【愛知】名古屋市議会リコール署名簿が外部に流出 氏名や住所閲覧可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼457@初恋φ ★
★名古屋リコール:流出署名簿ネットに…氏名や住所閲覧可能

名古屋市の河村たかし市長が主導した市議会解散請求(リコール)の署名簿が外部に
流出した問題で、大量の署名簿がインターネットのファイル転送サイトで公開されていた。
署名者の氏名や住所、生年月日を不特定多数の第三者が見られる状態になっており、
河村市長や署名集めをした団体が責任を問われるのは必至。一方で、市長を批判する
ために個人情報を公開したとみられ、その手法も議論を呼びそうだ。

ファイル転送サイトは大容量のファイルを一時的に保管し、アドレスを知っていれば誰でも
自由にダウンロードできる。毎日新聞が問題のサイトからファイルをダウンロードしたところ、
署名用紙1枚ごとにファイル化されたデータが確認された。名古屋市北区で集めた署名とみられ、
署名日▽住所▽氏名▽生年月日が記されており、押印もあった。本物の署名簿のコピーである
可能性が高い。

この問題では、署名簿をスキャナーで取り込んで電子データ化したとみられるものが、
3月の出直し市議選候補者の間に出回ったことが分かっている。

ファイル転送サイトのアドレスは6日夜、匿名で毎日新聞社に送られてきたファクスに書かれていた。
五つのアドレスとともに河村市長を批判する記述があり「署名簿の流出の事実を立証するために、
およそ4万人分の名簿を公表する」「該当する市民にはご迷惑な事であろうがご容赦願いたい」
と記されていた。

リコール署名簿流出問題を巡って河村市長は発覚当初、毎日新聞の取材に経緯などを調べる
考えを示した。6月市議会本会議では「流出の事実は確認していない」としたうえで、
引き続き調査すると明言した。

だが今月5日の定例記者会見で河村市長は「よく分からなかった」と調査結果を説明。
調査対象者などの詳細は明らかにせず、結果の公表については「(リコールの)請求代表者に
聞いてもらうべきだ」などと述べ、追加調査にも消極的な姿勢を示した。

●ソース:毎日新聞 2011年9月7日 2時35分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110907k0000m040157000c.html?inb=ra
2名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:37:51.93 ID:y6jNJZlWO
毎日新聞が違法ダウンロード
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:39:38.91 ID:KyIKJtFJ0
> ファイル転送サイトは大容量のファイルを一時的に保管し、アドレスを知っていれば誰でも
> 自由にダウンロードできる。毎日新聞が問題のサイトからファイルをダウンロードしたところ、

これ、犯罪行為じゃなかったっけ?
4名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:40:12.54 ID:NeH1+bCl0
メンツ潰された選管が嫌がらせでやったんだべ?
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:40:19.23 ID:k7T4zIdx0
署名した奴ざまぁ
6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:41:18.25 ID:UNKUFraR0
あれれ? 毎日新聞が自社でもDL?

これ、アウトだろw
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:41:19.07 ID:Dx2Aukar0
毎日違法ダウンロード新聞
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:41:34.77 ID:t857e6oj0
予想通りすぎる
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:41:37.12 ID:YAxEQuw10
このデータ悪用する奴いる?
ツボ買った人なら活用法あるが…
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:42:05.81 ID:H3mifiNQ0
なんてこったい
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:43:14.98 ID:2pGmEuvF0
しかしこれはえげつないな‥‥。
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:43:31.75 ID:R3y1EaAD0
悲しいことに、地元中日新聞社には届いてない…
朝刊の記事にも無いし、配信もされてない。

それともファックスは届いているけど、意図的に情報を隠したか
13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:43:48.46 ID:4CmRGUk40
川村はポーズばっかで何も成し遂げてない上にコレだよ
ああやったことあったか、名古屋ルールとか言う独自の天下り先を作成したわ
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:44:28.61 ID:Ic/w2jUO0
あまりにも予想通りの展開w
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:44:31.77 ID:Hv1+oom60
なぜ、データ化した?
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:44:35.73 ID:nkss7IjH0
親戚のおばちゃんが署名してくれって紙持ってきたから家族全員署名した・・・
こういうことがあるともう署名とかできないな
昔はよく私立の学校の助成金云々で署名したけど怖い
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:44:47.40 ID:WxSqWB4O0
名古屋の珍暴団事情から言えばゆゆしき独善行為だな
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:45:06.95 ID:7HvcdgO50
はぁ? ご容赦願いたい?

重罪犯して何言ってんの? 逮捕されてお前が晒されるんだよ^^
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:45:42.78 ID:8xjx7kM20
名簿流出したって市長のせいにはならんだろうに
何がしたいんだこいつは
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:46:39.27 ID:fSoARJJm0
>>13
バカ殿と取り巻き爺が喜びそうな、名古屋城本丸再建だけは頑張ってるぞ
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:47:27.03 ID:ewZcgC9K0
>>19
河村主導の組織が流出させた
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:49:26.86 ID:+AvmmcYNO
流出させた奴が一番悪いだろ。
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:49:49.40 ID:L4sJkKDx0
反河村派の流れ


・議員報酬半減には反対だ!赤字でも俺たちの給料を減らすことはゆるさんぞ!
                  ↓
・リコール投票で再選挙確実の流れに
                  ↓
・ごめんごめん、やっぱ俺も議員報酬半減にさんせいするわ^^;
                  ↓
・選挙後、河村派が第1党になるも単独で過半数には至らず
                  ↓
・東北で地震が起きたから、議員報酬半減にはやっぱり反対するわ^^
                  ↓
・河村市長は選挙やっても何も成し遂げられないやつだなあ           ← 今ここ


マジで無駄飯ぐらいの市議が腐ってる
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:50:00.42 ID:TtiZH6Xx0
>>1
うわっ
個人の政治思想が分かっちゃうなんて、危険だ

しかも、市なんて狭い地域で・・・
ご愁傷様 (-人-)
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:50:24.31 ID:R3y1EaAD0
減税日本はこのデータ化した署名簿で、県議選や後援会入会案内に利用してるもんね

それを河村は議会で確認できないとかわしたけど…

26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:50:34.26 ID:SxcdduvV0
なんか、新しいテロだな。

こういったテロは今後も増えそうだな・・・・

27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:51:05.19 ID:HAcBhKWx0
毎日新聞社が違法ダウンロードで逮捕だろ。

毎日新聞社が不正アクセス禁止法違反を
堂々と行い自白してるぞ、毎日新聞社を
早く逮捕しろ!
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:52:06.30 ID:Ic/w2jUO0
>>23

>・東北で地震が起きたから、議員報酬半減にはやっぱり反対するわ^^

これの意味がまったくわからん
29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:53:14.60 ID:5uLKtP9n0
名古屋をダメにした犯罪者名簿だな
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:55:07.83 ID:SxcdduvV0
>>29
おまがこのテロの首謀者だな。


31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:56:17.45 ID:ie1/AviWO
>>19
河村が主導した組織がリコールして集め、それを河村が代表を務める減税日本が選挙に利用したのでは?という話
32名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:56:22.79 ID:Iwss/22e0
反河村派が流したってこと?
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:00:49.06 ID:ie1/AviWO
>>23
半減には減税日本の人も反対したけど?ひっこみつかなくて、結局やったけど
■そもそも押さえておきたい事は、議員歳費(国会議員)・議員報酬(地方議員)というのは、「議員個人の生活のための給与・生活費」ではなくて、
「働いた分だけそこから経費として減らされ、手元に残る生活費が減る」(=議員として、まともに働けば働くほど損をする)というもの。
 日本は、国の法律で「各国みたいに、議員にかかる経費を税金で直接負担」する事を禁止している。


■2011/04/26、減税、自民、公明、民主の四会派は、「民意を反映すべく、議員報酬のあり方を検討する」ことで一致。
 民意とは第三者機関による報酬のあり方を検討すること。
 また、それまでの間は、特例条例(暫定)により報酬を800万円とすることで合意した。
 共産党にも説明に入り、四党合意案で、共産党を含めて共同提案することで了承。
 日本で初めて、議員報酬を市民参加で検討することも決まった。
■そもそも、「議員報酬を市民参加で決める」ことは、2010年11月に議員提案で可決成立した「議員報酬の特例に関する条例」で決まっていた。
 この条例には「議員報酬に関しては学識経験を有する者、及び無作為抽出市民等による検討会議において、適正な額について検討する」とされている。
 2011年5月以降、「全国初となる無作為抽出の市民5人と公募市民5人も参加」し、学識経験者などからなる「議員報酬検討会議」に議論を委ねる。
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:01:21.47 ID:HI6JNURh0
住所氏名程度の個人情報流失くらい気をしっかり持てば無問題
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:02:42.09 ID:o16HMMCx0
仁義なき戦い
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:03:51.99 ID:L4sJkKDx0
何が腐ってるって、国会じゃあ対立している民主と自民が自分たちの給料が減らされるとなると、
とたんに一致団結して反河村派として出てきたことだ

河村の前までは、市長選挙すら行われず、市議たちが馴れ合いで誰を市長にするか決めていたぐらいだからな。完全に飾り物だった。

こいつらは自分の金儲けのことしか考えてないよ、名前ばかり自民とか民主とか書いてあるだけで中の人の考え方はいっしょ。
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:04:55.01 ID:Rm2dHYKy0
オンナつかって防衛秘密を盗み出した新聞社があるらしいなwww
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:05:24.58 ID:uXs6mu/oO
見せしめ&脅しか…
ますます汚い手を平気で使う名古屋市議会のゴミどもをリコールしないとな。
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:05:43.86 ID:1LFexXM30
地方の市会議員ってヤクザもどきみたいなやつも結構いるしな。
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:06:24.24 ID:ie1/AviWO
>>33
■あたかも、「河村氏が名古屋市長になるまで、議員自ら身を削る、議員報酬の削減が行われて来なかった」と言う人がいるが…
 河村氏が名古屋市長になる前から、既に議員報酬は10%減額済み。2010年9月現在、20%減額。
 ▽条例で定める本来の支給額…月額99万円
 議員提案の減額条例により
 ▽松原・市長時代の2009年3月…10%削減し月89万円に引き下げ(まともな議員活動をしている人は、月の手取り20万円台に)
 ▽2010年9月…さらに10%削減し月79万円に引き下げ(まともな議員活動をしている人は、月の手取り10万円台に)
 ▽2011年5月以降…「全国初となる無作為抽出の市民5人と公募市民5人も参加」し、学識経験者などからなる「議員報酬検討会議」に議論を委ねる
■因みに、河村市長が2009名古屋市長選に出馬した際には、公約に「議員歳費の半減」は無かった。後から、人気取りキャンペーンのために出して来た。
 その時の二大公約は「減税・地域委員会設置」。
 地域委員会の考えは、2011名古屋市長選で橋下・大阪府知事の応援欲しさに?いきなり言い始めた、中京都構想と完全に矛盾。
 人気取りに使えないとポイ捨て扱いされた、地域委員の人が可哀想。
■勘違いしている人が多いが、『条例で定める本来の議員報酬の支給額は、議員達が勝手に決めているわけではない』。市長の諮問機関「報酬審議会」が決めている。
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:06:26.82 ID:6uNxtHcqO
今後のリコールはハードル高くなった
民主主義を脅かす悪質な情報工作

関連スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合22[情報機関]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308053228/1
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:06:28.69 ID:TQz+vj0f0
住所氏名なんか流されたらガクプルだわ
一度泥棒に入られた心配性の俺なんて家を空けるのも心配してしまう
やっぱなんでも匿名が一番だな
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:06:43.38 ID:IMA01acI0
なんで反河村派にコピーが渡るんだよ

河村側がコピーばら撒いてたからだろ
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:08:21.08 ID:i+DMiKTg0
選管なら簡単にばら撒けるだろう
真相は知らんがな
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:08:24.79 ID:QMTRNhyn0
>>1
架空の人間がとか筆跡が同じとかあるのか?
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:08:37.57 ID:L4sJkKDx0
>>43
愛知の選管は、元市議のOBが大多数
あいつらはもちろん議員報酬半減には反対だった
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:09:31.43 ID:HAcBhKWx0

毎日新聞社も民主的な人間を殺そうとする。

公務員改革をしようとすると
マスゴミは、そいつを殺そうとする。
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:11:36.00 ID:ralBRGsA0
公文書でしょ。
公開しとくのが当たり前。
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:11:40.35 ID:IMA01acI0
署名簿のコピーは河村支持団体から流出したって事実は既に確定してるぞ
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:12:55.01 ID:1iT7YegH0
>>46
まだ、センカンガーとか言ってるバカいるの?
河村サイドから流出したのは明らかじゃん
51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:13:03.99 ID:3fNrY0/o0
ファイルの更新日が去年の8月とかだったから選管
からの流出の可能性はないな

まあサポーターが署名を選挙に流用しているというのは
地元じゃ公然の秘密だったからいまさら驚かないが
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:15:45.33 ID:8ErkHoy10
>>42
選管のトップが市議会派でそうかで、署名者に連絡するとかして問題になってただろ。
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:17:35.58 ID:Ks5IYl6x0
>>9
片っ端から訪問してツボを買わせる
54名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:17:50.11 ID:+MuFKg7l0
小沢一郎派市民の名簿だな。
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:18:13.86 ID:L4sJkKDx0
使い方が不透明な政務調査費、特権的な議員手当となっている費用弁償、“豪華海外旅行″と椰輸される海外視察
これらのことにメスを入れられるのが嫌なんだよ

自分たちの金儲けのことしか考えてない、市議連中はまじで腐ってる

今回の名簿流出も、自分に反対したやつを吊るし上げるために利用されるは明らかだ
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:20:17.98 ID:IMA01acI0
名古屋市議会リコール署名簿流出:支援団体集約後、流出か 重複点検の跡 (毎日新聞)

名古屋市の河村たかし市長が主導した市議会解散請求(リコール)の署名簿が外部に流出した問題で、署名集めを担った受任者から、市長支援団体「ネットワーク河村市長」などの事務所に集約された後にコピーされたものが流出した可能性が高いことが分かった。
コピーには、支援団体のスタッフが署名の重複などをチェックしたとみられる跡があった。
支援団体や団体関係者によると、10年8〜9月に市内16区の受任者が集めた署名は順次、支援団体事務所や河村市長の個人事務所に持ち込まれた。
事務所では、支援団体のスタッフらが同一の筆跡や重複がないかなどを確認したうえで、署名に1人ずつ番号を付して整理。10月4日にまとめて市選挙管理委員会に提出した。
3月の出直し市議選に無所属で出馬した候補者に流出した署名簿の電子データに番号の記載はなかったが、無効を示すとみられる斜線や二重線を引かれた署名が散見された。
受任者の一人は流出署名簿の一部を自分が集めたことを認めたうえで、取材に「署名は郵送で支援団体の事務所に送った。コピーしていない」と証言した。
市選管は「提出前の署名簿の管理責任者はリコールの請求代表者」としている。請求代表者の一人でもある団体の平野一夫広報担当は「事務所内で名簿は段ボールに入れて管理し、施錠もしていた。
スキャンやコピーをされることもあり得ない」と話している。

http://758.narupara.com/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BD%B2%E5%90%8D%E7%B0%BF%E6%B5%81%E5%87%BA%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%9B%A3%E4%BD%93%E9%9B%86%E7%B4%84%E5%BE%8C
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:20:25.73 ID:L4sJkKDx0
会議員の給料が1600万、ほかにまだ手当が付く。
市役所に採用、市営住宅の利権もある。

800万でもまだ多い。市民の何人が1600万ももらって、ただで海外旅行できますか?
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:21:01.95 ID:x4cZwv+P0
ええっ

署名とか、どんな使われ方をしても文句は言えないもんだよ

それだけの覚悟のない奴は、署名するなよ
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:24:51.22 ID:TqV6eq1b0
>>58
それが河村派の腹の中身だろうね。
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:27:07.55 ID:khJCY+Dj0
毎日新聞の違法DL自爆事件だな
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:29:40.43 ID:T7IJdrJa0
>毎日新聞が自社でもDL
>毎日新聞が自社でもDL
>毎日新聞が自社でもDL

は い ア ウ ト

犯  罪  行  為  で  す
62名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:31:02.00 ID:IMA01acI0
>>57
お前みたいに正義ヅラして議会を批判してた減税議員が、
費用弁償の金使い込んで議員辞職したのは笑ったわw
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:31:49.37 ID:1iT7YegH0
>>57
800万に拘ったの減税日本だけどなw
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:39:25.84 ID:L4sJkKDx0
>>62
お前みたいな馬鹿のせいで今後もなんの改革もなされないまま、名古屋は夕張と同じ末路になるんだろうな

ああ、いやだいやだ金の亡者どもはくたばって欲しい
65名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:42:09.04 ID:L4sJkKDx0
何が笑えるって、名古屋市議で小沢派の連中が反河村派に入っているのに

なぜか2chでは、河村本人が小沢派ということに捏造されている点だわ

昔は河村は草加扱いで叩いていたが、さすがに無理があると思ったのか途中から路線変更されている点もポイントが高いw
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:42:49.24 ID:IMA01acI0
>>64
金の亡者って議員辞職した減税日本の則竹のことか?ww
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:43:32.40 ID:1iT7YegH0
>>64
さぁ、河村の改革による成果を列挙してみようか
張り切ってどうぞ
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:44:19.49 ID:L4sJkKDx0
>>66
お前みたいな名古屋にも住んでいないくせに反対派のコピペに騙されて河村叩いてる、情弱のことだよ
かがみ見ろ馬鹿
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:46:44.24 ID:r7tQcN/O0
>>1
『毎日新聞が問題のサイトからファイルをダウンロードしたところ』

流出した個人情報と確信は無いものの認識してダウンロードしたなら
モロ刑法の適用範囲じゃないか?これ。
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:50:16.24 ID:IMA01acI0
>>65
捏造www
当選後、真っ先に小沢に会いに行ったこの写真も捏造か
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110208-214863-1-L.jpg

やっぱり河村信者は息するように嘘をつくなぁ、教祖と同じw
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:54:19.44 ID:Ql89VnTA0
とりあえずこれ流出させてうpしたやつに損害賠償請求出来ないの?
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:55:14.36 ID:1iT7YegH0
>>68
河村改革の成果、まだですか?

名古屋wと、大阪wwだけには絶対住みたくない
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:57:09.21 ID:6JJ1N+Xl0
ID:IMA01acI0

減税日本の話しを、個人のモラル違反の話しにすり替えたいのはわかるが。
小学校の学級会じゃないんだから、もうちょっとなんとかならないか。

お前の頭の悪さ
74名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:00:14.15 ID:S+yvWyTk0
糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:02:18.54 ID:o4IHoheV0
>>68
おまえ、いい加減にしろよ。
反対派もなにも、さすがの中日新聞もCBCも愛想つかしてるじゃねーか。
河村たかし本人もあきらめて国政復帰もくろんでるくらいなのに。
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:02:20.20 ID:IMA01acI0
>>73
これまでの減税日本の数々の不祥事知らねーのか
個人のモラルの問題で済ませられるような状況じゃねぇんだよバーカw
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:08:36.54 ID:1iT7YegH0
>>73
コイツ、ID:L4sJkKDx0 [8/8]でしょ
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:09:56.11 ID:SxcdduvV0
河村たかしが支持されるのは、既得権益の政治業者の報酬を下げたことに名古屋市民は賞賛を送っている。

他府県じゃそんな事もできないでウロウロしているw

79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:13:34.10 ID:ygu6CSMB0
警察の皆様 変態新聞が犯罪を告白してますよw
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:17:07.71 ID:zLMhvgHC0
減税日本が名簿を目的外の選挙活動に利用するために複製、大量にばら撒く
当然管理が甘いところもあるわけで、そこから流出
反対する奴が「署名した人にはry」と言い訳にならん正当化をしながら公開

糞ばっかだな
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:19:04.92 ID:VDjVgk4s0
>>2
違法なのか?
間違いなく違法なのか?
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:28:56.80 ID:zJz6wxzS0
市会議員の選挙目的で大量に複製してた
河村派も酷いぞ
83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:43:47.22 ID:lqqO6Ag20
反撃だな
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:53:06.88 ID:NzK8Qq8X0
まあリコールの名簿は間違いが無いか一定の期間閲覧できるわけだがな。
秘密でもなんでもない。

>市区町村選挙管理委員会は署名の有効性について審査し、署名の証明が終了したときは
>その日から7日間関係人(代表者、受任者、そこの市町村の選挙人名簿に登録されている者をさす)の
>署名簿を縦覧に供さなければならない。
>署名簿の縦覧の期間及び場所はあらかじめ告示し、公衆の見易い方法により公表しなければならない。

どうせなら公衆の見易い場所をネット上にしちゃいなよ。
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:09:44.09 ID:SnShPgNB0
これは、重大な流出だな。
政治活動は個人情報保護法の範囲外ということも怖いな。
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:13:01.92 ID:2VOHGgLx0
流出が大問題になれば、減税党がやった別用途への流用が霞むからラッキーってコトでしょ
そのうち署名した人のウチに詐欺紛いのDMとか届き始めるんじゃね?
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:13:21.99 ID:o4IHoheV0
>>78
何年前の認識だ?
政治業者になった瞬間、働いてない期間ボーナスの返金しぶったやつがいるし、県議会の会派は800万じゃ無理だと言ってるやつばかりなんだが。
よその田舎もんはだまっててくれるかな
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:15:58.46 ID:2SG/eLLlO
河村派が流出させるメリットってあるのか?

最初に署名を河村が反対派に対して提出した時
反対派は躍起になって全件チェックして
「重複がある」だの「架空の名前がある」だの調べてたくらいだから
いくらでもコピー持ってると思うんだがwwwww

89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:21:38.74 ID:LY2WgoSs0
毎日が自らの犯罪行為を記事で暴露して自爆www
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:23:08.63 ID:cuOdKFc90
>河村市長は「よく分からなかった」
おいおい逃げる気かよw
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:32:16.49 ID:kgP2jtIUQ
議員が年収800万って無茶するよなww
その辺のサラリーマンじゃないんだからさ
もっと議員を尊重して給料あげてほしいわ
そんな給料じゃ利権から独立した行動もできないだろ
そのうちに金の流れを掴もうとする土建関係者ばっかりになるだろが         
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:37:47.40 ID:+FMDHy2G0
ウチゲバ大好き民主党
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:19:49.52 ID:Qq0/4OMA0
河村は半民主党だからな
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:32:53.88 ID:hE6N1R7H0
これはもはや情報テロだろ
管理者の責任も重大
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:36:28.95 ID:SnShPgNB0
政治は個人情報保護法の範囲外というのがポイントだな。
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:43:08.12 ID:XS9XtZip0
選挙用に減税党が名簿集めに利用しただけだろ。
こいつらに電話攻勢掛ければころっと騙せるカモリストだしwww
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:49:06.81 ID:BnFdYzuc0
減税日本によるヤラセ発覚!!!
ttp://758.narupara.com/region-committee-20110829-enishi
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:13:12.47 ID:gnutnCtT0
リコール署名簿って公開するべきもんだろ
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:16:39.09 ID:34l4V0ll0
これ反市長派が流したんだろうけど市長側のダメージより反市長側のダメージのほうが遥かにデカイだろ。
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:19:08.88 ID:g/LV5WDJi
>>88
もう、ごめんなさいしちゃえば。
河村が歯切れ悪い発言してる段階で、敗北確定なのは明白でしょ。
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:19:48.05 ID:GEO2bP3K0
>>98
俺もそう思う、
自分の名前が勝手に使われて無いか、
また身内がバカな署名をしてないかチェックするのは当然の権利だと思うけどな。
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:22:20.08 ID:34l4V0ll0
まぁ間違いなくお互いにスパイ潜りこませてるから
最初の河村派側からの流出もスパイが行ったことだろうな。
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:27:32.99 ID:k7T4zIdx0
>>101
署名簿の縦覧はやってるよ。役所で1週間くらい見られたはず。

だけどネットに載せるのはいかんだろう
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:50:58.42 ID:SnShPgNB0
政治に関わるとロクなことにならんな。
善良な市民は政治に関わらないことだ。
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:45:29.64 ID:Pz6+sq730
あの署名簿って「悪徳商法にカモられやすい人間一覧」みたいなもんだろw
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:03:20.74 ID:BACo+BtU0
名簿流出しても市長の問題にはならんな。管理の責任は問うても。
むしろ、誰がどうやってどんな意図で流出させた方が重い。
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:15:43.61 ID:ENnjVC1f0
>>106
おいおい、そもそも写しを作ったこと自体が問題なんだぞ
しかもそれを市議選に使ったのが明白だから
市長がわざわざ「調査」をさせて「よくわからなかった」って5月の記者発表でとぼけたんだぞ

流出させた方が重いって、信者脳はどこまでもメデタイな
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:35:18.96 ID:1iT7YegH0
>>98
>>101
>>106

こういうバカが、河村と減税日本を推してたんだな
そりゃ市議がクズだらけになる訳だわ
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:37:16.44 ID:9YDjFLGO0
次の選挙の時に使うつもりだったんだろうな
酷いわ
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:42:28.63 ID:m7znrpPSO
最悪だな
提訴しろ
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:56:16.61 ID:nj8FMisL0
公表により警察が動くことで毎日新聞、何人かクビ切られる事態にまで
発展すること想像したうえでの行動なんだよな?
さっさと逮捕されろよ、毎日新聞の担当者
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:02:00.76 ID:uAZ2AAUr0
>>2
何処が違法なんだ?
113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:27:28.06 ID:ANWszQQR0
名古屋はこわい
安心して住めるところじゃない
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:42:37.72 ID:afB634PK0
>>78
隣の県の者だが、減税日本の不祥事に大笑いしてるよ。
素人以下じゃねぇかってねw
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:31:00.52 ID:ZhZB05tt0
>>112
ダウンロードは全て違法になったらしい。
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:31:01.38 ID:SnShPgNB0
名古屋に住むとか考えられない。
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:03:47.62 ID:rL9PyRrT0
リコール署名自体は、当時至極真っ当な世論に乗っ取ったもんだから
一般世論の持ち主の住所氏名が漏れたに過ぎず
誰にとっても大したダメージにもならんだろうが

このまま泣き寝入りのように放置しておく道理は無いね。
118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:18:21.58 ID:CJgpRCSu0
いいシノギを探してるチンピラヤクザたちも、
こぞって署名簿ファイルをダウンロードしてるんだろうな
署名晒された河村支持者の人たち、ご愁傷様
119名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:21:28.99 ID:DWdmrNdc0
個人情報の中で最も重要なのが生年月日。
住所とかは変更できても生年月日は変えようがない。
流出させられた人は今後、どこに引越しても
誰かに追跡される可能性が発生してしまった。
120 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/07(水) 19:33:03.77 ID:aEE6LznD0
河村市長とかはっきり言って胡散臭いんだよ!
名古屋人じゃないからどうでもいいけどな
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:38:01.89 ID:SnShPgNB0
生年月日流出はやばいよ。
住所氏名もやばいけど、それよりやばいのが生年月日。
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:50:25.12 ID:HCmx0txa0
おまいら該当URLなんか絶対張るなよ!
123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:08:23.87 ID:0FE7UCvr0
河村ひどいよ
124これが愛知だがや!!!!!!!:2011/09/07(水) 21:27:55.86 ID:/n73ms5t0
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html

これじゃいかんだろ愛知ww
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:55:36.04 ID:FXExCjjHO
|
|ω・`)
|⊂ノ
|ωJ
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:56:05.52 ID:ALPufryj0
で、情強のおまいらはもちろん手に入れたんだよな?
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:15:45.10 ID:1SCi3upW0
これが真の情報公開ですね!
河村さんありがとう!
128名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:45:28.53 ID:KJ0P6JKn0
反市長派どもはあの手この手で陥れる
129名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 06:59:35.60 ID:qZj2oshg0
気持ち悪い連中が署名集めてたからな
130名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:06:09.73 ID:0Mi8ZFvsO
市長派に金に困った議員とかいたからなぁ

あ、玄関に人影が 回覧板かな…
131名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:12:48.64 ID:4puLqBsG0
87歳の女性は「きちんと管理しようとしても、流出させようと思う人がいたらどうにもならない。
こういう時代だから仕方がない」と淡々と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000012-mai-soci

ばあちゃんよく分かってんなw
132名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:35:12.23 ID:EA88tgRg0
名古屋の市議選なんて鞍替え候補多すぎだからな
民社党→民主党→公明党→自民党と
議席のためならどこでも渡り歩く節操のない女もいる
133名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:49:13.48 ID:ZZFB3O7L0
>> 「友人から頼まれたこともない。指印を押したことがないと、この指に誓える」と断言し、流出で署名集めがずさんだった可能性も浮上している。


ワロタ。この指にし誓えるとな。
134名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 15:45:21.68 ID:SCvbnCd40

「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ

「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト

「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」 エドモンド・バーク

135名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:52:30.91 ID:CxyDD4ZZ0
◇河村市長「スキャナーで取り込んでいるのを見た」

 公開されたのは、署名簿をスキャンしファイル化したとみられる電子データだ。河村市長は7日、報道陣の取材に対し、
「スキャナーで取り込んでいるのを見たことがある」とし、スキャナーによるコピー作成を知っていたことを認めた。しかし、
その後のコピーの行方は把握しておらず、「(現在はコピーは)ないと思う」と従来通りの認識を示した。
136名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:57:36.13 ID:2iCiFpqL0
名前と誕生日をわかると、呪いとかかけ放題だからな。
恨み買ってる奴は早く対処しないと呪術師にやられるぞ。
137名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:09:08.00 ID:BQLJ3Da10
選管の嫌がらせか
あいつら死刑でいいよ
138名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:21:58.77 ID:d+IajIfl0
センカンの人達泣いてたよ
署名グループに怒鳴られて
139名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:49:49.60 ID:QvPJ8o6M0
>>137
よそに責任転嫁したくて必死なようだけど、
河村の支援団体がコピーしまくって流出させたのはとっくにバレバレなんだよ
140名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:11:40.78 ID:UPistHsi0
河村本人が署名簿をコピーして選挙に使われてきたと認めてるってのにね
それをセンカンガーって馬鹿じゃないの

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/07/12/20110712k0000m010141000c.html
141名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:43:59.04 ID:i45LqPid0
>>132
河村たかしほど鞍替えしてる奴いないけどな。
民社党→自民党→日本新党→新進党→民主党→減税党

議席のためならどこでも渡り歩く渡り鳥だな、河村たかしは。
選挙に勝つためなら、親からいただいた自分の名前すら、改名するほどの男だからな。
142名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 23:53:49.50 ID:ySVfda6h0
名古屋は結局何も変わらなかったね
143名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:34:50.04 ID:Ie7GaPJB0
駄目な奴らは何をやっても駄目
144名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:06:45.92 ID:QfopGN+f0
>>27
不正アクセス禁止法違反にはならんだろ。
145名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:18:12.17 ID:TxwtkPP3O
所詮はど素人サークルのイエスマンばかりの烏合の衆だからな
146名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 10:29:46.55 ID:Aq+nu29G0
>>2
身寄りのない知的障害者にあらかじめ用意しておいた作文にサインさせると
147名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:12:04.47 ID:5wUZJL1+0
愛知は酷い土地だな…
148名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:59:18.00 ID:KbCEuSCi0
日本人が苛められる
それが愛知
149名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:22:43.35 ID:/WsSADGZ0
こういうことがあるから署名なんて協力したくてもできないんだよな……。
どこに流れてどう使われるか分かったもんじゃない。
150名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:55:57.56 ID:tHEC1kzP0
河村オワタ!!
名古屋は独立国家として尾張名古屋藩の徳川家と重臣たちに政権を明け渡すといいよ。
少なくともいまの国政、県政よりいいよ。
151名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 12:27:03.98 ID:nTOZ3/iU0
署名を流出させても処罰する法律がないなんて立法府の怠慢だね。
アホみたいな規制はいっぱい作るくせに。
152名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 13:38:41.15 ID:BjCMI14n0
安全性を否定して住基ネットに反対してきた河村たかし

別の形で、自らそれを立証したわけですね ^^
153名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:52:05.59 ID:dud2sWic0
違法ダウンロードを紙面で自白か
ツイッターだけじゃなく新聞も馬鹿発見器だったんだなw
154名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:58:23.60 ID:AONr+m7a0
ここの選管酷すぎw

伊藤は死刑が相当
155名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:47:45.17 ID:8iIvu01g0
河村と公明党、連携して条例案通してんじゃん

選管の伊藤も公明党だし最初から河村とグルだろ
156名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:01:08.16 ID:8CVAlcGJ0
>>154
なんで選管なんだよw
アホか
157名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:33:03.42 ID:PaiugPAw0
>>154
釣れますか?
158名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:51:33.47 ID:nFcDRXSc0
署名グループは選管に乗りこんでxxしたけどな
159名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:27:25.82 ID:fhUmbe4n0
河村ひどいな
160名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:29:18.44 ID:xvAYPqSX0
>河村市長や署名集めをした団体が責任を問われるのは必至。

河村の反対勢力であるサヨ団体がやった可能性は絶対に無いって前提だなw

161名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 16:31:33.50 ID:keBfzEjl0
署名してない人が勝手に名前を使われたことを
確認するために

こういうことするのもいいと思うけどねえ
162名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:19:54.69 ID:FBrEZcV+0

河村たかしは国旗国歌法に反対した売国議員の1人


国旗国歌法反対議員、凄まじい面子

http://senkyomae.com/m/%B9%F1%B4%FA%B5%DA%A4%D3%B9%F1%B2%CE%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%CB%A1%CE%A7%A4%CB%C8%BF%C2%D0%A4%B7%A4%BF%B5%C4%B0%F7

163名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:27:47.98 ID:oepdedmt0
>>3
その物を正式に流出したと認めない限りはそこに書いてあるのはすべて架空の可能性もあって
問題ないはず
警視庁だっかの流出の時は本にもなちゃってるだろ
164名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:35:05.70 ID:LUAo5PyY0
毎日変態新聞が違法ダウンロードしたのを得意げに紙面で公表したのか

新聞は馬鹿発見器だなw
165名無しさん@12周年
4万人の情報をコピーしといて(本当は40万人分なんだろうけど)、
市長はなんで責任とらないの??
市長が責任取らないで、誰が責任とるの?

解散のための署名なんだから、そもそもコピーとる方がおかしくて、
常識的には、原本をそのまま役所に提出するだけのこと。

要するに、わざわざコピーして、
選挙対策の支持者データベースをつくったってことじゃん!