【マスコミ】 「たかじん」番組内で、武田教授が「東北の農作物は健康壊す」発言→抗議電話35件、一関市長も抗議メール★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「東北の野菜や牛肉、健康壊す」教授発言に一関市長抗議

・岩手県一関市の勝部修市長は6日、読売テレビ(大阪市)系列の番組で中部大の
 武田邦彦教授が一関市を挙げて「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」などとした
 発言を取り消すよう抗議のメールを送った。さらに、「農家の感情を逆なでする非常識な
 発言である」とのコメントを発表した。

 武田教授は4日午後に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」で、「東北の野菜とか
 牛肉を食べたら僕らはどうなるの」という子どもからの質問に対し、「もちろん健康を害する」
 「今生産するのが間違っている」などと発言。ほかの出演者が「発言を取り消すべきだ」と
 反対したが、「取り消しません」と応じた。番組は同日、秋田、宮城両県でも放送された。

 武田教授は「メールが届いていないため、再度送ってくれるよう一関市にお願いした。
 抗議の内容は報道を通じて聞いた。自分の発言は、放射能汚染されたものは出荷しない
 良心的な農家の感情を逆なでするものではないと思う。大人たちは、子どもに東北産の
 食べ物の汚染を心配させている事実を問題とすべきだ」と話している。武田教授は原発や
 地球環境問題についての著書が多数あり、テレビのバラエティー番組にも出演。
 原子力安全委員会の専門委員も務めたことがある。

 読売テレビによると、6日夕方までに視聴者から約50件の電話があり、うち35件が
 抗議の内容だったという。同局は「他の出演者の発言を含め、番組全体をご覧
 いただければ、現在の安全基準の問題などについて真摯(しんし)に議論した
 内容と理解していただけると考えている」とコメントした。
 http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201109070190.html

※武田教授は「私は農家のことより子供のことを考える」「私ら大人は食べるが、
 子供には食べさせるな」といった意見を述べていました。

※動画:
 ttp://himado.in/63447
 ttp://www.youtube.com/watch?v=jjvu2IyuisU (2分あたりから)
※前(★1:09/06(火) 22:41:39):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315368233/
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:11:23.88 ID:dgoUDTOQ0
キモイヨヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:11:25.42 ID:jCYg87DJP
潔さが足りないなあさすがは熊襲だ
4名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:11:36.79 ID:C4Gg8psl0
事実です
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:12:12.32 ID:ooUJedBT0

日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて ←★1
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

その教訓から生まれた日本の防衛三原則が「食糧・エネルギー・情報」である。←★2
この3つのどの独立性(自給率)が欠けても、日本の弱い立場は変わらない。
近い将来に大東亜戦争が再び勃発する可能性すら残されている。

逆にこの3つの独立性(自給率)が回復するまではアメポチでも仕方が無い。
この3つが独立(自給率100%)になれば脱アメリカできる。
が、アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311人工地震しかり。←★3

↑そこで政治が重要になってくる。ところが。↓

政治の三本柱が「外交・防衛・財務」であるのは世界中どの国でも同じ。←★4
しかし日本の政治家は、財務しかやらない。←★5
理由は、外交と防衛は票につながらないから。

私たちにできる事は何か。
外交・防衛が票に繋がる様にすれば良いのである。
どうせ左翼支配された日本のマスコミは外交・防衛の事なんぞ殆ど報道しない。
テレビしか見ない国民は政治=財務だと思い込み、外交・防衛の存在すら気付かない。

日本の政治が混乱し、マスコミも左翼支配されているのに乗じて、
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立性を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレードを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレードを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレード採掘を既成事実化する。間に合うか…
6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:12:51.00 ID:7b+yN+k80
事実を指摘するなんて非国民
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:12:53.51 ID:4SYYxux10
武田先生!GJ!
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:13:23.10 ID:Nz32N2ps0
伸びるね
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:13:26.74 ID:snLXTwsk0
>>1
35件って少ないな
東北からは電話が来ていないってことか?
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:14.30 ID:0xRb0pEi0
>>1
現状まとめ

>武田邦彦 (中部大学)
>Yahooのニュースに一関市長から私にメールをいただいた旨、
>報道されていましたが、まだ届いておりません。
>一関市長さんお手数ですが再度、お送りください。
http://takedanet.com/

>読売テレビによると、一関市側からテレビ局への抗議はないという。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201109070041.html

>中部大は「武田教授から報告を受けておらず、事実関係が分からない」としている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110907-831539.html
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:29.53 ID:dsM2Q7zl0
変態新聞は本当に取材したのか?
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:35.13 ID:+C8blIEr0
今村克彦はどこへいった??
13☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/07(水) 15:14:44.16 ID:???0
電話50件中35件が抗議だったってことは、応援や正論だとする電話は
かなり少なかったってことなのかな?
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:46.04 ID:b3N+k00C0
>>1
福島産は悪いなとは思うけど買えない
昨日きゅうりが欲しくて見たら福島産だったので
カゴに入れてた他の商品一つ一つ戻してわざわざ別のスーパーに移動したよ
そこでもきゅうりは福島産だったのできゅうりは断念したよ
今日は又違うスーパー行ったら福島産じゃないきゅうり発見したので
必要なかったけど欲しい時に買えないと困るから買っておいた
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:58.07 ID:ArEqGLOP0
動画見た。
ちょっと言い方悪かったな。
東北の野菜喰うなは間違い。
東北、北海道、関東、北陸、東海の野菜は喰うなとはっきりと言えばよかった。
なんで、セシウムたっぷりの茨城、千葉、埼玉、静岡の野菜はいいんだ?
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:14:58.90 ID:UBzNFecw0
メルトダウン起きるのを通達されながら放置した 元管総理が悪の権化である。

訴えるなら権化の悪魔様=管を恨むべきである。
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:15:14.69 ID:NWbmD2zF0

本当に大丈夫だったら、菅直人が福島行って採りたての農作物むしゃむしゃ食べてるって。
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:15:37.74 ID:9soDKlOC0
武田はガチ
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:15:47.86 ID:Ajh00AzqO
地獄への道は善意によって舗装されている
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:03.83 ID:Sn3QVAy20
>>3 熊襲は九州
蝦夷が東北じゃなっかた?
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:06.46 ID:4XcyX6Jg0
>>15
武田理論でいうとそうなるよな
東北だけに限定したのは差別的
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:09.01 ID:Fz57ImwfO

完全な正論

反論があるなら番組に出てこい


23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:16.94 ID:8ipVy70j0
そらそうよ。こどもには食わすな。
セシウム牛を給食で強制的に食わしてた現状。
武田先生は、除染に金を惜しむな、農家にはちゃんと賠償してやれ、
除染してから農作物を作れといっている。
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:26.32 ID:HNP8IU6T0
■村井知事
 安全であるということだけでよろしいかと思っております。健康上全く問題のない数値であるわけですので、
詳細な数値を出したところで消費者の皆さんは理解ができないわけでありますから、安全か安全でないかと
いうことだけはっきりと証明すれば十分だというふうに思っております。正式には、牛肉の放射性物質検査
結果通知書といったような形で添付をしたいと考えております。(1キログラムあたり)500ベクレル以下である
ということであります。その証明書がついていれば(1キログラムあたり)500ベクレル以下で、
どれだけ食べても全く問題がないということであります。
http://www.pref.miyagi.jp/kohou/kaiken/h23/k230822.htm

やっぱ食べない方がいいな
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:37.36 ID:xP22k8GS0
とりあえず武田よ、
こそっとブログ内容を訂正するのはやめろ、それは詐欺師の手口だぞ
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:54.23 ID:a8RQ0/iO0
たった35件って、テレビ局が日常の業務として受け付けるレベルの抗議じゃね。
27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:16:55.35 ID:LgZT2RTi0
正論を言って何が悪い。愚か者めが。
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:17:10.57 ID:TTQTsr9A0
武田教授を支持する。

目先の経済利益のために自国民を危険に晒すことを厭わない連中は真の国賊、恥を知れ。
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:17:10.93 ID:q0CDKg0T0
35件ってのもなんか・・
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:17:15.32 ID:jxg6exey0
市長は責任を持って東北の野菜や肉が安全だと言えるんだね?
私財をなげうってでも将来補償に回す覚悟はできているんだね?
31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:17:19.05 ID:XaQld4rOO
一関市は岩手有数のホットスポット
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:17:39.82 ID:Mk3z7kkF0
現実を直視して、本来攻撃しべき国や東電に抗議しろよ
むしろ、武田みたいな人が居なければ
東北は永久に闇に沈むぞ
33名無し募集中。。。:2011/09/07(水) 15:18:00.20 ID:Iq3hSqoH0
今村が1件
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:18:35.54 ID:5wBZajZCO
根拠あっての発言だろ
これは風評被害の一言で済ます問題ではない
こういう時こそ国が介入すべきなんだが…
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:18:36.79 ID:6ps7iSn30
武田先生を応援するけどね
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:18:45.15 ID:Ek/47REX0
まぁ市長や首長とかそういう立場だったら抗議せざるを得ないだろうなとも思うわ

東北の野菜はジジイババアが全て食えばいいんだ
それで全て解決する話なんだよ
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:18:57.97 ID:5vCyiQrs0
>>33
更にガキを使って15件
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:09.66 ID:KcuB6pENO
0191212111で広報に繋げてくれたよ
一関市って名前を公共の電波に流すのは困るとの内容で武田教授にメールしたとのこと
少し待たされたけど丁寧な対応だったよ
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:14.40 ID:hE6N1R7H0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)


津波で30000人も溺死・・・


片や、放射能で誰一人死んで無いし


今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!


▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:16.14 ID:xP22k8GS0
自分で少なからず調査した上での発言なら文句はないがな
それをしていないのであれば批判されて然るべき
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:19.18 ID:sYkeMnI80
東北、関東の農林水産は食い物生産するなよ。
放射能臭いから。
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:20.73 ID:p0RxN4GW0
トンキンは情報統制されていて
放射能の話をすると変人奇人扱いされるそうだね
(´・ω・)カワイソス
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:21.01 ID:ngpZxxyQ0
こぴぺ
児玉氏の矛盾
1)広島原爆29.6個分の放射線量総量が漏出、と児玉氏はぶち上げる。高野氏はそれでたまげる。
放射線は漏出するものではない。放射性物質が漏出したために、それによる放射線量が増えていると言うことであり、
それならまず放射性物質が広島よりも膨大だとの説明が必要になる。なお、長期間にわたり被曝し続ける総量というなら、
まだ5ヶ月の福島の今観測される線量では、
広島とは比較にならない。広島では、直後に数万人が放射線障害でなくなっているのだ。
放射性物質の漏出なら、広島型原爆はおよそ10Kgのウランが使用されていて全量が飛散したのだが、
爆発を起こしたのはごくごく一部、1%以下であり、最初の爆発で残りは蒸発飛散しているから、
ばらまかれたのはウラニウムがほとんどだ。核爆発により生成した放射性物質は極微量である。
ちなみに、海水中には天然ウランが45億トンとけ込んでいる。
福島原発には使用中および使用済み燃料が数百Kg以上存在したが、事故時核爆発も核分裂も起こしていない。
漏出したのは、崩壊熱による水蒸気爆発などであり、核燃料が直接気化し爆発した物ではない。これも漏出した総量は極めて少量である。
何を根拠に29.6個分としたかの説明が無く、しかも核爆発である原爆と違い、核燃料が直接爆発飛散したわけではないので、
児玉氏の挙げる数字は物理的にあり得ない。
直接爆発で気化飛散させた原爆よりは桁違いに少ない筈だ。
2)プルトニウムは飲んでも大丈夫と言った学者がいたが、とんでもないと児玉氏は言った
プルトニウムが発する放射線はα粒子であり、紙一枚で遮られる放射線であって、
またプルトニウムは体内に取り込まれず比較的早期に排出される。したがって、今回の排出量、
すなわち検出限界ギリギリの量等の溶け込んだ水を飲んでも一切健康には問題がないのは当たり前であり、
べつにプルトニウムの固まりを飲んでも大丈夫という意味ではない。誰がそのようなことをわざわざして福島の事故でプルトニウム検出、
みんな癌になると言う証明をするのか。大気圏核実験以降、全世界の人間の体内には平均数ピコキュリーのプルトニウムが取り込まれている。
環境にばらまかれているため、今後永久にそれが続くだろう。
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:49.48 ID:tNtAo46P0
本気でやばいものを風評被害だとごまかすのはもうやめよう
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:52.23 ID:uh3/ObY00

それなら東北の野菜が安全だという根拠を示せ。

少なくとも、他の地域より危険性が高いという事だけは間違いなし。

46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:53.87 ID:wpS3C4jV0
東北を差別する発言は許せない
謝罪会見をするまで徹底抗議しろ!
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:19:58.46 ID:Rve0oWYu0
被災地への気遣いと実害は全くの別問題。
「がんばろう日本」的な美談で解決する話ではない。
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:14.42 ID:Sn3QVAy20
政府や御用学者が正しいのなら
水俣病も風土病で魚を食べるのは問題なかったし
非加熱血液製剤も安全です
原子力発電は絶対安全で爆発的事象があるはずもなく
メルトダウン、メルトスルーも起きていませんから安全です
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:17.67 ID:WxSeUJQ80
>>24
知事が率先して風評被害?を拡大させてるんだから仕方ないね
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:26.99 ID:+yLxORY+0
市長の抗議メールが来てないってのが笑えるよな
ネットがない時代だったら、
ほんと捏造のし放題だったね
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:33.24 ID:lAhZgRtv0
>>30
たとえ市長が私財をなげうって補償できたとしても、
そんなもん安全の担保にはならないと思うのだがw
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:33.30 ID:jpwIUOBh0
福島のホームセンターで米の産地偽装のための他県の米袋が飛ぶように売れている!!!!!
福島のホームセンターで米の産地偽装のための他県の米袋が飛ぶように売れている!!!!!
http://img.ly/87M4
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:33.88 ID:7puBIBgr0
チェルノブイリの犠牲者、癌・白血病は100万人規模
それ以外の健康被害は2000万人と言われてる。
しかも染色体をやられているから遺伝でまた次世代が病気に
なっている。甲状腺癌の女性から白血病の子供が出るなどざら

まあ大人はたいして問題はない。と日本政府はそういってるけどね
首相官邸 チェルノブイリ事故との比較
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

ウクライナにおける事故影響の概要
ウクライナにおいては,合計して300万人を超える人々がチェルノブイリ事故によって,
病気になったと考えられる.そのうち約100万人は子供である
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:36.28 ID:6CsmvpYa0
感情逆撫でとかどうでもいいから、数字をもって反論しろよと。
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:47.63 ID:6ps7iSn30
今村は武田に、「被災地の現状を知らないから、そういう発言ができるんだ」と言ったが、
武田がどれだけ被災地に入っているか、現状を知らないのは今村のほうだ
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:20:52.49 ID:oAktPfYB0
>大人たちは、子どもに東北産の食べ物の汚染を心配させている事実を問題とすべきだ
お前も同じことしてんじゃん。
健康に害あるから、食うなよ。安心したろとでも繋ぐのか?
汚染自体は現地ではまず防ぎようがないし、言い訳乙。

素直に、東北産は(子供は)食べるな、子供に食べさせるな。
で終わっておけ。
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:06.38 ID:feGjk8BJ0
500ベクレルについても政府から新聞告知なのでの何の説明もない
通常時に茶から何ベクレルとか(愛知県内でも検出せずと500超えがあった)
リスクは少ないほどいい、特に子供。最近でも厚労省が関東産を抜き打ちで検査したら
茶から5倍出たというし、もう売れればいいという無茶苦茶。正論言えば抗議だし
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:06.90 ID:HHyy0a6O0
小4の子からの質問に対する答えという形(子供相談室)だからなぁ
影響を受けやすい子供当人が正しい認識を持った方がいいのは言うまでもない
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:12.97 ID:HAGG5eg20
支持するとか言ってる人もいるけど、
武田「教授」の肩書きで発言するなら、科学的なこと言って欲しい
聞いてる方はそのつもりで聞いてるのに、言ってる方は一般人として発言してる
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:13.16 ID:VveoHtppO
管がカイワレ的な事をしなかったので、ほんとに危ない認定。
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:14.89 ID:SzzYidDlO
東北どころか関東地方もヤバいってのに
未だ普通に茨城産の納豆が陳列されてるとかもう
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:19.94 ID:F/nlFE5v0
つまり
「放射能が検出されてますけど安全です」

こんな発表の方が親切と言えるわけ

消費者を騙さないと売れない事が判ってるから武田先生の言葉に反応しちゃうわけね。

「消費者は生産者の気持ちになって被曝しろ」

「はい、判りました」

こうなってないから怒り出した。
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:27.69 ID:1oikTaMs0
国や県なんて、もう誰も信用してないよ
一関市も前科ありで信用ゼロw


★3万5千ベクレルのセシウムに土壌汚染された本宮市の田んぼに、国は作付けを許可wwww
1回目の検査で5000ベクレル以下とされ、2回目の検査は何故か結果が公開されなかった田んぼwwwwwwwww
八百長、如何様、出鱈目検査であることが確定wwwwwwwwwwwwwwww

ドイツZDFテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=EmXgRPurr2s (新訳版)
http://www.youtube.com/watch?v=FkYVFRtdgVQ

合同記者会見で、3万5千ベクレル汚染の田んぼに稲が作付けされていることを
ZDFテレビに指摘され、細野と園田がふぁびょ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★県「知っていたが検査しなかった」基準値超えは早摘み新芽の製茶
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110906/stm11090623150007-n1.htm

新芽に放射性物質が蓄積しやすいことは、他県産の茶葉から放射性物質が検出されたと初めて報道された
5月ごろにはすでに指摘されており、県も6月中旬には把握していた。

 にもかかわらず、県は新芽を検査対象から除外。その理由について担当者は「厚労省と調整した結果、
検査は広く流通している製品で行った」と説明する。
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:21:58.95 ID:C4Gg8psl0
【社会】 「汚染された草を食べたのでは」 野生シカの肉から基準値超えるセシウム…栃木・日光
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315367799/
65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:12.98 ID:30XFPO+UP
つまり農家は政府の暫定基準を支持するわけか
そりゃ今後50年は子供に食べさせられないよ
勝手に怒ってなさい
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:13.52 ID:fMbat0Xo0

Googleの検索の順の2位に「武田邦彦」が来ててワロタ。



67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:22.83 ID:nDixW6LY0
>>25
そんなことやってたのかよ
どこいらを修正したんだ?
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:28.28 ID:BVdxuw/L0
関東は?
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:39.48 ID:IRKMMcVB0
再度お送りくださいワロタ
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:49.95 ID:0JUIRC7w0
>>55
実質数回だけどねw
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:22:56.55 ID:tThMv2FnP
>>1

http://livedoor.blogimg.jp/zipangu_renaissance/imgs/1/2/12825ff6.jpg

一関市としては徹底的に計測して、データを公表するしかないんじゃないの?

ってか抗議メール届いてないって話だけどほんとに送ったの?
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:25.51 ID:YJuJJ2TJ0
武田邦彦してやったり
ますます本が売れるw
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:27.04 ID:mEzYgbA60
あのヤンキー先生の方がどうかしてたよ。
74名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:31.51 ID:87SGfpnvP
多分東北の農作物売る人って、売っても自分では食べないのだろーなー
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:34.14 ID:hdcVo/9z0
抗議って、本当のことじゃん。安全だというならちゃんとデータ公表しろよ。
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:40.72 ID:fUV1UB/K0
検査してる連中も、検査の体制も、検査の基準も全て信用できない現状では

武田の言ってる事は完全に正論だろ。

被災地は全ての安全が確認できるまで生産すべきでは無いし、間違っても出荷して被害を拡散すべきではない。
そんな事したら収まるものも収まらない。
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:42.66 ID:xP22k8GS0
>>54
数値ならいくらでも出てるから、その値で健康被害が出るとする根拠を示せないと駄目だろ
隠蔽とするなら話は別だが、この人はそういう話をしているわけではないからな
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:42.62 ID:wpS3C4jV0
武田は全国の農家の敵
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:46.33 ID:Ek/47REX0
フルアーマー装備で福島いって「ただちに影響ない」とか言った政治家よりはよっぽど信用できる
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:51.28 ID:loW8oX3u0
日本政府や"御用学者"が信じられないからと言ってよりにもよって
武田に飛びつくって('A`)

信用できないなら自分で勉強すればいいのに。
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:48.42 ID:ngpZxxyQ0
3)α線は危険な物質と児玉氏は言っている
α線とは核物質崩壊の際に生ずるヘリウムの原子核と同じ電荷を持った粒子であり、
単独で存在する物質ではない。放出されても人間の皮膚を通して中に入り込む透過力はない。
4)放射性ヨウ素で癌になると児玉氏は確信している。
ヨウ素が甲状腺、特に幼児の甲状腺に集まるのは事実だが、日本人の場合は普段からヨウ素が十分に足りていて、
必要以上のヨウ素が集まることはない。もちろん、放射性だからよけいに集まるなどはあり得ない。
放射性ヨウ素を今回問題になっている量の数万倍を甲状腺癌やバセドウ病患者に与えて治療を行うなどは50年前から医師なら常識だろう。

チェルノブイリが良く引き合いに出されるが、実際には児玉氏が言うように、彼らで見つかった甲状腺癌が放射性ヨウ素による物であるとの確認は取れていない。
したがって、児玉氏は恐れがあるから危険だというのだが、それは単なるトンデモ博士のトンデモ脅迫だ。
計算上、今後10年間で40万以上の癌患者がでるから危険だというなら、それをどのように検証するのか。
検証する義務も負わず、電卓を叩いたから危ないというのでは、過去の実績はどうなるのかと反論されて当たり前だ。
広島長崎、千回以上繰り返された大気圏内核実験による放射線物質の飛散の結果、どこでどれだけの人間が癌になったのか証明されたことはない。
では、今後も福島原発が原因で癌になる人間をどう証明するのか。それでなくとも、喫煙、肥満、食生活、ストレス、
環境汚染、紫外線などなど周りには発癌要因があふれている。その中のどの分が福島由来だと証明するのか。
たとえば欧州放射線リスク委員会はWW2以降放射線障害で亡くなった人間は延べ6500万人だと言っているが、戦後66年間で世界中で死んだ人間は、
少なくとも100億や200億はくだらないだろう。しかも人口は急激に増えている。100-200億、またはそれ以上の延べ死者のうち6500万人の放射線障害死が、
電卓を叩いた数字以外どんな根拠があるのか。

82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:53.99 ID:MW91RnO60

補償厨 スレ

83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:55.86 ID:i1JUO2TD0
スーパー等で手に取った商品を目の前で検査できたとしても、数%位は低く結果ができるような
細工くらいできるしな。
間違いがわかったとしても、測定器の設定ミスでうやむやに。
偽装問題、消費期限ラベルの貼りなおしとかあって、信用が右肩下がりだしなぁ。
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:59.68 ID:HBqwqJXT0
政府が隠してる事を正直に言っただけだろ
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:02.69 ID:J4fyVp7l0
事実じゃん
何が悪いの?
汚染農畜産物は東電に全部買い取らせればそれでいいだろ
それが出来ないで抗議とか単なるバカ
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:19.69 ID:mbkFEYlI0
差別とか言ってるやつら東北のやつじゃないんじゃね
現状知ってるなら、今は生産せずにきれいになったら再開しますと言ったほうが風評被害が少ないと思うけど。
もしこのまま出荷し続けて一人でも何か病気とか影響出たってなれば完全に終了するぞ
未来永劫な
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:21.94 ID:cDOD4EPf0
>>21
質問が「東北の〜」って限定だったからしょうがない
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:33.47 ID:ZFFNIBZl0
>>71
その地図作った群馬大学の先生にも噛み付いたンだってね、一関市は
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:36.25 ID:YgSCPjtR0
武田邦彦 (中部大学): 最近の食材汚染の状態・・・「神経質にならずに時期を考えて注意」が良い
http://takedanet.com/2011/09/post_d0f5.html
武田邦彦 (中部大学): 1年400回レントゲンを認めたメディアと知識人
http://takedanet.com/2011/09/1400_ec2a.html
武田邦彦 (中部大学): 東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか?
http://takedanet.com/2011/09/post_0b44.html
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:38.32 ID:QMTRNhyn0
>>10
なんだアカピーのとばしか

       ジャーナリスト宣言    朝 日 新 聞
          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:47.48 ID:xM1JNPTV0
東北奇形児祭り
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:47.07 ID:VjUnxGBy0
教授の発言にインネンをつけてたヒゲへの抗議では?
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:47.61 ID:d9FSHXGY0
>>3
佐治乙
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:24:58.32 ID:NRrkIYza0
見てみたが武田教授は間違っちゃいない

これは政府が悪い

しっかりした基準を適用すると、とにかく食べれないものが増え
それにともない、その食材やらを提供している方々の補償もしていかなきゃならない

それが嫌でちゃんとした対策を「わざと」とらないでいるとしか思えない

まずはそんなクソ政府を早く崩壊させ、子供達の未来を守れる政府を誕生させねばならない!
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:01.12 ID:q6Wx1/sd0
武田「メールマダー?」
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:00.79 ID:ArEqGLOP0
あほだな、
武田が本気なら、京都より西の食物は喰うなと言わなければならなかったんだよ。
それを言い切れなかった武田は政府と同じレベルということだよ。
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:05.36 ID:oNy+yDos0
とにかく子供の健康が大事

このオッサンが正論
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:16.17 ID:7puBIBgr0
18 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 18:14:22.07 ID:4wllIgD50
【原発問題】「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない。 国民がパニックになるから、だって★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307530250/

他にもこんなデータがある。放射線医学総合研究所が、原発事故後の3月25日に出していた、
「甲状腺等価線量評価のための参考資料」と題するペーパーだ。

これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、
「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2μSv(マイクロ=1000分の1ミリ)/時の内部被曝をした場合」(甲状腺等価線量)、どうなるかを示している。

 そのデータは、恐るべきものだった。

「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」

 なんと、たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、乳幼児は100mSv超に相当する、大量被曝をしたことになるという。

「このデータは3月25日には報告されていたものですが、何度も強く要請することで、最近になってようやく政府機関が出してきた。
1~3歳児にとって、甲状腺への内部被曝は外部被曝の数万倍以上の影響があると考えなければならない。とんでもない数字ですよ」
(民主党衆院科学技術特別委員長・川内博史氏)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=4
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:41.51 ID:IZS7yMm30

一関市長へのメールは、こちら!

http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,22874,96,html
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:25:53.95 ID:1Yhc4+eb0
くたばれ東北
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:00.35 ID:08YITshY0
>>74
自分は食べるだろうが、今回の件みたいに「子供や孫」に食べさせるかは
微妙じゃないかな

いや、現実は小さな子供に食べさせている人が殆どなのかもしれないけど
どうなかねぇ
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:12.00 ID:fMbat0Xo0
>>52
リンク先、読めないから教えてくれ!

 どこの県の米袋がうれてるのか、、?

 そこの県の米も買わないから。。
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:21.79 ID:loW8oX3u0
>>67
数がありすぎてイチイチ上げてたらキリがないが
最近やらかしたのはコレ。

ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/searchdiary?word=%2A%5B%A5%C8%A5%F3%A5%C7%A5%E2%5D
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:22.26 ID:5fRv0Ibb0
●●●●●●●●素敵な奥様の刑事告発●●●●●●●●

前田たけし国交大臣と私の超あぶない関係
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520124
http://www.youtube.com/watch?v=CQyK46WULnE

*前田たけし参議院議員に師事するNPO法人の求人広告に
応募したら詐欺の片棒を担がされそうになった告発です!

●●●●●●●●拡散しましょう!!!!●●●●●●●●
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:25.36 ID:Sn3QVAy20
東北や北関東の産品は消費税免除にして
年齢確認が必要な食べ物にすればいい
酒やタバコと同じように・・・・

これくらいの政策を政府は打ち出してほしい
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:29.99 ID:+yLxORY+0
反対意見を合わせて流すというエクスキューズを作るために、今村の感情論はうまく使われたな
なかなかやりての番組プロデューサーだな

そして、毎日新聞もうまく拡散してくれた
こちらは意図的ではないだろうが…

抗議メールは番組宛かもわからんな
或いは中大宛か
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:35.32 ID:z7K+A1650
全ての原因は東電と菅と原子力安全委員会の三つに責任取らせるのが常識
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:41.90 ID:qYb0cVjw0
普通にそれが正しい考えだと思うが
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:48.63 ID:6jV+V2Bn0
  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < たかじんも黒い交際してるんちゃうんか?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:57.14 ID:KebZ4Pj30
だから、どうせ東北の農業なんて終了するに決まってるんだから
もう諦めて東北の農家は次ぎの道を探せって。

政治家に植物工場作ってもらえ。
放射能ゼロで安全っていったらこれしかない。
今は米や大豆すら工場で作れる時代。
価格は高いがそこは政府からの補助金。
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:26:58.92 ID:d9FSHXGY0
>>87
うーん、科学者ならその前提にもうちょっと突っ込むべきと思うけど、、、
実はどうでもいいw
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:27:19.48 ID:IU9Zh6Nn0


やしきお爺ちゃんも





そろそろ引退すべし!!(笑)
113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:27:27.10 ID:X9J5hrPs0
武田先生は、愛国者。

常に日本の事を考えて発言している。

日本人は、武田先生の味方だ。
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:27:29.43 ID:z4YGitez0
武田支持
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:27:46.26 ID:ZFFNIBZl0
>>86
差別が永遠に続いて欲しい人たちがいるんだ、利権ゴロッていうの
某利権が後継者がいなくなって消滅するので、次の稼ぎ口探すの必死なんだ
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:27:59.48 ID:IZS7yMm30

一関市長へのメールは、こちら!

http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,22874,96,html
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:28:18.73 ID:1oikTaMs0





      ◆◆  一関市、逆ギレ自爆事件の顛末?  ◆◆

  http://hotspotmap.blogspot.com/2011/07/blog-post_02.html






実測したら大自爆w



118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:28:32.22 ID:0xRb0pEi0
あるテレビでお子さんが「東北の野菜を食べたらどうなるのか?」
という趣旨の質問がありました。
http://takedanet.com/2011/09/post_5075.html
119名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:28:37.33 ID:UgpFL61Q0
35件とか少ないだろ、武田さん応援の電話がその倍以上来てそうだな
120名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:28:47.76 ID:5ICpBzRL0
35件って、超抗議少ないじゃん。
武田勝利w
で、結局市長は抗議メールを送ったのか送ってないのかどっちだ?
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:28:51.91 ID:nBdVhM+HO
健康被害が出るなら早い方が良いとおもう。
福島県辺りで急にある程度の人数が癌とかなっていけば、やはり危険じゃないか、影響あるじゃないかとなると思うし。それ以上の被曝を止めようとゆう方向に向かうと思うから
被害が出た人達は可哀想だけど・・・
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:15.13 ID:s0FwQEZO0
前スレでしきい値を言ってた人がいたけど、
ほーと思ったよ。
レベル高いね2chは。
123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:17.04 ID:rPyH/p510
東北と一くくりにすると、青森や秋田がかわいそう
124名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:31.27 ID:OdxrixSr0
>>1
> 子どもからの質問
> 「東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの」
>
> 武田教授
> 「もちろん健康を害する」
> 「今生産するのが間違っている」

あれだけセシウム騒ぎ起きてる現状からして
ごくごく真っ当なコメントだと思うがな
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:35.74 ID:7VNfxKwm0


なんか「消費者の代表」みたいな偉そうな書き込みをしてるのは
モンスタークレーマー?

それともアサヒドメインの朝鮮人?
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:48.68 ID:EbAtWUqK0
基準値を上回ってるものをキチンと認識して、
特に安全な地域に住んでる大人が率先してそれらを消費すればいいんだろうけど
国が基準値変えちゃったからそういうわけにもいかんくなってんでしょ?
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:54.57 ID:pzk+WpOG0
被災地応援の電波主婦でも乳飲み子が居たら
離乳食に「おいしい安全な福島の野菜だよ〜」って
食べさすのかしら?
128名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:29:57.31 ID:6G/lmoW10
田母神俊雄

「今の福島原発周辺の放射能強度は、健康を増進することはあっても、健康被害を受けることは全く無い
今は被害は無いけれども20年後、30年後が危ない!と言う人がいるが、DNAの修復についての知識が無い時代の話だ。
今、放射線被害を受けていないのに、将来被害が現れることなど無いのだ。
129名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:05.43 ID:ngpZxxyQ0
3)α線は危険な物質と児玉氏は言っている
α線とは核物質崩壊の際に生ずるヘリウムの原子核と同じ電荷を持った粒子であり、
単独で存在する物質ではない。放出されても人間の皮膚を通して中に入り込む透過力はない。
4)放射性ヨウ素で癌になると児玉氏は確信している。
ヨウ素が甲状腺、特に幼児の甲状腺に集まるのは事実だが、日本人の場合は普段からヨウ素が十分に足りていて、
必要以上のヨウ素が集まることはない。もちろん、放射性だからよけいに集まるなどはあり得ない。
放射性ヨウ素を今回問題になっている量の数万倍を甲状腺癌やバセドウ病患者に与えて治療を行うなどは50年前から医師なら常識だろう。

チェルノブイリが良く引き合いに出されるが、実際には児玉氏が言うように、彼らで見つかった甲状腺癌が放射性ヨウ素による物であるとの確認は取れていない。
したがって、児玉氏は恐れがあるから危険だというのだが、それは単なるトンデモ博士のトンデモ脅迫だ。
計算上、今後10年間で40万以上の癌患者がでるから危険だというなら、それをどのように検証するのか。
検証する義務も負わず、電卓を叩いたから危ないというのでは、過去の実績はどうなるのかと反論されて当たり前だ。
広島長崎、千回以上繰り返された大気圏内核実験による放射線物質の飛散の結果、どこでどれだけの人間が癌になったのか証明されたことはない。
では、今後も福島原発が原因で癌になる人間をどう証明するのか。それでなくとも、喫煙、肥満、食生活、ストレス、
環境汚染、紫外線などなど周りには発癌要因があふれている。その中のどの分が福島由来だと証明するのか。
たとえば欧州放射線リスク委員会はWW2以降放射線障害で亡くなった人間は延べ6500万人だと言っているが、戦後66年間で世界中で死んだ人間は、
少なくとも100億や200億はくだらないだろう。しかも人口は急激に増えている。100-200億、またはそれ以上の延べ死者のうち6500万人の放射線障害死が、
電卓を叩いた数字以外どんな根拠があるのか。

130名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:12.20 ID:KebZ4Pj30
今後突然死や急性白血病や謎の病気は全部放射能と関連付けられる。
実際、グンと増加するのはチェルノブイリ見ても確実。
風評はどんどん広がり、東北で農業なんてやってられなくなる。
訴えたってムダ。
131名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:22.04 ID:YkBQpMUI0
今村なんとかって人のおつむが武田先生とはレベルが違いすぎている事は良くわかった。
農家がなけなしの金でガイガーカウンター買って調べてるから何?
確かに大変だけど結果危ないものを国民に食べさせるのならその時点で被害者から加害者になっている事が理解出来ないのかなぁ。
武田先生はの毅然とした態度には共感する。
132名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:25.64 ID:z7K+A1650
全ての原発水素爆発原因は東電と菅と原子力安全委員会の三つに過失責任を取らせるのが常識だ
133名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:38.37 ID:odPAx1Ha0
東日本、日本、東アジアの農作物は食べないほうがいい。
134名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:55.84 ID:loW8oX3u0
>>113
俺は脱原発派だが、日本のために武田(と養老)は原発と共に消えてほしい。

というか原発推進派が送った刺客としか思えん。
実際、この人事故前は原発の安全性を強調してたし。
135名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:30:56.55 ID:038TMYV+0
そこまで言ったらいかなかったんかい
136名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:31:05.77 ID:PhXK6E000
抗議35件だけど、同意35万件くらいあるじゃね
137名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:31:11.13 ID:c+kCtacj0
来てない講義メール捏造ワロタ

さすが朝日
138名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:31:37.24 ID:YOXFFNha0
そりゃ、セシウムたっぷりの野菜や肉を食ったら体壊すだろ
なんで一般常識にクレームつけてんだよ
139名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:02.01 ID:lF3mD87S0
福島近隣の関東も同じだろ。

群馬、栃木、千葉なんかかなり濃いぞ
140名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:04.93 ID:BNw7xWAF0
いやでも実際そうでしょ
141名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:06.68 ID:Mn2ETfLKP
これ、嘘じゃないと思うが。
142名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:08.68 ID:IEPegbgh0
>>128
浴び続けてもDNAは修復するのですか?
143名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:12.17 ID:l73kIlfs0
東電が賠償をきちんとすると即座に発表すれば放射能まみれの
食品をばら撒かずに済んだ。
批判を覚悟で真実を語る武田先生に抗議する前に東電に電話
入れろ、ゴミども。
144名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:29.84 ID:8ZER/duiO
暫定基準値どころかそれ以上の状態なんだし
発言は至極当然

文句があるなアホな民主党と東電と保安院に言え
あと元々の基準値を満たせ
145名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:54.07 ID:pzk+WpOG0
>>118
立派な人だ、拍手!!
146名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:55.40 ID:feGjk8BJ0
キャセイパシフィックの公式HPに「乗務員は年20ミリシーベルト宇宙からの
放射線を浴びます、出張族は多くて5ミリ、妊婦は1ミリ以上浴びるべきではない」
とあるようにオトナはある程度許容できても、細胞分裂の著しい妊婦・こどもは
できるだけ浴びないほうがいいに決まっている。関東〜東北産は相当逝っている
だろう、外国からの修学旅行が0に近くなってるのは「正確」な情報が流れているせいだろう
147名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:32:59.88 ID:KebZ4Pj30
この武田って奴は、こんなシリアスな話を笑いながらするあたり、
極めて人間的には最低の奴。
俺は好きじゃない。

でもそれとは別に東北の農業が10年以内に終了するのは間違いない。
ズルズル続けてたら、自殺するしかなくなるよ。
148名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:00.70 ID:5ICpBzRL0
まさか!
メールって、郵便のことかっこよく英語で言ってみたとか。。。
そしたら、今日あたり届くのでは?
149名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:12.55 ID:tThMv2FnP
>>134
それ最初は安全を強調してたけど実際、現地調査したら想像以上に厳しかったから
安全から危険の呼びかけに転じたって聞いたけど
150名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:17.92 ID:dr+1rH/pO
武田教授の意見に賛同します
151名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:18.45 ID:d9FSHXGY0
なんだ一関市長はメールを送ってないのか。
アホクサ。

以後、アサヒの捏造を糾弾するスレね。
152名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:19.96 ID:yAzwgP4y0
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
153名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:37.77 ID:nBbCv2hf0
これって同じ番組に出てたヤクザ教師が
あれこれ言うように煽ったんじゃねーの?
だいたい放送されてないエリアで
何で話題に出てきたのかも不思議。
154名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:39.03 ID:oYqORe24O
最初からちゃんと検査して数値を表示してれば
低い数値のものなら買ったかもしれない

セシウム牛売りつけられて
国産だの岩手産だのいわれても
買えるわけない

謝罪もせずに抗議ばっかり
まじでうざい
155名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:33:45.89 ID:HNP8IU6T0
35件か、今回はやらせメールは無かったようだ
いや、あったのかな
156名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:34:07.38 ID:zJz6wxzS0

補償厨 必死だな…
157名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:34:18.13 ID:mEzYgbA60
>>126
大人=70歳以上
の認識ならいいよ。
158名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:34:35.74 ID:A/0tUSM90
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン〜♪
159名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:34:44.86 ID:xqwPR0y00
>>89
font-family: HG丸ゴシックM-PRO;ってバカなのか?
160名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:34:52.60 ID:9tf/7+s00
>>15
 ちゃんと見て質問と回答の意味理解した?
「東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの?」に対して、
「もちろん健康を害しますから・・・・・」って回答したんだよ。
 セシウムたっぷりの茨城、千葉、埼玉、静岡の野菜はいいなんて言ってないよ。
 
  君の言ってるのは、
 「汚染牛食べたらどうなりますか?」、
 「健康を害します。」のやりとりみて、
  じゃぁ、セシウムたっぷりの米や椎茸は食べてもいいのかよって話で、 
  小学生とのやりとりもできないよ。

 
 

161しか:2011/09/07(水) 15:35:13.33 ID:myDV6GRR0




       教授の意見は全く正論だ。



162名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:18.73 ID:VeU6egoMP
何が正しいのかわからない状況なら食べないほうがいいに決まっている
163名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:20.42 ID:Z/C8FyZJO
正論というか常識だな

関東総被曝

164名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:23.64 ID:kfRftqAp0
この発言の何がおかしいの?
165名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:31.21 ID:GNpw+SjG0
小さい子供や妊婦は絶対に食べるべきじゃないな
俺は関係ないから食ってるけどw
166名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:48.51 ID:/IIZryMh0
167名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:53.36 ID:ZbIqqqEk0
いつも抗議の電話なってるだろwwwきにすんなww
168名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:35:54.02 ID:nDixW6LY0
>>103
数値を変えたのか
変えたならきちんとかその旨書かないとなぁ



放射能に一番厳しくないといけない日本でこのざまだからなぁ
やれやれ
169名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:07.46 ID:loW8oX3u0
>>149
はぁ?
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110712#p1

これのどこが現地調査してるの?

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110415#p1

とにかくこれをじっくり読んでみろ。いかにいい加減で不誠実な人間か分かるから。
170名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:09.73 ID:ORoHJhtYO
>>118
何だ全く問題ないわ
171名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:16.85 ID:hBJ8oMrt0
>>163
一億総被曝を目指してる予感。
172名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:24.27 ID:G5mpUMnBO
子供に「食べて平気だよ〜」なんて言えるわけないし、言ってはいけない
年寄りには「あなたたちは食べて平気だよ」と言っていいと思うけど
それはそれで怒る人居そうだな
173名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:29.29 ID:gfZ02/5T0
数値捏造とアホ農家の暴走から考えると
武田先生正論!
174名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:45.87 ID:85MsHx940
国と盗電が隠蔽しようとするからこうなる。
武田教授は正しい。
175名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:50.54 ID:U9LB+rlH0
お台場で、6000人がデモしたんだけどな
176名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:52.30 ID:pviN4YkX0
東北産に限らず、すべての農作物を食えば健康に害を及ぼすだろ
177名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:54.26 ID:E/C5zDN60
同情よりも正しい知識が必要。
勝部市長は「農家の感情」なんて言ってないで、安全だと証明すればいい。
178名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:36:57.29 ID:l/Z1ZQPS0
>>55
パフォーマンスでTVクルー引き連れて数回いっただけで?

線量計の使い方知らないのを露呈してただろ
179名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:37:05.36 ID:EUlsMdf70
おらも武田支持
180名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:37:20.67 ID:WwRevuSq0
正直なところ、子供が食べ続けていいものなのか分からんという感じだろ。
だったら、食わせない方がいいんじゃね。食うモンが他にないなら仕方ないけど
181名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:37:46.99 ID:ZbIqqqEk0
>>148
うちの部長は、メールで送る!って言うとFAXが届くぞ
182名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:37:47.79 ID:pSlqZnxv0



>>24
騙す気満々すぎてwwwwww
気持ち悪い国wwww

183名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:03.39 ID:HNP8IU6T0
>>169
NATOMって見たことあると思ったら
池田信夫レベルの電波ブログじゃねーか
184名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:08.23 ID:zJz6wxzS0



補償厨が 怪しい教授 武田さん を 崇拝すればする程


補償厨も 怪しくなってきてる事が 分からんのか…



185名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:10.39 ID:kLXklEAi0
正直3・15以前の基準10ベクレルのままだったら

近畿辺りまで基準値越えの気がするがな。

最低700キロはほしいところ。
186名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:15.84 ID:9HWMXjkH0
御用学者とは正反対で、大衆の機嫌に合わせて
意見をころころ変えるタイプの学者なのでは?w
吉田茂「この曲学阿世の徒めが!」
187名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:17.56 ID:3Lolk/9n0
関西のTV局ってゆるいよな
紳助の問題になった番組も関西TVだしな
免許取消でええわ
188名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:27.23 ID:p0RxN4GW0
食べないで済むならそれに越したことはないだろ
安全な閾値が分かっていないのに
根拠もなく大丈夫と言い張っているのが今の暫定規制値だよ
疑わしい物を避けるのは庶民の知恵ですよ
189名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:35.42 ID:ykLjXTF10
>>1

感情を害すとか、風評とかそんなことで抗議するなよ。

東北産の農作物や畜産物の全てが危険ではないという事実と、
どういうものが危険なのか、その判断は誰がどうやっているのが現状なのか。

それを抜きにして、売上を落とさないために大声でマイナスなイメージがつく発言は
潰してしまえなど危険極まりない。
190名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:36.99 ID:QtI+2+lwP
何がおかしいのか分からない
質問者が子どもで、「東北の野菜や牛肉を食べたらぼくらはどうなるんですか」という質問だという前提ありきだろ

もしこれが「関東の野菜ならいいですか」と言われれば「関東もダメです」と言っただろう
武田氏は自著でも今現在名古屋以南ならば大丈夫(がれき撒いたら別とも言っているが)だと言っているし
191名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:40.43 ID:Ajh00AzqO
百姓なんかどうせ偽装するんだろ?
192名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:49.88 ID:85/94qFl0
35件という少なさがみんなの本音を物語ってるなw
193名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:55.18 ID:ngpZxxyQ0
>>142 回復します。
性格にいうと修復です。

あとセシウムぬった野菜を食べてみろ などのコメントは意味不明
もう少しアカデミックに議論してほしい。
194名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:57.40 ID:SsrawCio0
一関市長:「メールは確かに送った。一関市中央郵便局から発送した。ただ書留にしておらずメール事情もよくない
      事から遅れるかもしれないが、それは郵便局に聞いてくれ」
195名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:58.44 ID:/IIZryMh0
>武田邦彦 (中部大学)
>Yahooのニュースに一関市長から私にメールをいただいた旨、
>報道されていましたが、まだ届いておりません。
>一関市長さんお手数ですが再度、お送りください。
http://takedanet.com/

ワロタ
196名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:38:59.95 ID:fkMf3N4a0
>>1
武田先生の最新ブログ更新(たぶん15分くらい前に更新)
http://takedanet.com/2011/09/post_5075.html
197名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:10.32 ID:lF3mD87S0
確かに生産者にとっては困るだろうし、
クレームが来る事は当然だと思っていたが、至極真っ当な発言だし
こういう真実を貫ける人が、復興や今後のエネルギー政策に助言出来なくなるのは
日本の未来にとって絶対に良くないことだと思う。
198名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:35.84 ID:EO2N3zny0
本当じゃないの
199名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:40.88 ID:hFXaGFUD0



東北のひとってこの番組見れるわけ?
200名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:45.86 ID:Vlr0uAZVO
ヒゲのいんちき教師が正しいとは思えない
あいつは自分に酔ってる自覚がない
201名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:46.53 ID:WxSeUJQ80
反原子力のサヨクは原発を減らす口実になるので騒がない
原発推進者にとって頭を低くして嵐が過ぎるのを待つしかないので騒げない
東北以外の農家はむしろ市場拡大のチャンスなので騒がない
現地の農家は国や東電から補償してもらえばいいと思っているので騒がない
消費者は安全なものを食べたいので騒がない

誰が武田教授に噛みつけばいいの?
202名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:55.31 ID:7puBIBgr0
>>194
e-mail、電子メールじゃなかったのw
203名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:58.43 ID:Offhcrrv0
宮城県の昆布や魚なんか市場に出すなよ
責任とれないくせに
ここら辺の海は放射能垂れ流し
空気はホットスポットに入ってるだろうに
204名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:59.46 ID:gfZ02/5T0
数値捏造とアホ農家の暴走から考えると
武田先生正論!
205名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:39:59.73 ID:OtRdtvRT0
千葉、茨城、神奈川では梨の季節だそうだが
食べられない
206名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:02.33 ID:p7vOZz9O0
民主党やフジテレビより武田先生の方が正しい。

あ、民主党と比べたら何でも正しいか?(^∇^)アハハハハ!
207名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:15.22 ID:Bz+HD5ly0


意図的に政府が毒物盛ってるのに、全力の抗議がフジテレビデモだよw

208名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:33.14 ID:KebZ4Pj30
放射能物質なんて食わなくても生きていけるんだから(あたり前)
本来はゼロであるべき。
基準値以下だから安全なんて、理屈がおかしいだろ。w

東北の人間は、武田に文句言うより、政治家に植物工場
作ってもらうように交渉しろよ。
それが東北人がやるべきあたり前のことであって、
武田や東海テレビに文句を言っても時間の無駄。
209名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:33.82 ID:AU/URphx0
正論。何も間違っていない。
210名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:36.00 ID:7epQgSN5O
ごく普通な発言
211名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:40.89 ID:loW8oX3u0
>>183
じゃあ武田に対する批判ででどこがどうトンデモか個別具体的に指摘してみろよ。
212名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:43.44 ID:Izn/UxLj0
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/195.html

武田信者は頼むから一回でいいから読んでくれ。その上で信者続けるなら、
まあ、確かに「信者」だよ。。。
213名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:44.15 ID:mfUiCaZD0
勝部市長、早く安全だと証明してくれ
214名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:54.70 ID:nb/HNcUg0
秋田と青森はいいとして、
岩手、宮城、福島はゴミですよ。何度も言わせるな。
農民漁民自身にこそ、ゴミだと伝わらなくてはいけない。
その意味で、傷つける・無神経な発言が彼らの耳に入ることはありがたい。
こっちは、健康を無神経に傷つけられる立場なんだから、防衛して当然。
215名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:57.54 ID:Qx0lcFwA0
>>164
政府どころか日本の与党・野党が500ベクレルの食べ物が安全と言っている状態で、
「食べ物は危険」「日本政府は東北の農家を全部一年間休業にしてその分の金をはらえ」
「800兆円くらい東北に落としなさい」と言ったこと。

正論だけど、こんなの実現しないので、
名前を出された一関の野菜や肉が売れなく、東北の農家だけが困った状態になる。

ただ科学的には「500ベクレルの食物」を有害っていうレベルではないけどな。
216名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:40:57.71 ID:1AzrUpeS0
何でみんなで仲良く被曝しなきゃいけないんだよ
ふざけんな
人を騙して汚染食品食わせんな
217名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:09.50 ID:BUPi+LzS0
子供に食べさせないのは正しい
ただ農家を悪者にするのは正しくない
218名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:10.70 ID:hBJ8oMrt0
>>200
酔ってるつーか、被曝させちゃったからな、子供を。
自己を正当化させるのに必死なんでしょう。
219名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:10.59 ID:pXIqtpcj0
子供にすすんで食べさせろって言う奴が、
教師やってることの方が問題あると思うんだ。
220名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:15.17 ID:8qZJNoxd0
ちなみに、
日本の基準の2倍を超える1250ベクレル/kgまでのセシウム牛は、
ヨーロッパでは普通に流通して食品になっています。
(イギリスは少し厳しくて1000ベクレル/kg)

この基準は、チェルノブイリから20年以上たち、セシウムに汚染された土壌からの作物を食べ続けた人たちを調査したjことで
「この程度なら問題ないね」として決められた値です。
221名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:16.15 ID:fkMf3N4a0
>>1
>理由は不明ですが、一関市長からのメールが届きません。
>再度、お送りくいたくように一関市役所にも今日の11時前にメールしたのですが、まだ届いていません。
>内容は他のところからメールを転送していただいたのですが、アドレスがわからないので、
>市長のメールを公開してよいのかのご了解をいただいておりません。
>すみませんが再度お送りください。
http://takedanet.com/
222名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:32.40 ID:vknE8bfl0
福島原発事故前、仮想のたわ事だとして
「原子炉の格納容器は壊れない」「プルトニウムは大丈夫」と放言していた、
原発マネーの権化、東大御用学者が、仮想が現実化したら、雲隠れ!

http://www.youtube.com/watch?v=4sXccXQasMo
223名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:44.63 ID:cYZAymFi0
今はなに作っても風評被害の的になって何年も悪いイメージがついちゃう
苦しくても補償金とかでしのがないと今のイメージで消費者はずーと避けちゃう
このまま農作物売ったら中国産と変わらないカンジになっちやう
224名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:46.15 ID:X7s50ME90
たった35件w
225名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:47.77 ID:ORoHJhtYO
>>199
秋田 宮城で
226名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:53.40 ID:FNsB78Tu0
>>169
牛乳は安全なのか?
http://savechild.net/archives/1639.html
227名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:41:58.78 ID:3W9aSM280
ヤンキー教師もこの市長も言ってることは「農家がかわいそう」、それだけ
突き詰めると「かわいそうだから事実を隠蔽しろ」ってことになるんだがわかってるのかね
228名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:06.48 ID:Offhcrrv0
将来癌になりたくなかったら福島県宮城県栃木県千葉県群馬県の生産もの買うな
口にするなということ
229名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:09.28 ID:fWlCU9p80
あの番組で武田先生に食って掛かってたチンピラみたいな元教師って言う人、
なんかシンスケを思わせる感じだったなぁ
230名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:22.31 ID:0mOSz55T0
東北の蝦夷土人どもが言論の自由を妨害しようと必死になっているそうですね!
圧力をかけて言論の自由を奪い日本を戦争への道へ引きずり込もうとしている
戦争放棄した平和憲法第9条違反の蝦夷土人!!
231名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:25.89 ID:ngpZxxyQ0
武田教授の専門はなんですか?
232名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:32.28 ID:mwQPKpNC0
農家の感情ってアホですか。
消費者の健康の方が大事に決まってるだろ。
233名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:32.40 ID:g/3MjUQ20
この教授は国の暫定基準そのものがおかしいっていう持論で、
これまでの規制である1mSv/年を超えてはいけないって言ってんだから、
一関市長は文句言うより、国に対して、この武田説に理論的に反論できるかを
問い正すべきだったな。
234名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:34.10 ID:kLXklEAi0
>>208
そもそも食い物を今の東北で作るなと。
水からしてアウトだろうが。
235名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:38.24 ID:Uv7TuyJ50
この教授は普通のこと言っただけ、抗議するのはおかど違い
念のため子供には食わすなよ、九州産も四国産もあるよ
236名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:47.63 ID:FX9oSDfn0
静岡茶ってもう安全なの?
外国に輸出したお茶からセシュウムが検出されて問題になって以降、
特に何も聞かなくなったんだけど。
237名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:54.40 ID:/xDVMSDQ0
たった35件w

一方、メールはまだ届いていないwwww
238名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:55.35 ID:Fvbyg6dFO
国民の健康を考えてタバコ税を…って笑顔でほざいてるババァ

タバコなんかより放射能汚染を真剣に考えろ!
239名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:42:56.29 ID:Izn/UxLj0
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/195.html

武田信者は頼むから一回でいいから読んでくれ。その上で信者続けるなら、
まあ、確かに「信者」だよ。。。
240名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:07.70 ID:3LVLoxjZ0
東北側の方がツんでるのが、なんとも...
発言を容認すれば、経済メチャクチャ
抗議すれば、子供への影響が現れた時に責任が追求される
(今、抗議する人間は、子供達にただちじゃない症状が出たときに
逃げ場がある人間じゃなかろうか?)
241名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:10.84 ID:PuMhA1vC0
武田信者キモいなぁwww
242名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:20.05 ID:oNy+yDos0
支持メールは350件くらいきてるんじゃね
243名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:28.47 ID:zJz6wxzS0

武田って なんかの病気じゃないの?


露出フェチとか 神経の病気…


マスゴミは その病人の 転がし方を 心得てるな…

244名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:30.27 ID:KebZ4Pj30
正論って言ってる奴らは、じゃあ何で東海テレビのミステロップには怒ったんだ?
言ってる事は武田と同じだろ。
ダブルスタンダードもいいとこだな。

ちなみに俺は、発言そのものより、こいつらの態度に腹が立ってる。
生きるか死ぬかの問題に、ニコニコ心底うざいわ。
TV見て久しぶりに殺意が沸いた。
245名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:30.20 ID:+PNOlyyy0
俺も例えば今日取れた魚はアウトで昨日取れた魚はセイフって言われてもなぁ。
246名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:31.69 ID:9PZaL3X10
市長の対応は
マスコミが煽ったのか
市長が市民からの苦情で確認したら図星で対応のしようが無かったので、苦情があった事に対してアピールしただけなのか
247名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:38.64 ID:7puBIBgr0
>>233
今でも国が法律で定めている基準値は年間1mSvだ
この40年間ずっと1mSvでやってきたのに暫定と言う言葉を使ってすっとばしたから
248名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:41.33 ID:pSlqZnxv0
>>200
言ってることを正当に評価できないなら黙ってたら?
誰が言ったかしらんが、間違えてないぞ


まぁ、東北というより静岡くらいから東は確率がばらつくとはいえ食品作るレベルじゃないんだけどなww
東北なんか特に分かりきった汚染地域wwwwセシウムばっか計測wwwww
249名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:44.08 ID:5ICpBzRL0
>>142
程度問題だって。
修復できる量以上に破壊され続けるとダメらしい。
250名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:45.80 ID:WwRevuSq0
なーんも起きなきゃ良いんだけどね
251名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:43:52.51 ID:n7zNSdq30
>>1
これは、先生が正しいだろw
252名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:00.00 ID:YZzPsu040
無責任な発言ではあるが、間違ったことは言っていない
253名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:26.98 ID:AzQYDoJl0
>>148
武田氏に届いた一関市長からのメール
「メールしようかやめようかと思ったけど、思いきってメールします。前から好きでした。つきあって下さい」
254名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:29.47 ID:Bz+HD5ly0
チンピラ先生は頭悪いから反射で怒鳴ったけど
途中で気付いたのか苦しい言い訳してたね。
255名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:31.14 ID:3ShMgKnd0
>>1
本当のことを言うとこの始末
戦前から変わらぬ国民性か
256名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:33.66 ID:loW8oX3u0
>特に日本の原子力発電所は「水」を使って炉を冷やしているが、水は「核反応が進めば進むほど反応を止める方向に行く(負のボイド効果)」という特徴を持っているので、爆発させようとしても爆発しない。

>放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.

>人間が放射線によって障害を受ける最低の放射線は200ミリシーベルト付近ですから。現在の200倍ぐらいに相当しますので、人間に直接的に影響が及ぶということはありません。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110415#p1


事故後に何がが起こったんだろ?科学的事実は変わらないと思うんだが。

ちなみに、全部武田先生の過去のご発言です。
257名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:40.33 ID:6ps7iSn30
武田は、「大切な子どもに食わすな。俺は食う」と言ってたんだぞ
年寄りはどんどん食えとも
そこら辺はちゃんとわかってるのか、一関市長
258名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:46.07 ID:sdLUDZyu0
諸外国が食品を輸入規制する県地図
http://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/23/2011823_3.jpg
チェルノブイリ 493ベクレル → これ以上は農業禁止
日本 5000ベクレル → これ以上は作付け禁止 → それ以下ならチェルノブイリ以上でも作付け可
感情論で購入すれば道を誤ると世界は理解している。
259名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:47.23 ID:pXIqtpcj0
>>187 北朝鮮へお帰りください。
260名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:55.92 ID:lDnUozMF0
来年年始あたりから奇形児が生まれて武田の発言が正論か否かが証明されたりして
261名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:44:57.50 ID:VeU6egoMP
>>52
これは古袋だぞ…どこでも売ってるものだ
何も知らんのだな
262名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:01.31 ID:SsrawCio0
>>202
一関市長「え?メールって郵便の事をナウく言ってるだけじゃ無いの?」
263名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:04.08 ID:iaDwGD880
>>251
正しいか間違っているかが問題ではなく、
言い方が上手か下手かという問題らしい。
264名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:25.74 ID:ZFFNIBZl0
関東を外せばこういう自由な番組も作れるというコト
逆に、関東ではこの手の正論が電波に乗ることはないという現状

関東の人はもっと本気出してマスコミにデモ仕掛けないとな
265名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:29.90 ID:ngpZxxyQ0
>>244 賛成
266名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:39.80 ID:R+9fvpkj0
東北の日本海側は関東より安全だと思うんだがなぁ。
267名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:40.89 ID:dsM2Q7zl0
>>244
だれにたいして怒ってるのか知らんが、

被災地を馬鹿にした蛆



被災地の子供達の将来を考えて発言した武田

の区別もつかんのか?
268名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:42.30 ID:9DW3WwVrO
別にこの教授の発言間違ってなくない?
万が一の事があったら農家らは責任とれるのか
269名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:44.61 ID:L2Ej6BqGO
>>15
北陸は関係ないでしょ?
270名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:47.83 ID:Izn/UxLj0
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/195.html

武田信者は頼むから一回でいいから読んでくれ。その上で信者続けるなら、
まあ、確かに「信者」だよ。。。
271名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:50.01 ID:pSlqZnxv0
>>244
あれは確信犯だったよな
勇気出してよくやったよ
俺は評価してるけどほかのアホどもは知らんw
272名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:00.19 ID:30XFPO+UP
 良心的な農家は政府がどのような指針を出そうとも、実質的に安全な作物を出荷するだろうと思う。
 事実、私のメールには「汚染されたものは一切出荷したくない」という良心的な農家は多い。
 是非、農家の方は職業としての誇りをもって「日本のどこにいても、
 元気に遊んでいる子供に1年1ミリを超えない」綺麗な作物を出荷して貰いたい。

 子供は声を上げない。子供は霞ヶ関に押しかけない。子供は大人を信じている。

良心的な農家とは?(平成23年9月7日) 武田邦彦
http://takedanet.com/2011/09/post_265e.html
273名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:17.81 ID:3KbkTSDB0
農家の人には可哀想だけど、今年くらいは休止すべきだったな
もちろん補償はしてもらうべき
274名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:20.98 ID:mIs9MTmt0
一番笑えるのが
東京野菜を使った高級レストランでやっぱり採れ立ては新鮮だし体に良いよねーと言いながら食ってる情弱
東北野菜より汚染度高いのにねー
275名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:29.38 ID:G5mpUMnBO
>>212
ほとんどの人が信者とか関係なく、今回のコメントに関して賛同してるまでじゃね
276名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:31.87 ID:zJz6wxzS0

武田は 本当は 医者になりたかったんだろな…

医学の話になると、目が点になって

大事を取った方が良い としか言わない…

もう科学者じゃないわな…

277名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:32.23 ID:+ODnicCXO
>>244
お前もう喋んない方がいいよW
278名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:34.08 ID:+yHvgeLD0
発言を取り消す


って面白い表現だよな。
279名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:40.66 ID:X7s50ME90
今村の態度が悪い
人を指差しながら話なってだけでも
100件くらいの抗議の電話あったろw
280名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:52.78 ID:Y7l/zOL90
放射能まみれの東北の農産物なんて食いたくないよ
281名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:53.03 ID:9PZaL3X10
>>244
東海テレビのテロップは、完全に悪ふざけだったろ

今回の事はふざけて言ってるんじゃない
子供の質問に武田先生が、キッパリと自分の考えを述べただけ
で、発言は一切撤回しないと言い切った

それを同じと捕らえたのは、君が感情論を述べている証拠だ
282名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:55.94 ID:loW8oX3u0
>>239
残念ながらこの文章を読む頭脳のある人間はそもそも武田信者なんかになりません。

でも、数人だけでも読んで武田のいい加減さに気がついたら良いね。
283名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:46:57.56 ID:ZbIqqqEk0
>>239
それ、事故以前のやつでしょ。
本人も間違っていたって反省しまくってるじゃんw
284名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:08.60 ID:lF3mD87S0
>>217
武田氏は、今作るのは正しくない、土壌を除染するなどしてから行うべきで
政府がその為の援助をすべき、というような事を言っていた。
生活の援助も含めた言葉だと解釈したが。
285名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:10.56 ID:nDixW6LY0
>>212
当時はそう思ってたんだろうねぇ
今回実際に起きて間違っていたと認識して考え方を変えたんじゃないのかなぁ
286名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:11.03 ID:mwQPKpNC0
厚生省って放射能食品は、ほったらかしで
タバコで増税とか騒いでんのな。
287名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:11.57 ID:+e66Zr4u0
青森と秋田の野菜は子どもに食べさせたけど、それもダメなの?
却って茨城・栃木・群馬の野菜の方がいいの?
288名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:12.20 ID:jZm4c+5g0
米の袋なんて、どこでも売ってる

関東で関西の米袋売ってるぞ
289名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:22.79 ID:Wf5FKhlb0
>>215
「500ベクレルの食物」
コレ喰わなかったら非国民ですか?
290名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:26.63 ID:+PNOlyyy0
>>270
なんか信者、信者っていってる君も御用学者の信者か御用企業の信者かい。
291名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:32.31 ID:WwRevuSq0
結局のところ誰もわかんないんだろう
292名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:33.21 ID:Zc6dSuoT0
メールはまだ届かない
293名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:34.47 ID:kix8c7sxO
で、市長からメールきたの?
294名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:35.54 ID:wpS3C4jV0
暫定基準以内であれば安全なんだから食え
それ信用できないなら何も食うな
被害妄想だわ
295名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:42.06 ID:KebZ4Pj30
言ってる事は正しくても、言い方や態度一つで人が激怒することもある。

こいつの態度は、葬式の場で、ニコニコ笑いながら、「ご愁傷さまです」
って言うようなもの。
人として逝かれてるし、最低だわ。

だから俺はこいつの発言も認めたくない。
とりあえずぶん殴って、そして俺が大同小異のことを言う。
296名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:42.10 ID:l/Z1ZQPS0
>>275
武田の云うことは内容の如何に関わらず自動的に却下される仕組みになっております
297名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:44.52 ID:WRMp2Mje0
福島の子どもたちの約半数から内部被曝のセシウム出てるけど
こういうニュース見ても農家は気にならないのかねぇ
うちの放射能は綺麗な放射能ってやつなのか?

放射能少ししか出てないよって農家さん、ベクレル表示をぜひお願いします
298名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:47:59.71 ID:McoJ6ktH0
関東でも放送してほしいな
299名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:00.30 ID:EbAtWUqK0
>>157
そんな感じなのか
大人というより老人か
300名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:00.98 ID:VYFFSbJi0
真偽じゃなくて発言が問題なのか?隠蔽しろってこと?w
301名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:03.72 ID:8trzOyGX0
最近、この番組が取り上げられるな、もう全国区という事か?

子供に食べていいかと聞かれて、ダメです、これは正論だよ
今から汚染された土地で野菜を作って、売れない、なんとかしろはヤクザだ
いま育てていたものは、破棄するしかない

農家の人がかわいそう、大変も事実だが、そうしたのは誰だ?
農家の人の向く先はこの教授にではない、この教授がこんな事とを
言わなくてもいい環境を創らなければ責任者、元に戻すためにする事
その間の対策は誰がするのか? 矛先はそこに向くべきだ
302名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:05.07 ID:tThMv2FnP
>>275

というかネトウヨ連呼厨みたいレッテル貼って信者とかきもすぎ・・
リアルタイムでみてたけど言ってたことは本当じゃん
自分だって避けてるし東北産
303名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:10.52 ID:+cXavNbV0
>>196
武田さんはイチャモンに真摯に応えようとしている。

一関様は腰が引けましたかな?>雅楽守w
304名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:40.77 ID:WxSeUJQ80
>>244
科学者にとって感情なんてどうでもいい
数字が合ってれば何の問題もない

偽善ぶって怒ったり泣いたり暗い顔をするのは泣き芸人や政治家がやってればいい
305名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:52.87 ID:/xDVMSDQ0
>>244
武田も実は原発推進派だからしょうがないだろw
その武田がテレビでダメだっていうんだから
事実はもっと酷いことになっている、「俺の発言で悟れよ」
ってことだろ?

実際政府はプルトニウムの測定結果を公表していない

306名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:48:59.70 ID:PuMhA1vC0
宗旨変えした武田教授を盲信しているお前等www
307名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:03.96 ID:FNsB78Tu0
>>270
おいIzn/UxLj0
例貼りしないでおまえが3行程度にまとめろよ
308名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:04.72 ID:4J1qcFd50
農家は信用するな
コンプライアンス精神がなさ杉
高原野菜のバイトに行って恐ろしいものを見た
まあ、放射能汚染されてようが売ろうとするのも納得
消費者が黙っている限りどんなことでもする連中だぞ
309名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:21.69 ID:mEzYgbA60
>>270
何回も貼るな糞ボケ
310名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:22.77 ID:0+RT4kwu0
事実を言うとリンチされる国
311名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:25.03 ID:1oikTaMs0
● 山形県wwww ●


放射性物質、局所で高濃度の危険性
2011年05月31日

▽ 県議会委で山形大・岩田教授
「農用地も危険箇所の作付けやめて」提言

県議会東日本大震災対策特別委員会は30日の小委員会で、飛散した放射性物質の県内への影響について、
専門家から意見を聴いた。山形大理 学部の岩田高広教授は「通常生活に問題のないレベル」としつつ、「排水口
の汚泥など、放射性物質が雨水などに流されてたまる局所で高濃度になる危険性があ る」と指摘した。

岩田教授は、山形市の大学屋上の排水口周辺のほこりから1キロあたり50万ベクレルの放射性セシウムを検出
したと報告。福島県の下水処理 場の汚泥から検出された数値と同程度で、「農用地でも高濃度に汚染された土壌
が生まれる可能性は否定できない。風評被害を避けるためにも、危険箇所を探 し、作付けしないなどの対策が必
要」と提言した。<後略>asahi.comより

http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001105310001

312名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:27.70 ID:PDAJFb/h0
武田邦彦に言わせると赤色の地域の野菜や牛肉を食べたら健康を壊すらしい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1993599.jpg
313名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:36.27 ID:CG6GUyLQ0
まず暫定基準事態が『他に食べるものが無い極限状態で許される基準』の上、
この基準自体が諸外国から首を傾げられるようなもの。
その暫定基準値すら超える状態のものが安全であるわけがない。
原発作業員だと、5ミリシーベルトから労災認定された事もあるのに
それ以上(原発作業員は外部被ばくのみ)を国民に強いるとか
さすがに日本を滅ぼしたい政党のやる事は違う。
314名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:41.63 ID:+PNOlyyy0
>>304
俺もそう思う。数字だよな、それも恣意的でない数字。
315名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:49:51.28 ID:zJz6wxzS0

補償厨 が 教祖にするには 軽すぎる…

316名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:02.80 ID:ZbIqqqEk0
武田教授反省の弁

この世に生を受け、戦争の惨禍は両親に降り注ぎ、私は戦争のない日本で人生を終わることができた。そして長じて技術者になったが、私の願いは空しく潰えた。

すまない。申し訳なかった。私の思慮が足りなかった。

だから、攻撃は私の罪で受け止める。痛手が身にしみれば染みるほど、子供の被ばくは減る。

遙かに長い未来と夢がある。彼らの夢を壊してはいけない。

でも、久々に楽な気持ちになった。小学校の校庭が3マイクロから0.6マイクロに減ったのだ。万歳!!

・・・・・・・・・

私は何をしてきたのだろう?

電気があればテレビを見ることも出来る。石油は日本にないから原子力・・・浅はかだった。子供を被ばくさせたら、そんなことは何の意味もない.

福島の大地が綺麗になり、笑顔の生活が戻る日まで私はへこたれないぞ。

この野郎!!

(平成23年4月29日 午後10時 執筆)

http://takedanet.com/2011/04/post_f444.html
317名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:04.03 ID:pSlqZnxv0
>>295
お前が被災地の農家なら納得できる意見

…というかそれ以外のやつがお前と同意見には、普通はならん
318名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:08.70 ID:c+kCtacj0
動画見た。
武田氏は極めて正しい事をおっしゃってる。というか何が問題なわけ?
今村とかいうヤクザみたいなのが言ってるように最初の言い方の問題?

日本政府は今こそ子供たちや東北の農家の方たちの為にも財政をフル出動させ東北を全力で洗浄すべきだ。
野菜作るのはそれからでも遅くない。もちろんその間の農家への保障はしっかりやるべき。

この意見のどこに文句があるんだよw
319名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:09.29 ID:hBJ8oMrt0
>>244
ここで、武田を批判したヤツが怒ってたんじゃねーの?
自分は笑っちゃっただけで、批判なんてしてないけどな。
320名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:19.69 ID:pXIqtpcj0
>>244 悪趣味な悪ふざけか否かの区別もつかないのか?
321名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:46.27 ID:ZFFNIBZl0
>>284
「日本国のプライドにかけて全力で救うべき」ッて言ってたよね

武田先生だけだよ、そんなコト言うの

他の連中は「金がない」ってコトをいろんな回りくどい表現で言うだけで
322名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:50.34 ID:30XFPO+UP
>>301
放送エリア(オレンジ部分)
http://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
323名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:58.47 ID:tAT9WjjLO
はむいち
324名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:50:58.69 ID:Wwfp34B10
>>166

http://takedanet.com/files/26julyJDhighresoHayakawa.jpg

あのね、3訂版が出てるお。

でもね、東京あたりが不自然にカットされてるから注意!

武田センセによると、どうやら新宿の高層ビル辺りで止まったそうだ。

足立→台東→文京→新宿
325名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:01.84 ID:iaDwGD880
>>262
内容証明郵便かもね
326名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:08.86 ID:gHPEUfZa0
武田は除染後に作ればおkと言ってるだけ良心的だろ
なんでおまえら切れてんの?w
327名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:09.41 ID:zMSuVL9V0
さっさと放射能数値が○○ベクレル/kgって商品に表示すればいいのに
何でそのぐらいのことが出来ないのか不思議。凄く簡単だろう。

消費者が安全だと思えば抵抗なく買うだけの話。
328名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:14.53 ID:loW8oX3u0
>>302
お前だってレッテル貼ってるじゃねぇーか。

個別の数値も調べずに一括りに"東北産"って。メチャクチャだろ。
青森のが危険なら関東のみならず中部地方の農作物だって危険じゃねぇーか。
もうメチャクチャだよ。
329名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:15.30 ID:lF3mD87S0
>>287
その位は、幾ら東北でくくった話でも皆分かってるよなぁ
むしろ関東の生産物をスルーする方がやべえよ


>>305
番組では、原発推進は「かつて」と言っていた。
330名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:16.22 ID:2Rfh85ms0
>>304
まあ、武田は科学者ではないがなw 
331名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:17.24 ID:FNpYWity0
農家の補償を 速やかに しっかり やれば いい話じゃないの・・・

汚染食品を 低濃度だから 安心 なとど

全国に 流通させるほうが ナンセンス。。。


332名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:21.19 ID:nBdVhM+HO
>>193
修復を時々ミスるんじゃないの?
333名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:24.23 ID:5vCyiQrs0
>>312
ねえねえ、東北産って表示されてる野菜のうち安全なものはどうやって
見分ければいいの?えいやって気合い入れて食べちゃうの?食べちゃうの?
334名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:28.20 ID:CKjZOZgs0
身体壊すレベルは、福島/宮城/岩手/山形/北関東辺りじゃねーの?
秋田、青森も含むなら、もっと南や西もoutだろうし
335名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:31.46 ID:KebZ4Pj30
山本太郎も似たような警告をネットでしたけど、
もっと真剣だったぞ。
自分の発言が、一部の人間をどれだけ不幸にするか
分かってる男の顔だった。

こいつみたいにヘラヘラ笑ってなんていねーよ。
336名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:32.67 ID:UBzNFecw0
極論かもしれないけど 福島の太平洋側から日本海にむけて
フェンス張って 検問所つくって 食料の放射線量測定して 合格なら
南下していいってくらいしてもらいたい。もちろん人の出入りは自由。食料に関してだけ
検問してもらいたい。  

それほど、国や県や行政機関は信用できない。

メルトダウンを知りながら放置した政府の責任だ。 
337名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:38.67 ID:dY96zPhx0
武田先生は確かに誰かに寄生して発言する胡散臭いところがある
しょっちゅうテレビに出てくる学者の言うことは基本信用してない
現場で測定してたりする学者に失礼だ
338名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:49.62 ID:CSBuyN/IO
>>295
今ここで大同小異の事を言えばいいんでないの?
339名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:51:53.98 ID:kix8c7sxO
>>312
ええ青森だめなの?
新潟も?
なんで?
340名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:06.19 ID:3laOyYmB0
反原発の波に乗って様々な詐欺師が跋扈する今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか。
この基準はヤバすぎるとか言われてますが、みなさんの基準はどこにありますか。
ドイツの反日テレビ局の基準でしょうか。
あそこを基準にすると、日本に住んでるのは最早自殺行為でしょう。早々の海外移住をおすすめします。
その際、ドイツに移住はおすすめできません。なぜなら、ドイツはチェルノブイリにより日本以上に汚染されたからです。
あ、これ反日テレビ局が出してきた資料にそう書いてありましたから。

武田が基準という方もいらっしゃるでしょう。
武田先生は簡単な四則計算もできない人で、1+1=11、とかやっちゃうかわいそうな人ですが
反原発派を気取れば何言っても平気なので、今超人気者となっております。
武田先生の過剰なごり押し攻撃はフジテレビ的と言えるでしょう。
武田先生はソースのない話を「○○から聞いた」とか嘘ついたりして、嘘を指摘されるとこっそり削除とかやってますが
反原発なら何でも無罪。嘘ついたことを批判されれば「おまえ原発推進派だな!」と言えば大丈夫!
正直反原発派も迷惑してるんですが、武田先生は平気です。
341名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:13.34 ID:pzk+WpOG0
>>274
爆発するぞー逃げろー!って時に「パニックが起きるから、県民には被爆して
もらいましょう」って政府だ。
賠償なんて絶対しない。
当事者の本音としては「訳分からん、何とかして!!」でしょ。
でも先の補償がないから今迄の生活を続けるしか

342名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:16.15 ID:VYFFSbJi0
抗議したチンピラ先生はほかの出演者に失笑されてましたw
343名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:22.22 ID:C4Gg8psl0
154: 可愛い奥様 [] 2011/09/07(水) 15:48:49.87 ID:m7lwbYxy0
354 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/09/07(水) 15:38:53.65 0
http://feb.2chan.net/dat/23/src/1315370326599.jpg
どゆこと?
344名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:25.47 ID:ngpZxxyQ0
>>244 賛成
  武田は悪ふざけだよ。
  地震当初は他所の被曝は問題ないむしろ
  健康に良いっていってたじゃねーかよ
  専門でもない事をよくべらべらしゃべるもんだよ
  子供を養うにも金が要るんだよ
  なにが子供のためだだ
  。
345名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:35.45 ID:8qZJNoxd0
>>231
武田邦彦は、
学生時代は教養学部
旭化成に入社して、ウランの濃縮をする(会社のグループとして学会賞受賞)
芝浦工大では何をやってたのかしらん。研究者としては無名
名大では難燃剤の本を出してるけど、研究者としては無名
中央大では、一般向けの本を書いてる。研究者としては無名

研究者としては無名だよ。専門と言えるほどのものはない。”自称”は別だけど。
346名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:37.48 ID:7HvcdgO50
>>306
ココは知性教養のないブサチョンが来るところじゃないお^^
347名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:53.53 ID:ZlU/N9uG0
>>216
それこそフジと一緒で食わなきゃいいだろ。
自分で産地を厳選して食べるものに気を使えばいい話。
348名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:54.73 ID:pKRHxpDx0
非常識なのはどちらでしょうかね
349名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:52:58.07 ID:3QbbgLgm0
>>294
いや東北のは食うなってだけだろ
350名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:00.26 ID:Dco+i2GS0
武田教授の言ってることが東北以外の総意だと思えば良いんじゃね
番組内での元チンピラ教師や一部のバカサヨは除く
351名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:01.35 ID:XJhH+Czb0
間違ってないだろ?
ただそれに乗っかる馬鹿みたいに意識する奴がいるから
こんな発言すんなってことだろ?
352名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:06.05 ID:fPnF3IsR0
>>43
児玉って除染をやれて訴えてた東大の教授だろ
おかしさはカネの臭いに群がってそうだという点であやしいけど
主張そのものは間違っていない

間違ってるのはプルトニウム食っても平気だってぬかした大橋だ
ポロニウム210はほぼ99パーセントα崩壊しかしないけども
内部被ばくの凶暴さはロシア人ジャーナリストがロンドンで暗殺されたのを見ても分かる
353名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:11.79 ID:pSlqZnxv0
>>328
じゃあおまえチェルノブイリのジャガイモ毎日5年くえ


めちゃくちゃはお前だ呆けが
354名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:12.77 ID:8trzOyGX0
>>270
当時は推進論者、いや、安全な原発推進論者で、
事故後しばらくして反対論者に転向した
今は、反対論者、その本は推進論者であったときに書いたもの
355名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:13.05 ID:DzmTm09+0
今村のひどい話がネットに載ってるね。
これがホントならクズ!
356名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:13.34 ID:fuVYl2J40
>>244
あのミステロップは完全に悪意なんだよ
危険を認識した上で視聴者プレゼントーなんていって平気で人に食わせて
局内では悪戯のネタにして笑ってたんだぜ
357名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:16.22 ID:emYUhRpr0
ドイツ大使館、誰も来ないため機能停止 大使「日本へは行きたくない」 
在東京のドイツ大使館(東京都港区)で約10のポストが空席となっており、業務にも支障を来していることが4日分かった。
独外務省職員が福島第一原子力発電所事故による放射能汚染を懸念する余りに、日本への赴任を希望しないためだ
358名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:21.67 ID:Hv1+oom60
>>322
あー 抗議電電話35件って宮城と秋田だけか
359名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:23.60 ID:+/98QcEb0
東北ばかりを攻撃したのが問題で
茨城、栃木、千葉の野菜もダメときちんと言わないと
それを東北の野菜とひとくくりにした
東北でも青森や秋田は大丈夫なのでは

360名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:24.69 ID:gHPEUfZa0
だから除染すればいいって言ってるじゃんかwww
おまえら除染もせずに作った作物子供に食わせんのかよwwww
361名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:29.63 ID:1oikTaMs0
一関市長のメールまだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww

群馬大学の早川教授にホットスポットであることを指摘されて逆ギレしたら、実測でホットスポットであることがばれて大恥をかいた一関市 wwwwwwww


362名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:30.06 ID:+ldAwiku0
農家のために毒を食えってことだろ
被災地支援という名のもとに汚染物を全国拡散させた、その数年後の結果に農家は責任持てるのか?
もう散々拡散させた後だろうけどさ
363名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:37.10 ID:L449mI/z0
そういや、大臣が風評の農産物をムシャムシャする映像
今回は見てないな
やると、後々政治家や放送局が煽った!って言われる可能性があるからか?
やっぱりヤベーんじゃん
364名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:43.66 ID:O2s1DJK20
抗議は良いとしてその先5年10年後 あなた達は
 抗議したことに責任が持てるのですか
365名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:44.80 ID:Izn/UxLj0
>>282
でも武田信者って、やっぱり最低一冊くらいは著書読んでるのでは?

わかりやすい本書く人なのは間違いないと思います。
ただ、ご専門の材料工学の専門書は三冊しか書いてないよね。しかも共著の論文だし。

少なくとも、原子力工学や生理学・医学等々の「専門家」というのは根拠無いと思うんだよなあ。

>>283
事故以前から、武田さんは一応「学者」だったんだよ。
学問上の言説が、ころころと変わったり、手のひら返しすることを、
「反省してる」っていう情緒の話と一緒にしたら、少なくとも自然科学なんて成り立たない。

事故以前・以後で、どう都合よく言説を翻したか、そこに注目したら、学問的には、「学者としての資格が無い」こと、
人としては、少なくとも嘘つきであることがわかるよ。
366名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:53:47.95 ID:HweoaIBQ0
怪しい元教師今村さん
367名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:00.31 ID:zJz6wxzS0

武田も 山本太郎に 一歩近づいたな…

368名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:06.88 ID:4J1qcFd50
結局、テレビ頼みの国民性がまだ抜けてない
関東のほうが汚染の実情は厳しいものだろうに
だからこそか・・・
369名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:19.52 ID:loW8oX3u0
>>329
事故後に原発推進派から脱原発に変わるというのは分かる。

でも事故が起こっても科学的な事実は変わらないはずなんだけどな〜。
少なくとも今は。
370名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:21.16 ID:KebZ4Pj30
>>338

言ってるじゃん。
俺の発言検索して読めよ。
371名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:22.85 ID:LEwHLAvj0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛り上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆山本太郎・鈴木杏のツイッターフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで太陽光発電パーツ調べる

◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語できる人海外拡散

動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
372名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:24.70 ID:VeU6egoMP
>>343
どこでも売ってる
373名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:26.70 ID:9627+fXC0
3年B組チンピラ先生

主演:武田
374名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:54:47.01 ID:eTvBQCVF0
みんな武田さんや東北民を攻撃しているが、元凶の東電&民主党をお忘れなく
375名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:11.01 ID:YBBVD3/U0
健康を壊すじゃなくて心筋梗塞で死ぬの間違いだろ。
376名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:14.63 ID:dsM2Q7zl0
>>370
武田氏が言ってることと全く違うが?
377名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:14.87 ID:cp0KXdDm0
確定的な事実じゃないとはいえ 皆そう思ってるだろ・・・ 
残念だがこれが現実 スーパーじゃ福島産は売れない
378名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:25.62 ID:nLGVKmW/0
放射性物質汚染の真実(ドイツの番組)
http://www.youtube.com/watch?v=hYjLnJu8hFw

「文明国のやることとは思えない」

日本で報道されない福島の姿が映し出されている。
379名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:41.88 ID:pRIBfKxe0
国ははっきりと
老人が食べても
何の問題もない!と
宣言するべき
380名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:55:51.12 ID:8trzOyGX0
>>244
あれは単なるいたずらだから悪質、
今回は子供の質問に対しての回答

それを言うなら、こんな質問を用意したTV局が悪いのだ
381名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:12.38 ID:Tl3Aehwa0
相変わらず分離工作してるね。
全ての場所と施設が当てはまるわけないだろ。
一色単にして単一に見立てようとする池沼ワロスw
まっ確信犯だろうけどw
382名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:14.22 ID:w9suiwk30
おいしいお野菜セシウムさん
383名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:17.45 ID:VYFFSbJi0
>抗議電話35件
少なすぎだろ、もう二桁くらいは来るかと思ってたわw
納得したのが大多数ってことだな
384名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:18.67 ID:gHPEUfZa0
福島県民は武田に怒るんじゃなくて除染作業もしてくれない東電に怒ったほうがいいよマジで
385名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:21.04 ID:wqNSWDvm0
武田は事故直後から子供には食わせるなって警告してたな

しかもこの人は原発推進派
つまりホントにヤバイってことだ
386名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:22.72 ID:zMSuVL9V0
何でこれだけスレが伸びてるのに武田氏を軽く論破できる人が
出てこないのか不思議
387名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:28.12 ID:WxSeUJQ80
>>336
日本人どうしでそういう差別的な切り分けをしたくないからこそ
除染してどこででも暮らせるようにしましょうっていう議論が出てるんだけどね
388名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:31.84 ID:xRZScT2k0
武田先生見直したな
389名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:38.54 ID:AzQYDoJl0
>>374
経産省・原子力安全保安院「俺達を忘れてもらっちゃこまるぜ!」
390名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:43.53 ID:lF3mD87S0
>>358
放送エリアにも被災県の人らが大挙して避難しているわけだが
391名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:45.72 ID:tyzibK180
放送みて、録画を見直したけど、どう見ても武田に共感する。
危険の範囲があいまいなんだから、東北全域を食わないように
するのは当然。

調査の信用を落としたのは、国と東電。子持ちの親なら武田に共感するよ。
392名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:56:45.97 ID:1F+cyrwa0
>>295

お前の捉え方はガキ丸出しだな!
393名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:02.49 ID:Mfoq9ArkI
得意になって「事実だよ」と言ってる奴は、バカ丸出し。
お前らは第二段階の情報弱者だ。
第一段階は、テレビや新聞のみの情報弱者。
第二段階は、ネットも見るが、ネット情報を取捨選択できない情報弱者。

第一段階の情報弱者は、構わず何でも買う
第二段階の情報弱者は、東北は全て買わない

情報弱者でない者は、選んで買う。
例えば秋田産や青森産は、影響を受けたものはほとんどない。

武田教授は、東電の御用学者の多いなか、
冷静な主張で3月4月に人気が出たからといって、
その武田支持層を失わせないために、
極論に奔っているだけ。それくらい見抜けるようになれ。
394名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:07.54 ID:loW8oX3u0
>>353
おいおい。マジで言ってるの?

ちょっと考えれば分かるだろ。福島は関東の隣。青森は距離的にずっと遠くだぞ。
それなのに何で東北と一括りにするんだよ。

問題なのは数値だろ。

395 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 15:57:10.49 ID:GmLfhlhr0
>>270
で、どうするんだ?汚染したものを子供に食わすのか?
396名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:32.98 ID:1oikTaMs0

子供の質問に答えられない犯罪者の動画です




福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://www.youtube.com/watch?v=PwmvkNO0uZ4

福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://www.youtube.com/watch?v=PwmvkNO0uZ4

福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://www.youtube.com/watch?v=PwmvkNO0uZ4

福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://www.youtube.com/watch?v=PwmvkNO0uZ4

福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末
http://www.youtube.com/watch?v=PwmvkNO0uZ4





397名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:34.36 ID:fPnF3IsR0
ロシア人ジャーナリストを暗殺するのになぜポロニウム210が使われたのは
外から計測しても、被ばくしてるのか外から判断しにくい、
なぜならポロニウム210はほとんどα崩壊しないから
したがってα線だから内部被ばくしても安全だとはならない
398名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:34.65 ID:IEPegbgh0
>>239
自身に間違いがあれば認めそれによる主張の変化についても認めている

いい教授だと思うが
399名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:37.55 ID:1T/3gQpy0
>ほかの出演者が「発言を取り消すべきだ」と反対した
何を根拠に。今生産をせずに、一時金の早急な支払いも含めて
東電に完全に賠償させないでどうする。
400名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:47.16 ID:pXIqtpcj0
>>339 東北だからだろ。
量的基準がちゃんとしてれば、そんな曖昧な表現しなくていいんだろうけどね。
401名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:57:50.70 ID:oYqORe24O
老人だって食わないにこしたことはないわ
402名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:06.95 ID:mIs9MTmt0
武田のブログ見たけどありゃ詭弁だね

「東北の野菜を食べたらどうなるのか?」に対して「食べてはいけません」ではなく
「日本で作られる野菜は一切食べてはいけません」と答えるべき
安心な野菜もあるがベクレル表示されて無いからどこそこはOKでどこそこは駄目と言えないと言ってる
んじゃ西日本だって黄砂にくっついてくる放射性物質にまみれてるんだし
それが何ベクレルかなんて計測してない訳でしょ
だったら日本で生産される野菜は一切食べちゃ駄目って事になるな
403名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:07.28 ID:pSlqZnxv0
>>387
…除染が万能ってのも、、、、大嘘なんだがな


お前らってほんと、詐欺られやすい子羊ちゃんだな
404名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:07.94 ID:GxODHMdn0
市長からメールきてないから再送してねって
武田先生の方からも一関市役所にメールしたけどまだ返信ないお
ってHPに書いてあってわらたw
アカヒがアサヒっただけなのか。
405名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:21.20 ID:djt7fmnh0
キチガイ博士のいうことを真に受けるなんて
406名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:22.26 ID:EdZNkk+/0

事実を指摘されただけだろw
407名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:22.81 ID:3QbbgLgm0
これさ武田のほうに抗議が行ってると思ってるけど
意外に主婦から市長に苦情のほうが行ってるんじゃないの
408名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:34.67 ID:ZFFNIBZl0
>>363
宇宙服みたいな装備で現地視察してる映像なら見たぞ
409名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:39.18 ID:IEeWLBlv0

一関の農産物から基準超のセシウムが検出されるというオチのパターンにはもう飽きている
410名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:41.10 ID:gHPEUfZa0
武田の言ってることちゃんと聞けよwww
年寄りは食ってもいいって言ってるだろwwwww

おまえら人の話聞かなさすぎwwww
411名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:58:51.83 ID:hBJ8oMrt0
>>386
5月ぐらいまでの原発安全廚と似てるよねw
何スレ消費しても、ずっと安全と言うだけで、
状況は悪くなるばかりだったし。
412名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:05.47 ID:AtHbX7uE0
子供が癌になるリスクははっきりと言うべきだろ
年金問題と同じで今がよければ将来に起こるべき事に目を背き今の利潤だけを追い求める
この国は過去から何を学んで来たのだろう・・・
413名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:11.00 ID:ryaS5ArO0
毒物が大量に風に乗って日本中に飛び散ったら
安全確認してないものは食わせないっていうのが当たり前だ
検査もしないで販売してる東北以外の生産物のほうが危険

静岡の茶葉からセシウムが出たなら当然静岡のウシやブタも全部検査してその間は
出荷停止してなきゃおかしい

東北だけに限ったことじゃない
おかしい

414名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:38.61 ID:Izn/UxLj0
>>354
原発推進・反対っていう、社会学的な態度、簡単に言えば「主義主張」によって、
言説内容が変わる、あるいはその解釈や尺度を変えるというのは、自然科学じゃないんだよ。

「今は反対派だから正しい」なんて論理が成り立たつわけがないでしょ。。。
推進派の時、原発利権どっぷりのころからいい加減だった人が、今は当時と正反対、あるいは完全に矛盾した主張をしてる。

結局世の中の風向き、そのとき世論に受ける、特に権威のあるものや大勢を占める方向の逆を行く、
それだけの芸風なんだよ。

だから、真面目に学問してる人たちは、信用していないどころか、迷惑とさえ思ってる。
415名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:50.92 ID:FNsB78Tu0
>>402
おまえ詭弁って書きたいだけの厨二病だろ
416名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:51.21 ID:KebZ4Pj30
除洗は無理。
仮に800兆円用意できたとしても、
まず除洗作業をする人間が集まるわけがない。
どんなに頑張ってもせいぜい1000人。
1000人じゃ福島県全体を除洗するにも1000年かかるわ。

417名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:59:56.22 ID:7HvcdgO50
武田がけしからんと言うブサチョンは名乗りをあげて
全量引き取ってやれよ^^
418名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:01.69 ID:ngpZxxyQ0
武田って専門家じゃねーじゃねーかよ!
419名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:10.07 ID:uvRgf5sc0
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
1989/04/20(木)朝日新聞夕刊1面『サンゴ汚したKYってだれだ』 ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg

1989/05/20(土)朝日新聞朝刊1面『落書き、ねつ造でした』 http://mikosuma.com/movie/700/google/sango2.jpg
420名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:17.28 ID:fM/JCixqO
で、その後で、でもお畑なら除染出来て安心とかまたトンデモを言い出す訳じゃないよね?
421名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:19.31 ID:VYFFSbJi0
抗議した元チンピラ教師も言い方が問題なだけで中身は同意してたけどw
422名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:38.10 ID:2toRR6FF0
これってきちんと検査しない東電や政府がやばいでしょ。
この教授の言うのは正しくないか。
一関市長抗議する前にきちんと検査することを望む。市民の健康を預かっているんだから。
423名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:40.50 ID:q6N/q0Lh0
小遣いを節約して寄付して東北を応援した結果が、放射能汚染食品のばらまきなのか?
実際基準値以下の汚染があるのが出たりしてるだろ?セシウム牛なんていらないぞ。
恩を仇で返すのか?
もう、東北は応援しない。
424名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:41.24 ID:Dco+i2GS0
福島の農作物出荷阻止を他の東北県がしていたなら、まだ東北の味方でいたんだが
もう混入、偽装があるだろうからムリだね、非常に残念です。
425名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:48.98 ID:BoKx5q7T0
>>359
小学生の質問が「東北の野菜を食べたらどうなりますか」
武田先生の回答は「健康を害します」

別に攻撃をしたわけではないよ
健康を害すから、食べるのはやめましょうね、と、きちんと答えただけだよ

・除染をしていないのに、農作物を作る方がおかしい
・放射性物質をばら撒いたのに、東京電力は回収しに来ないからおかしい
426名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:52.03 ID:pSlqZnxv0
>>394
何キロ離れてんのよ?
必死だな青森っ子w

東側の農家は転職か浄化された工場内部で野菜生産するしかない
糞みたいな土地なんぞ今のうちに売って移住したら?
427名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:53.22 ID:MsoX+Tjr0
子供に喰わせるなと言ってただけのような
喰わせるなら毒を除去するのが順序だとしか言ってなかったぞ
ファビョッてる連中はちゃんと番組見たのか?
428名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:00:54.86 ID:kix8c7sxO
>>322
wwww関東がずっぽりないwww
429名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:01.09 ID:fqJD+rb00
>武田のブログ見たけどありゃ詭弁だね

武田先生に「詭弁」とか、、、
朝日に「左より」って言うようなもん。
430名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:05.86 ID:2Rfh85ms0
>>397
>ポロニウム210はほとんどα崩壊しないから

なにをいってるの?
431名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:13.77 ID:vhIAtDQ6O
ユッケや生レバーは万が一に備えて販売中止になったのに
なんで放射能作物はサンプル調査だけでGO!GO!なんだ?

どっちもビンゴ!で痛恨の一撃だろう?

教えてマジでエラい人
432名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:17.65 ID:0ZZUcaLXO
東北とひとくくりにするのはどうかな?
青森や秋田より関東のほうが汚染されてるんじゃない?
433名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:19.90 ID:0hir+HpZ0
揚げ足取りだな
発言の一言二言かいつまんで・・
>ほかの出演者
って、あのグラサン教師崩れだけだろ?
しかも、何コイツこだわってんの?話全部聞けよ!って雰囲気になってたしw
434名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:31.92 ID:oNy+yDos0
この動画は国民全員が見た方がいいな
オッサンの論旨が実に明快でわかりやすい
435名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:32.12 ID:tThMv2FnP
>>393

福島原発は収束してない10億ベクレルの垂れ流し
今この時間、調べないとホットスポットができてる状況下で何で断定してるわけ?

>ほとんどない。
何でそんな曖昧な表現なの?ほとんどってなに?

ちゃんとデータ公表すればいいじゃん

>2011年07月20日
>福島第一原発 毎時2000兆ベクレルだった。現在は10億ベクレルで超安心

>>394
距離は関係ない、重要なのは風向き
436名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:37.99 ID:rRKllDCi0
学者   = 自分の意見を忌憚なく発言するのが仕事
政治家  = 様々な意見と現実の折合いをつけるのが仕事

学者は自分の意見を率直に言えばいいんだよ、配慮なんていらない。
配慮や折合いは政治家がすること、学者が勝手に折合いをつけた発言を
していたら、本当の問題点が見えなくなってしまう。

武田先生の発言でいいんだよ。 
ダメなものはダメとはっきりとした意見も必要だからね。配慮なんかしてたら
危機感が伝わらないよ。



437名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:42.22 ID:ITXZcIlS0
読売もきたな

「東北の野菜や肉で健康害する」教授に地元抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110907-OYT1T00524.htm
438名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:46.22 ID:C/ByprzZ0
早く検査体制、怪しくない基準、除染、安全表示、流通で詐欺が起きないための補助とか対策
その他もあるんだろうな。。。
こういうのをするまでは子供は東北と関東、一部中部のものを食べるな。
ってだけだわ〜
他人の子供に大丈夫だよ、とか言えませんし
439名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:01:48.44 ID:c+kCtacj0
>>290
レッテル貼りは左翼の常套手段
440名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:04.87 ID:hBJ8oMrt0
>>404
市長「今日出したのに、そんな早く着くわけねーだろwあれ?なんでもう返信が???」
441名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:05.04 ID:ui3tc+xq0
>>363
温 家宝ちゃんがわざわざ福島に来てくれた時、
いきなり現地の果物だか野菜だか食べさせてるの見て
ビビった。良く食べたなと
442名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:07.46 ID:0NoC0q9OO
チェルノブイリの三倍くらいだけど俺はムリゲーだわ
443名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:08.52 ID:WxSeUJQ80
>>403
一定程度薄まればそれで良いよ、別に。
444名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:22.02 ID:Kuhin1o90
>>369
この人の主張は原発の技術は大丈夫だけど
それを監理する側が駄目だから安全とはいえないって言ってたよ。
445名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:22.81 ID:ZbDVBTOM0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん
446名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:25.63 ID:loW8oX3u0
武田が許せないのは、こいつ全部知っててやってるんだよ。
自分がいい加減なことを言ってるのを百も承知してる。真性トンデモじゃない。

要はね、一流大出た出版社の編集者やテレビ屋と同じ発想なんだよ。
アポロ陰謀論なん露程も信じてないのにそういう番組を作れるプロデューサーみたいにね。
たぶんああいう大衆をとことんバカにする空気を吸ってこんな見下げた人間になり果ててしまった。
447名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:35.43 ID:2XVFjLaK0
県境をコンクリの壁で隔離し、福島土人は放射能マークのバッチをつけて歩くように。
448名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:36.90 ID:gHPEUfZa0
>>416
おまえ役人脳かよ
この件に関しては田畑だけに限ればいい話だろ

田畑の所有者を雇えばいいだけの話だろーがw
449名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:39.47 ID:FNsB78Tu0
一方、御用学者として悪名高き山下俊一・福島県立医科大学副学長は
朝日がん大賞を受賞していた
http://merx.me/archives/11506
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:02:45.22 ID:FSPE984F0
国の基準値自体が曖昧なのに
安心とは思えない

俺は今の日本のメディアは本当に信用できない
451名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:46.39 ID:pzk+WpOG0
>>374
民主党支持派なんだから攻撃止める訳がない。
なんとか法案ってのを通す迄は何とか政権維持。
452名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:46.85 ID:ZhZB05tt0
>>10
なんだこれ、つまりこの記事捏造ってこと?
こういう記事をでっち挙げて、武田みたいなことをテレビで発言したら、これだけ抗議をくるぞって脅してるってことか?
453在米:2011/09/07(水) 16:02:59.64 ID:lHLWn5bO0
今の規制値はあくまで暫定だからね。要は、わからんがこれぐらいって話に過ぎないから、検出されて
いる野菜を未来がある子供に食わすなってことは正論。ただね、東北のうちでも検出されないところ
もあるから、そこを正確に言わないと「白河以北一山百文」と東北人にしてみれば馬鹿にされている
と感じても無理はないんだ。逆にね、あそこは名古屋か、東海地方をひと括りに話されて、俺のところ
は違うぞっておもう人も出てくると思うけどね。正論だが正確にってことだ。
454名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:02:59.95 ID:AexahiQc0
これ風評ではなくて真実だよ。

外国メディアは今後癌患者が100万人増えるといっている。
関東東北は放射能汚染地域だよ。ぼやぼやしている方がおかしい。


455名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:01.11 ID:nLGVKmW/0
>>378の内容
原発から60キロ離れた伊達市のシイタケからは
1キロあたり7000ベクレルの汚染が測定された
基準値は500ベクレルだ

「もはや食べ物ではなくて放射性廃棄物です」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews043559.jpg
456名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:03.83 ID:gaLvN0i90
一関市は風説の流布で武田教授訴えればいいんじゃないですか?
このクソ教授は言ってることかなり怪しい人だし、たぶん勝てますよ。
457名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:14.13 ID:8trzOyGX0
>>414
で、だからなんなのだ?
彼がキチガイだろうがなんだろうが、
少なくとも、今回の言ってう事は正しいぞ

子供には食わすな、大人が食えってな
458名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:16.45 ID:1AzrUpeS0
安全厨が必死に「武田に騙されるな!」とか言ってるけど
これ見るずっと前からそう思ってたからw
459名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:17.76 ID:Mfoq9ArkI
多分、反日工作員が、東北を徹底的に罵倒して、
地域分断工作をしてるんだと思うよ。
>>426とか、明らかにそれだよね。
460名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:20.70 ID:9HWMXjkH0
日本版バズビー教授
461名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:24.47 ID:9PZaL3X10
東北でひとくくりで言ってるのが無茶苦茶と発言してる人へ

君らは、武田先生の発言を聞いてない証拠だ
単純に反武田をやる為に言葉をついばんでるだけ

武田先生の発言にキレた今村が言ってたよ

言ってる事は正しいがメディアが発言を切り貼りして使うから、東北の被災者たちを傷つける事になる。 発言を取り消せ

子供の為に発言した事に対して今村は怒ってない。
切り貼りされやすい言葉を使ったのを指摘したんだ。

まさに君らのような人間が居る事を指摘してたんだよw
462名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:24.70 ID:s7xuqaGwO
セシウムの取りすぎは心筋梗塞引き起こし、
死を招く。
この頃、心筋梗塞で亡くなった人、検死の際、
放射能検査もするべき。
新たな事実が分かるだろう…
463名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:29.61 ID:ZFFNIBZl0
>>322

灰色部分は情報貧困地域か
この番組に限らず、報道管制しかれてンだろうな
464名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:30.17 ID:pSlqZnxv0
>>431
国の落ち度だから、国が保証しなきゃいけなくなる

そんな金がない

だから奴隷共は文句言わずにクエってことー
465名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:32.46 ID:HNP8IU6T0
もう全てベクレル表示しないと無理だろ
466名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:38.87 ID:+gTXKaAj0
正しいことも言えない
467名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:50.18 ID:u1OmbvTdi
東北の農家には悪いが今は買いたくないな…

先日郵便局で定期貯金すると福島の米貰えるってやってたが、普通ならお得だが欲しいと思わなかったな…申し訳ない。
468名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:52.56 ID:f6OkmazO0
田んぼを耕すんだろ?混ぜ込んだ話だからな
30年はこれでOUTだ・・
469名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:07.47 ID:s1//KKY20
武田教授は正しい。
だれが声をあげない子供たちを守るんだ?
今は農家は除染に努め、作物をつくってはいけない。
金は東電に請求しろ。
470名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:28.42 ID:y4EgEkHb0
風評というなら消費者を納得させられる証拠を提示してくれないと安心して食べられない。
そもそも事故当時の話と違ってチェルノブイリ以上に深刻な状況になってるのを認めないと・・・
471名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:31.34 ID:J2DdiCqY0
この教授が言っているのは、「情報が不正確なら食べないほうが良い」、
「安全が確かめられてから食べれば良い」、って言ってるわけだから、
根拠を示せっていうのは、この場合違う気がする。
472名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:33.90 ID:kNfo2wxG0
>>261
古袋を売るときは本当はJAの検品のところに×しないといけない。
これは×せずそのまま売られている。それが問題。
新米を他県の古米に偽装して売れる。
473名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:36.66 ID:zWLljUbI0
勝部修市長は感情が先行してる

一関周辺はホットスポット
http://livedoor.blogimg.jp/zipangu_renaissance/imgs/1/2/12825ff6.jpg
474名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:04:37.64 ID:77A1RT+7P
今村がおかしいだけ。

「あんたはエキセントリックな発言で仕事もらおうとしてる」とか言ってたけど、
逆にお前のほうがテレビの仕事欲しくて文句付けてる(怒る演技してた)んじゃね?
475 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 16:04:40.62 ID:GmLfhlhr0
Izn/UxLj0

子供に食わすの?どうする?
476名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:12.51 ID:VQeHkj6x0
もともと 武田への質問は 東北の野菜をたべたらどうなりますかだった  食べたらガンになるとかどのくらいまでならいい と答えるべきで  
食べるなは答えではない  小学生からやりなおせ
477名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:12.55 ID:WJrN+i0S0
一関市役所
ttp://www.city.ichinoseki.iwate.jp/

一番下にメールアドレスあるけど、
抗議のメールなんてするなよ!
絶対するなよ!
478名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:13.63 ID:l/Z1ZQPS0
>>298
それをやった瞬間にたかじんが番組を降りるな


辛坊治郎だけだとパンチが足りないのでウェークアップ!ぷらすみたいになるだけだな
479名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:13.70 ID:7OMh6cvB0
抗議電話35本って少ないな
まぁ地元でも仕方ないと思ってる人が多いのだろう
480名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:19.34 ID:mIs9MTmt0
>>415
おまえは山本太郎だろ
481名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:32.01 ID:mRnBHu5i0
>>418
元ウラン濃縮研究所所長、元原子力安全委員会専門委員。
482名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:33.22 ID:bg/tijEt0
>>455
本来は原発から出るゴミのうち100ベクレル/kg以上は放射性廃棄物扱いだったもんな。
勿論、原発では食べ物は作っていませんので、食べ物ではありません。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100117a05j.pdf
8頁。
483名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:39.12 ID:BoKx5q7T0
>>343
福島、新潟、栃木は避けたほうが無難だな
484名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:43.60 ID:VtABMYHWO
正しい事言ってなんでたたかれるの?
485名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:46.99 ID:loW8oX3u0
>>444

>>256を読んでくれ。

軽水炉は爆発しないの?
低放射線を浴びた方が健康に良いことが本当のことなの?
200ミリシーベルト付近の放射線を浴びても健康に害はないの?
486名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:05:47.34 ID:Bv+76GvgP
だからなんで放送していない岩手の市長がクレーム付けるんだよ。

>読売テレビによると、6日夕方までに視聴者から約50件の電話があり、うち35件が
>抗議の内容だったという。

どーせろくに番組を見ていない首都圏の暇なプロ市民だろ。
487名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:09.71 ID:VGUl7kpI0
35件の苦情はとりあげるんだね、マスコミって。
488名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:10.71 ID:S9T0L1i20
一関市は復興しなくていい
489名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:14.71 ID:Xnq+vEYm0
その35+1人が放射能テロリストどもってことだな
490名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:23.89 ID:Qx0lcFwA0
>>425
健康を害す?
500ベクレル以下で?
ぷっwwwww
491名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:25.59 ID:9fS6EEAr0
>>345
なんで東大(教養学部)と元原子力安全委員会専門委員を省略するんだ?
あと、中央大じゃなくて中部大な

まぁ学歴・肩書きはなんて信用ならんことは御用学者で嫌というほど思い知らされたけど
武田の学歴・肩書きを批判したいんなら、せめて正確に書けよ
492名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:27.02 ID:aaQ+oouG0
この教授、自分だげベラベラ喋って人の言う事など全く聞かない。
こんな奴が教授で博士だって。
マスコミに乗って金儲けをしたいだけだろう。
テレビなんか出すな。
493名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:43.12 ID:MsoX+Tjr0
>>432
西日本を一括りにしとってなに言うとんw
494名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:46.43 ID:rofcvv4V0
東北の40以上が食えばいいんだろうけど、農家ってずるいからそれだと出荷できたってことになって補償でないし
利益率も低いんだよね

今は産地偽装を請け負うバイヤーがうじゃうじゃいるみたいだよ、そこが一円でも高ければためらいなく卸す
それが農家の実態だよ
495名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:06:48.73 ID:9PZaL3X10
>>369
もう少し、武田先生が反原発に至った経緯を調べるべき
496名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:07.23 ID:Kuhin1o90
>>422
早い話、政府は汚染された食料を廃棄する代わりに莫大な補償を農家や漁師に払うという決断ができなかった。
検査方法を改悪してまで多くを流通させようとしてるしね。
即効性のあるものじゃないから国民が犠牲になっても症状が出るころには自分たちには関係ないってのをわかってるんだよ。
497名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:07.82 ID:VYFFSbJi0
数千人デモは無視で35件のメール抗議は報道w
498名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:19.85 ID:77A1RT+7P
10年後、いまの子供が14歳〜15歳になったころ、どうなってるかだな。

それは誰にも分からない。
でもウクライナ地方の子供はかなり甲状腺がんにかかったが。
499名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:23.52 ID:fM/JCixqO
この人最初はプルトニウムで肺癌にはならないって言ってた人だよね?

しかも民主と共同でお花畑プロジェクトやってて、お花畑やってもプルトニウムやストロンチウム吸わないし、セシウムも微々たる量しか吸わないのに、お花畑やれば福島は大丈夫とか言ってた人でしょ?
500名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:24.02 ID:1oikTaMs0






           一関の市長さん!  見てますかぁ〜  v^^v




501名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:28.81 ID:7puBIBgr0
>>492
なんという主観混じりの印象操作w
502名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:29.18 ID:reeQrF0x0
>「東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの」という子どもからの質問に対し、
「もちろん健康を害する」「今生産するのが間違っている」などと発言。
ほかの出演者が「発言を取り消すべきだ」と反対したが、「取り消しません」と応じた。

なにを気にして、取り消せとか言ってるんだ。
今生産するのは確かに間違ってる。
東電に賠償させて、除染後、生産開始すればいい。
503名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:32.36 ID:DnMy5yv80
>>492
おまえの感想なんてどうでもいい
504名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:07:47.01 ID:ebwR1BjF0
正しい人を追い込む世の中にしてはならない。

 みんなで援護する方法を考えよう。
505名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:04.11 ID:YBBVD3/U0
「東北の農作物は健康壊す」→×
「東北の農作物を食べると心筋梗塞や急性白血病で死ぬ」→○
506名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:14.51 ID:2Rfh85ms0
武田は、刺激的な主張で、相手の反応をみて喜び
詳細の説明が苦しくなると、議題を変えてごまかす。 あんなのは学者じゃない。

ほんまでっかの脳科学者もしかり
507名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:15.97 ID:5uZAaBkH0
結論

東北の農家は
国と東電に一揆するべき。
武田を責めるのは筋が違うだろw

         おわり

508名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:16.64 ID:sODLO5PT0
震災後の風向きを考えても山形秋田青森より関東の方がアウト
509名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:28.49 ID:sbopEXIf0
抗議した35人以外は皆正しいと思ったってことだな
510名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:31.15 ID:PuA347Cb0
しごく正論
今まで見たこともなかつた岩手とか福島産のキャベツが並んでてびっくりした
全国民を汚そうと思ってるのかね東北の民よ
食は推定有罪でいいんだよ
もっとも限りなくクロに近い状態だけど
511名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:37.83 ID:FNsB78Tu0
>>472
こっちにもソースあったから貼っとく
福島県内のホームセンターで「22年度・新潟産お米用の中古米袋」が売られている
http://merx.me/archives/11595
512名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:44.70 ID:KebZ4Pj30
言ってる事は間違ってないが、真剣さや誠意の欠片もない態度がムカつく。
人の生き死にの問題だぞ。
513名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:55.97 ID:hBJ8oMrt0
>>498
「甲状腺ガンは治るんだから大袈裟に騒ぐヤツはバカ」とかレスされんぞw
514名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:56.22 ID:QlDOOC1Q0
政府がきちんと何が安全で何が危険かを主導しないからだよ。
外野はとりあえず危険だろうと見るし、地元はとりあえず安全だとそりゃ見るだろう。
政府は災害時の対応でいまだに主導権をとろうとしない。
政府主導の政治が聞いて呆れる。
515名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:08:57.62 ID:Mfoq9ArkI

朝鮮人の日本分断工作員と、一部のバカな関西人が、
意気投合して東北を叩いてる構図が至極滑稽ww


516名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:02.21 ID:63vmYjAXO
武田が言うまでもなく大半の人が思ってる事だからな
ただ一つ違う所は大人も食べたくないって事だ
517名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:05.25 ID:gZBvayau0
20年経てば誰が正しかったか分かる
518名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:06.79 ID:52Zl1mtV0


動画見ないで書き込んでる奴多くね?


519名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:09.25 ID:vTtceMcCO
だいぶ早い時期から、東北方面に放射性物質が流れている事が解っていながら、実質、消費者を放射性物質から守る対策を何ら講ずる事無く汚染産物をばら蒔いたりしてた方が悪い。

実際、何度も基準値超えの野菜とかが出回ったりしてたじゃねぇか!

これに関しては武田教授が圧倒的に正しい!!
520名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:10.85 ID:Xnq+vEYm0
静岡を含めた東側のは
一切買わないよ
521名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:13.23 ID:mEzYgbA60
>>476
「食べたらどうなる?」
「健康を害する」

子どもには十分な答えだろ
小学生からやり直せ
522名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:25.87 ID:sItSl8tA0

武田先生は権力者にへつらうことなく子供の質問に分かり易くはっきりと答えた立派な人だと思う。

こんな市長は早く辞めさせるか、子供と女性は一刻も早く勝部修の支配地域から逃げ出さないと不幸になる。
523名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:36.83 ID:xtyQfYlA0
朝日って、そもそもソコが怪しいじゃねーかw

でも汚染されているのは事実。
どう考えても 「こどもの健康>農家の利益」 だろ。
524名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:47.50 ID:AzQYDoJl0
>>428
たかじんは、在京キー局だと言いたい事が言えず偏重放送されることと、
へーこらしないといけないのが辛抱できないと、過去にレギュラー持ってたが
辞めた経緯があるからね。
あと、砂の十字架を流したら問答無用で番組を終わらせると言ってる。
525名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:48.63 ID:mhLorMcOO
東北の農家はかわいそうでは問題解決に全く近づかない。
東北の農家は、今や加害者になろうとしているのだ。
自分たちは被害者にされてしまったから、加害者になっていいなんて理屈はどこにもない。
せめて農家が加害者にならないように、農業を止めさせろ。
526名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:52.90 ID:tlSXETT6O
>>499
デマを書き込むな。
工作員乙
527名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:09:55.16 ID:eTvBQCVF0
>>389
おっとすまん忘れるとこだったww

武田先生は支持してるんだが東北民がナーバスになってる時に東北産だけ全てって意味合いに取れる
発言はちょっと乱暴だったかな?と思えるな。
お互いそこんとこ分かり合って冷静に今回の事は沈静化させて欲しい
そしてお互い謙虚に協力し合えば東北復興の良い知恵が出てくるんじゃないかな?
528名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:02.91 ID:nb/HNcUg0
こういうことをあえて言ってくれるひとがいないと
岩手、宮城、福島に好きなようにされてしまう。
三県は一次産業活動即刻停止でいいよ。
今だって、作物つくってるし漁している。経費かけて。
それをやめさせろっての。県がいかにすっとぼけてるか。
529名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:07.37 ID:9k42NrvL0
武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/

>>理由は不明ですが、一関市長からのメールが届きません。
再度、お送りくいたくように一関市役所にも今日の11時前にメールしたのですが、
まだ届いていません。私信ですので、市長のメールを公開してよいのかの
ご了解をいただいておりません。
市長さん、すみませんが再度お送りください。
公開講演会のお知らせ:中津川、大分(大分)、東京(江戸川)、
海津市(公開)、富岡市です。
530名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:10.69 ID:loW8oX3u0
>>495
俺が問題にしてるのは、武田先生の意見じゃない。

反原発の放射線や原発に関する"事実"の説明だ。

違いが分かるか?事故で"事実"は変わらんはずだぞ。
531名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:15.32 ID:VYFFSbJi0
>>512
十分配慮してるだろ、死ぬとは言ってないしw
532名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:15.76 ID:0d7of+cA0
たかじんのそこまで言って委員会の苦情問い合わせ窓口。 武田氏の不適切な発言を検証する特別番組を求めます。

大変不適切な発言です。発言の謝罪と撤回を求めます。苦情件数と苦情内容を番組内で報道することを求めます。

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html

たかじんのそこまで言って委員会の苦情問い合わせ窓口。 武田氏の不適切な発言を検証する特別番組を求めます。

大変不適切な発言です。発言の謝罪と撤回を求めます。苦情件数と苦情内容を番組内で報道することを求めます。

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html

たかじんのそこまで言って委員会の苦情問い合わせ窓口。 武田氏の不適切な発言を検証する特別番組を求めます。

大変不適切な発言です。発言の謝罪と撤回を求めます。苦情件数と苦情内容を番組内で報道することを求めます。

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html

たかじんのそこまで言って委員会の苦情問い合わせ窓口。 武田氏の不適切な発言を検証する特別番組を求めます。

大変不適切な発言です。発言の謝罪と撤回を求めます。苦情件数と苦情内容を番組内で報道することを求めます。

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html

たかじんのそこまで言って委員会の苦情問い合わせ窓口。 武田氏の不適切な発言を検証する特別番組を求めます。

大変不適切な発言です。発言の謝罪と撤回を求めます。苦情件数と苦情内容を番組内で報道することを求めます。

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html
533名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:16.34 ID:UBzNFecw0
しっかり管理させた除染チームやら委員会やら 国はつくってないでしょう。

適当に 放射線量ごまかしてるし、プルトニウム量を発表されてないしね。

アメリカは推定で 福島原発のメルトダウン時の状況わかるかな?
あの時アメリカは福島原発から圏外80K内にいるアメリカ人は 緊急退去命令
だして帰国命令だしてたよね。 飛行機までチャーターしてたし。

アメリカの あの時の放射線の情報しりたいね。 アメリカは独自に情報色々もってたから

日本に助け舟出したけど 管が拒否したし。今の政府に除染してもらっても

しんじられない。アメリカ軍が管理するならわっかるけどね。それか、自民党なら
まだやってくれるでしょう。 最悪の悪の権化 管 
534名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:20.25 ID:fPnF3IsR0
>>430
ポロニウム210は99.99876%アルファ崩壊のみで崩壊し、崩壊過程でガンマ線の放射を0.00123%しか
伴わない(殆どのアルファ崩壊はガンマ線の放射を伴う)。一方、アルファ線は紙一枚で遮断される。
このため、容器に入ったポロニウム210(が微量仕込まれた食品等)を、容器ごとガンマ線計測により
検出することは不可能である。この点でポロニウム210はアルファ崩壊元素の中でも特徴的であり、
この事件に利用された背景であると考えられよう。


通常ならα崩壊にβ線はつき物、しかしポロニウム210は違うわけだろ
ベータ線は殆どださないアルファー線のみ
アルファ線は10mmの距離を確保すれば影響は皆無だが
体内に取り込まれたときはその限りではない →ロシア人ジャーナリスト暗殺
大橋のいってることは間違ってるだろ
535名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:29.57 ID:5ICpBzRL0
>>396
可哀想すぎるな、子供が。
536名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:34.63 ID:7puBIBgr0
>>505

「東北の農作物は健康壊す」→×
「東北の農作物を食べると心筋梗塞や急性白血病で死ぬ」→○

子供が遺伝子引き継ぐわけだから現行世代にとどまらないかもね


537名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:42.18 ID:ngpZxxyQ0
 工作員とかどうでもいい。
 もう少しアカデミックに話してくれるかねぇ〜
 5000Bq なにが5000Bq Kevの何線が物理的、生物的、半減期がいくらで
 局在性原理どこに、どのくらいの量あつまるかなどなど
 精神論、子供が大事論 などはどうでも委員会
538名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:49.80 ID:o8+BnvWA0
悪ふざけとモラル崩壊のセシウムさんと違って
この場合にはこの人の責任で発言してるからな
539名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:56.97 ID:52Cb59sl0
>>502
武田は国が賠償するべきで、東電は賠償する必要が無いと言ってるけどなw
540名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:10:59.26 ID:3QbbgLgm0
>>487
しかしフジデモは無視します
541名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:02.19 ID:pSlqZnxv0
>>494
農民終わってるよな
モラルなさすぎて人間かどうかも怪しい
非人よ非人
542名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:03.18 ID:DaBHs7670
抗議メールをむしろ催促中www

理由は不明ですが、一関市長からのメールが届きません。
再度、お送りくいたくように一関市役所にも今日の11時前にメールしたのですが、
まだ届いていません。私信ですので、市長のメールを公開してよいのかのご了解をいただいておりません。
市長さん、すみませんが再度お送りください。
543名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:06.50 ID:9PZaL3X10
>>502
今村が取り消せといったのは

メディアに切り貼りされやすい言葉をや文章を使ったから
偏向して伝えられる事によって東北の人が傷つく、だから取り消せ

と言った発言
544名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:13.26 ID:BoKx5q7T0
>>484
痛いところを突かれたからだろうね

あるいは有権者へのパフォーマンス
545名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:24.12 ID:fqJD+rb00
武田スレには、
「真正危険厨」と「便乗煽り左翼」と「民主党叩きネトウヨ」が
ほとんど同じ主張で武田擁護しているから、ホントわっかりにくい、、
546名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:25.85 ID:9q+M4yTF0
武田氏の主張は半分嘘だと思う。
しかし、半分本当であれば、子供達は20年後に発病するかもしれない。
その時の責任は誰がどう取るのだ?
547名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:26.88 ID:sODLO5PT0
北東北よりも茨城栃木千葉の方が汚染が酷いって言ってくれないと
548名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:34.78 ID:MsoX+Tjr0
高速無料だの子供手当だの優先して被爆地の農家補償を東電に丸投げした結果、
東北の農産物全体の信用を失ったわけやん
小沢王国は誰に噛み付いとんや
549名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:40.36 ID:Bc0Vp4mk0

政府・行政・御用学者・東電・マスゴミが信用できない今、海外での似たような事例を調べる人も多かろう、

せめて個人で「Bq/kg」が計測できる機器が10万円以下で手に入るようにしてもらいたいものだ。

基準値越えがあっても発覚するのは出荷後という実績もあるからな。
550名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:47.26 ID:xP4UIUZT0

さっそく東北叩きがはじまっちまったじゃねーかよ。

武田みたいなインチキ大学教授のこと真に受けちゃうって
おまえらどんだけ幼稚なんだよ。

正論のふりして間違ったメッセージを伝えてるって何で理解できないんだろ?

551名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:50.84 ID:gafDQa+t0
>>370
基地害!
552名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:11:53.10 ID:+C8blIEr0
553 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 16:11:59.24 ID:GmLfhlhr0
>>537
法律で決まっている
554名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:02.28 ID:tyzibK180
誰もが、武田の言う事が正しいと思ってる。そして、言い方が
悪かったと非難してる。

大事なのは、言い方より本質だろ。こんな下らないことで、
愚痴る奴は、不良を集めてタコ踊りでもしてろ。
555名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:02.69 ID:ZyB1CB/j0
でも被爆地に住んでる人はこれからも放射能を浴び続けるんだし、
東京や大阪へ移住って訳にもいかない。

黙ってるべきだと思うけどなあ。
556名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:13.49 ID:1oikTaMs0






      関東と東北の人は、外部被曝と呼吸による内部被曝だけでも大量に被曝してるから

             食物からの内部被曝はできるだけ少なくしないとだめだお






関東と東北ではベラルーシよりも厳しい
基準で食品を選択しないとね
557名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:30.44 ID:gHPEUfZa0
グダグダ言ってるの子供いない奴だろwww
子供作ってみろよ、絶対に食べさせないからwwwwww
558名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:33.67 ID:O7K6xAG10
偽装して韓国や北朝鮮に輸出してもいいと思うよ。
559名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:34.15 ID:IEeWLBlv0
武田先生が笑いものになるのか、賞賛されるのかは5年も待てば分かる

笑いものになれば日本にとっても世界にとってもハッピーエンドな結末
賞賛されるなら福島の子どもは悲惨な未来を迎えるということ
560名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:36.96 ID:zWLljUbI0
納得がいかないなら全量検査をすればいいだけだ。
安全を証明すればいいだけだ。

汚染地域で食べ物をつくれば、それは汚染された可能性のある食べ物にになる。
これは風評ではなくて実害になっていく。

実害の可能性を作りだしておいて、そこを指摘されると風評だ!と主張するのは極悪。
561名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:37.68 ID:qNMEfhv70
教授に問題はない

クソじん死ね★
562名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:12:52.89 ID:1urwNez00
風評じゃすまないし
東北で比較的安全そうなのは青森だけど
他県のを青森に偽装されてると言う話いらい怖くて買ってない
北海道と四国九州と外国のみ
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:12:59.53 ID:FSPE984F0
政府と東電にこの件の関してコメントを求めればおk
564名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:00.74 ID:Xnq+vEYm0
まあ東日本の土民は黙って被爆してろよな

汚物め
565名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:12.31 ID:pSlqZnxv0
>>537
危険性があるなら食わないほうがいい
特に子供は

最高に医学的でアカデミックだろ?www
566名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:15.89 ID:9PZaL3X10
>>530
だから、ちゃんと武田先生の反原発に至った経緯を調べろといってる

技術も事実も変わらないだから、武田先生が反原発になったんだよ
詳しくは調べてね

567名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:17.28 ID:xCr6d4Zu0
ネトウヨが35匹とアホな首長が1匹釣れましたで終了
全部事実じゃん
568名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:17.92 ID:JVX5jpO90
事実は事実

真実は真実

日本人はゆとり脳が多いな
569名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:22.67 ID:z7pVcDdA0
>>3
【画像】 福島で米の産地偽装のための他県の米袋が、飛ぶように売れています
http://www.toychan.net/archives/2011/09/07_1510.php
570名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:30.25 ID:dJI0tCeGO
皆心ではヤバいと思ってるけど口に出さないんだよ
大人は嘘とお世辞の世界だからな
571名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:32.64 ID:DnMy5yv80
>>512
言ってる内容のが重要だろう
事故の最中、東電や政府にたいして都合のよい内容ばかり言っていた
科学者やコメンテーターについてはどうおもうの?
なんか怒りの持って行き場がまちがってないだろうか
572名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:34.22 ID:tThMv2FnP
>>545
別にどんなレッテルはられてもいいけど20代のうちは買わない
環境かわれば別だけど・・この生活圏で可能な限り
573名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:40.37 ID:+/98QcEb0
最初は武田のブログを信者みたいに毎日見てた
掃除の仕方や対策法は参考になった
しかし肉や卵は大丈夫と言っていたんだぞこいつ
それ信じてた奴どーなるんだよ
今は武田の意見は話半分聞いてあとは自分で判断してる
574名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:41.99 ID:9k42NrvL0
武田邦彦 (中部大学): なぜ、子供が被曝を心配するのか?
http://takedanet.com/2011/09/post_5075.html

武田の言い訳が来たぞ。
575名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:44.79 ID:cxpxMF4N0
俺は東北人だが、東北の農作物は食わなくていいと思うよ。

武田先生の発言は、小学4年生の質問の答えとしては正しい。
小学4年生で東北の県の何処が安全かわかる子供はいない。

ただ、放射性物質に気をつけるのも大事だけど、
バランスの良い食事を子供にはして欲しいと思うけどね。

576名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:45.90 ID:ndOaLl720
畜産農家には気の毒だけど食えないものは食えない
577名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:50.44 ID:uohvX6yo0
>>519
で、結局誰が悪いって話なの?
578名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:51.59 ID:ZFFNIBZl0
>>468
田んぼや畑を耕す手間で、放射性物質の積もった表土を剥ぎとっていれば今頃は……
579名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:54.44 ID:Wt/uBCei0
ホントのことを知らされてないのは日本だけの悪寒
580名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:56.58 ID:kNfo2wxG0
ウランもプルトニウムも食べてOKとか言っている政府おかしい。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
581名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:13:59.24 ID:sdLUDZyu0
諸外国が食品を輸入規制する県地図
http://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/23/2011823_3.jpg

チェルノブイリ 493ベクレル → これ以上は農業禁止
日本 5000ベクレル → これ以上は作付け禁止 → それ以下ならチェルノブイリ以上でも作付け可
感情論で購入すれば道を誤ると世界は理解している。
子供の命より経済、電力を優先した一部の政府、東電関係者は戦犯に値する。原発福島裁判にかけ、断罪すべき。
582名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:08.40 ID:Y9J+uLbN0
武田って、阿久根市の前市長の竹原気に入られてるんだよな。
それだけで武田を信用出来ない気がする。
なんせ、竹原の周りってヘンなのばっかりだからな。
583名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:09.04 ID:f6OkmazO0
正論は 関東以北のものは食うな・・これだね
584名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:12.41 ID:loW8oX3u0
>>550
本当にね、悲しくなるよな。

放射線という得体のしれないものに恐怖を感じるのは分かる。
政府や東電が信用できないというのも合理的な判断だ。

でも、だからと言ってなんでこんなのにひっかかるんだよ。
585名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:13.58 ID:UBzNFecw0
武田への反論は間違ってる。事実を言っているだけ。

武田は事実を述べている。その事実を述べるべく状況を作った政府と東電を反論すべきである。

586名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:14.31 ID:m74d8HVh0
これからずっと全品検査して安全を保証する費用と、福島の農家を補償するのとどっちが高額なんだろう
587名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:16.13 ID:hq+gRqAl0
なーんにも間違っていない
まともま親なら、福島産の食品をわが子に食べさせたくないのに
決まってる。
流通させないでほしい。
588名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:18.51 ID:pRIBfKxe0
国もマスコミも同じ嘘をつくなら
子供にも害はありません。と言うぐらいなら
老人には害はありません。にしてほしい!
589名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:20.12 ID:hKo2vHy60
ちゃんと検査して問題なければ食っても良いと思うが
だからといってこの内容の報道駄目ってのはやっぱ言論弾圧だな
いろんな考えがあっていい
590名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:22.38 ID:DiXc+th80
いや、もう初期の被爆での癌頻発は必至でこれ以上どう防ぐかで武田発言な訳。
最低限、子供と妊婦は食うなと。
591名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:22.40 ID:1AzrUpeS0
子供は成人よりも何倍も放射能の影響を受けやすいからね
500ベクレルが更に何倍もやばくなる
米は毎食食べるし育ち盛りだと何杯も食べるから更に何倍も摂取しやすい
絶対にやばい
592名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:24.27 ID:1T/3gQpy0
ああ、この話か。父親がこの愚かな母親と子供のために
自分で事件を計画して、それとなく計画を教えて
予言を的中させてた、って話だったよな。
593名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:41.78 ID:AzQYDoJl0
>>540
フジテレビデモも放送されてたぞ?
594名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:14:51.81 ID:zWLljUbI0
>>541
農民のせいにするのは詐術
まずは東電が悪い、次に対応を怠った政府と自治体が悪い

生産者も消費者も被害者だ
595名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:02.27 ID:Yky9QdRt0
規制値超え放射性セシウム、日光のシカ肉からも
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110907-OYT1T00627.htm?from=y10
放射性セシウム基準値超の宮城県産牛 石巻と仙台で消費
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/20110907t13025.htm
日立市沖採取のドンコから基準値超セシウム 出荷・販売自粛を要請
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110905/dst11090521320030-n1.htm
596名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:02.88 ID:Mfoq9ArkI
むしろ一番怒るべきは、秋田と青森。
それなら茨城や栃木のほうが断然ヤバいぞ。
武田の失言だよ。訂正して謝罪しろ。
武田は、少し人気が出たからといって、調子に乗りすぎだ。
597だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU :2011/09/07(水) 16:15:03.22 ID:Dl2CiylXP BE:239331233-PLT(12133)
>>556べ、ベラルーシ?!
598名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:08.40 ID:KNgu4kDv0
公に言うから叩かれてるけど子供がいるなら絶対に避けるよ
599名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:17.05 ID:7gV5hv0fO
こいつは手の平返しの放射性パニック煽って金儲けしてるとんでもないインチキ売国教授だからなw
使ってるマスゴミが悪い
600名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:23.70 ID:MsoX+Tjr0
ええから総選挙しようや、小沢王国
もう出来るやろ
601名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:26.62 ID:Bv+76GvgP
>>593
えっ。どこで!?
602名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:27.15 ID:CnNTxF640
ぽっぽとか管の口に漏斗突っ込んで、東北の農産物をかたっぱしから詰め込んで、安全宣言すりゃあいいのに。
死んだら窒息死ってことでごまかせばいいし。
603名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:43.02 ID:1rWRnPIF0
今農作物が汚染されてるの誰でも分かってるのに、
なんで作るの? 馬鹿なの?
604名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:47.88 ID:l/Z1ZQPS0
>>403
表土をごっそり攫ってどこかに埋めておくってもどこも嫌がるわな
605名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:53.59 ID:Izn/UxLj0
>>454
ほら、結局「正しい」としか言えないわけでしょ。だから信者だと。

「子供には東北”地方”のものは”食べさせたくない”」「食べさせるべきではないと”思う”」
だったら全然かまわないんだよ。そういう心情や情緒は正しいと思う。少なくとも、だれも間違っているとはいえないでしょう。

たしかに「御用学者」と訝られてもしょうがないような対応をしていた、
一応は権威のある学者たちを信用ならんと糾弾する事も、全然かまわないと思う。

でも、武田さんが「科学者」であって、「御用学者とは逆に危険を訴えている」から正しい、っていうのは、
危険厨、つまり不安にとらわれている精神障害を発症した人々、精神的な被爆をしている人たちを肯定してくれるからであって、
すでに病気のひとつの症状でしかないんだよ。

たしかに、「安全」なんて誰もいえない。でも、「危険だ・食べるな・食べさせるな」が、即・正しいとはならないんだよ。
それが「科学者」なり「学者」の意見であるなら、どうしても裏づけが要る。
でも、武田さんは、その「科学者・学者」という根本的なところで資格が問われている、疑問視されている人なんだってこと。

そもそも、このひと医師免許なんて持ってないんだよ?おそらくだけど、生理学の単位だって学生のころに一体いくつとったか。
放射線障害、健康被害に関して、武田さんを「専門家」と認める「専門家」は、恐らく一人もいないよ。街医者程度でも。

学者は率直に意見を言うべき、ってレスもあったけど、人文科学者ならそれも良い。
でも、一応は武田さんは自然科学の人なんだから、徹底したデーターを出して、自分の専門外、まあほとんどが実は専門外なんだろうけど、
生理学・医学、放射線物理学の専門家から、素直にたすけを受けるべきなんだよ。

でも、重ねて書くけど、極普通の地味な専門家は武田さんとは関わりたがらない。
606名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:56.05 ID:ngpZxxyQ0
>>565
たしかにそうだが・・・
健康に悪いからお肉はやコーラーはとらない方がよい
とたいしてかわらんようなぁ〜
607名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:00.49 ID:aHM3aqKF0
武田先生を支援する。
福島の農家の人たちは本当にありえない災難を受けているとは思う。
だけど、健康を害する食べ物は作ってはいけないし販売してもいけない。
だから、国が福島の農家を「安全な土地」で農業ができるように積極的に
金を使うことだ。
福島の人は、土地にこだわりを捨て、新たな土地でやり直すほうがよいと思う。
そのための増税なら、それこそ小泉の言う「痛み分け」だと思ってる。
608名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:15.40 ID:rofcvv4V0
基本的に武田先生の論は法治国家である日本が法として危ないと言っている線量の食品や空間を容認している異常さを
指摘してるんでしょ?

科学的に本当にやばいかどうかじゃなくて、法治国家の中で、法を超えた数値摂取する可能性があるのならやはり「健康を害する」と答えるのが正しいでしょ
そのうえで「実は害がないんですよ」という学者がいても法としてはアウトなんだから

摂取し続けると法を破る線量を内部被ばくする可能性があるならアウトといって当然、子供の甲状腺は数倍の影響受けるんだし
609名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:35.78 ID:J/TQ8jmV0
皆内心思ってることなのに口に出すと猛烈に叩かれる
変な国だよなぁ
610名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:40.52 ID:x5XbWtZ40
そりゃ視聴者つってもかなりの人数になるんだし35人くらい基地外も存在する
611名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:40.63 ID:pSlqZnxv0
>>550
wwwww

どこがまちがえてるんすか?w
アカデミックにひとつよろしくww
ちなみに、アカデミックってのはまず第一に全体通しての論理性だぞ
子供と国民の健康第一でよろ


農家の儲け第一で展開した理論も面白そうだがwww
612名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:45.72 ID:fPnF3IsR0
>>584
得たいのしれない目に見えないだけだろ
その目に見えない現象に甘えてんだよ
放射線技師もおまえらも

こうなると立派な利権だな
613名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:53.00 ID:kMyGIJym0
武田先生は大人は食べても大丈夫と言ってるんだから
武田信者はちゃんと東北の農作物食べてね^^
614名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:16:54.13 ID:nHHuP9qD0
意味分からん
何で科学的な知見から冷静な考察をして非難を受けなきゃならんのだ?
615名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:01.47 ID:Rh0leuzH0

テレビ見てました。三宅久之さんに一言いいたい。ラドン温泉のラドンから出る放射線の

半減期は3.8日です。30年のセシウムとは違います。

東北地方を中心に日本の国土に広島型原爆37個分の放射能が降り注いだのは事実です。

また、今の日本の安全基準と称しているのは経済基準と言った方が分かりやすいです。

この日本の安全基準は世界で通用しないガラパゴス基準。この基準いっぱいの食品を輸出しょうと

してもEUやアメリカの税関でストップ、送り返されます。汚染されているので現地で廃棄処分も

焼却もしてくれません。そんな食品を日本人は食わされており、東北の行政の長が推進の確信犯です。
616名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:14.76 ID:XJhH+Czb0
この人は間違ったら訂正もするし、
現時点で自分の知りえる知識で質問に答えたんだと思うよ。
617名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:17.10 ID:9PZaL3X10
>>596
おまえ、自分のイメージだけで叩こうとしてるだろw
618名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:20.11 ID:s1//KKY20
外国が北関東東北の作物を輸入禁止にしてるよ。
そんな危険なもの作らせるのがおかしい。

すべては賠償金を惜しんで作付けを継続させ、ユルユルの基準に変え、ちゃんと調べず国民を被曝させた。
そして将来の危険を承知で直ちに健康に影響はないなんて言葉で国民を騙し続けた。
管内閣は確信犯!
619名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:24.70 ID:ZYa08F4m0
当然の事しか言ってない



しかしスレタイが何故か「武田鉄矢が」に見えて>>1を読みながら脳内に
かっこよくびしっと「取り消しません!」と言う金八先生(後期)が浮かんでた。
620名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:28.85 ID:YV8U+8Sd0
>>606
これからの実験でわかるよね^^
621名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:31.77 ID:EnCCi4pzP
35件て少ねぇw
今は情報がなくて出来る限り警戒しとくのが得策なのに
ろくに調査もせずに風評被害だけ訴えられてもねぇ
抗議すべきは国市町村東電なのに
言いやすいとこに抗議して目先の金追ってんじゃねーぞっつーの
622名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:35.19 ID:uFkWSyW20
子供が被爆してもいいのかよって話を鋭く指摘しただけ
テレビに出てる専門家がダイジョブ!ダイジョブ!って言ってるほうが安心する国民w
623名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:36.52 ID:loW8oX3u0
>>566

ほう、じゃあこれは>>256は今でも同じなんだな?


とりあえず、君が一度武田の事故前の発言をじっくり読んだ方がいいぞ。
624名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:11.36 ID:ik0uifcq0
クレームは言うのに、本当に病気になったら保証するつもりも無い癖に。
625名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:14.07 ID:2NlW2BnA0
武田は酷いやつだと言いながら東北の野菜食わないやつ結構いたりしてw
626名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:20.21 ID:JisY+jxa0
被爆民は早く死ね
全国に迷惑かけるな
627名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:21.65 ID:alKF6BJp0
こんな大事な大問題があるのに厚生労働省は
タバコの三文字で浮かれています。
628名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:24.02 ID:87O/NODt0
事実を言う番組には抗議して
報道ステーションのように偏向報道や
大事なことはスルーばかりする番組は歓迎されるのなw
本当に馬鹿国民だわ
629名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:30.41 ID:9tf/7+s00
この発言肯定している人間が武田信者というよりも、
否定している奴が、ただ単に武田嫌いっていうだけだろ。

否定の理由は、武田はどうだとか、言い方がとかばっかりじゃん。
理論的に内容を否定している奴なんてほとんどいないよね。

そんな奴らも、これ言ったのが武田じゃなかったらまともに聞こえるんだろ。
630名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:33.09 ID:nT5lFd9O0
武田発言は、単なる東北差別。
差別だからこそ、笑いが取れるんだけどねw
631名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:38.12 ID:YWz9R4dt0
ン万人の抗議も取り上げろよ、テロ朝
632名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:38.56 ID:XGusEDx/0
>>596
別に武田が訂正する必要は無い
責任もって一関の野菜の安全性を証明する奴が居ればいい。
多分一関の関係者も「基準値以下」って言うだろうけどw
633名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:51.98 ID:Yky9QdRt0
【福島】クリからセシウム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315314120/

【福島】野生キノコ・チチタケから高濃度セシウム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315062562/
634名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:52.45 ID:j5yKiiDm0
よくぞ真実を話してくれた!

誇りに思うよ。
635名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:18:54.23 ID:Kuhin1o90
>>606
内部被ばくだから毎日健康に悪い物与えてるようなもんだからだろ。
636名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:09.91 ID:wpS3C4jV0
>>529
この先生いちいちこれみよがしに報告する意味が分からんね」
煽ってるのか知らんけど東北をバカにしてる感じがにじみでtる
637名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:12.41 ID:iipBG59p0
言い方はちょっとって感じだが
言ってることは事実だろ
 大体政府東電が隠ぺいしまくりだから
こんなことになってる
危ないものは危ないってはっきり言わないと駄目だ
 安全なら東電関係者政府関係者公務員関係者で消費しろや
638名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:13.85 ID:f6OkmazO0
線量計 買っとけよ〜10年は使うんだからな〜ぁ
他人の検査なんか信用ゼロだろ?
セシウム用で買っとけ・・さもないと混ぜてくるぞ
639名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:24.44 ID:WxSeUJQ80
せめて除染でも何でも良いから何かしらの手だてを講じて
これだけ安全にやってますから安心して食べてくださいって騙してほしいわ。
何も安全策を講じずに、抽出して線量計ったらたまたま線量が低かったので
食べても大丈夫ですって言われても安心できねえ。
640名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:25.82 ID:Wt/uBCei0
一日で4兆5千億円使う人が総理になっちまったからなw
その金で除線してればどれだけ東北のためになったか
641名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:26.09 ID:9PZaL3X10
今回の武田先生の発言叩いてる奴は

どこぞの会社の工作員(火消しや)

若しくは、VTRも見ずにイメージだけで書き込んでる奴だな
642名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:36.40 ID:J6WrJjTXO

放射能で汚染された東北の農作物

過剰農薬で汚染された中国の農作物


どっちが害なのか一目瞭然だ
643名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:38.51 ID:hBJ8oMrt0
>>619
>かっこよくびしっと「取り消しません!」と言う金八先生(後期)が浮かんでた。

ちゃんと読んでたが、脳内では「僕は死にましぇん!」と再生されたw
644名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:39.06 ID:E2CYW1kgO
もうテレビはオワコン。

よくテレビの視聴率1%は120万人だとか言うが、なんで視聴率を日本の総人口で割るんだよ。
実際は、テレビの1%は30〜40万人位した見てないだろ。
645名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:19:57.59 ID:zWLljUbI0
>>606
被曝すると活性酸素が発生する。
これは免疫力が低下するということでもありあらゆる病気になる。
つまり寿命が短くなるということだ。

ガンは進行が遅い病気なわけで、ガンの話しのみに誘導するのは詐術だったりする。
活性酸素が発生するからガンにもなるというだけだ。
646名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:04.59 ID:SsrawCio0
>>437
>市民の情報提供で発覚。インターネットで確認した勝部市長が6日

市長が確認したのは合法品なんだろうな?w
647名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:06.83 ID:loW8oX3u0
>>612
何言ってるんだか分からんよ。
放射線量なんて自分で調べる気になれば調べられるじゃん。

自分の頭で考えないから武田みたいなふざけた連中に良いように小馬鹿にされるんだよ。
648名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:11.08 ID:ngpZxxyQ0
>>615 受売りだろ
   熱量だけで なんで原爆37個分っていえるんだ?
    
649名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:12.10 ID:JNUHpYQK0
ただでさえ日本人の子どもは減っている
これ以上減らす危険性を増やすなど正気の沙汰ではない

最低でも子どもの健康を守るのは大人の義務

東北の各種産業保護には税金を投入しろ
最優先で土地・河川・森林を調査して徐染しろ
日本は、それができないような国じゃないだろう
650名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:12.58 ID:MsoX+Tjr0
汚染瓦礫を全国にバラまこうとしたからやろ、農産物不信
651名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:12.48 ID:mIs9MTmt0
青森は東北なので東京へ疎開したら被曝しちゃったでござるの巻
652名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:25.79 ID:Mfoq9ArkI
武田信者は、確信犯という言葉の意味もわからないのかw
そりゃ騙されるわw
ハッキリ言って、最近の武田教授は芸人みたいなものだよ。
人気のために奇を衒う発言に終始してる。

653名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:28.50 ID:Q183LNnr0
頑張ろう日本!()とか言って
福島県産の野菜を子供に食わせてる奴らの方が異常。

子供犠牲にしてまで農家を応援するとか恐れ入るわw
654名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:20:41.45 ID:qwj6KnBE0
安全だと思うなら、せっせと食べれば良い。嫌だと言うやつに
むりから食わす必要もないだろ。
655名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:07.28 ID:fPnF3IsR0
武田は別にこうも言ってるわけだ
いままで様々ないきさつがあって年間1mSvと設定されたのを
今回のような焼け太りにも似た基準値の大幅緩和で原子力施設を作るなら
全然コストはかからないくてもっと楽に出来たと
で、そういう今までの取り組みや努力を無にしていいのかと
至極まっとうな言い分じゃん
656名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:08.08 ID:20DLz7iL0
動画見たらイチャモンつけてる人が下品でワロタw
657名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:13.90 ID:WRMp2Mje0
>>510
福島野菜、今年になるまでほとんど見なかったのに
今までどこで消費されてたんだろうね
売れ残ってしまって困るのなら今まで出荷していたとこに責任あるように思えるのだが

658名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:14.21 ID:s7xuqaGwO
>>599

インチキというより事実だから…
他国より数段高い暫定基準値のセシウム野菜が
悪影響を引き起こすのは間違いない。
セシウムは、心臓に溜まりやすく、心筋梗塞を
起こしやすいからだ。
つい最近のサッカーの松田選手、心筋梗塞で亡くなったと
されるが、放射能検査していれば、もしかすると、
セシウムが原因だったかもしれない…
659名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:26.16 ID:y7qC5/pe0
>>641
とりあえず叩けるものはなんでも叩くことにしてる
660名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:28.16 ID:CKjZOZgs0
>>562
わざわざ青森偽装するくらいなら、北海道や四国九州偽装もするだろ
661名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:21:29.88 ID:kNfo2wxG0
よみうりテレビに擁護メール送っといたわ
662名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:00.86 ID:dsM2Q7zl0

なんだろね、こんなに湧いてる状況。。
663名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:02.12 ID:ulKnPmbeO
たった35件かよw
まあ、一般の人でもある程度危険と認識してるんだな。

民社党はどんどん日本人を被爆させて人口減らして
大量に移民を受け入れる土台を作ってんじゃないかと思ったりする。
664名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:08.43 ID:0KgEHzwn0
>>453
同感。おれ南東北だが、南東北の食品が安全だなんて思ってないし、
福島、宮城、山形については汚染に異論は無い。

でも、青森秋田のように被害のない所まで一緒にされたら、東北で
セーフな食料生産地まで打撃を受ける。まさに風評だ。
第一次産業が生業の地域に対して、武田は配慮が無さ過ぎる。
たとえば、福岡の物はNGだから鹿児島もNGとか言ったら、九州では
大ブーイングじゃないのか? 
武田の発言はそれだけおかしいんだぜ。 
665名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:26.89 ID:bBSZAPYZO
○○は信用出来ない!武田は信用する!

666名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:27.76 ID:oNy+yDos0
放射能の入った野菜を子供に食べさせて平気な親って・・・
いねーよ

とにかく流通させるな
667名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:42.90 ID:FNsB78Tu0
668名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:54.63 ID:/X2jBn080
こんなことしてても食糧メジャーが喜ぶだけだけどな。離農者の土地買いあさるのがみえみえだろ。
TPP・増税推進内閣が発足して、今までなぜかスレにも立たず封じ込まれていたネタが今頃再発とはね。
669名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:22:59.84 ID:P7MuIIJY0
宮城の首長共はクソすぎる思いっ切り汚染されてるじゃねえかw
http://savechild.net/archives/5250.html
http://savechild.net/map
670名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:03.76 ID:l/Z1ZQPS0
武田信者の理不尽さは売国党信者のチョウセンヒトモドキ並である
671名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:10.50 ID:cDlGR/aP0
三十五件位の抗議なら、俺らが擁護の電話かければ、相殺できるんじゃ無いの?
みんなで凸ろうぜ
672 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 16:23:18.90 ID:GmLfhlhr0
>>652
かわいそう、相手をしてあげようか?
673名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:20.07 ID:pSlqZnxv0
>>652
へーーー
で、発言の内容についてはどう思うの?w

猫でも犬でも正しいことを一言言えばそいつの言ったその一言ことは正しいんじゃないの
674名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:21.46 ID:7gV5hv0fO
>>658オマエみたいなアホが騙されやすいんだよなw
675名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:23.35 ID:ljgUhG0/0
>>46
民死党と汚澤を支持している蝦夷・夷敵は黙っていろ!
民死党による原発人災は票を入れたお前達夷敵も人災戦犯だ!
大和民族にもう一度浄化されろ!
676名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:25.77 ID:rofcvv4V0
俺は町内会の行事で去年の福島産コシヒカリが当たったけど、
やっぱいざとなったら子供に食べさせるのも自分が食べるのも怖くなって
ばあちゃんにあげちゃったからなぁ

いや、食えないって出荷されても

グレーなものなら口にいれたくない、風俗嬢と生本番やりたくないのと一緒なんだって
もしかしたら、が怖い
677名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:27.76 ID:5aVrpK4b0
少しでも、ベクれてる可能性のあるものは、
子どもに食べさせたくないのが普通だろ
678名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:29.84 ID:apmMKKAt0
武田さんへ応援メールでも送るとするか
679名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:37.80 ID:9PZaL3X10
>>623
どんなに言っても武田先生の反原発に至った経緯を知らないのは君だ

テレビの前で、何故至ったかを説明もしてる
技術だけで言えば、原発を御し得るというのは、武田先生は一切変えていない。

役人が糞で、危険であってもその対処を一切せず、隠して自分たちのを守ることしかしないから

というような趣旨で説明をしていた。<ちなみにその事例も説明していた

だから、もっと調べろと言ってる
680名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:45.76 ID:Mfoq9ArkI
>>658
wwww。すごいな、頭いかれてるわw
お前、セシウムより危険なストレスで早死にするぞw
681名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:51.91 ID:kNfo2wxG0
>>660
わざわざ青森まで運んで青森産として出荷している
北海道や四国は遠いんじゃね?
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:23:55.36 ID:nRW6du160
あれははっきり言って良かった
683名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:01.31 ID:7puBIBgr0
>>658

チェルノブイリで脳みそやられた作業員がインタビューで本人は正しく話してるつもりでも
言葉がでたらめに羅列されるだけで話しが相手に伝わらなくて最後嗚咽して泣いてたそうだ
脳みそは放射能に強いとか思われてたけど実際は違ったみたいな内容で要は血管を流れる
放射性物質からの放射線によって脳細胞が壊死して脳がスカスカになってくる
セシウムは癌にならんというがこういう悪性もある
byNHK
684名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:09.61 ID:f6OkmazO0
そりゃ被爆したバカにゃ
武田は煙いだろな〜ぁ
逃げなかった天罰だな 
自業自得だ・・
諦めて死ね
685名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:13.84 ID:aHM3aqKF0
政府が真実を国民に伝えないことが一番の原因。

「放射能汚染された食べ物を食べて、遺伝子に危険はありませんか?」

奇形児が産まれて「想定外」やら「放射能とは関係ない」と言うに決まってる。
686名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:21.47 ID:oYqORe24O
つーか原発推進派であろう三宅久之までが
子供には食わすなって言ってるのが衝撃…
すごい時代になったもんだわ
687名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:23.50 ID:zJz6wxzS0





怪しい教授   武田さん



怪しい書き込み 補償厨さん




688名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:26.88 ID:Em+2ZFsd0
チャンコロ工作員だいぶ入ってる?
689名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:24:35.35 ID:loW8oX3u0
武田先生によるとホルミシス効果は本当のこと
武田先生は原発推進から反原発に変わったが、事実の説明は変えてない。

よってこれからすると武田先生は今でもホルミシス効果は本当のことと主張されてる
と考えてよろしいのかな?

えっと、ホルミシス効果なんて政府や東電はもちろん御用学者と言われてる学者でも
エビデンスがないんで口にださないんですが、これはどういうことだろ?
690名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:03.08 ID:XGusEDx/0
>>668
離農者の汚染土地なんて買ってどうすんだよw
産地偽装で出荷でウハウハが可能ならもうやっとるだろ
てか食料メジャーって具体的にどこの国のどこの会社の話か言ってみろガキが
691名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:05.56 ID:oW6V13hV0
東北以外の農作物が安全だとでも言いたいわけだ?
この教授アホだな
692名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:08.60 ID:VOOo7bSE0
なにが風評被害だ、騙されんぞ!
693名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:34.89 ID:Wwfp34B10

本人が書いてるね。

http://takedanet.com/2011/09/post_5075.html
694名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:39.20 ID:MsoX+Tjr0
そんなに安全なら地産地消でええやん
地元で消費しきれんのなら、せめて出稼先で消費しといてくれ
そもそも食文化が違うんやし
695名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:50.70 ID:s7xuqaGwO
>>674

残念、チェルノブイリ事故でもうセシウムと心筋梗塞の
因果関係、出来上がっているよw
696名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:51.47 ID:pSlqZnxv0
>>664
がん細胞を切除するときに多少巻き添えで健康な細胞も犠牲になるが、気にするなw
697名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:53.60 ID:+MhdMo610
>>13
そもそも「正論だ」なんていちいちメールや電話しないでしょ
15件が応援なら、まだよしとすべきと思うけど
698名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:58.27 ID:ATQtN/nJ0
あらゆる動物の肉からセシウムが検出されてるこの現状において
人間に蓄積されてない訳がないだろ
危険でないというなら東北で地産地消しろよ
699名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:16.05 ID:cxpxMF4N0
今村を叩いている人もいるみたいだけど、あのよさこいバカはいい役割したと思うよ。
武田先生の発言だけ切り取られたら困るし。

感情的に武田先生を批判している人は全体の放送の流れを見て欲しいね。
700名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:17.11 ID:CKjZOZgs0
>>681
そんな金のかかることしないで、運ぶ必要の無い宮城福島や関東で、産地偽装されてるだろwww
701名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:18.67 ID:lMcji5MU0
たった35件なら、たいしたことないな
702名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:21.05 ID:alTGxei/0
偽善屋さんの叩きでこのスレは伸びる
703名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:22.79 ID:9fS6EEAr0
騒ぎも大きくなりそうだし、武田は正念場だろうな
是非とも主張を貫いて欲しいわ
704だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU :2011/09/07(水) 16:26:34.22 ID:Dl2CiylXP BE:319108234-PLT(12133)
おまいらニワトリ並の頭だからもーセシウム牛なんてすっかり忘れてたるんだろーけど
屋外にあった稲藁食べた牛がセシウム牛
東北の野菜「ばかり」たべたらセシウム人間になるんだよ
実際ばかりじゃないからそーはならないが確実に放射線物質が蓄積されるんだから避けるのは当然
直ちにに健康に害はない
も忘れてるんだろう?ニワトリは
705名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:40.49 ID:fHcwUwEL0

だから朝鮮人なんてTVに出すなよ
706名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:57.47 ID:Km+KqlEE0
だって本当のことだろ?
地産地消してよ なんかトウホグ人ってメンドクサイ
メンドクサイ人達って、嫌だ
707名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:26:59.36 ID:WRMp2Mje0
>>627
健康に悪いから増税ってことはつまり
708名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:03.79 ID:oetLDxl20
http://www.enup2.jp/newpage35.html
とりあえず事故初年度としては、チェルノブイリ時よりも遥かに低い基準値に抑えられてるという事実は把握すべき
709名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:04.38 ID:n9pT1ThH0
たかじんも必死だったよなぁ。。。
710名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:09.29 ID:3QbbgLgm0
騒ぎが大きくなるほど
武田の思う壺だw

市長の負け戦は決まってるぞ
711名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:10.72 ID:gB4hdz2q0
とりあえずJAが謝るべきだな
712名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:27.09 ID:tyzibK180
>>691
その解釈では、どう見てもお前がアホ。
713名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:28.52 ID:5PLNjy4a0
>>605
お前1日中何を粘着してるの?
人の批判ばかりで自分の意見を言わない。文章に人格の気持ち悪さが出てるよw
714名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:28.55 ID:M9ENoilp0
「たかじんのそこまで言って委員会」とTVタックルはガス抜き番組だろ
正しいのかもしれんが、民主のせいで学者や教授は金貰って話すゲスの認識がついた
715名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:33.77 ID:/WgNkdioP
>>680
> インチキというより事実だから…
>  :
>  :
>  :
> つい最近のサッカーの松田選手、心筋梗塞で亡くなったと
> されるが、放射能検査していれば、もしかすると、
> セシウムが原因だったかもしれない…

もちろん「事実」云々と「松田選手」云々は別のことを言ってるのは分かるけどさ。
その文章の流れに面白すぎるわ。
716名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:35.29 ID:YBBVD3/U0
サッカーの柏レイソルの選手のセシウムの血液検査をしないと。
柏市はホットスポットだからな。
717名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:37.77 ID:apmMKKAt0
凄い数値が出そうな野鳥の測定をしてみて欲しいな
718名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:39.44 ID:ngpZxxyQ0
俺は安い電気を使いたい。ちみたち大富豪は少し
黙ってくれるかね。
719名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:43.21 ID:zWLljUbI0
>>608
武田の主張の骨子は
「危険性があるモノは摂取するな」
「よくわかってないモノは避けたほうがいい」

これを踏まえて、それだと全部になるから諦める部分は諦めましょう(出来る限りのことはしたほうがいいですよ)
注意点は「諦める」と「安全」は違いますからね!ということ。
720名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:44.81 ID:+vHUsfMp0
放射能汚染マップをみると一関は完全アウト(風向きが悪かった)
盛岡はグレー
久慈くらいで大丈夫になる。

こんなのネットで調べれば高校生だって分かるだろ?
皆に勧めたいんだけど面白い本がある
「空気の研究」山本七平
論理的科学的な思考や論述がいかに作為的な空気に負けてしまうか、
作為的な空気は誰が作っているかという明治以降の日本の病気をえぐりだす本だ。
721名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:55.73 ID:oW6V13hV0
つか、チェルノブイリで甲状腺癌になったのがWHO発表で700人くらい
おめーら、交通事故や自殺とどっちが怖いよ
722名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:56.87 ID:loW8oX3u0
>>679
> 特に日本の原子力発電所は「水」を使って炉を冷やしているが、水は「核反応が進めば進むほど反応を止める方向に行く(負のボイド効果)」という特徴を持っているので、爆発させようとしても爆発しない。

「爆発させようとしても爆発しない」のに役人が糞だから爆発したの?
723名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:27:59.71 ID:GpmZAxEH0
>>703
武田はぜーんぜん気にしないと思うよ。
本職は別にあるからね。 ホンマでっか降板したってなんとも思わないだろうに。
724名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:09.86 ID:NLobnTf30
オレも武田支持 (`・ω・´)

つーか御用学者の必死ポジショントークが、武田支持者の激増に油を注いじゃってるんだがwww
725名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:15.75 ID:TW1Tys7x0
放射能怖い
726名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:17.97 ID:pSlqZnxv0
>>698
それだよな
安全だって叫び続けるなら、もう隔離して独自にやってくれ
おいしい野菜毎日食って癌と白血病で死ね
子供も殺すがいい
727名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:19.16 ID:9PZaL3X10
>>689
ホルミシス効果だけがエビデンスが無いんじゃねぇよw

放射線の影響やら、発ガンにいたる部分や安全基準すらもエビデンスねぇよ
728名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:20.18 ID:I/iUfa3C0
本来、事実を伝える事が専門家の仕事
隠蔽に協力する必要はない
729名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:22.57 ID:CSBuyN/IO
なんか不謹慎厨がまた湧いてきたって感じだな
730名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:23.97 ID:lLTZsBnB0
この武田って人本当に完璧正しい事言ってんの?
毎回反論を一切許さない気持ち悪い信者スレみたいな流れになってるんだが
731名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:28.59 ID:DnMy5yv80
>>668
500ベクレルまでなら問題無いらしいからその基準で輸出できるんじゃないの
732名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:30.66 ID:aHM3aqKF0
>>657
そういった不安から、外食産業にもダメージがくるんだよね。
どこの店も●●産を使用していますって事こまかに書いてない。
激安飲食店なんて「怪しい」と思えてしまう。
733名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:30.99 ID:xtyQfYlA0
>>668
キミってもしかしてフリーメイソンとかユダヤの陰謀とか興味ある?
734名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:35.09 ID:MsoX+Tjr0
セシウム牛出荷して消費させといてざまぁみろ言うとった連中に安全や言われてもなー
735名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:36.41 ID:P7MuIIJY0
マップで見たら汚染稲わら出た所より汚染度がキツい
http://savechild.net/archives/5250.html
736名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:28:59.43 ID:bUFcj8fj0
脱東北
737名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:12.89 ID:Mfoq9ArkI
これは明らかに、武田の失言。
せめて「福島の野菜や牛肉」といえば良かった。
でも、武田信者は、何も考えず武田の発言を盲信するから、
失言もそのまま受け入れる。
少しは自分で思考しろ。武田が出してきたデータとも矛盾してるだろ。
疑え、考えろ。秋田はヤバいのか?茨城よりヤバいのか?
考えろ。
738名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:16.77 ID:MW91RnO60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)


津波で30000人も溺死・・・


片や、放射能で誰一人死んで無いし


今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!


▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
739名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:17.46 ID:sItSl8tA0

武田先生の発言のおかげで救われている子供や若者そしてお母さん達がどれだけいることか。

一関市は放射能地図を作った群馬大の早川先生にもイチャモンをつけた。

こんな一関市の産物は買いたくないし、復興を応援する気持ちにもならない。
740名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:21.92 ID:bP42qhWG0
武田を足がかりに情報収集するのはアリだが
(平気で間違うし出典書かないから面倒だけど)
武田の言うことを真に受けるのはバカ
741名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:23.78 ID:LRmxXJHH0
長野の松田がそんな高濃度のセシウム浴びるわけがないんだがw
742名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:30.77 ID:ZgzwYzt20
番組に抗議しても効果が少ないな.
読売のスポンサーに片っ端から抗議しよう。
743名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:45.31 ID:j5yKiiDm0
偽りの世界で生きたいか?

真実の世界で生きたいだろ?
744名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:51.89 ID:9qKX26uQO
>>686
別に原発推進派と他で事実が変わるわけじゃないしな
745名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:29:55.22 ID:cxpxMF4N0
>>716
外部被曝だったらギリギリセーフじゃないかな柏。
少しずつ線量減って来てるし。
746名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:03.06 ID:M9ENoilp0
原発事故で民主が金払って学者に言わせてるのを知ってから
信用できなくなった、参考にはするが…
747名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:04.52 ID:Rh0leuzH0
>>648

新聞報道で公表されていますよ。福島原発から放出された放射能は、広島型原爆の

168個分ですが日本国土にはその22%が降り注ぎ、残りは太平洋に落ちたと

概算されているとの事です。各紙報道してましたよ。37個というのは22%分ね。(・0・)/
748名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:23.63 ID:AjZr+KY5O
また不謹慎厨か
大丈夫ならお前らが食え
俺たちは嫌だ
749名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:28.15 ID:9PZaL3X10
>>722
おまえさ

一度落ち着いてさ、客観的に(リラックスして)物事を調べたほうがいい
自分の主張に則した武田先生の突っ込みどころだけを調べてる

これの何処が検証になるというのか
750名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:40.17 ID:Aj90QlUK0
武田が胡散臭いってのに同意だがこれに関して至極正論だろ。
東電、国が補償して汚染された食物は流通させないようにしないと。
『東北産は食わなきゃいい』とかいっても絶対偽装して流通する不心得者が出てくるんだから。

健康被害出たり奇形児が生まれてからでは遅いんだよ。
751名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:40.38 ID:ngpZxxyQ0
何度も言うが私は自分の息子を犠牲にしてでも安い電気が使いたい。
752名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:41.04 ID:PjZYPEku0
さっきスーパでさんま二尾300円で買ってきた
産地は北海道産となっていた。
さんまはこっちで捕れないからしょうがなく買ったけど
基本的に東北のものは買ってないな、震災以来
武田先生はスジを曲げないで発言しているからエライ。
753名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:43.50 ID:81x9qewh0
どうかんがえても武田の言い分が正しい
便器を素手で洗って美徳とする感覚は間違ってる
駄目な物はダメ!
754名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:45.80 ID:f6OkmazO0
あ〜暑い 朝は22℃だったのに28℃もある・・
堪らんから東北産の米は食わん
755名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:48.82 ID:loW8oX3u0
>>727
そうだね。

でも、武田先生によるとホルミシス効果は本当のことなんだよね。
何を根拠にしてるのか知らないけど。君は知ってる?
756名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:53.32 ID:fPnF3IsR0
これが武田が外部被ばくのことならち、ょっとおかしいなと思うけど
結局、食品は内部被ばくと直結する問題だ
内部被ばくの危険性を語ってるのは武田とほんの僅かしかいない
そとから放射能浴びても平気なのは、かなりの量であって確かだろう
しかし内部被ばくならそうはいかない、アルファ線だから、べーた線だからということではなく
アルファ線もベータ線も露出した細胞に一緒になって襲ってくる
757名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:30:58.26 ID:7puBIBgr0
>>730
信者とか単発でレッテル貼りしてる暇があったら
直接、現地の数値だしてあなたが本人に反論すればいい

ちなみに福島は現在も終息してない
7月にでた記事の時点で毎時10億ベクレル

>2011年07月20日
>福島第一原発 毎時2000兆ベクレルだった。現在は10億ベクレルで超安心
758名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:06.47 ID:qwj6KnBE0
安い電気と言うのは、安全を無視した原発のことかい。
759名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:09.75 ID:fHcwUwEL0

寄生虫キムチの食いすぎで脳がわいてるんだろ
760名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:13.17 ID:DnMy5yv80
>>733
穀物メジャーは陰謀でもなんでもないが
761名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:20.73 ID:DFM9blbnO
セシウム牛、神奈川の給食に出されて、もう子供が食べてしまったしな
762名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:23.15 ID:o+rguSyt0
でも基準値は引き上げられてるし
たとえ基準値越えでも出荷するでしょ?
763名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:26.53 ID:I/iUfa3C0
詳細なデータが国から下りてこないのだから
消費者として、東北の農産物を食わないと言う判断は正しい
764名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:31:56.21 ID:C7dprlQ40
東北の農作物は健康壊す

子供には食べさせないほうがいい


   そりゃそうだw
765名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:04.70 ID:pSlqZnxv0
>>751
いやー残念

日本人は自分の子供を犠牲にして高い電気使ってる
ご主人様達のお小遣い増やすためになwwwww
766名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:06.35 ID:9fS6EEAr0
>>709
あぁスマン、書き方が悪かった

たしかに武田は気にしないとは思うけど
市長ら反対派が発言内容を撤回しろって迫ってきそうだからな
武田が主張を貫けなかったら現状はほとんど改善しないだろ
767名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:08.09 ID:MsoX+Tjr0
>>735
やっぱり白河以北やな、、、
768名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:10.54 ID:hxjyMlpd0
この番組のどこが問題なの?
批判は言論弾圧だな。
769名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:17.00 ID:tieeoLvv0
武田教授は100%安全じゃなければ原子力発電はやるべきじゃないと言ってます。

会社行けなくなったじゃないか。歩けば転ぶだろうし、自転車のブレーキもパンクも心配だし、
電車も脱線するかも知れないし・・・
770名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:17.67 ID:87O/NODt0
本当に自分のとこの利益しか考えてないんだな
国民(子供)の安全や健康を守るなんて考えはこれっぽっちも無い
そんな考えが少しでもあれば番組や武田に抗議するのではなくて
東北全体の物を避けるしかないような管理や検査体制をしてる政府に抗議するはず
これが風評被害だろ
771名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:18.89 ID:hKo2vHy60
「放射線は微量であれば本当に問題ない」

ラジウム温泉のラドンはプルトニウムと同じα線を出し、しかも気体だ
当然温泉周辺の住民は毎日それを吸入し、プルトニウムと同質の被爆している事になる

WHO発表で肺がんリスクが高まると報告されているラドンを毎日吸引してる
周辺住民は肺ガンしまくりなのかというと、これが全くの逆でむしろ健康

だから微量であれば放射線はむしろ健康になるんじゃないかと
仮説を立ててる学者も多い


放射線=ダメなんてのは感情論で
やはり適切な基準値以内かどうかが問題だといえる
772名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:28.20 ID:apmMKKAt0
東北産を快く食べてる人もいるのだろうが
水分の多く含まれる果物は警戒しとけよ
773名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:30.67 ID:CUl3Nmcy0
このすれ・・・・のびてる
774名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:31.23 ID:MW91RnO60
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■
■ このスレは ★補償厨★ で 一億ベクレルに 汚染されています! ■




武田を 教祖にするには 馬鹿すぎて逆効果!!

775名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:34.99 ID:oNy+yDos0
武田は東北の農家の味方だよ

まずは農業を中断して農地の除染(放射能除去)をしろ
除染の費用や補償金は国が出すべき
除染してから農業を再開しろ
農地が汚染されてる状態で農作物を作っても農家のためにならん

これが主張
776名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:58.52 ID:9PZaL3X10
>>755
あのね
武田先生は、放射線に関してはデータで比率等の事柄を主張しているだけで
言葉に配慮を欠いた学者だと言う事を考えれば別になんとも思わない

それこそ君は、学者の言う事は何でも本当だと思う馬鹿なの?
777名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:32:59.66 ID:s7xuqaGwO
>>720

隠蔽されていたけど、東京でもチェルノブイリ級の
避難レベルの区域があったみたいだねw
778名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:11.46 ID:bx31dsiu0
東北、関東、北陸産は避けてる
子供が自立して年寄りだけになったら買うわ
779名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:12.29 ID:kNfo2wxG0
四国の愛媛県は風評被害をなくそうと、
県内産の農作物や水産物12品目について検査して出荷すると県が言っている。
最近は愛南町でとれた戻り鰹の検査をしていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110907/ehm11090702180000-n1.htm
松山市の給食は2学期から給食の食材を県内産に切り替えた。
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110820ddlk38040456000c.html
子供がいて避難したい人は松山市に来るといい。
780名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:16.84 ID:qGbJoxmx0
武田教授の発言は至極正論だと思う。
放射能に汚染された土壌で生産された物を食べろという方がおかしい。
土を入れ替えて、一から作り直せ。
781名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:21.38 ID:loW8oX3u0
>>749
そりゃこっちが言いたいセリフだ。

武田の発言を冷静にちゃんと読め。特に放射線のリスク評価に関する発言だ。

事故後と事故前のそれをよーーーーーーーーーーーーーーく比べてみろ。
782名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:28.16 ID:120E8qOZ0
抗議電話が35件とか、怒りのパフォーマンスやっても一関市長は
人気が無いねw
抗議電話の殆ども農畜関係者だろう。
実際問題、東北在住者で子供がいたら、食わせることに悩んだり躊躇
しない親はいないだろう。
783名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:31.57 ID:fHcwUwEL0

東北の農作物より自分の頭を心配したほうがいい
784名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:39.70 ID:+eAofAmf0
農家の感情なんてどうでもいいわ!
子供に食わせないから。
785名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:48.69 ID:XGusEDx/0
「武田はウソをつくぞ」は意味がねぇんだよ

「東北の野菜は子どもの健康を害する」をひっくり返せよ
青森がかわいそうとかただのすり替えじゃん
786名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:54.25 ID:iwWPtKfv0
行政の発表なんか地元は信じてないから農家以外誰も地産地消なんか
してないよ。
787名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:55.21 ID:Mfoq9ArkI
>>730
そうだよね。自分で思考できないから、武田の発言を盲信するんだろうね。
>>757みたいな関係ないこと言って満足してるような頭の弱い人たちだね。
788名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:33:56.69 ID:1oikTaMs0
これで一関の農作物が安全なのかw
冗談もいいかげんにしろよww




県内稲わらにもセシウム 一関と藤沢の農家
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110721_3



5戸で最大5万7千ベクレル(水分量補正後の暫定基準値の約43倍)を検出した
5戸で最大5万7千ベクレル(水分量補正後の暫定基準値の約43倍)を検出した
5戸で最大5万7千ベクレル(水分量補正後の暫定基準値の約43倍)を検出した
5戸で最大5万7千ベクレル(水分量補正後の暫定基準値の約43倍)を検出した



789名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:04.15 ID:xyW9++up0
安全厨が全て消費しろ!
790名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:05.33 ID:zWLljUbI0
>>686
初期ガンで発見できる大きさになるまで20年かかるのがガン(大人の場合)
成長期である子供は、これが速くなるから注意が必要ということ。

ちなみにこれはガン検診はあまり意味がないということでもある。
見つかったときは20年経過してるし、そこから治療しても寿命で死ぬのが先でしょ。
下手に治療するとガンの悪化を加速させるわけだしさ。

だから医者は黙殺してる。
原発事故と対応について、あまり語りたがらない。
791名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:05.96 ID:B9aJGMNM0
>抗議電話35件

抗議電話としてはいつもより少ないじゃ?w
792名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:08.93 ID:hHRScMm/0
安全かどうかの話をしてたのに
可愛そうで激怒
こいつバカか??
793名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:17.70 ID:2Rfh85ms0
>>724
御用学者がどうだから、武田を支持とかバカの骨頂w
エネルギーを少しの間でも逃がせなくなると制御が利かないのは、今回の結果でよく分かった結論だが、
だから、武田みたいな大ほら吹きの信者になるのつーのはバカw
794名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:29.06 ID:MZ83mWiZ0
>>775

なるほど、それに便乗した、なりすまし分断工作員がわいてる訳ですね
795名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:39.33 ID:WxSeUJQ80
>>783
つ鏡
796名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:40.33 ID:8X3ODui80
 500ベクレルが安全だと言う証明してくれ。
797名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:43.63 ID:hsoUPj+L0
これって実は難しい問題だよな
仮に数十年後何らかの影響が出たときに
この時に大丈夫だといっていた人間はまず責任を取らないだろうし
災害時の避難と一緒で何も無かったら文句を言われるが
何か起こったときはなぜ避難指示をしなかったと言われる
結局は、個人の判断でどうするか決めるべきでその決断は
風評被害とはまた別のものだろう
798名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:47.89 ID:bg/tijEt0
>>737
外国の輸入規制はそんなに甘くないぞ。
最新版では秋田は含まれていないが、8月は台湾の規制に入っていた。
799名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:34:59.12 ID:lLTZsBnB0
>>757
いや、単純に一昨年の衆院選挙の民主信者みたいな流れだから単純にそう思っただけだ。
直接現地の数字出せとか一素人に無理なこと言われても困る。
800名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:14.91 ID:LDpQ58Zi0
>>24
何これ?
これはさすがに嘘だろ・・・。
本当だったら宮城や仙台の農産物は怖くて買えない。
801名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:16.70 ID:4OFwBr650
抗議が35件じゃほぼみんなが正しいことを言ってると判断したってことだ
ただ言い方が過激だったから、感情論で抗議したってことだろ
802名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:17.36 ID:ngpZxxyQ0
>>758
安全を無視した原発のことさ。
それでも安い電気が使いたい。
漏れたものは仕方ない。運が悪かったんだ。
未来なんてど〜でもいい。
自分が死ぬまでリッチにすごせたらそれでいい。
後世の事なんかしるか。
803名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:21.64 ID:UBzNFecw0
ここは日本政府が信用できないから国連へ相談できないのだろうか?

国連放射線量とか被害状況とか教えてくれないだろうか?

今思うと チェルノブイリ事故のソ連の対応は 日本政府の対応より優れていた。

人類史上 世界で原発事故対応不手際で 有名な日本政府ってことでレッテル貼られましたね。

これがきっかけで 円信用暴落してくれればいいけどね・。

円暴落までしないと政府は 人ごととしか考えかもしれない。

とりあえず、国連に電話して 放射線量ききだせないかきいてみます。
804名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:26.38 ID:XX9c8EEx0
武田は釣師

今回の成果:今井、毎日記者、一関市長
805名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:29.81 ID:stV2qrpF0
政府が責任を果たさず、ごまかしてるからこうなる。
痛みを分かち合い最終処分は県外だの耳障りのいい事を言うより、
現実に基づいて避難させるべき人を避難させるべき
806名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:33.33 ID:7gV5hv0fO
こいつはこの発言で叩かれて干されると、また主張を変えて安全ですとか言い出してコロコロ変わるだろうね、捏造インチキ教授だからな
807名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:35.23 ID:jt/CAlId0
>>769
どこにもそんなこといってないぞw
必要性があるから今後も推進するべきだって
国会でいってたよ
808名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:40.27 ID:CUl3Nmcy0
恋愛観や感情論で 愛は語れない
この想いが消えぬように そっと祈るだけ
809名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:41.14 ID:9JhgbHVe0

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


武田は 医学は白雉なのに 健康に言及するなよ!


補償厨信者集めて 商売するな カス!!


人としても カス!


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

810名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:43.04 ID:s7xuqaGwO
>>731

輸出出来ていないから、国内消費に必死に
なっているんだがw
海外から認められていない農産物ってどうよw
811名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:54.10 ID:a/RYeQLA0
電気も感電死するほど危険なので原発もやむなし
812名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:08.24 ID:9PZaL3X10
>>781
だから、私が言ってるのは反武田や武田推薦の話しているんじゃなくて

武田先生が何故反原発に至ったかのはずだけど

何でもかんでもごちゃ混ぜにするのも良くないと思うよ
813名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:12.90 ID:loW8oX3u0
>>776
というか、これは何度も何度も何度も言われてるが武田の一番の問題は
引用元のデータを明らかにしないし、さらには平気で捏造すらすることなんだよ。

この時点でもう学者じゃねぇーよ。
814名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:23.52 ID:P7MuIIJY0
>>788
一関でも出てたんだw
815名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:24.82 ID:fHcwUwEL0

バカに教わってる生徒がかわいそう
816名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:26.31 ID:l/Z1ZQPS0
>>676
去年の福島産の米だろ?

( ゚д゚)ポカーン
817名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:27.62 ID:1AzrUpeS0
安全だとか言ってる奴等は本当に子供が食べても安全だと思ってるの?
暫定基準値の500ベクレルは成人を基準にしてるんだぜ
子供は大人より影響が大きいから500ベクレルじゃダメなのは明らかだよ
818名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:29.98 ID:cDlGR/aP0
マスコミってサヨなのにこれは騒がないよね
サヨ頑張れ
819名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:34.20 ID:MUn38Vbz0
たった35件の抗議р記事にするアサヒ
6000人のデモは報道しないくせに

さすがにブレてない

820名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:36:41.83 ID:MsoX+Tjr0
>>775
オレもそう聞こえたな
なんでファビョッとんかわからん
食文化の違いか?
あんまり辛いもん食べなれたらあかんのw
821名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:12.19 ID:alKF6BJp0
子供からすれば放射線量なんて分からないから
「セシウムないのを食べたい」が至極当然の要求でしょう。
それを「いや、この量ならWHO云々」なんて話しても
きっと理解できないと思うよ。
822名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:21.28 ID:5aVrpK4b0
5年後の日本
どうなってるんだろうね
823名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:23.92 ID:DFM9blbnO
>>769
お前が会社に行くの辞めればいいだけ
824名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:24.67 ID:Izn/UxLj0
まあ、これは集団訴訟まで行って、武田さんは消えた方がいいよ。
うまい具合にフェードアウトできればいいけど、このままだと詐欺師扱いで終わるね。

実際詐欺師スレスレの人だとは思うけど。
825名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:30.25 ID:9fS6EEAr0
>>797
だからこそ、武田は暫定基準値以下でもベクレル表示をしろって言ってるんじゃね?
それすらしない以上、子どもには食わせられませんって
826名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:32.90 ID:DaBHs7670
一関市長ははやく武田にメールしろよwwww
827名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:35.10 ID:FDii+cbm0

日本の百姓はなにをやっても許されると思っている基地外
828名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:40.55 ID:XGusEDx/0
>>813
武田発言をひっくり返す学者を連れてくるんだなw

ウソだっつても本当を言わないんじゃ意味が無い
829名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:45.18 ID:pSlqZnxv0
おい安全酎www
いいこと考えた

お前らの子供福島の野菜食わせながら原発で作業させろよwww
830名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:45.51 ID:gaLvN0i90
775>
乾電池すらロクに配れない今の政権にそんな難しいことできるわけねえべ
831名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:47.37 ID:Mfoq9ArkI
ねー、武田さーん、
秋田の野菜や牛肉がダメな根拠を示してよー。
信者も内心焦ってるよー?
832名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:48.37 ID:thLfoDqO0
今のうちに東電社員の資産を差し押さえすべき
833名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:57.94 ID:zWLljUbI0
>>769
100%安全でないと事故が起きるということです。
あなたは福島原発の事故を歓迎しているんですか?

また今の状況で他の原発が事故を起こしたらどうすればいいのでしょうか?
834名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:00.09 ID:CSBuyN/IO
>>796
いや、実際証明は難しいのよ。
だからこそ避けるべきなんであってね。
今想定し得る最悪の事態が本当に最悪かどうかもわからない。
もしかしたら想定し得る以上に最悪の事態になるかもわからんから。
835名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:16.25 ID:3QbbgLgm0

ユッケで子供が死んだら大問題だよな

ユッケで子供が死んだら大問題だよな

ユッケで子供が死んだら大問題だよな

ユッケで子供が死んだら大問題だよな

ユッケで子供が死んだら大問題だよな

ユッケで子供が死んだら大問題だよな


放 射 能 は 何 で 子 供 無 視 す る の 



836名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:17.15 ID:apmMKKAt0
武田教授は4月の段階から梅雨までに除染を開始せよと言ってたよ
837名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:33.84 ID:J9TCbVtC0
>6日夕方までに視聴者から約50件の電話があり、うち35件が
>抗議の内容だったという。

これ全部とうほぐの農民だろ
それも子供の健康より自分の生活を優先する
オマエらの命より子供の命のほうが重いに決まってる
生活守りたいなら県や政府を焚きつけて補償ぶんどれ
間違ってもテメーらが生き延びるために子供を犠牲にしていいなんて考えるな
838名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:44.30 ID:sdLUDZyu0
諸外国が食品を輸入規制する県地図
http://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/23/2011823_3.jpg

チェルノブイリ 493ベクレル → これ以上は農業禁止
日本 5000ベクレル → これ以上は作付け禁止 → それ以下ならチェルノブイリ以上でも作付け可
感情論で購入すれば道を誤ると世界は理解している。
子供の命より経済、電力を優先した一部の政府、東電関係者は戦犯に値する。裁判にかけ、断罪すべき。
子供は国の未来
839名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:46.44 ID:AzQYDoJl0

「パニックになるから被曝させました。」と、発言する民主党政府の安全宣言をまだ信じる馬鹿が食べれば良いだけの話だ。
840名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:38:52.46 ID:9PZaL3X10
>>813
その主張するのは、批判したりする気も無いし君の意見も聞く価値があると思う
しかし、人を批判するのではなく、無駄に貶めるような書き込みはいただけない

また、今回のテレビでの発言とは切り離してするべき事柄だね
そこまで言って委員会の発言は至極真っ当な発言であったからね
841名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:04.67 ID:UE8AFwBa0
正論。
842名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:07.89 ID:9JhgbHVe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)

津波で30000人も溺死・・・

片や、放射能で誰一人死んで無いし

今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!

▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
843名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:09.05 ID:Nkq1IIcy0
抗議したのは、保安院が電力会社を通じて依頼したサクラだけだろ
844名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:14.39 ID:bvRWER6t0
なんでいつまでもすべての農作物、食肉を出荷停止にしないのかがわからん。
農水省は馬鹿なのか?政治の圧力か?

しかし、今回の事故は本当に悲惨だな。
チェルノブイリ事故の教訓は生かされていないのか?
甲状腺癌は20年後ものすごい数になるのに。放射性ヨードの半減期は短いから、測定結果なんて当てにならん。既に大量に被爆した妊婦、乳幼児は飛散だろ。
845名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:16.54 ID:fHcwUwEL0

中国や北朝鮮の核兵器には沈黙する武田教授
846名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:17.86 ID:+wlMD1ki0
武田教授の発言の何が悪いんだよ
東北の農作物を子供が食べたら健康壊すから食べちゃ駄目と言ったんだよ
今村もそこは否定してなかったし
それに武田教授にそんな質問したら食べちゃ駄目って言うに決まってるんだよ
問題はたかじん番組制作側がそういう質問をわざわざして武田教授を釣ったことが問題
辛抱は子供からの質問だからと何度も言ってたけど
847名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:18.31 ID:NYnvK5/E0
武田先生の言ってることが正しいだろうが!
金の亡者どもが!
848名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:34.11 ID:+eAofAmf0
後の祭りで病気になったら悔しいから食べない。
紛れ込まされたものは仕方ないから食べる。
これが普通の感覚だろ。
849名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:36.66 ID:khSaelOM0
>>1 おいw

理由は不明ですが、一関市長からのメールが届きません。

武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/
850名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:42.00 ID:RleDWPlf0
本当の事を言うと抗議されるのは正直言論封殺じゃねーかなぁとも思う
あやしいお米セシウムさんじゃないがあの辺の単語がいつか差別用語にされて抹殺されそうだな
851名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:47.96 ID:loW8oX3u0
>>812
>武田先生が何故反原発に至ったかのはずだけど

俺は意見なんかどーでもいいって言ってるだろ。
あの事故を見て原発推進派が反対派に変わっても驚くことはない。

事実の説明が違うのはどういうことだよ。
新しい研究データが出て変わるというのは分かる。でもそうじゃねぇーだろ。
自分の都合の良いようによってたつ根拠を変えてるじゃねぇーか。
こんなの最低だよ。
852名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:39:50.70 ID:dsM2Q7zl0
顔真っ赤で武田批判してるくらいなら、直接抗議メールでも電凸でもすりゃいいのに。。
853名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:01.61 ID:TMSGm3QW0
武田教授の話を引き出すためのかませ犬としては今村は上出来だったな
854名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:08.80 ID:Np0qbJbtO
>>800
嘘じゃねえよ、現実。
これで誰が東北の野菜買うんだよ(笑)
武田先生は偉い。
非難してる奴が馬鹿。
855名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:10.16 ID:pCpfP23p0
メディア上でご自身を「研究者」と称されていたのには人目を憚らず吹いてしまった
856名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:10.56 ID:6Fq1ZT+10
高人
857名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:26.91 ID:wnbSwqI50
武田先生は「喰えば害がある」と言った。
三宅先生は「多少の放射能は身体に良い」と言った。
いいんじゃないか、バランスのとれた番組だよ。
858名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:31.62 ID:aHM3aqKF0
脱原発のデモがどこかに行われるらしいね。
今朝のニュースで言ってたけど、規模がでかかった気がする。
ちょっと調べてこよ。
地震はまだまだ起こる。これ以上日本を荒地にしてはいけない・・・
859名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:40:55.00 ID:s7xuqaGwO
>>797

実際、政府御用達の専門家が「メルトダウンなんて
有り得ません、大丈夫です」ってしきりに
連呼していたしw
で、結局、隠蔽がバレた後も
責任は取っていませんw
860名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:01.10 ID:30XFPO+UP
>>826
慈悲深い岩手が撤回する猶予を与えているというのに・・・本当に怒らせるつもりか?
861名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:08.33 ID:Izn/UxLj0
>>840
無茶苦茶な論理だよそれ。

「学者とは到底言えない、怪しげな人物」であっても、危険厨のお気に召すから
「至極真っ当」とか。

一応自然科学者を自称する人が、「東北の農産物は子供の危険を害する」と言った以上、
これは訴訟になって当然だし、もう武田さん終わりだと思うよ。
862名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:11.32 ID:apmMKKAt0
今村は珍介の臭いがするぜ
863名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:17.42 ID:xyW9++up0
本当に安全なら海外の人も買ってくれるだろう
はよ輸出してみろや!
864名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:22.03 ID:jN8x/cXi0
最近はバラエティ番組に必死な奴大杉ww
865名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:23.19 ID:hBJ8oMrt0
出荷停止でもう売り物にならない状態になった野菜を、
畑の土に練りこんでたのを見た時から、
もうダメだなって思ってた。
866名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:25.74 ID:9HiCxCAv0
子供に放射能食わすな!
867名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:37.59 ID:ngpZxxyQ0
 世に言う、嫌なら見るな!嫌なら食うな!だよ
868名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:42.91 ID:GYpTUBFk0
この市長に安全な根拠を聞いてみたい
869名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:48.88 ID:69nIhokdO
実際本当にそうなら言わないといけない事だ
何故抗議メール送るかわからない
子供に食べさせたくないは全国の親共通だろ
870名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:41:52.22 ID:P7MuIIJY0
この番組見てたけど今村とかいうDQNが言い方がどうとか寝惚けた事言っててワロタw
871名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:06.26 ID:BGky528U0
もう政府が隠してることは分かっちゃってるからな。

本当に問題がないなら、全てクリーンに説明すればいいだけの話。
めちゃめちゃ簡単。

これほど国民が不安がり、パニックになり、経済損失も出ているのに、それをしないいで中途半端に誤魔化してるのは説明できないからだろ。

過去の公害問題や薬害問題の歴史を見れば、隠蔽していると考えるのが普通だろう。

まあ放射能汚染は、また頑張ろうとか、やり直そうと言えるようなレベルじゃないから本当のことを言えないのは仕方がないの
かもしれないけどね。

俺でも「全て終了です。」なんて言えない。
872名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:06.63 ID:hHRScMm/0
牛乳に一滴のウンチが入ってたら飲みたくないなぁ
1万倍に薄めてても安全って言われても飲みたくないなぁ
873名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:17.24 ID:9PZaL3X10
>>851
>俺は意見なんかどーでもいいって言ってるだろ。

これは、何に対してのものかな?

私の書き込みに対してなら、私の意見が要らないなら議論の余地も無いということだ
もしそうなら、そのような人間の意見なぞ私は必要としないから返信を遠慮してくれ
874名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:18.02 ID:loW8oX3u0
>>840
はぁ?東北だけをひと括りにまとめてどこが至極真っ当だよ。
東北だけを殊更あげつらうことに何の科学的根拠もねぇーじゃん。

日本の農作物はすべて危険というのと何一つ変わらん。
875名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:23.02 ID:4FfKv88R0
汚染地域を貶してるんじゃなくてそういうのをほったらかしにしてる政府への批判だろ
「国会はいったい何をやってるんですか!」って怒ってた東大教授と同じ
武田に向かってより、国民そっちのけで仲間割れがどうしたこうしたとか
やってる馬鹿な政府に怒りをぶつけた方がいい
876名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:30.91 ID:/Jzpne/G0
チェルノブイリから25年たった今、キエフの病院

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kFP-xx68q6Q

奇形、癌、甲状腺異常の割合が増加

低量の被曝でも遺伝子に影響を与えているというレポートが
上の動画
877名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:31.84 ID:MW91RnO60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)

津波で30000人も溺死・・・

片や、放射能で誰一人死んで無いし

今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!

▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

878名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:38.09 ID:Bv+76GvgP
水曜アンカー、はーじまるよー

関西のみんなは、テレビの前にあつまれぇ〜
879名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:45.33 ID:RleDWPlf0
>>863
それには一切触れずに安全言ってるんだよなぁ

酷い話
880名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:53.62 ID:yIv9kXLtO
この腐れ教授も小沢の犬を支持する岩手も両方日本にいらん
共倒れすればいい
881名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:11.81 ID:ZFFNIBZl0
>>860
私信だから公表するなといえば内々で済ましてもいいぞって逃げ道用意してやってるじゃないか
武田先生優しい
882名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:25.69 ID:pSlqZnxv0
>>865
wwwwwテラリサイクルwwwやってること事故前と一緒wwww改善の余地なしww
883名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:30.76 ID:0kk2+zuA0
たった50件
884名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:31.19 ID:fHcwUwEL0

朝鮮人の妄言
885名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:34.20 ID:8X3ODui80
 どっちでもいい。どっちにしても福島、宮城は遠慮しとく。
まして、自分の家族には食べさせたくない。
いくら、りくつこねられても信用できないし。
886名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:35.48 ID:zwpyoKwBO
何をどう考えても安全なわけないだろが
887名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:36.77 ID:6G7pMFFj0
ブログで欧米がリビアへ侵攻したことを批判してから
なんか危ないなあと思ってた
官僚とマスコミがつぶしにくるんじゃないかな
大学にも相当圧力がかかっているだろうし
今後はつまらんことで警察に捕まないように
電車に乗るときと公衆浴場に入るときは注意かな
888名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:39.38 ID:8sk6pUZx0
原発事故でも避難(非難)をさせない国、日本
889名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:42.96 ID:cxpxMF4N0
米は精米すればグッと低くなるんだが、
精米所が汚染されるという悲しい話(´・ω・`)

俺は大人だから食うけど、将来のある子供は食べなくていいですよ。
890名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:43:47.90 ID:CUl3Nmcy0
政府、東電 ←→ 農家、観光業 etc

から

世間の心配の声 ←→ 農家、観光業 etc

のすり替え乙であります
891名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:08.96 ID:DnMy5yv80
細野大臣 最終処分場は県外で 原発事故で放射性物質に汚染されたがれきや土壌の最終処分場について
細野環境大臣は4日の会見で「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮だ」と述べ
892名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:12.56 ID:DaBHs7670
子供相手の質問の答えに真剣になるお前ら
本当に恥ずかしいwwww
893名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:22.98 ID:FNsB78Tu0
武田氏は危険厨の中でも中庸に近いけどな
クリス・バズビー<<小出裕章<<武田邦彦<<中庸>>中川恵一・中村仁信>>山下俊一>>稲恭宏
894名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:23.30 ID:CmE/4yrH0
まぁ、食べても平気
とは言えない状況だから正論ではあるね
ハッキリ言ってくれる人がいるのは助かる

東北が大変な状況であっても
一緒に放射能に汚染されてあげるほど
俺は善人じゃないし
895名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:25.93 ID:9PZaL3X10
>>861
>一応自然科学者を自称する人が、「東北の農産物は子供の危険を害する」と言った以上、
>これは訴訟になって当然だし、もう武田さん終わりだと思うよ。


語るに落ちた

こういう風に見えるけど
君はどこかの工作員認定でもして欲しいのかねw
896名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:27.02 ID:XaUhIl7b0
>>861
武田信者に何言っても無駄ダヨ
897名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:36.12 ID:gTD64TPV0
>>874
安全という科学的根拠が無いんだから消費者が東北の商品を避けるのは合理的判断。
日本の農作物が全て危険だと思うのも消費者の自由な判断。
898名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:38.16 ID:V/P5+xlwO
素晴らしい!武田教授!

全面的に支持するぞ!
899名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:42.39 ID:ae9yGmpH0
つまり信者的には秋田や青森もアウト?
900名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:44.32 ID:d8fjKOH/0
>>21
質問はもちろん「放射能汚染された野菜」って意味での「東北産」なんだよ。
文字通りの意味でしか受け止められないアスペには差別的に聞こえるんだろうな。
901名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:44:50.50 ID:wL5+9d1b0
秋田は大丈夫だろう
と思ったらセシウム汚染牛出してたのか
近いってだけで人が運んでダメになる事もあるんだな
902名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:00.54 ID:hE6N1R7H0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)

津波で30000人も溺死・・・

片や、放射能で誰一人死んで無いし

今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!

▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
903名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:01.65 ID:khSaelOM0
>>1
武田が言ってることは正しいが、「福島県の除染に800兆円使え」ってのは、ちょっと裏を考えてしまうw
904名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:03.32 ID:l/Z1ZQPS0
>>872
牛乳って牛の血からできるんだぜ?
905名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:09.25 ID:I/iUfa3C0
>>874
根拠はある。政府の責任によって
東北産の農産物が現に市場に出回っている
安全なものと、そうでないものの判別はまず不可能

だったら、東北産のものは食わない。という結論に行き着く。
906名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:11.90 ID:2Rfh85ms0
武田信者のバカへ
ぶっちゃけ、基準である500Bq/kgだっけ?その野菜を毎日2kg食べたとしたら、
健康被害にあう確率が何%あがると思ってんだ?
907名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:13.22 ID:Em+2ZFsd0
>>878
あっ!ほんまや!

結論、武田先生に異論があるやつはしっかり福島産を食べときな!
ナム・・・
908名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:15.34 ID:LDpQ58Zi0
>>887
大学教授って大変なんだねw
909名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:24.37 ID:alKF6BJp0
>>889
同じ気持ち
910名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:32.64 ID:AWPMbQn6O
この武田先生の発言を絶対に間違っていると言える者は今はいないだろう
もちろん絶対に正しいと言える者も今はいない

要はこの発言を受け、子供に食べさせないと思うなら、食べさせなければいい
食べさせても大丈夫だと思うなら食べさせればいい
大人がどう判断するかだけ

農家の人が可哀想だとかそんな話は関係ない
情報は平等に公平に与えられるべき
その与えられた情報を取捨選択し自分が正しいと思う選択肢を選ぶしかない
選んだら後は自己責任
風評被害とは根拠のないことで悪評を流されること
今回は根拠がないとは残念ながら言えない
なら自分で判断していくしかない
911名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:35.30 ID:Np0qbJbtO
お前らもっと>>24見ろ。
お前ら国民は馬鹿なんだから、行政が安全て言ったら、黙って野菜買って食え。

って趣旨の事を丁寧に言ってるぞ。
912名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:37.67 ID:70bSHR960
今村っていうチンピラみたいな人の言いがかりがなければ、勢力のバランスに配慮してカットされた内容だと思う。
馬鹿にからまれたせいで武田先生の話が正論だと浮き彫りになっちゃって流せたというのが面白いw
913名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:41.33 ID:loW8oX3u0
>>873
武田の意見だよ。何で武田の意見がどーでもいいかはちゃんと理由を書いただろ。

>事実の説明が違うのはどういうことだよ。
>新しい研究データが出て変わるというのは分かる。でもそうじゃねぇーだろ。
>自分の都合の良いようによってたつ根拠を変えてるじゃねぇーか。
>こんなの最低だよ。
914名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:47.96 ID:9HiCxCAv0
福島の汚染米はどこにいったんだよーーー
給食に出す気か?
915名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:48.20 ID:hBJ8oMrt0
>>874
正直、自分は産地偽装とかあるんで、どこのものも基本信用していない。
ただ、だからといって、すすんで自ら関東以北のものは買わない。
農協がクソなんだよね、たぶん。
庄屋の時代と全くおんなじなんだろう。
916名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:50.63 ID:4LERt2MW0
もう面倒くさいから「日本全域アウト」でいいよ。
食料は中国から買おう。
917名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:45:58.38 ID:CSBuyN/IO
だいたいさ、消費者が何を基準に買おうと食べようと自由なのよ。
食べなきゃいけない理由でもなけりゃ避けたところで批判される謂れはないよな。
918名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:06.06 ID:IftjYS8KO
チェルノブイリから何も学ばないのね…
919名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:16.33 ID:kmjL/d9t0
武田教授が正論
920名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:20.80 ID:fHcwUwEL0

こいつ即刻逮捕されていいレベルだよな
921名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:25.54 ID:6a70sNT50
世界の常識

「関東と東北は、それ自体が放射性廃棄物」

922名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:26.67 ID:PjZYPEku0
武田先生としては大いに問題になってほしいと考えているはず。
この番組は関東でやってないので、結果的に真実を伝える。
923名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:30.54 ID:n3VnH2sj0
東北の農産物が本当の本当に大丈夫だったら、

菅直人が福島行って採りたての農作物むしゃむしゃ食べてるって。

今までさんざんカイワレやら何やら食ってたくせに、東北の農作物でなんか食ってたか?
924名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:33.30 ID:MsoX+Tjr0
そろそろ青山アンカーや
んじゃ

あ、CSの海外ニュースくらい原語でチェックしときや
特に優秀なトーホグ大陸人w
925名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:41.27 ID:9PZaL3X10
>>874
>はぁ?東北だけをひと括りにまとめてどこが至極真っ当だよ。
>東北だけを殊更あげつらうことに何の科学的根拠もねぇーじゃん。


おもしれぇww

工作員か脳内妄想者がつれるつれる

武田先生の発言を見ずに批判ってw
もっとちゃんとVTRみて言えよ
なんで、馬鹿なんだろうねぇ

東北と括るのはって説明は、番組の中で説明してるっての!!
926名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:45.07 ID:MUn38Vbz0
>>861
あのさ、武田の発言について、学者だからとか関係ないんだよ
真実を言っただけ。
他の人間が言っても同じ。結果的に武田は学者だったてこと。
そもそも、反対に東北の物が安全てことを示すデータあるのか?
サンプリングだって不十分なわけだろ。だからこそ、この前も市場品からセシウム検出とかの事実が出たりするわけだ。
そういう状況見て、ほとんどの人は東北の物は危険って思ってる状況で、武田がそれを口に出しただけに過ぎない
927名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:51.12 ID:87O/NODt0
放射線量の高い地域では農業をストップさせる
怪しい地域の物は全部チェックしてから市場に出す
当たり前のことだろう
未だに関東のお茶や東北の藁食った牛ですら基準値以上検出で回収騒ぎとか起こってるのに
検査していない東北のものなんか買うわけないだろ
928名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:52.04 ID:f6OkmazO0
と言うことで 本日以降 
東北物は 食うな 使うな 触るな
929名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:52.99 ID:UxlCK0k/0
現実を見ないとわからん物よ
それを安全と言う言葉は間違い。

930名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:46:55.54 ID:K+lqv2d20
トウホグの百姓なぞ信用できるかっ!
てめえで作ったらてめえでくっとけよ。
931名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:03.96 ID:j847+9yvO
科学的な根拠は怪しいが、本能的には避けろ!と俺の脳が吠えている。
932名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:11.42 ID:RleDWPlf0
つーか海外に日本の食い物輸出しようとしたら「おめーのとこの食い物放射能やべえから持ってくんな」言われるのに
それを安全って国民に食わせるんだぜ

キチガイですわ、国も学者もみーんな
933名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:17.05 ID:A+7AuZQj0
武田先生はサッパリ言うから素敵だわ。
本当に農業人はプライド持って欲しいわ。消費者に摂食を強いるなよ
934名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:18.33 ID:MauXD8YY0
>>906

何%上がるんですか?
無能な馬鹿に臨床実験の結果のソース付きで教えてください
935名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:29.30 ID:hHRScMm/0
政府の何を信用しろと
東北の酪農家の何を信用しろと
936名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:29.52 ID:OPLWW0K/O
言論統制とか戦時中なんですかww
937名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:37.27 ID:B488vk3A0
>>900
そもそもあれだしね、これは子供の質問?か何かで子供が「子供は食べて大丈夫ですか?」って質問に
武田はこう答えただけだし。

その時熱血ぶってる馬鹿教師が食いついてたが、短絡的なパフォーマンスにしか見えなかった
自分は食べるって話だったしね武田本人も。
938名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:38.74 ID:bg/tijEt0
>>871
パニックになるのは、日本国民よりも原発を抱える外国だという説もあるな。
ソ連の頃とは時代が違うから、日本の状況が正確に海外に伝わると、新規の
原発は建設が許されず、外国の原子力利権もやばくなるという説。
日本の原発事故のあとすぐにデモに発展していた国もあったし。
939名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:39.32 ID:vDhH40Gh0
武田は謝罪しろ
こういう心無い発言が被災地をよりいっそう苦しめるのだぞ
940名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:40.13 ID:Q4O5GzJr0
438 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2011/09/07(水) 15:11:56.32 ID: iCghOIN7
フランスのインターネット新聞、「沈黙と嘘が住民を殺す」
http://chikyuza.net/n/archives/13527

フランスの元環境大臣コリンヌ・ルパージュ女史が最近福島を訪れ見聞した報告記事が
フランスのインターネット新聞「Rue89」に掲載されていましたので日本語に訳しました。

ルパージュ女史は記事の中で、「福島原発事故は終息に向かっている」という大手マスコミの嘘に
日本でもフランスでも騙されていると指摘し、福島の事態は終息どころか悲劇的に進んでいると告発しています。
439 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2011/09/07(水) 15:13:12.58 ID: viRZ65r1
>>438
フランス、アメリカ、日本は本当にやばいね
洗脳されてる
941名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:42.91 ID:zWLljUbI0
>>834
統計の問題もある。
仮に20年のデータが必要だとして事故が起きてから20年先までのデータがない。
未来のデータを持っているところなどない。
よって統計上は安全とも危険ともいえないという結論になりやすい。

だから何年か経過したらハッキリしてくるという人達がいる。
データを重んじる人ほど意見が変わる可能性はあるが「彼らはウソを言ってるわけではない」
あくまでも数字からだと、そうなるというだけだ。

そもそも学者は未来の数字をつくりだしたらインチキになる。だから予測をしない。
現時点においては安全とも危険ともいえないと主張するに決まってる。

これを利用して「ただちに影響は〜」「ただちに健康は〜」と大声を出していたフルアーマーがいる。
942名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:45.59 ID:qij38jaXP
武田が正しいよ。だって青森だってちゃんと測ってるか疑わしいし、
産地偽装があるからね。それを質問してる子供が自信持てる根拠がない。
基準値は他国より大幅に上がってるし、牛乳は混ぜてるし、線量の調査も
あいまい。


943名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:48.35 ID:apmMKKAt0
武田批判してる人がたくさんいて安心した
東北の野菜を食べてくれる人がこんなにいるとは…
944名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:51.75 ID:Xr4HGyTx0
事実だろ
つーか、市長もかよどんだけ根性論なんだよ
945名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:53.96 ID:veLqHg+RP
武田を守れ
946名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:56.85 ID:9HiCxCAv0
次スレ要るんじゃないか?
947名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:57.72 ID:3QbbgLgm0
>>861
おい市長はいつになったらメールするんだ
948名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:47:59.60 ID:hE6N1R7H0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★岩手県、★宮城県を助けよう! (殆ど補償無し)

津波で30000人も溺死・・・

片や、放射能で誰一人死んで無いし

今の線量じゃ、今後も誰一人死にそうにない!

▼福島のタカリ屋 ★補償厨★は 一万人死んでくれ!! ▼


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
949名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:03.28 ID:Bv+76GvgP
水曜アンカー始まったぞ。

べっとらぁ〜〜〜〜
950名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:05.85 ID:a/RYeQLA0
>>906
何%上がるの?
951名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:16.07 ID:5aVrpK4b0
テレビも本当は、毎週放射能特集やっても
良い位の出来事が起きたのに、
今じゃ何事もなかった様に
普通の番組しかやってない・・・
このまま、病人が増えて日本終わるな


952名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:21.81 ID:8C7aq+1r0
武田教授の言う事は唐突だが、事実でもある。
東北に限らず、北海道、関東、北陸、東海も安全とはいえない。
じゃあ、その産地で農業や畜産業や漁業が悪いのかと言えば悪い訳でもない・・・
寧ろ被害者なわけだ。
要は、東京電力や日本政府、原子力に関わった連中に納得の出来る責任・補償を取ら
せるしかない。
そして、武田教授が言うようにもとの農業や畜産業や漁業が出来る環境にしてあげな
ければならない。
これについては、日本政府と東京電力が責任を持って素早い除染を行わなければ日本
国民の怒りはおさまらない。
953名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:28.92 ID:LxYZPfDY0
なんで東北がターゲットなのかわからん。
それなら関東や東海もにたようなもんでしょ。
このスレタイならこういわれてもしょうがない
954名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:29.80 ID:ae9yGmpH0
>>916 セシウムvs禁止農薬・肥料

どっちが発がん性強いんだ?
955名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:34.05 ID:Qx0lcFwA0
>>825
テレビみたが数字出すことなく「健康を害します」って言い切っていたから、
暫定基準値関係なく食わすなってことだろ。
956名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:35.71 ID:1oikTaMs0

秋田県も計測してないだけで、宮城、岩手との県境、
湯沢市あたりだと3万ベクレル程度の汚染があっても
不思議じゃない

岩手との県境は一関に近いから3万〜6万ベクレル
になる可能性もある


http://www2.kyoto-wu.ac.jp/cgibin/io-image/blog_entry_image/4450.jpg




秋田県は、いいかげんに土壌汚染の広域調査しろよw
957名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:36.28 ID:jT2rp1wm0
市長のやる事は、徹底した測定と情報開示
抗議しても消費者は余計に買わないよ

徹底的に測定して、積極的に開示する。
その結果、汚染がひどければ、除染をしてから作ればいい
抗議するよりむしろ、武田に助言を求めるぐらいの姿勢がいる
958名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:38.14 ID:WRMp2Mje0
>>906
健康にいいとされる野菜を毎日2kg食べたとしたら
健康被害を抑えられる確立が何%上がると思ってるんだ?

健康にいいからと野菜を多く食べるようにみんな食生活を変えてきたのに
本末転倒な話になってきてると思わないか?
959名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:38.66 ID:0ur7/v6i0
>>900
>質問はもちろん「放射能汚染された野菜」って意味での「東北産」なんだよ
↑こういう阿呆の脳内変換にはとてもついていけんな
960名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:44.58 ID:DiXc+th80
ここまで残酷なカタルシスを引き起こす危険を冒してまで
実現しなければならなかった技術とは何なんだ。
961名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:48.90 ID:pSlqZnxv0
>>939
心無い被災者農民様が苦しみますように
962名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:50.47 ID:0E/CWrgY0
農産物が安全性ならガレキも安全なんだよね?
じゃあ自分たちの所で処理してね。
全国にばら撒かないでね
963名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:55.25 ID:9PZaL3X10
>>913
だから、反原発への経緯は役人に対しての不審が原因っていってるでしょう
だれも、武田先生の原発推進の内容の話をしてるわけじゃない

趣旨がえの話だろう
964名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:58.01 ID:iX/eAn290
正論いうと叩かれる世の中は怖い

「原発は危険です!」

といえば叩かれたのと同じ。
GEのエンジニアでさえ「GEマークIは欠陥品。水素爆発が想定できた」
と言っているくらいだからな。

「鬼畜米英には勝てない」と言ったら憲兵にしょっ引かれた時代と同じかもな
965名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:48:59.16 ID:Gh7yu0Mf0
>>911
実際安全なんだよ
それが分からないバカがいるから風評で困ってんだろうが
966名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:03.85 ID:FNsB78Tu0
>>906
いまさらそんな幼稚なことをいってる意味がよくわからんが
これ武田邦彦氏の計算。他の食材に妥協しても「肉」と「米」にはとくに気をつけろといってる
http://takedanet.com/2011/07/post_a5f3.html
http://takedanet.com/2011/08/post_0cae.html
http://takedanet.com/2011/08/post_0943.html
967名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:09.89 ID:LDpQ58Zi0
>>942
牛乳って混ぜてるの?
マジで?
968名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:14.61 ID:XFKaIavPP
東北でこの番組は放送していないやんw
放送されていない地域の人間がなんでクレームだすねんwクレーム出す権利無いだろw
969名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:21.13 ID:N41wxQwx0
東京の人がが外食で消費してくれてるよ
970名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:30.09 ID:mzZMAxDE0
>911
正直、「国民はお前ほどノータリンではない」とその知事に言ってやりたいねぇw
971名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:30.55 ID:mRnBHu5i0
たまに近くのスーパーで人参が青森産しかないときがあって困る。
北海道産も仕方がない時だけ。
後は岐阜より西。
でも今後はアメリカ産のミックス
ベジタブルとイタリアントマトの
缶詰を出来るだけ使っていきたい。
牛乳は九州の農協産。
972名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:43.11 ID:Np0qbJbtO
>>906
逆に被害が無いという証明をてめえがやれ。
やれるだけの知能も学歴も無いくせに無理すんなよ。
馬鹿は黙ってろ!
973名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:54.59 ID:aHM3aqKF0
東京電力の水増し徴収問題。
あれはどうやって解決するの。
いったん個人(東電社員)の通帳に入ったら返せないの?
隠蔽、放射能汚染で健康被害、日本を滅ぼす東京電力は
福島の人たちにせめて全財産を返したらどうなの。
住む場所も仕事も失った人がいるのに、悪事を働いてまだまだのんきに給料泥棒するの?
974名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:55.54 ID:HbeZ7GNV0
これは正しいだろ。
健康って物理的つまり体だけじゃなくて精神的にってのもある。
そんなびくびくしながら食う必要はない。
よって今回風評被害を受けてるのは武田教授の方だなw
975名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:57.66 ID:7gV5hv0fO
こんなインチキ野郎に騙される奴は相当イカレてるのか、工作員しか居ねぇわなw
976名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:49:58.23 ID:s7xuqaGwO
>>899

中国すら輸出出来ていない時点でもアウトw
977名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:12.53 ID:1Xe3xIn50
>>1
> 武田教授は「メールが届いていないため、再度送ってくれるよう一関市にお願いした

メールが届いてないってうそっぽい。
悪徳商法とか平気でこの手のうそをつくから似たような言い訳をされたらその時点で信用ならない。
978名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:13.70 ID:TSpbq5qB0
979名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:24.70 ID:nLgIQp1Z0
>>906
野菜を毎日2kgってそれなんていう生き物ww
980名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:27.33 ID:hDaTbqRr0
武田先生応援してる!
981名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:28.94 ID:7puBIBgr0
>>967
[食品]牛乳各社の産地と放射能検査の現状。電話での問い合わせ結果
http://savechild.net/archives/1639.html
982名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:41.67 ID:fHcwUwEL0

もうとっくに放射能なんて日本中に拡散されてるのに
それを言うなら日本中の食品いっさい食えんだろ
983名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:48.09 ID:DFM9blbnO
送り火問題で岩手の松からもセシウム検出された。東北の木は汚染されている。
てことは、桃、栗、林檎などの木になるものはヤバいと考えるのが普通。
セシウムが木だけ選んでふり注ぐわけはないから、木だけでなく農作物全てヤバい。
984名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:50:58.98 ID:pSlqZnxv0
>>965
だから、安全ならてめぇらで食っとけボケナス
985名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:00.74 ID:2Rfh85ms0
>>934
いや、おまえらに聞いてるんだよw
おれは、誤差程度だと思うけど、お前等が言うには、
奇形児だらけになったり、ガンが100万人増加したり、心筋梗塞が多発するんだろ?w
986名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:00.78 ID:apmMKKAt0
食べずに痩せよう
987名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:01.78 ID:iX/eAn290
ネット憲兵隊が必死なスレwww
988名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:10.13 ID:Ok4UXQeT0
>>3
トリイサン乙
989名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:13.27 ID:bXmwcgse0
抗議する奴は何でも食えよ!
俺は食えないなぁ
武田教授は元々原発関係だから俺は信じるよ。
政府は隠しすぎ!
もともと3月の爆発では、放射能漏れてないんじゃなかったか?
アメリカがメルトダウンの可能性と情報をよこせと言っても
政府は、メルトダウンしてないって言ってたよな!
結局、放射能ダダ漏れ!メルトダウンしてた!
もし、爆発していたらと思うと今の政府は信用できない!!!
農家はかわいそうだけどごめんな。
990名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:26.60 ID:8X3ODui80
 くだらない議論だ。
要は、誰が安全を保証してくれるのか?
だれも保証してくれないだろう。
だったら、危ないと思えば食べなくてもいいし、大丈夫だと思えば
食べればいい。武田教授の意見は意見として参考にするか、しないかは
自由だと思う。
 不毛な論議だ。
むしろ、きちんと正しい情報をしかるべき部署が隠してださないことのほうが
問題だよ。
991名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:28.75 ID:14bvqW/+0
>>124
> > 「今生産するのが間違っている」
>
> ごくごく真っ当なコメントだと思うがな

なんでも一応生産してからでないと保障が受けられないとか。
破棄になるのわかっててつくらなきゃいけないなんて?
992名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:32.96 ID:mIs9MTmt0
汚染された野菜は国なり東電なりに買い上げてもらえるんだろうけど
汚染されて無いけど風評被害で売れなかった野菜は買い上げてもらえないんだろうなぁ・・・
カワイソス
993名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:35.16 ID:XFKaIavPP
風評被害だ!利権が新たに誕生したか
994名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:36.97 ID:HRabFF8b0
無用な風評被害もたらしたセシウムさんと同じじゃねえか
打ち切りでいいわこんな番組
関西人が妙に持ち上げてるけどゴミだし
995名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:39.29 ID:V/P5+xlwO
キャンペーン!(拡散求む!)

台湾や香港の中国人が中国本土の野菜を「毒菜」と言って食べないのと同じで

日本も東北の野菜を「東北毒菜」と名付け、

中国毒菜より遥に危険な

「東北放射能毒菜」を食べないように気を付けよう!!!
996名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:40.00 ID:XaQld4rOO
汚染稲藁を食べた牛の肉がまともな検査もされず流通したことや現在でも地形や
ホットスポットの存在を無視した自治体単位の農作物検査しか行えていないことを
考えると武田教授の発言は正しいと言うしかない
997名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:44.58 ID:mzZMAxDE0
>>965
「信じる物は救われる」と言うからただただそうやって盲信してればもしかしたら安全かもなw
998名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:46.90 ID:mIkCyYdT0
1000
999名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:48.25 ID:7d5R/FfAO
一関は、武道の一つや二つ修めなければ生きてゆけない
日本有数のグンマスポット。
1000名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:51:56.60 ID:51BU86diO
国内で売らずに外国に売ればいいよ東北百姓^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。