね。
単に愚民を、自分の駒として使いたいだけだろ。w

「社会的に尊敬されるような人間になれ」って教育した方が、
よほど日本の未来は明るくなると思うがね。
780名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:18.24 ID:aTBL3yR40
>>763 直接本人に言えば。ここで書いても意味ないだろ?ww弱虫君。
>>769 そんなことはお前が考える事じゃないんだよ、身分をわきまえろ。
781名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:37.25 ID:HAtpREQp0

今更原爆がどうたらっていってる奴って
基本、チョン、チャンのそれと
変わらないよな。
まぁ、腐ってる奴らばかりだな。
782名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:09:53.27 ID:ifTxclZV0
>>765
無駄って言われないためには戦争起こすのが一番手っ取り早いよ
今度はどこでやる気だろう?
783名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:26.77 ID:96Z8489P0
>>761
正しい検証は、飛行機がぶつかってビルが崩壊した、だよ。
784名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:31.24 ID:1iT7YegH0
>>1
相変わらず親米だの、反米だの言ってんだな
他人を物差しにしないと、自我も維持できない所まできちゃってんのかな
一々レッテル貼って批判するのって、ミンス信者とか橋下信者に共通するよね
まぁ、911礼参した時点で、コイツは終わってたんだろうけど
785名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:32.38 ID:8tz//8ZP0
>>764
PKOじゃなくてTKOだろ

ソース
http://www.geocities.jp/vzz12505/gazomarukin7.htm
786名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:10:38.49 ID:yhKhmvaP0
>>750
欧州が中国やらインドやら中東やらたの文化圏に
くらべ決定的に優位になった時代の欧州は戦争だらけだったんじゃね?
また、大恐慌以来慢性的な不況に陥っていたアメリカが本格的に景気
回復したのは第二次大戦だったような。。
787名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:02.55 ID:h86kTWOH0
>>758
これは解りやすい。
上段と下段の違いは主張や史観の虚偽性もあるかもね。
上段は往々にして嘘を垂れ流す。
788名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:14.79 ID:4/JLU0o90
( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪
( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪
( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪( ゚∀゚)o彡パチンコは友だちんこ♪

消えろ。糞老害。 1スレ消費するのもおこがましい。
789名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:28.13 ID:aTBL3yR40
>>775 いや、ソースください。お前の妄想がソースならそう書いてください。
無駄な時間はかけたくないので。
ソースなしに何でも書いていいんなら、俺が間違ってました。謝ります。
要するに、嘘捏造を書いても許されるわけですね。
790名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:29.11 ID:IsEAw9Nl0
>>779
たれればで語るとかあほか
791名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:33.97 ID:cGzzer5w0
>>762
ソースは?って聞かれると自衛官の人が書いた本だけど
適当に検索したら出てきたぞ
http://asyura2.com/0510/dispute22/msg/658.html
792名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:39.38 ID:zpkX+MY70
>>762

ヤキマ演習場でググレよwww

オマイ、基礎知識無さ過ぎwww

後、憲法は全部で103条しかネーから、アーウー言う前に読んでみろwww

ソーすりゃ、自分なりに、改正する必要があるかネーか意見が言えるようになるんじゃネ?
793名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:49.44 ID:+N2eoXKR0
一言も謝られてないのに許すのが日本人
794名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:11:52.51 ID:hEeB921D0
>>760
八木秀次と皇統論で言い争ってたが説得力は皆無でしたよ?
終いには返答に窮して質問で返した上、誹謗中傷して勝利宣言w
つか、こいつの著作を真に受けるのは落合信彦の著作を真に受けるのと同義だ
795名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:05.49 ID:ZLI0AvAPO
>>359
正気か?
中国は依然として失業者も多く、日本の都市部から移民で乗っ取ってくるわ。
中国を批判するような言論も間違いなく禁止される。
反日感情もあるし、日本への復讐を抑制できるとは思えないぞ。
796名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:19.81 ID:mfw4ZebM0
>>704
アメリカには日本を防衛する事を必要とされるが、日本側はアメリカを防衛する必要はない片偏条約だからな。
それに思いやり予算じゃ第七艦隊の維持費にもならんわ。
797名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:25.82 ID:ifTxclZV0
>>779
負けるとわかっていて特攻した人いたんだよ。
798名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:40.92 ID:69sITW2s0
>>1
エセ保守パチンコ右翼www
799名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:12:42.35 ID:Kol9qBum0
アメリカも中国も、日本だって、共産主義だって
新自由主義だって、全部ベクトルは同じなんだけどなあ。
人間がやることは全部一緒。方向が違うように見えているのは錯覚だろうが。

自分のかみさんすら大切にせずに、家庭崩壊している馬鹿に
言われる筋合いはない。まず身近なところからちゃんとしろ。
朝鮮賭博に尻を掘られた、カマ野郎。
800名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:09.01 ID:lrgR8gZq0
>>779
おまえよっぽど左翼教育しか受けてないだろ。
誰も素直に勝てるなんて思ってない。

それでも彼らの努力は講和の条件、ひいては民族の誇りに繋がっている。
そして『アメリカや中国が日本本土に攻めてきたら民族抹消レベルで虐殺が行なわれる』と信じられていた当時は、勝てるかどうか? なんて考えている余裕はなかった。
どっちを選べばよかったか? なんて勝ち馬に乗るような現代的なお遊びの戦いじゃない。
命を捨ててでも勝利のために戦わなくちゃいけなかった。
現にアメリカも中国も民間人の虐殺を平気で行なっている。

そして国民たちはその命を懸ける兵隊に最大限の感謝をして英雄化させた。
これはとっても素晴らしく、また羨ましい死に方だと思うよ。
801名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:09.46 ID:rJSX5UPpO
>>630
大戦前は日本は自力で身を守ってたけど
それをぶったたいて不可能にしたのはアメリカじゃーん?
802名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:10.05 ID:1rIfpcry0
>>789
>いや、ソースください。お前の妄想がソースならそう書いてください。
>無駄な時間はかけたくないので。
>ソースなしに何でも書いていいんなら、俺が間違ってました。謝ります。
>要するに、嘘捏造を書いても許されるわけですね。
大丈夫?
803名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:10.76 ID:e6Zqaddb0
>>772
あと、在庫一掃のために常に敵を求め、戦争に介入しなきゃならんよね。
軍需中心のアメリカがそうだもの。
804名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:48.12 ID:sCkT0IU60
もう何を言ってもまともな人間からは相手にされてないのがわからないのかね?
805名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:56.32 ID:eByw0azc0
防衛省予算:在日米軍の駐留に関連する経費 3,617億円
在日米軍 44,850人

1人当たり806万4,659円

武器、訓練費用もコミコミでリースできてるんだから格安だろw
この中には空母とか情勢が緊迫した時のラプタンなんかも入ってるんだからww

>>748
日本「小国」じゃねーしwww
それをいうなら「大国に依存する大国」だろw
806名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:58.96 ID:iun0MAV30
>>796
それは仕方ないだろう。
アメリカが日本を怖がって日本を骨抜きにする憲法を押し付けたんだから。
807名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:13:58.94 ID:96Z8489P0
>>779
いやもう少し事実を知ったほうがいいと思う。
自分のたんなる思い込みで歴然たる事実を否定してしまうってのはアホ。
808名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:04.83 ID:T8SiquwM0
>>779
特攻隊員がどんな思いで逝ったのか、お前は全く理解してない。

まあ、お前もこいつらと同じ思考回路なんだろw
625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 01:27:10.08 ID:1xPFutRX
残念ながら、在日には「朝鮮戦争が再開したら日本に残り、韓国を脱出した仲間を日本で無事に保護する係り」があるのだよw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 01:35:50.66 ID:1xPFutRX
うるせーよ。マジで朝鮮戦争再開で徴収されたらマジで山に逃げてやる。
でも家族に迷惑かかるから、醤油を3リットル飲み干して高熱を出す裏技があるから、それで逃げてやる。
俺には妻も子もいるから卑怯者と言われようがどんな手を使っても、戦争には行かないよ。世界のどこにでも逃げてやる。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 01:41:30.87 ID:1xPFutRX
お前らだって日中戦争が起きて、仮に中国軍が20万人日本上陸なんて聞いたら、日本から脱出を考えるだろ?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 01:52:25.60 ID:1xPFutRX
ただお前らは戦争という本物の脅威怯える現実性が無いから、カッコいい事を言えるだけだろ。
お前らだって実際に中国軍20万の人海戦術を目の前にしたら、武器を放り投げて速攻で逃げだすよ。
在日だってお前らと同じ感情を持った人間なんだ。逃げて恥じと言われようが、逃げるよ。
809名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:10.89 ID:mtbYsMD00
思考が完全に中韓レベルにまで堕ちているな
810名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:12.62 ID:aTBL3yR40
>>791 だったら、最初から添付しろ。バカ。
>>792 >内地じゃ左翼が煩いかららしいけど ←ここの部分
>>802 >内地じゃ左翼が煩いかららしいけど ←同上
811名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:28.87 ID:C30OY10E0
>>779
負けるとわかってても、特攻する人もいるさ。
そもそも、戦争に負けたからって、すべてなくなるわけでもないからな。
戦争が外交の一つであるのだから、戦敗も外交の一つだ。
敗戦時の外交を有利にするために、自殺戦術ってのも、それほど変な話でもない。
まぁ、そこらへんを理性的に考えて出した結論かどうかはわらないけどね。
812名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:54.72 ID:cGzzer5w0
>>810
偉そうな態度わろたwwww
813名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:55.40 ID:yhKhmvaP0
>>805
図体デカクても衛星国家を大国とは呼べない。
814名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:14:59.98 ID:We1E+lds0
この人の本良いの?
815名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:37.13 ID:aFC0QvWR0
感謝もせずにふんぞりかえれと
まるでどこぞの国の発想だね!
816名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:54.57 ID:D98O4pgg0
トモダチンコ!
817名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:21.93 ID:1rIfpcry0
>>810>>791 だったら、最初から添付しろ。バカ。

はあ?
818名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:33.11 ID:MCpS4Slo0
>>813
東京に対する横浜みたいな感じだろ。
819名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:34.61 ID:aTBL3yR40
>>811 戦争に負ければ、すべて以上に未来が失われます。
今の日本みたいに。
日本は本来、天皇を中心とした〜。民主主義なんてありえない。

>>812 いい加減な書き込みでいいんだな?
820名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:16:56.51 ID:NZjU8JX90
>>760
戦争論は、考えるきっかけとしてはいいと思う。
それをマンセーする気にはならんかったな。
821名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:24.89 ID:1iT7YegH0
>>764
インド洋には反対してましたがww
反米だけで繋がってた西部にさえ捨てられた意味を考えろっての
822名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:29.73 ID:hEeB921D0
>>814
興味を持つきっかけにする分には悪くない
鵜呑みにしてしまうと勝ち組クラブに入会するような阿呆になってしまうので
注意が必要w
823名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:31.58 ID:iun0MAV30
このスレで第一のバカは多分コイツ

ID:C30OY10E0

上から目線で偉そうに言いながら全部間違ってるバカw
824名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:36.18 ID:C30OY10E0
>>786
勝てば発展するかもね。でも、それは、博打だからさ。
しかも、今の戦争は総力戦になるから、なおさら。
825名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:37.50 ID:ifTxclZV0
>>783
地球上では物理学的に有り得ない
ビルはほぼ自由落下速度で崩壊した

それとWTC7は旅客機突っ込んでないけど?
826名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:41.81 ID:g/3MjUQ20
>>794
あれはどう読んでも男系派の負け。
新田だって最初は男系継承が出来なかったら女系容認とはっきり正論に書いているんだから。
そもそもどうして男系しか天皇の資格がないか説明出来た男系派はいない。
827名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:17:46.15 ID:T8SiquwM0
>>819
「戦時作戦統制権」を持たないどこぞの国はどう呼ぶんだ?w
日本は自分の判断で作戦を立てていいんだぜ( ̄ー ̄)
828名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:00.79 ID:69sITW2s0
>>810に見られる社会性の欠如は
やっぱ絶滅危惧種のコヴァ板住人であるが故?w
829名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:10.27 ID:TnDl+Z+b0
パチンコチョンのケツの穴なめてるおっさんか
830名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:12.11 ID:xxYXxo3G0
>>779
民族的、国境的愛国心に固執するのは確かに良くないけど
共有する価値や理念に基づく愛国心は必要だと思うけどな
831名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:12.73 ID:sz9FnZlp0
日本経済絶頂の頃
日本人はアメリカ人から「お前達は勤勉だ、もっと怠けろ」と批判された
そして信じがたいことに当時の日本人は「そうだ、われわれは勤勉すぎる
もっと怠けるべきだ」とその批判を受け入れた
そして、政府の借金千兆円ニート数十万人の今がある
832名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:16.15 ID:Ti0Uuw4T0
これも最近流行りの
炎上マーケティングだろ。
わざと嫌われるようなことを言って注目を集める。
思想マンガの売り上げが落ちてこんなことしかできなくなった。
もう4スレ目だし、一応目立つことには成功してるといえるけど、
でも、こんなくだらない発言しかできない奴の本なんか
金を出して買う奴なんていないだろう。
833名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:31.87 ID:1rIfpcry0
>>819
>>812 いい加減な書き込みでいいんだな?

pcでぐぐる、って事をやれば出てくるんだけど。
オレからも言いたいが、何でそんなに
エラそうなんだ?w
834名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:18:41.34 ID:lrgR8gZq0
>>814
歯に衣着せぬ言い方するから好き嫌いは賛否両論
特に自分の考えと違う方面の題材ではかなり頭に来るかもしれない

だが『戦争論』(1巻)は名書中の名書。
あれでサヨク洗脳が解けた(もしくは疑い始めた)人間は多いと思う。

脱正義論以前は左翼よりだし、
戦争論2以降や新天皇論ではガチ右翼も敵に回しているから、まさに自分の思想一筋な人
835名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:02.52 ID:aTBL3yR40
>>817 お前の意見なんてどうでもいいの、ソースが重要なんだよ。新参。
>>827 そんなの自分で考えろ、日本は一部のバカが戦争を支持しただけだ。
836名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:07.14 ID:lrgR8gZq0
>>818
死ね
横浜は東京に多少吸い取られてあの規模なんだよ
837名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:19:26.93 ID:xztu/OTg0
純粋に行動に対して感謝の意をあらわしただけなのに。
そこには損得はないだろ。違うのか?
なんでも批判すりゃいいってもんじゃない。
こんなやつだとは思わなかった。
838名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:16.39 ID:T8SiquwM0
>>835
「戦時作戦統制権」を持たないどこぞの国はどう呼ぶんだ?w
日本は自分の判断で作戦を立てていいんだぜ( ̄ー ̄)
839名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:24.99 ID:XotIICVJ0
>>780
ここはニュース速報板ですよ?w
なんですか「身分」て。バカですか?
840名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:27.81 ID:zpkX+MY70
>>779

今の世の中のモノサシで、当時の感覚を測ってもムリだろな。

当時、日本の戦力と白人国家群の戦力比は、100対1以下で日本は圧倒的に
不利だった。

負けるのが前提で戦わなければならなかった。

そして、負けたら、日本は白人の植民地になるのが当然だった。
さらに、植民地の有色人種は酷い扱いを受けていた。

日本は負けると解っていても、一歩も引けなかった。

ただそれダケだね。
841名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:37.48 ID:lrgR8gZq0
>>794
男系固執のガチ右翼乙
どうみてもよしのりのほうが説得力あります
いいから神話と歴史から勉強しなおして来いよ
842名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:46.50 ID:mqgpbTbq0

日米同盟はアメリカの世界戦略にも不可欠な
システムなのだから金など払ってやる必要はない
という意見があるのは良くわかる。
#むしろ基地の使用料を頂くべきでしょう。

他方、1880億円の思いやり予算なんて自前で軍備を
整備するより遥かにローコスト。

結局、日本自身があえて自前でやる気概があるかどうかだよね。
そのためには徴兵制の導入が不可欠。

私は徴兵制を導入しても良いと思っている。
843名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:56.95 ID:MCpS4Slo0
>>825
WTCの構造上、旅客機衝突の破損で自重に堪えられなくなり、上層部から連鎖崩壊したって
昔TVでやってたな。
844名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:20:57.52 ID:eByw0azc0
>>827
まぁ、そのあたりがカラードでも「名誉白人」とかされる所以だろうね。
基本的にホワイトはカラードはまともな判断ができない土人だと思ってるし、
それが現実に近いのも事実。

日本は歴史と文化もあるし、有色人種だけど白人と同じ程度の能力があると
思われてることの証左。
845名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:12.48 ID:NEdrD4gc0
ヘリで食料とどけてくれたのは米軍だけだろ
法律でうんたらかんたら自衛隊では出来ないらしい
笑止千万、片腹痛し
846名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:17.72 ID:1rIfpcry0
>>835
>>817 お前の意見なんてどうでもいいの、ソースが重要なんだよ。新参。

結局ソース菊
だけの煽りかw
847名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:25.16 ID:NZjU8JX90
>>832
今は、フリーで青空文庫が読めるからな。
848名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:21:44.95 ID:HjfjOzeS0
>>760
戦争論は、外交交渉や国際情勢における肝心な事が
ほとんど書かれてないから、ダメだろう。
849名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:02.28 ID:aTBL3yR40
>>828 よかったな、クソして寝ろガキ。
>>838 そんなことしらねーよ、戦争なんてもう出来ないんだから意味ないだろ。
おまえは勘違いしてるんじゃないの?
>>839 よかったね、おまえ末っ子だろ。
850名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:02.81 ID:hclFImesO
ネタやストーリーに困ったらパール判事(笑)
851名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:05.41 ID:h86kTWOH0
http://www.kiken.jp/img.php/seiji/1306992528.jpg

これで行くと西部邁は真性リベラル、チャンネル桜は真性保守になるのかな。
二極対立を四分にしたのがすばらしい。
852名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:08.60 ID:lrgR8gZq0
>>845
その法律うんぬんで動きが取れないのは誰のせい?
で、お前はトモダチ作戦の経費が日本負担だって知ってた?
853名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:33.48 ID:lrgR8gZq0
>>848
2巻以降にいっぱい書いてあるよ
854名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:46.23 ID:Ti0Uuw4T0
>>841
絶滅寸前の女系派か?
はやく「道場」にもどれよ。
小林に「門弟」とか言われてるんだろ?w
855名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:22:49.31 ID:96Z8489P0
>>825
そう言うのを素人が言ってるだけで信じちゃうオマエは、だからダメ人間なんだよ。

あのな、例えばアラブ人がなんでアメリカの陰謀で自分の命かけてテロやるんだ?
856名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:23.28 ID:xvjHZfjo0
>保守かエセ保守かを見極められるという。

0か1しかないのかこのアホ。
日本には明治の時代から海洋派と大陸派があるんだよ。
パチンカスのお前は大陸派だろ?
857名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:27.72 ID:oRJKud+H0
>>406

分かりやすいように図も載せておきますね。
小林よしのりさんはこの図で言う右上です。

http://www.kiken.jp/img.php/seiji/1306992528.jpg
858名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:29.15 ID:1rIfpcry0
>>852
>で、お前はトモダチ作戦の経費が日本負担だって知ってた?

救急隊の救助だって自己負担な国で、何言ってるんだ?
859名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:36.84 ID:rJSX5UPpO
>>693
俺は同盟否定してないよ
むしろ必要だと思ってる

アメリカから日本を守るために
860名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:36.73 ID:UwSGxl1Z0


バカな漫画家の分際でインテリきどりw





861名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:39.37 ID:3Dv5Rwvi0
主語をでかくして一般論を言ってるんじゃなく主語が自分一人のゴーマニズムなんだから別にいいんだよ
左翼とかポチみたいにシミンハーとかいって一般論にしてないから桶
862名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:23:51.14 ID:a4urbh3L0
>>1
しかしこいつはアメポチ云々言ってるけどここ10年で自衛隊が戦後海外に
初めて基地を設置してそれに対して殆どのマスコミ、朝日系ですら文句の
一言も付けてこないって事が民主党政権の下で起きていて更に原爆の日に
広島で核武装推進の集会を堂々と行えるようになったり(作る会)の教科書
の採択率が10年前の百倍の4%近くにまでこれたりしたんだから・・・
まあ日本全体を保守派の人達の望ましい方向に向けるための(手段)
としては対米追従は結果的に(大正解)といえるんじゃないかな?

863名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:00.56 ID:T8SiquwM0
>>849
>戦争なんてもう出来ないんだから
じゃあ、半島が南北に分断されてるのはほっといていいんだな( ̄ー ̄)
864名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:12.36 ID:lrgR8gZq0
>>854
お前こそ「ぼくのかんがえたてんのうろん」の男系固執信者か?
いいから男系じゃなきゃ皇室の正当性が失われる根拠と、
このままじゃ悠仁殿下一人しか世継ぎのいなくなることの解決策を提示しろよ
865名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:12.42 ID:C3H5fbZM0
朝鮮玉入れに手出してから頭狂いっぱなしだな、こいつ。
上の件で昔、友人と意見が食い違ってそれが元で事実上絶交しちまったことあった。
866名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:14.08 ID:C30OY10E0
>>842
徴兵制は、現状の軍の構成だと、金がかかる割りには効果が少ないんだよね。
兵に求められる技量が高くなっているのに、2年程度しか軍にいないから。
熟練兵が養成しやすい志願制の方が割りがいい。
ただ、平時と違って戦時は徴兵に頼る必要が出るかもしれないから、システムだけ
は整備しておいた方がいいんだが。これも、憲法改正からやらないといけないしな。
867名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:14.82 ID:aTBL3yR40
>>846 おまえもしつこい、アスペだろww
書き込んだら、その裏づけをわかりやすく補足するのが礼儀だろ。
でなきゃ、誰も信じないよ。ところで、おまえは女?
868名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:27.40 ID:jt0OdO3u0
七生報国
が理解できる日本と、できない在日

なんかやっぱり違うんだなあ
世界観が違いすぎるのにびっくり・・・
869名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:27.87 ID:1iT7YegH0
>>854
道場は、オウムみたいだわw
何か変な階級作ってるらしいじゃんw
870名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:41.10 ID:1yBMY+ka0
助けてくれたのに無視すんの?

非礼にもほどがあるな。
871名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:55.91 ID:ifTxclZV0
>>843
その説だと、ほぼ自由落下速度での崩壊が説明できないし、
鉄骨の瓦礫が水平方向に100Mも吹っ飛んでいるが
水平方向の力は自重による崩壊では生じないので説明付かない。
そもそも自重による崩壊であんなふうに粉々になるわけ無いよ
872名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:56.92 ID:mfw4ZebM0
>>852
>トモダチ作戦の経費が日本負担だって知ってた?
ソースは?
873名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:24:59.89 ID:jF910YzX0
アメ公を有難がってる奴って南朝鮮の芸能人に熱を上げている婆って同じことに気がつけよ。
アメ公、支那、朝鮮が日本を食い物にしてるのは同じだぜ。
874名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:10.84 ID:lrgR8gZq0
>>860
バカ乙。
そういう他人を貶めることでしか語れないエセ権威主義者をバカ扱いするのがよしのりのスタンダードだって知ってた?
875名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:12.64 ID:VW2Ea6po0







ド腐れよしのりは、ド腐れサヨク。  畜生未満の池沼劣等生物。  容赦なく叩きのめせ。





876名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:14.57 ID:jjnPanZTO
パチ屋のポチがなんか吠えてるぞ〜w
877名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:27.74 ID:NZjU8JX90
>>852
別にいいじゃね?
アホ総理が何にもできないでいるときに、空港復旧してくれたんだから。
878名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:36.20 ID:IOG1tOnq0
まあ、機会があれば、小林も史上最大規模の地震と津波に遭遇して、周囲が水浸しの中、1週間くらい孤立してみると良いよ。
そこに被曝の危険性も顧みず、食い物を運んでくれた人に対し、果たして同じ事が言えるかな?
879アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 22:25:39.14 ID:sX7+DQ0HP
>>698
愛国心というか「集団主義・一定の自己犠牲」は、人工的な記号ではなく
「種の保存に合理的な行動」だそ?
------------------------------------
野牛の群れが狼の群れに襲われたら
メスや子供を「あんこ」にしてオスが角を突き出して円陣を組む

メスでもないのに戦いを他人におしつけて「あんこ」になろうとする
チンカスなフリーライダーのオスも一定程度居るだろう
  それが徴兵逃れのサヨクと、税金のがれの構造改革派だ

しかし、戦いを他に押し付けるフリーライダーが居るからといって、
野牛が円陣を組むのをやめて、個人行動になればどうなるか?
 メス・子供など弱いほうから食われ、強いオスもやがてオオカミの集団暴力で
 殺戮される運命にある。尻にも角がついた野牛はいないからな

だから、全体を考え、フリーライダーに「オマエラバカじゃないの?」と言われても
自分が狼にかみつかれようとも、円陣を崩さないのが「生存合理的行動」だ
(狼との戦いが終わったら、フリーライダー・利己主義者はリンチにせんと収まらないが・・)
---------------------------------------------------------------
一方で、猿ですらボスザルは一番旨い所を食うかもしれないが
群れを繁栄させる方向で統治し、自分の群れを壊滅させてまで
私腹を肥やさない

人間の場合は、自分の私腹を肥やすために、群れを壊滅させるリーダーが
発生しうる

それが構造改革派とか、円高デフレ金融村とか、原子力村とか
南ベトナム指導部とか、カダフィだ
880名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:25:45.11 ID:oRJKud+H0
>>851

すみません。誤爆しました。
私の勉強不足かもしれませんが、西部邁さんも右上だと思います。
881名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:05.46 ID:lrgR8gZq0
>>858
お前ちゃんと一行目にまで目を通せよ。
アメリカさんがやってくれたから感謝みたいな世論だけど、
自分たちでできることならわざわざ他国にかね落とす必要ないだろ
882名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:07.58 ID:69sITW2s0
>>849
ねえねえ、両親以外とマトモに会話できるの、キミ?

あ、そんなんじゃ親御さんでもムリかな・・・w
883名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:08.42 ID:6sBLLI8F0
助けてもらったら礼を言うのは当然のことだと思うんだが
小林には媚びているように見えるのか
にしてもそこまで文句を言うほどのことか?
884名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:10.52 ID:kAK/Eqy10
>>869
詳しくw
てか何だよ門弟とか道場とかw
885名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:17.98 ID:1rIfpcry0
>>867> おまえもしつこい、アスペだろww
自己紹介?
>書き込んだら、その裏づけをわかりやすく補足するのが礼儀だろ。
エラ層に聞くだけ、なんて礼儀もへちまもないのが何言ってるんだ?

>でなきゃ、誰も信じないよ。ところで、おまえは女?
はあはあとかしないでくれよ?男だが。

…以前、朝から4時半立ちのアホ(絶叫系)に欲情されたことがあったなw
886名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:29.10 ID:aTBL3yR40
>>863 逆に、なにかできるの?おまえバカ?www
いいか、一つだけわかってること。お前には何も出来ない。以上。
887名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:32.43 ID:Ti0Uuw4T0
>>864
小林の洗脳キーワードの連呼しかできないんだなw
もうその論争は終わったから
ゴー宣板でも行って聞いて来い。ループだから。
門弟wは早く道場に戻れよw
888名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:26:40.21 ID:KebZ4Pj30
つーか、西欧は国家より上位の概念に「神」があるからね。

これが極東アジアと一番大きな違いだと思う。

愛国心を最も美しいと思う国民と、
神の御心に沿うことを最も美しいと思う国民。

EUなんてヨーロッパがキリスト教圏じゃない限り
ありえなかったと思うな。
889名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:04.58 ID:MCpS4Slo0
>>871
崩壊映像は生で見てたが、特に不審な点は感じなかったけど?
燃えてボロボロになって崩れ落ちたってイメージだな。
890名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:05.97 ID:OZC/zduA0
>>852
非常事態宣言を出さなかった民主党のせい
891名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:09.69 ID:xxYXxo3G0
>>871
ベアリングウォールって構造だからああいう崩壊過程になる
892名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:17.26 ID:T8SiquwM0
>>886
>戦争なんてもう出来ないんだから
じゃあ、在韓米軍も必要ないだろ( ̄ー ̄)
893名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:18.45 ID:QnV1sZaY0

こいつはアメリカと名が付けば、たて付かないとならないのか?
むしろ欧米コンプレックスを感じるわ

みっともない男
894名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:36.57 ID:e2onTE8b0
こいつが一番の暇人だなぁ。結局どっちなんだよw文句言いたいだけなのはてめえだろwww
895名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:37.47 ID:lrgR8gZq0
>>887
お前こそそのキーワードに反論一つしてないくせに
相手の権威を落として勝ってる気になるしかしてないじゃん。
いいから俺にも納得できる範囲で説明してみろよ
よしのりの本以上の説得力を持たせてな
896名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:39.58 ID:wjtfLsHp0
小林はもうオワコンなんだから黙ってろよ
フジテレビにたてついた高なんとかって俳優と一緒
もう死んでもいいよ

ただ日本人が疑問を持つためのきっかけとしてはいい仕事した
897名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:27:47.50 ID:AhWbI9UY0
なんと言おうと仙台空港が復旧したのは内閣がなーんにもできない
状態の中、自衛隊と米軍が共同で内閣無視して強行着陸して重機を
現場配置したから。
仙台CABは板ばさみになっちゃったけどね
898名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:16.60 ID:h86kTWOH0
>>880
レスありがとうございます。
西部さんも右上かー

宮台真司はどうでしょう?
899名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:24.05 ID:lOJgVl1/0
ポチの真似程度で
緊急時に命助けてもらえるなら安いもんだわ
900名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:43.73 ID:96Z8489P0
>>825
もう一遍言うわ。
アラブ人が、なんでアメリカの陰謀で自分の命かけてテロやるんだって。
901名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:52.03 ID:FBKC7Y2E0
もうすぐ9・11だがこの時期にこの文章を出すとは
小林ももうすぐ反米運動家の仲間入りになりそうだな。
ビンラーディン射殺で意気消沈したようだが
902名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:28:55.44 ID:yhKhmvaP0
>>866
国民意識の醸成には市民軍の存在は欠かせないなぁ。
税金払ってますだけで国民なら、「我々にも・・ニダ」なんて論法に対抗でき
ないと思う。
903名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:06.10 ID:D4NKFzjN0
>>851
その図は、単純すぎる。
本質を表していないと思う。
参考にしない方がいい。
904名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:09.37 ID:1rIfpcry0
>>881
>お前ちゃんと一行目にまで目を通せよ。
>アメリカさんがやってくれたから感謝みたいな世論だけど、
「お仕事であっても」やってくれてる救助隊に感謝しない?

>自分たちでできることならわざわざ他国にかね落とす必要ないだろ
マンパワー、足りないんだけど。
自衛隊とかコンスタントに削られてて、あと10万人体制(余力なし)
でフラフラやってる状態になってて、どうやって
>自分たちでできること<

とか言えるんだ?ID:lrgR8gZq0

現実の話したいなら、それ答えてみて?w
905名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:11.51 ID:KNJRhevi0
おまえらしょうもないブログなんかはすぐ炎上させんのに
たかが漫画家一人論破できないのな
906名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:17.51 ID:ifTxclZV0
>>855
そのハイジャックの犯人とされた人たちの半数は生存が確認されてるヨ

何で日本人ってテレビで言ってると何でも信じちゃうんだろ

高校物理位の知識があれば、ビルの崩壊が自重による崩壊では有り得ないってわかるのに
907名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:35.43 ID:ur9nb3ps0
>>841
小林の主張は5年前に論破された田中卓の論文をコピペしてるだけだからな
今更論ずるまでもない
908名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:29:44.34 ID:rJSX5UPpO
>>696
満州があれば日本は今より発展してたかもしれないし
中露からの防衛もできてたろうし
東洋のアメリカになってたかもしれんぞ?

なんでアメリカにすべての可能性を潰されれ滅ぼされたのに、その後ちょっとやさしくされただけで寝返っちゃうのかね
ああこれがGHQの洗脳か
909名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:01.70 ID:aTBL3yR40
>>882 おまえ、末っ子っぽいな。甘ったれだ。ママのおっぱい飲んで寝ろwww
>>885 >男だが ←それがどうしたんだ?バカかお前は?ww

>>892 そう、よかったね。南北統一なら米軍はいないほうがいいだろ。
だから、南北分断はアメリカのせいなんじゃないか?
910名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:25.71 ID:h86kTWOH0
>>903
考え方のひとつにはなりそうですよ。
まあ分類とは得てして単純で大雑把なもので。
911名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:29.01 ID:xztu/OTg0
被災して困ってた人の感謝を批判してるわけだな。
もし、米軍が来てなかったらどうなってた?

ともだちんこ作戦ならよかったのか?ww
912名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:29.53 ID:QnV1sZaY0
読んでると、本当に反米ってバカが多いよな
アメリカと言う文字を見ると、必死に顔真っ赤にして否定w

普通に考えられないかね?
913名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:30:53.86 ID:96Z8489P0
>>906
何の話をしてるんだ。テロで突っ込んだやつがなんで生存してるんだよっっっっ。
914名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:01.80 ID:hEeB921D0
>>826
>>841
ふーん、で、八木にマトモな返答はしたの?
915wwwwwwwwwwwwwww:2011/09/07(水) 22:31:19.16 ID:1rIfpcry0
まあ、自分的には陰謀論はどうでもいいんだけど
>>906

そのハイジャックの犯人とされた人たちの半数は生存が確認されてるヨ

何で日本人ってテレビで言ってると何でも信じちゃうんだろ

高校物理位の知識があれば、ビルの崩壊が自重による崩壊では有り得ないってわかるのに
916名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:24.83 ID:T8SiquwM0
>>909
在韓米軍が撤退しようとしたときに、
「行かないでください」「作戦指導して下さい」
って言った情けない国の名前を言ってみろよ( ̄ー ̄)
917名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:39.09 ID:lrgR8gZq0
>>904
個人単位で働いてくれている人には感謝するよ。
でもアメリカに感謝するってなると違うだろ。

そのマンパワーが足りないのはそもそもどこの国のせいだよ
自衛隊がまともに人員も確保できないような法律つくったのは
もちろん、現代だけの話ならいまの日本政府が大いに悪いけど
結局は震災を理由にアメリカさんに働き口を用意してあげてるだけだって気づけ
918名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:54.87 ID:Ti0Uuw4T0
>>895
おまえの「師範」は
新田にボコボコに論破されて
討論からも逃げ回ってるくせに
「奴らは逃げてる逃げてる」ってマンガの中だけで叫んでるだけw
919名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:13.31 ID:rJSX5UPpO
>>713
ドイツもアメリカから稼いでるけど、米軍に払ってる金ははるかに少ないよ
920名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:19.11 ID:xibLfwIZ0
世界一強い大国に媚びるのと、
国を差し出す宗教はベクトルが真逆だろ。

片方は生きようとしてるし、片方は死のうとしてる。
共益になるのはどっちだ?
921名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:22.66 ID:9lgY8qVe0
着陸許可が日本から下りなかったからシビレを切らした米軍が超絶ホバリング技術で
ヘリを着陸せず、「食料持って来た。欲しければ来て」と日本語で書かれた看板示したら、
寄って来たのは住民達だ。つまり、民意。ヘリからだったが、住民に手渡ししていた。

その行為に対して俺は感動したよ・・・。米国は嫌いだが、感謝する事を忘れたら、
人間としてお終いだ。米国が困ったら、俺も手助けさせて頂きたいと心底思った。
922名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:22.83 ID:ifTxclZV0
>>889
燃えてたのは上の方だけ
そもそも旅客機も突っ込んでない、火災もほとんど無いWTC7の崩壊は全く説明付かない
923名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:24.34 ID:lrgR8gZq0
>>907
論ずるまでもない?

説得力のある論を出せないんだろ?
その論破されたという論をコピペでもいいからもってこいよ。
924名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:25.21 ID:NCWbzSx80
小林よしのり?

セシウム足りて無いんじゃない?
925名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:27.89 ID:sCkT0IU60
>>716
そこは別にどうということは無いんじゃない?
反米がくだらないってのは認めるけどさ
926名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:27.58 ID:aTBL3yR40
おまえらが南北統一とか考えなくていいんじゃないかww
お前らのせいで38度線ができたのにww
おまえらって、いったいなに考えてるの?
敗戦国なんだよ、勝ったのは中国、アメリカ、韓国、他。
927名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:46.17 ID:NZjU8JX90
>>908
兵站も満足に維持できない日本軍が、そのまま戦争を継続できたとは思えんが?
928名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:32:47.90 ID:nC9iKSNB0
>>848
戦争論は良くできている。

太平洋戦争は、ベルサイユ条約、四か国条約、支那での五四運動と第1次大戦に起源のある因縁が多いが、
よしのりは良く触れている。
出来合いの「なぜ、太平洋戦争は起きたか」などの特集は昭和12年まではサラっと流していて、
東京裁判史観から離間できていない。
929名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:31.31 ID:J0NAP96+0
よしりんかわいいよよしりん。
930名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:36.91 ID:jELHnnaCO
こういうキチガイが皇太子妃を擁護してるのか


類友ここに極まれり、ってとこだよなwww
931名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:56.38 ID:zpkX+MY70
>>926

?日本は、朝鮮半島の38度線とは何の関係も無いぞ?
932名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:33:59.98 ID:h86kTWOH0
>>926
それを言うなら38度線が出来たのは半島が自立できなかったから。
933名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:04.11 ID:lrgR8gZq0
>>918
はいはい、お前から見たら詭弁を弄して逃げた主人が「ボコボコに論破した」に見えるんだろうね
いいからもっと説得力のある論をもってこいって言うの
今は「過去によしのりと誰かが論じた」じゃなくて
俺とお前で論じようぜ。どっちが説得力のある教えを受けたのかってな。
934名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:54.75 ID:69sITW2s0
>>909
「おまえ、末っ子っぽいな。」
「甘ったれだ。」
「ママのおっぱい飲んで寝ろwww」

すべて自分が言われたら困るウィーク・ポイントなんですね
とてもよく分りますww
935名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:34:58.30 ID:MCpS4Slo0
>>922
だから上層部が崩壊して連鎖反応的に下まで崩れた。
WTC7って、ツインタワーの下敷きになった辺りだろ?
巻き込まれたらそりゃ崩れるわな。
山体崩壊の下敷きだもの。
936名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:09.11 ID:aTBL3yR40
>>916 だからソース出せよ。おまえの妄想に付き合ってる暇が無いんだよ。
他に2人のアンカーかかえてるからwww 人気者でごめん。

>>931 おまえらがアメリカを呼ばなきゃ38度線はなかったの。
常識だろ。
>>932 独立じゃなくて、おまえらが戦争に負けたから。
937名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:12.70 ID:ifTxclZV0
>>913
こっちが聞きたいわ

わかるのは、物理学的に有り得ない崩壊だってことだけ。
938名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:14.10 ID:xxYXxo3G0
>>908
満州失ったのは松岡が悪い
アメリカと中国撤退の代わりに満州承認という交渉がまとまりかけてたのに
松岡が握りつぶした
939名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:18.21 ID:T8SiquwM0
>>926
日本のせいで38度線ができた根拠をあげてみろ、鮮人( ̄ー ̄)
940名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:22.31 ID:96Z8489P0
>>716
オレも同意なんだよ。
どうもあそこからおかしくなったような気がしてしょうがないんだよね。
941名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:34.91 ID:cAaqZSsjO
>>921
仙台空港もアメ軍が日本政府を無視して降下して
整備してくれたんだっけ?

お陰で復興が早まった。
942名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:35:40.16 ID:yhKhmvaP0
>>926
朝鮮半島の南北分断が日本のせい?

意味不明だ。金日成が選挙に参加していれば、それですんだ
話なのに。翻訳掲示板でも韓国側の投稿者は分断を日本の責任
としていたな。金日成や軍事侵攻を支持したスターリンや支援した
毛沢東のせいじゃないのか?
「日本人が悪い」という結論が欲しいだけじゃないかと思える。
943名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:00.69 ID:Kc8kIxgf0
>>873
それについてはその通りですな。
韓国もいくら儲けても外国に利益が言っちゃう、それを税金で補てんする、みたいなことをやっちゃって
るから、在日を使って日本を政治経済で併合しようとしてるんだろうしな。

だが、とりあえず感謝はしとけ、ってところかな。露にも中にもね。
944名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:10.97 ID:Ti0Uuw4T0
>>933
もう論争そのものはさんざんやったから。
ループだし。
ループって言うのもループになってきたw
だったらお前の師範に言っとけ。
新田と討論しろって。
どうせ逃げるだろうけど。
945名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:14.80 ID:GHviEbm6O
負けるとわかってて戦争に負けたから仕方ないだろう。米との戦争をさけてたら今頃経済世界一だったろうな。
負けてポチも日本の道だよ。
946名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:46.41 ID:NZjU8JX90
>>939
南北なくて、全部北朝鮮が良かったって言ってるんじゃない?
947名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:56.09 ID:U5eiwmud0
馬鹿な漫画家だな ポチと言いたいだけかw 本気でそう思ってるのならキチガイだな

礼儀も作法も満足にこなせない大人がいるとは情けない
安っぽいイデオロギーを主張しても、他の大切なものが見えない時点で終わってる
948名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:36:57.98 ID:ur9nb3ps0
>>923
まず田中は神話に男系が書いてない一点をもって、男系を護ること自体が不敬だとしている
実際の歴史上で男系が続いてきたという事実は一切考慮してない
949名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:13.09 ID:1iT7YegH0
>>933
>どっちが説得力のある教えを受けたのかってな。

横からスマンが、教えって時点でダメだろうww
950名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:15.46 ID:me/vhTPV0
結局こいつサヨクだよな
951名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:16.84 ID:1rIfpcry0
>>917
>個人単位で働いてくれている人には感謝するよ。
>でもアメリカに感謝するってなると違うだろ。
>あのさー、そしきってどうやってうごかすのー、?
>救助隊にしても、軍隊にしてもそれぞれの
>指揮系統で動かすものだが、何言ってるんだか。

>そのマンパワーが足りないのはそもそもどこの国のせいだよ
>自衛隊がまともに人員も確保できないような法律つくったのは
>もちろん、現代だけの話ならいまの日本政府が大いに悪いけど

あの、現実の話しよ?
自衛隊のマンパワーを減らしているのは間違いなく日本政府だから。
冷戦期の陸上自衛隊とかは、それこそここでソ連を迎え撃つためなら、
まああの程度でおkだよ、装甲化は足りてなかったが。

>局は震災を理由にアメリカさんに働き口を用意してあげてるだけだって気づけ
働き口?
変に理屈を捏ねまわす(そして具体性は口に出せない)、左巻き?w
952名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:22.59 ID:aTBL3yR40
>>934 俺は母親がいないから、そんな事はないし末っ子じゃない。
残念だったな。
>>939 逆に日本が勝ってたら、38度線は生まれてなかったって誰でもわかる。
なぜなら、アメリカが存在しないんだから。ソースもクソもない。
953名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:39.23 ID:zpkX+MY70
>>936

オマイ何処で歴史を習った?

当時、日本はアメリカに指図する権利なんざネーよ?

どーやって、アメリカに日本の都合で朝鮮半島で戦争させる事が出来んだ?

オマイ何言ってんだ???
954名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:39.32 ID:nC9iKSNB0
日本人の立場を主張するには欧米の進歩派やユダヤ人から「修正主義者」と笑われても、
断固としてリビジョニストとして言論していかないとどうにもならない。

欧英は公正な論も散見するので、欧米というより米の歴史観からは離れなければいけない。
米の歴史観は中国の現代史についてはまともに書けないほど歪んでいる。
「ザ・コールディスト・ウォー朝鮮戦争」でも中国義勇兵の態度の疑問さをスルーして
しまっている。義勇兵が元国民党軍兵士だったことを無視等閑視しているのだ。
955名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:47.46 ID:22JomCUX0
すげえ・・・・
未だに小林アホのり信仰してるバカいるんだなwwwwwwww
956名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:50.70 ID:xibLfwIZ0
>>926

中国:日本は共産党には負けてないだろ?日本が負けた政府は台湾にいって、
   得体のしれない山賊が大陸を支配して荒廃させた魔境だろ。

韓国:日本陣営だったよね?

アメリカ:はい。負けました。
957名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:53.10 ID:HjfjOzeS0
>>928
当時の日本が、アメリカから石油の9割を輸入していた事に
全く触れてない時点で、お粗末すぎる。

アメリカへの貿易経済の依存もすごかった。
対米依存は、今と大して変わってないわけ。

ハルノートまでの外交交渉にも、全く触れてないよね。
日本が嫌いだったアメリカが、とうとうハルノートを出してきたかのよう。
直前のお粗末な交渉には、なぜか全く触れてない。

後で知ると、愕然とするんだよね。
左翼の教育から醒めるのと同じような衝撃が走る。
958名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:53.65 ID:bAoOz0jY0
左翼から右翼に転じる人は自分を特別視しすぎるきらいがある
本物の保守は常に民族単位でものを考える
959名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:53.77 ID:lrgR8gZq0
結局、アメリカさんにだけは逆らえないって完全洗脳受けちゃってる人ばっかりなんだね。
現状ではそれは事実かもしれないけど、反米の志を失っちゃえば
いくら中国韓国ロシアを跳ね除けた所で一生ポチだよ
960名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:54.33 ID:aka1X+/W0
>>943
善意には素直に善意で返すのはお人よしでも日本人のいいところだろ。それで痛い目も見るが
そういうのを海外がどう評価してるかといえばほぼ好感持たれてる。
961名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:57.93 ID:96Z8489P0
>>937
オマエはイミフ。

それから、物理学的にありえないと素人がテレビ見て思うのが根拠とかヴァカか?
962名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:37:59.20 ID:h86kTWOH0
>>936
なんでも人のせいにするんだな。
それが朝鮮人の考え方だよ。

人のせいにしている限り責任を取らなくても済むが、
限りなく自主性は制限されるのだよ。
963名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:12.61 ID:cGzzer5w0
つーか米軍追い出したら日本だけじゃなくて
タイワン、タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、カンコクも困るからやめろよ
964名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:35.76 ID:b23OWLYy0
プレイボーイにこれのってた。
でコバは脱原発と核武装を同じにやってこそ真の独立保守国家だとか言ってた。
その前にIAEAのよる制裁について語った上でこれだから、こいつはつくづく馬鹿なんだなって思った
965名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:39.32 ID:PnxhNaXz0
こいつはただの孤立主義
相手にしちゃ駄目
966名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:42.10 ID:T8SiquwM0
>>952
日本が勝ってたら、半島は今も日本の支配下だったはずだが?( ̄ー ̄)
967名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:38:51.42 ID:eByw0azc0
小林ってキモチワルイ信者が大勢いるってことが良く判ったww
968名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:06.70 ID:Z/zoZY8g0
小林よしのりは礼儀として反米の姿勢を取ると言っている。
それは正しいと思う。
969名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:11.07 ID:rJSX5UPpO
>>793
わろたw
日本人てある意味すごく他国に無関心だよね
970名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:18.25 ID:ifTxclZV0
>>935
WTC7 は離れててWTC1WTC2崩壊の被害はほとんど受けてないよ。
ようつべで動画いっぱいあるから見てみな

2CHにかきこみしてる人たちならみんなとっくに知ってると思ってたけど・・
971名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:19.89 ID:veogTJph0
こんなのより今月号の原発へのスタンスの方が話題性あると思うがな。

・愛国心の基本となるのは国よりも故郷
・原発によりその故郷を取り上げられた人間が何十万と出た
・にもかかわらず放射能で人死にが出ていないなんていう生命至上主義を唱える保守は何だ?
・ミサイル攻撃など必要なく原発にテロするだけで日本だダメになることがわかった
・保守派がなぜ「原発止めるとケイザイガー」とか言ってるのかわからない
・そんなに経済が大事なら中国市場をにらんで靖国参拝反対したらどうだ?

おいらも原発事故以来の保守派の発言にビックラこいたクチだが、保守としてはまともなんじゃねえの?
保守が保守しようとしているものが国土ではなかったというのはおいらにはかなりの衝撃だった。
972名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:23.07 ID:Ti0Uuw4T0
>>967
もう大勢はいないよw
少数派。
973納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/07(水) 22:39:46.26 ID:pXZS3+Qz0
う〜ん・・・・

誰もが>>1みたいな事を思ってると思うんだよね?

アメちゃんは下心があって今回は助けてくれたワケじゃん?

それをさ、「下心が見え見えなんだよ!!」って叫ぶのはガキだと思うのよ。

それが日本の国益につながるか????
974名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:39:52.29 ID:aTBL3yR40
>>953 だから、敗戦したせいでアメリカが大陸に進出したんだろ。
それは、無謀な戦争を仕掛けた日本が原因なんだよ。
975名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:01.47 ID:UyWJ90n4O
なんだか随分と了見の狭いこと言ってるね。
クソのようなロシアに対してでもフィギュアで見せてくれた心遣い、
天然ガスや募金の支援には「ありがとう」と言いたいのが日本人だろ。
国家を擬人化して「お友達」なんて本気で思ってる奴なんているのか?
同じことを国をあげて空前の支援を成してくれた台湾にも言えるのか?
976名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:03.32 ID:+JUFJeZ/0
尖閣をシナが攻めた時の安全弁として、アメ公もかっとらんとな。
977名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:16.43 ID:yhKhmvaP0
>>957
ソ連のポーランド・フィンランド、ボルト三国侵略は結果的に容認して
ドイツと同盟したから「ついでに」干し上げるってのがね。
まぁ、外交なんて公平である必要ないけど、日本人からしたら何か
納得できないよ。
978名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:18.05 ID:lrgR8gZq0
>>951
だからどうして日本政府がそうせざるを得なくなったか、
歴史の観点から考えてみよ?

現実の話をすればこうせざるを得なかったのは認めるよ。
なにもトモダチ作戦を跳ね除ければよかったとはいっていない。

でも、自分たちで何も出来ないような国になってしまい、
それでマナーとしての反米を忘れたら未来永劫なにもできない国のままだって
979名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:24.86 ID:rSlxjUyv0
みなさん事実は知っておきましょう

東北大震災 → トモダチ作戦
関東大震災 → 排日移民法
980名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:25.25 ID:96Z8489P0
>>968
意味分かりません。
981名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:25.91 ID:1txpNhA70
あの頃のよしりんに戻って
982名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:40:36.57 ID:h86kTWOH0
>>974
おまえらは自分でこけただけだよ。
983名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:01.40 ID:NZjU8JX90
>>873
国家に友人はないってのは同意だな。
利用し、利用されつつ、時には狸になって、どう巧く立振舞うかが大事じゃね?

歴史のifは仮想戦記物に任せて、現実をうまくやってく方が大事だわ。
984名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:17.58 ID:2iQ6Gucz0
>>33 平気でそんなこといえるお前の頭の中身をみたいわ。
 日本国が日本州で大喜びか。空襲や原爆で焼き殺された恨みをもう忘れてやがるよ。
 中国は信用なんてできないが、少なくても軍事裁判で死刑をあまりださなかったこと。中国からの帰国をスムーズにさせたということがあるんだわ。
 中華民国時代な。それで日中国交正常化で日本は中国に「えっ!? まじで許してくれるの?」
 ってなって対中感情がよくなったんだよ。それから江沢民もとい上海閥と保守系軍人が国内の不満を外に向けるために、日本を仮想敵に仕立てたんだよ。
 そうしてるうちに経済的に少し余裕ができて、社会的にも若干とはいえ落ち着いてきたから、反日感情が下降していっているんだよ。
 よーく考えろよ。日本国の領土とそこに住んでいた数十万にのぼる人間を殺したのはどこの人間だ?
 アメリカ>>ロシア>>その他 だろ?
 金もあり、平均所得も日本を上回っているアメリカにあこがれる気持ちは俺にも若干あるが、永遠はありえないんだわ。
 50年ー100年の目線で大局を見極めてみろ。
 劣等感からくる在日朝鮮人の工作もといストレス発散、理想しか語らない左の工作、歪んだナショナリズムを利用しようとしている工作がごっちゃ混ぜで見てられんわ。
 少しでもそんな時間があるなら、日本のために命をかけて世界中から情報を集めて来い。
 今の日本はその方面の人材不足が致命的だわ。
985名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:29.86 ID:MCpS4Slo0
>>970
まともな人間は、お前みたいにオカルトに執着してないからなw
986名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:41.86 ID:eByw0azc0
>>976
そうそう、やっすーいけど強ーい用心棒飼ってると思ってれば良い。
ネット時代で洗脳も溶けていくだろ。
987名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:41:42.67 ID:oRJKud+H0
>>903

そうですか?
明治以降の歴史をみると、むしろこの分類がぴったりだと思います。

体制派(政府)(開明派=親英米派)と
反体制派(在野)(攘夷派=親大陸派)の対立などは今とそのままですね。
上が西郷隆盛、下が大久保利通などです。
988名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:13.95 ID:aTBL3yR40
まあ、いやバカは脳みそが沸いてるから。
お前らも小林が言ってる「韓日友好」の精神を忘れるなよ。
本人がそう言ってるんだから。www

>>982 なに言ってんだおまえ「、戦争に負けたくせに。
国連事務総長は韓国人だぞwww
989アメポチネトウヨ:2011/09/07(水) 22:42:26.89 ID:sX7+DQ0HP
>>917

1990年以降
アメリカは 
日米同盟の双務化=アメリカの戦争も手伝え だけじゃなく
防衛自助努力=日本の自主防衛強化も求めてる


ていうか、
李氏朝鮮が、国防自助努力を怠って、清の軍事力に依存して、滅びたのは
李氏朝鮮の貴族が、現代日本みたいに「党争」にうつつをぬかし
自分のゼイタクを国防再建より優先したからで
朝鮮人がそれを、日本や清のせいにするのは違うし

現代日本が、国防自助努力を怠って、米の軍事力に依存して、滅びる方向に
向かっているのは
日本の世襲貴族たちが、法人・累進減税で国を損させて私腹を肥やすことに
夢中になって、税収も防衛予算も減っているからで

防衛自助努力不足・日本の安保タダ乗りを、アメリカのせいにするのは
超汚染人と同レベル
990名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:30.42 ID:xxYXxo3G0
戦争論は破綻してる
大東亜論法なんて元々東条が自分が潰した北一輝の論理を都合良く引っ張ってきただけ
それを美化するのはおかしい
それの理念通りに戦った兵士もいるからそれを賛美するなら解るが
当時の権力者は圧倒的に間違ってる
991名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:34.49 ID:C8gQ/TGd0
読んだら人と人との関係には感謝つってるから、あくまで日本向けに
広告出したメンタリティ批判なんだろう
パチンコ出してから味方減っちゃったのはいかんともしがたいが
この人の功績自体は否定しない
戦争論で洗脳解けた人の数は無視できない
992名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:44.76 ID:cGzzer5w0
にしても高校生のときアメリカかぶれだったくせに調子いいこというおっさんやな
993名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:53.18 ID:hEeB921D0
>>938
つーか小村寿太郎のバカが元老がOKサイン出してたハリマンの満鉄参入を
ちゃぶ台返しした点も見逃せん
994名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:07.65 ID:yhKhmvaP0
>>966
遅かれ早かれ独立するか、連邦制に移行したと思う。イギリスにおけるアイルランド
や自治国みたくね。戦前でも朝鮮の民族主義は高まりつつあった。
995名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:11.41 ID:T8SiquwM0
>>974
その日米が肩を組んでリムパックをやってるんだが?

ちなみに韓国はハブられてるw
996名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:19.45 ID:me/vhTPV0
>>968
まあ過去のことは色々あるけど、助けてもらったんだから礼くらい言うのが礼儀だと思う
997名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:32.44 ID:zpkX+MY70
>>974

あのな、日本とアメリカが戦争する前にすでに、ハワイ、フィリピン等はアメリカに
占領されてんだぞ?

オマイやっぱり基礎知識無さ杉www
998名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:34.96 ID:h86kTWOH0
>>988
だから未だに未開地なんだよ朝鮮半島は。
過去誰かにせいでこうなった、だから仕方ない。
せめて日本を責めよう。

馬鹿ですか。
999名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:35.42 ID:1rIfpcry0
>>978
>だからどうして日本政府がそうせざるを得なくなったか、
>歴史の観点から考えてみよ?
歴史の観点?え、マンパワーで具体的なことを聞いて、
そして冷戦時は十分確保されていると言ったら、
今度は歴史の観点?

>なにもトモダチ作戦を跳ね除ければよかったとはいっていない。

>でも、自分たちで何も出来ないような国になってしまい、
>それでマナーとしての反米を忘れたら未来永劫なにもできない国のままだって

何にも出来ないようにしたのは、日本の、左巻きの人間だが。
念仏唱えるようなアンチ資本主義、アンチ米国とかの呪詛で
ロクに議論も出来なかった。

で、マナーとしての反米?へし折るよ?マジでw
1000名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:43:40.51 ID:xbV2KdKQ0
日本軍=絶対悪 南京虐殺=事実
が世界中でデフォだから 反論するな受け入れ
事実がどうあれ反省しろ

と言うのはナチの論理だな

反論しないで虚構の汚名を受け入れれば過去の汚名とは切り離され評価される
反論すれば過去の犯罪と同一化される
こういう論理でロクに反論しないから次から次と難癖付けられるんだ
731や慰安婦などの日本軍の悪行が「発見!」されたのはそう昔の事では無い
近年でも毎年のように少年給仕に軍医の代わりに米兵を何百と生体解剖させた
とか「新たな日本軍の悪行」が「発見!」されている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。