【原発問題】高速増殖炉「もんじゅ」どうなる 原発行政の先行き不透明、廃止論も浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 発電しながら消費する以上の燃料を生み出すため、「夢の原子炉」とうたわれた日本原子力研究開発機構(原子力
機構)の高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)。ナトリウム漏れ事故から14年ぶりに昨年5月に運転を再開
したが、重大なトラブルが発生し復旧作業が進められている。福島第一原子力発電所の事故を受け、原発行政の
先行きが不透明な中で廃止論も浮上し、もんじゅへの風当たりは強い。存廃の正念場を迎えたもんじゅの現場を取材
した。

 ■過酷な現場

 若狭湾に突き出た敦賀半島突端の緑地に、ひときわ目立つ近代的な建物が姿を現した。文殊菩薩(もんじゅぼさつ)が
その名の由来のもんじゅだ。他の原発と同様、正門は厳重な警備がしかれている。元副所長の鈴木威男特別広報監
(66)は「高速増殖炉は資源小国の日本にとって夢の原子炉だ」と説明した。

 迷路のように通路が入り組んだ原子炉建物内を歩き、蒸気発生器の部屋へ案内されたが、かなり熱い。鈴木広報監は
「ここは今、ナトリウムが流れていないのでまだ涼しい。過酷な環境だが、現場の作業員は誇りを持って作業している」と語った。

 もんじゅが一般の原発と決定的に違うのは、原子炉で発生した熱を取り出したり、燃料を冷却したりするために水を使うの
ではなく、熱伝導率がよい液体の金属ナトリウムを使う点。原子炉の熱を1次系ナトリウムが運び、中間熱交換器を通じて
2次系ナトリウムへ熱を伝え、蒸気発生器を流れる水を沸騰させ、その蒸気がタービンを回し発電する。

 もんじゅに欠かせないナトリウムだが、水や酸素と激しく反応するため、管理が難しいのは、漏洩(ろうえい)事故でも明らかだ。
※続きます。

産経msnニュース 2011.9.6 19:39
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110906/trd11090619440014-n1.htm
▽高速増殖炉原型炉もんじゅ=6月、福井県敦賀市(画像)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110906/trd11090619440014-p1.jpg
2かなえφ ★:2011/09/07(水) 00:00:25.27 ID:???0
※続きです。
 ■使用済み燃料再利用

 「もんじゅは核燃料サイクルで、高レベル放射性廃棄物を減らす役割を持ち、意義深い」と話すのは福井大付属国際原子力
工学研究所の竹田敏一所長(65)=原子炉工学=だ。

 国内の一般の原発(軽水炉)で使用する燃料のウランは海外からの輸入に頼っている。使用済み燃料の中には、燃えずに
残るウランと発電中に生まれたプルトニウムがあり、これを再処理して作った燃料が混合酸化物(MOX)燃料と呼ばれる。
高速増殖炉はMOX燃料を使い、燃えないウランを燃えるプルトニウムに変化させることで消費した以上の燃料を生む。天然
ウランのうち燃えやすいウラン235は0・7%程度で、埋蔵量は残り90年とされる中、高速増殖炉を使うと資源を2500年以上
使える計算という。

 竹田所長は「日本は高速増殖炉の研究では世界トップクラスだが、研究成果を世界に向けてPRしなければ取り残されてしまう」
と研究継続を訴える。

 ■資源ない国の選択は

 もんじゅが立地する敦賀市の白木地区で計画が具体化したのは昭和45年2月。高速増殖炉研究のため茨城県に建設された
実験炉「常陽」の後継として開発が決定し、原子力機構の前身の動力炉・核燃料開発事業団の幹部2人が同地区に説得にきた。

 地元の区長を務めていた橋本昭三元敦賀市議(83)は当時を振り返り、「2人は『ここに高速増殖炉を整備させてほしい』と言った。
地区の全戸立ち退きが条件だった」と語る。住民は「墓を動かすのはダメだ」と突っぱねたが、条件を地域振興に変更し建設を了承した。

 昭和60年に着工し、運転開始にあたる初臨界は平成6年4月だったが、翌年12月にナトリウム漏れ事故を起こして停止。昨年
5月に運転再開したが、2カ月後に停止した直後、原子炉容器内に燃料交換用の炉内中継装置が落下するトラブルに見舞われた。
運転期間は初臨界以降、通算わずか2年ほど。今年6月に中継装置の引き抜きに成功し、現在は40%出力試験の実施に向けた
復旧作業が進められているが、運転再開にはストレステスト(耐性検査)や地元同意など課題は山積している。
※続きます。

産経msnニュース 2011.9.6 19:39
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110906/trd11090619440014-n1.htm
3名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:00:34.61 ID:OZceFgDP0
炭鉱と同じでしょ。
古い技術。古い夢。危険な作業。労働者おつ。もうやめましょう。
4かなえφ ★:2011/09/07(水) 00:00:43.61 ID:???0
※続きです。
 また、中川正春文部科学相が今月2日、専門家による検証組織を設置し、もんじゅの存続を「政治判断になる」と述べるなど、存廃
自体も正念場。開発に約9千億円、停止中も年間約200億円が投じられてきたもんじゅの命運は民主党政権に委ねられている。

 「今は緊急安全対策の実施に徹する」という、もんじゅの近藤悟所長(60)は「今の状況だけ見て、数百年後の日本の将来を判断
していいのか。資源のない国が生き残る方法を冷静に考えるべきだ」と提言した。

産経msnニュース 2011.9.6 19:39
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110906/trd11090619440014-n1.htm
5名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:00:49.38 ID:VA4kxfJN0
なぜ続けるか分からん
6名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:02:59.30 ID:IA9aVVJm0
民主党政権ではムリ
7名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:08.17 ID:Emuf7Tq60
密約があるかぎり、廃止とか不可能だから。

世界中に大量にある使用済み燃料の処分方法はこれが必須前提で動いているから

原発の高レベル廃棄物の費用とかに使用済み燃料が含まれないのは
もんじゅで再利用して燃料にするという前提で計算に入ってないから。
使用済み燃料が廃棄できないとその処分費用で日本はつぶれるから。
8名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:22.46 ID:E0y851G50
>>5
始めたからだよ。
9名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:31.42 ID:13WLD4ig0
今更続けて何の意味があんの
10名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:42.28 ID:BLI3QW+A0
再稼働は他の原発が動いてからになるのでは
11名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:04:06.37 ID:L5LBdPNo0
誰でも良いから三人集めろ
12名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:04:26.24 ID:iOclA+nV0
浮上って、廃炉一択だと思ってた
13名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:04:36.71 ID:aZEGmSrc0
国家基幹技術を簡単にポイ捨てする馬鹿与党
14名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:05:24.20 ID:Kp6GNk/sI
もんじゅからはまったく廃棄物はでないとでもいうのか?
15名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:05:55.49 ID:13WLD4ig0
>>7
つまり詐欺だったと
最初から原発なんて作れるような金は日本には無かったと
16名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:06:58.11 ID:mtbYsMD00
>10
利権のためだろ・・・
がんばり続けていれば予算がもらえるから
17名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:07:48.97 ID:E7bAD7sH0
>>9
他に手があるなら教えてやれよ
18名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:07:50.34 ID:mtbYsMD00
>13
GXロケットや核融合炉みたいたダメ技術にすがっているダメ族だもんな
19名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:08:20.17 ID:usGJMg2C0
高速増殖炉、プルサーマルは廃止せよ
何十年か先、きっとまた政治が乱れたとき日本列島に災いが起こる
ほんの数年の隙間が、永劫続く負の遺産を増やしていく

あと管は死ね
20名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:08:24.72 ID:OZceFgDP0
日本が貧乏になったのはこいつのせい
21名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:09:19.77 ID:OZceFgDP0
金食い虫
22名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:09:48.42 ID:VLl+8UhM0
さっさと廃止しろ!
23名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:07.61 ID:usGJMg2C0
【電力】東電の電気料金 高めに原価設定し必要以上に利益を上げていた可能性・・・過去10年分を調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315320143/

リッチに金を吸い上げて、極めて不経済なプルサーマルに投入!
24名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:22.92 ID:US+Zh+Tg0
コレは廃止でイイだろ
25名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:28.31 ID:0ghzknyg0
血税に寄生したがるダニが「仕事してます」っつう名目で
ダラダラ続けてる事業って世の中に腐るほどあるのな。どれとは言わんが

ましてそれが火遊びどころか日本中に毒ぶちまけるキ*ガイ遊びとくりゃ、
即刻廃止するしかねーわな。

血税で潤ってるアホはいざとなりゃその金で日本脱出でも何でもできるから
そいつらの言い訳聞いてもムダ。権限奪うことから始めないと
26名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:29.06 ID:13WLD4ig0
>>17
手も何も廃炉しかなかろー
詐欺でしたって解った後でもまだ詐欺師に金くれてやるってバカか
27名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:30.71 ID:ZTjO/QEIO
廃止!廃止!廃止!
28名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:40.29 ID:CX+G7VIk0
>「今の状況だけ見て、数百年後の日本の将来を判断していいのか。
>資源のない国が生き残る方法を冷静に考えるべきだ」

数百年後の子孫にとんでもない物を残すのは止めましょう。

29名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:10:45.66 ID:mg8iHMWY0
これは規模を縮小して、基礎研究だけを地下でひっそりとやるべきだろう
どうみても今の技術ではナトリウム冷却は実験室ならともかく
現場では使いこなせない。
ブレイクスルーがなければ不可能だろう
例えば、ロボット技術の飛躍的向上とか
とにかく規模を縮小して、浮いたお金でトリウム炉なり
高温ガス炉みたいな新型原発の研究に金を回すべき
30名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:11:10.36 ID:EPXG3hwN0
まだ使う気でいるのかよ!
31名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:11:42.90 ID:9xb7lg7W0
原発は賛成だがこいつは許さん
32 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東北電 69.3 %】 :2011/09/07(水) 00:12:43.74 ID:qzdEPuTs0
実験炉だよ
各国、無理って諦めた技術。
高速増殖炉は無理だってわかったんだから
廃炉だろJK
33名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:12:54.58 ID:W2Oj+GaE0
琵琶湖が汚染されれば、水源としている滋賀、京都、大阪の生活が危ない!
34名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:13:49.02 ID:mtbYsMD00
>29
> ブレイクスルーがなければ不可能だろう

まさにブレイク(壊れて)スルー(漏れる)
35名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:14:54.03 ID:63BlwI500
だれか頭の良い人三人集まって考えたら。
36名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:15:14.51 ID:mtbYsMD00
>35
まさに三竦み
37名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:15:30.80 ID:CrUUw7eh0
MOX処理すら英仏にお願いしてるのになぁ。
38名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:16:34.69 ID:3epMpbjb0
発電実績ゼロなのに、維持費が2日で1億円とか・・・
自民党の原発利権マジキチすぎるわw
39名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:16:39.97 ID:CRL4/vtl0
>研究成果を世界に向けてPRしなければ取り残されてしまう

だいたいコレで無関係の国民からわざわざ死人出して隠蔽して
運がよければ何十年たった後にさらっと公表してきたんだよね
40名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:17:44.10 ID:LUxvAqtd0
廃止を唱えてるエセ国士のアホウヨに教えてやるか。

原子爆弾を作るには黒鉛炉か高速増殖炉が必要だが、日本に黒鉛炉は無いので(正確には1つあるが
廃炉が決まってる)、もんじゅを廃炉にすることは核武装をあきらめるのに等しい。

今後アジア情勢がどこまで緊迫するか分からず、アメリカとの同盟関係もどこまで信用できるのか
不明な状態ではもんじゅの廃炉は自殺行為なのだよ。
41名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:18:23.43 ID:2DMGtz5V0
廃炉なんかに出来るわけがない
絶対に成功するまでやってもらうしかない
これから原発輸出しないといけないんだから
輸出先になんていうんだよ
使い終わったら知りませんとは、言えないだろう
42名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:18:47.88 ID:rW4Ui5kV0
被害を考えたら反対だが
ウラン235無くなったら原発が停止してしまう

再利用可能な
もんじゅを完成させれば、世界中に販売が可能で
かなり儲かるな
43名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:18:51.72 ID:A8z0l+Hx0
ウラン燃料だけでは石油より先に枯渇するんじゃない?
まぁ、そうなれは否応なく脱原発になるけどね・・・
44名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:18:58.61 ID:CVcUnvw30
>>35
見猿!言わ猿!聞か猿!
もしくは、
のっち、かしゆか、あーちゃん
45名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:21:56.34 ID:mtbYsMD00
>43
石油が枯渇したら石油化学製品が無くなるから再処理できなくなるしな
46名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:24:06.27 ID:L85/oAnb0
廃止に決まってるだろ
誰が考えても
47名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:24:11.85 ID:A3UBAQJs0
>>19
あの原発推進の自民でさえ14年近く動いてなかったのに民主になってから
動かしてたからな
福島第一3号機のプルサーマルも去年からの稼動だったよな
48名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:24:53.11 ID:ARY6JZRgI
高速増殖炉は絵に描いた餅なことが分かって廃止しかないのに、
何をいまごろとぼけたことを。
廃止しかないのにな。
49名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:24:54.05 ID:NfS+uTMY0
こんな物を本州それも関西に近い福井でやるとは原子力村は馬鹿か売国奴のどちらかだな。
せめて尖閣諸島でやれ。
50名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:25:52.33 ID:MNCMyZSe0
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙


【電力】東電の電気料金 高めに原価設定し必要以上に利益を上げていた可能性・・・過去10年分を調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315320143/
 



51名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:26:19.86 ID:2QtHNHtF0
>>40
あほ丸出しですねw
原子炉がなくても原子爆弾は出来ますよwww
52名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:27:03.95 ID:mtbYsMD00
>51
商用炉では良いプルトニウムができない
53名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:27:36.99 ID:+hBAzQx70
高速増殖炉はいいけど、ナトリウムを冷却剤に使うのは危険すぐる
それだけはやめろ
54neko♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2011/09/07(水) 00:28:30.03 ID:ZgzwYzt20
>>1
Nコリァに??抑止力だろ??F15Jに括って投げるぞ!降伏いたせっ!
逆らうなっ!だろう??アジァの気違い国家に宛てた??メッセ意地だろ?
上空制圧は、任せろっ!猫です。
55名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:28:39.27 ID:P2ze+6rA0
国策=アメリカ・フランス利権
56名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:29:32.60 ID:DIS6KxUc0
いやいや、壊れた装置の引き抜きに成功したのは聞いたが、その後どうなんだ?
新しいUFOキャッチャーの設置は済んだのかよ?
ニュースないトコ見たらまだなんだろ、それでなんでもう運転の話してンだよ
頭おかしいのと違うか
57名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:30:05.73 ID:g43GtfNB0
もんじゅって、廃炉するにしても
安全に解体できるの?
58名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:30:14.30 ID:i1JUO2TD0
>>1
地下断層w
59名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:30:50.86 ID:13WLD4ig0
>>40
日本で核なんか持ってても使えないでしょ
大体どこの誰が管理すんの、自衛隊?原子力管理機構?
防衛相のトップはマジ素人だし
東電みたいな糞企業に玩具として持たせていいもんじゃないよね?
何かあって誰が責任取んの?誰も取らないでしょ
こんなんどうやって使うの
60名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:30:59.32 ID:QNqwQ9SL0
産経はもちろん継続を示唆してます
61名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:31:06.09 ID:cRCha94m0
つか、高速増殖炉とかまだやるつもりでいるのか?
この大量破壊兵器を止めることに何の議論が必要なんだよ?
62neko♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2011/09/07(水) 00:31:31.26 ID:ZgzwYzt20
>>52
結構な?品物有りますよ。只秘密なんです。わはは
63名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:32:07.29 ID:2QtHNHtF0
>>52
良いプルトニウムなんてものはありませんwww
64名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:34:52.40 ID:7BiUKcTp0
どうしてもナトリウムでなきゃ駄目なの?
65neko♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2011/09/07(水) 00:35:05.39 ID:ZgzwYzt20
>>57
あれは、無理でしょう、、、Nコリァを最終処分地以外無いだろ??
三人寄ればもんじゅの知恵??人智を飛び越えてます。
66名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:35:15.18 ID:YlvnDohZ0
原研敦賀に勤めている研究員が涙目状態らしく、延命に必死。
事務屋は東海に引き取れるだろうけど、研究者は他に使い道無いからな。
67名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:35:58.84 ID:8F8sBAtb0
一日5500万の経費使って発電量0

ニートの王者だな「もんじゅ」は
68名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:36:30.03 ID:ZDQW82ElO

福1の対応みるなら もんじゅなんて 自爆装置にしか 考えられない。
(´・ω・`)
69名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:37:37.73 ID:mtbYsMD00
>63
プルトニウム240は過早爆発の原因になるから原爆には使えない
軽水炉でできるプルトニウムは240含有量が2割以上も入っていて
まともな原爆を作れないお

通は黒鉛炉で良質のプルトニウム239を作る
70名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:37:43.06 ID:Mk3z7kkF0
もんじゅは既に燃料はセットされてるし
福井県知事も運転再開に賛成だし
経産省の犬の民主党が、早く言い訳を考えたら即運転可能

ついでに、もんじゅの工事で引き上げた部品なんかは
高温水蒸気で洗浄するらしいね
水とか空気で怖がってる奴は、洗脳され過ぎだな
71名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:38:56.49 ID:mtbYsMD00
>70
> 高温水蒸気で洗浄するらしいね

洗浄に使った水蒸気は汚染物質になる・・・
72名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:40:42.33 ID:13WLD4ig0
>>70
だからあの日線量高かったんか!
73名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:41:10.08 ID:bkVzEy6E0
国防(核武装)のために必要とかぬかしたって、
全国各地に大量にある原発がクソザル警備・防衛状態で国防もくそもあるかよww
こんな国、全原発に向けて同時にテロかミサイルか向けられたら一瞬で終わるわww
国防云々ぬかすなら、そもそもこんな狭い国に原発作った時点でとっくに詰んでんだよ。
こんな国が核持ったって抑止力になるかボケ。
大勢でとっくに破綻してんのに一部分だけ切り取って国防云々抜かしてんじゃねーよ。
74neko♀F14J ◆F4k5dhGd82 :2011/09/07(水) 00:44:14.15 ID:ZgzwYzt20
>>71
そんなもんww海に捨てればwww今回の事案で、海に捨てれ無くなっただけです。
敦賀の海で、280mm超えるキスが、採れます。1981年から常識です。
75名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:44:38.51 ID:B82AZszA0
>>70
不活性ガス雰囲気で、ナトリウムに純粋かけても燃えないと思うけど。
76名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:45:25.85 ID:B82AZszA0
>>70
基本的な化け学 知らないんじゃないの?君
77名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:48:14.66 ID:ZDQW82ElO

原発事故処理も 嘘や 隠匿ばっかりなのに 原発稼働だって 同じだろ。
78名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:51:34.26 ID:x3QQTz9k0
ナトリウムを使う最大の問題はナトリウムが燃えるとかそういうことじゃなくて
不透明だから中がどうなってるか外から視覚的にわからない点だろう
常陽が陥ってる問題がまさにそれ

一度何らかのミスを犯したときにその解決に数年かかるようじゃ実用にならんだろう
79名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:53:01.46 ID:SGjHICJeO
中国が高速増殖炉100基作るらしいから、もんじゅとかどうでも良くなった。
人類終了w
80名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:53:39.48 ID:URL5PM8B0
81名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:53:57.51 ID:JXFw57I70
中国、朝鮮半島から通常弾頭のミサイルでもんじゅを攻撃されて、外部電力
停止、冷却ナトリウム漏れになったら対処出来ず放射能で関西は人が誰も
住めない土地になる。
国家の安全保証を考えたら、もんじゅはハイリスクだぞ。
82名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:54:33.83 ID:Mk3z7kkF0
>>76
お前は、お国語から勉強しさない。
>>78
ズレてるな・・・
一番の問題は、Naの反応性だろ。
83名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:55:35.97 ID:MtsFg9RMO
太陽は鉄までは核融合されるんだけどウランはそのあとの超新星爆発がないと生成されないんよ。おまけに地球のウラン埋蔵量はキッカリ計算されてるみたいで民主党がいうように廃止して後片付けしてもなんら問題ないってわけ
しかーしウランの種類が違う高速増殖は別なのよんまだ1000年はいけるらしいのだけどナトリウムが暴れん坊さんすぎちゃって1000年はコントロールできないんでしょ
84名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:55:47.86 ID:B82AZszA0
>>78
不本意なところで漏れた場合のほうが、問題だと思うけどね。

透明 不透明は、炉を開けたときにしか問題にならないことだと思うけどなぁ。
85名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:56:52.26 ID:mqQUGpWp0
最低でも進炉を作り直した方がいい
今の炉は古いし事故で傷んでいるので危ない
86名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:57:49.09 ID:0iKbuWiS0
もんじゅは廃止でいいよ

せめて福島のような事故が起きても
半年以内に人が元通り暮らせる技術が確立出来るまでは危機管理の上で要らない
87名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:59:21.66 ID:4G7wWM5b0
>>78
中は分かっているけど公開出来ないんだよ
技術的な部分を公開したら即核拡散に繋がるから
これと再処理技術に関しては技術移転含めて不可能
88名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:59:34.42 ID:B82AZszA0
>>82
あのね、H20をNaにかけると、Naが酸化してHが余るんだけどね。
通常の気中でだと、Naの酸化熱でHが空気中のOと反応して酸化するんだよね
これが、Naが燃えるって言われてるんだけど、周囲にOが無ければ燃えない訳

その辺 わかって言ってる?
89名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:00:15.30 ID:Mk3z7kkF0
>>85
大きい奴に造り直しに賛成
90名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:01:35.88 ID:MdatlIoX0
今後原発が減っていくなら高速増殖炉も核燃料サイクルも必要ないじゃん。
これ以上の投資をする意味が分からんわ。
91名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:05:51.34 ID:cRCha94m0
>>90
まったくだ。
明らかに投資するところを間違えている。

これ以上原発に投資して日本国民に何の益があるのかと。
原発利権屋というのは国益無視を押し通せるほど危ない権力を持った連中なんだろうか?
92名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:11:25.43 ID:ocXqkFHf0
御用役者ももんじゅには苦笑いするだけだよなw
93名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:11:55.93 ID:ig7QeqOb0
いっぱい原発輸出するから原発は増えるしその使用済み燃料の捨て場所は日本だから使用済み燃料も増えるよ
日本は世界の核ゴミ箱
94名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:12:22.22 ID:emtFDy4u0
こんな重要な判断は無能民主党政権がしなくていい
先送りしとけ
95名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:12:58.79 ID:4G7wWM5b0
これ廃止するなら非核三原則を撤廃しないといけなくなるけど理解出来ている?
最低限持ち込ませずは止めないといけなくなる
昔の西ドイツに核兵器が配備されたのと同じ状況になる
96名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:13:06.16 ID:XX71czI20
リスクは高いけどすぐに止めるようじゃ1兆円どぶったも同然

きちんと念入りにチェックして続けれそうなら続けるべき

あと交換機材落下させた関連企業はつぶせよ
97名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:13:51.07 ID:n03aYwLL0
兵器級のプルトニウムが作れるんだったかな
実際に作らなくてもいいけど、「作れます、作る研究を開始するか検討します、研究してます、実際作ることを検討します・・・」
こういったことがいちいち外交カードになるしな
とにかく、準核保有国と認識されるのは良い事だな
危険性に見合うかどうか分らんけど
98名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:17:47.46 ID:Mk3z7kkF0
ロシアとは、技術交流してるし
捨てるには惜しい技術
インドはフランスの技術で、一気に四機建設中だけど
Naの扱いに、日本にも技術協力を申し出てくるかもね
99名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:18:58.29 ID:mtbYsMD00
>98
失敗した実績ではね・・・
100名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:23:32.27 ID:B82AZszA0
まぁ、新しいの作るんなら、完全に不活性ガスで充満させたなかに
作るべきだな。

なんか一人推進派いるけど、科学(化け学ではない)には疎いようだな。
101名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:24:41.11 ID:coUhTXk80
>資源のない国が生き残る方法を冷静に考えるべきだ」と提言した。

資源のない国の貴重な農林漁業を貴方方が破壊した事に対する
反省が全く見られませんね。貴方は政治犯としてぶち込まれるべきです。
102名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:26:26.99 ID:tEvwONuK0
廃止して新しい飴あたえりゃそこに流れる
食い扶持確保に必死なだけで内心諦めてるよ
103名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:28:52.37 ID:i7Qpz5070
早く損切りしてくれ
104名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:29:09.42 ID:N/vc7JlK0
産業潰すのは良いけどさ、その分、違う産業作ってくれ
105名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:32:05.84 ID:ilpHEBXQ0
なんだまた産経か
106名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:33:00.07 ID:L8dQ/bFo0
核燃料リサイクルは、完全に破綻してる
トラブル続きでもういいよ。狭い国土の日本で住む場所がなくなる
107名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:34:12.54 ID:1NY23csM0
高速増殖炉がないと使用済み核燃料のやり場がない。
今もすでに満杯状態。
どこにも置けないから各原発で使用済み核燃料を大量に保管することになり、今回の件でも被害を無駄に広げる原因になった。

トイレがない状態で、腹をパンパンにしながらも飯だけ食い続けてる状態が現状。
108名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:34:19.43 ID:ilpHEBXQ0
産経だから、自民党またはネトウヨがこのように主張しています
109名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:35:24.16 ID:B82AZszA0
そういやMOX燃料棒つくてた英国の工場が廃業したとか。

サイクルが途切れたんだよな。
110名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:36:02.02 ID:xHLaDknw0
>>107
あのな、再処理しても9-8割は核のゴミだぞ
111名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:37:51.70 ID:5eXrAD+j0
世界的に高速増殖炉は、鉛ビスマスを冷却材に使った小型炉らしいね。

ナトリウム冷却の大型炉はもうオワコン・・・
112名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:38:48.84 ID:LhqbQADP0
国家100年の計を深く考えず廃止する馬鹿与党。
化石燃料使い切った未来はどうなるかも考えてない。

資源を獲得するためにもっかい戦争する気か?
113名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:39:10.98 ID:Mk3z7kkF0
なんとかなるから続けます
愚民の意見は聞きません
経済界も賛同してる事だし
民主だから、官僚に流されるよ。間違いない。
114名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:40:14.89 ID:rTJQkOfE0
>>1
「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(1/2ページ)
http://megalodon.jp/2010-0306-2015-19/www.asahi.com/national/update/0306/TKY201003060145.html

高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)を運営する独立行政法人「日本原子力研究開発機構」(茨城県東海村)の業務を請け負う企業3社が
1998〜2008年に、福井県の首長や国会議員計3人の関連政治団体などから計1085万円分のパーティー券を購入していたことが
朝日新聞の調べで分かった。

この3社は、同機構OBを役員として迎えており、売上高の6〜8割を機構からの請負業務が占めている。
同機構の1800億円の経常収益のうち約9割が国の交付金や補助金など。

同機構は95年から停止中のもんじゅの今年度内の運転再開を目指し、2月に福井県と敦賀市に事前協議を求めた。
再開には、県と同市の了承が必要だ。同機構は「(パーティー券購入は)把握していない。コメントする立場にない」としている。

3社は、「高速炉技術サービス」(FTEC、敦賀市)、「TAS」(同市)、「NESI」(東京都台東区)。
FTECはもんじゅ、TASは転換炉「ふげん」(敦賀市、解体中)の保守管理や構内業務などを受注。
NESIは機構からシステム関連の業務を受注している。政治資金収支報告書によると、
3社がパーティー券代(セミナー参加費を含む)を支払っていたのは、西川一誠・同県知事、
河瀬一治・敦賀市長、高木毅衆院議員(自民、福井3区)の各関連政治団体や、自民党支部など。

3社は03年、西川知事を支援する経済関係者らでつくる政治団体「西川一誠政経懇話会」(現在は新生福井をつくる会)
のパーティー券計120万円を購入。同懇話会はこのパーティーの総収入約4800万円のうち3600万円を
「西川一誠後援会連合会」に寄付した。09年の収支報告書では、旧同懇話会と西川知事の資金管理団体の所在地、
事務担当者は一緒となっている。また、FTECとTASが河瀬市長の資金管理団体「グローバルビジョン」から00〜08年、
パーティー券計282万円を購入。3社が、高木議員の政党支部と資金管理団体から98〜06年に計354万円を購入している。
115名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:41:12.92 ID:B82AZszA0
>>111
技術トレンドを考えなく、大型プラントで利権を吸い上げるパターンが出来てるんだろうね
116名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:42:23.86 ID:Kzc2xhf50
島田紳助氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>もんじゅ
117名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:42:57.31 ID:k6IAzOzQ0
所長とか副所長とか団塊の世代ばかり
こいつらほんとに日本を壊しよる
死ね
118名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:42:59.28 ID:mtbYsMD00
>110
寧ろ再処理する事で各のゴミが数倍に膨れ上がるからな
119名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:44:29.01 ID:BscXh/hJP
福井のやつらに言わせると
福井ってなーーーーーーーんもないところらしい

全国の燃料棒格納庫つくっておけばいーんじゃね
なーーーーーーんもない町 福井w
120名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:46:12.11 ID:7ND5OYTz0
成功してほしかったもんだ。。
まだ過去形にしちゃいかんかもしれんが
121名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:46:16.18 ID:KDCNZWNOO
>>104
福一の悪口を語るスレじゃないよ。勘違いしないでね。
122名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:48:28.45 ID:ckyUBqZD0
牛肉も卵も魚も野菜もすべて全数検査していないだろ?
検査データーなんざいくらでも捏造できるし
何と言っても専門家らしき人物が適当に汚染の基準値を
変えたら何とでも説明がつく。
それを馬鹿丸出しでやってるから、信用できんのだろ?
事実国家と官僚組織がグルになってごまかしをやってるからねえ。
気が付きゃキチガイ国家だな、日本も。


123名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:49:55.69 ID:UkZCbBZ00
やめましょう
夢より大事なものもあるんだ
124名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:51:18.64 ID:DO8WK9ga0
廃止も何も、20年動かなかった失敗作に今さらスイッチを入れるのか?
125名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:53:45.95 ID:PfuWRkj70
金属ナトリウムじゃ、事故や暴走があった場合に、
打つ手がほとんど無い。
格納容器がトンだら、雨降っただけで大爆発。

どうしようもないだろ。

研究はともかく、実用化には早過ぎるよ。
現在の技術ではまだまだ手に余る。
126名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:55:17.70 ID:xHLaDknw0
大前研一が設計に関わってるんだぜ
これだけで動かして欲しくないw
127名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:55:38.40 ID:6StszStA0
やめると同時に
責任追及の方法もきちんと決めてほしいな。
128名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:56:00.72 ID:B82AZszA0
20、30年?前の設計で失敗が確定してるものは廃棄が望ましい。

やりたいのなら、20年後の現在の技術を投入して、安全確認してからだな。
129名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:56:09.09 ID:5bGCbzSj0
新幹線と「引き換え」に<7>(2008年12月19日 読売新聞)

「国は福井の貢献認識を」
<もんじゅカード〉。新幹線問題をはじめとする地域振興策で、もんじゅが
たびたび切り札扱いされてきたことを皮肉る言葉だ。
ある機構幹部は「民間の商業原発と違い、もんじゅは国家プロジェクト。
政治の取引材料にされやすい」と嘆いた。

 だが、原発が地域振興策と絡めて語られるようでは、安全運転など本当に
重要な問題は置き去りにされてしまう。原子力発電に反対する県民会議の代表委員などを
務める吉村清さん(83)(同市呉竹町)は「新幹線と引き換えにするということ自体、
もんじゅが危険だということの証左ではないのか」と一刀両断する。

130名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:56:56.32 ID:mtbYsMD00
>127
政治の責任は時の政権に投票した国民に帰属するからな
131名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:57:01.16 ID:inMFP/zP0
久しぶりにもんじゅのスレ見た
落下部品の回収成功してたんだな
132名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:57:31.36 ID:7ND5OYTz0
1から作り直すって選択肢は無いのかね。
作業事故も然り福島の件とか長年の貴重なノウハウがたまってるだろ
133名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:57:48.50 ID:q5yicPGv0
海水からウランはいくらでも採取可能 → もんじゅは不要
134名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 01:58:22.46 ID:LhqbQADP0
>>128
もともと実験炉なんだから、実験終われば用済みで、次の原型炉作りに以降だろ。
135名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:00:25.14 ID:5bGCbzSj0
もんじゅを続けて、新幹線ゲトしたい福井県w
136名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:01:34.55 ID:B82AZszA0
>>134
そうか

じゃぁ、実験失敗で 違う方式検討します・・・・・・・・・

って言えない風土があるんだろうなぁ・・・
137名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:03:16.14 ID:TvqWnWfpP
ナトリウム冷却をやめる
常陽やもんじゅの様なつまらない
基礎的な工学上、機械の取り扱いミスを起こさないように
燃料無しで15年徹底的に試験しろ
原子炉炉心部はかなり余裕のある大きさにしろ
4種類3系統計12以上の電源から独立した72時間以上動く非常冷却
直径2mまでの隕石の衝突、2t爆弾、A380の衝突、戦車砲
内部でTNT5t相当の爆発が起きても耐える外壁を2重
想定地震は1500ガル300秒に800ガル・60秒の余震50回
138名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:03:51.93 ID:Z1ccAdyr0
>>128
1960年代だよw
139名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:04:10.22 ID:LhqbQADP0
>>136
失敗したら第三次世界大戦が不可避だしな。
140名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:06:38.71 ID:mtbYsMD00
>135
むしろもんじゅがあるから新幹線のルートが決まらないんだろ・・・
本来は栃の木峠−長浜経由米原接続で速攻完成だったのに
原発を理由に敦賀を経由しろとか美浜を経由しろとか叫んで
問題を混乱させている元凶だ
141名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:07:52.44 ID:LhqbQADP0
>>137
日本の原子炉は鋼鉄を削り出して作られた容器だから、
隕石が落ちて来ても壊れないと思うぞ。
142名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:08:08.16 ID:L8dQ/bFo0
>>131
引き抜く前日は、失敗を願う連中が大騒ぎしてたよw
143名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:08:27.62 ID:RSAjnAB60
今やめてしまうと2050年に実用炉を建造する夢が断たれてしまう。
日本の増殖炉100年プロジェクトはまだ40年、道半ばにも達していない。
あと50年の研究が必要。
廃止はその結果を待ってからでも遅くない。
144名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:08:55.80 ID:TvqWnWfpP
ナトリウム冷却の制御棒式高速炉ではなく
減速剤無し、冷却は水でもガスでも液体金属でも良い
TWR・CANDLEに舵を切った方が良いのでは?
それに、放射性物質の処理には加速器使え。
そすて、プルトニウムなんて半減期は短くなるが
単位時間の発熱と放射線なんて強くなるだけじゃん。
145名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:08:59.35 ID:mtbYsMD00
>141
鋼鉄だからこそモンロー/ノイマン効果に対して脆弱なんだが・・・
146名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:09:01.97 ID:B82AZszA0
>>141
どこから そんな出鱈目を?
147名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:09:57.62 ID:Mk3z7kkF0
>>140新幹線が出来たら、定期点検に行くのも楽だし
爆発しても新幹線で行けるじゃないか。
 そんな視点が足りないんだよ。
敦賀は、海はもう開発する余地は無いけど
内陸はガラガラだからな
148名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:11:04.89 ID:6EjBmx/s0
自民の負の遺産はどんだけあんだよ?

まるでソ連崩壊みたいだな。
149名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:11:07.73 ID:LhqbQADP0
>>146
日本製鋼所:世界の原発が頼る「刀匠」の魂−名刀の鋼技術で市場独占http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&refer=jp_commentary&sid=apPIGrg8L6hA
150名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:11:45.87 ID:mtbYsMD00
>142
あれを成功と呼ぶ方が間違っているぞ

あらゆる方法を試してぜんぜんダメだったから(自殺者まで出した)
諦めて容器の蓋をぶち破って大穴を開けて引きずり出しただけだ

格納容器を破壊したと言っても問題ないレベルだぞ
151名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:13:23.80 ID:mtbYsMD00
>147
定検に行く日雇いは高価な新幹線では回送しないだろ
ボロボロのマイクロバスで送り込まれるよ
152名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:13:33.65 ID:Mk3z7kkF0
>>150
深夜のバカ、乙!
お前みたいな門外漢が来たら白けるな・・・
153名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:13:39.76 ID:B82AZszA0
>>149
ああ、なるほど。
炉全体かと思ったよ。
154名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:14:56.74 ID:B82AZszA0
>>152
いや、君の理科のレベルには 以下(ry
155名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:15:24.90 ID:mtbYsMD00
>152
つまりあなたは現職という訳か?
こんなところでやらせをやっているとまた問題になるぞ
156名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:16:39.03 ID:mtzRKIn70
>>74
莫大な熱量を海に捨てるからな
釣りが趣味でぼろボートもってるが化学工場の温排水周辺とかも
化け物みたいなのが釣れる。とうぜん食べやしないがな
原発に限らず温排水付近の魚はやたら成長が早い

むろん放射性物質が原因の可能性もあるが
確実に言えるのは、異常な温排水によって海の生態系を壊すのは事実
157名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:17:54.16 ID:tA/k9NVC0
タダ飯ぐいのハイパーニートもんじゅちゃん。
ここで働く奴はそれ以下の税金泥棒。
158名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:21:57.66 ID:7/XdMNPa0
事故が起きた時、推進派の奴らだけ死ぬんだったらわかるけど、
先ず犠牲になるのは世界中の幼い子供たちなんだよな。
159名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:22:30.69 ID:F/23cEa90
>>143
結論なら出てるじゃんw
すぐ出来るはずだったのが今や推進派でさえ50年先とか言い出してる
推進派でさえ内心ムリって思ってるってことだよ。
160名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:24:39.56 ID:noFOkbNu0
もんじゅは万一の時の核武装に必要だから廃止できないな、まぁ新しい高速増殖炉を
作るのなら別だけど。
161名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:27:24.70 ID:B82AZszA0
>>158
そうなんだよな。

御用学者と言われる人が現地にいった話はほとんど無い。
中川がいったらしいが徐洗された医務室勤務だったからなぁ。
162名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:29:09.13 ID:Mk3z7kkF0
>>159
バカだな・・・
そのあいだ、金は出るんだよ動燃から
孫の代まで安泰じゃないか
敦賀は、関電向けには、用地を空けて準備してるけど
増殖炉はどうするんだろうか
一機当たり、五割増の用地が要るからな
163名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:37:53.04 ID:kCHyYVZK0
さっさと廃止しろボケナス。
いつまで役立たずどもに甘い汁を吸わせるつもりだ
164名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:43:21.21 ID:Mk3z7kkF0
>>163
おおきに!ご馳走さんです!!
165名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:45:10.21 ID:TvqWnWfpP
>>141
圧力容器だけ耐えられたって意味ないし
厚さたった20cm程度の鋼鉄じゃ耐えられないぜ
166名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:46:43.11 ID:mtbYsMD00
>165
彼らはアホだから単位を変えて丈夫そうに印象付ける

×=20cm
○=200mm
167名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:52:26.51 ID:SGjHICJeO
何で中国が高速増殖炉大量建設するスレ立たないんだろ。
もんじゅで中国人が研修まで受けたらしいのに。
168名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:54:55.65 ID:mtbYsMD00
>167
まぁ作れば作ったで爆発伝説の1ページを飾るから楽しみなんでしょ
169名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:58:36.32 ID:dLgp+EBm0
新規原発の立地・増設は不可能なのに実証炉稼働させてどうすんだろ?
意味無いじゃん。フクイチの後始末にいくらかかるかもわからんのだから
無駄金使わせるなよ、もう。技術者はフクシマの後始末をしてもらえば、
雇用の心配もないだろ、フクシマきれいにしてから夢を語ってください。
170名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:58:39.44 ID:LH6/3Ntb0
一日5000万の食費がかかるニートだからな
171名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 02:59:52.41 ID:p5iG9rXO0
廃炉すら技術的に無理なんでしょ?
172 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/07(水) 03:00:07.35 ID:WRZE2yoC0
高速増殖炉やるにしてももんじゅはもう設計が古過ぎるでしょ
基本設計が1960年代、やるなら全部作り直さないと
今度はアームが炉に落ちないやつをね
173名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:02:25.63 ID:fb4fcZ2nO
漫画家の弘兼憲史先生はもんじゅ大絶賛してたけどな
174名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:04:54.01 ID:d8AtausE0
> 運転開始 … は平成6年4月だったが、翌年12月にナトリウム漏れ事故
> 昨年5月に運転再開したが、2カ月後に停止した直後、… 炉内中継装置が落下

動かすと自動的に止まるように出来てるんだな。 ( ´・ω・)
175名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:06:13.36 ID:mtbYsMD00
>173
あさりよしとうのラジヲマンの方が笑えるよ
176名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:06:30.67 ID:iF6ej5h90
実用化は無理だよ。ウランが枯渇する方が先だとおもう。おもいきってヤメル勇気も必要
177名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:08:01.19 ID:dgu6KSzvO
>>166
どう違うの?
178名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:08:16.54 ID:TvqWnWfpP
>>171
無理ではないよ
落っことした中継装置周りを修理して
燃料を全て抜いて
冷却用ナトリウムさえ抜けば良いのだから
4000億円位じゃないの?
20年工事で
179名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:12:15.58 ID:F/23cEa90
>>162
それ出来無いのが判ってからショボイ目標に転換したんで
本来ならすぐ出来て高速増殖炉あっちこっちに立てまくって
ウハウハになる筈だったんだが当てが外れて
もんじゅから補助金を細く長く戴くことになったんでw
180名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:20:17.57 ID:WBIwOoGU0
核兵器作ろうと思ったら自爆したでござるwwww
181名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:24:36.86 ID:wmt/IlOt0
もんじゅ〜、コロッケとって〜
182名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:29:37.76 ID:mtbYsMD00
>177
単位が違う

漏洩の単位を「マイクロシーベルト」に拘って残念な事になっているみたいに・・・
183名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:36:53.34 ID:uMuw6SHL0
バンカーバスター打ち込んで破壊すれば?
184名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:37:27.22 ID:H6f729uA0
>現場の作業員は誇りを持って作業している
ウソをついてはいけない。
185名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:43:57.10 ID:H6f729uA0
>高速増殖炉は資源小国の日本にとって夢の原子炉だ
>研究成果を世界に向けてPRしなければ取り残されてしまう
資源小国にとって本当に必要なのは原発以外の安全なエネルギーの研究。
自分たちの利益のために国民を騙すのもいい加減しろ!
186名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 03:52:17.98 ID:F/23cEa90
>夢の原子炉だ
判ってるじゃないか夢なんだよ夢
187名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 04:18:30.16 ID:bXE+HZCG0
でもこれよりも無駄の宝庫、男女共同参画の方が予算多いんだろ?
188名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 04:48:16.87 ID:J0G20Vkf0
ナトリウム炉がひとたび事故を起こすと水をぶっ掛けて冷やすことも出来ずあっと
言う間に大爆発を起こして日本の半分が居住不能になる
189名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 04:52:26.78 ID:yNxpFIhA0
最初っから思ってた
文殊様の名前をつけるなど恐れ多い
なんと人間は驕った考えでとんでもないものを作っているのだろうと
190名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:09:57.25 ID:2iIVo9MW0
50年前の技術だぜ。
誰も物になると思ってないよ。
ただ、湯水のごとく金が入ってくるから
止めたくても止められないカッパえびせん状態。
191名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:25:47.37 ID:TvqWnWfpP
>>177
タウリン1g配合
タウリン1000mg配合
牛乳1L
牛乳1000mL
の表記と一緒
桁を大きくして多く見せようとしている。
192名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:32:58.35 ID:Zjz/e6F80
もう、原発はいいよ。蓋して埋めれ!!
193名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:38:08.54 ID:o/0Z/3Ie0
危険なナトリウム遊びはやめろ
ひとたび事故を起こしたら何もかも吹っ飛んで終末を迎えるしかないんだからな
194名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:45:35.46 ID:wc1Vwhed0
技術革新もリスク管理もできなかったんだからもう無理だろう
別に廃止したからって今後数百年ずっと廃止ということもないんだし
195名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 05:46:22.03 ID:jjShO5Ui0
これは早急に廃止しとけよ
再開など言語道断だ!
196名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 06:16:25.77 ID:SZZR0aZCO
>>143
2050年にはサハラ砂漠の太陽光エネルギーが世界の電力需要の半分賄う計画が進行中だよねw

事故で国土が汚染されるばかりか国民死滅のリスク有るのにプルトニウム生産しても売れるのか?w売れなければ自国に置場所すら無くなるんだが…

それ以前に河野調べではあと12年で使用済み燃料棒置き場が満杯とかw

そもそも40年後の明るい日本の為に税負担って人どれだけ居るんだかw受益者か海外異動恐れてるかだろ
197 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/07(水) 06:17:09.77 ID:l8cFq8lj0
火力で最もクリーンな「 ガス火力発電 」が盛り上がってまいりました!
メルトスルーや放射性廃棄物が発生する原子力発電より遥かに安全で
不安定な太陽、風力と違い高出力で安定して大規模に発電できる
国内でのエネルギー自給自足が可能な、メタンハイドレードガス火力発電

>ガスタービンに春到来の予感 2011/3/7 7:00 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

>産総研、メタンハイドレート実用化へ7月から本格実験 2011/6/21 23:57 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E3E2E2E38DE0E3E2E4E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

>燃費2割減を実現…三菱重工業、さやえんどう型LNG船「さやえんどう“EXTREM”」の開発完了 2011/7/12 三菱重工ニュース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1107125093.html


    ヨヨイノヨイ!___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ!   ソレソレ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


年に1〜2コずつ危険度が高い場所から廃炉にしてガスタービンに置き換えていけばいいかと
20〜30年位かかるから、その間に津波地震対策、増殖炉、核融合が実現すればそれでよし
太陽、風力の高効率化が出来ればそれでよし

その前にメタンハイドレートガス発電が実用化されると思うけど。
198名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 06:17:56.08 ID:sPS7TVu80
経産大臣が原発は将来廃止と明言した以上存在意義がまったく無くなったわけだが
199名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 06:31:26.75 ID:v/xYfLPU0
国土を汚したら資源もクソも無い
200名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:02:10.38 ID:hd18p0XT0
操業再開しろよ。必要だから。
201名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:30:49.93 ID:pokTiGGv0
イラネ
202名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:38:49.88 ID:DO8WK9ga0
>>200
馬鹿、動かしちゃダメだwこれはただのハリボテだ
203名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:41:41.43 ID:DtbwtVg3O
石炭にしろよ、その間に代替エネルギーを模索すればいい。
もんじゅ君にはもう眠ってもらえ。
204名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 07:55:19.58 ID:WxSqWB4O0
>>1
>現場の作業員は誇りを持って作業している
ふーんじゃあ事故隠しデータねつ造は管理者の責任か 廃止すべきだな
205名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:02:36.93 ID:Haawj0yy0
>>200
お前の家に向かって動き出すぞw
206名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:05:33.29 ID:VIWPtO9tO
修復不可能なほどぶっこわれちゃえよ。
207名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:20:58.89 ID:OZceFgDP0
中でうんこを熟成させてぐちゅぐちゅうんこにしてるだけだろ?
なにがプルサーマルだ、きたねえんだよ
208名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:29:17.10 ID:+5Oz9itg0
高純度プル生産目的でコレやるんなら、発電無しで山くり抜いた地下施設に作やれよ。
「平和利用」でやると不要なリスクが増大する。
209名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:35:13.42 ID:+5Oz9itg0
>>40
核物質と技術があっても核抑止力にはならんのよ。
核武装は意思と覚悟と決断次第だ。
高速増殖炉の有無は関係ない。
210名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:36:24.23 ID:JuKFu5dn0
学者が火遊びがしたければ、アメリカと共同研究の形にでもして、
核兵器実験場のそばの砂漠の地下で実験すればよい。
211名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:37:07.67 ID:qjgA7QUK0
今まで使用してなくて無問題だったんだから不要だろうが
212名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:38:33.91 ID:Xzmo6PP80
関係者は、高速増殖炉なんてうまくいかないことを十分に認識しているだろうに。
事故でもないと、「失敗しました」って言い出せないのが、日本の悪いところだよな。
言いだした人が失敗の責任を取らされてしまうし。
アメリカなんかだと、1兆円掛けたプロジェクトでも、成功が怪しくなるとすぐに中止する。
それが、損害を最小限に抑える方法だと知ってるから。
213名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:38:35.01 ID:/YDqc3Qy0
>>211
問題は核燃料がどんどん貯まっていくことだな。



仕方が無い。核兵器にでも転用するか・・・
リサイクルでエコだから仕方が無いよな・・・
214名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:38:36.97 ID:wRaI9Ixg0
>>35
まったくだ
215名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:40:15.32 ID:ACOqChFb0
>>212
2度の大事故があったのに、まだ「失敗しました」って言い出せない件
216名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:43:47.15 ID:Xzmo6PP80
1980年代には実用化するって言ってたのが、どんどん伸びて、2050年でも完成が危ういってw
実用化には常陽(実験炉)>もんじゅ(原型炉)>実証炉>商用導入炉>実用炉というプロセスが必要。
けど、商業用の軽水炉の建設だって難しい情勢なのに、より危険な高速増殖炉なんて作れるはずがない。
217名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:47:46.69 ID:qWJ7uP+g0
水や酸素と激しく反応するってことは地上じゃなくて宇宙に作れば問題解決するんでね?
218名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:48:53.89 ID:PM7QypL80
ナトリウム漏れ事故が落ち着いてから正門前の展示館に入ったが
分厚い事故の資料がちゃんと閲覧できるようになっていた
だけどそこに至るまでの超隠蔽体質は見苦しい限りだった
219名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:50:18.70 ID:qWJ7uP+g0
>>212>>215
事故じゃなくて事象ってごまかしてるよね
220名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:54:22.17 ID:Db+bm8V70
>>18
「基礎技術は外国から買ってくればよいニダ」というのをやった挙句に、何百億円も払って
欠陥ロケットをつかまされ、いまだに人工衛星すら打ち上げできないダメ民族が隣にいるけどな。
221名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 08:57:42.74 ID:Xzmo6PP80
こんな危険かつ成功の見込みがないものより、まだ高温ガス炉とか溶融塩炉みたいな
比較的安全な原子炉の研究をしたほうがいいと思うのだが。
俺は原発の即時廃止には反対だが、核燃料サイクルだけは即刻中止すべきだと思う。
222名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:03:27.44 ID:ACOqChFb0
もんじゅと六ヶ所村に無駄金をつぎ込んでいなければ
いまの電気代は半分だった件

MOX燃料の値段>>(こえられない壁)>>そのままウランの値段
223名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:09:33.57 ID:3SeuS+Ct0
こういう流れだし一旦は廃止ってことで施設は止めなきゃいかんだろ
ちょこっとすりゃ国民は原発がどうのとか忘れるからその間に色々研究しといてどこかでまた稼働させりゃいい
224名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:12:08.24 ID:kljf1ypj0
まずもんじゅは廃止してナトリウム以外の漏れても燃えない冷却材を開発しろ
話はそれからだ
225名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:12:36.23 ID:0a7SDpac0
税金でやるなという事、電力会社が社員の給料減らして
自腹でやれ
226名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:13:52.50 ID:JuKFu5dn0
高温ガス炉や溶融塩炉も、言われているほど安全では無いんだよ。
中性子や核分裂生成物が出ないわけでもないし。
227名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:15:10.64 ID:rJTHXHhj0
絶対にやめない国家事業。研究費増やして実用化急げ。
228名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:15:36.64 ID:TylxUtORO
反日サヨクが、
新しい飯の種を見つけたようです。
229名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:19:46.93 ID:msexd83y0
高速増殖炉を研究したいならIAEAが中心となって国際機関を立ち上げるべき
それで南極あたりで実験炉を作ればいい
費用は全世界の原発の発電量に応じて強制的に上乗せ
一国家が単独でやるには金がかかりすぎる
230名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:20:16.14 ID:Kypopwh/0
オーランドなんちゃらの方がいいわ
231名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:33:14.04 ID:tY68PyRI0
爆発したら水もかけれず、見てるだけ
232名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:37:25.42 ID:ACOqChFb0
アメリカとかフランスとかで完成してから
それをそのまま輸入するほうが安い件
233名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 09:41:02.54 ID:Xzmo6PP80
もし成功したら、買ってくりゃいいし。
どうせ日本の原子力なんて、ほとんどアメリカの技術なんだし。
234名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:19:01.10 ID:ACOqChFb0
ウランも輸入、核のゴミ処理もプルトニウム抽出も全部フランスまかせ

どこが「国産エネルギー」でしょう
235名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:23:52.13 ID:7qva8z3+0
>>232
その両国も,発電用の開発自体オワコンじゃなかったっけ?
フランスは放射性廃棄物の処理実験用に残してあるみたいだけど.
236名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:43:02.08 ID:DO8WK9ga0
もんじゅはただの飾りだよ
237名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:47:14.10 ID:VxrmwNC40
「今の状況だけ見て、数百年後の日本の将来を判断していいのか」

今どころか過去の資源開発状況しか見ていないではないか。
238名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:49:45.09 ID:VxrmwNC40
>>15
金はある。ただ地震のある国でやるべきではなかった。
その分の費用を地熱発電に傾けるべきだった。
これだけ国が邪魔し、民間レベルで細々頑張ってきた地熱発電ですら
世界シェア断トツ1位は日本の地熱プラント。
239名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 10:52:38.44 ID:ACOqChFb0
「化石」にたよる限り、かならず人類は滅亡する

植物の活用や太陽光の利用など
持続可能なエネルギーにできるだけ切り替えていくことが
数百年後の人類の未来を見据えた、ただしい方針
240名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:00:04.36 ID:Ux9W6FWWO
もんじゅが 事故った時、水をかけるわけにいかないけど、どうやって止めるのだろう。誰か方法教えて
241名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:20:08.07 ID:yaUm755z0
もんじゅはやめるべき。事が起きてからでは遅い。プルトニュームは原爆そのものである。
事故で汚染されると日本は終わる。また冷却材にナトリュームを使っているが水と反応して
激しく燃焼しとても危険である。人類最悪の原子力爆弾だ。これはなくさなければならない。
242名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:20:55.37 ID:Db+bm8V70
>>240
ナトリウムは熱伝導率が高いので、熱伝導だけでかなりの熱を伝えることができる。
(それに対して、水は対流が起こらないとほとんど熱を伝えない)
また、常温でも沸点が高いのでかなりの高温になるまで炉心が空焚きになる心配がない。

今回のような事故がもんじゅで起こった場合は、まず原子炉容器の周囲に放水して、
原子炉の壁を通して熱を外部に放出する。
それだけでは追いつかないのでナトリウムの沸騰がおこるが、それで減った分のナトリウム
の代わりに鉛を原子炉内部へと投入する。
鉛は核反応をとめる効果があるし、放射線の遮蔽もできるので一石二鳥。
ナトリウムと水が触れると水素ガスが発生するが、それは格納容器内に窒素ガスを注入する
ことによって押さえ込む。
福島事故クラスになると、水でも水素ガスが発生するので危険性はさほど変わらない。
というか、福島クラスの事故になると金属冷却のほうが水よりも安定していて事故収束は
たやすいのだ。

ただし、格納容器の健全性を維持することが前提条件で、原子炉建屋自身にも気密性を
確保する必要はある。
243名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:23:06.45 ID:Db+bm8V70
>>242
ミスがあった
× また、常温でも沸点が高い
○ また、常圧でも沸点が高い
244名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:24:50.54 ID:ZgXKNeLE0
福島原発事故で見たとおり、原発村にとって原発とは単なるおもちゃ(よくいっても研究対象)でしかない。
事故が起ころうが何人死のうがそれは電力会社の責任。原発村は仲良く遊んで利権が転がってくればいい。

たとえ高速増殖炉が必要だとしても、今の原発村の人間に任せるわけにはいかない。
もしやりたいんだったら、放射能漏れ起こしたら刑事罰という法定刑を新設してやらないとならんだろ。
245名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:24:58.32 ID:Xzmo6PP80
>>242
ナトリウムが漏れたらどうすんの?
246名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:25:33.70 ID:XGusEDx/0
>資源のない国が生き残る方法を冷静に考えるべきだ

20年の結論は「高速増殖炉はじゃじゃ馬過ぎて頼りにならん」ってことだろ
ドブ捨ての金は惜しいが修理失敗で吹っ飛ぶ危険は回避できた
幕引きの時だろう
247名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:26:11.82 ID:ebD3nLna0
これ、今すぐ稼働したとしても既に寿命の半分は過ぎている訳で…。
おまけに今さら「生産」した核燃料を使うあてもない。
素直に廃炉にするしかないでしょ。下手に再処理工場とか稼働させると
コストとリスクが増えるだけ。
248名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:34:49.57 ID:Db+bm8V70
>>245
格納容器内部は通常は窒素ガスで満たされてるから、原子炉を止めた後、空気を入れずに
宇宙服みたいな服を着た作業員を入れてナトリウムを回収して修理すればよいだけ。
将来的には、極限環境下でも人間と同等の作業が行えるロボットを開発してそれにやらせる。
そういうロボットの開発は福島事故の収束のためにも必要で、いますぐ日本の技術力を結集
したプロジェクトを立ち上げるべきなのだが・・・・・・
そういうことも含めて、開発中の技術なのだ。
もんじゅの開発をやめると、上記のロボット開発なども行われなくなるので、福島事故の収束
すらおぼつかなくなるよ。
249名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:54:41.44 ID:LhqbQADP0
>>247
もともと実験用の炉で、商業化には後2段階を踏まなきゃならんだろ。
250名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:58:27.74 ID:6MGH/WG+0
>>238
日本は割合が低いだけで設備容量はアイスランド、ニュージーランドより多い
251名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 11:59:23.16 ID:B82AZszA0
やるんなら仕切りなおして 最新の方式に乗り換えたほうがいいよ。
いまナトリウムは主流じゃないだろ。
252名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:02:32.69 ID:nJaMc7gZ0
>>248
窒素じゃなくてアルゴンじゃないか?
253名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:03:40.89 ID:5QyXXlKx0
まだ廃炉浮上とか遅れた事言ってんのか。
どう考えても税金と時間の無駄遣いだろ。
良い加減諦めろ、もんじゅムラ住民。
254名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:04:25.34 ID:ACOqChFb0
世界は「第4世代の原子炉」研究に移行しているのに
1900年代の炉をつかって、何を「研究」しているんですか?

高速増殖炉は技術的には完成しているのに実用化しないのは

   採 算 が 取 れ な い か ら

なのに、どうして隠すんですか?
255名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:06:49.76 ID:5QyXXlKx0
>>229
南極のペンギンさんに許可取ってからやってね。
256名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:12:05.69 ID:TvqWnWfpP
沸騰水・加圧水・ナトリウム冷却はオワコンだよなー

今後は制御棒無しで天然ウランでの高速中性子炉だろ
4Sのような
金属冷却なら鉛ビスマスで
257名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:20:44.16 ID:Db+bm8V70
>>254
> 世界は「第4世代の原子炉」研究に移行している

これ、具体的に何のことを言ってるの?
詳しく教えてほしいな。
258名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:25:58.11 ID:27i+yZg70
まずは外した蓋を作ってからだろ。
259名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:31:04.90 ID:1JNHfceW0
>今の状況だけ見て、数百年後の日本の将来を判断 していいのか。

そのままこいつに言い返してやりたい
260名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:31:37.61 ID:sI7tseFs0
もっと安全な場所へ移転してくれ!!!!
261名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:37:06.51 ID:ACOqChFb0
262名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:39:13.97 ID:Ha7DGdkE0

「もんじゅ」どうなるって、地震かテロで、あぼーんするだけのことだろ。w
263名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:41:59.30 ID:lYTqWMPoO
断言しよう
やつらは永久利権のために必ず続ける
うまく動作しなければ安全装置を外してでも、法律を破ってでも成功を試みる
そして最後はチェルノブイリになる
264名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:55:26.25 ID:TvqWnWfpP
265名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:56:19.27 ID:ugDisfL00
計画中の実証炉の建設はしばらく(あるいは永久に)
無理だろうから、維持費を抑えて安全性を高める
改造をした方がいいんじゃないかな。

 燃料やナトリウムを一旦完全に抜いて
 炉を休止状態にできるようにする

 蓋を新規に設計して燃料交換装置や中継器を複数にする

 容器が割れてもナトリウムを吸い上げて上からかけたり
 容器の割れ目を遠隔操作のみで塞いだり
 メルトダウンした燃料を決められた場所に分散させて流し
 鉛や錫に溶かし込んだりできるようにする
266名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 12:57:44.21 ID:TXI4nYAQ0
次の1000年を支えるエネルギーを開発するのは、
有限の天然資源を独占的に浪費している現代の先進国の使命だ。

267名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 13:14:12.41 ID:yVLPmGSv0
もし事故が有った際の被害やダメージコントロール能力と、高速増殖炉で得られる利益が均等するならやればいいんでない?
エネルギー供給停止、建物大破でも各設備が遠隔操作でキチンと動かせて停止なり安全状態に持ってけるなら文句無いさ。
福島一県の機能停止と今後数年で喪われる人命や健康が、石油輸入コストとイコールしてるってのが現状の電気事業者の認識なんで恐怖しか感じないけど。
268名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 13:17:51.22 ID:TXI4nYAQ0
核廃棄物から2500年使える燃料を生み出し未来を救うのは、
資源獲得戦争に敗れ技術立国を標榜して来た日本の悲願でもある。
269名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:07:26.84 ID:OEX1ZWKp0
素人目で見ても、冷却剤にナトリウムが危険だってわかるよな。
270名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:16:32.68 ID:ACOqChFb0
>>268
世界中ですべての原子炉を高速増殖炉にしたら
ウラン238をプルトニウムに変えて2500年使えるけど
日本だけだったら無理

「2500年」の前提が変
271名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:21:23.80 ID:TvqWnWfpP
>>268
もんじゅ型増殖炉である必要は無いし
ナトリウムじゃないといけない訳でもないがな
それに、もんじゅは建設から年数が建ち過ぎた。
40年前の設計に26年前の建設、試運転から20年
そして2度の事故

増殖原子炉と原子力エネルギーを進めるにしても
もんじゅは中止だな
272名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:25:38.55 ID:B82AZszA0
わりあいインドとは仲いいんだから、やるんならタリウム仕様を
共同開発すればいいのに。
インドははやくからの核保有国だから、技術はあるだろう。
273名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:37:51.40 ID:Mk3z7kkF0
>>272
インドは人口爆発の危機感から
ウラン・トリウムの埋蔵量が豊富にも関らず
おフランスから技術導入して、
スーパーフェニックスを凌ぐ規模の増殖炉を多数建設中
エネルギーに対する危機感が有る国で
多少の経済力や技術が有れば、増殖炉に食指が動くのは当たり前

274名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 14:53:41.01 ID:Mk3z7kkF0
さんざん『無知・無教養・中卒・ノイローゼ・キチガイ』
こんな風に罵られた、僕ら危険厨ではあるが
もんじゅが爆発しないと困っちゃうの
 普通に作業が終わってしまったら
僕らは本当のキチガイ集団に認定されちゃうから
だから爆発して欲しいの
せっかく、俺様理論でガチガチに固めた爆発理論が
全部作り話だってバレたら困るから、爆発して欲しい
275名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:06:37.49 ID:Mk3z7kkF0
各国の動き
アメ 第4世代原子力発電システム開発計画を2000年から立ち上げ
   ナトリウム炉の検討も含まれる
英  1994年にPFRの廃止を決定したが、研究開発は継続している。
仏  フェニックスは、10年間の寿命延長計画に基づく設備改造工事後、
   2003年に運転を再開し、高性能燃料材料開発やプルトニウム燃焼研究、
   長寿命核分裂生成物の核種変換研究などを行っている。
露  チェルノブイリ事故の教訓から安全性の向上に力を注ぎ、
    2001年から建設を再開している。
印  原型炉PFBRの建設・運転を計画している。
中  中国は1988年から実験炉CFFRの設計を始め、
    2000年に建設に着手し、今年運転開始
 ☆オイルショックで進められた増殖炉開発は、中東の安定
北海油田の操業等で石油資源の安定供給が見通せたから
各国は、一旦増殖炉研究から撤退・凍結したが、
石油の供給不安等から、再び研究再開に動いている
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/fbr/kaihatu.html

☆以上、三点はもんじゅスレのテンプレにしておけ
276名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 15:23:41.38 ID:TXI4nYAQ0
増殖炉の開発は、資源国に対する交渉材料としての意味合いも大きい。
代替手段なしだと足元を見られるので、結束できないように絶えず政情不安にしておく必要がある。
277名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:17:31.11 ID:TvqWnWfpP
ナトリウムの中を見えるようなってからナトリウムを使ってくれ
それと、ICBMサイト並みの防御性と多重、ガチガチの安全対策も頼む
欠陥が見つかったらいつでも直ぐ止めて修理する勇気
隠蔽体質の改善も必須
安全性が低いと散々指摘されているMk-1を未だに使っている日本じゃ
改善は見込めないがな。
278名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:23:37.80 ID:ACOqChFb0
燃料が固体、冷却材が液体だから
石炭と同じでダメなんだよ。

燃料ごと溶かして、全部液体の状態なら
石油と同じように簡単に使える
燃料カットも自由
279名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 16:25:47.95 ID:ACOqChFb0
燃料が液体、それがトリウム溶融塩炉の最大の特徴
280名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:41:07.13 ID:DO8WK9ga0
離島でやれ、ってんだろ
281名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:43:29.85 ID:YewdDX6H0
撤退しないと支那事変みたいになってしまうど!もうなっているか?
282名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:46:28.05 ID:qtZOSaW+0
       |   1号機   |   2号機   |   3号機   |   4号機    |  
----------|---------------+--------------+---------------+---------------|
        |         ウラン炉       |  プルトニウム炉  |   ウラン炉   |
----------|---------------+--------------+---------------+---------------|
  燃焼炉 |         メルトダウンしてお手上げ状態      |  空(点検)  |
----------|---------------+--------------+---------------+---------------|
使用済み |   なんとかやっと水かけ     |吹っ飛んで   |倒壊寸前だけど|
燃料プール|   冷却中              |もうない     |補修水かけ中  |
------------------------------------------------------------------------
283名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:55:54.39 ID:ZmEl/kwG0
停電したら爆発するような設計じゃダメだ
停止中も電気代が一円もかかなないような安全設計にできないんじゃまだまだ
実用にならない
284名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:57:34.74 ID:nyPwocLc0
>>1
まあ、目標の50年後くらいには実用化出来るんじゃないの
日本に住める所が残って無いかも知れないけど
285名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 18:06:19.62 ID:qtZOSaW+0
DOES ANYBODY REALLY KNOW WHAT TIME IT IS ?
いったい現実を把握している者はいるだろうか?
286名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:00:09.15 ID:zhdlxuHn0
>>283
建物が破壊されて動力線が断線迄考えると、配管の各弁や冷却ブロアから建屋ロック機構に各種センサー迄、全てに独立バックアップ電源と無線等での遠隔操作可能とモニタリング可能な指令系が必要だよな。
今回の福島じゃ、手動操作汁!→放射能凄くて建物に入る事も出来ません!センサーも死んだしコントロールルームに入れないんで中は全くわかりません!→('A`)
だからな、安全安全って言って、思惑外れたらイキナリ打つ手なし、ナトリウム冷却系は金属貼られた湿度管理された建屋内だけど、それが大穴空いた時の事まで考えて対策してもらわないと
287名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:21:45.08 ID:YxyLpday0
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
288名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:22:43.74 ID:wEKZZae/0
おいおい、まだこんな化け物装置を動かそうってのか?
また事故でも起こしたら、日本が吹っ飛ぶわ
289名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:23:59.98 ID:YxyLpday0
もんじゅの現状まとめ

Q.お金と時間かかってるよね?
A.すごくかかっている。

Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない。

Q.修理できないの?
A.できない。

Q.廃炉する?
A.できない。

Q.封印する?
A.できない。

Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した。

Q.最悪の場合どうなるの?
A.少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する。
290名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:26:37.97 ID:5F+HnyoqO
続けるにしても再設計しなおせ
半世紀近く前の物をいつまで使う気だ
291名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:30:15.95 ID:TXI4nYAQ0
>>289
懐かしいな。実際にはあっさり部品は回収されたが。
292名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:37:57.74 ID:2QtHNHtF0
>>252
248は下手な工作員だね。ナトリウムが漏れたら配管内が空っぽになるまで
全く打つ手なし。300〜500度もある液体金属に近づくことすら出来ない。

過去のもんじゅスレでどうやって止めるのか聞いたら逃亡したw
293名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:46:36.60 ID:isJQ6+7B0
突き刺さってた中継装置は無事に引き抜かれたんだよな。
まあ、その前に担当の人が自殺をしたと言われているが。
この施設はどうも運用面での不安が一杯みたいだし、どうせ試験炉みたいなもので、海外ではその有効性が無いってことで廃炉にしてたと思うけどな。
日本はおフランスと一緒に“原発大国”として高速増殖炉のノウハウを蓄積したかったみたいだが。
はやく燃料を取り出して廃炉にしてくれ。
294名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:49:15.42 ID:Qx0lcFwA0
ネタにマジレスするけど。

「もんじゅ」は止めとけ。
295名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:50:18.24 ID:27i+yZg70
引き上げ失敗組が敗北したからネタとして魅力ない。
296名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:52:01.92 ID:1z1BVZHl0
こうそくぞうしょくろ

これ、噛むよな
297名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:52:06.57 ID:KWyxhslB0
>>291
そのあっさりの為に何年もかけて調査して、ワザワザ形だけの入札迄して何億かけたか知らんけど、それは税金や国民の電気使用料から出てるんだぜ?
298名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:54:20.15 ID:KbblGIPJ0
>>268
海底鉱床や海水からウラン取れば1万年分ぐらいあるんじゃなかったか?
高速増殖炉よりこっちの方がよっぽど簡単だよ。
299名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:55:05.65 ID:nEKdD38+0
汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人!!
汚染麦わらを食べた牛肉が市内の学校給食に使われていた件について、
教育委員会の健康教育課の清水文子課長から資料を取り寄せました。

・今まで汚染麦わらを摂取した牛肉を給食で提供した学校は、158校。
・その内訳は、一回提供した学校は79校、二回は73校、三回は6校
・3回の学校は、泉区(泉小学校、東中田小学校、中和田南小学校、葛野小学校)戸塚区(俣野小学校、深谷小学 校) 
・その総児童数は、84,061人。

http://savechild.net/archives/7160.html
300名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:57:57.44 ID:B603CZei0
核抜きでいろいろ実験したほうがいい。
原子炉制御するどころか、それ以前の段階でつまづいているじゃないか。

もんじゅは中国の高速鉄道をみているかのよう。
致命的な失敗をしたのに、交換装置ひっこぬいて問題箇所はなくなりました。いって
継続しようとする。40パーセント出力→100パーセント出力
安全面軽視して技術もないのに記録をつくろうとする。

中国の高速鉄道はどこがまずいのか。全部まずい。
原発に関しては日本は同じような選択をせまられている。
1からやりなおすしかない。
301名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:02:58.15 ID:KcuB6pENO
関西連合は反対やった?
302 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/07(水) 20:04:31.54 ID:b7epNoyf0
今からでも、
鉛にかえたほうがいい。
303名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:08:48.42 ID:RlRKybC3i
どうするとか云う問題ではく、どの専門家も、
高速増殖炉は、今の技術レベルでは出来ない
といっている。100年あるいは200年はや
かったといっている。
だから、どうするとか云うより、やめるしかない。
304名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:09:29.14 ID:DFM9blbnO
フクイチで日本には原子力技術は無いと分かる。
さらに若い人がこの分野に進まなくなってきているから技術レベルはますます劣化していく。
早めに辞めないと、取り返しのつかないことになる。
305名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:16:34.39 ID:gnutnCtT0
中国で高速炉の実験炉が発電開始
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110907/trd11090700030000-n1.htm

( `ハ´) プルトニウムはこれからだから期待するアルよ
306名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:23:21.35 ID:wEKZZae/0
あの日本のていたらくを見てるはずなのに、よくもまぁ
高速炉なんかに手を出すよな・・
中国も地震多いだろ?
307名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:25:11.89 ID:YG0LsazFO
はっきりいって、
産油国と長いエネルギーラインに依存しない、
最低限でのエネルギー自活確保と絶対国防安全保障上の観点から必要。

産油国からの供給ラインの外因遮断によるエネルギー危機に対して最低限での、国家存立と国家防衛の最終的手段として、
プルトニウム転用の方策としての手段の確保の為に。
(高純度兵器級Pu239が効率的に抽出できる。)
308名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:26:04.82 ID:5Lgo2/aX0
技術的に無理で、地理的にも最悪
対テロ警備で、長期で莫大な金かかるし
自爆だとあの国から、とんでもない賠償金請求確実
下手すると、これを口実にミサイル打って来る可能性だって。。
309名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:28:45.60 ID:9M/Z6K/m0
最近もんじゅの仕事した
廃止すんのか?
どーなってんの
310名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:15.36 ID:k80ikHim0
もんじゅはさすがに廃止しかないだろ
311名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:29:37.50 ID:T3zJSB9xO
結局自分とこのパンドラの箱が爆発しなきゃわからない
312名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:32:58.54 ID:zmpEI/FE0
>>305
これが爆発したら韓国まっ先に逝くなwww
313名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:33:09.18 ID:AFbM/FQ60
>>307
大切な技術だ、という主張にこそいいたい
ならなぜベストを尽くせなかったのかと
314名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:37:15.85 ID:5Lgo2/aX0
これを機に官僚は自らの失敗を認め反省してくれ
お前らの我欲のために国民を犠牲にするのは
フクイチ事故ので最後にしてくれ
315名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:38:11.47 ID:YG0LsazFO
日本が単独で止めても、意味がない。
中国は増設する政策であり、地勢的リスクはかわらない。

日本が、止めてもエネルギー政策、安全保障上で国家としてジリ貧になるだけ。
316名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:40:06.56 ID:k9iyQhRnO
原発続ける事になれば、存続。
脱原発なら 廃止。 決まりきってる!
まあ、どうやってハイロにするかは未知数だが!

それよりも、常陽の方が危険。
317名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:41:01.76 ID:AFbM/FQ60
距離が近いほどリスクが巨大になる
というのは福島で判明しており
いくらなんでも馬鹿馬鹿しい理屈だ

しつこいがそこまで重要ならなぜベストを尽くせないのか
318名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:43:52.13 ID:FATdFdoS0
文殊を廃止してプルトニウム抽出装置としてつかおう
核武装だ
319名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:44:24.81 ID:hph8nL2lO
今度は水で冷やせないから死の灰を止められなくなるぞ。
まさに未熟で稚拙な原子力工学の代表格。
320名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:48:40.64 ID:WqY3jvVM0
高速で増殖で炉というのが気持ち悪い
ナトリウムとか放射能が漏れているのも怖い
321名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:44:54.99 ID:TvqWnWfpP
>>291
あさっさりでもないがな
ビニールで隔離した作業空間作って
完成後は絶対に外す予定の無かった物をはずして
引っかかっている相手側ごと抜いたんだぜ
今は仮の蓋を付けてるけど。

>>319
水銀や鉛や油や炭酸ナトリウムで冷却できるが
まあ1次系で漏洩が起こったらほぼ終わりだが。
322名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:46:02.13 ID:U1QMn9pq0
まだやる気になってる
外道がいるってーのが不思議だよ
323名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:48:36.10 ID:jRyJKmo30
日本列島ができてまだ1万年しかたってないのに、
10万年間貯蔵するような施設を作んなきゃ成り立たない技術なんて、
狂気の沙汰としか考えられないけどな。
324名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:57:56.07 ID:TjsQ/Xv/0
金食いだし廃炉でいいんじゃね?
325名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:59:16.84 ID:YG0LsazFO
ウラン鉱脈で、核分裂するU235は僅かでほとんどはU238であり、U235を濃縮して原発に使っている。
(高濃縮→広島型原爆)
(低濃縮→原発燃料)
残りかすの、
燃えない劣化ウラン238に中性子を吸収させると、Pu239になる。
このPu239を抽出してMOX燃料にしている訳で、
上記のウラン238をPu239に変換する原子炉が高速増殖炉。

高速増殖炉で出来るPu239は高純度の兵器級で兵器に即転用出来る。
増殖炉の中で、
ウラン235燃料棒の周りに、劣化ウラン238燃料棒をいれて、中性子を吸収させると、劣化ウラン238はPu239に変換される。
Pu239は原子燃料にも、核兵器にもなる。
326名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:02:21.28 ID:gB2FFLmd0
廃止論じゃなくて廃止してよ、
風下の名古屋に住んでるから怖くて仕方ない。
327名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:04:38.56 ID:XiE1Efqj0
もんじゅに限らず原発は全て廃炉


それ以外の選択肢はありえない
328名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:05:08.54 ID:FWmRhvuQO
「もんじゅ」ってネーミングのセンスはあるよね
329名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:31:48.12 ID:aNDVvaxv0
こうそくじょうしょくりょだけは勘弁してください
330名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:42:53.31 ID:LhqbQADP0
廃止なんかあり得んだろ。
100万人死んでも未来のためにやるべき。

燃料の奪い合いで何千万人も殺し合うより遥かに有意義。
331名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:10:28.84 ID:XPGOROj80
('A`)直接ウラン238を燃やすビルゲイツ炉を使えばいいのよ。
332名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:28.65 ID:/3OrZYC20
文珠とか普賢とか名付けるって、神仏を馬鹿にしてるよなぁ
333名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:43:33.21 ID:BLI3QW+A0
実証炉は釈迦
334名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:15.10 ID:Mk3z7kkF0
1トンの燃料で半年位運転すると
1,2トンの燃料が出来る増殖炉は魅力的だと思うけどな
 再処理の歩留まりを考えても半分以上が再び使える
日本みたいな国にはまさしく、夢の原子炉なんだけど
まぁ、Na炉には水はタービン部にしか要らないんだから
施設を山中や、地中に造ればいい。
335名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:06:09.35 ID:vJXJx2iD0
>>334
採算無視の高コストの燃料なんて何の意味もない
日本だって石炭はまだいくらでも取れるが掘る奴なんていない
336名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:08:22.77 ID:hm+qYNbi0
で、いつ実用化できんだよ、100年後か200年後
そのころ日本はもうねーだろw
337名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:09:15.15 ID:OVLhfB910
結局仏様の手のひらからは出られないのですよ合掌
338名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:12:08.38 ID:2Yi7VwQe0
>>336
急ぐ必要がなくなったからダラダラ停止してるんだろ。
超大国になった中国に資源を独占されれば、嫌でもやるしかなくなるよ。
339名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:17:31.36 ID:QwqDJBYR0
非電化という選択肢を考えてみませんか

キッチン ⇒ ガスコンロ、かまど

ストーブ⇒石油、薪

等、電気でなくとも動くものはたくさんあります

世のお偉いさんは電気が足りない、原発必要…とおっしゃる

電気が足りない…そうですか…
ならば節電のさらに一歩先を行く離電をしましょう。

電力の不買。これ以上の抗議の意思の示し方はないでしょう

子供たちに綺麗な世界を…
340名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:21:21.37 ID:2Yi7VwQe0
>>339
電気なくなったら9割ぐらいの人間は1年以内に死ぬだろ。
子供なんか飯も満足に食えず一日中蒔き拾いだぞ。
そんな世の中腐ってるわ。
341名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:22:50.38 ID:K+xH1SQH0
>>339
お前の子孫は、今世紀中末には石油の枯渇で
原始人みたいな生活してるんだろうな
で、その子孫から恨まれる訳だ
『先祖が増殖炉を造ってくれてたら・・・』
342名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:23:46.77 ID:f/r2vceo0
子持ちの友人がやたら「もんじゅくん」とかいう奴のTwitterをRTしてきてうぜえ
343名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:24:32.12 ID:2Yi7VwQe0
>>339
イタリアみたいにリビアを毎日爆撃して、傀儡政権を立てて、
原油や天然ガスの採掘権を分捕って、脱原発とか言ってる国に、
戦後の日本がなれると思うか?
344名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:49:23.95 ID:ffX1WV9o0
もんじゅの代案を出せという奴はキチガイ。

船が沈没するから避難しろといわれてるのに
代案がないから避難しない、と抜かすキチガイ。

屁理屈こねてないでサッサと廃炉しろ。
345名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:57:50.36 ID:vJXJx2iD0
そもそももんじゅは1Wも発電してないし
核燃料を現実に作ってるわけでもない
もんじゅを廃止した所で発電量が減るわけでも
かくねんりょうのせいさんがへるわけでもない
従って代案など無用
346名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:54:51.71 ID:j6p6UPHM0
>>341
日本の本命は地熱発電。

今まで原子力に無駄金を注ぎ込んでいなければ100パーセントを
地熱発電で賄うことが可能だった。

全世界で利用可能な総発電容量の殆んどが日本に存在し
石油や核燃料のような枯渇制エネルギーと違い、安定的に
無限に利用できる。
347名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:59:21.83 ID:SLDGMhZL0
>>341
地熱のエネルギー源は、地球内部にあるウランやトリウムなどの崩壊熱
原理的に原子力発電と同じ。 しかも超安全。
348名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:02:46.57 ID:J0ZgbX9x0

普賢止めてオーランチキチキとトリウム型原子炉の研究始めよう。

349名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:05:50.16 ID:yR+lTlTT0
>>346
温泉の穴が温泉の成分で細くなって使えなくなるのと同じで
地熱発電も定期的に掘りなおさないとダメみたいざど
350名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:06:11.51 ID:4qVVZ4Mx0
さっさと止めろ
351名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:06:46.10 ID:8aEyOt3b0
>>330
お前真性の馬鹿だろ?
農業機械を動かす化石燃料が枯渇した時点で穀物生産量が減って人口減少
原発は不要になる。原発だけ動いていても意味ねえってえの。
352名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:12:40.72 ID:qpPWTFf+P
地熱以上に水力だろ
非ダムと潮流で全エネルギーの6割は行ける。

原子炉は硫黄島や北・南大東島、沖の鳥島・伊豆諸島辺りか
房総半島や紀伊半島沖の海底に作って
そこから電気や水素を運搬すれば良いよ
100km圏に人口が1万人を超える所に作る必要無し。
353名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:12:54.59 ID:MtWMwgYl0
頼むから消えてくれ
354名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:13:30.82 ID:hxnYSVHA0
原油作る藻や日本近海のメタンハイドレードでエネルギー自給できそうだから
もう原発関連は廃止の方向でいいんじゃないかな〜。原発に使う金を↑の開発に
つぎ込んだら世界をリードできるかも。
そもそも核のゴミってかなり長い間保管しないといけないんだよね。
100年200年後東電をはじめとする電力会社は存在してるのか?
もしコンパクトな発電装置が発明されて各家庭で自己発電できるようになったらつぶれるぞ?
355名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:19:01.66 ID:2Yi7VwQe0
>>354
太陽光、バイオ燃料、地熱、風力、海底資源。
どれもオイルショックのころから莫大な研究開発費や補助金を出してやってるが、
何一つ物になってないだろ。
原子力と比べたら詐欺レベルだぞ。
356名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:35:21.27 ID:K+xH1SQH0
>>345
タービン回したよ。嘘吐きさん
357名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:24:01.82 ID:+87t+wTe0
>>354
同意。
日本はエネルギー関連の予算で原子力に偏りすぎだと思う。
年間の国家予算で約5000億も原発関連に使ってるらしい。
(ちなみに太陽光は40億?、風力は23億?)

まあ原子力も安全な原子炉や放射性廃棄物の処理の研究はしてほしいけど、
原子力に偏らず幅広くエネルギー開発をしてほしい。

特に「石油をつくる藻」なんて非常に魅力的だと思うね。
エネルギー消費の大部分を担う石油が日本で自給&輸出できたら最高だよ。
358名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:35:40.18 ID:2Yi7VwQe0
>>357
藻が石油を作るための有機物をどうやって大量に供給するんだ?
実験室レベルで出来ても意味無いんだぞ。
359名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:38:29.93 ID:+87t+wTe0
石油のつくる藻(オーランチオキトリウム)について

ttp://www.youtube.com/watch?v=ns6Mg1yN0So

開発した人は
世界中からきた共同研究や資金援助の申し出を、
日本の事を考えて全て断ったらしい。
素晴らしい人だよ。
360名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:41:33.77 ID:2Yi7VwQe0
>>359
だから、原料になる有機物をどうやって大量に供給するんだ?

水に浮かべて置いたらなにもなくても油を生み出すとでも思ってるのか?
361名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:42:58.57 ID:K+xH1SQH0
>>358
メタンハイドレートを放り込みます
362名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:46:09.97 ID:+87t+wTe0
>>358
そりゃコスト面等まだ色々課題はあると思うけど、
コストが下がって日本でも大量生産できるとなれば、
日本は石油を自給できるようになる可能性が出てくるんじゃない?

こんな日本が産油国になれるかもしれない大チャンスを
みすみす逃すなんて非常に勿体ないと思うんだけどなあ。
363名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:00:21.56 ID:+87t+wTe0
>>360
ちょっと疑問に思ったんだけど
なんでそんなに原発以外のエネルギーを否定して
原子力にこだわるん?
どこかから言わされてるの??

いや、原子力が好きならそれでもいいけどさ・・・
364名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:09:18.85 ID:ChyK5uyE0
地震がやべえからな・・・
いくら頑丈に造っても、それ自体は壊れなくても
どうしても繋ぎのパイプが折れたりするだろう
日本で原発は無理じゃないのかね
津波でも地震でも人的ミスでも、必ず不測の事態がこれからも起こり続けるのだから
地震とほぼ無縁の地域に建てろや
365名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:12:39.52 ID:vJXJx2iD0
>>356
>タービン回したよ。
    ↑発電したとは書いてないなw
      うまい嘘だWww
366名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:17:50.95 ID:/cvKE8WnO
経済に殺されるか
放射能に殺されるか
367名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:22:50.34 ID:djYUJiEj0
●東電、真っ黒な手順書でも秘密? 衆院委に提出
東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」のほとんどを真っ黒に塗りつぶし、
衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)に提出していたことが7日、分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011090701001015.html


おいおいほとんど真っ黒じゃねえか
国民舐めすぎだろ
368名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:31:28.04 ID:BnRzICG20
増殖しないと判明した増殖炉をいつまでやるの?
369名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:34:25.80 ID:v+9M1wUL0
いま、もんじゅは中継装置を 「抜いたまま」 なのな・・・・

わかる? わかってる??
370にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 ):2011/09/08(木) 04:37:07.63 ID:Z3wfJb2M0
>>5
そこに原発があるから
371名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:40:42.20 ID:mS8vM25sO
これ日本で扱える代物じゃないわな
372名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:44:51.76 ID:qxJPi8dGP
ものすごく無駄な投資だったよ。
事故を起こす前に廃炉にしろ。
373名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:59:54.81 ID:mPDd08hcP
廃炉って決まったんじゃなかったの?
374名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:00:10.47 ID:SezTPAg+0
>>327に大賛成!!
375名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:11:29.83 ID:0lSLiSCK0
地震国の日本で原発は無理だったんだよ。
376名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:12:31.89 ID:c/CEMrNZ0
地震の多い日本は核燃料以外のエネルギー開発に投資を注いだ方がいいんじゃね?
377名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:15:10.50 ID:djYUJiEj0
>>367  これとセットで見ると分かり易いw

もんじゅ、運転員が操作法知らず 制御棒挿入ミスで

高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核分裂を抑制する制御棒の挿入作業が10日夜に
中断した問題で、日本原子力研究開発機構は11日、操作法を知らなかった運転員の操作ミスが
原因だったと明らかにした。
原子力機構によると、この運転員が操作ミスのあった制御棒の挿入作業に当たるのは初めてだった。
ボタンの長押しが必要だったのに何回も短く押したため、制御棒が十分挿入されなかった。
操作法を記した「試験要領書」にも長押しが必要との記述はなく、訓練もなかったという。
原子力機構は要領書を直後に改訂。「今後、訓練状況や運転員の力量を確認する」としている。
川端達夫文部科学相は11日の閣議後の記者会見で、制御棒挿入作業は「運転の根幹にかかわる
部分」とし、原子力機構に検証を求めた。
制御棒の挿入作業は、10日の炉心確認試験が終了後の午後8時半すぎから1時間半ほど中断。
その後、正常に挿入され、環境や運転への影響はなかった。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051101000463.html
378名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:21:04.11 ID:Qkx8NC1B0
進めるのも止めるのも無理ゲー。
379名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:21:44.27 ID:mPDd08hcP
開発に9000億と言うが、福一ですら被害総額数兆円、場合によっては数十兆円。もんじゅが暴走してプルトニウム撒き散らしたら、日本という国家そのものが消滅する。にもかかわらず、やってる連中にはそんな覚悟もない。
議論の余地はない。夢の技術だろうが何だろうが、数百、数千万の人間の生命財産と引き換えにしてまでやる価値はない。今こそ英断をもってやめるべきだ。
380名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:54:01.30 ID:Vr8g9VeW0
こうしょくじょうしょくりょ
381名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:07:36.06 ID:4OYpn5rh0
>>360
何も知らないんだな。藻を増やすのに生活排水で実験するぐらいなんだから、
工業的に大量に藻を増やすならサトウキビの廃糖蜜を使えばいい。
捨てるのに困っているぐらいだからなw
382名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 07:39:24.45 ID:s6TrCjGk0
>>355
メタンハイドレードはもうコストチェックに入っているよ
早ければあと10年で商業利用レベルで実用化する可能性がある
埋蔵量は判明しているだけで100年分、推定で200年以上ある

発電設備は既存のガス火力発電所をそのまま転用できる
383名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:44:44.33 ID:w9082EYG0
>>381
逆に言えば生産量はその廃棄物の総量に制限される
汚水処理場がエネルギー収支で多少の黒字になる程度

ごみを燃やして発電してごみになるものを作る永久機関が不可能なのと同じで
>>357みたいに自給&輸出が出来るようなものじゃない
384名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:31:27.47 ID:z3ChI3Ea0
もんじゅは高速増殖炉のいってみれば幼児のようなものなのに
たっぷり1400トンもの金属液体ナトリウムをたたえている。
本格的な原子炉で発電能力100万キロワットなどというような
のを作ったらいったいどれほどの金属ナトリウムを抱え込むことに
なるのか。それを何基も何十基も日本に建設する気なのかいな。
 大リーグボール2号は水に弱かったが、高速増殖炉は地震に弱い。
385名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:45:14.07 ID:qfcRe0QYO
まだ進められるなんて考えているのは、東日本大震災は無かったという妄想抱いている奴だろ。
386名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:53:56.02 ID:2Yi7VwQe0
>>384
いったいどうもこうも、もんじゅの出力はもともと70万kwだろ。

他の発電方式なら十分実用出来るレベルでの試験を
後40年、2度炉を作り直して実用まで持っていく計画。

500億かけて、14m3しか採取出来なかったメタンハイドレートとは訳が違う。
387名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 10:04:07.91 ID:SLDGMhZL0
> 500億かけて、14m3しか採取出来なかったメタンハイドレートとは訳が違う。

数十兆円かけて、いままで1ワットも発電出来なかった高速増殖炉も何か違うと思いますが
388名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 10:07:52.82 ID:2Yi7VwQe0
>>387
15年前に事故起こす前までは、半年近く臨界運転してたよ。
他の手段とは実現レベルの桁が違う。
389名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:15:44.98 ID:SLDGMhZL0
増殖炉の課題は「技術面」じゃなくて「経済性」だけ。
390名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:39:10.42 ID:4OYpn5rh0
>>383
じゃあ数百年にわたって管理維持が必要な放射能のごみよりは
藻のほうが有望なわけだwww
391名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:47:28.94 ID:CjegSlgd0
真面目でエリート様だから
勝負の引き際を見誤ってるって事にして、外部から強制的に撤退させた方が良いよ

公にお金ウマウマだから止められんって事になったら
流石に利権者皆殺しに会うかもしれん
392名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 11:49:43.59 ID:v5cATzbn0
もんじゅが信用できないというよりも、
もんじゅを管理している連中が信用できないというのが現状。

ヒューマンエラーと嘘が一番怖い。
393名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:00:57.32 ID:CjegSlgd0
少なくとも、もんじゅ以外も設計の段階から見直さないと無理だろ
運用技術って問題じゃ無いよ。

耐久年数が過ぎても解体すらロクに出来そうもない設備とか
余りにも間抜け過ぎるよね
394名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:04:05.65 ID:SLDGMhZL0
【原発問題】吉田所長「大きな失敗」復水器停止知らず…政府事故調

原子炉爆破の真犯人は所長
395名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:10:39.71 ID:qpPWTFf+P
>>383
1900万トンの食品廃棄物
これを堆肥にするか石油にするかだな。

光合成で石油を作ってくれるのが居ればそれが一番だけれど。

>>355
太陽光・風力・地熱は
高速増殖炉以上に技術的に完成してるだろ
地熱の課題は国立公園の自然保護と
温泉との利害関係の調整だけだ。
太陽光、風力が不安定というのも
高速増殖炉やプルサーマル並の高コストで良いのなら
蓄電池をたんまり積むだけだぜ
396名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:14:28.71 ID:eV2jzjg7i
>>390
高速増殖炉が成功すれば、そのゴミが莫大な燃料になるだろ。
397名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:23:17.64 ID:4OYpn5rh0
>>396
また馬鹿なこと言っているねwww

六ヶ所村の再処理施設が稼動しても日本国内の使用済み核燃料の半分以下しか
処理できないんだから(能力不足)、もんじゅか稼動しても核のごみはあふれるつーのw

まずは放射性廃棄物のガラス固化技術を完成させてから言ってくれよ。
ガラス化は失敗ばっかりしてプラントもまともに動いてないじゃんwww
398名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:27:08.50 ID:3cR0iVFI0
普通の原発と燃料の利用効率は冗談抜きに桁が違うからなあ。
ほかの原発で使い終わった燃料も使えるしあった方がいいのは間違いない。

ただ場所がおかしいんだよな。もっと違うところに建てられなかったのかねえ。
399名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:30:46.21 ID:SLDGMhZL0
核のゴミのうち、再利用可能なのは、わずかに2割

8割の高エネルギー廃棄物は、箸にも棒にもかからないまま10万年保管が必要

しかも再処理の際に、「クリプトン85」をはじめとする技術的に回収する方法がない放射性物質は
すべて環境に垂れ流しになる

「再処理=ゴミ消滅」という夢から、はやく目覚めてください。
400名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:52:27.36 ID:DInoJ64u0
>>7
高速増殖炉がなくてもプルトニウムの再利用は出来るんだけど

低学歴クズニートの妄想書き散らすゴミ溜めの場所2ちゃんねる
401名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:03:55.80 ID:eV2jzjg7i
>>399
回収出来ない放射性物質を垂れ流しにしてるのは石炭火力発電所の方が惨いだろ。

燃やしてる石炭の量が多いのに、放射性トリウムを回収する手段が無い。
402名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:07:20.09 ID:CjegSlgd0
wwwwww

面白い、こんな奴らが沢山居るから
出来損ないのポンコツをメンテ無しで動かそうとするんだな
403名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:19:05.80 ID:K+xH1SQH0
>>387
しつこいバカだな。発電したよ。
運転記録調べて見ろよカス。
 あと、炉内中継装置は、運転には必要無い部分だから
現状でも、すぐに運転出来る。

まぁ、再稼動は間違いないから、怖い奴は東北にでも引っ越せ

再稼動
404名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:34:15.94 ID:qpPWTFf+P
>>403
中継装置落として炉内の変形や破損
中継装置自体が破損して落としものとか無いのかな―
それに、今付いてる蓋は仮の蓋だぜ。
405名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 13:41:32.28 ID:K+xH1SQH0
>>404
また、そんな嘘を。
きちんとヘッドブロック付けてるし
君が言ってるのは、まさかプラバッグの事か?
406名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 16:41:25.13 ID:fMSDfntg0
日本を壊滅させる気か
高速増殖炉なんてもういらん
407名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 16:49:01.03 ID:SLDGMhZL0
【福島】クリからセシウム

もんじゅ再稼動で早く関西も仲間になってほしいものです
408名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:16:58.65 ID:igs3eurbO
放射性物質を自分等の力で消すことが出来ないのに良くこれだけ運用してきたよな
完全に制御出来ないんだから今の人類の化学力には手に余る技術

どうしても原子力を使いたいなら放射性物質に対する研究機関を電力会社が各々設けるべき
409名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:31:06.91 ID:bY7ZhJch0
「もんじゅ」も六ヶ所再処理工場も撤回だろ。
今の日本の状況を考えてみろ。
410名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 19:00:27.93 ID:CDZ4sO2wi
>>408
原子力は国策なんだから、今までどうり国がやるべきだろ。
411名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:02:02.21 ID:hm+qYNbi0
>廃止論も浮上

まだやる気かよw
412名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:22:14.81 ID:z3ChI3Ea0
発電してある一定量の放射性廃棄物(たとえば100トン)が出たら
その分だけをきちんと10万年間分の最終処分が完了しないと
発電を続けてはだめというルールにでもしない限り、全て先送りに
されて、膨大な未処理の放射性廃棄物の山が作られてから、
これはもう処分するだけの技術も資金も無いということで、放置
になって10万年以上も未来の世代につけを回すということに
なるのだろう。未来になればなるだけ、廃棄物の社会的処理コストは
上がるだろうし、今の時点でこの程度の処分処理で良いだろうと
適当にきめても、未来の子孫はきっと大変に不満に思う手抜き処理
に違いない。
413名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:43:35.51 ID:LK3ERoKL0
既に国内原発フル稼働で40年先分ぐらいまでプルトニウムが積みあがっているのに
さらに毎年5年分位ずつ生産するための再処理工場を動かすと。

こんなに大量のプルトニウム、原爆でも作って輸出しまくらんと使いきれんよ。
414名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 20:51:17.82 ID:51Y6d7lr0
21世紀にもなってまともに動かせないんだ
もうアキラメロン
415名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:22:25.22 ID:K+xH1SQH0
>>412
地層処分に技術も何も無いだろ
ヤル気が有れば処分出来る

シールド・マシンを垂直(鉛直方向)に掘り進めて
そこに投棄すればいいだけ
海中投棄よりよほどマシ
ちょうど、数十年から数百年m0住めない区域が有るんだし
416名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:36:11.96 ID:CDZ4sO2wi
>>413
新興国に輸出するんだろ。
417名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:05:03.51 ID:nUEIOg1E0
原発は10年もたない
コストはバカ高
40年も耐える材料がない
418名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:06:53.67 ID:qpPWTFf+P
事故の想定が甘いんだよなぁ
予備のナトリウムとか
3系統の冷却系が壊れる事想定してんのか?
格納容器と圧力容器の双方に穴とかも
419名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:09:17.03 ID:qpPWTFf+P
>>415
最低1万年は安定している土地である必要もあるし
入口は出来るだけ狭い必要があるだろ。
420名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:10:11.49 ID:s/q+N6DU0
>>413
プルトニウム取引に手を染めればこそ電力会社が言ってるようなコストで電気を作れるが、
プルトニウム取引なしじゃどう考えても割りに合わない
421名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:34:42.77 ID:2Yi7VwQe0
プルトニウムを輸出しないと折角造ったプルトニウム輸送艦が無駄になるしな。
422名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:45:35.20 ID:K+xH1SQH0
再処理工場は、燃料棒に加工する施設も含めて
福島県に造ればいいんだし
ただし、アレバには参入させるな
カエル食いは信用出来ない
423名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:09:09.45 ID:m4vvADTv0
プルトニウムがトン単位で飛散してるのに
いまさらに『もんじゅ』を怖がる神経が理解出来ないな
424名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:12:04.23 ID:aS6M6VLW0
もんじゅは名の通り、人間の愚かさを教えてくれてるな
425名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:16:09.74 ID:DUaPDW4f0
運営組織が腐って朽ち果ててるのに完璧な管理はない 20年に3回やらかすだろ
426名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:17:19.06 ID:uXoYOeTo0
廃止しろよ
427名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:18:17.27 ID:oB+cMC8M0
全力運転試験を開始する、全冷却システム停止
428名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:20:02.28 ID:4CM4sJcr0
再稼働してすぐにクレーン落とす位だからもう危なくてしょうがない。
誰が考えても普通は廃止
429名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:23:40.70 ID:nRL16DzCO
大赤字じゃんね。
夢の超特急とは訳違うんだよ

ただの金食い虫じゃ。はよ廃止だ。ジジイどもの戯言はもう今の時代に合わんし、時間止まってるよwww
430名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:28:38.91 ID:lZaZAOk/0
文殊が福島にあったら日本逝ってたな
431名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:29:36.00 ID:kJeR5Avh0


第二の原子力船むつ(笑)


 
432名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:34:54.58 ID:zNzT7e4I0
>>429
燃料止められて戦争して焼け野原にされて300万人死ぬより全然安いよ。
433名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:39:24.43 ID:qIik3QyOO
プルサーマルに必要なフランス(?)の企業倒産しなかったっけ?
434名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:43:55.33 ID:drHPmMFu0
産経よりか読売がガンだよな、こいつら正力の功績を守る為に
国民を犠牲にする気だぞ

読売は太陽光とか藻とか商用化実用のメドがまったく立っていない物ばかり取り上げ
一番商用化に近いメタンハイドレードを完璧に無視してるからな

435名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:44:53.19 ID:kIjye1zF0
もんちゃんがんばって><
436名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:49:44.90 ID:w6SwXJY30
空気に触れるだけで猛烈に反応し始め、
あっと言う間に2000℃まで上がる。
これ程危険極まりない原発は世界中に無いぞ。
人間のおごりが生み出した悪魔の様な物だ。
さっさと廃炉にしろや。加熱したナトリウム
を浴びて焼け死んだ五名の霊の祟りが恐ろしい。
437名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:52:06.00 ID:FsO6HfoR0
原発はリスクマネジメントすら、利権に振り回されてるしな。

技術の話じゃないんだよな、運用が出来ないんだよ日本人には。

東電の会長、社長、経営陣、保安院、民ス。だ〜れも責任取らない、取らせない。

無理だろ、こんな国じゃ原発は。
438名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:54:57.85 ID:NJbijRp70
もうやめろ
世界中から賠償が来るのは確実というのに
原発も管理できないような日本人が扱えるしろものではない
原発の暴走さえ止めれないのに高速増殖炉ってキチガイか
ドイツもフランスも撤退してるんだぞ
439名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:56:36.83 ID:9hNeJD2E0
>>415
そんな単純なもんじゃないよ
数万年とかの単位で放射性物質が漏れ出さないようにしなくちゃならない
440名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:58:09.21 ID:m4vvADTv0
バカだね・・・>>438
441名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:59:05.21 ID:HzJQz7wV0
>>423
東西あぼんしたら国連が乗り込んできても不思議じゃないと思うの…
442名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:00:49.89 ID:mFYEQMqC0
>>1
実際核融合炉とどっちが商用化が速そうなの?
やっと発電できるようになりました、でも核融合炉の方が
すでに主流になってました、なんて事になったら
赤っ恥もいいところ。
核分裂よりずっと安全な方法で大量の電気が作れるなら
核融合の方がいい。そういう意味では高速増殖炉は辞めるべき。
443名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:06:26.28 ID:JoNwO1ROI

福井 敦賀港にジンベエザメ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110908/t10015472841000.html

> 通常は太平洋などの暖かい海に生息しており、日本海で見つかるのは珍しいということです。
444名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:08:13.45 ID:zNzT7e4I0
>>442
核融合はまだ反応を1時間持続させることすら出来んレベル。
発電以前に反応自体の実験をしている。

商用炉の二段回前まで来てる高速増殖炉とは比較にならん。
445名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:35:31.06 ID:ZjULy6CcP
>>442
一様3ヶ月余発電した高速増殖炉と
作動に必要な電気以上の電気を取り出せない
投入エネルギーの1.5倍位を30秒発生させるのがやっと
最低3倍、まともな発電を考えれば投入電力の8倍以上のエネルギー発生に
1月以上の稼動は必須

今作っているITERで稼働時間の目標8分、
エネルギー収支は瞬間値でやっと10倍継続は5
初核融合2027年の予定だから。
446名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:37:58.41 ID:dLfVErer0
>>1の記事は、まるでもんじゅの提灯記事だなwさすがアホ産経ww

数百年後の日本の将来を考えたら、即日廃止が妥当だろう。
447名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:39:51.05 ID:zNzT7e4I0
>>446
数百年後どころか50年後ですら、中国が超大国になってるから、
日本は燃料の輸入が出来なくなってるよ。
448名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:42:52.14 ID:JTPPndCw0
夢の原子炉とか笑わせすぎだわw
叶わないから夢って言うんだよ…
449名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:45:28.43 ID:dLfVErer0
>>447
中国はバブル崩壊して国破れるんじゃなかったのか?w

お前の脳内50年後は、超大国中国様の影響で燃料輸入できないほどメチャクチャな状況の日本なのに、電気だけあってもイミネーだろ。
450名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:51:45.66 ID:9pPPt25/0
この「もんじゅ」に関しては
思いっきり政治臭のする京大原子炉実験所の学者を中心に
“学者有志一同による「もんじゅ」運転再開に反対する声明”
ってのが出されていたけど、
当然、推進してきた学者たちもいるんだから
何らかの声明を社会に向かって出せよ。ってか、出させろ。


それが再開反対でも良いし推進でも良いから学者としての
プライドがあるのならコメントしろっての。


451名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:58:03.85 ID:DUaPDW4f0
欝な原子力勉強する奴も今後はいないだろ ますます管理がまずい
452名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 01:58:54.07 ID:JoNwO1ROI

>>450
嘘にウソを塗り固めて稼働させている訳だから、余計なことをしゃべるとボロが出る。w
453名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:02:19.06 ID:gzFzsTY+0
もんじゅの存在がテロ
454名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:10:49.35 ID:yVtFGUdOO
>>451
そう。原子力は時代遅れの終わった技術ということで、学生が専攻したがらない。
今後ますます原子力はレベルが低下していくことになる。
455名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:12:55.17 ID:BJg4fDg50
もんじゅをやってる組織を廃止すべき。
存在意義がないことを自覚すべき。
456名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:22:58.74 ID:JoNwO1ROI

>>455
そうですね。
マジで経済産業省を、廃止しましょう。
こんな役所は要りません。w
457名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 02:28:57.28 ID:9pPPt25/0
>>454
今みたいに推進派だった学者がダンマリを決め込んでると
そういう弊害も起こるね。
458名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 05:54:09.21 ID:s69kfpAZO
まあそんな連中は、爆破弁(笑)と一緒に立場が吹き飛んだんだろう。
459名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:45:54.42 ID:KuW0lR550
>>434
太陽光発電はとっくに実用化してるだろ?
あれはホワイト禿の主張するようなメガソーラーを少数設置するのなら割に合わないが、
各家庭や事業所に少しずつ数多く設置する事で威力を発揮するタイプの発電システム。
ベース発電には全然全く向いていないが、電力の需要ピークに向かって発電量が増える
相関関係にあるから、ピーク需要を賄うためと考えればこれほど向いているものはない。
460名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 11:44:06.98 ID:ZjULy6CcP
ピーク向けには揚水より安いもんなぁ
多少の変動を吸収するために
1Kwhのバッテリーを付けたって。
461名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:16:28.49 ID:KuW0lR550
>460
揚水発電のコストが大甘で計算して39円/kwだったかな。かなり高いので
現状の太陽光発電でも十分に対抗できてしまう状態だね。

都心のど真ん中にも余裕で小口設置可能なハンドリングの良さと
専任の管理者が不要で実質的な運用コストがご家庭で完全に運用できる程に
十分に低く装置寿命も結構長いことが大きなメリット。
太陽光発電以外でここまで運用コストが低いものは今のところない。

割と忘れられがちだけど、原子力に限らず発電所建設でいつも問題になる
土地収用の問題と燃料確保の問題がないのは非常に大きい。
政策次第ではすぐにでも着手できるのだから、ホワイト禿の様な胡散臭い
メガソーラーは無視して住宅・事業所向けはさっさとやればいい。
462名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 12:29:49.44 ID:DcsQxdl/0
>>456
こらこらw
文部科学省だぞ!
463名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:19:23.34 ID:LAtRxYNO0
>>432
プルトニウムをばら蒔かれて焼け野原になり、1000万人死ぬからぜんぜん安くないよ。
464名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:27:14.47 ID:LAtRxYNO0
>>436
もんじゅで死者が出た事故なんてあったっけ? 美浜原発で蒸気を浴びて5名亡くなったのはあったが。
ウソでたらめを吹聴していいってもんじゅないぞ。
465名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 14:39:44.35 ID:m4vvADTv0
文科省は、朝鮮学校の学費無償化の時も
メンバーを明かさない第三者で密室で決め支給を決めた
同じ様に、もんじゅも、こっそりと運転再開をしてるだろう
466名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:09:03.08 ID:balXQccN0
日本の技術力じゃムリ
467名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:26:32.88 ID:LAtRxYNO0
>>460,461
揚水発電所は原発のために作った発電所。
原発はフル出力を維持しないといけないので、夜間の電力の捨て場として作られた。
原発のコスト計算には入れていない。単独か水力の括りにいれてある。なんという詐欺。
468名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:35:44.48 ID:bnqjC4aC0
自殺者は2人いただろう?なにも発電しないのに500億円だぞ。
203万人の生活保護者にやれよ。
469名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 15:47:37.57 ID:vaEj0yv/0
『高速増殖炉』って言いにくいな(´・ω・`)
470名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:29:02.39 ID:KuW0lR550
>>468
もんじゅのコストをどこまでと数えるかによるけど、核燃料サイクルの再処理工場と
セットで考えるなら、廃棄費用を含めれば数十兆円という話もある。
再処理工場は「テストだけでも」といって強引に動かしちゃった時点で廃棄費用が
1ケタから2桁跳ね上がった。
471名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:41:47.45 ID:Dt+qYdNZ0
>>467
原発は、フルでなんか動いてないぞ。
472名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:51:40.90 ID:m4vvADTv0
>>471
出力を上げ下げしたらリスク増大の元だろう
原発は、ほぼ全力の連続運転だよ
もんじゅは、年内に40%出力の連続運転試験に入りますが
473名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:53:40.98 ID:GyO/B5u70
場所考えろ。即刻廃炉にしろ。
474名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:56:28.55 ID:BAja15kx0
実績だす必要はないんだよ
こういう施設を無駄に維持することで
電力会社が設けられる仕組みになってるから
475名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 16:58:35.17 ID:DdB2pJJQ0
いや、廃止しろよ
技術力もないのに出来るわけねーじゃん
476名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:01:37.52 ID:eJ4AbLQGO
核融合炉は現状どう考えても小型化が困難だろ
現行で主流のトカマク型ですら直径がキロメートル単位とか
実用レベルに小型化するのあと何世紀かかるのか


あと常温核融合が思ったほど上手く行かないのがなぁ
477名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:11:41.33 ID:Mr7kSzjJ0
「もんじゅは、運転をしていない状態でも、維持費が1日あたり約5500万円ほどかかります。」
維持費コワー!みんな納得してないでしょ無駄な税金
478名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:30:30.49 ID:m4vvADTv0
将来の投資だから
目先しか見えない奴に、もんじゅは語れない
ただの脊髄反射かヒステリーにしか見えないから
479名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:31:43.80 ID:HtO5gPvk0
もんじゅだけはマジでヤバイ
ほかはいいがこれはとめないと大変なことになる
480名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 19:36:13.93 ID:KuW0lR550
テストの為のクレイモデルを作るのに紙と粘土で作れば済むところを
1万円札と金で作るようなやり方を投資とは呼ばない。

特に、「余った材料は私らがうまく処分しますね」と持っていくような輩が
ウヨウヨしている核燃料サイクル関連は、あれはもう歯止めが効かなくなった
日中戦争みたいな様相じゃん。
481名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:27:54.46 ID:69S5Wg/h0
>>480
成功すれば日本は一大資源国になって、戦争しなくても産業で食っていけるんだぜ。
482名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:37:20.31 ID:HvlAhtbH0
>>481
レベルの低い工作員ですねw
483名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:41:22.50 ID:LgwqZa6l0
ナトリウムがヤバイの分かっててそのまま突き進んでる理由が分からん。
今回だってナトリウム型でさえなければもっと金かけずに対応できたのに。
止めてるだけで1日5000万円とかどっちにしろ商業炉として運用するの無理だろ。
484名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:45:45.13 ID:LgwqZa6l0
>>481
点検中も1日5000万円で持ち出しの方が多かったりしてなw
で、発電量上げるために大型化して点検期間ケチって地震でドッカンw
485名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 20:54:21.71 ID:ZjULy6CcP
>>467
100%原発の為でもないけどな
まあ揚水も入れられると水力がバカ高くなるんだよね
入れなければ水力など5円位なのに
486名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:02:04.38 ID:i3w9NqxyO
刺さった鉄骨は引き抜けたの?

福一で水素爆発だメルとダウンだとか言ってるときにラスボスとか言われてたが
487名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:07:13.56 ID:MpKLmeX90
海外の対応を考えてみたら一発で分かるじゃん
488名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:15:06.98 ID:m4vvADTv0
>>487
各国の動き
アメ 第4世代原子力発電システム開発計画を2000年から立ち上げ
   ナトリウム炉の検討も含まれる
英  1994年にPFRの廃止を決定したが、研究開発は継続している。
仏  フェニックスは、10年間の寿命延長計画に基づく設備改造工事後、
   2003年に運転を再開し、高性能燃料材料開発やプルトニウム燃焼研究、
   長寿命核分裂生成物の核種変換研究などを行っている。
露  チェルノブイリ事故の教訓から安全性の向上に力を注ぎ、
    2001年から建設を再開している。
印  原型炉PFBRの建設・運転を計画している。
中  中国は1988年から実験炉CFFRの設計を始め、
    2000年に建設に着手し、今年運転開始
 ☆オイルショックで進められた増殖炉開発は、中東の安定
北海油田の操業等で石油資源の安定供給が見通せたから
各国は、一旦増殖炉研究から撤退・凍結したが、
石油の供給不安等から、再び研究再開に動いている
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/fbr/kaihatu.html
489名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:27:26.88 ID:yeh1ME0U0
>>1
>もんじゅの近藤悟所長(60)は「今の状況だけ見て、数百年後の日本の将来を判断していいのか。資源のない国が生き残る方法を冷静に考えるべきだ」と提言した。

確かに、いまは集団ヒステリー状態で反原発、脱原発とかいってるけど、結局は、現実を見て原発推進に戻るだろうね。
日本人はバカじゃないよ。
資源のない日本は原発が必要だからね。。


見よ、油も瓦斯もなにも資源がないのに、世界で一際光り輝く日本
http://apod.nasa.gov/apod/image/0011/earthlights2_dmsp_big.jpg
原子力の輝き 美しい

震災前後の日本の明るさ
http://www.nnvl.noaa.gov/images/high_resolution/697_20110325-NTLCompare.jpg
暗い・・北朝鮮のように惨めだな・・ 原発がないと暗いビンボー国家になってしまうのか・・
なにせ、まったく資源がないから。。


日本がいつまでも光り輝くために原発が必要なんだね。。
日本の力の源。

日本の技術で、核リサイクル確立、tsunamiにも負けない、世界一安全なスーパー原発を
490名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:10:39.30 ID:HvlAhtbH0
>>489
能書きはいいから早く放射性廃棄物質のガラス固化技術を完成させろよw
今の原子力技術のレベルじゃうんこ垂れ流しと一緒だぞ。
491名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:18:53.32 ID:BldIWibo0
>>256
鉛ビスマスの冷却だけど、ビスマスに中性子が当たってポロニウム210が出来る。
ポロニウム210というと、例のリトビネンコが毒殺された猛毒物質。しかも昇華性がある。

このタイプの原発が事故を起こすと、昇華したポロニウムが大気中を飛び回って、
ものすごい被害が出るんじゃ無いかな。
492名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:37:42.72 ID:rRHFQYpd0
>>40
よくご存知ですね。
確かに、廃炉にすると日本は今以上に特アからナメられる。
廃炉とホザイている奴は知らないのか?

493名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:42:08.36 ID:HvlAhtbH0
>>492
福一の放射能漏れを止めてから言わないと説得力0ですよ。
494名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:08:32.12 ID:rSMbTjuX0
自分の近所に放射線が出てない奴は好き勝手いうな。
495名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:10:07.50 ID:LK8xyZ2u0
こうしょくじょうしょくりょってなにさ?
496名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:13:49.46 ID:rSMbTjuX0
489>>
スイスは日本より競争力は高い。資源大国か?原発推進しているか?
497名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:18:40.07 ID:m4vvADTv0
>>496
スイスは、原発廃棄物の北海への海洋投棄が難しくなったから
仕方なく原発を止めただけ。
日本には、最終処分地『死の町福島県』が有るから大丈夫
498名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:20:53.56 ID:zNzT7e4I0
>>496
スイスみたいに国民皆兵になって、傭兵で食って行くのか?
499名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:21:07.58 ID:Dt+qYdNZ0
>>472
通常は固定出力だが、
フルの100%定格での運転は、まずない。

100%運転のときに、なんかの拍子に過負荷になったら
どうなると思う。
500名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:24:03.61 ID:te8AW7Z2O
コーソクゾーソクリョってフランスでも失敗したんじゃなかった?
501名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:27:45.84 ID:dwKFA21s0
>>492
ふげんがあるだろ。
502名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:29:16.57 ID:P5GxmVtb0
光速劣化炉をまだ動かすか
503名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:29:56.72 ID:j6Lctcv70
日本はトップクラスと言っても事故続きじゃないか。危ない上に金食い虫。
核科学者の趣味には付き合いきれないよ。
504名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:35:11.61 ID:rSMbTjuX0
たかが1割そこそこの電気に危険を置かす事は無い。
かかった費用に報酬を単純に上乗せして料金を決めるなどという
一般の企業にはありえない、競争のない電気料金の決め方を無くせば、
日本の電気料金は下がり、高額すぎる電力の給与年金は下がる。
莫大な賠償が発生する危険もおかせなくなる。
そのためにも送電と発電を分離し、地域独占を廃止する。
日本全体にとって悪い事ではない。
505名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:41:37.03 ID:rSMbTjuX0

498>>
話がそらされているが、
スイスは傭兵で競争力が高いのか?
506名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:44:22.93 ID:zNzT7e4I0
>>504
高速増殖炉は、化石エネルギー確保が困難になる50年後に向けた研究だぞ。
いずれ資源を得る為に戦争を仕掛けるか、放射性廃棄物から核燃料を作るかになる。
507名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:45:10.57 ID:P5GxmVtb0
原発を廃止すれは電気代は半分になる
1時間おきに流す原発安全広告がいらないから
508名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:46:51.40 ID:zNzT7e4I0
>>505
スイスにそもそも製造業なんかねえよ。
金持ちは金貸しで儲け、貧乏人は出稼ぎで傭兵になる。

日本も資源を生み出せなければ同じようになる。
509名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:48:00.35 ID:rSMbTjuX0
いつまで核燃料にこだわる。もう時代遅れ。
技術ではないよ、意識、見識がね。
510名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:48:45.56 ID:HvlAhtbH0
>>506
だからよ〜。化石燃料が枯渇した時点で穀物生産量が減って人口が減少するから
原発は要らなくなるってえの。
穀物を海外から輸入するにしても化石燃料が枯渇した時点で
貨物船が動かせないからな。
511名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:51:59.62 ID:zNzT7e4I0
>>510
電気がありゃ化石燃料の代替が出来るだろ。
長距離航海をバッテリーでは無理でも水素燃料や太陽光パネルは電気で作れるんだから。
512名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:58:14.59 ID:HvlAhtbH0
>>510
コンバインやトラクターを電気で動かす気か?
やれるものならやってみろやw工作員さんよ。

石炭はガスや石油に比べて埋蔵量が多いが石炭が枯渇してきたら
粗鋼生産量が減って今の大量生産大量消費時代は終了〜。
513名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:58:48.79 ID:1lnb6nZ60
>>508
世界最大級の食品メーカー、ネスレはスイス本社だぞ。
あとスイス時計。
514名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:03:28.52 ID:pSDGl+db0
再稼動を望んでいるのは、核兵器保有論者と電力会社だけだろw
515名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:04:23.64 ID:0mm2HmpW0
>>508
ネスレなんかそもそもスイスで殆ど製造してないだろ。
516名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:05:48.50 ID:ByNa7+6K0
産業界もそうだろうけど、立地周辺民がもう札束で転ばないなだろうな。
現実の仕打ちで、東電 政府の本性わかったから。
517名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:07:15.70 ID:0mm2HmpW0
>>514
電力会社は別に原発なんかやってもメリットなど無いしやめたがってるだろ。

原子力を必要とするのは、化石燃料を現代の先進国に浪費し尽くされた、
新興国と未来の世代。
518名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:08:23.97 ID:g4quShlv0
>>489
日本が世界に誇るべき財産である郷土の美しい自然、木々、水や空気を汚す、
不安定供給、高コストの原発など必要なし。
原発と東電の存在その物が、国辱であり売国・亡国だ。
それから石油は枯渇するとか言ってる奴は馬鹿も良いとこ。
工業原料としての原油がなくなれば産業自体が終わりだ。
原発の電気だけ有ってもどうしようもない。
519名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:09:38.04 ID:iGmBeKx20
だから未来の世代のためにやってんだって
520名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:12:12.13 ID:x1iEfBjC0
まだ廃止以外の選択肢を考えてたのか
521名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:12:33.47 ID:0mm2HmpW0
>>518
エネルギー源さえ維持できれば、動力形態なんてどうとでも変換できる。

それに自然への影響は原子力が一番少ない。

522名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:13:08.42 ID:iGmBeKx20
根本的に石油は燃やして使うにはもったいない資源
523名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:14:24.40 ID:PvPJFxPb0
高速増殖炉はの問題は売国奴マスゴミが垂れ流す捏造

日本の最先端の技術で復活、核武装、核融合への技術へと継続する

シナ、朝鮮、毛唐の時代遅れの化石技術モドキとは比較に値しない

燃料のウランは、化石燃料に比較できないほど大量の存在する、キョクサの馬鹿は

 現実を無視するのか、知らないのか、妄想に酔ってるのか・・・
524名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:16:41.79 ID:+Nn+qEEj0
>>492
酷使は日米原子力協定の存在を知らないのか?

525名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:22:40.21 ID:SOVMe/B00
さらっと止めてトリウム発電でも核融合でも研究切り替えればいいのにな
526名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:25:50.83 ID:Q9v8kwh80
100歩譲って高速増殖炉をやるとしても、
広大な土地で特に周りに何もなく、大事故を起こしても影響が比較的小さい
海外でやってほしい。

なぜ国土が狭く地震・津波リスクの高い日本でわざわざやってるの?
大事故を起こしたらどうするんだ?
多くの死者を出し、北陸・関西等日本の多くの場所が
住めなくなるかもしれない危険性があるのに・・・
527名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:26:32.01 ID:AiEe8uzx0
実用性なんて成功してから言って欲しいな
すくなくとも100年くらいは安定運用できないとだめだ。

やりたいなら万全の安全性を備えた小さい実験炉でやってください。
528名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:30:46.92 ID:iGmBeKx20
目的は核武装と真逆なんだが
529名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:35:06.89 ID:0mm2HmpW0
>>526
そりゃ日本という国は資源外交に失敗して一度国が滅んでるからだろ。

科学技術の力で核燃料を次々と生成して輸出して富を得る。
敗戦国待遇を受け続ける無資源国の夢だよ。
530名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:36:59.97 ID:kaSbXjOG0
今の原発村の面々に原子力をやらせたらいけないというのが今回の教訓。
531名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:37:36.33 ID:0mm2HmpW0
欧米は好きなだけ、資源国に売国奴を送り込んで、
爆撃して傀儡政権を建て、資源を独占出来るからな。
532名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:49:27.24 ID:Q9v8kwh80
>>529
だったら、高速増殖炉だけでなく、
日本でも採れるメタンハイドレードや原油をつくる藻(オーランチオキトリウム)、
オオマサガス等色々なエネルギー開発にも積極的に予算を投じるべきでは?

こう書くと何故か原子力以外のエネルギーを否定して、
「原発以外はダメだ!」という書き込みが
すぐに来るんだよね・・・
533名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:51:56.13 ID:iGmBeKx20
サンシャイン計画、ムーンライト計画、ニューサンシャイン計画と
いろいろやってきて淘汰された結果だもんな
534名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:52:14.84 ID:5uvEOS1u0
>>1
廃止しろよ。
普通の原子炉でさえ扱いきれてないのに。
535名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:53:08.77 ID:0mm2HmpW0
>>532
予算投じてないと思える根拠は何なんだ?
536名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 00:54:14.35 ID:iGmBeKx20
扱えて無いのは風評撒き散らす在日工作員とマスゴミだがな
537名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:03:24.05 ID:dSmgxa/X0
京都から近距離に原発乱造って、日本の伝統文化の軽視もいいところだよ。
何かあったら世界に誇る芸術の数々が放射能汚染にさらされるんだぜ。
市場原理のために平気で日本古来の魂を売り渡す政治家が保守を名乗ってきたのは皮肉。
538名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:06:07.80 ID:iGmBeKx20
ウトロ地区放置してる時点で京都の何かを守る気は無いんだろうけど、自民政権を通して特に民主じゃあ
539名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:06:33.37 ID:0mm2HmpW0
>>537
チェルノブイリだって自然の宝庫、野生動物の楽園になって、
富裕層向けの景勝地になってるだろ。

放射能なんて実害ないから、資源保護にはうってつけだよ。
540名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:08:32.61 ID:Q9v8kwh80
>>536
日本のエネルギー予算は
かなり原発関連に偏重していると聞いている。

資源エネルギー庁より

http://www.meti.go.jp/press/20091225013/20091225013-1.pdf

以下引用

http://twitter.com/#!/HoshikawaJun/status/51662805094514688

日本の原子力関連研究開発予算は各国に比べずば抜けて巨額。
日本26億ドルに対し、2番の米国も3番のフランスも7億ドル以下。

一方、日本の再生可能エネルギー予算は原発関連の12分の1で、
原発関連が60%以上、再生可能エネルギーはわずか5%。


原子力以外の前記のエネルギーもある程度開発予算は振り分けられていると思うが、
少なくとも原発関連よりは明らかに少ない。
541名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:10:30.87 ID:3hSsONYz0
>>539
放って置いたら、人工物なんて
すぐボロボロになるよ
542名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:10:57.94 ID:azZctVTq0
>>526
日本の一番良質な部分の国土が使い物にならなくなったら国家滅亡と同義だな。
543名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:11:37.72 ID:dSmgxa/X0
>>539
京都を雑草だらけの廃墟にしていいのか?そんなやつらが日本の高貴な歴史遺産に敬意を抱いているとは思えないが。
544名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:16:25.31 ID:Q9v8kwh80
すまん訂正
540は>>536ではなく>>535

資源エネルギー庁のはこちらの方が分かりやすいか
http://www.meti.go.jp/press/20091225013/20091225013-7.pdf
545名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:16:46.28 ID:iGmBeKx20
>>540
だから淘汰された結果だろ

雪が積もる地方は論外
山間部は確実に低効率
設置したら周囲に高層建築厳禁
の太陽光

送電線に雷を流すような低周波騒音元の風力

硫黄ガスにパイプ突っ込んで燃料の代わりに資材腐食させて発電する地熱

どれも世界最高水準の技術を持つまでに研究されて
結果日本には不向きと結論が出たわけだ

546名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:17:16.01 ID:kRl7cVh50
ハイテクと思いきや戦後レベルの化石だろ
547名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:17:35.15 ID:0mm2HmpW0
>>540
4400億円かけて、太陽熱発電みたいな出来損ないばかり造っていたサンシャイン計画とか、
全く物にならなかっただけで、オイルショック以後、いろいろやってきてるよ。
548名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:21:40.46 ID:dSmgxa/X0
>>545
原発ありきで意図的に淘汰したんだよ。日本が官僚ぐるみで物事を決める際、結論をこじつけるために後付けの理屈でねじ曲げるのは常套手段。
549名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:22:39.13 ID:g3Lp49XW0
とめろとめろこんなの
甲信越と近畿と北陸を死の町にする気か
自民と東電は首つって死ねよ
550名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:27:25.72 ID:iGmBeKx20
>>548
意図的に原発潰そうとしたのが在日市民団体とマスゴミだろ
551名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:29:44.07 ID:0mm2HmpW0
>>548
目があると思うなら、自分で太陽熱発電再開してみろよ。
552名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:34:14.81 ID:Q9v8kwh80
>>547
でもそれは1974年から1992年までの通年で4400億では?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB


一方、原子力は2011年度だけで約4300億の予算が、
もんじゅには2011年度だけで約216億円の予算が投じられてるとのこと。

http://www.jca.apc.org/mihama/reprocess/budget_rep20110224.pdf

この約4300億というのは経済産業省の予算+文部科学省の予算の合計だろうか?
553名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:36:58.74 ID:ELD9b/Hd0
先にコスモクリーナーDか抗核バクテリアを開発してからにしてください(>_<)
554名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:43:16.68 ID:0mm2HmpW0
>>552
地元対策費まで費用に入れれば、火力や水力など電力三法の対象になる主力発電施設も同じだろ。
555名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:46:47.57 ID:Q9v8kwh80
>>545
その考えでいくと、
もんじゅも実現性の目途が経たず、
国土が狭く地震大国の日本には不向きということで、
淘汰されてもいいのでは・・・

でもなぜか淘汰されない。

そろそろ損切りということで計画を断念し、
もんじゅ廃炉を本気で考えてもいいと思うし、
もし続けるとしても>>526に書いた通り、
海外でやればいいと思うのだが・・・
556名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:47:34.96 ID:0mm2HmpW0
>>552
サンシャイン計画だけで4400億で、他にもムーンライト計画やら、
アルコール公社やらいろいろ並行してやってた訳だからな。
557名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:48:45.50 ID:0mm2HmpW0
>>555
海外に造って、日本はどうなるの?
558名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:55:06.69 ID:Q9v8kwh80
>>554
火力や水力の地元対策費ってどれ位?

自分が聞いた話では、
原子力関連ではかなり地元の自治体に金が入るが、
火力関連ではたいして地元の自治体に金は入らないらしい。

まあ大事故が起きた時を想定すれば何となく頷ける。
559名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:58:04.86 ID:V5WPjtgF0
ろくに試験運転もしないうちに老朽化。おまけに事故、事故の
連続でボロボロ。もう取り返しがつかない。
560名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 01:59:43.53 ID:AiEe8uzx0
実績もなしに事故ばかりで危険で金も掛かる。

100年くらい早いんだよ。実験炉でコジンマリやっててください。
561名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:04:03.02 ID:0mm2HmpW0
>>558
詳細はよく分からん。
火力の場合、石炭とガスと石油があるし、泥灰の廃棄施設やら、燃料貯蔵施設やらいろいろ違いそうだ。
562名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:04:45.20 ID:0mm2HmpW0
>>560
そもそも、もんじゅって実験炉だろ。
563名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:05:47.08 ID:Q9v8kwh80
>>557
高速増殖炉については日本の開発者や研究者は、
海外の土地で研究を続ける。
もんじゅは廃炉にし原発は縮小。
原発は細々と大学等のごく小さい炉で、
運転中の安全性の確保と放射性廃棄物の問題をクリアできるよう
研究を続けて下さい。

こう書いたらまた猛反発が来るんだろうなあ・・・
564名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:08:58.33 ID:0mm2HmpW0
火力の場合、イラク戦争の戦費やら、ODAみたいな、
採掘権獲得の為に払ってる費用も含まれるはずだろ。
565名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:09:40.59 ID:AiEe8uzx0
>>562
もっとコジンマリやれって事。
たかが実験炉で金食いすぎ。周辺をリスクに晒しすぎ。
ナトリウム漏れようがメルトダウンしようが上から
コンクリ流しこんで収束できるくらい小さくやれよ。
一万分の一くらいでさ。
566名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:12:01.28 ID:1nniXikdP
>>545
都市周辺の住宅街で高層建造物なんてもういらないよ
窪地で低効率と言ったって、発電時間が1時間減るぐらい
夏は気温低くて有利になる、紫外線量も増えるし。
567名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:12:46.81 ID:0mm2HmpW0
>>565
ある程度の規模がないと、核兵器作れないから、抑止力にならんだろ。
核抑止力としての効果も大きいんだし。
568名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:13:33.45 ID:AiEe8uzx0
>>567
プルトはもう十分あるんだろ?
所持の名目ならちっさい実験炉があればすむだろ。
569名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:14:29.20 ID:0mm2HmpW0
>>568
所持っていうか、増殖炉で生み出されるのが大事なんじゃん。
570名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:16:36.14 ID:DLZ9WCPR0
高速増殖炉なんて言っても燃料のカスや廃棄物は沢山でるしなー。
最終処分場を決めてガラス固化技術も確立するのが先だろ。
571名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:16:42.24 ID:AiEe8uzx0
>>569
そうやって世論に訴えろ。がんばるしかない。
572名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:18:13.86 ID:LttSG2nZ0
>>555
今回の件でむしろ周りを海に囲まれた日本こそ原発向きの国だと思ったがな
573名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:21:08.22 ID:1nniXikdP
>>563
遠く離れた離島でやれば良いじゃん
硫黄島、沖の鳥島 沖大東島等
574名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:21:24.64 ID:0mm2HmpW0
>>572
結局、日本で使う電気だしな。
ノーリスクで利益だけ得ようという浅ましい考え、
外国の共感なんて得られる訳もない。
575名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:24:46.94 ID:1nniXikdP
>>567
プルトニウム自体は軽水炉でも出来るだろ
文殊で大量に作ったとしても、精製技術が無いので意味無しだがなww
てか、原子炉自体いらないよねー
ファットマンのプルトニウムはどうやって作られたのでしょうか?
576名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:25:23.05 ID:pB6DdUQj0
市販されているメグミルク 特濃4.5牛乳から高濃度 241 ベクレルの放射性物質を検出!!!
241Bq/L
http://geiger.grupo.jp/bbs/

福島県内の大型ホームセンターでは、栃木県の農協の検印が押された米の空き袋が堂々と売られている。

ツイッター情報
http://img.ly/87M4
ホームセンターの写真
http://s3.amazonaws.com/imgly_production/1936512/large.jpg
577名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:28:40.45 ID:XcjLIG+x0
>0mm2HmpW0 沢山書き込めばいいってもんじゃないぞw

石油の可採年数の変遷を知ってるか。
戦前の1930年には、あと18年で石油は無くなると言われていて、
日本は海外石油資源を押さえようと、戦争に打って出た。
我々が1970年頃に教えられたのは、石油はあと30年でなくなると言われていた。
ところが、いま現在の石油可採年数は、50年となっている。

何のことはない、残り年数はいつまで経っても減るどころか、増えているw
578名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:30:33.77 ID:QNh3nfXv0
モノにならない技術に大金をかける愚かな国民は日本だけだろうな
579名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:30:53.73 ID:0mm2HmpW0
>>577
おかげで、メキシコ湾の海底油田事故みたいなのが起こったんだろ。
人間の手に負えなくなってきてるのは、化石燃料も同じだ。
580577:2011/09/10(土) 02:31:38.39 ID:XcjLIG+x0
石油があと何年で無くなる、というのは石油メジャーの石油を高く売る手段。
原発推進派が自分らに都合がいいから、これに乗っかっているだけw
581名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:35:07.56 ID:bJpQyEtM0
>>577
採掘技術の向上があったからだよ
そろそろ技術は頭打ちであと80年弱と言うのが確定した数字

ただ中国やインドが本気で石油を使い出すと50年持たないだろう
あとこれから氷河期に向かうはずだからより深刻な状態になる
582名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:35:44.51 ID:Q9v8kwh80
>>564
ODAは何も火力用の燃料の確保が主目的ではないのでは?

>>572
そう?
原発は国土が広く、自然災害のリスクが低く、安全管理を徹底している国の方が
向いていると思ったが。

>>573
それもありかもしれんが、
結局地震・津波のリスクはあるわけだし、
大事故を起こした際は海洋汚染を覚悟しないと・・・
まあでも福井でやるよりは幾分マシかも。
583名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:37:35.97 ID:bJpQyEtM0
つーかもんじゅなんて核武装用のもんだろ?
お前らどうしちゃったの?

今まで散々核保有を叫んでただろうに
584名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:37:50.98 ID:+WCX8aZ/0
廃炉したくてもその方法が確立してない現実。

継続としつつ粛々と廃炉方法を模索するか?
廃炉方針決定したが作業が進展せず徐々に真実が明るみにでるのを待つか?
585名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:38:19.48 ID:YnRhthxu0
>>1
へー
産経なのに原発推進記事じゃないんだ
586名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:39:20.30 ID:XcjLIG+x0
原油流出事故の後始末は、人が努力すれば何とかなるレベル。
原発事故は、放射線源の核変換無害か技術が無い現在では、
人類の手では何ともならない。隔離するだけしか手段がない。レベルが違う。
587名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:41:46.21 ID:bJpQyEtM0
>>586
数十年隔離すればいいだけじゃん?
もしくは海と言う巨大なプールで薄めればいいじゃん?

つうかさ、今後民間人を入れなくて済む
保障やらなんやらが一切要らない広大な原発用地を手に入れちゃったよね
588名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:42:15.72 ID:XcjLIG+x0
そろそろ技術は頭打ちであと何十年、というのはオレらが小さい頃にも言われていたがなw
589名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:44:32.70 ID:0mm2HmpW0
>>586
原油流出は近隣に深刻な環境汚染をもたらし、生態系を徹底的に破壊した。
放射能で癌になる確率が5%上がるかも知れないとか、比べるのも阿呆らしい。
590名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:44:33.94 ID:bJpQyEtM0
>>588
技術が頭打ちなんて昔は言われて無いよ
伸びている真っ最中だったんだから

人の言葉に後付で言葉を重ねたいだけでしょ
591名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:44:37.79 ID:LaFWgBVuO
>>581

そこで石油をつくる藻の出番ですよ。
592名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:46:03.34 ID:OR/rXSqR0
数十年隔離で済むと思っているのかw もう一度勉強し直した方がいいぞw
593名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:47:36.00 ID:0mm2HmpW0
>>591
あれって有機物を石油っぽい物に組み替えるだけで、
そもそも原料となる有機物をどうやって大量に生産するかは別問題だぞ。
594名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:48:15.14 ID:L9qDGr9IO
もんじゅってうまそうな名前だよな
どじょうがもんじゅ救わないかなぁ
日本は平和国と思って育ったオレ涙目
595名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:48:52.18 ID:bJpQyEtM0
>>591
俺もそれは期待したい
技術的に確立できたなら大規模にやって欲しいね

ただ繰り返すけれど
もんじゅは高純度のプルトニウム239を作り出すためのものであって
核兵器は普通の原発で得られるプルトニウム240が混ざったプルトニウムではできない

プルトニウム239と240は今の科学技術では分離できないからね
だから最初から高純度で作る必要がある

今の日本の原子炉で核兵器級のプルトニウムが作れるのは
高速増殖炉のもんじゅと常陽だけ
596名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:50:14.34 ID:1nniXikdP
>>582
津波も地震もどうにかなるからなぁ
建屋丸ごと免振に乗せたり
建物の外側と強度、防水性を船並みにする

海洋汚染も周囲100〜200km漁業禁止設定にしても
はるか沖合いの島なら影響も少ない。

四角ではなく円形でなるべく力を受け流すと。
弓形のやV字リアス式湾の奥とは逆に、島は力が逃げやすいし。
597名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:51:19.45 ID:bJpQyEtM0
>>592
大量に出ているもので半減期が数十年のって
セシウムやストロンチウムくらいじゃん?

万年単位のは共に生きていけるレベルの線量しか出ないよ
つーか勉強した事あるの?
受け売りと疑心暗鬼だけでしょ
598名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:57:44.06 ID:LaFWgBVuO
>>593

そのためにどうやってコストをかけずに石油をつくるか、
予算をかけて開発するんでしょ。
599名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 02:59:05.62 ID:OzFIEIj/0
今も、フクイチで毎時10兆ベクレルが放出、
1〜3号機がメルトアウト、首都が壊滅したというのにまだ動かすの
しかも、高速増殖炉
マジキチか。日本国を愛しているのなら段階的に脱原発しかないだろ
西尾先生でさえ、脱原発というのに
600名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:09:11.85 ID:NxDB9wrpO

理に動くか 欲に動くか 原発関連の 交付金 廃止してから 存続の論議 してみれば?
601名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:12:22.81 ID:OR/rXSqR0
>>597
プッ、これ以上笑わすな。見ていて痛々しいヤツだなーpgr
602名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:12:41.22 ID:1nniXikdP
>>577
だが、いつか本当に無くなるんだよ
採掘技術がいくら進化しようが
採掘量以上に精製されていない限り
3000年もつ増殖炉も、その後の世代を考えていないんだよな
後世の事を考えるのなら、太陽エネルギーの直接、間接利用しかない。
603名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:20:31.40 ID:ZDWdCkMQO
ナトリウムで冷却なんてクレイジーな原発なんか早く解体しちまえよ
常陽もだぞ
604名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:23:25.73 ID:gLEb1UA70
核燃料サイクルとかこ綺麗な言葉使ったって結局高濃度廃棄物が出来る訳だし
しかもガラス固化もまともに出来ず当然最終処分場も無い状態で夢物語を語ってる場合じゃないだろう
輸出??プルトニウムをか?
605名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:23:54.73 ID:Lvbjl1DiO
まず名前をかえるべき

ちょっとエッチ もんじゅ
606名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:24:52.60 ID:WqbMU1rT0
原発も核燃料も沢山ありすぎて迷惑な存在になった。
ありすぎて処理できない。
テロに対応する人員をさくことになるからだ。
減らしていくのが妥当だ。
というか、それしかない。
607名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:27:32.77 ID:1nniXikdP
まあガラス固化を安定して大量に出来るようになるまで
高レベル廃棄物、燃料の最終処分場が決まるまでは
燃料の新規輸入禁止だな。

>>603
ほんと、なんでナトリウムだったんだろうね
熱効率と伝導性が優れるからなのだろうが
安全に制御できると信じ込んでいた時代の賜物か
常陽は解体不可
取り出せない燃料棒があるんだぜ。
原子炉圧力容器の蓋をはずさないかぎり取り出せない。
608名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 03:38:11.52 ID:LttSG2nZ0
宇宙に上げてマイクロ波かレーザーで地上に送るしか太陽光なんて生きる道は無いよ
609名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 04:09:50.91 ID:LYwxLJH10
>>11
菅、鳩、小

3人集めました。
610名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:04:49.32 ID:+Nn+qEEj0
>>602
ガスは世界中どこにでもあり最大推定で埋蔵量は600年分といわれている
611名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:08:46.86 ID:4zolW+Cg0
もんじゅがなくなったら日本の早口言葉業界はどうなるんだよ
612名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:11:08.16 ID:afa2KHFG0
>>610
埋蔵量が豊富なら供給も安定してるってんなら
オイルショックも太平洋戦争も無かったさ
613名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:11:22.43 ID:WL9/7Yhq0
常陽の復旧が先だろ
614名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:12:22.53 ID:LYwxLJH10
>>607
あれ?常陽も機器作って年内に作業着手するんじゃなかった?
615名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 06:19:44.59 ID:Ai7plro40
ナトリウムは、中身が見えない。
落ちたネジはもちろん
燃料棒が折れたり、落ちたりしていても
ナトリウムの池の中で
見つける手段はない。

女神様の登場を待つしかないのだ
「あなたが落としたのは、この金の燃料棒ですか」
「いいえ」
「大変正直です。それでは、このプルトニウムの燃料棒を臨界にして差し上げましょう」
616名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 07:05:07.10 ID:XsevJA8e0
原子力なんて人類の全員がまだ素人
一部の素人が情報を隠しながら運用していることは
よくないというより危険すぎる
617zash:2011/09/10(土) 10:18:38.07 ID:kZJNBm1c0
>>607
ナトリウムは中性子との相性がいいらしい↓
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/NaSchool/about/reason.html

高速中性子とプルトニウムの組み合せでは、
およそ3個の中性子が発生するので増殖が可能となります。
つまり、高速増殖炉には
核分裂の際に飛び出してくる高速の中性子のスピードを減速させない冷却材が必要となります。
ナトリウムは中性子に比べて約23倍重い元素なので、
中性子のスピードを余り減速させません。
618名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 11:07:45.74 ID:VWIbs5hW0
>>616
日本は世界の実験場にされてる気がするよ
ヨーロッパからもアメリカからも遠くてそこそこ社会が栄えてる地域だから
619名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 13:11:34.49 ID:1nniXikdP
>>610
それでも最大で600年じゃん
その前に枯渇とか
600年後以降の人類にガスを使わせないつもりか?

>>614
炉心上部機構は交換するみたいだね、7/20に更新されてたのか。
けど、曲がった試料の取り出しはまだのようだ。

>>617
水銀、鉛・ビスマス 鉛ビ合金、炭酸ガス、ヘリウムとか
ガスは熱伝導率の問題があるけれど。
620名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 13:29:46.61 ID:PqGBfKhFi
最後は隕石と信じていたのに
NASAの6tの人工衛星が
つっこむとは胸熱
621名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:20:41.62 ID:Gh6NAruB0
>>619
ガスは生ごみや家畜の糞から簡単に出来るだろ。
今は掘った方がコストが安いから設備を作らないだけで。
それよりも石炭がなくなった時点で鉄の大量生産が出来なくなる。
622名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 14:45:44.17 ID:0aq55yrS0
放射能汚染は数万年のレベルだからな
623名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:07:05.26 ID:wpZ0G0GF0
こんなもの、すぐに廃止しろ。
核武装のためだけに稼動させるなら、
規模1000分の1の実験炉を名目にしてほそぼそと続けろ。
624名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:08:43.87 ID:p8hd0fZG0
百人寄れば
625名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:08:58.53 ID:ByNa7+6K0
かなりの弾等数になるほどプルの備蓄はすんでるじゃなかった?
プルの保有量はアメの次だったんじゃないの?
626名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:14:25.20 ID:BFpIllom0
帳簿上は20トン以上有るな
627名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 15:19:32.65 ID:krMB6oiJ0
そろそろ核融合にシフトした方が良いよ。
それと海底の地下資源採掘技術の確立に資金を集中した方が良いよ。
自然エネルギーは廃止した方が良いよ。
628名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:03:48.94 ID:EphEhI9q0
原爆数百発分のpuはすでに有るみたいだな。
629名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:16:42.24 ID:L+TLmd4u0
ここが福島みたいに爆発したらどうなるの?
630名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:19:46.69 ID:L+TLmd4u0
墓を移設させてまで原発立てちゃったのか
この罰当たりが
631名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:22:10.25 ID:Ai7plro40
>>629
ナトリウムがあるために、冷却に水が使えない
しかも水をかけなくても
空気中の水分と反応して、自然に燃え上がる。 燃え尽きるまで消せない。

プルトニウムは、少量でも反応しやすく発熱量も多い
まったく冷却できない状態で、数時間でメルトダウンを引き起こす
超高温になったナトリウムとプルトニウムが爆発し、京都に降り注ぐ
夕焼けのように、美しい光景だろう
632名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 16:55:21.60 ID:Ai7plro40
10月までに6トンの衛星落下へ

NASAによると、UARSは、最大で26個の部品(重さ計約500キロ)が燃え尽きずに、
地上に落下する可能性がある。ただ、その場合も海か人の住んでいない陸地に落ちる
可能性が高いという。

墜落の地点はコントロール不可、いまからワクテカ
633名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 17:30:26.90 ID:BFpIllom0
昨日、記者発表があったのか

もんじゅは既に、運転再開の用意は終わってる
後は、馬鹿な大臣がハンコを押すだけだな

やはり、100%連続運転まで持っていかないと
実証炉の設計は出来ないしな
634名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:17:40.80 ID:Zwa5kDKA0
なんかのデータをアメリカに提出するまで実験は続くみたいだよ
それが最初からの目的なんだから・・でも炉は事故でかなり傷んでいて
運転始めたら一年くらいで爆発するかも知んないんだってさぁ…
635名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:21:27.02 ID:Ai7plro40
衛星の破片、落ちるかも 人に当たる確率3200分の1
636名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:24:02.79 ID:1nniXikdP
>>631
消せない事も無いぞ
炭酸ナトリウムの大量投入と
鉛や水銀や難燃オイルの投入

そんなものを用意してあるかは知らないが。

>>627
とりあえず3ヶ月ちょっとは動いた高速炉と
最大1分弱しか動いた事に無い核融合炉じゃなぁ
637名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:25:16.65 ID:TBclaQTZ0
作りすぎた燃料なんて無理に使うことない
プルサーマルから廃止しろ
638名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:29:54.40 ID:VdlogfXj0
>>631
京都人がセシウムさんにひどいことした天罰だね(´・ω・`)
639名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 18:52:16.50 ID:Gh6NAruB0
>>638
ん?違うぞ。

もんじゅが放射能漏れを起こした場合、ジェット気流に乗って
一番汚染されるのが中部地方だ。もちろん風下の静岡や東京も
濃厚な放射性物質で汚染されるんだが・・・。
640名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 19:03:59.73 ID:HrpM1orl0
大昔の技術で、継続しても得るモノも何もない
こんなんやめて当たり前
641名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 21:25:29.73 ID:0mm2HmpW0
>>640
取り合えず出力100%まで実験してデータとらんと、次の実証炉が設計出来んだろ。
642名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:00:20.61 ID:kEwWtvVc0
こんな未熟な技術は地下核実験の深度でやるべき事案
643名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:20:02.65 ID:vJ0L+xR50
次の実証炉設計に必要なデータとろうとして事故起こされたら溜まらん。
すでに事故ってるんだよ数回。十分危険だからもんじゅは廃炉。
やりたいならずっと規模縮小して十分な安全性確保してやらないとダメだな。

もんじゅの規模で実験的にやることすら、まだ技術的に到達していない。
そんな物をこのまま動かすなどあってはならない事。

実証段階じゃなくてもっと基礎的な実験段階だろ。危険だよ。

どうしてもというなら風下中心に半径300キロ圏内くらいの住民投票でもしないと。
644名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:32:55.40 ID:6z0vN6ZM0
>>556
ニューサンシャイン計画、その後の補助金、電気代の国民転嫁も忘れないでねッ
645名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:33:54.10 ID:BFpIllom0
学術研究に、愚民の意見は要らない
施設の地元だけ大事に、ギブ&テイクでやって行く
646名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:43:56.48 ID:0mm2HmpW0
>>643
安全性確保の為の実験だろ。
事故も復旧してるし着実に前進してるじゃんか。

対策も立てれず同じ事故を繰り返す場合に言ってくれ。
647名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:44:03.89 ID:vJ0L+xR50
しかし事故の際、被害が地元自治体だけではすまないのを、
福島第一の事故でみんな知るところになったわけだし、
はたして施設地元の承諾だけでいいのかと言う議論もあるわけです。
648名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:45:58.12 ID:0mm2HmpW0
>>647
まあそうだが、敗戦国の悲願だというのも忘れちゃならん。
649名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:50:54.73 ID:1nniXikdP
>>646
原子力燃料無しで冷却材や燃料の取り扱いの実験だけしてればいいのに
脇に火力発電所作って燃料替りに電熱線で
650名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 22:51:33.50 ID:vJ0L+xR50
>>646
一発で大事故の恐れもあったわけで、要するに運がよかっただけです。
だから安全性の確保が出来ないもんじゅの規模でやるには
まだ技術が足りないということです。

運に周辺何百キロ地域の運命は托せません。

もんじゅが技術的チャレンジである事は理解しています。ただまだ早かった。
そこをゴリ押しするようでは核行政の暴走といわれても仕方ありません。
651名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:10:22.87 ID:Ai7plro40
どうして自動車や飛行機の危険性が許されるのか?

それは、どんな大事故が起きても
一度に何万人も被害を受けるようなことがありえないから。
652名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:12:23.09 ID:1nniXikdP
時間もな
影響は長くても2日
653名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:17:12.62 ID:gog4X5jQ0
プルサーマルと増殖炉だけは筋が悪すぎる
速攻廃止

軽水炉は廃止、高温ガス炉、高効率石炭火力、地熱発電を推進
費用は分からんが

核融合炉は夢を持とう
654名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:21:14.76 ID:5YV0mfNR0
京都だけではすみません。関西一円全て放射能
汚染され。それも何万年もその状態は続きますよ。

福島原発3号機は余り話題に上っていませんが、
実はプルトニュウムの即発臨界を起していました。
いわゆる核爆発です。パウダー状になったプルト
ニュウムが周辺に飛び散ってますよ。これを報道
すれば日本は終わってしまうから言わないだけで
す。1号機との爆発の仕方がまったく異なる事に
気が付いた米軍が福島上空に飛ばしてキセノンを
検出したのだ。これは核爆発の重要な証拠なのだ。
655名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:23:29.16 ID:5kks5nRa0
>>654
クリス・バズビーかww
656名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:25:37.99 ID:Ai7plro40
核融合でわざわざ地上に太陽を作らなくても
空に出ている件
657名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:32:41.06 ID:BFpIllom0
もんじゅのPuは、減速材が無いから大丈夫だ

Naの熱伝導率、流動性、金属に対する安全性
増殖炉にとって、Naほど適した物は無い
658名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:44:17.95 ID:T4P+crBm0
どうしてもナトリウムを使わなきゃ駄目なんか?
659名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:48:58.53 ID:xetZQ4Wk0
@水と金属ナトリウムとで熱交換、というのが、技術的に筋が悪すぎる。
A炉心の挙動自体も、よく分っていない。フランスのスーパーフェニックスでは、
 謎の出力低下が起こり、原因を解明できず、安全に制御することが不可能という結論に達して、
 廃炉となった。(何か、未知の非線形現象でもあるかもしれない)

という訳で、高速増殖炉は、いつ事故を起こすか分らない。危険。やるだけ無駄なので、即刻廃止。
660名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:52:10.36 ID:T4P+crBm0
ナトリウムの替わりにドライアイスで動かすとか。そうしたらCO2削減もできるから逆に環境に貢献できるはず
661名無しさん@12周年:2011/09/10(土) 23:52:11.19 ID:yKWRh1jfO
人類って核汚染で終了しそうだな。どうせまた世界のどこかで事故るだろ。
662名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:02:09.38 ID:ezrmc7X8P
>>658
中性子減速せずに軽い物質が少ないから
水銀や鉛は重いし、それ自体の毒性が強い
特に水より軽いナトリウムはポンプで循環させるのが容易になるビスマスだと重い。
ガスは熱伝導性が低め
まあ別の冷却剤で出来ない事も無い
663名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:02:40.18 ID:QJFg7X480
>>641
100%運転など無理だと思う。

フランスのスーパーフェニックスが遭遇した謎の出力低下現象が、
結局解明されてないのだから。

出力低下から、もしも不安定なハンチング現象を起こし、
制御棒作動の時定数と合わさって、運悪く発散の方向に行ったら?

人間がそれに気づいて、手動で緊急停止して、間に合うか?
想像するだけで恐ろしい。
664名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:06:22.23 ID:+OVeVADS0
>>658
冷却材が水みたいな小さな分子だと、中性子がぶつかって減速しやすい。
中性子が高速なままウランにぶつからないとプルトニウムが増殖しない。
なので、分子としてデカくて、熱伝導率が高く、沸点も高いナトリウムが適していた。
665名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:12:31.70 ID:Y86j9SE8O
日本国の借金とリスクを高速増殖させる原子炉なんていらん。
ただちに廃炉が妥当。
666名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:18:35.32 ID:QJFg7X480
ナトリウムの2次冷却系と、冷却水との熱交換器(加熱器+蒸発器)で、
もしも金属疲労でクラックが入り、水とナトリウムが接触したら、
火災→大爆発。

http://www.jaero.or.jp/monju/monju/safety/cooldown/cooldown.html
文科省によれば、2次冷却系にはA、B、Cの3系統あるとのことだが、
仮にB系統で大爆発が起こったとして、A系統とC系統は、健全に作動し続けられるのか?
炉心が十分冷えるまでの数か月、あるいは数年間もの間。

自然循環で空冷できると言っても、せいぜい数日の時間かせぎにしかならない。
その間に、外部から何かをしなければならないが、水は注入できないし、
数日の間にナトリウム系統の復旧なんてできるのか?

即死しないように、北陸と近畿の人間が避難するしかないんじゃないのか?
667名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:22:06.22 ID:QJFg7X480
熱交換器なんて、普通にクラックが入って、漏えいするもの。
(熱伝導を良くするため、配管をわざと薄く細く沢山にしてある)

浜岡原発なんて、通常手順で停止しただけで、原子炉に海水が混入してしまった。
668名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:23:16.78 ID:ZxOB7IjM0
そしてクラックで漏れた量じゃ大爆発とかおきない
669名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:29:50.39 ID:QJFg7X480
文科省によれば、ガードベッセルがあるから、ナトリウムが漏えいしても大丈夫とのことだが、
http://www.jaero.or.jp/monju/monju/safety/cooldown/cooldown.html

図にあるように、原子炉容器のところで漏えいすれば、確かにそうだけど、
例えば1次主循環ポンプの吐出部のところで漏えいしたら、
原子炉容器に冷却材を送れなくなり、1次主循環ポンプは止めざるを得なくなる。

地震でA、B、Cの3系統が全てこの不具合を起こしたら、
(同じ形をしているので、直下型地震で同じ応力が来たら、同じ部分が一斉に壊れる)
数日での復旧は不可能だろう。

そんときはどうするんだ?北陸・近畿の人間は大避難か?
670名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:32:19.20 ID:QJFg7X480
>>668
クラックの部分で発火しても、クラックの隙間はずっと同じままなのか?
実験で安全性を確認したのか?
671名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:33:01.43 ID:OH+ACaH+0
>>666
いい加減にデマは止めなさい・・・

二次系のNaは、一次系より温度も圧力も低いし
蒸気発生機からの水漏れは、加圧水型で何度も経験してる様に
もんじゅでも観測されてる
しかし、各種センサーで監視しながら、そのまま運転してる
要は、水や空気と触れたら爆発と言うにはデマなんだよ
672名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:35:04.33 ID:QJFg7X480
とにかくもう、技術的に筋が悪すぎるんだよ、もんじゅは。

フランスよりも国土国情が悪条件(地震や津波が来る)というのに、
よくもこんな危なっかしいものを作ろうと思ったものだ。
673名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:37:06.26 ID:z5t03R5F0
フジサンケイがおまえらに擦り寄ってきたぞ
674名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:37:53.26 ID:ThUyOQmb0
でもどこも実用化を諦めた技術をモノに出来たなら、
これは素晴らしいアドバンテージ、国威発揚になるのでは?

俺、個人的には宇宙開発にリソースを突っ込んで欲しいけど。
675名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:41:34.38 ID:ZxOB7IjM0
アンチ原発はJAXAも嫌い
676名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:41:52.87 ID:QJFg7X480
>>668>>671
金属疲労のクラックが発生したら、ほっておけば必ず進展するぞ。
なぜなら、残ってつながっている部分に、ますます応力がかかるから。

小さなクラックでただちに大爆発はしないというのはその通りだが、
細い配管の膨大な塊である熱交換器を、細かいところまでどうやって監視するんだ?
小さい発火が、大きな爆発にいたるまでに、監視装置で必ず止められるのか?

また、地震で一気に大きな破断が起こったらどうするんだ?
677名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:43:10.21 ID:+BLzH98o0
想像力が足りなすぎ。
小さい配管の穴とか、大事故になるわけがないじゃん。

大地震、大津波はもちろん
落下してくる隕石や人工衛星がフル出力の炉心に突っ込む
内部犯行で人為的に原子炉暴走
戦争で、外部電源と非常電源がすべて敵軍によって破壊

そんなときに、西日本あきらメロン、でいいのか
という点だよ
678名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:43:58.47 ID:LMEMj0kcO
高速増殖炉より核融合炉のほうが早く実現しそうw
679名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:44:12.48 ID:7AYnvm+B0
東電はコストをかければかけるほど収入が増える仕組み
うまくいこうが失敗しようがコストがかかれば何でもいい
680名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:44:19.22 ID:ezrmc7X8P
3系統の3次冷却に熱を渡す所を、もう少し離れた所に置けば良いのにな
冷却系の置かれる部屋の外側全てにもう一つ不活性ガスで満たすとか
ヒートパイプで2次系統全て死んでもぎりぎり冷却できるようにしておくとか。
スクラム失敗も想定しておいてほしい。
>>666
数キロのナトリウムと水が爆発しても
厚さ10cmのちゃんとしたコンクリ壁なら大丈夫だけどな
681名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:46:01.46 ID:JuLZ+cgS0
>>674
誰にも迷惑かけないように離島でやって
もはや存在自体が迷惑だから
682名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:47:06.81 ID:MOqTvKDa0
もんじゅは潰せよ
683名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:48:40.67 ID:+BLzH98o0
想定を超えた、ありえない過酷事故が起きたときに
対応策が無いのが「もんじゅ」

軽水炉は、それでも水をふりかければ
なんとかなるけど
増殖炉は、水すらかけられない
684名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:49:12.78 ID:OH+ACaH+0
スーパーフェニックスは燃料とジャケットの配置が悪くて
転換が上手く行かなかっただけ
 もんじゅでは、火災で休止中に、転換率を維持しつつ
効率良く転換出来る燃料棒と制御棒、
そしてジャケットの配置最適化を導き出してる。
 休止中でも、他国の事例は参考にして開発は進んでいます
685名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:49:17.06 ID:ZxOB7IjM0
議論は日本から在日工作員追い出してから始めるべき
686名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:50:24.92 ID:cwILdSwF0
>>20
民主党のせい。
687名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:50:47.22 ID:QJFg7X480
>>677
しかしさ、直下型地震で、A、B、C系統の熱交換器が損傷して全アウトになったら、
(同じ形をしていると、同じ応力で、同じ部分が一斉に壊れる)
大爆発させないために、止めざるを得なくなるぞ。

そうなると、空冷の自然冷却でしばらくしのいでも、
いずれ時間の問題でカタストロフィックな事態になるのでは?

速攻で熱交換器を修理できればいいんだけど。
688名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:50:52.32 ID:+BLzH98o0
「10メートルの立派な防潮堤をつくったので、わが町は安心」
そこに15メートルの津波が来るわけですが
689名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:57:45.20 ID:ezrmc7X8P
>>669
灯油で冷却じゃね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7319217
の4分辺りから
2.5kgのナトリウムじゃ数百グラムの火薬以下の爆発
反応速度も液体状態で火薬より遅い。

だけど、地震で3系統とも壊れるがありそうだから
異なる設計2種2重の4系統に
ヒートパイプと建屋外に設けたヒートシンクで無動力
スクラム失敗でもぎりぎり冷却出来るような物は欲しいな。
690名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:58:17.33 ID:QJFg7X480
>>684
で、スーパーフェニックスからの宿題
(謎の出力低下現象の原因究明)はできたのか?
691名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 00:59:21.32 ID:ThUyOQmb0
>>688
10mの防潮堤でも時間稼ぎにはなったし、それで命が助かった人も大勢居る。
決して無駄では無かった。

R4あたりなら、「人間皆死ぬのだから、スーパー堤防など要らないでしょ!?」
とか言い出しそうだがw
692名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:02:36.34 ID:QJFg7X480
>>689
なるほどね。灯油か。それはいいアイディアだな。
例えば原子炉容器のガードベッセルに、灯油を注入して循環するとか。

とにかく、異なる設計で、多重安全性を確保してほしいよ。
同じ設計のものは、同じタイミングで同じ場所が壊れやすいので。

まあ、面倒くさがって、やらないんだろうけど。
693名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:12:23.94 ID:QJFg7X480
>>680
リーク量も、数`で済めばいいんだが・・・。
http://www.geocities.jp/atom2314/monju/kihonsiyou.html
によれば、1次系、2次系、それぞれで、760dあるそうだから。

d単位で爆発したら、さすがに建屋はもたないだろう・・・。
694名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:16:10.38 ID:OH+ACaH+0
>>693
お前みたいな馬鹿には、真面目に説明する方も逃げる罠
戦闘神経症みたいな奴は、どこの世界にも不必要
695名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:22:57.34 ID:ezrmc7X8P
>>692
同一設計の多重化は問題だよな
ナトリウム冷却も2種類に灯油、ヒートパイプ、空冷とか
緊急用の予備ナトリウムや水銀やスズを用意しておくとかも。
693
760トンが同時反応はまずあり得ないし
点で爆発する訳じゃないからな
脇から順番に爆発するだけ。
理科室の実験の爆発はナトリウムと水が反応してできた水素に
周りにある酸素と反応してのも大きいので。
696名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:40:16.06 ID:16HIw8HF0
配管を薄くつくらないといけない高速増殖炉など、当然廃炉だろ。
根拠なくすすめてきた国策は、日本の地震活動期の本格突入とともに時間切れ。
日本原燃は福島第一の責任をとりあえずとってくれ。
無数の配管がタービンと原子炉の異なる建屋を結んでいる。
建屋が無事でも、配管が無事であるはずがない。
即時停止が必要だろ。
697名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:43:09.96 ID:cB5kIGLR0
危険な金属ナトリウムで致命的な事故を起こすくらいなら、
洋上風力で頑張った方がまだいいだろ。
698名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:45:25.40 ID:mXRFf7h40
汚染ナトリウムを処分する方法もないのに
とにかく原爆を作ろうと焦って作らせたツケが回ってきたな
699名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:46:07.78 ID:QJFg7X480
設計が古いのも心配の種。

たとえば、配管や機器類で、それぞれAガルに耐えられるように設計したとしても、
それをシステムで組み上げて全体をAガルで振ると、Aガル以上で振られる部分が出てくる。

現代なら、組んだ状態でFEMを流せば、そういう厳しい部分がどこで、どのくらい振られるか分るのだけど、
手計算では不可能。1980年代にもPCやワークステーションはあったけども、
そういう計算が、いったいどこまで追いこんでやれたか?と。

はなはだ疑問。不安に思う。
700名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:47:53.58 ID:VNsl+Knc0
福島は水をかければいいが
文殊は水をかけると液体ナトリウムと反応して大爆発する。
福島のような想定外があったら制御不能になって大爆発が起こる。
日本人みたいなイイカゲンな民族では絶対に運営不可能。

701名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:49:07.38 ID:ajzaVFCo0
早く止めてください管理する人たちが終わってます
702名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 01:49:52.23 ID:QJFg7X480
>>695
緊急用の予備ナトリウム、水銀、スズは必須だよね。
それを注入するための、独立した非常用系統と合わせて。

でもまあ、そんなものは、もんじゅにはないんだろうね・・・orz
703名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:02:19.45 ID:uTSybQ9N0
>>695
もんじゅには1700トンのナトリウムが搬入されているから
1000トン近い予備のナトリウムがある計算だな

>>696
逆だよ、ナトリウムだから配管が薄くて済む
水だとどうやっても高圧になるからな
破断したときの影響も水の方が遙かに大きい
圧力がかっていれば勢いよく噴き出すことになり、あっという間に冷却剤が失われる
704名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:07:12.16 ID:cB5kIGLR0
>>700
つーか、世界でも撤退が相次いで、
フランスかどこかしかやってないだろ。
アメリカは計画中止。
705名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:10:38.39 ID:QJFg7X480
>>703
予備があっても、金属で持っててもしょうがないだろ。

『予備ナトリウム緊急注入系統』
でも何でもいいけどさ、普段から溶けた状態で、
運転中はいつでも注入できる状態にしとかないと意味がない。

それに、漏出したときの被害は、どう考えても、
水よりもナトリウムの方が深刻だ。
706名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:12:40.37 ID:OH+ACaH+0
各国の動き
アメ 第4世代原子力発電システム開発計画を2000年から立ち上げ
   ナトリウム炉の検討も含まれる
英  1994年にPFRの廃止を決定したが、研究開発は継続している。
仏  フェニックスは、10年間の寿命延長計画に基づく設備改造工事後、
   2003年に運転を再開し、高性能燃料材料開発やプルトニウム燃焼研究、
   長寿命核分裂生成物の核種変換研究などを行っている。
露  チェルノブイリ事故の教訓から安全性の向上に力を注ぎ、
    2001年から増殖炉の建設を再開している。
印  原型炉PFBR数機のの建設・運転を計画している。
中  中国は1988年から実験炉CFFRの設計を始め、
    2000年に建設に着手し、今年運転開始
 ☆オイルショックで進められた増殖炉開発は、中東の安定
北海油田の操業等で石油資源の安定供給が見通せたから
各国は、一旦増殖炉研究から撤退・凍結したが、
石油の供給不安等から、再び研究再開に動いている
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/fbr/kaihatu.html
707名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:37.42 ID:VNsl+Knc0
どうでもいいけど福島について全くもって一切反省してないだろ。
708名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:14:46.02 ID:pkknOVNk0
>>34
誰うまw
709名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:17:15.83 ID:OKmKoWz50

今どき、もんじゅを廃止するかどうかなんて議論してるのか?

ばっかじゃないか。廃止に決まってるだろ。
710名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:20:40.77 ID:AX9GOOF40
>>40
普通の原子炉の使用済み核燃料にもプルトニウムふくまれてますが。
買ってきた核燃料をさらに濃縮すれば核爆発しますが。
711名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:04.05 ID:W4ZDaNRvO
>>704
フランスは引けないとこに来てるからなww
712名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:26:57.07 ID:ezrmc7X8P
>>703
予備は200t弱かな
>>706
フェニックスは来年にも運転終了予定だけどな

てか、原子炉なんてもっと遠くでやれ
半径50kmの人口が一万越えない所で。
遠隔地の人口の少ない島とか、船でとか洋上にプラント作ってさ。
713名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:28:04.37 ID:n+7/k2n40
尖閣諸島にもんじゅを移して欲しい
714名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 02:31:23.76 ID:ezrmc7X8P
高速増殖炉に取り組んでるのはロシア チャイナ インド 日本か
アメも09年に中止しちゃったし
715名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:03:53.62 ID:9KW03+sz0
環太平洋国家から天文学的な賠償を請求されるのが確実なのに
まだ、こんな危険なものを推進するのかよ。キチガイ
716名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:08:17.64 ID:Capq0+Ug0
他の国ならまだしも、地震の巣窟である日本で何故このような
管理の難しい魔物を必死に飼い慣らさなければならないのか、
まったく理解に苦しむ
717名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:14:05.64 ID:o7NRz0qM0
原発イラネ

原発で得するのって原発利権のクソどもだけじゃん

本当にバカバカしい

つーか放射能まき散らした東京電力をオレは絶対に許さんぞ
718名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:17:10.62 ID:uTSybQ9N0
>>705
良く見たらタンクに予備のナトリウム入ってたわ、お望みの液体で

ちなみに、配管に圧がかからないってかなりのメリットだよ
ナトリウム漏れ事故の時も4時間半放置して全体の0.3%ほどしか漏れなかったぐらい

>>712
全量冷却系統とタンクに入ってるようだ、外部には保管していない
719名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:28:08.56 ID:OH+ACaH+0
>>718
火災の時は、2トン近く漏れたが爆発しなかった

Naタンクや水素・アルカリ気体の除去装置とか
設備の内容を調べようともしない輩が騒ぐのは嫌なもんだ

Naの扱いには、主にメーカー側が改良して来たから
旧動燃みたいな硬直した組織とは、災害防止の意識が違う
 まぁ、何か有ったら東電並みに、意思決定は遅いかも知れないが
720名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:37:16.17 ID:QJFg7X480
>>719
設備の内容なんて知るかよ。
ググッても、普通には出て来ねえ。

あと、爆発しないけど、人間がしばらくは立ち入れない、大惨事になってただろ。
721名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:38:46.12 ID:+OVeVADS0
>>710
低速中性子になる軽水炉じゃプルトニウム240が多くなるから使えん。
239と240なんて遠心分離機など既存の方法では分離出来ん。
722名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:40:53.61 ID:+OVeVADS0
>>717
火力で儲けてるのなんて、欧米のメジャーと、民間軍事会社だけじゃん。
723名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:45:59.56 ID:lBB5yy/bO
>>7
これは本当?
724名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:46:08.02 ID:QJFg7X480
原発利権が、シャブと人身売買をやってるヤクザの組長だとしたら、
火力の利権なんて、祭りでタコヤキを焼いているテキ屋のオヤジ程度。
725名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:49:52.31 ID:OH+ACaH+0
>>724
本当に単細胞だな
ググる能力も無いのに、妄想だけ膨らませてからに・・・

原発利権と言われてる物の大半は、地方自治体に流れて行くんだが
726名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:20.62 ID:lmY75x/o0
もっとも地震の多いとこに、原発密集。
これはゲーム。
石油の産地では水が高い。
727名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:51:32.25 ID:VcAJhbSG0
利用可能なウランを桁違いに増やせる夢の原発ではあるが
管理の難しさが…ナトリウム以外の検討してみるとかね
転換だけなら水でもいい気がするが
728名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:21.61 ID:QJFg7X480
>>725
反論があるなら、印象操作でなく、工学的な観点から反論してくれ。
729名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:52:41.69 ID:OmvCSwTT0
もんじゅなんて技術も管理能力も無いのに運用出来るはずが無いから止めとけよ。
730名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:53:11.87 ID:VNsl+Knc0
地下1000mに作るなら許す。その他の案は全て屁理屈。
731名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 03:54:43.64 ID:OH+ACaH+0
>>728
そんな幼稚な妄想と決め付けに、反論なんて出来ません
世間を知らなさ杉
732名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:05:43.93 ID:QJFg7X480
>>731
もんじゅが危険だという事実に、工学的に反論はできなかったということで、
廃止でいいね。
733名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:06:59.32 ID:MVXuBfB50
現在までに既存の使用済み核燃料だけで核抑止力のためのプルトニウムは十分に
確保できたから、これからはトリウム炉の研究に転換してもいいんじゃないかと思う。
つか、インドとの関係が良好なうちに進めておくべきかも。
734名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:09:29.09 ID:HPmPQEWW0

このプロジェクトはすでに失敗してんだろ?

とっととやめれば増税しなくて済むんじゃないか?
735名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:33:18.41 ID:nRva4Qtm0
もんじゅ事故時の放射能想定飛散 
http://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo#t=01m14s
736名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:43:59.37 ID:HjTIxdF+O
絶対安全の原発がこれだけの重大な事故を起こし、管理側のずさんな対応まで目のあたりにしてしまった
もうどれだけテクノロジーを語られても受け入れられない
所詮、運用してる人間次第だもの

どうしても動かしたいなら、原発やもんじゅ作る地域の人間だけじゃなくいざとなったら風下になる地域にもお伺いを立てるべきじゃないの?
737名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:44:57.44 ID:WhPUyi4f0
もんちゃんしなないで><
738名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:45:07.45 ID:Kh6J9WsJ0
>>735
なんで東側ばっかりなんだ
739名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 04:46:17.20 ID:VNsl+Knc0
偏西風
740名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:07:25.01 ID:B0zRwT7G0
やめるのはいいが、新規の高速増殖炉を作らないと潜在的な核抑止力を保てなくなるぞい
741名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:15:14.48 ID:8y2BfgaA0
>>725
●毎年3000億の天下り団体(給与は幾ら貰ってるのか?)に一部負担させるべき!!
「原発埋蔵金」というのは、公益財団法人「原子力環境整備促進・資金管理センター」が、
使用済み核燃料の再処理に備えて積み立てているお金のこと。並木郁朗理事長は、
元東電執行役員(原子力・立地本部副本部長)で、専務理事と常勤の監事はともに経産省ОBという典型的な天下り団体です。
経営陣とは別に最高意思を決定する評議員も10人中、8人が中部電力副社長や関西電力常務はじめ
原子力関係の財団や研究機関のいわゆる「原子力村」出身者です。
同センターの2011年度事業計画書によると、放射性廃棄物の最終処分の積立金は年度末に約8374億円、
再処理の積立金は約2兆7357億円、あわせて3兆円を超えると見込んでいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5511437/

●電力天下り、50年で68人=経産省が調査結果発表
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050200729
742名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:16:04.94 ID:q+7au+mG0
福井は原発多杉だろ
743名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:41.82 ID:8y2BfgaA0
>>725
【原発問題】エネ庁が原発報道監視/税金使い「不適切情報」収集/全国紙・立地県地方紙・ネットも
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310879644/
【原発】エネルギー庁、08年度から原発関連の記事を監視していた 11年度はツイッターも対象に
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311625983


744名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:17:56.94 ID:AX9GOOF40
>>721
ほう、ということは世間で言われている「日本は(使用済み核燃料中に)プルト
ニウムを大量に保有しているので核兵器を作れるからMOX燃料としてプルト
ニウムを燃やさなければならない」というのは、真っ赤なウソですかな。
745名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:20:03.82 ID:8y2BfgaA0
>>740

もう高速増殖炉なんぞなくても既存の原発の技術使えば核転用は可能だよ
ぐぐればすぐに出てくる
もう何百発って作ろうと思えば作れる
746名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:22:55.33 ID:ii1HLhmWO
>>720
立ち入れないどころか日本終了だったわ

福一レベルででほぼ東日本終了だからな
もんじゅさんが爆発したら日本に人いね〜だろな
747名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:27:37.84 ID:+97B2f9T0
>>5
2050年の実用化までに実験の後処理含め
永久に税金を絞り取れる
集金マシーンだから
748名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:54:27.63 ID:5w3mk3jh0
>>740
もんじゅが必要だと言っているのはこんな低レベルな工作員ばっかりだなw
核兵器を作るのに原発も高速増殖炉もいらん。あほやw
749名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 05:56:28.84 ID:B0zRwT7G0
>>748
あーIAEAの目を潜り抜けて輸入するんですねw
750名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:16:02.78 ID:5w3mk3jh0
>>749
意味がわからんwww
あえて聞いてみるが何を輸入するのかな?
751名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:26:22.31 ID:ZxOB7IjM0
だから高速炉の意味は核武装とは真逆なんだってば
プルトニウムがエネルギーに変わるなら
核武装解除を持ち掛けやすくなるだろうが
752名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:30:03.66 ID:B0zRwT7G0
>>750
君の核兵器の開発に原発も高速増殖炉もいらないと言う説を成り立たせるには
これらを抜きにして核兵器の原料をまとまった量、日本の政府が管理下に置く必要がある
当然、実験用などで少量の核関連物質を保有することは可能だが核兵器を作るとなると量的に不足である
IAEAの監視下で、核兵器開発可能な量を持つには核燃料サイクルを口実にした高速増殖炉が必要になる
同条件では黒鉛炉などは認められないからである
NPTを脱退し、IAEAを追い出せばこれらの制限は外れるが
その時点で少なくとも米露中を敵に回すことになり現実的ではない
また、仮にこれを強行したとしても、いったん脱原発すれば、核兵器の原料足りうるものは回収されてしまうので
もし、実行するなら今しかないが、政治情勢からして不可能である
よって、長期的展望として原発も高速増殖炉もなしに核武装をなしうるとは想定が困難である
出来合いの核兵器を輸入する可能性もあるが、そんなものは上記よりも馬鹿馬鹿しいファンタジーである

後学までに、どうやって原発と高速増殖炉なしに日本が核武装なしうるのかを御教示いただければ感謝深甚に存じます
753名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:36:57.42 ID:5w3mk3jh0
>>752
日本が核武装できると思っていることが頭がおかしい。
アメリカが許さないに決まってるだろ。
第二次世界大戦の時のように貿易を制限されて国力が落ちるのが関の山。
754名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:40:04.34 ID:B0zRwT7G0
>>753
だから、いつでも作れる体制をとっておくことが重要だと740で言っている
で?>>748
>核兵器を作るのに原発も高速増殖炉もいらん。あほやw
とおっしゃっているが、その方法をお伺いしたい
小生では考えもつかないので是非おしえてもらいたい
755名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:42:53.61 ID:5w3mk3jh0
>>754
1945年にアメリカはどうやって原子爆弾作ったか知っている?
原発の初稼動年ていつだっけ?www
756名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:44:35.72 ID:B0zRwT7G0
>>755
ああ、君はあの時の方法が現在の日本でも実行できると、そう思っているのか!
いいか坊や、技術的に可能な事と、実務上可能な事は違うんだよww
757名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:44:43.26 ID:zVzVhKDa0
日本経済を停滞させる気かよ
経済が沈んでしまったら、何百万人という人が職にあぶれ住むところを奪われ飢え死にしていくんだぞ
そっちの方がよっぽど被害が大きいんだよ
758名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:46:03.31 ID:5w3mk3jh0
>>756
仕事いってくるから後は適当に吠えといてよw
んじゃね。
759名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:49:40.28 ID:B0zRwT7G0
>>758
いってらっしゃーい
>>752で実務上の話をしているのは明らかなのに
>>753ですっとぼけて
>>755のような現実ばなれしたレスを返すような
無能でも勤まるお仕事がんばってねー(藁
760名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 06:54:24.35 ID:zjKo47TO0
地震国で高速増殖炉を続けること自体がお花畑作戦である。
もんじゅは活断層の上に作られており これが様々な都合より優先されるべき。

核武装していなくとも、原発テロ、ダムテロ等がいつでも可能だということが
脅しとなり抑止力となる。

核自体には特に意味は無い。
要は攻めて得にならなければよい。
761名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:10:43.69 ID:B0zRwT7G0
>>760
代替の抑止力を整備できるなら核に拘る必要は全くないしな
しかし、敵の原発やダム狙いでは攻撃範囲が絞られるデメリットもある
アメちゃんも非核の戦略兵器開発に御執心だし、早く代替の抑止力ができるといいね
762名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:38:09.25 ID:zjKo47TO0
>>761
原発テロやダムテロ、他テロを防衛する手段はほぼ無い。
全ての原発、ダム、他重要個所を全て防衛するのは無理。
守るより攻めるのがはるかに簡単。
守る手段があるなら教えてください。
763名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:39:04.53 ID:VNU6/l0YO
核武装について熱い議論が交わされておるようだが
自爆型核兵器なら既に全国各地にまんべんなく配備されてるから心配なさんなwww
平和利用か否かで日本だけ呼び方変えてるからまるで別物のように扱われてるが、原子力=核だぞ
ちなみに六ヶ所村が最強過ぎ

もんじゅなんて危険でバカ高い湯沸かし機は廃止して当然
764名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:39:26.56 ID:trvd9Guj0
>>1
もんじゅの次の高速増殖炉を設計製造したほうがいいって。
事故後、炉の中に細かい金属破片があるかもしれないから怖い。
破片が発生しにくいような、事故が起こりにくいような
改良改善型の高速常食炉を新設計したほうがいい。
765名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:44:08.74 ID:D5FGbuXe0
続行なんてありえないな。世界中みんな撤退したのに日本だけ
意地はって開発してる炉なんておっかなすぎる。技術力があるわけじゃないって
ばれちゃったのに。
766名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:44:35.06 ID:zrD+ghx80
もんじゅ、いま穴あいたままだろ 、中継器を引っこ抜いて、そのままだよな
新しい中継器はどうする? 見えない状態で動作試験? 失敗したら日本終わる

廃炉できればいいけどね〜、どのみちアボンじゃね??
767名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:44:47.69 ID:Hj57vdGP0
役人はとっくにもんじゅなんか諦めてるよ
いままでの膨大な投資の責任を問われたくないから
自分が担当の時に廃止を言い出したくなくて
先送りしてるだけ
768名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:47:13.16 ID:9BHrzYgA0
自民が止めた「もんじゅ」。

民主が復活させるのはなぜ?
769名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:50:53.53 ID:+BLzH98o0
>>7
どうして、世界中の核のゴミを処理するのに必要な施設だというのなら
地震と津波で世界一危険な国を選ぶんだろう

核のゴミは再処理しても8割はゴミなのに、どうしてその処理費用を考えないんだろう

その「世界の中の人」は脳みそ大丈夫ですか
770名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:54:15.67 ID:APWAjBGv0
>>768
自民が止めたのか?
結果として止まってしまったのでは。
771名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:56:54.83 ID:KLR9sJ190
数百年後の日本の為に廃炉にしろよ

こんな危険なものを子供に残すな
所長は死ねよ利権基地外
772名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:57:55.80 ID:cyWx9eD90
もっと安全な小型実験炉動かしてでPu保持の名目を作ればいいじゃないか。
puはすでに原爆数百発分あるんだから西日本をリスクに晒しながら稼動する必要はないだろ。

いいかげんいすっとぼけすぎ。
773名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 07:58:19.29 ID:Hj57vdGP0
高速常食炉ワロタ
774名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:01:20.12 ID:MotLdbLz0
からっぽにする作業が先じゃねえか。
775名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:07:23.17 ID:Hj57vdGP0
>>772
役人のメンツと食い扶持のためだけに維持しています
776名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:14:16.51 ID:2hUXbfki0
廃止しろよ!
河野太郎がしきりに、似非脱原発の講演やってるが、もんじゅ再開でプルサーマル健在!
を主張する逆ネジ効果が目的だろm9、後は最終処分場が決まれば完全復活だな、おいwww
原発マネー→自民党献金、循環システムは永久機関だな・・・ま、採取処分場など断層関係で
クリアできるところなど、霞ヶ関の真下くらいだろうサwww
777名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:17:55.79 ID:Kh6J9WsJ0
実験炉一基じゃ足りないんじゃない
778名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:20:44.23 ID:B0zRwT7G0
>>762
テロを防ぐ手段は無いけど、攻撃側から見ればテロ攻撃は戦略兵器を使うほどの確実性もないですしねー
まあ、日本にちょっかい出せば世界中に潜伏している特殊部隊か何かが破壊活動をしますと宣言して
かつ、それを外国が信用してくれれば抑止力足りうるかもしれないけど、原潜に戦略核積んでいる方が確実ではありますわな
したがって、守る手段は結局のところ抑止力の整備の一言につきますねー、別に核にはこだわりませんが
779名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:22:54.20 ID:B0zRwT7G0
>>772
NPTに加入している以上、あからさまに不要な貯蔵は介入されますよて
つかってまーすっていうポーズがいるんですよねー
脱退は色々と難しいと思いますよー
780名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:29:11.93 ID:iXpq4WW20
ロシアンルーレット状態になってないか?
781名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:53:45.25 ID:1CXSpYA60
廃炉だな。危ない上に金ばっかかかるし。
782名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:03:45.29 ID:x42//XtP0
>>772
いやだからないよ?

常陽やもんじゅだけでしか作れない
高純度プルトニウム239はアメリカ軍が回収してあるよ?

コンスタントに作っている体制を維持しておかないと核武装なんてできないよ

つーかなんなの?
原爆数百発のプルトニウムなんてある訳無いじゃん

お前らプルトニウム239と240の分離が
現代科学技術で不可能なのを知らないの?

プルトニウム240がある程度混ざっていると
核爆弾として使えないのも知らないの?

本当に馬鹿しかいないんだな2ちゃんねるは
783名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:06:11.93 ID:+BLzH98o0
どうして最高性能の原爆を作ろうとしているの?

福島の象の足ですら、だれも近づけないんだぜ
低濃度のウランを野焼きするだけで、半径30キロは「死の町」にできるのに

それは「原爆」じゃないから「通常攻撃」なんだね、きっと
784名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:13:19.03 ID:x42//XtP0
>>783
お前馬鹿?
原発に使う核燃料と弾道弾に乗せられる核燃料は質量が1000倍以上違うぞ?
原発の燃料丸ごと乗せられるロケットでもあるのか?
785名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:15:46.48 ID:x42//XtP0
弾道弾に起爆装置とわずか十数キロレベルの物質を乗せるだけで
100万都市を人もインフラも丸ごと死滅させられるからこそ
核兵器は戦争抑止能力を生むんだよ
786名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:18:41.18 ID:x42//XtP0
基本的に何も知らない馬鹿が語りすぎなんだよ

プルトニウム239と240の違いすら知らない馬鹿が大半じゃないか

日本が既に何百発分ものプルトニウムを手に入れてるだあ?
本当に勉強しろよ

もんじゅや常陽の維持なくして日本の核武装論は成り立たない
787名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:19:25.40 ID:hEJLnunv0
核兵器のためのプルトニウムなんて世論がどうやっても受け入れないよ。
それしか理由がないみたいだし。詰んでるな。
788名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:19:25.94 ID:z0arLz850
>>785
核兵器が通常兵器による戦争抑止になったことはないがな。
789名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:23:25.48 ID:MaxxyY2a0
>>764
世界中が諦めたものを日本が開発出来るって自信はどこからくるんだい?
790名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:24:38.80 ID:OH+ACaH+0
『私は、この分野には詳しいモンですから、
電源が無いならメルトダウンまで有り得るなと、当初から思ってましたよ』
『それで私は100圏内の避難を検討したんだけど
保安員が3キロ圏内で良いと言うから、3キロの避難に決めた』
 こんな首相なら、どんな施設を作っても無駄だ。
もんじゅは実質、国の研究機関なんだから運転員は自衛官を使え
警備も陸自の中隊くらい常駐させろ
791名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:24:52.63 ID:x42//XtP0
>>787
アメリカや中国や韓国の日本侵食を教えれば日本人は総決起するだろ
>>788
とりあえずソビエトとアメリカの間で戦争は起きていない
代理戦争はいくらでもあるけれどね

核保有国同士の争いに一定の抑止能力は果たしているよ
792名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:26:48.60 ID:CmjgQSDh0
>>757
原発のせいで日本経済沈没ってことですね、わかります。
ここまで原発が経済に悪影響とは思わんかった。
793名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:27:43.19 ID:x42//XtP0
>>790
わかっていない

もんじゅはどこまでも徹底的に核武装の為以外の何物でもない

例えば燃料が増殖する期間を考えてくれ
燃料が二倍になるのに90年かかるんだぜ?

核武装の為と対外的に言えないから
色々苦労してこういうつじつまが合わない事をやっているんだよ
794名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:29:46.59 ID:CmjgQSDh0
>>759
原爆作るなら黒鉛炉で十分だろ、発電能力も不要。
わざわざ原発何ぞ地震でぶっ壊れるうえ汚染も激しいものを作る必要はない。

>>776
河野太郎は3.11以前から脱原発だぜ。
そんな政治家は他に自民にも民主にもいない、彼こそ次期首相の器だ
795名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:32:06.67 ID:CmjgQSDh0
>>782>>786
アホすぎ。
わざわざ高速増殖炉なんか作らなくても、小型黒鉛炉で十分だろ。
停止したら冷却しないと爆発するような大型炉は不要。
796名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:33:47.23 ID:D5FGbuXe0
兵器級プルトニウムなら黒鉛炉で十分だろ。
つか、米国からできたの貰えばいいじゃん。イギリスみたいに。
797名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:33:53.23 ID:OH+ACaH+0
>>789
各国の動き (訂正)
アメ 第4世代原子力発電システム開発計画を2000年から立ち上げ
   ナトリウム炉の検討も含まれる が、09年資金難で断念
英  1994年にPFRの廃止を決定したが、研究開発は継続している。
仏  フェニックスは、10年間の寿命延長計画に基づく設備改造工事後、
   2003年に運転を再開し、高性能燃料材料開発やプルトニウム燃焼研究、
   長寿命核分裂生成物の核種変換研究などを行っている。
露  チェルノブイリ事故の教訓から安全性の向上に力を注ぎ、
    2001年から増殖炉の建設を再開している。
印  フランスからの支援で、原型炉PFBR数機の建設に入った。
中  中国は1988年から実験炉CFFRの設計を始め、
    2000年に建設に着手し、今年運転開始 した
 ☆オイルショックで進められた増殖炉開発は、中東の安定
北海油田の操業等で石油資源の安定供給が見通せたから
各国は、一旦増殖炉研究から撤退・凍結したが、
石油の供給不安等から、再び研究再開に動いている
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/fbr/kaihatu.html
>>793
最近のググり厨は偉そうにするモンなんだな
 転換率1,2(もんじゅの実績、理論値は1,3くらい)なら
再処理の歩留まりを考えても10回の運転で倍になる
 動燃は、純粋に電源用の増殖炉としか考えてないから
それより上のレベルは、妄想にしか過ぎない
798名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:34:51.60 ID:+BLzH98o0
世界には、高速増殖炉がないのに
どうして高性能のプルトニウム原爆があるのかを
詳しく
799名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:35:26.06 ID:x42//XtP0
>>794-795
なんだこの馬鹿たちは

高速増殖炉は燃料増殖と言う大義名分を利用して
高純度プルトニウムを作ると言うものだろうに

黒鉛炉?これから核武装します宣言じゃねえか
外交の知識が皆無だからこういう発言をするんだろうな
800名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:37:42.21 ID:D5FGbuXe0
>>799
頭にうじの湧いた口の臭いバカがよく言うよw
801名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:38:36.17 ID:9BHrzYgA0
>>799
日本にとって、高速増殖炉の目的ってのは、
NPTに引っかからないようにプルトニウムを
燃やすことにあるんだよ。

いわば、ゴミ焼却炉。
802名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:38:36.74 ID:x42//XtP0
>>798
そのレベルの知識すらないのに今まで書き込みしてたの?

だから馬鹿しか書いてないって言ってるんじゃんか

つーか、H2ロケットがあるんだよ?日本は
なんで?なんでイプシロンなんか作る必要があるの?

この問いに答えられない馬鹿は以後一切レス禁止ね

本当に最低限の知識すらないくせによくも偉そうに意見するわ
803名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:42:30.18 ID:x42//XtP0
>>801
おいおいプルサーマルでいいだろ
なんか滅茶苦茶だなこの人
804名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:42:38.78 ID:+BLzH98o0
http://www.google.co.jp/search?q=なんでイプシロンなんか作る必要があるの

うーん 2ちゃんねるのレスが、検索結果のトップのようだ
805名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:42:57.06 ID:D5FGbuXe0
>>802
お前どのセクトなの?
806名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:44:05.72 ID:z0arLz850
>>799
お前の中では日本に黒鉛炉がなかったことになってるのか?
807名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:45:43.65 ID:x42//XtP0
>>800
イギリスにあって日本にないものはなーんだ?
答えは諜報機関な

敗戦国である日本が核武装を許されるとでも思っているのか?
>>804
馬鹿は死ね
>>805
セクト?左翼か?
左翼って基本的に原発反対核兵器反対じゃないのか?

いまどきもんじゅ賛成で核武装賛成なんてのは
親米右翼でも親中左翼でもない、純粋な日本人以外にいないよ
808名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:46:16.61 ID:OH+ACaH+0
>>806
立派なのが有ったな(遠い目)
809名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:49:14.07 ID:x42//XtP0
>>806
ほう、日本で高純度プルトニウム239を製造した黒鉛炉があるのか
教えてくれよ
810真スレッドストッパー:2011/09/11(日) 09:54:13.65 ID:OH+ACaH+0

 厨 が 興 奮 し て き た ん で 停 止 し ま す
811名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:56:03.63 ID:z0arLz850
>>809
黒鉛炉があったことも知らないの?
お前の言う核武装が目的なら廃炉にしなきゃよかったのになw
812名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:57:03.76 ID:x42//XtP0
>>810
あんたは賛成派だろ?
お前の自意識の為だけの書き込みとかいちいちするなよ
子供かお前?
813名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 09:59:48.35 ID:x42//XtP0
>>811
今、黒鉛炉を導入するって事の意味は
核武装以外のなにものでもないでしょ

時系列を滅茶苦茶にしてでも口喧嘩で勝ちたい訳?
814名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:04:56.04 ID:z0arLz850
>>813
誰が今から黒鉛炉を導入しろって言ったのかな?
お前の言う核武装が目的ならあった原子炉を廃炉にしなければよかったなw
815名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:07:40.37 ID:x42//XtP0
>>814
こいつらだろ
>>795-796

高速増殖炉の技術確立の目処が立ったからこそ
安心して黒鉛炉は廃炉にできた訳だよ

日本国を思うならば反対するな
816名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:10:11.85 ID:z0arLz850
>>815
馬鹿じゃねーのw
商業炉として効率が悪いら廃炉にしたんだよw
817名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:12:48.70 ID:x42//XtP0
知識がちぐはぐな馬鹿が
総合的に考えられずに安易な判断をしているんだよ

敗戦国となったが
核武装の野心を決して捨てなかった御先祖様に感謝を
潜在的核保有国である事で
日本国家が日本国民を守れていた事実があるのを忘れてはならない
>>816
全てが整ったから廃炉になったんだよ
そんな取って付けたかのように理由付けをしたがるほど弱い知性だったのかい?
818名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:19:49.44 ID:z0arLz850
>>800
ほとんどまともに稼働してない増殖炉で全てが整ったw
チラシの裏にでも書いてろw
819名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:29:52.02 ID:x42//XtP0
>>818
まあ見込み違いでしたね

苦しくて悔しい事ですが
不思議なのは日本人のはずの貴方がもんじゅの失敗を喜んでいる訳ですよね?

その辺の説明お願いしても良いですか?
820名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:24:33.77 ID:QJFg7X480
そもそも、NPTに入ったまま、手持ちの兵器級プルトニウム(外国から輸入したウラン由来)を使って、
原子力協定(条約)も破って、こっそりと核武装というのが、
そっちの方が無理筋なんだよ。条約破りもはなはだしい。
これこそ、諸外国からの制裁や戦争を招く。

NPTは脱退する権利があるんだから、NPTを脱退した後に、
黒鉛炉と、海水から抽出したウランで核兵器を製造することには、
何の違法性もない。こちらの方が、違法性がないんだ。
諸外国も文句は言うが、制裁や戦争に訴える権利はない。
821名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:42:59.12 ID:x42//XtP0
>>820
小林よしのりにでも影響されたのかよ

俺は彼は嫌いじゃないけれど順番を間違えているんだよ
まずスパイ防止法と自衛隊内部に防諜諜報機関の設置

あとテレビ局を管理監督する権限を強めないといけない

>制裁や戦争に訴える権利はない。

この一文が徹底的に恐ろしい
権利なんてどこにもないし
権利が無くてもやる国があるという事への理解があるんだろうか

アメリカがイラクへ攻め込んだ確固たる大義名分を教えてくれよ
822名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:45:46.32 ID:ERJoIVA50
大義名分はともかく
権利はなかったよね。
だから世界中から悪認定された
823名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:48:25.25 ID:x42//XtP0
それでもアメリカに制裁を行える国は無かった
これが世界の真理だ

日本の今に問われる事はただ一つ
アメリカと友好状態を保ちつつ
アメリカの工作をいかに無効化するか

ただそれだけだよ
824名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:51:02.09 ID:+t4JZN/90
イラクがj核査察にたいして故意に不誠実な態度をとっていたのは間違いない
イラク戦争は持ってるフリも攻撃対象って意思表示だよ
おかげで北朝鮮も多少しおらしくなった
825名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:54:14.22 ID:x42//XtP0
>>824
ほらね
こういう情報戦で騙されている馬鹿がいる限りは
日本の中で情報戦を行える下準備が整わない限りは核武装の芽は潰される

小林よしのりの最近の発言は言っている事がおかしいよ
性急な行動なんてのはたいがい失敗しているのに

一般人に少しずつ軍事知識を施しながら
導いていくしかないんだよ
826名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:54:58.47 ID:QJFg7X480
なんにせよ、NPTに入ったまま、原子力協定にも違反して、
(コッソリ核武装)
というのが、最悪のルート。条約違反はまずい。

もんじゅと常陽のブランケット燃料部には、
確かに兵器級のプルトニウムが、物理的には存在しているが、
それは政治的・外交的には、核武装に使えないものなんだよ。
827名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 11:58:34.30 ID:x42//XtP0
>>826
技術的な下地というものと
突発的な緊急的な核武装が可能と言うアピールには繋がっていると思う

まず燃料が無くては始まらないからね
それがNPT的に違法であろうと
国家的な緊急事態にはそれは優先されるとしたら良いだろう
828名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:05:04.46 ID:QJFg7X480
>>827
100歩譲ってそのとおりだとしても、

商業原発(軽水炉)が54基というのは多すぎだね。
そういう目的で原子力発電をやるのなら、数基あれば十分。

茨城県東海村あたりに、商業原発(軽水炉)と、
高速増殖炉を含むいろいろな小規模な実験炉のコンプレックスがあればいい。

それ以上の数の商業原発(軽水炉)は、電力会社の利権のために存在しているだけだ。
829名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:10:48.97 ID:+OVeVADS0
>>769
もんじゅがあの位置にあるのは、物理学で世界トップレベルの大学が近くに有るからだよ。
830名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:22:16.70 ID:+t4JZN/90
はなっから核武装なんて考えてないよ電力会社は
事故対策もバックエンドもこみで採算取れるんだよ
つか安いんだよ
発電の為の燃料輸送がバカにならないんだから
831名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:23:58.08 ID:+OVeVADS0
>>828
火力発電所の燃料が輸入出来なくなった時どうすんの?
ABCD包囲網に加え二度のオイルショックを食らいながら何の学習もしないとか、
真性のアホだろ。
832名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:28:01.24 ID:97n+evo10
IAEAは日本の原子力関連の研究開発施設や資機材製造施設など170カ所、5000の建造物について
検証作業を行い「原子力が平和目的以外に使われていない」ことを認定してます。
日本が再処理施設などの建設が許可されたのもIAEAの監視下で厳格な運用を行なってるから。

ID:x42//XtP0は妄想を垂れ流すアホです。
833名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:30:08.51 ID:QJFg7X480
>>831
>火力発電所の燃料が輸入出来なくなった時どうすんの?
今でも発電の主力は火力。そんな事態になれば、原発があってもなくても、
対して変わらん。

そんな、日本への資源の輸入がストップする事態を心配する前に、
第2第3の原発事故や、使用済み燃料が満杯になる心配をしろよ。

シャブを打って、錯乱して、すでに人を何人か殺した奴(原発)が、
『あいつ(火力)は酒好きだから、いつか何かしでかす』
というようなもんだ。
834名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:32:57.13 ID:+OVeVADS0
>>833
おもいっきり変わるだろ。
オイルショックでテレビまで停波して節電してたのを忘れたか。
火力の燃料は原発事故より頻繁に輸入停止になるんだよ。
835名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:33:03.28 ID:+t4JZN/90
>>833
起こったのは災害だ
原発事故が単発で起こったような言い方するな
死者の数で言えば海岸線に家建てる漁業全面禁止だろ
836名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:34:54.98 ID:QJFg7X480
>>834
たぶん、火力の燃料のほとんどを、中東から輸入していると誤解してるんだろうが、

つ『LNGは様々な国から輸入、非常に安定』

供給安定性 > 日本のLNG(液化天然ガス)輸入状況
様々な国から輸入、非常に安定
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
非在来型ガスは100年以上の埋蔵量
http://www.naturalgas.jp/antei/seisan.html
837名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:36:35.65 ID:+OVeVADS0
だいたい福島の事故の原因になった津波なんて1000年に1度しか来ないが、
化石燃料の輸入ストップは、この100年で3度も起こってるだろ。
しかも、毎回死にかけてるじゃん。
838名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:36:39.83 ID:ezrmc7X8P
ガス冷却炉とか
軽水炉+遠心分離でプルトニウムは確保できるからな

高効率燃料利用なら、CANDLEでもやってりゃいいんだ
潜水艦型原子炉作って。
839名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:38:46.72 ID:97n+evo10
>>838
遠心分離でプルトニウム。
笑う所ですか?
840名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:39:04.54 ID:+OVeVADS0
>>836
その図にあるように世界の輸出量の半分近くを日本が消費してるなら、
日本を狙い撃ちで痛めつける事が出来るだろ。
841名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:39:19.44 ID:QJFg7X480
>>835
震度6であんな事故を起こすようじゃ、話にならんよ。
津波の大きさだって、いろんな人が予測し、以前から指摘していた。

整備不良のボロ車で、横風が吹いて、通行人の群れに突っ込んで死傷者多数。
この事故の原因は、横風のせいか?違うだろ。
横風ごときでまっすぐ走れない、整備不良のボロ車を運転していたことが原因だ。
横風のせいじゃない。
842名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:40:37.40 ID:+t4JZN/90
>>836
埋蔵量あれば安定輸入ってんならオイルショックは無かった
安定輸入の根拠となりえるのは埋蔵量じゃなくて
輸入先の多元化のみ
で一次エネルギーの種類の多元化を捨ててウランをやめるわけ?
843名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:41:32.78 ID:ezrmc7X8P
>>837
1000年に1度と言うのも眉つば

1993奥尻島
1994昭和東南海地震
1923関東地震
1896明治三陸地震
と10m級は何度も来てる。
844かわぶたテレビ 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/11(日) 12:41:40.46 ID:y4VielCi0
後半の、もんじゅが事故った場合の
放射性物質の飛散シミュレーションに注目

ttp://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo&feature=related
845名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:42:36.05 ID:QJFg7X480
>>840
http://www.naturalgas.jp/antei/impexp.html
別のページでは、世界の輸入量の9.8%と言っている。
辻褄があうのは、こちらの数字だと思う。
846名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:43:14.59 ID:+OVeVADS0
>>841
石油は燃料タンクが流出はして、気仙沼一帯を焼き尽くし600名の犠牲者を出し、
ダムは決壊し下流の街を流し去り8人の犠牲者を出した。

原子力は死者も出さず安全じゃん。
847名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:44:11.70 ID:+t4JZN/90
>>841
>津波の大きさだって、いろんな人が予測し、以前から指摘していた。

その話の度に思うが
海岸線住民に警告しろよw
何人死んだと思ってんだ
848名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:45:54.69 ID:QJFg7X480
>>842
>一次エネルギーの種類の多元化を捨ててウランをやめるわけ?

一次エネルギーの種類の多元化を図ることは望ましいことだが、
原子力発電は失格だ。(危険、コスト高、最終処分ができていない)

原子力を除いた他の手段で、ベストミックスを考えるべき。
849名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:47:10.69 ID:Saexq0p/0
廃止論浮上とかいうものでなく、稼働させるのそのものが狂気の沙汰。

もんじゅ推進者たちは、化学の本質がわかっていない連中で、まさに悪魔と契約を
結んだ奴隷としか思えない。
850名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:47:24.54 ID:55nPiN130
>>42
実現すればその通りなんだけど
コントロールが難しすぎて気軽に
賛成できん。
それに日本人はリスクとベネフィットを天秤にかけるって
概念が存在しない民族だからなおのこと
理解を得るのは難しい。
851名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:47:36.55 ID:+OVeVADS0
>>845
その資料は天然ガスの話だ。
LNGは天然ガスの1輸送形態に過ぎん。
852名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:48:51.91 ID:+OVeVADS0
>>848
何で失格なんだ?
震災でも火力や水力みたいに死人を出してないだろ。
853名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:49:42.50 ID:QJFg7X480
>>851
なるほどね。パイプラインもあるからね。
むしろパイプラインが主流か。
やっと分った。ありがとう。
854名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:52:13.77 ID:ip4+e3ol0
もんじゅは止めた方がいいな
今までの経緯から人類か、少なくとも日本人には無理だわ
だいたい原発のトレンドはモジュール化だろうし
オナニー高度技術はいらんわ
855名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:53:19.87 ID:QJFg7X480
>>852
いやだから、危険、コスト高、最終処分ができていない。
イエローカード3枚も出て、レッドカード、失格だろ。
856名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:55:03.54 ID:3XqmMYuM0
ナトリウム
地震が来たら漏れない保証あるのけ?
857名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:55:51.82 ID:QJFg7X480
>>852
イエローカードもう1枚あった。将来の核武装の障害。
レッドカード確定だろ。どう考えても。
858名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 12:56:58.28 ID:+t4JZN/90
輸出する側に液化施設、輸出する港と受け入れる港にローディング設備、輸入先に気化設備
LNG燃料にはこんだけ費用がのっかる
どっちが危険なコスト高燃料なんだか
あとCO2排出権取引が詐欺なのはそのとおりだが
そこから足洗うまではCO2も負担の一つ
859名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:00:25.98 ID:+OVeVADS0
>>855
まるで、ダムや石油施設が安全みたいな話だが、
原発より遥かに人を殺してるし、環境破壊も酷い。
現に民主党は脱ダム、脱火力を公約にしてたろ。
860名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:00:51.26 ID:s0HXvpDE0
「放射能でガンで死ぬ」「放射能で子供が出来ない」は宗教論争になってしまったからなあ
推進派も反対派も出す数字が極端に自分に都合の良いトンデモで判断がつかん
861名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:01:38.48 ID:+OVeVADS0
車の排ガスででも癌で死ぬっちゅうねん。
862名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:02:54.73 ID:+OVeVADS0
車乗ってるヤツは子供が癌になってもええんか?っちゅう話や。
863名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:06:35.58 ID:QJFg7X480
>>858
危険性で言えば、

原子力は、シャブ中で、うわ事をいいながら、今現在も刃物を振りまわしている最中のキチガイ。
LNGは、たまに酒を飲んだときに、少し乱れる人。
864名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:08:10.31 ID:+t4JZN/90
劣化ウラン騒動は国会でも質問が飛んで
イラクへ行く自衛隊員は線量計を付けて行った
低線量放射線被害がわかるのは10年後だそうだが
ちょうどそのくらいの期間経ったよな被害報告の更新すらされてないが
危険厨こそ捏造の総本山
865名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:09:28.71 ID:+OVeVADS0
>>863
クリーブランドはLNGの流出で街が吹っ飛んで数百名の死者を出しとるし、
家庭用ガスの漏洩事故なんて日常茶飯事だ。
866名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:12:28.16 ID:QJFg7X480
ID:+OVeVADS0、
あなたはもしや、『原子力真理教』の信徒さんですか?
867名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:13:12.97 ID:5TxueAKY0
とりあえずさ、福島に住むのは
猿か豚か猪あたりを、福島のどっかに囲って
福島の野菜食わせて、天寿全うできるか、実験してみてからでも遅くなくね?
868名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:13:37.55 ID:+OVeVADS0
それに被害の大きさなら、原発事故よりダム決壊。
三峡ダムが決壊すれば中国の武漢、南京、上海の消滅は当然で、西日本まで津波がくる。

ノーリスクで大量のエネルギーを得る方法なんてねえよ。
869名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:15:51.50 ID:FWoaye380
福島の子供が数十年後にどうなるか見てから稼動させたほうがいいだろう。
870名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:16:35.10 ID:5TxueAKY0
原発の問題は半減期30年とか、20万年とか、その辺だろ

農林水産業に対するダメージがでか過ぎ
871名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:17:23.86 ID:UjNOgUkd0
もんじゅの名を持つのにトラブル続きだなと思ったが
これは実は文殊菩薩様からの警告なのかもしれないな

高速増殖炉なんてできっこないから止めなさいという・・・
872名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:19:26.56 ID:OH+ACaH+0
神経過敏の反対派が求めてるのは
 貰い事故をしても、車体に傷一つ付かない車なんだよ
福島第二や女川は、大破し走行不能になりながらも爆発はしなかった
873名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:20:18.19 ID:+OVeVADS0
>>866
お前は原発事故のショックでオイルショックや地球温暖化を忘れてるだけだろ。

3.11以前、ダムで自然が失われるとか、無駄な公共事業とか騒ぎ、
温暖化で消失する生活圏や、新興国や将来世代を考えず資源を浪費するコトを非難し、
原発を20基新設するとか言ってただろうが、
すっかり忘れたのかよ。
874名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:20:36.98 ID:UjNOgUkd0
>>860
放射能は遺伝子を傷つけるから癌になる
でも人体には遺伝子の自己修復機能があるから
多少のダメージなら耐えられる

では一体どれ位浴びたら自己修復機能を上回るダメージがあるのか
はっきりした数字は誰にも分からないのが問題なんだよ
875名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:20:53.49 ID:9Ur9jPXv0
まだ使う気でいる事にビックリだな
常陽といい文殊といい失敗プロジェクトなのに
これが、仮に使える様になったとしても
その頃には原発も消えてるだろうに
876名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:21:02.61 ID:b2CgVrul0
廃炉に決まってんだろ。通常の原発ならまだ我慢もできるが高速増殖とかMOXはやめろ。
そもそも普通の原発すら管理できてないんだから。
877名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 13:22:56.33 ID:+OVeVADS0
>>867
チェルノブイリは野生動物の楽園、自然の宝庫になってるじゃん。

癌になる確率が5%上がるとかアホかって感じだ。
この40年で肺がんの発生率は5倍になったそうだが、その原因追求は無いのかよ。
878名無しさん@12周年
ID:+OVeVADS0が、原子力以外の、
LNGやら水力やら自動車やら、あらゆる物を口をきわめて罵る様は、
まさにカルトかシャブ中をほうふつとさせるよ。

正気になれ。ID:+OVeVADS0。

つ『使用済み燃料の最終処分』
まずこれに見通しをつけろ。話はそれから聞いてやる。